JP2001345041A - 電子管用陰極 - Google Patents

電子管用陰極

Info

Publication number
JP2001345041A
JP2001345041A JP2000164581A JP2000164581A JP2001345041A JP 2001345041 A JP2001345041 A JP 2001345041A JP 2000164581 A JP2000164581 A JP 2000164581A JP 2000164581 A JP2000164581 A JP 2000164581A JP 2001345041 A JP2001345041 A JP 2001345041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
metal layer
electron tube
electron
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000164581A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Ohira
卓也 大平
Hiroyuki Teramoto
浩行 寺本
Keiji Fukuyama
敬二 福山
Kiyoshi Saito
清 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000164581A priority Critical patent/JP2001345041A/ja
Priority to TW089126554A priority patent/TW480527B/zh
Priority to US09/755,121 priority patent/US6545397B2/en
Priority to CN01101310A priority patent/CN1327251A/zh
Priority to KR10-2001-0010208A priority patent/KR100397411B1/ko
Publication of JP2001345041A publication Critical patent/JP2001345041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • H01J1/20Cathodes heated indirectly by an electric current; Cathodes heated by electron or ion bombardment
    • H01J1/28Dispenser-type cathodes, e.g. L-cathode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • H01J1/20Cathodes heated indirectly by an electric current; Cathodes heated by electron or ion bombardment
    • H01J1/26Supports for the emissive material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • H01J1/14Solid thermionic cathodes characterised by the material
    • H01J1/142Solid thermionic cathodes characterised by the material with alkaline-earth metal oxides, or such oxides used in conjunction with reducing agents, as an emissive material

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Solid Thermionic Cathode (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子管用陰極における高電流密度化によるカ
ットオフ電圧の変動を抑制し、輝度の変化を抑える。 【解決手段】 電子管用陰極の主成分をニッケルとし、
少なくとも一種の還元剤を含有してなる基体上に、タン
グステンを主成分とした厚み80μm以下で空孔率が20〜7
0%の多孔性金属層を形成し、更にその上に少なくとも
バリウムを含むアルカリ土類金属酸化物を主成分とする
電子放射物質層を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はブラウン管などに使
用される電子管用陰極に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、特開平3-257735号公報
に開示された従来の電子管用陰極を示すものであり、図
において1は主成分がニッケルで、シリコン(Si)、
マグネシウム(Mg)等の還元性元素を微量含む材料に
て構成された基体である。5はバリウムと、ストロンチ
ウムあるいは/及びカルシウムを含むアルカリ土類金属
酸化物11を主成分とし、0.1〜20重量%の酸化ス
カンジウムなどの希土類金属酸化物12を含んだ電子放
射物質層である。2は、ニクロムなどで構成された陰極
スリーブである。3は、基体1内に配設されたヒータ
で、加熱により電子放射物質層5から熱電子を放出させ
るものである。
【0003】ここで、前記のように構成された電子管用
陰極について、その製造方法及び特性について説明す
る。まず、例えばタングステンのような還元性を有する
金属を真空蒸着等の方法で基体上面に膜厚が1μm程度
になるように被着形成する。次にバリウム、ストロンチ
ウム、カルシウムの三元炭酸塩と所定量の酸化スカンジ
ウムをバインダー及び溶剤と共に混合し、懸濁液を作成
する。そして、この懸濁液を基体1上にスプレー法によ
り約80μmの厚みで塗布する。その後、ブラウン管の
真空排気工程中にヒータ3によってこれらを加熱し、炭
酸塩を酸化物に変える。その後、活性化工程とよばれる
工程中で、気体中の微量な還元剤及び前記金属層の還元
効果によってアルカリ土類金属酸化物の一部を還元して
電子放射源となる遊離バリウムを形成する。
【0004】この工程において、アルカリ土類金属酸化
物の一部は次のように反応し、遊離バリウムが生成して
いるものと考えられる。つまり、基体1中に含有された
シリコン、マグネシウム等の還元剤は拡散により電子放
射物質層5と基体1の界面に移動し、アルカリ土類金属
酸化物と反応する。例えば、アルカリ土類金属酸化物が
酸化バリウム(BaO)であれば次式1、2の様な遊離
バリウム生成反応が起こる。 2BaO+1/2Si=Ba+1/2Ba2SiO4・・・(1) BaO+Mg=Ba+MgO・・・(2) また、金属層4と電子放射物質層5の界面においては、
タングステンの持つ還元効果により酸化バリウムが還元
され、同様に遊離バリウムが生成される。 2BaO+1/3W=Ba+1/3Ba36・・・(3)
【0005】酸化スカンジウム12を電子放射物質5中
に添加するのは、前述の式(1)〜(3)で生成された
珪酸バリウム(2Ba2SiO4)、酸化マグネシウム
(MgO)、タングステン酸バリウム(Ba36)など
に起因した、中間層の形成を防止することを目的として
いる。この中間層は、電子放射物質層と基体との界面に
形成され、還元剤の拡散障害を引き起こすものである。
【0006】更に、従来の電子管用陰極において、基体
上にタングステンからなる金属層を形成するのは、前述
の式(3)で示した遊離バリウムの生成を行うためであ
る。金属層の厚さを2μm以下とするのは、金属層の厚
さが2μm以下の厚さであれば気体中の還元元素が電子
放射物質中へ拡散することを妨げないからである。
【0007】このようにして得られた電子管用陰極を用
いたブラウン管用電子銃の一例を図4に示す。図におい
て、6は制御電極、7は加速電極、8は収束電極、9は
高圧電極、20は電子管用陰極である。通常のテレビセ
ットまたはディスプレイセットでは制御電極6、加速電
極7、収束電極8、高圧電極9に印加される電圧は固定
されており、電子管用陰極20から放出される電子の
量、すなわち陰極電流は電子管用陰極20自身に印加さ
れる電圧を変調することによって制御される。例えば、
制御電極6の電圧を基準とした場合、電子管用陰極20
には0V〜カットオフ電圧までの電圧が印加される。ま
た加速電圧7にはプラス数百ボルトの電圧が印加され、
電子管用陰極20の電圧を制御電極6の電圧に近づける
ことによって制御電極6の電子通過孔を通して加速電極
7からの電界が浸透し、電子が表示用パネルに向かって
放出される。また、収束電極8及び高圧電極9は、電子
管用陰極20から放出された電子を収束、加速させるた
めに配設されるものである。
【0008】ところで、ブラウン管の特性の一つに前記
カットオフ電圧がある。ここではカットオフ電圧を「陰
極以外の電圧を固定した状態で、陰極からの電子放射が
生じ始める境界の陰極電圧」と定義するが、一般的に
は、陰極、制御電極、加速電極の3要素で決定され、各
電極の間隔、電極厚さ、電子通過孔の形状に依存し、電
子銃の種類によって所定の電圧範囲になるように設定さ
れている。しかしながら、前記のようなタングステン金
属を有する電子管用陰極では、動作中にタングステンと
基体の主成分であるニッケルが相互に拡散し、合金形成
時の体積膨張に伴う塑性変形、及び陰極の加熱冷却の繰
り返しによる基体金属の降伏に伴う塑性変形が発生す
る。特に、基体全面に金属層を形成した場合には、この
変形が大きくなることが確認されている。また、電子放
射物質層自身についても長期間の動作中に蒸発、焼結等
による収縮が発生することが知られており、その両者に
よって陰極と制御電極の間隔の経時変化、つまりカット
オフ電圧の経時変化を引き起こす一因となっている。
【0009】次に、カットオフ電圧が変動した場合の影
響について説明する。ブラウン管の輝度つまり明るさの
変化は主としてパネルガラスの可視光透過率の低下、蛍
光体の発光効率の低下、陰極からの電流の低下によって
引き起こされるが、特に陰極からの電流の低下について
考えた場合、次の2つの要因が挙げられる。まず、第1
は陰極からの電子放射能力自身の劣化により電流値が低
下すること。第2は、カットオフ電圧の変動に起因した
陰極表面の電界の変化によって引き起こされるものであ
り、何れも輝度の変化が発生する。
【0010】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、長期間の動作において電子管用陰極の
カットオフ電圧が変動しても、輝度変化の小さなディス
プレイ用ブラウン管を実現できる電子管用陰極を提供す
ることを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる電子管
用陰極は、基体上に形成される金属層の厚みと空孔率を
限定し、基体金属の変形を低減することで、長期間の動
作に対するカットオフ電圧の変動を低減するものであ
る。
【0012】この発明にかかる電子管用陰極は、ニッケ
ルを主成分とし、かつ、少なくとも一種の還元剤を含有
してなる基体と、この基体上に形成された金属層と、こ
の金属層の上にバリウムを含むアルカリ土類金属酸化物
を主成分とする電子放射物質層が形成された電子管用陰
極であって、金属層は、多孔性金属層とすることができ
る。
【0013】この発明にかかる電子管用陰極は、多孔性
金属層は、厚さ80μm以下、かつ、20〜70%の空
孔率を有するように構成することができる。
【0014】この発明にかかる電子管用陰極は、多孔性
金属層は、金属と空孔剤を混合して基体上に被着形成し
た後、この被着形成された金属と空孔剤を真空中または
還元性雰囲気中にて加熱し、空孔剤を除去することによ
り形成したものであっても構わない。
【0015】この発明にかかる電子管用陰極は、加熱
は、最高温度が800〜1100℃の加熱であっても構
わない。
【0016】この発明にかかる電子管用陰極は、空孔剤
は、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)からなっても
構わない。
【0017】この発明にかかる電子管用陰極は、多孔性
金属層の厚さは、5〜50μmとすることができる。
【0018】この発明にかかる電子管用陰極は、多孔性
金属層がタングステン、ニッケル、シリコン、マグネシ
ウム、ジルコニウムおよびアルミニウムのいずれかを主
成分とすることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】実施の形態1 この発明の実施の形態の一例を図に基づいて説明する。
図1において4は基体1の上面に形成されたタングステ
ンから成る金属層であり、金属層の厚みは30μmで空
孔率は50%に成るようにスクリーン印刷法を用いて形
成されている。5はこの金属層4の上に形成され、バリ
ウムと、ストロンチウムあるいは/及びカルシウムを含
むアルカリ土類金属酸化物からなる電子放射物質層であ
る。
【0020】次に、この電子管用陰極20の製造方法に
ついて説明する。まず、少量のシリコン、マグネシウム
を含有するニッケル基体1を陰極スリーブ2に溶接、固
定した後、タングステン、ニッケル、ポリメタクリル酸
メチル(以下PMMAとも)を混合したペーストを基体
上に印刷する。その後、この電子管用陰極20を例えば
水素雰囲気下、800〜1100℃で加熱処理する。こ
の加熱処理によりPMMAは蒸発し、PMMAが蒸発し
たところは空孔となる。次にこの陰極基体上にバリウ
ム、ストロンチウム、カルシウムの三元炭酸塩とバイン
ダー、溶剤を混合した懸濁液をスプレー法により塗布
し、厚さ約100μmの電子放射物質層を形成する。
【0021】次に、この電子管用陰極20を図4に示す
ようなディスプレー用の電子銃に組み込むが、このとき
電子管用陰極20の表面と制御電極6の間隔が所定の値
になるように電子管用陰極20を陰極支持構体13に、
一体的に固定する。この図において7は加速電極、8は
収束電極、9は高圧電極を示しており、支持部材10は
電気的に絶縁性を有し、且つ各電極を所定の間隔に保つ
ことを目的としている。なお、ブラウン管の製造方法に
ついては従来の方法と同じである。
【0022】ここで、本発明にかかる電子管用陰極の長
期間の動作中におけるカットオフ電圧の経時変化につい
て説明する。図3は、本発明の陰極及び基体上面の全面
に金属層を形成した従来の陰極カットオフ電圧の経時変
化を示しており、横軸は動作時間、縦軸はカットオフ電
圧の初期値比を表している。この図からも分かるよう
に、従来の電子管用陰極に比べカットオフ電圧の変化が
より少なくなっている。
【0023】ここで、金属層の空孔率が少ない場合につ
いては、動作中の金属層中のタングステンと基体金属の
主成分であるニッケルの相互拡散の量が増え、タングス
テン-ニッケル合金の形成量増加により金属層を形成し
ている側の基体表面付近の体積膨張が大きくなる。ま
た、基体の主成分であるニッケルの膨張率と基体の表面
付近に形成されたタングステン-ニッケル合金の熱膨張
差も大きいため、電子管用陰極の加熱冷却の繰り返し時
に基体中の降伏現象が起こり、基体全体の変形を生ず
る。この変形量は、空孔率が少ないほどその変形量は大
きくなる。なお、金属層を構成する金属にタングステン
とニッケルを混合したものを用いた場合、基体との熱膨
張差は小さくなり、その変形量も小さくなる。
【0024】一方、空孔率が大きい場合については、基
体の変形量は少ないものの、動作中に形成されるタング
ステン-ニッケル合金が形成されない領域が増加し、そ
の領域では、絶縁物であるBa2SiO4等の中間層が形
成され、還元剤の拡散を妨げてしまう。その結果、寿命
特性に悪影響を及ぼすことになる。
【0025】また、金属層の厚さについては、薄すぎる
場合、例えばタングステンの還元効果が少なくなるた
め、寿命特性に悪影響を及ぼし、厚すぎる場合は、基体
中の還元剤であるSi、Mgの拡散が基体表面にまでお
よぶ量が少なくなるため、同様に寿命特性に悪影響を及
ぼすことになる。
【0026】この発明にかかる電子管用陰極は、テレビ
用ブラウン管のみならず、カットオフ電圧の変動しやす
いディスプレー用ブラウン管にも適用でき、高電流密度
下での動作による高輝度化と共に、カットオフ変動低減
により、輝度変化をより少なくすることが可能となる。
【0027】
【発明の効果】以上、この発明によれば、主成分がニッ
ケルからなり、少なくとも一種の還元剤を含有してなる
基体上に、タングステンを主成分とする金属層を形成
し、更にその上にバリウムを含むアルカリ土類金属酸化
物を主成分とする電子放射物質層を備えた電子管用陰極
において、金属層を多孔性金属層にて構成し、金属層の
厚みと、空孔率を限定したことで、動作中の基体の変形
を制御でき、カットオフ電圧の変動しやすいディスプレ
ー用ブラウン管にも適用できる電子管用陰極が実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる電子管用陰極の概略図面であ
る。
【図2】 本発明にかかる電子管用陰極のカットオフ電
圧の経時変化を示す図である。
【図3】 従来の電子管用陰極を示す断面図である。
【図4】 本発明にかかる電子管用陰極を組み込んだ電
子銃の概略図面である。
【符号の説明】
1 基体、2 陰極スリーブ、3 ヒータ、4 金属
層、5 電子放射物質層、6 制御電極、7 加速電
極、8 収束電極、9 高圧電極、10 支持部材、1
1 アルカリ土類金属酸化物、12 希土類金属酸化
物、13 陰極支持構体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福山 敬二 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 斎藤 清 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 Fターム(参考) 5C031 DD04 DD09 DD15

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニッケルを主成分とし、かつ、少なくと
    も一種の還元剤を含有してなる基体と、この基体上に形
    成された金属層と、この金属層の上にバリウムを含むア
    ルカリ土類金属酸化物を主成分とする電子放射物質層が
    形成された電子管用陰極であって、 前記金属層は、多孔性金属層である電子管用陰極。
  2. 【請求項2】前記多孔性金属層は、厚さ80μm以下、
    かつ、20〜70%の空孔率を有した金属層である請求
    項1に記載の電子管用陰極。
  3. 【請求項3】 前記多孔性金属層は、金属と空孔剤を混
    合して前記基体上に被着形成した後、この被着形成され
    た金属と空孔剤を真空中または還元性雰囲気中にて加熱
    し、前記空孔剤を除去することにより形成されたもので
    ある請求項1または2に記載の電子管用陰極。
  4. 【請求項4】 前記加熱は、最高温度が800〜110
    0℃の加熱である請求項3に記載の電子管用陰極。
  5. 【請求項5】 前記空孔剤は、ポリメタクリル酸メチル
    (PMMA)からなる請求項3または4に記載の電子管
    用陰極。
  6. 【請求項6】 前記多孔性金属層の厚さは、5〜50μ
    mである請求項1から5のいずれかに記載の電子管用陰
    極。
  7. 【請求項7】 前記多孔性金属層がタングステン、ニッ
    ケル、シリコン、マグネシウム、ジルコニウムおよびア
    ルミニウムのいずれかを主成分とする請求項1〜6のい
    ずれかに記載の電子管用陰極。
JP2000164581A 2000-06-01 2000-06-01 電子管用陰極 Pending JP2001345041A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164581A JP2001345041A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 電子管用陰極
TW089126554A TW480527B (en) 2000-06-01 2000-12-13 Cathode for electron tube
US09/755,121 US6545397B2 (en) 2000-06-01 2001-01-08 Cathode for electron tube
CN01101310A CN1327251A (zh) 2000-06-01 2001-01-11 电子管阴极
KR10-2001-0010208A KR100397411B1 (ko) 2000-06-01 2001-02-28 전자관용 음극

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164581A JP2001345041A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 電子管用陰極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001345041A true JP2001345041A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18668182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164581A Pending JP2001345041A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 電子管用陰極

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6545397B2 (ja)
JP (1) JP2001345041A (ja)
KR (1) KR100397411B1 (ja)
CN (1) CN1327251A (ja)
TW (1) TW480527B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100867149B1 (ko) * 2000-09-19 2008-11-06 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 산화물 음극을 구비하는 음극선관
CN100397546C (zh) * 2003-04-11 2008-06-25 中国科学院电子学研究所 基于钨纤维的浸渍钡钨阴极及制备方法
US20070110786A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical articles having enhanced therapeutic agent binding
CN107507748A (zh) * 2017-08-17 2017-12-22 太仓劲松智能化电子科技有限公司 控温精度高的电子管

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1270890A (en) * 1985-07-19 1990-06-26 Keiji Watanabe Cathode for electron tube
JPH0690907B2 (ja) * 1988-02-02 1994-11-14 三菱電機株式会社 電子管用陰極
KR910009660B1 (ko) * 1988-02-23 1991-11-25 미쓰비시전기 주식회사 전자관용 산화물피복음극
JP2758244B2 (ja) 1990-03-07 1998-05-28 三菱電機株式会社 電子管用陰極
KR940011717B1 (ko) * 1990-10-05 1994-12-23 가부시기가이샤 히다찌세이사구쇼 전자관음극
JP3257735B2 (ja) 1993-12-10 2002-02-18 東芝エンジニアリング株式会社 回生制御逆変換装置
US5504385A (en) * 1994-08-31 1996-04-02 At&T Corp. Spaced-gate emission device and method for making same
KR100260691B1 (ko) * 1995-06-09 2000-07-01 니시무로 타이죠 함침형 음극 구조체, 이것에 사용되는 음극 기재, 이 음극 기재를 이용한 전자총 구조체 및 전자관
JPH10144202A (ja) 1996-11-12 1998-05-29 Matsushita Electron Corp 電子管陰極およびその製造方法
JP2876591B2 (ja) 1996-11-29 1999-03-31 三菱電機株式会社 電子管用陰極
KR20000009399A (ko) 1998-07-24 2000-02-15 김영남 음극선관용 음극 및 그 제조방법
US6362563B1 (en) * 1999-10-05 2002-03-26 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Two-layer cathode for electron gun

Also Published As

Publication number Publication date
KR100397411B1 (ko) 2003-09-13
TW480527B (en) 2002-03-21
KR20010109469A (ko) 2001-12-10
US6545397B2 (en) 2003-04-08
US20020008453A1 (en) 2002-01-24
CN1327251A (zh) 2001-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0982233A (ja) 電子放射物質層を有する陰極を備えた電子管
US6124667A (en) Electron gun for a cathode-ray tube for image display having an electrode with a reduced electron beam limiting hole and a cathode with an electron emissive layer mainly made of an oxide of an alkaline metal and containing an oxide of a rare earth metal
JP2000357464A (ja) 陰極線管
JP2001345041A (ja) 電子管用陰極
US5708321A (en) Cathode for electron tube having an electron-emission layer including a lanthanum-magnesium-manganese oxide
KR100257779B1 (ko) 전자관용 음극
JP2878634B2 (ja) 電子管用陰極
JP2000040461A (ja) 電子管用陰極
JP2599910B2 (ja) 陰極線管用線状酸化物陰極
JPH0877915A (ja) 電子放射物質層を有する陰極を備えた電子管
KR100490170B1 (ko) 음극선관용 음극
US7208864B2 (en) Oxide cathode for electron gun with a differentially doped metallic substrate
US6232708B1 (en) Cathode with an electron emitting layer for a cathode ray tube
JPH09245613A (ja) 電子放射物質層を有する電子管陰極
JPH1116509A (ja) 陰極線管
JP2000195409A (ja) 電子管用陰極
JPH10199397A (ja) 電子管用陰極
JPH1064405A (ja) 電子管用陰極
JPH0554789A (ja) 電子管陰極及びその陰極を備えた陰極線管
KR20030071055A (ko) 음극선관용 음극
KR20020051704A (ko) 칼라음극선관의 음극
JP2000200541A (ja) 陰極構体
JPH04115437A (ja) 酸化物陰極
JP2004022271A (ja) 陰極線管
JPH03295128A (ja) 電子管用陰極

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050517