JPH098878A - 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機 - Google Patents

受信告知機能を本体から分離した携帯電話機

Info

Publication number
JPH098878A
JPH098878A JP7189689A JP18968995A JPH098878A JP H098878 A JPH098878 A JP H098878A JP 7189689 A JP7189689 A JP 7189689A JP 18968995 A JP18968995 A JP 18968995A JP H098878 A JPH098878 A JP H098878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
mobile phone
separated
portable telephone
telephone set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7189689A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Inoue
健 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7189689A priority Critical patent/JPH098878A/ja
Publication of JPH098878A publication Critical patent/JPH098878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】受信告知部と本体とを分離することによって受
信確認を容易とし、さらに携帯通信機本体を軽量化して
携帯利便性を高めた且つ本体部分の電源を受信時以外は
常に切っておくことにより電池の消耗を防ぐ結果、一充
電当りの通話可能時間を延長できる携帯電話機。 【構成】本体(1)と受信告知部(2)を分離して、通
信受信告知部(2)を装身具(3)に設置し、受信告知
部の一部に、直接または間接に肌に接触している受信告
知作動部分(4)を取り付けて構成される携帯通信機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は通信受信告知機能を送
受信機能を持つ本体から分離した携帯電話機に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】
(イ)携帯電話機は、その性質上いつ受信しても良いよ
う、常に本体電源を入れておく必要がある。このため通
信待機のための電力消耗が激しく、いざ通話という時に
肝心の電池切れとなって、通話不能となることが、しば
しば発生している。比較的大型の電池でも連続して待機
する場合の使用可能時間は2−3日と短く、これ以上の
長期の旅行等の場合には予備電池をたくさん持つて行く
か専用の充電器を持ち運ぶ必要があった。 (ロ)また、携帯電話機は近年小型化が進んできている
とはいえ、まだかなりかさばり重量も重いので衣服のポ
ケットに入れるには異物感が依然として、つきまとって
いる。このため身につけず、鞄の中に入れて持ち歩く人
が多い。 (ハ)さらに、携帯電話の受信告知方法は音声(ピーピ
ー音)によるものが多いために、混雑した場所や都会地
の街頭では他人の携帯電話やポケットベルまたは、その
他の電機機器等の同種の音声とよく間違え、どれが自分
宛の通信か識別するのが困難になっている。ピーピー音
が聞こえる度に自分宛の通信ではないかと、いちいち緊
張を強いられ、精神的な疲労感がつのることになる。 (ニ)また、携帯電話機を身につけず、鞄の中に入れて
いる場合、周辺の雑音のために告知音の聞き逃しがよく
発生し、大事な通信をキャッチできないことが、たびた
び発生している。 (ホ)さらに、音声告知のピーピー音が、所かまわず鳴
り始めるので静かさが要求される列車内や映画館または
レストラン等で隣人に迷惑をかけることが多い。このよ
うに従来の携帯電話機は数々の欠点を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は携帯電話機一
般に (イ)受信待機のため、常時本体電源を入れていなけれ
ばならないので電池の消耗が激しく、肝心の通話が始ま
った時には電池が上がって通話不能となり易い。 (ロ)重くてかさばり携帯に不便である。 (ハ)受信告知が自己あてのものであるかどうか明瞭に
識別しにくく、聞き落とすことがある。 (ニ)受信告知音によって周辺の人に迷惑をかけてい
る。という欠点があった。従来、各メーカーは(イ)の
連続使用時間に関しては、電池の改良に力を入れて、長
期間使用できるよう努力をしているが、一充電当り連続
通話可能時間は2−3日が限界であった。(ロ)の重さ
の問題に関しては、あらゆる部品の軽量化に取り組み、
本体全体の軽量化を目指してきた。しかし、本体を一個
で構成することは軽量化の点で限界があり、重くてかさ
ばるという欠点を解消し切れていない。また、通信告知
機能についても、本体全体をを振動させるという音声に
よらない方法も実用化されているが、この方法は一個で
構成されている本体全体を振動させるので電力消費量が
大きくなり、また振動装置も大型になるので、重くてか
さばり易く持ち運びが不便となって鞄の中などになどに
入れておくとことが多かった。このため通信告知の振動
に気がつかなく受信を聞き落とすことが度々起こってい
る。本発明はこれらの課題を解決し、使い易く持ち運び
便利な携帯電話機を提供するものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】いま、その構成を説明す
ると (イ)携帯電話機の受信告知機構を送受信機能を持つ本
体1から分離して、独立の機器とし受信告知部2とす
る。 (ロ)この受信告知部2を腕時計、ブレスレット、指
輪、ネックレスまたはベルト等の身体に直接または間接
に接触し、常時携帯している装身具3に取り付ける。こ
の場合本体1から受信機能部分または送信機能部分の内
どちらか一方を一緒に分離してもよい。また、受信告知
部2は装身具として腕時計などの別の用途のものと共用
する必要はなく、受信告知機能だけの専用装身具として
設置してもよい。 (ハ)受信告知部2の一部に所持者の肌に直接または間
接に接触するようセットされた作動部分4を設け、この
作動部分4は受信と共に作動して、振動したり、針によ
る軽いノック等の物理的な刺激を所持者の肌に直接伝え
るよう設計する。 (ニ)本体1は受信告知機能が不必要なため、その分軽
量化して製造する。また、本体用電地も受信告知のため
に常時電源を入れておく必要がなくなるのでこの分が更
に軽量化可能となる。以上のような構成の携帯電話機と
する。
【0005】
【作用】次に本発明の作用を述べると、まず携帯電話機
所持者は本体1の電源をいつも切断して持ち歩く。装身
具3には、肌に直接または間接に接触して使用する装身
具、例えば腕時計、ブレスレット、指輪、ネックレスま
たはベルトなど何でもよいが肌に直接接触している装身
具が望ましい。最適な装身具は腕時計であるが、腕時計
にセットした場合、時計本体の裏面に一本または数本の
針や振動板などを設置し受信と共に振動するよう装着す
る。電波を捕らえるアンテナは時計バンドを利用すると
便利である。受信確認と共にこの装置4が作動して時計
裏面から針が連続的に出入りしたり振動板が振動して、
受信があったことを携帯電話所持者に知らせる。携帯電
話機所持者は、自身の肌から直接受信を確認できるわけ
である。受信を確認した携帯電話機所持者は、携帯電話
本体の電源を入れて通信を始める。従って、識別が難し
い音声にはよらないで受信が確認でき且つ通信待機期間
中に本体の電源を使用しないで済むので一充電当りの使
用可能時間が大幅に伸びることになる。
【0006】
【実施例】
(イ)携帯電話機本体1から受信告知部2を分離する。 (ロ)装身具3に受信告知部2を組み込み、その一部が
受信と共に軽く振動するか、または針が出入りする機能
を持たせる。この受信告知作動部分4は肌に直接または
間接に接触するよう設置する。 (ハ)電源は別に装身具3に設置する必要が生じるが、
受信告知作動部分4を作動させるだけなので電力使用量
は少なくてすむ。腕時計に設置した場合は時計本体の電
源と共用するとよい。 (ニ)また、受信告知用の受信アンテナとして、腕時計
のバンドなどの肌に密着して使用する部品と共用した場
合は、人体は電気の良導体なのでアンテナの受信能力を
より高めることができる。
【0007】
【発明の効果】以上のようにして構成された携帯用電話
機は (イ)受信告知部にだけ、常時電源を入れておけばよい
ので、受信を確認してから、本体電話の電源を入れて通
話することになり、本体電池の消耗を防げることにな
る。このため一充電当りの連続使用可能時間が大幅にの
びることとなる。 (ロ)受信告知部が分離され全体が二個の部品に分割さ
れるので、本体部分は大幅に軽量化される。 (ハ)通信受信告知が肌を通して、直接携帯電話所持者
に伝わるため音声による従来の受信告知と比較してはる
かな確実に受信が伝わる。このため常時ピーピー音を気
にしなければならない、わずらわしさから解放される。 (ニ)受信告知は本発明の携帯通信機所持者本人にしか
伝わらなく、周辺人々に迷惑をかけることもない。 (ホ)通話拒否装置を通信告知部につけておけば、電話
を受けたくない時も簡単に通話拒否できる。従来の一体
型の場合、通話拒否のために本体電源をオフにしておく
場合が多かったが、再びオンにするのをよく忘れる事が
たびたびあった。本発明ではこの点の不便も解消するこ
とができる。結果として、通信の受信が確実にキャッチ
でき、周辺の人に迷惑をかけず且つ持ち運びに便利で、
長時間使用できる携帯用電話機が完成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯型電話機全体の斜視図である。
【符号の説明】
(1)は携帯電話本体 (2)は受信告知部 (3)は装身具 (4)は通信告知作動装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信受信告知機能を本体から分離して装
    身具に設置した携帯電話機
JP7189689A 1995-06-21 1995-06-21 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機 Pending JPH098878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189689A JPH098878A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7189689A JPH098878A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH098878A true JPH098878A (ja) 1997-01-10

Family

ID=16245542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7189689A Pending JPH098878A (ja) 1995-06-21 1995-06-21 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH098878A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020009693A (ko) * 2000-07-26 2002-02-02 이정현 박막형 통보 장치
KR100672078B1 (ko) * 2005-02-22 2007-01-19 광주과학기술원 정보 전달 진동 장치와 그 정보 전달 방법 및 이를 적용한시스템
JP2010267220A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Nara Institute Of Science & Technology ウェアラブルコンピュータに用いるリング型インタフェース、インタフェース装置、およびインタフェース方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020009693A (ko) * 2000-07-26 2002-02-02 이정현 박막형 통보 장치
KR100672078B1 (ko) * 2005-02-22 2007-01-19 광주과학기술원 정보 전달 진동 장치와 그 정보 전달 방법 및 이를 적용한시스템
JP2010267220A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Nara Institute Of Science & Technology ウェアラブルコンピュータに用いるリング型インタフェース、インタフェース装置、およびインタフェース方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231525B2 (ja) 骨伝導スピーカを用いた通話装置
US6798879B1 (en) Remote telephone call notification system
US20030157972A1 (en) Headset communication device
KR20000057682A (ko) 손목장착용 전화기
KR20090033798A (ko) 시계형 전화기
JPH07322350A (ja) 親機と子機から成る携帯用移動電話機
US8421607B2 (en) Personal alert device
JP2000341778A (ja) 骨伝導スピーカーを用いた送受話装置
JP2001109541A (ja) 腕携帯情報機器
JPH098878A (ja) 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機
JPH1051527A (ja) 携帯電話装置
CN100518200C (zh) 便携式通信终端
JP2002344590A (ja) 携帯電話用リストホルダー
KR19990022603U (ko) 핸드폰진동기
KR200252560Y1 (ko) 마스크 폰
KR200282058Y1 (ko) 이어폰형 핸즈프리가 내장된 핸드폰 휴대장치
JP2001345890A (ja) 携帯無線電話機の呼出装置
CN210490864U (zh) 一种电子通信设备
JP2004328395A (ja) 移動情報通信端末、プログラムおよび記録媒体
KR200180379Y1 (ko) 이어폰형 무선전화기
JP3045459U (ja) 携帯電話「ウルトラベルベルト」
JP2001020105A (ja) 携帯電話機を入れるポケット付きブラジャー
JPH0522383A (ja) 通信機の着信通知装置
WO2003098907A2 (en) Personal alarm systems and method
JP3029608U (ja) 移動体電話用イヤホンマイク