JP2001344479A - 販売システム、サーバ装置、端末装置、情報処理方法 - Google Patents

販売システム、サーバ装置、端末装置、情報処理方法

Info

Publication number
JP2001344479A
JP2001344479A JP2000166478A JP2000166478A JP2001344479A JP 2001344479 A JP2001344479 A JP 2001344479A JP 2000166478 A JP2000166478 A JP 2000166478A JP 2000166478 A JP2000166478 A JP 2000166478A JP 2001344479 A JP2001344479 A JP 2001344479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
dimensional
terminal device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000166478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001344479A5 (ja
Inventor
Toshihiro Koyata
智弘 小谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000166478A priority Critical patent/JP2001344479A/ja
Publication of JP2001344479A publication Critical patent/JP2001344479A/ja
Publication of JP2001344479A5 publication Critical patent/JP2001344479A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 購買者にとってより有用な販売システムを提
供する。 【解決手段】 例えば端末であるパーソナルコンピュー
タを使用して、購買者は3次元部屋データを作成し、ま
た、購買者の操作により選択した製品の3次元製品デー
タをサーバから送信させる。そして、3次元部屋データ
に基づいて表示される3次元部屋画像上に対して、3次
元製品データに基づく3次元製品画像を合成して表示出
力可能とする。これによって、実際に製品を部屋に配置
するというシミュレーションが行えると共に、これが3
次元的に表現されるために、購入しようとする製品の検
討を行うのにあたって、製品を部屋に配置したときのイ
メージをより的確に把握できることになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製品を販売するた
めの販売システム、及びこの販売システムを構成するサ
ーバ装置、端末装置、更に、販売システムにおける情報
処理方法に関するものであり、特に、購買者が購入した
いとする製品を検討するためのプロセスに関わるものと
される。
【0002】
【従来の技術】例えば家具や電化製品などに代表される
ような、或る程度の大きさがあって、かつ、常時室内の
決まった位置に設置しておくような製品を購入する場合
には、購買者は、自分の部屋の間取りなどを考慮して、
その設置場所を検討したり、また、設置したいとする場
所にふさわしいと思う製品を検討することになる。
【0003】上記したような製品の検討は、例えば購買
者が直接販売店に赴いて実際の製品を確認したりする。
また、カタログを入手して、ここに載っている製品の写
真や寸法の記載内容をなどを見て、色形、サイズを確認
するようにされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】但し、上記したような
検討の仕方の場合、例えば前者の場合であると、製品の
現物は購買者の目の前にあるが、実際に製品を部屋に設
置した場合のイメージはつかみにくいことになる。ま
た、後者の場合には、購買者は製品を設置したいとする
部屋には居ることができるのであるが、製品はカタログ
上のものであって、現物ではないために、やはり設置し
た際のイメージはつかみにくいことになる。即ち、上記
したような通常の検討の仕方では、実際の部屋と製品と
の対応がとれないことから、購買者にとっては、製品が
部屋に設置された状況を充分に把握して、的確に購買の
判断を行うのは難しい。
【0005】また、例えばAV機器などを購入する際に
は、機器間を接続する必要上、設置場所が制限された
り、また、ケーブルなどの他の製品が必要となる場合が
あるが、このようなことに関して、購買者が的確な判断
を直ぐに行うことも不可能とされる。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は上記した
課題を考慮して、ユーザが製品を購入するのにあたっ
て、その製品を部屋に設置した際の状況が充分に把握で
きるようにして、的確な購買判断が行えるようにするこ
とを目的とする。
【0007】そこで、先ず、販売システムとして次のよ
うに構成する。本発明の販売システムは、サーバ装置と
端末装置から成る。そしてサーバ装置は、複数の製品情
報及び各製品に対応する3次元製品情報を記憶する記憶
手段と、少なくとも端末装置から送信される製品要求情
報を受信する第1の受信手段と、少なくとも製品要求情
報により指定される製品に対応する上記3次元製品情報
を返送可能な第1の送信手段とを備える。また、端末装
置は、入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情
報を生成する部屋情報生成手段と、サーバ装置の記憶手
段に記憶される複数の製品情報のうちから所望の製品を
選択可能な選択手段と、この選択手段により選択される
上記製品を要求する製品要求情報を上記サーバ装置に対
して送信する第2の送信手段と、この製品要求情報に応
答して上記サーバ装置から返送される上記3次元製品情
報を受信する第2の受信手段と、3次元部屋情報に基づ
いて3次元部屋画像を生成して表示出力可能とされると
共に、3次元部屋画像に対して第2の受信手段により受
信した3次元製品情報に基づいて生成した3次元製品画
像が合成表示されるように制御可能とされる表示制御手
段とを備えることとした。
【0008】また、端末装置と通信可能に接続されるこ
とで上記した販売システムを構成するサーバ装置として
次のように構成する。つまり、複数の製品情報及び各製
品に対応する3次元製品情報を記憶する記憶手段と、少
なくとも端末装置から送信される製品要求情報を受信す
る受信手段と、少なくとも製品要求情報により指定され
る製品に対応する3次元製品情報を上記端末装置に対し
て送信する送信手段とを備えることとした。
【0009】また、サーバ装置と通信可能に接続される
ことで上記販売システムを構成する端末装置として次の
ように構成する。つまり、入力された所要の情報に基づ
いて3次元部屋情報を生成する部屋情報生成手段と、サ
ーバ装置に記憶される上記複数の製品情報のうちから、
所望の製品を選択可能な選択手段と、この選択手段によ
り選択される上記製品を要求する製品要求情報を上記サ
ーバ装置に対して送信する送信手段と、この製品要求情
報に応答して上記サーバ装置から返送される上記3次元
製品情報を受信する受信手段と、3次元部屋情報に基づ
いて3次元部屋画像を生成して表示出力可能とされると
共に、3次元部屋画像に対して、受信手段により受信し
た3次元製品情報に基づいて生成した3次元製品画像が
合成表示されるように制御可能とされる表示制御手段と
を備えることとした。
【0010】また、上記した販売システムにおける情報
処理方法として次のように構成する。先ず、サーバ装置
においては、少なくとも、端末装置から送信される製品
要求情報を受信する第1の受信手順と、記憶している複
数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を利
用して、少なくとも製品要求情報により指定される製品
に対応する3次元製品情報を返送する第1の送信手順と
を実行するものとした。また、端末装置においては、入
力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生成
する部屋情報生成手順と、サーバ装置に記憶される上記
複数の製品情報のうちから所望の製品を選択する選択手
順と、この選択手順により選択される上記製品を要求す
る製品要求情報を上記サーバ装置に対して送信する第2
の送信手順と、製品要求情報に応答して上記サーバ装置
から返送される上記3次元製品情報を受信する第2の受
信手順と、3次元部屋情報に基づいて3次元部屋画像を
生成して表示出力可能とされると共に、3次元部屋画像
に対して、第2の受信手順により受信した3次元製品情
報に基づいて生成した3次元製品画像が合成表示される
ように制御可能とされる表示制御手順とを実行するもの
とした。
【0011】また、販売システムとして次のようにも構
成する。この販売システムは第1の端末装置と、第2の
端末装置から成る。そして、第1の端末装置は、入力さ
れた所要の情報に基づいて3次元部屋情報を生成する部
屋情報生成手段と、3次元部屋情報を記録媒体に記録可
能な記録手段とを備える。また、第2の端末装置は、複
数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を記
憶する記憶手段と、記録媒体に記録された上記3次元部
屋情報を読み出し可能な読み出し手段と、複数の製品情
報のうちから所望の製品を選択可能な選択手段と、読み
出し手段により読み出された上記3次元部屋情報に基づ
いて生成した3次元部屋画像上に対して、選択手段によ
り選択された製品に対応する3次元製品情報に基づいて
生成した3次元製品画像を合成して表示出力可能な表示
制御手段とを備えることとした。
【0012】また、記録媒体に対して3次元部屋情報を
記録可能な他の端末装置と共に、上記した販売システム
を構成する端末装置としては次のように構成する。つま
り、複数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情
報を記憶する記憶手段と、記録媒体に記録された3次元
部屋情報を読み出し可能な読み出し手段と、複数の製品
情報のうちから所望の製品を選択可能な選択手段と、読
み出し手段により読み出された上記3次元部屋情報に基
づいて生成した3次元部屋画像上に対して、選択手段に
より選択された製品に対応する3次元製品情報に基づい
て生成した3次元製品画像を合成して表示出力可能な表
示制御手段とを備えることとした。
【0013】また、記録媒体から読み出した3次元部屋
情報に基づいて生成した3次元部屋画像上に3次元製品
画像を合成して表示出力可能な他の端末装置と共に、上
記した販売システムを構成する端末装置としては次のよ
うに構成する。つまり、入力手段と、入力手段により入
力された所要の情報に基づいて、上記他の端末装置によ
り処理可能な3次元部屋情報を作成する部屋情報作成手
段と、部屋情報作成手段により作成された3次元部屋情
報を記録媒体に記録可能な記録制御手段とを備えるもの
である。
【0014】また、上記した、第1の端末装置と第2の
端末装置から成る販売システムにおける情報処理方法と
しては次のように構成する。つまり、第1の端末装置に
おいては、入力された所要の情報に基づいて、3次元部
屋情報を生成する部屋情報生成手順と、3次元部屋情報
を記録媒体に記録可能な記録手順とを実行する。そし
て、第2の端末装置においては、記録媒体に記録された
上記3次元部屋情報を読み出し可能な読み出し手順と、
記憶している複数の製品情報のうちから所望の製品を選
択可能な選択手順と、読み出し手段により読み出された
上記3次元部屋情報に基づいて生成した3次元部屋画像
上に対して、選択手段により選択された製品に対応する
上記3次元製品情報に基づいて生成した3次元製品画像
を合成して表示出力可能な表示制御手順とを実行するこ
ととした。
【0015】更に、販売システムとして次のようにも構
成する。この販売システムは、第1の端末装置と、第2
の端末装置から成る。そして、第1の端末装置は、複数
の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を記憶
する記憶手段と、複数の製品情報のうちから所望の製品
を選択可能な選択手段と、少なくとも選択手段により選
択された製品に対応する3次元製品情報を記録媒体に書
き込み可能な書き込み手段とを備える。また、第2の端
末装置は、記録媒体に記録された3次元製品情報を読み
出し可能な読み出し手段と、入力された所要の情報に基
づいて3次元部屋情報を生成する部屋情報生成手段と、
3次元部屋情報に基づいて3次元部屋画像を生成して表
示出力可能とされると共に、読み出し手段により読み出
した3次元製品情報に基づいて生成した3次元製品画像
を、3次元部屋画像に対して合成して表示出力可能とさ
れる表示制御手段とを備えることとした。
【0016】また、記録媒体から読み出した3次元製品
情報に基づいて生成した3次元製品画像を3次元部屋画
像上に対して合成して表示出力可能な他の端末装置と共
に、上記した販売システムを構成する端末装置としては
次のように構成する。つまり、複数の製品情報及び各製
品に対応する3次元製品情報を記憶する記憶手段と、複
数の製品情報のうちから所望の製品を選択可能な選択手
段と、少なくとも、選択手段により選択された製品に対
応する3次元製品情報を記録媒体に書き込み可能な書き
込み手段とを備えることとした。
【0017】更に、選択された製品に対応する3次元製
品情報を記録媒体に記録可能な他の端末装置と共に、上
記した販売システムを構成する端末装置として、次のよ
うに構成することとした。つまり、記録媒体に記録され
た3次元製品情報を読み出し可能な読み出し手段と、入
力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生成
する部屋情報生成手段と、3次元部屋情報に基づいて3
次元部屋画像を生成して表示出力可能とされると共に、
読み出し手段により読み出した3次元製品情報に基づい
て生成した3次元製品画像を、3次元部屋画像に対して
合成して表示出力可能とされる表示制御手段とを備える
こととした。
【0018】そして、第1の端末装置と第2の端末装置
から成る上記販売システムにおける情報処理方法として
は、次のように構成する。つまり、第1の端末装置にお
いては、複数の製品情報のうちから所望の製品を選択可
能な選択手順と、記憶している複数の製品情報及び各製
品に対応する3次元製品情報を利用して、少なくとも選
択手段により選択された製品に対応する3次元製品情報
を記録媒体に書き込み可能な書き込み手順とを実行す
る。そして、第2の端末装置においては、記録媒体に記
録された3次元製品情報を読み出し可能な読み出し手順
と、入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報
を生成する部屋情報生成手順と、3次元部屋情報に基づ
いて3次元部屋画像を生成して表示出力可能とされると
共に、読み出し手段により読み出した3次元製品情報に
基づいて生成した3次元製品画像を、3次元部屋画像に
対して合成して表示出力可能とされる表示制御手順とを
実行することとした。
【0019】上記各構成によっては、例えば購買者とし
てのユーザが所要の情報を入力することで、3次元によ
る部屋の画像を表示させることが可能になる。そして、
購買者が選択した製品も3次元画像により表示させて、
上記した3次元の部屋画像上に表示させることができ
る。つまり、本発明では、購買者の操作によって、立体
的に表示される部屋に対して、同じく立体的に表示され
る製品を配置させることができるものである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明を行っていくこととする。以降の説明は次の順序
で行っていくこととする。 1.販売システム構成例 1−1.第1例 1−2.第2例 1−3.第3例 1−4.パーソナルコンピュータ 1−5.サーバ 1−6.販売端末装置 1−7.購入用アプリケーション 2.利用形態及び動作例 2−1.第1例の販売システムの場合 2−2.第2例の販売システムの場合 2−3.第3例の販売システムの場合 3.処理動作
【0021】1.販売システム構成例 1−1.第1例 本発明の実施の形態としての販売システムは、販売商品
として各種製品を扱うものとされるが、特に、例えば一
般家電製品、オーディオ家電製品、パーソナルコンピュ
ータなどの情報処理機器、更には、家具などのインテリ
ア関係の製品で、室内の決まった位置に常時設置される
ようなタイプの製品の販売を行う場合に、これらの購入
をシミュレーションにより検討できるようにした装置構
成に特徴を有するものとされる。そこで先ず、本実施の
形態としての販売システムの構成例について説明を行っ
ていくこととする。本実施の形態の販売システムの形態
としては、以降説明するように3例を挙げることとし
て、第1例から順次説明していく。
【0022】図1は、第1例としての販売システムの構
成例を示している。この図に示すシステムは、パーソナ
ルコンピュータ1とサーバ2を通信網4により接続して
成る。パーソナルコンピュータ1は、購買者としてのユ
ーザが、例えば自宅等の環境で使用するものとされ、サ
ーバ2は、販売者側の設備とされる。また、サーバ2に
は、ユーザが、このシステムを利用して製品を購入した
場合の課金、決済を行うために、例えば課金通信網5を
介して金融機関、クレジットカードの発行会社などと接
続される。なお、通信網4としては、ここでは特に限定
しないが、例えば電話回線やCATVなどの回線を介し
てのインターネットなどとされればよい。或いは、衛星
回線を使用した通信網を利用することも考えられる。
【0023】詳しいことは後述するが、このような第1
例のシステムにあっては、パーソナルコンピュータ1
に、販売設備側にて提供する製品を購入可能とするため
の購入用アプリケーションがインストールされている。
先ず、この購入用アプリケーションによっては、例えば
購入用アプリケーションにより表示出力される入力フォ
ーム等に対して、例えば寸法等をはじめとする所要の情
報を入力していくことで、室内(部屋)を3次元的に表
示可能とする、3次元部屋データを作成することができ
る。
【0024】そして、購入者は、パーソナルコンピュー
タ1を通信網4を介してサーバ2と通信可能に接続し、
購入用アプリケーションに対する操作を行うことで、サ
ーバ2側から提示する製品リストから任意の製品を選択
できるようになっている。そして、サーバ2側からは、
選択指定された製品を3次元的に表示可能なデータ内容
を有する、製品オブジェクトデータをパーソナルコンピ
ュータ1に対して送信する。パーソナルコンピュータ1
では、送信された製品オブジェクトデータをダウンロー
ドして、これを、3次元画像として、3次元部屋画像上
に合成して表示させるようになっている。購買者はパー
ソナルコンピュータ1に対する操作を行うことで、3次
元部屋画像上の3次元製品画像を任意に移動させること
ができるが、このときの画像を見ることによって、自分
の部屋の或る場所に製品を実際に設置した場合のイメー
ジを把握することができる。
【0025】そして、上記のようにして製品の検討を行
って、購入すべき製品の取捨選択を行った後に、購入決
定のための操作を行えば、例えばサーバ2側において、
この購買者に対しての決済、課金処理が行われるもので
ある。課金通信網5は、この課金に関する情報処理を行
う際に、金融機関などと接続を行うために設けられる。
このようなシステムであれば、購買者は、例えば自宅に
居ながらにして、製品の購入を行うことができる。ま
た、製品についての購入決定を行うのにあたっては、3
次元的画像によるシミュレーションが行われることで、
製品を部屋に設置したときのイメージをより的確につか
むことができるものである。
【0026】1−2.第2例 図2は、第2例としてのシステム構成例を示している。
ここでは、購買者がパーソナルコンピュータ1を所有し
ており、やはり自宅などで使用する。また、販売設備側
では、販売端末装置3とサーバ2が通信可能に接続され
る形態を採る。販売端末装置3は、例えば実際の販売店
の店頭をはじめとする店舗などの、購買者が立ち寄りや
すいような場所、区域に設置される。
【0027】このシステムにおいても、パーソナルコン
ピュータ1には、上記した購入用アプリケーションがイ
ンストールされている。但し、この場合には、少なくと
も3次元部屋データを作成可能な機能を有していればよ
く、例えば図1にて説明したような、サーバ2との通信
機能や、3次元部屋画像上に対する製品オブジェクトデ
ータの合成表示機能は有していなくても構わない。そし
て、パーソナルコンピュータ1の購入用アプリケーショ
ンによっては、上記のようにして作成した3次元部屋デ
ータを、所定の記録媒体6に対してファイルとして記録
することができるようになっている。つまり、購買者側
では、パーソナルコンピュータ1に対して操作を行っ
て、購入予定の製品を設置する部屋の3次元部屋データ
を作成し、これを記録媒体6に記録することができるも
のである。なお、ここでの記録媒体6としては、特に限
定はしない。つまり、ディスクメディアであっても、ま
た、フラッシュメモリなどのメモリ素子を採用したもの
であってもよいものとされる。但し、後述する販売端末
装置3により再生可能な種別であることが要求される。
【0028】購買者は、3次元部屋データを記録した記
録媒体を携帯して、販売端末装置3が設置されていると
ころに赴く。販売端末装置3では、この記録媒体6を装
填可能とされているとともに、少なくとも、装填された
記録媒体6に対してデータの再生を行うことができる。
購買者は、販売端末装置3に対して自身が携帯してきた
記録媒体6を装填して、データ再生を実行させる。これ
により、記録媒体6に記録した、自分が作成した3次元
部屋データのファイルが再生され、販売端末装置3側に
読み込まれることになる。そして、販売端末装置3で
は、この3次元部屋データを利用した上で、先に述べた
購入用アプリケーションと同様の機能が与えられてい
る。つまり、例えば販売端末装置3では、記憶している
製品リストを表示することができるようになっており、
購入者は、この製品リストの中から所望の製品を選択す
ることができる。そして、上記3次元部屋データに基づ
いて表示させた3次元部屋画像上に、選択された製品の
オブジェクトデータによる3次元画像を合成表示させる
ことができるようになっている。つまり、このシステム
においては、先ず、購買者が3次元部屋画像データを用
意して、販売端末装置3を設置してある場所に赴くよう
にされる。そして、この販売端末装置3にて、3次元部
屋画像データを表示させて、製品の検討を行うことがで
きるようになっているものである。
【0029】この場合、販売端末装置3では、例えば製
品リストや、これらの製品に対応する3次元画像データ
を記憶している必要があることになるが、このようなデ
ータは、サーバ2から送信されてくるものとされる。あ
るいは、常時サーバ2と通信を行い、ユーザの操作に応
じて、製品リストや、選択指定された製品のオブジェク
トデータをダウンロードして、その都度表示などを行う
ようにしてもよいものである。このようなシステムで
は、購買者が、販売端末装置3を設置してある場所にま
で赴く必要があるものの、例えば販売端末装置3が、販
売店店頭などに設置されている場合には、製品の現物も
確認した上で、部屋に設置した場合のイメージをより的
確に把握することができるものである。なお、このよう
なシステムにおいても、販売端末装置3のユーザである
購買者が選択した製品の購入決定操作を行えば、これに
応答した課金、決済を行うことはできるものである。例
えばこの場合には、販売端末装置3が、購入製品のリス
トや、クレジットカードのカードナンバなどの課金処理
に必要な個人情報を暗号化してサーバ2に送信する。サ
ーバ2では、これらの情報に基づいて、課金、決済処理
を行うものである。
【0030】1−3.第3例 図3は、第3例としての販売システムの構成例を示して
いる。この第3例としてのシステムを構成する装置とし
ては、上記図2とほぼ同様となる。つまり、購買者はパ
ーソナルコンピュータ1を使用し、販売設備としては、
販売端末装置3と、これが接続されるサーバ2を備え
る。このシステムにおいては、先ず、購入者が販売端末
装置3を設置してある場所まで赴くようにされる。そし
て、購入者は、販売端末装置3に対して操作を行うこと
で、購入候補となる製品を選択し、この選択した製品の
オブジェクトデータを記録媒体に記録することができる
ようになっている。なお、販売端末装置3により提示さ
れる製品リストのデータや、記録媒体に記録される製品
オブジェクトデータは、サーバ2からダウンロードして
取得可能とされる。
【0031】購買者は、製品オブジェクトデータを記録
した記録媒体6を例えば自宅に持ち帰る。ここで、パー
ソナルコンピュータ1には、少なくとも、3次元部屋デ
ータの作成、及びこの3次元部屋データに基づいて表示
出力した3次元部屋画像上に対して、製品オブジェクト
データを合成表示可能な機能を有する購入用アプリケー
ションがインストールされているものとする。購買者
は、自宅に持ち帰った記録媒体6を再生して、ここに記
録されている製品オブジェクトデータをパーソナルコン
ピュータ1に取り込ませる。そして、上記購入用アプリ
ケーションを起動させて操作することで、製品を設置す
る予定の部屋の3次元データを作成して、これに基づく
3次元部屋画像の表示を行わせる。そして、記録媒体6
から取り込んだ製品オブジェクトデータのうちから選択
した任意のデータを、3次元部屋画像上に合成表示さ
せ、購入する製品を検討する。
【0032】このようなシステムの構成では、例えば販
売端末装置3が販売店店頭に有るとすれば、製品の実物
を見て適切な製品の選択を行って、そのオブジェクトデ
ータを記録媒体に記録して集めることができる。そし
て、その後においては、例えば自宅のパーソナルコンピ
ュータ1を利用して、じっくりと検討を行うことができ
る。なお、上記したこのシステムの利用形態としては、
パーソナルコンピュータ1を利用して検討を行って、購
入すべき製品を決定したときに、その購入処理を行うこ
とまでは特に含めてはいない。しかし、例えばパーソナ
ルコンピュータ1にインストールする購入用アプリケー
ションとして、サーバ2と通信して、購入のための情報
を送信可能な機能を与え、サーバ2ではこの送信された
情報を用いて課金、決済処理を行うようにすれば、購買
者が自宅で購入手続きを済ませるようにすることも可能
とされるものである。
【0033】1−4.パーソナルコンピュータ 続いては、上記各販売システムにおいて、購買者が所有
して使用するとされる、パーソナルコンピュータ1の内
部構成例を図4に示す。この図において、CPU101
は、例えばROM102に保持されているプログラムに
従って各種の処理を実行する。また、RAM103には
CPU101が各種処理を実行するのに必要なデータや
プログラム等が適宜保持される。
【0034】入出力インターフェイス104は、キーボ
ード105とマウス106が接続されており、これらか
ら供給された操作信号をCPU101に出力するように
されている。また、入出力インターフェイス104に
は、記憶媒体としてハードディスクを備えたハードディ
スクドライブ(HDD)108が接続されている。CP
U101は、入出力インターフェイス104を介して、
HDD108のハードディスクに対してデータやプログ
ラム等の記録又は読み出しを行うことができるようにさ
れている。また、特に本実施の形態においては、販売シ
ステムの1つとして機能するために、購入用アプリケー
ション400がインストールされる。つまり、購入用ア
プリケーション400としてのプログラムのデータがH
DD108において保存されているものである。なお、
購入用アプリケーション400のプログラム内容及びそ
の機能等については、以降において必要に応じて説明し
ていくこととする。この場合、入出力インタフェース1
04には、さらに、画像表示のためのディスプレイモニ
タ107が接続されている。
【0035】メディアドライバ109は、特定種別のメ
ディアに対応するドライバとされ、対応するメディアに
対してのデータの読み出し/書き込みを実行する。例え
ばシステム間で情報のやりとりに用いられる記録媒体6
は、このメディアドライバ109によって記録再生可能
とされる。
【0036】通信インターフェイス110は、通信網4
を介して通信を行うためのインターフェイスであり、例
えば、通信網4が電話回線を利用したものであれば、ハ
ードウェアとしてはモデムなどが備えられ、また、ネッ
トワークなどを介したもので有ればEthernet
(登録商標)などのインターフェイスとなる。
【0037】データインターフェイス111は、例えば
SCSI、USB、IEEE1394などに代表され
る、外部周辺機器との通信のためのインターフェイスと
される。記録媒体6に対応するドライバ装置は、例えば
このデータインターフェイス111により接続される外
部周辺機器とされてもよいものである。
【0038】内部バス112は、例えば、PCI(Perip
heral Component Interconnect)又はローカルバス等に
より構成され、内部における各機能回路部間を相互に接
続している。
【0039】1−5.サーバ 次に、サーバ2の内部構成例を図5のブロック図に示
す。記憶部201は、例えばHDDなどによる大容量の
記憶媒体を備えており、各種の情報がここに格納され
る。特に本実施の形態においては、図示するように、製
品リストデータベース220、製品オブジェクトデータ
ベース221、コンテンツデータ222が記憶される。
製品リストデータベース220は、販売設備側として提
供販売可能な製品のリストからなるデータベースとされ
る。また、製品オブジェクトデータベース221は、製
品リストデータベース220に登録されているとされ
る、製品に対応したオブジェクトデータ(3次元デー
タ)から成るデータベースである。また、コンテンツデ
ータは、パーソナルコンピュータ1(第1例のシステム
の場合)、又は販売端末装置3において表示すべき販売
用のGUI画像の基となるデータであり、例えば、XM
LやHTMLなど、所定の記述言語を用いたプログラム
とされる。このコンテンツデータは、パーソナルコンピ
ュータ1又は販売端末装置3に対して送信され、パーソ
ナルコンピュータ1又は販売端末装置3が、このコンテ
ンツデータの再生出力を行うことで、例えば後述するよ
うな操作画面が或る所定の表示形態によって表示される
ものである。これらのデータは、例えば、制御部205
の制御によって読み出され、内部データバス208を介
して、所要の機能回路部に伝送される。
【0040】また、この図に示すサーバ2においては、
検索処理部202、コンテンツ作成処理部203の各機
能ブロックが示されているが、これらの機能ブロック
は、例えば実際には、記憶部201に記憶される検索処
理用、コンテンツ作成用の各アプリケーションプログラ
ムを制御部205が実行することによって実現される機
能とされる。
【0041】検索処理部202は、制御部205の制御
によって、記憶部201に記憶されている情報のなかか
ら、必要な情報を検索する。コンテンツ作成処理部20
3は、コンテンツを作成するためのいわゆるオーサリン
グツールとしての機能を有するものであり、例えばサー
バ管理側の作業者が行う操作に応じて、コンテンツデー
タ222を作成し、この作成されたコンテンツデータを
記憶部201に記憶させるようにする。3次元演算処理
部204は、例えば製品オブジェクトデータベース22
1に記憶される製品オブジェクトデータなどのように、
3次元情報を有するデータについて演算処理を実行する
ことで、そのオブジェクトデータを3次元画像により表
現した画像データを得る。
【0042】インターフェイス206は、通信網4及び
課金通信網5と接続するためのインターフェイスとされ
る。例えば、パーソナルコンピュータ1やサーバ2との
通信は、このインターフェイス206を介して行われ
る。また、課金処理部207は、パーソナルコンピュー
タ1又は販売端末装置3から暗号化されて送信される、
購入情報(購買者のユーザIDや、クレジットカード番
号など)について暗号の解読を行い、解読した購入情報
を利用して、課金、決済に関する処理を実行する。
【0043】制御部205は、例えばCPU(Central
Processing Unit)等を備えて構成されるもので、当該サ
ーバ2において行われる各種動作が実現されるように各
種制御処理を実行するものである。
【0044】1−6.販売端末装置 図6は、販売端末装置3の内部構成例を示している。記
憶部301も、例えばHDDなどの記憶媒体を備えたス
トレージデバイスであり、販売端末装置3が必要とする
各種の情報が格納される。特に本実施の形態において
は、製品リストデータベース320、製品オブジェクト
データベース321、コンテンツデータ322、及び購
入用アプリケーション400が格納される。これらの情
報は、例えばサーバから送信されることで提供されるデ
ータを受信して格納するようにされればよいものとされ
る。
【0045】また、この販売端末装置3においても、検
索処理部302が示されているが、これも実際には、記
憶部301に記憶される検索処理用のアプリケーション
プログラムを制御部306が実行することによって実現
される機能である。この検索処理部302は、制御部3
06の指示に応じて、記憶部301に記憶されているデ
ータベースなどから、必要な情報を検索するための機能
を有している。
【0046】メディアドライバ305は、例えば記録媒
体6に対応してデータの記録再生が可能とされる。この
メディアドライバ305による記録媒体6への記録再生
動作は、制御部306によって制御される。また、例え
ば実際の当該販売端末装置3には、記録媒体6をメディ
アドライバ305から挿脱させるための挿脱部が本体に
表出して設けられているものとされる。
【0047】インターフェイス307は、例えば所定の
ネットワークなどを介して、サーバ2と接続するための
もので、これにより、サーバ2と当該販売端末装置3と
の相互通信が可能となる。
【0048】ユーザインターフェイスは、販売端末装置
3に備えられるとされる、操作部309、表示部310
などとのインターフェイスを司る。操作部309に対し
て行われた操作に応じて発生された操作コマンドは、内
部データバス311を介して制御部306に転送され
る。制御部306では、受信した操作コマンドに応じ
て、適宜所要の制御処理を実行する。また、制御部30
6は、例えば内部に備えているとされるVRAM(ここ
では図示せず)などを作業領域として利用して、必要に
応じて表示用の画像データを生成する。そして、この画
像データに基づいて、ユーザインターフェイス308を
介して表示部310を制御することで、表示部310に
おいては、画像表示が行われるものとされる。
【0049】なお、実際の操作部309としては、各種
キー、ボタン、更には、例えばタッチパネルなどとされ
て、これらの操作子は、販売端末装置3に表出するよう
にして、購買者が操作可能な位置に設けられる。表示部
310は、例えばCRTや液晶ディスプレイなどの表示
デバイスを備えて構成されるもので、販売端末装置3に
おいて購買者が見ることができるような位置に表出して
設けられる。
【0050】1−7.購入用アプリケーション 図7は、パーソナルコンピュータ1のHDD108、又
は販売端末装置3の記憶部301に格納される購入用ア
プリケーション400としてのプログラム構成を概念的
に示している。入力処理ブロック401は、例えば、パ
ーソナルコンピュータ1であれば、キーボード105,
マウス106、販売端末装置3であれば操作部309に
対して行われた操作に応じて発生する操作コマンドを入
力して解析する処理ブロックである。
【0051】部屋データ生成処理ブロック402は、例
えば所定の入力フォームを表示させた上で、この入力フ
ォームに入力された数値等の情報に基づいて、3次元部
屋データ410を生成するための処理ブロックとされ
る。設置データ生成処理ブロック403は、後述するよ
うにして3次元部屋画像上に、購買者としてのユーザ
が、製品オブジェクトデータ412を任意に配置したと
きに、3次元部屋データ上の座標と、製品オブジェクト
データが配置されるべき座標とを設定し、これを設置デ
ータ411として生成する。つまり、3次元部屋データ
(3次元部屋画像)が表現するとされる空間内におけ
る、製品オブジェクトデータ(3次元製品画像)の配置
位置を示す情報を、設置データ411として得るもので
ある。また、この設置データ411に対応する適正な位
置にて、3次元部屋画像上における3次元製品画像が表
示されるようにするための処理も実行する。
【0052】3次元演算処理ブロック404は、3次元
部屋データ410について演算処理を行うことで、3次
元の部屋画像データを生成する。また、3次元部屋画像
上には、3次元製品画像が配置されるが、このときに、
その配置位置及び方向などに応じて、適正な立体形状、
サイズにより3次元製品画像が表示されるようにするた
めの、製品オブジェクトデータについての演算処理も実
行する。
【0053】表示処理ブロック405は、上記のように
して行われる処理によって得られる3次元部屋データ4
10、設置データ411等を利用して、表示用画像デー
タの描画処理を行う。このようにして生成される表示用
画像データが、パーソナルコンピュータ1のディスプレ
イモニタ107、又は販売端末装置3の表示部310に
て出力されることで、後述するような操作画面等が表示
されるものである。
【0054】また、この図においては、購入用アプリケ
ーション400に関わる主たるデータとして、3次元部
屋データ410、設置データ411、製品オブジェクト
データ412が示されている。
【0055】なお、この図に示す購入用アプリケーショ
ン400としての構造は、例えばパーソナルコンピュー
タ1にインストールされる場合に対応して必要となる機
能を示しているものとされ、他のシステムにおいては、
より限定された機能を有しても構わない場合がある。例
えば、図2に示した第2例としてのパーソナルコンピュ
ータ1に備えられる購入用アプリケーション400とし
ては、入力操作に応じて3次元部屋データ410を生成
する機能を有していさえすればよいし、また、図3に示
した第3例としての販売端末装置3においては、例えば
製品オブジェクトデータ選択のための操作画面を表示
し、この操作画面に対して行われた操作に応じて選択し
た製品オブジェクトデータを記録媒体に記録できるよう
にするためのプログラムが備えられればよいものとされ
る。
【0056】2.利用形態及び動作例 2−1.第1例の販売システムの場合 続いて、上記構成を採る各装置から成る本実施の形態の
販売システムについて、購買者による利用形態と、この
利用に応じた各装置の動作について説明していくことと
し、先ず、図1に示した第1例の販売システムから説明
を行っていくこととする。第1例の販売システムでは、
購買者は、例えば自宅などで、パーソナルコンピュータ
1上で、購入用アプリケーション400を起動させて操
作をすることになる。なお、購入用アプリケーション4
00の入手の仕方としては、例えば、販売設備であるサ
ーバ2にこれが用意されているとして、通信網4を介し
て接続したサーバ2からダウンロードすることが考えら
れる。あるいは、CD−ROMなどのパッケージメディ
アから、ここに記録される購入用アプリケーション40
0をインストールすることも考えられる。
【0057】購入用アプリケーション400を例えば最
初に使用するのにあたっては、購買者は、先ず、3次元
部屋データを作成するようにされる。例えば購買者は、
パーソナルコンピュータ1上で起動されている購入用ア
プリケーション400に対して所定操作を行うことによ
って、3次元部屋データ作成モードを設定する。する
と、パーソナルコンピュータ1のディスプレイモニタに
は、部屋の寸法を始めとする3次元データの生成に必要
な情報を入力するための入力フォームが表示される。購
買者は、この入力フォームに対して、マウス、キーボー
ドなどを使用して情報を入力していくようにされる。な
お、この情報入力の際には、例えば既に部屋に設置され
ている家具や家電品などの形状サイズや位置情報を入力
可能として、3次元部屋データとして、これらの家具、
家電品の配置も反映させることができる。また、3次元
部屋画像は、カラー画像とされ、例えば壁、床などをは
じめとする所定の部位の色などを指定することも可能と
されている。
【0058】このようにして、作成された3次元部屋デ
ータ410は、例えばHDD108に対して、購入用ア
プリケーション400に対応する形式のファイルとして
管理されて記憶される。以降においては、購入用アプリ
ケーション400のメニューから、このHDD108に
記憶された3次元部屋データ410を読み出して処理す
ることが可能になる。
【0059】そして、購買者が購入すべき製品を検討
し、また、製品の購入を決定するためには、例えば所定
の操作によって、図8に示す操作画面500をディスプ
レイモニタに表示させる。この操作画面500において
は、例えば図示するようにして、3次元部屋画像エリア
501、検索エリア502、製品リストエリア503の
各表示領域が配置される。
【0060】3次元部屋画像エリア501には、前述の
ようにして作成されてHDD108に保存された3次元
部屋データ410に基づいて、室内を3次元画像として
表示するものである。このためには、例えば3次元部屋
データ410を利用して、3次元演算処理ブロック40
4としてのプログラムにより演算を行うことで、3次元
画像データを得るようにされる。なお、この3次元画像
は、例えば固定した1つの視点による表示としてもよい
のではあるが、マウスなどによるドラッグ操作によって
視点が変更できるようにしたほうが好ましい。
【0061】検索エリア502は、販売設備側が用意し
ている商品としての製品についての検索を行うための領
域とされ、例えばここでは「カテゴリ」の入力ボックス
と、「型番」の入力ボックスとが設けられている。「カ
テゴリ」の入力ボックスに対しては、例えば「書棚」
「オーディオアンプ」「スピーカ」などのようにして、
製品のカテゴリを入力することができるようになってい
る。また、「型番」の入力ボックスに対しては、製品の
型番、商品名などの直接的に機器を特定できるような情
報を入力することができるようになっている。購買者
は、自分が購買を検討してみたいとする製品のカテゴ
リ、若しくは型番などを上記した入力ボックスに入力し
て、その下に表示される検索ボタンに対してクリック操
作を行う。
【0062】検索ボタンが操作されると、パーソナルコ
ンピュータ1は、入力ボックスに入力された検索条件に
該当する製品についての検索を指示するためのコマンド
を、通信網4を介してサーバ2に送信する。サーバ2で
は、検索を指示するコマンドに応答して、記憶部201
に記憶されている製品リストデータベース220から、
検索条件に適合する製品を検索する。そして、検索され
た製品のリストデータをパーソナルコンピュータ1に対
して送信する。このパーソナルコンピュータ1側で受信
した製品リストデータが表示される領域が、製品リスト
エリア503となる。ここには、検索条件に適合する製
品の、例えば写真などによる画像がサムネイル的に表示
される。また、若干の説明などのテキストも表示されて
よいものとされる。
【0063】購買者は、上記のようにして製品リストエ
リア503に表示されている製品のうちから任意の製品
を選択することができる。この選択操作としては、例え
ば、製品リストエリア503において表示されている各
製品の画像領域をクリックするようにされる。すると、
その選択された製品の画像領域が所定の表示態様によっ
て強調表示されるようになっている。ここで、例えば選
択決定操作として、或る製品の画像領域を選択してダブ
ルクリックを行ったとする。
【0064】この操作に応じて、パーソナルコンピュー
タ1では、選択決定された製品のオブジェクトデータの
要求をサーバ2に対して行う。サーバ2では、この要求
に応じて、製品オブジェクトデータベース221のなか
から、選択決定された製品のオブジェクトデータを検索
して、パーソナルコンピュータ1に対して送信する。パ
ーソナルコンピュータ1では、受信した製品オブジェク
トデータを利用して、この製品の3次元画像を生成し、
例えば図9(a)に示すようにして、3次元部屋画像エ
リア501上に対して合成表示する。つまり、製品リス
トエリア503から製品の選択を行うと、この選択され
た製品の3次元画像(製品オブジェクト画像OB)が、
3次元部屋画像エリア501上に対して1つのオブジェ
クトとして表示されるものである。
【0065】そして、この製品オブジェクト画像OB
は、例えばマウス操作による、いわゆるドラッグ・アン
ド・ドロップ操作によって、3次元部屋画像エリア50
1上を移動させることができる。そして、その移動され
た位置に応じて、製品オブジェクト画像OBとしての3
次元画像は変化し、適切な視点方向、及びサイズによっ
て表示されるようにもなっている。このような操作に応
じた表示動作は、購買者は、ドラッグ・アンド・ドロッ
プ操作によって、製品オブジェクト画像OBとして表示
されている「製品」を、3次元部屋画像エリア501と
しての「室内」の任意の位置に配置させることができる
ということを意味している。つまり、購買者は、製品オ
ブジェクト画像OBを、部屋画像エリア501としての
室内の任意の位置に配置してみることで、実際にその製
品を設置したときの部屋の様子を確認して、購買につい
ての検討を行うことができるものである。
【0066】ここで、例えば図9(b)に示すようにし
て、購買者が製品オブジェクト画像OBを配置させて決
定操作を行ったとする。つまり、テレビジョン受像機と
スピーカが載せられたテレビ台の中に製品オブジェクト
画像OBを配置させたものである。また、ここでの製品
オブジェクト画像OBは、AVアンプであるとする。ま
た、スピーカは、先に購買者が製品リストエリアか50
3から選択して配置させた商品であるとする。
【0067】上記のようにしてAVアンプとしての製品
オブジェクト画像OBが配置されて、その位置が決定さ
れたとすると、パーソナルコンピュータ1では、この製
品オブジェクト画像OBの配置位置に応じて設置データ
411を生成する。設置データ411は、製品オブジェ
クト画像OBとしてのオブジェクトデータと3次元部屋
データ上との座標の対応を示す。そして、この設置デー
タ411をサーバ2に対して送信する。
【0068】サーバ2では、この設置データ411を受
信すると、部屋内における設置位置を判定する。ここ
で、購買者が製品オブジェクト画像OBを設置した位置
が比較的適当なもので、例えば図9(b)に示す場合で
あれば、製品オブジェクト画像OBとしてのAVアンプ
が、テレビ台の棚から若干ずれているような場合もある
ことが考えられるが、上記した設置位置の判定時にあっ
ては、これを修正して、例えばAVアンプがテレビ台の
棚に適正に収まっている状態に最適化された設置位置デ
ータを得るようにされる。そして、サーバ2では、上記
のようにして設置位置を判定すると、この判定結果に基
づいて、製品リストデータベース220にあるとされる
附属品リストのなかから、このAVアンプに付随して購
買を勧めることの可能な附属品としての製品を検索す
る。この際には、例えば概念的には、図10に示すよう
な附属品の検索が行われる。例えば、図10(b)に
は、附属品リストとしてのデータ内容が概念的に示され
ており、例えば図示するように、附属品A,B,C,D
・・・のようにして、複数の附属品が登録される。これ
らの附属品は、例えば製品リストのなかから附属品とし
て選ばれて登録されているものである。ここで、製品
は、それぞれ固有となるIDによって管理されているも
のとされ、従って、この附属品リストにおいて、附属品
として登録されている製品にもIDが与えられている。
【0069】ここで、設置された製品オブジェクトデー
タが、図10(a)に示す製品Aのみであったとする。
製品リストデータベース220においては、製品のID
と、この製品の附属品として扱われる製品のIDとを対
応づけた附属品データベースとしての内容も有している
ものとされる。そして、例えば図10(a)に示す製品
Aについての附属品を検索するのにあたっては、上記附
属品データベースを利用して、製品AのIDと対応付け
られている附属品としての製品のIDを附属品リストの
中から検索するものである。ここでは、例えば附属品
A,Cの2製品が、製品Aの附属品とされている。
【0070】上記図10(a)と図10(b)とにより
示される関係は、附属品が1つの製品に対応付けられて
いる場合となるが、図10(c)に示すようにして、例
えば製品B,Cという複数の製品の配置が組み合わされ
た場合に対応付けられる附属品も存在するものである。
【0071】例としては、製品B,CがそれぞれAVア
ンプと、スピーカーであるとする。このような製品の組
み合わせであれば、例えばAVアンプとスピーカーとを
接続するスピーカーコードが必要となることから、例え
ばスピーカコードを附属品として勧めることができる。
そして、特に本実施の形態の場合、このような附属品の
検索にあたっては、上述したように設置データを参照す
るようにされるが、この設置データとしては、部屋内に
おける製品の設置位置を示すことから、この情報内容に
基づいて、単に附属品としての製品種類を特定するだけ
でなく、より細かな製品の指定を行うことが可能であ
る。一例として、上記のようにしてスピーカーコードが
附属品として選択された場合に、更に、このAVアンプ
とスピーカーとの設置位置の情報に基づいて、必要とな
るスピーカーコードの長さまでも指定して附属品を検索
することが可能となるものである。なお、このような設
置データを検索条件に含めた附属品の決定は、例えば図
10(a)に示したように、単品の製品が配置される場
合にも、これが可能であれば適用されるものである。
【0072】このようにして、サーバ2において附属品
が決定されると、サーバ2は、この附属品のリスト情報
をパーソナルコンピュータ1に対して送信する。そし
て、これを受信したパーソナルコンピュータ1では、例
えば、この附属品リスト情報に基づいて、操作画面50
0の所定の領域に、例えば図9(c)に示すような附属
品の購買を促す画像を表示させる。購買者は、例えばこ
の図9(c)に示される画像を見ることで、どのような
附属品が必要となるのかを知ることができる。また、こ
の画面上に対して所定の手順に従った操作を行うこと
で、購入すべき附属品の選択を行うことも可能とされ
る。
【0073】上記した図9(a)→(b)→(c)に示
す手順は、購買者が、製品オブジェクト画像OBを、実
際にも配置可能とされる位置に配置した場合に対応する
ものとされる。これに対して、購買者が、製品オブジェ
クト画像OBを不適切な位置に配置させるような場合も
考えられる。例としては、例えば、製品の寸法よりも狭
いような場所や、中空とされるような位置に配置させた
場合である。このような場合には、購入用アプリケーシ
ョン400による処理として、その設置データの内容か
ら、配置位置が適切ではないことを判定する。そして、
図9(d)に示すようにして、例えば「ここには設置で
きません!配置位置を修正してください」という警告を
表示させるものである。
【0074】そして、上記図9により説明したような、
製品オブジェクト画像OBを3次部屋画像上に配置させ
ての検討、及び附属品の検討が済み、購買者としては、
購買すべき製品をすべて選んで、購買決定ための所定の
手順による操作を行ったとする。例えば、このときに
は、購買者は、決済のための入力フォームを所定操作に
よって表示させ、購買者ID、クレジットカード番号、
住所など、購買に必要とされる各種項目を入力する。そ
して、送信のための操作を行う。パーソナルコンピュー
タ1では、この送信操作に応じて、例えば暗号化を施し
た決済用データをサーバ2に対して送信する。決済用デ
ータとしては、例えば購買者に固有のユーザID、購入
製品を示す製品ID、また、入力フォームに入力された
情報等から成る。サーバ2では、受信した決済用データ
の暗号化を解き、その内容に応じた購買対応処理を実行
する。つまり、その購買者が購入した製品についての登
録管理を行う。また、購入した製品に応じた課金金額を
設定する。そして、その後の所要の機会で以て、課金通
信網5を介して、金融機関やカード会社との通信を行っ
て課金、決済処理を行う。
【0075】2−2.第2例の販売システムの場合 続いて、図2に示した第2例の販売システムの利用形態
及びその動作について説明する。このシステムでは、先
にも述べたように、先ずは、購買者が所有するとされる
パーソナルコンピュータ1に対して、購入用アプリケー
ション400が備えられる。但し、この場合の購入用ア
プリケーション400としては、3次元部屋データを作
成可能な機能を有していればよいものとされる。従っ
て、この場合には、例えば所定形式による3次元データ
を作成可能なアプリケーションとされても構わない。
【0076】そして、購買者はパーソナルコンピュータ
1上で、購入用アプリケーション400を操作して、購
入予定の製品を配置する部屋の3次元部屋データを作成
する。そしてこれを記録媒体6に対してファイルとして
記録する。購買者は、この3次元部屋データが記録され
た記録媒体6を持参して、販売設備側の販売端末装置3
が設置されている場所に赴く。販売設備側としては、販
売端末装置3は、例えば製品を販売している販売店など
に設置されるもので、これに対してサーバ2は、販売端
末装置3とは遠隔した或る場所に設置されて、各地に配
置される販売端末装置3と通信可能に接続されているも
のである。
【0077】購買者は、3次元部屋データが記録された
記録媒体6を、販売端末装置3のメディアドライバ30
5に対して装填する。販売端末装置3では、この装填さ
れた記録媒体6から3次元部屋データを読み出して、記
憶装置301、又は制御部306が有しているとされる
RAMに記憶させる。このようにして記憶された3次元
部屋データのファイルは、当該販売端末装置3にインス
トールされた購入用アプリケーション400が利用する
ことになる。
【0078】そして、購買者が販売端末装置3に対して
各種の操作を行うことで、先に図8及び図9に示したよ
うな操作画面500に対する操作が可能となる。即ち、
検索エリア502に対して入力操作を行うことで製品を
検索し、製品リストエリア503に対して製品リストを
表示させる。そして、製品リストの中から任意の製品を
選択すれば、3次元部屋画像エリア501に対して製品
オブジェクト画像OBを合成表示させることができ、更
に、図9に示したようにして、ドラッグ・アンド・ドロ
ップ操作によって、製品オブジェクト画像OBを部屋内
の各所に配置させて購買の検討が行えるものである。
【0079】この第2例の場合おいて、図8に示すよう
な操作画面500を販売端末装置3の表示部310に表
示させるのにあたって、3次元部屋画像エリア501の
表示は、記録媒体6から読み出した3次元部屋データが
利用される。また、検索エリア502に対して行われた
入力操作に応じて検索処理を実行し、その検索結果を製
品リストエリア503に表示させるのにあたっては、検
索処理部302が、記憶部301に記憶されている製品
リストデータベース320を利用することで行われるも
のである。また、3次元部屋画像エリア501上に対す
る製品オブジェクト画像OBの表示は、記憶部301に
記憶される製品オブジェクトデータベース321を利用
して検索を行うことで実行される。また、販売端末装置
3の記憶部301に記憶される、これらの製品リストデ
ータベース320、及び製品オブジェクトデータベース
321は、所定の機会でもってサーバ2からダウンロー
ドすることで取得するようにされる。このときには、例
えばサーバ2の製品リストデータベース220及び製品
オブジェクトデータベース221に記憶される製品のデ
ータのなかから、その販売端末装置3にて販売するのに
適切とされる製品を選択してダウンロードすることがで
きる。例えば、その販売端末装置3を設置している販売
店が、家電品を主に販売しているのであれば、家電品と
してのカテゴリに含まれる製品に限定した製品リストデ
ータベース320、及び製品オブジェクトデータベース
321をダウンロードすることが可能とされる。
【0080】そして、例えば上記のようにして、購買者
が製品の検討を行った結果、或る製品の購入が決定され
たとする。ここで、販売端末装置3が販売店に設置され
ている場合には、直接販売店に対して支払いなどをする
ことで、購入手続きを済ませることもできるが、販売端
末装置3に対する操作によって、製品についての購入手
続きを行うことは可能とされるものである。これは、例
えば販売店以外の場所に販売端末装置3が設置されてい
るような場合に便利となる。この購入手続きの操作の際
には、購買者が、販売端末装置3にて表示される購入手
続きのフォームに対して所要の情報を入力する。つま
り、先の第1例において、購買者が行ったとするパーソ
ナルコンピュータ1に対する購入手続きのための入力操
作と同様の操作を行うものである。そして、最終的に、
購買決定の操作(即ち、決済用データ送信のための操
作)が行われると、販売端末装置3では、サーバ2に対
して、暗号化を施した決済用データを送信する。サーバ
2では、この受信した情報に基づいて、課金、決済処理
を行うことになる。
【0081】2−3.第3例の販売システムの場合 続いては、図3に示した第3例の販売システムの利用形
態及びその動作について説明する。このシステムでは、
先ず、購買者が、販売端末装置3に赴く。そして、この
販売端末装置3に対して記録媒体6を装填した上で、所
定操作によって製品の選択を行うようにされる。このと
きに販売端末装置3の表示部310に表示される操作画
面としては、例えば図8に示した操作画面500のう
ち、検索エリア502と製品リストエリア503が表示
されるような形態であればよい。3次元部屋画像エリア
501に製品オブジェクト画像OBを合成表示させての
検討は、後述するようにして、パーソナルコンピュータ
1側で行われるために、ここでの3次元部屋画像エリア
501の表示は特に必要ないものである。また、この操
作画面として表示される検索エリア502と製品リスト
エリア503に対する操作に応じて行われる検索は、第
2例の場合と同様にして、販売端末装置3の記憶部30
1の製品リストデータベース320、及び製品オブジェ
クトデータベース321を利用して行われ、これらの各
データベースは、サーバ2からダウンロードして取得す
る。
【0082】そして、この場合には、例えば操作画面と
して表示される検索エリア502と製品リストエリア5
03に対する操作によって選択した製品の製品オブジェ
クトデータ(製品の3次元画像データ)を、記録媒体6
に記録するようにされる。つまり、この第3例としての
購入用アプリケーション400としては、製品リストデ
ータベース320と製品オブジェクトデータベース32
1に対する検索機能、及び、検索された製品に対応して
製品オブジェクトデータベース321から検索した製品
オブジェクトデータを記録媒体6に転送して記録させる
ための機能が備えられればよいもので、例えば3次元部
屋画像を生成するための部屋データ生成処理ブロック4
02や、設置データ生成処理ブロック403等に対応す
る機能を有する必要は特にないものとされる。
【0083】上記のようにして、購買者は、例えば購買
候補として興味のある製品のオブジェクトデータを記録
媒体6に記録することができる。そして、この記録媒体
6を例えばパーソナルコンピュータ1がある自宅などに
持ち帰るようにされる。
【0084】この場合、パーソナルコンピュータ1に
も、購入用アプリケーション400がインストールされ
ているものとされる。そして、購買者は、このパーソナ
ルコンピュータ1にインストールされた購入用アプリケ
ーション400に対する操作を行うことで、まず、3次
元部屋データを作成することができる。そして、パーソ
ナルコンピュータ1の購入用アプリケーション400に
よっては、やはり図8及び図9に示した操作画面に対す
る操作を行うことで、購入すべき製品の検討が行えるも
のである。このときには、上記のようにしてパーソナル
コンピュータ1側の購入用アプリケーション400の機
能によって作成した3次元部屋データと、記録媒体6に
記録した製品オブジェクトデータとを利用することにな
る。つまり、例えば図8に示す操作画面500の表示に
あたっては、パーソナルコンピュータ1側で作成した3
次元部屋データを利用して3次元演算処理を実行するこ
とで3次元部屋画像エリア501を表示する。また、検
索エリア502に対して行われた入力操作に応じた検索
処理、及びその検索結果としての製品リストエリア50
3の表示は、記録媒体6に記録された製品オブジェクト
データを利用して行われる。この際、例えば記録媒体6
に記録されているデータをパーソナルコンピュータ1が
読み込んでHDD108に記憶保持しておくようにし
て、このHDD108に記憶された製品オブジェクトデ
ータを利用するようにしてもよいものである。そして、
図9に示すような、3次元部屋画像エリア501に対す
る製品オブジェクト画像OBの合成表示もまた、記録媒
体6に記録された製品オブジェクトデータを利用して3
次元演算処理を実行することで実現されるものである。
【0085】なお、第3例としては、例えばパーソナル
コンピュータ1上で行えるのは、図9に示した製品の検
討までとされればよいもので、例えば購入の手続きは、
販売店に赴いたり、電話による注文などとすればよいの
ではあるが、購入用アプリケーション400として、決
済可能な機能を与えて、例えば、このパーソナルコンピ
ュータ1と、サーバ2とを通信網を介して通信可能に接
続すれば、例えば購入手続きをオンラインで行うことは
可能となる。
【0086】なお、上記第3例の利用形態としては、販
売端末装置3により記録媒体6に記録可能なデータを製
品オブジェクトデータとしているが、例えば、ほかの利
用形態としては、販売端末装置3において購買者の操作
による3次元部屋データを作成可能とすることも考えら
れる。そして、購買者が作成を行った3次元部屋データ
と、購買者が選択した製品オブジェクトデータとの両者
を記録媒体6に記録して持ち帰り可能なようにし、パー
ソナルコンピュータ1側の購入用アプリケーション40
0では、これらの記録媒体6に記録されたデータを利用
して、図8及び図9に示す操作画面を表示させるように
することも考えられる。
【0087】3.処理動作 続いて、これまで説明した本実施の形態の販売システム
の利用形態に応じた動作を実現するための処理動作につ
いて説明を行っていくこととする。先ず、第1例の販売
システムにおいて実行される処理動作について、図11
〜図13を参照して説明を行っていくこととする。
【0088】図11のフローチャートには、購入用アプ
リケーションの機能として、3次元部屋データを作成
し、また、3次元部屋データに基づいて3次元部屋画像
を表示をするための処理動作が示される。この処理は、
第1例の場合においては、パーソナルコンピュータ1の
CPU101が、購入用アプリケーション400のプロ
グラムに従って実行するものとされる。ここでは、購入
用アプリケーション400における部屋データ生成処理
ブロック402、3次元演算処理ブロック404等に対
応するプログラムが適宜必要に応じて使用されることに
なる。
【0089】例えばステップS101〜S105までの
処理は部屋データ生成処理ブロック402としてのプロ
グラムに基づくものとなる。先ずステップS101にお
いては、例えば表示処理ブロック405としての機能も
利用しながら、購買者としてのユーザによる所定操作に
応じて、3次元部屋データを作成するための各種情報を
入力させるための入力フォームをディスプレイモニタ1
07に表示させるための処理動作を実行する。そして、
次のステップS102において、上記入力フォームに対
して行われる情報の入力に応じて、この入力された情報
の各々を、3次元データを生成するためのパラメータの
形式で保持するようにされる。そして、このステップS
102の処理は、次のステップS103においてデータ
作成操作の行われたことが判別されるまで実行される。
そしてステップS103においてでーた作成操作が行わ
れたとして肯定結果が得られたのであれば、ステップS
104に進む。ステップS104においては、入力フォ
ームに対して入力された情報から得られるパラメータを
利用して所要の処理を実行することで、3次元部屋デー
タ410を作成することが行われる。そして、このよう
に作成された3次元部屋データ410は、ステップS1
05としての処理によって、パーソナルコンピュータ1
のHDD108に対して書き込まれ、ファイルとして保
存される。
【0090】3次元部屋データ410の作成は、例えば
ここまでの処理によって完結するのであるが、例えば、
この後において、3次元部屋画像エリア501などのよ
うに、3次元部屋画像を表示出力させる場合には、ステ
ップS106以降の処理が対応することになる。つま
り、このステップS106以降の処理は、そのときの操
作画面に対する操作などに応じて、ステップS105に
続けて直ちに実行される場合もあるが、逆に、ステップ
S105までの処理が実行された機会とは異なる後の機
会に実行されることもある。例えば、作成した3次元部
屋データを一時保存しておいた後、購入用アプリケーシ
ョン400を終了させて、この後の或る機会に購入用ア
プリケーション400を再び起動させて、図8に示すよ
うな操作画面を出力させるような場合には、ステップS
106以降の処理から開始されればよいものとされる。
【0091】ステップS106においては、3次元部屋
データを表示するための要求が得られることを待機して
おり、例えば、上記のようにして図8に示す操作画面5
00を表示させるための操作が行われるなどして、要求
が得られた場合には、ステップS107に進む。ステッ
プS107においては、例えば、第1例の場合であれ
ば、HDD108から3次元部屋データの読み出しを行
う。そして、この読み出した3次元部屋データを利用し
て、次のステップS108においては、例えば3次元演
算処理ブロック404としてのプログラムを利用して演
算処理を実行することで、その部屋についての或る視点
からの3次元画像データを生成し、続くステップS10
9において、生成された3次元画像データを利用して、
例えばRAM103に在るとされるVRAM上などに描
画処理を実行するようにされる。つまり、例えば3次元
部屋画像が表示される図8の操作画面500としての表
示用画像データを作成する。そして、次のステップS1
10において、このようにして描画された表示用画像デ
ータをディスプレイモニタ107に対して出力する。
【0092】図12は、例えば図8及び図9により説明
した操作画面に対する操作に応じた、パーソナルコンピ
ュータ1とサーバ2の処理動作を示す処理遷移図であ
る。なお、サーバ2側の処理は、制御部205が実行す
る。ここでは、先ず、ステップS200の処理によっ
て、パーソナルコンピュータ1側において、図8に示す
操作画面500の表示が行われる。このときには、例え
ば図11のステップS107以降の処理が実行されるこ
とになる。
【0093】そしてここでは、続くステップS201の
処理として、図8の操作画面500における検索エリア
502に対して行われた入力操作に応じて、製品の検索
要求を示すコマンドを、検索条件を指定する製品条件デ
ータと共に送信するようにされる。
【0094】サーバ2では、これを受信すると、ステッ
プS202の処理として示すように、検索処理部202
を制御して、製品条件データに一致する製品リストを記
憶部201の製品リストデータベース220から検索す
る。そして、検索条件に適合した製品のリストデータを
パーソナルコンピュータ1に対して送信する。ここで、
製品リストデータとしては、例えば製品の写真などの画
像データ、若しくは、短いテキストなどのデータから成
るものとされる。なお、上記ステップS201→S20
2のようにして、パーソナルコンピュータ1とサーバ2
との間で情報の送受信が行われるときには、例えば「デ
ータを転送しています」など、現在の処理状況を示す表
示を実行させれば、購買者がシステムの動作を把握でき
るために好ましい。
【0095】パーソナルコンピュータ1では、ステップ
S203の処理によって、上記製品リストデータを受信
し、図8の操作画面における製品リストエリア503に
対して、この受信した製品リストが表示されるようにす
るための制御処理を実行する。これにより、製品リスト
エリア503には、購買者が設定した検索条件に適合す
る製品リストが表示されることになる。そして、例えば
次のステップS204によっては、上記のようにして製
品リストが表示される製品リストエリア503内に対す
る選択操作に応じて、製品を選択する処理が実行され
る。このときには、例えば選択された製品リストの表示
領域を強調表示するなどの処理が実行される。そして、
続くステップS205においては、例えば選択された製
品に対する確定操作に応じて、その選択された製品のオ
ブジェクトデータのダウンロードを要求するコマンド
を、選択指定された製品の製品IDと共に送信する。
【0096】このコマンドを受信したサーバ2では、ス
テップS206の処理によって、記憶部201の製品オ
ブジェクトデータベース221から、製品IDと一致す
る製品オブジェクトデータの検索を行って、パーソナル
コンピュータ1に対して送信する。また、この際にも、
情報を送受信中であることを示す表示がパーソナルコン
ピュータ1側で行われるようにされる。
【0097】パーソナルコンピュータ1側では、製品オ
ブジェクトデータを受信すると、ステップS207とし
て示す、設置位置検討の操作に対応した処理を実行する
ことになる。
【0098】ステップS207の設置位置検討処理は、
例えば図13に示すものとなる。ここでは先ず、ステッ
プS301の処理として、受信した製品オブジェクトデ
ータを例えばRAMなどに読み込むための処理が実行さ
れる。そして、次のステップS302→S303→S3
04の処理によって、製品オブジェクトデータについ
て、3次元演算処理を実行して、例えば3次元部屋画像
エリア501内における初期表示位置に適合する視点、
及びサイズによる、製品オブジェクト画像OBを生成す
る。そして、3次元部屋画像エリア501内に対して合
成表示させるものである。
【0099】次のステップS305では、現在の設置位
置で確定したことを示す確定操作が行われるのを待機し
ているが、確定操作が行われなければ、ステップS30
6に進む。先に図9にて説明したように、3次元部屋画
像エリア501内に対して合成表示される製品オブジェ
クト画像OBは、ドラッグ・アンド・ドロップ操作によ
って配置位置を任意に移動できるものとしているが、ス
テップS306においては、このドラッグ・アンド・ド
ロップ操作に応じて、3次元部屋画像エリア501内に
おける製品オブジェクト画像OBの配置位置情報(設置
データ)を変更することが行われる。また、このときに
はドラッグ・アンド・ドロップ操作に応じて、製品オブ
ジェクト画像OBを移動させるための表示制御処理も実
行する。
【0100】そして、ドラッグ・アンド・ドロップ操作
の終了時においては、次のステップS307の処理とし
て示すように、配置位置チェックの処理を実行する。つ
まり、ドラッグ・アンド・ドロップ操作によって変更さ
れた設置データの内容に基づき、現在の製品オブジェク
トの設置状態が、現実の部屋内においても設置可能であ
るか否かの判定が行われる。そして、続くステップS3
08において、上記した配置位置のチェック処理結果と
して、配置可能であるのならば、ステップS302に戻
るようにされる。このようにして、ステップS302に
戻り、続けてステップS303→S304の処理が実行
された場合には、先のドラッグ・アンド・ドロップ操作
によって移動された配置位置に適合する視点方向、及び
サイズで製品オブジェクト画像OBが表示されることに
なる。つまり、図9(b)に示したようにして製品オブ
ジェクト画像OBが表示される。これに対して、ステッ
プS308において、現実には配置が不可能、若しくは
不適切であるとの判定結果が得られた場合には、ステッ
プS309に進んで、例えば図9(d)に示したような
警告表示を行ってステップS306の処理に戻るように
される。
【0101】このような処理が実行されることで、例え
ば、図9(a)(b)(d)にて説明したような、ドラ
ッグ・アンド・ドロップ操作に応じた、製品オブジェク
ト画像OBの移動表示が実現される。そして、この過程
において、購買者が、現在の配置位置を確定するための
確定操作を行ったとすると、ステップS305にて肯定
結果が得られることでこの処理を抜けて、図12のステ
ップS208の処理に移行する。
【0102】図12に示されるステップS208の処理
においては、確定操作時において製品オブジェクト画像
OBが表示されていた位置に対応する設置データ411
を、サーバ2に対して送信する。サーバ2では、この設
置データを受信すると、ステップS209の処理によっ
て、設置データに基づく設置位置の判定と、これに伴う
設置位置の最適化処理を実行する。つまり、前述もした
ように、設置データは、3次元部屋データ上における製
品オブジェクトデータの配置位置を、操作画面上での製
品オブジェクト画像OBの配置位置に対応して示すもの
であって、実際の設置位置とは在る程度の誤差を生じる
ことから、これについての補正を行うものである。そし
て、このようにして最適化された製品オブジェクトの配
置位置データに基づき、続くステップS210におい
て、付属製品データを作成する。
【0103】この付属製品データは、例えば先に図10
によって説明した概念に従って作成される。つまり、現
在選択される製品の製品IDと、この製品の設置位置状
況から、該当するとされる附属品が検索され、そのリス
トが作成されるものである。また、図10により説明し
たように、このときには、既に3次元部屋画像エリア5
01上での配置位置が確定されている他の製品の種別
や、配置位置との兼ね合いによっても、附属品の決定が
行われるものである。このようにして作成された附属品
データは、続くステップS211の処理によって、パー
ソナルコンピュータ1に対して送信される。また、この
ときには、サーバ2側で最適化した設置データも送信さ
れる。そして、例えば、これを受信している間は、パー
ソナルコンピュータ1においては、「データを受信中」
などのように、現在状況を示す表示が行われる。
【0104】上記した附属品データ、及び最適化された
設置データを受信したパーソナルコンピュータ1では、
ステップS212の処理によって、これらの受信データ
に基づく表示を行う。つまり、1つには、受信した附属
品データに基づいて、図9(c)に示したようにして、
操作画面上で附属品リストを提示するための処理を実行
し、また、共に送信されてきた最適化された設置データ
に基づいて、例えば3次元部屋画像エリア501内にお
ける製品オブジェクト画像OBの表示位置の修正を行
う。
【0105】続くステップS213においては、上記ス
テップS212の処理によって表示された操作画面に対
応した処理が実行される。例えば、購買者が、附属品リ
ストを詳細に表示させたりするための操作に応じて、適
宜、所要のデータ処理及び表示制御処理を実行する。
【0106】ここで、先のステップS201から、上記
したステップS213までの処理は、購買者のパーソナ
ルコンピュータ1に対する操作に応じて、何度でも繰り
返すことが可能とされる。これによって、購買者は、い
ろいろな製品オブジェクトを選択して、シミュレーショ
ンを行って検討していくことが可能になる。また、複数
の製品オブジェクトを3次元部屋画像エリア501内に
配置させていくことで、複数の製品を購入して配置させ
た場合のイメージを検討することも可能とされるもので
ある。
【0107】そして、ステップS213以降の処理とし
ては、例えば購買者が行う操作に応じて、ここでは、2
つのパターンに分岐される。1つは、ステップS214
の処理に進むパターンであり、ステップS214におい
ては、購買者が行った購入決定のための操作に対応した
処理が実行される。この購入決定操作とは、前述もした
ように、購買者が購入のためのユーザ名や、クレジット
カードに関する情報などを所定形式の入力フォームに入
力して、これを送信するための操作であり。ステップS
214においては、この操作に対応した処理が実行され
る。従って、この処理としては、最終的には、購入、決
済に必要とされる情報(ユーザID、購入製品ID、ク
レジットカード番号などの決済用データ)をサーバ2に
対して送信する。そして、サーバ2では、ステップS2
15の処理によって、購入対応処理、及び課金設定処理
を行う。これは、前述もしたように、購買者が購入する
製品についての登録管理をサーバ2側で実行すると共
に、課金通信網5を介しての通信により、金融機関やク
レジットカード会社などを相手に課金、決済の手続きを
行うものである。
【0108】また、1つには、購買者が購入の決定を先
送りにしたいときには、例えば保存のための操作を行う
ようにする。これによって、パーソナルコンピュータ1
においては、ステップS213からステップS216の
処理に進み、これまでの操作によって図8に示した操作
画面500に反映されていた内容を、所定形式のファイ
ルとしてHDD108に保存する。例えば、在る1つの
製品オブジェクトの配置を確定した後に保存操作を行え
ば、この設定が反映されるものである。そして、例えば
この後において、保存したファイルを開いて、操作画面
として表示させれば、例えば部屋画像エリア501にお
いて、以前に設定した配置位置に製品オブジェクト画像
OBが表示されている状態から始めることが可能にな
る。
【0109】ところで、上記説明では、パーソナルコン
ピュータ1に購入用アプリケーション400を備え、こ
のアプリケーションによって、3次元部屋データの作
成、及び図8及び図9に示した操作画面表示のための3
次元演算処理等を行っているが、これらの処理をサーバ
2側で実行させるようにすることも考えられる。この場
合には、例えば、パーソナルコンピュータ1側では、汎
用、若しくは、専用のブラウザといわれるアプリケーシ
ョンソフトウェアを使用するようにされ、サーバ2から
は、例えば図8及び図9に示したような画像を表示させ
るためのコンテンツデータ222を送信するようにされ
る。パーソナルコンピュータ1では、このようにして送
信されたコンテンツデータ222を受信して、ブラウザ
によって表示させ、また、この操作画面に対して行われ
た操作に応じて、操作情報を逐次サーバ2に対して送信
する。例えば、このような構成であれば、3次元部屋デ
ータ作成のための入力フォームも、コンテンツデータ2
20としてサーバから送信されるものであり、サーバ2
では、この入力フォームに入力された情報を受信して3
次元部屋データを作成し、また、作成した3次元部屋デ
ータを利用して3次元演算処理を実行することで、3次
元部屋画像データを生成する。そして、図8に示したよ
うな操作画面をコンテンツデータ220として送信する
ものである。従って、検索要求に応じた製品リストの表
示も、このコンテンツデータが参照する外部参照ファイ
ルとして送信を行うようにされる。図5に示したサーバ
2内のコンテンツ作成処理部203、及び3次元演算処
理部204は、例えば、このような構成を採る場合に設
けられる。
【0110】図14のフローチャートには、第2例とし
ての販売システム、又は第3例としての販売システムに
対応する処理動作が示されている。この図に示す処理
は、第2例の販売システムの場合には販売端末装置3の
制御部306が実行し、第3例の販売システムではパー
ソナルコンピュータ1のCPU101が実行することに
なる。また、何れの場合にも、購入用アプリケーション
400としてのプログラムが起動されている状態の基で
実行される。ここでは、先ず、図14の処理を第2例の
販売システムに対応させた場合について説明する。
【0111】ここでは、先ず、ステップS401におい
て操作画面を表示させるための制御処理を実行する。こ
のために、第2例の場合であれば、販売端末装置3の制
御部306は、メディアドライバ305に装填された記
録媒体6から3次元部屋データを読み出す。これは、例
えば購買者が、販売端末装置3とは遠隔したところに在
るパーソナルコンピュータ1で作成して、予め記録して
おいたものとされる。そして、この読み出した3次元部
屋データについて3次元演算処理を行って3次元部屋画
像データを生成する。また、記憶部301に記憶されて
いるコンテンツデータ322を読み出して再生する。こ
のとき、3次元部屋画像データが例えば外部参照ファイ
ルとして扱われることで、図8に示すような、3次元部
屋画像が表示された操作画面が、表示部310に表示さ
れることになる。
【0112】そして、次のステップS402において
は、図8の操作画面における検索エリア502に対して
行われた入力操作に応じて、製品の検索要求と、検索条
件を指定する製品条件データとを発生させる。そして、
この場合には、次のステップS403において、発生さ
れた検索要求を受けて、制御部306が、記憶部301
の製品リストデータベース320から、製品条件データ
に適合する製品を検索し、検索された製品リストのデー
タに基づいて、現在表示中にある操作画面の製品リスト
エリア503に対して製品のリストを表示させる。
【0113】そして、次のステップS404によって
は、製品リストエリア503内に対する選択操作に応じ
て、例えば選択された製品リストの表示領域を強調表示
するなどの処理が実行される。そして、次のステップS
405においては、選択された製品に対する確定操作に
応じて、選択が確定されたことを認識する。そして、次
のステップS406においては、その選択が確定された
製品のオブジェクトデータを、記憶部301の製品オブ
ジェクトデータベース321から検索し、続くステップ
S407において、この検索された製品オブジェクトデ
ータを、操作画面内の3次元部屋画像エリア501上に
合成表示する。そして、次のステップS408において
設置位置検討対応処理を実行する。このステップS40
7による処理は、図13のステップS301〜S304
までの処理と同様であり、また、ステップS408にお
ける処理は、同じ図13におけるステップS302〜S
308により示される処理と同様となる。
【0114】そして、次のステップS409において
は、例えば現在の製品オブジェクト画像OBの配置位置
に対応する設置データ411について、最適化を行う。
これは、先に図12にてサーバ2が実行したステップS
209と同様の処理が実行されればよい。そして、次の
ステップS410により附属品データを作成する。この
際にも、図10に示した概念に従って、制御部306
は、現在の製品のオブジェクトの配置状態等に応じて、
記憶部301に記憶されている製品リストデータベース
320から附属品として該当する製品を検索して、その
製品リストを得る。そして、この製品リストの内容に基
づいて、次のステップS411において、附属品案内表
示を行う。つまり、表示部310に表示されている操作
画面上に対して図9(c)に示されるような表示を実行
させるものである。また、次のステップS412におい
ては、このようにして表示される操作画面に対する操作
に応答した所要の処理が実行される。これは、先の図1
2において、パーソナルコンピュータ1側で実行される
ステップS213の処理と同様となる。
【0115】また、ここでも、ステップS402〜S4
12の処理は、ユーザである購買者の操作に応じて、繰
り返し実行することが可能とされる。そして、例えば購
買者が購入決定のための操作を行ったとすれば、制御部
306は、これをステップS413において認識し、ス
テップS414において購入対応処理及び課金、決済処
理を実行する。このときには、販売端末装置3はサーバ
2と通信を行って、ユーザID、製品ID及び決済用の
データをサーバ2に対して送信する。サーバ2では、こ
れらの送信されたデータに基づいて、前述もしたよう
に、購入者と、購入製品との登録管理を行い、また、課
金通信網5を介して通信を行って、課金設定、及び決済
処理を行う。このステップS413及びS414の処理
は、オンラインによる課金決済のための処理となるが、
第2例の場合には、この販売端末装置3におけるオンラ
インの課金決済処理を必ずしも実行する必要はなく、こ
の場合には、ステップS413及びS414の処理を省
略して構わないものである。
【0116】また、第3例の場合には、上記図14に示
す処理が、パーソナルコンピュータ1によって実行され
ることになる。この場合は、ステップS401の操作画
面表示にあたっては、予め作成してある3次元部屋デー
タを利用することで、操作画面内の3次元部屋画像エリ
ア501の表示を行うようにされる。
【0117】また、ステップS402〜S407までの
処理は、記録媒体6から読み出した製品オブジェクトデ
ータを対象に実行することになる。つまり、製品リスト
エリア503に表示させる製品のリストは、記録媒体6
に記録された全ての製品オブジェクトデータを対象とし
て行われ、また、その製品リストのなかから検索された
製品オブジェクトデータを3次元部屋画像エリア501
に表示させるのにも、記録媒体6に記録された製品オブ
ジェクトデータについて3次元演算処理を行うことで実
行されるものである。また、ステップS410→S41
1による附属品データの作成及び表示も、記録媒体6に
記録された製品オブジェクトデータを対象として行うよ
うにされる。また、この第3例の販売システムの場合に
も、ステップS413及びS414としての、オンライ
ンによる購入手続きに対応した処理を必ずしも実行する
必要はなく省略されても構わないのであるが、敢えてこ
れを行うとすれば、前述したように、パーソナルコンピ
ュータ1がサーバ2と通信可能なシステムを構築すれば
よいものである。
【0118】なお、本発明としては、上記した各販売シ
ステムの構成に限定されるものではなく、各種変更が可
能とされる。例えば、図8及び図9により説明した以外
の操作画面としての表示態様、及び操作手順などが採用
されても構わないものであり、また、各システムを構成
する装置の内部構成、及びアプリケーションプログラム
などの構造も、これまでの説明による内容のみに限定さ
れるものではない。また、例えば家電品、家具などの製
品以外でも、在る空間内に3次元画像を組み合わせるこ
とでイメージがつかみやすくなるような類の製品であれ
ば、これを販売対象として本発明を適用することができ
るものである。
【0119】
【発明の効果】以上説明したように、本発明としては、
3つの販売システム形態に対応しているが、何れのシス
テムにあっても、購買者が作成した3次元部屋データに
基づいて表示される3次元部屋画像上に対して、購買者
が選択した3次元製品画像を合成して表示出力させるこ
とが可能となっている。これによって、実際に製品を部
屋に配置するというシミュレーションが行えると共に、
これが3次元的に表現されるために、購入しようとする
製品の検討を行うのにあたって、製品を部屋に配置した
ときのイメージをより的確に把握できることになる。従
って、購買者にとって非常に有用な販売システムを提供
することができるものである。
【0120】また、上記のようにして3次元部屋画像上
に対して3次元製品画像を合成して表示出力させた際に
は、この3次元部屋画像上において3次元製品画像を移
動可能とされる。これは、つまり、部屋における製品の
配置位置を、購買者がいろいろと試しながら検討できる
ことを意味するものであり、これによって、上記した有
用性はより高められることになる。
【0121】また、本発明では、例えば上記のようにし
て、3次元部屋画像上に対して配置させるようにして表
示した3次元製品画像の配置位置情報を発生させるよう
にしており、更に、この配置位置情報に基づいて、上記
製品要求情報によって指定された製品に関連する他の製
品を紹介する製品紹介情報(附属品データ)も発生可能
とされている。このようにして得られる製品紹介情報に
基づいて例えば情報表示を行えば、単に製品に関連する
附属品を提示するだけでなく、設置位置に応じての附属
品についてのより細かな情報が提供できることになっ
て、購買者にとってより便利なものとなる。
【0122】そして、購入要求に応じた購入処理が行わ
れるようにすることで、例えば、この販売システムを利
用して製品の検討を行った購買者は、例えば店頭などに
赴くことなく、製品の購入手続きを済ませることが可能
になるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態としての販売システム(第
1例)の全体構成を示す説明図である。
【図2】本発明の実施の形態としての販売システム(第
2例)の全体構成を示す説明図である。
【図3】本発明の実施の形態としての販売システム(第
3例)の全体構成を示す説明図である。
【図4】本実施の形態の販売システムを構成するパーソ
ナルコンピュータの構成を示すブロック図である。
【図5】本実施の形態の販売システムを構成するサーバ
の構成を示すブロック図である。
【図6】本実施の形態の販売システムを構成する販売端
末装置の構成を示すブロック図である。
【図7】本実施の形態の購入用アプリケーションのプロ
グラム構成を概念的に示すブロック図である。
【図8】購入用アプリケーションによる操作画面の表示
形態例を示す説明図である。
【図9】3次元部屋画像上における製品オブジェクト画
像の移動操作例と、これに応じた表示例を示す説明図で
ある。
【図10】附属品データ生成手順を概念的に示す説明図
である。
【図11】3次元部屋データの生成、及び表示のための
処理動作を示すフローチャートである。
【図12】第1の販売システムにおける、パーソナルコ
ンピュータとサーバとの処理動作を示す処理遷移図であ
る。
【図13】設置位置検討対応処理を示すフローチャート
である。
【図14】第2例、及び第3例としてのシステムにおけ
るパーソナルコンピュータ、又は販売端末装置の処理動
作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 パーソナルコンピュータ、2 サーバ、3 販売端
末装置、4 通信網、5 課金通信網、6 記録媒体、
101 CPU、102 ROM、103 RAM、1
04 入出力インターフェイス、105 キーボード、
106 マウス、107 ディスプレイモニタ、108
HDD、400 購入用アプリケーション、109
メディアドライバ、110 通信インターフェイス、1
11 データインターフェイス、201 記憶部、20
2 検索処理部、203 コンテンツ作成処理部、20
4 3次元演算処理部、205 制御部、206 イン
ターフェイス、207 課金処理部、220 製品リス
トデータベース、221製品オブジェクトデータベー
ス、222 コンテンツデータ、301 記憶部、30
2 検索処理部、304 課金処理部、305 メディ
アドライバ、306制御部、307 インターフェイ
ス、308 ユーザインターフェイス、309 操作
部、310 表示部、400 購入用アプリケーショ
ン、401 入力処理ブロック、402 部屋データ生
成処理、403 設置データ生成処理ブロック、404
3次元演算処理ブロック、410 3次元部屋デー
タ、411設置データ、412 製品オブジェクトデー

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーバ装置と、端末装置から成り、 上記サーバ装置は、 複数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を
    記憶する記憶手段と、 少なくとも、上記端末装置から送信される製品要求情報
    を受信する第1の受信手段と、 少なくとも、上記製品要求情報により指定される製品に
    対応する上記3次元製品情報を返送可能な第1の送信手
    段とを備え、 上記端末装置は、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手段と、 上記サーバ装置の記憶手段に記憶される上記複数の製品
    情報のうちから、所望の製品を選択可能な選択手段と、 上記選択手段により選択される上記製品を要求する製品
    要求情報を上記サーバ装置に対して送信する第2の送信
    手段と、 上記製品要求情報に応答して上記サーバ装置から返送さ
    れる上記3次元製品情報を受信する第2の受信手段と、 上記3次元部屋情報に基づいて、3次元部屋画像を生成
    して表示出力可能とされると共に、上記3次元部屋画像
    に対して、上記第2の受信手段により受信した3次元製
    品情報に基づいて生成した3次元製品画像が合成表示さ
    れるように制御可能とされる表示制御手段とを備える、 ことを特徴とする販売システム。
  2. 【請求項2】 上記端末装置は、 表示出力される上記3次元部屋画像上の所望の位置に対
    して、上記3次元製品画像を移動可能な移動指示手段を
    備えると共に、 上記第2の送信手段は、製品の購入を要求するための購
    入要求情報を上記サーバ装置に送信可能とされる、 ことを特徴とする請求項1に記載の販売システム。
  3. 【請求項3】 上記第2の送信手段は、 上記3次元部屋画像としての空間内における上記3次元
    製品画像の設置位置を示す設置位置情報を送信可能とさ
    れる、 ことを特徴とする請求項2に記載の販売システム。
  4. 【請求項4】 上記第1の受信手段は、 上記設置位置情報を受信可能とされ、 上記第1の送信手段は、 上記製品要求情報によって指定された製品に関連する他
    の製品を、上記設置位置情報に基づいて決定し、この決
    定された他の製品を紹介する製品紹介情報を上記端末装
    置に対して送信可能とされている、 ことを特徴とする請求項3に記載の販売システム。
  5. 【請求項5】 上記第1の受信手段は、上記購入要求情
    報を受信可能とされると共に、 上記サーバ装置においては、上記購入要求情報に応答す
    る製品の購入処理を、当該購入要求情報に含まれるとさ
    れる所定の情報によって特定される購入者に対して行う
    購入処理手段を備えることを特徴とする請求項2に記載
    の販売システム。
  6. 【請求項6】 端末装置と通信可能に接続されることで
    販売システムを構成するサーバ装置において、 複数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を
    記憶する記憶手段と、 少なくとも、上記端末装置から送信される製品要求情報
    を受信する受信手段と、 少なくとも、上記製品要求情報により指定される製品に
    対応する3次元製品情報を上記端末装置に対して送信す
    る送信手段と、 を備えることを特徴とするサーバ装置。
  7. 【請求項7】 上記受信手段は、 上記端末装置から送信され、該端末装置側にて表示出力
    される3次元部屋画像としての空間内における上記3次
    元製品情報の設置位置を示す設置位置情報を受信可能と
    され、 上記送信手段は、 上記製品要求情報によって指定された製品に関連する他
    の製品を、上記設置位置情報に基づいて決定し、この決
    定された他の製品を紹介する製品紹介情報を上記端末装
    置に対して送信可能とされている、 ことを特徴とする請求項6に記載のサーバ装置。
  8. 【請求項8】 上記第1の受信手段は、上記端末装置か
    ら送信される、製品の購入を要求する購入要求情報を受
    信可能とされると共に、 上記サーバ装置においては、上記購入要求情報に応答す
    る製品の購入処理を、当該購入要求情報に含まれるとさ
    れる所定の情報によって特定される購入者に対して行う
    購入処理手段を備えることを特徴とする請求項6に記載
    のサーバ装置。
  9. 【請求項9】 サーバ装置と通信可能に接続されること
    で販売システムを構成する端末装置において、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手段と、 上記サーバ装置に記憶される上記複数の製品情報のうち
    から、所望の製品を選択可能な選択手段と、 上記選択手段により選択される上記製品を要求する製品
    要求情報を上記サーバ装置に対して送信する送信手段
    と、 上記製品要求情報に応答して上記サーバ装置から返送さ
    れる上記3次元製品情報を受信する受信手段と、 上記3次元部屋情報に基づいて、3次元部屋画像を生成
    して表示出力可能とされると共に、上記3次元部屋画像
    に対して、上記受信手段により受信した3次元製品情報
    に基づいて生成した3次元製品画像が合成表示されるよ
    うに制御可能とされる表示制御手段とを備える、 ことを特徴とする端末装置。
  10. 【請求項10】 表示出力される上記3次元部屋画像上
    の所望の位置に対して、上記3次元製品画像を移動可能
    な移動指示手段を備えると共に、 上記第2の送信手段は、製品の購入を要求するための購
    入要求情報を上記サーバ装置に送信可能とされる、 ことを特徴とする請求項9に記載の端末装置。
  11. 【請求項11】 上記第2の送信手段は、 上記3次元部屋画像としての空間内における上記3次元
    製品画像の設置位置を示す設置位置情報を送信可能とさ
    れる、 ことを特徴とする請求項10に記載の端末装置。
  12. 【請求項12】 サーバ装置と端末装置から成る製品の
    販売システムにおける情報処理方法において、 上記サーバ装置においては、 少なくとも、上記端末装置から送信される製品要求情報
    を受信する第1の受信手順と、 記憶している複数の製品情報及び各製品に対応する3次
    元製品情報を利用して、少なくとも、上記製品要求情報
    により指定される製品に対応する上記3次元製品情報を
    返送する第1の送信手順とを実行し、 上記端末装置においては、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手順と、 上記サーバ装置に記憶される上記複数の製品情報のうち
    から、所望の製品を選択する選択手順と、 上記選択手順により選択される上記製品を要求する製品
    要求情報を上記サーバ装置に対して送信する第2の送信
    手順と、 上記製品要求情報に応答して上記サーバ装置から返送さ
    れる上記3次元製品情報を受信する第2の受信手順と、 上記3次元部屋情報に基づいて、3次元部屋画像を生成
    して表示出力可能とされると共に、上記3次元部屋画像
    に対して、上記第2の受信手順により受信した3次元製
    品情報に基づいて生成した3次元製品画像が合成表示さ
    れるように制御可能とされる表示制御手順とを実行す
    る、 ことを特徴とする情報処理方法。
  13. 【請求項13】 上記端末装置においては、 表示出力される上記3次元部屋画像上の所望の位置に対
    して、上記3次元製品画像を移動させる移動手順を実行
    可能とされると共に、 上記第2の送信手順は、製品の購入を要求するための購
    入要求情報を上記サーバ装置に送信可能とされる、 ことを特徴とする請求項12に記載の情報処理方法。
  14. 【請求項14】 上記第2の送信処理は、 上記3次元部屋画像としての空間内における上記3次元
    製品画像の設置位置を示す設置位置情報を送信可能とさ
    れる、 ことを特徴とする請求項13に記載の情報処理方法。
  15. 【請求項15】 上記第1の受信手順は、 上記設置位置情報を受信可能とされ、 上記第1の送信手順は、 上記製品要求情報によって指定された製品に関連する他
    の製品を、上記設置位置情報に基づいて決定し、この決
    定された他の製品を紹介する製品紹介情報を上記端末装
    置に対して送信可能とされている、 ことを特徴とする請求項14に記載の情報処理方法。
  16. 【請求項16】 上記第1の受信手段は、上記購入要求
    情報を受信可能とされると共に、 上記サーバ装置においては、上記購入要求情報に応答す
    る製品の購入処理を、当該購入要求情報に含まれるとさ
    れる所定の情報によって特定される購入者に対して行う
    購入処理を実行可能とされることを特徴とする請求項1
    4に記載の情報処理方法。
  17. 【請求項17】 第1の端末装置と、第2の端末装置か
    ら成り、 上記第1の端末装置は、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手段と、 上記3次元部屋情報を記録媒体に記録可能な記録手段と
    を備え、 上記第2の端末装置は、 複数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を
    記憶する記憶手段と、 上記記録媒体に記録された上記3次元部屋情報を読み出
    し可能な読み出し手段と、 上記複数の製品情報のうちから所望の製品を選択可能な
    選択手段と、 上記読み出し手段により読み出された上記3次元部屋情
    報に基づいて生成した3次元部屋画像上に対して、上記
    選択手段により選択された製品に対応する上記3次元製
    品情報に基づいて生成した3次元製品画像を合成して表
    示出力可能な表示制御手段とを備える、 ことを特徴とする販売システム。
  18. 【請求項18】 上記第2の端末装置は、 表示出力される上記3次元部屋画像の所望の位置に対し
    て、上記3次元製品画像を移動可能な移動指示手段と、 上記移動指示手段により移動される上記3次元製品画像
    としての空間内における設置位置を示す設置位置情報を
    生成可能な設置位置情報生成手段と、 を備えることを特徴とする請求項17に記載の販売シス
    テム。
  19. 【請求項19】 上記選択手段によって指定された製品
    に関連する他の製品を、上記設置位置情報に基づいて決
    定し、この決定された他の製品を紹介する製品紹介情報
    を上記端末装置に対して送信可能とされている、 ことを特徴とする請求項18に記載の販売システム。
  20. 【請求項20】 選択した製品の購入要求を行うための
    購入要求手段と、 上記購入要求手段による購入要求に応答する製品の購入
    処理を、当該購入要求情報に含まれるとされる所定の情
    報によって特定される購入者に対して行う購入処理手段
    を備えることを特徴とする請求項17に記載の販売シス
    テム。
  21. 【請求項21】 記録媒体に対して3次元部屋情報を記
    録可能な他の端末装置と共に販売システムを構成する端
    末装置において、 複数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を
    記憶する記憶手段と、 上記記録媒体に記録された3次元部屋情報を読み出し可
    能な読み出し手段と、 上記複数の製品情報のうちから所望の製品を選択可能な
    選択手段と、 上記読み出し手段により読み出された上記3次元部屋情
    報に基づいて生成した3次元部屋画像上に対して、上記
    選択手段により選択された製品に対応する上記3次元製
    品情報に基づいて生成した3次元製品画像を合成して表
    示出力可能な表示制御手段とを備える、 ことを特徴とする端末装置。
  22. 【請求項22】 表示出力される上記3次元部屋画像の
    所望の位置に対して、上記3次元製品画像を移動可能な
    移動指示手段と、 上記移動指示手段により移動される上記3次元製品画像
    の、上記3次元部屋画像としての空間内における設置位
    置を示す設置位置情報を生成可能な設置位置情報生成手
    段と、 を備えることを特徴とする請求項21に記載の端末装
    置。
  23. 【請求項23】 上記選択手段によって指定された製品
    に関連する他の製品を上記設置位置情報に基づいて決定
    し、この決定された他の製品を紹介する製品紹介情報を
    上記端末装置に対して送信可能とされている、 ことを特徴とする請求項22に記載の端末装置。
  24. 【請求項24】 選択した製品の購入要求を行うための
    購入要求手段と、 上記購入要求手段による購入要求に応答する製品の購入
    処理を、当該購入要求情報に含まれるとされる所定の情
    報によって特定される購入者に対して行う購入処理手段
    と、 を備えることを特徴とする請求項21に記載の端末装
    置。
  25. 【請求項25】 記録媒体から読み出した3次元部屋情
    報に基づいて生成した3次元部屋画像上に3次元製品画
    像を合成して表示出力可能な他の端末装置と共に販売シ
    ステムを構成する端末装置において、 入力手段と、 上記入力手段により入力された所要の情報に基づいて、
    上記他の端末装置により処理可能な3次元部屋情報を作
    成する部屋情報作成手段と、 上記部屋情報作成手段により作成された3次元部屋情報
    を記録媒体に記録可能な記録制御手段と、 を備えたことを特徴とする端末装置。
  26. 【請求項26】 第1の端末装置と第2の端末装置から
    成る販売システムにおける情報処理方法において、 上記第1の端末装置においては、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手順と、 上記3次元部屋情報を記録媒体に記録可能な記録手順と
    を実行し、 上記第2の端末装置においては、 上記記録媒体に記録された上記3次元部屋情報を読み出
    し可能な読み出し手順と、 記憶している上記複数の製品情報のうちから所望の製品
    を選択可能な選択手順と、 上記読み出し手段により読み出された上記3次元部屋情
    報に基づいて生成した3次元部屋画像上に対して、上記
    選択手段により選択された製品に対応する上記3次元製
    品情報に基づいて生成した3次元製品画像を合成して表
    示出力可能な表示制御手順とを実行する、 ことを特徴とする情報処理方法。
  27. 【請求項27】 上記第2の端末装置においては、 表示出力される上記3次元部屋画像の所望の位置に対し
    て、上記3次元製品画像を移動可能な移動指示手順と、 上記移動指示手順により移動される上記3次元製品画像
    の、上記3次元部屋画像としての空間内における設置位
    置を示す設置位置情報を生成可能な設置位置情報生成手
    順と、 を実行することを特徴とする請求項26に記載の情報処
    理方法。
  28. 【請求項28】 上記選択手段によって指定された製品
    に関連する他の製品を、上記設置位置情報に基づいて決
    定し、この決定された他の製品を紹介する製品紹介情報
    を上記端末装置に対して送信可能とされている、 ことを特徴とする請求項27に記載の情報処理方法。
  29. 【請求項29】 選択した製品の購入要求を行うための
    購入要求手順と、 上記購入要求手順による購入要求に応答する製品の購入
    処理を、当該購入要求情報に含まれるとされる所定の情
    報によって特定される購入者に対して行う購入処理手順
    とを実行する、 ことを特徴とする請求項26に記載の情報処理方法。
  30. 【請求項30】 第1の端末装置と、第2の端末装置か
    ら成り、 上記第1の端末装置は、 複数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を
    記憶する記憶手段と、 上記複数の製品情報のうちから所望の製品を選択可能な
    選択手段と、 少なくとも、上記選択手段により選択された製品に対応
    する上記3次元製品情報を記録媒体に書き込み可能な書
    き込み手段とを備え、 上記第2の端末装置は、 上記記録媒体に記録された上記3次元製品情報を読み出
    し可能な読み出し手段と、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手段と、 上記3次元部屋情報に基づいて3次元部屋画像を生成し
    て表示出力可能とされると共に、上記読み出し手段によ
    り読み出した上記3次元製品情報に基づいて生成した3
    次元製品画像を、上記3次元部屋画像に対して合成して
    表示出力可能とされる表示制御手段とを備える、 ことを特徴とする販売システム。
  31. 【請求項31】 上記第2の端末装置は、 表示出力される上記3次元部屋画像上の所望の位置に対
    して、上記3次元製品画像を移動可能な移動指示手段を
    備えることを特徴とする請求項30に記載の販売システ
    ム。
  32. 【請求項32】 上記表示制御手段は、 上記3次元部屋画像に対して合成表示されている製品に
    関連する他の製品を、上記移動指示手段により上記3次
    元製品画像を配置した設置位置情報に基づいて決定し、
    この決定された他の製品を紹介する製品紹介情報を表示
    出力可能とされる、 ことを特徴とする請求項31に記載の販売システム。
  33. 【請求項33】 記録媒体から読み出した3次元製品情
    報に基づいて生成した3次元製品画像を3次元部屋画像
    上に対して合成して表示出力可能な他の端末装置と共に
    販売システムを構成する端末装置において、 複数の製品情報及び各製品に対応する3次元製品情報を
    記憶する記憶手段と、 上記複数の製品情報のうちから所望の製品を選択可能な
    選択手段と、 少なくとも、上記選択手段により選択された製品に対応
    する上記3次元製品情報を記録媒体に書き込み可能な書
    き込み手段とを備える、 ことを特徴とする端末装置。
  34. 【請求項34】 選択された製品に対応する3次元製品
    情報を記録媒体に記録可能な他の端末装置と共に販売シ
    ステムを構成する端末装置において、 上記記録媒体に記録された3次元製品情報を読み出し可
    能な読み出し手段と、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手段と、 上記3次元部屋情報に基づいて3次元部屋画像を生成し
    て表示出力可能とされると共に、上記読み出し手段によ
    り読み出した上記3次元製品情報に基づいて生成した3
    次元製品画像を、上記3次元部屋画像に対して合成して
    表示出力可能とされる表示制御手段とを備える、 ことを特徴とする端末装置。
  35. 【請求項35】 表示出力される上記3次元部屋画像上
    の所望の位置に対して、上記3次元製品画像を移動可能
    な移動指示手段を備えることを特徴とする請求項34に
    記載の端末装置。
  36. 【請求項36】 上記表示制御手段は、 上記3次元部屋画像に対して合成表示されている製品に
    関連する他の製品を、上記移動指示手段により上記3次
    元製品画像を配置した設置位置情報に基づいて決定し、
    この決定された他の製品を紹介する製品紹介情報を表示
    出力可能とされる、 ことを特徴とする請求項35に記載の端末装置。
  37. 【請求項37】 第1の端末装置と第2の端末装置から
    成る販売システムにおける情報処理方法において、 上記第1の端末装置においては、 上記複数の製品情報のうちから所望の製品を選択可能な
    選択手順と、 記憶している複数の製品情報及び各製品に対応する3次
    元製品情報を利用して、少なくとも、上記選択手段によ
    り選択された製品に対応する上記3次元製品情報を記録
    媒体に書き込み可能な書き込み手順とを実行し、 上記第2の端末装置においては、 上記記録媒体に記録された上記3次元製品情報を読み出
    し可能な読み出し手順と、 入力された所要の情報に基づいて、3次元部屋情報を生
    成する部屋情報生成手順と、 上記3次元部屋情報に基づいて3次元部屋画像を生成し
    て表示出力可能とされると共に、上記読み出し手段によ
    り読み出した上記3次元製品情報に基づいて生成した3
    次元製品画像を、上記3次元部屋画像に対して合成して
    表示出力可能とされる表示制御手順とを実行する、 ことを特徴とする情報処理方法。
  38. 【請求項38】 上記第2の端末装置においては、 表示出力される上記3次元部屋画像上の所望の位置に対
    して、上記3次元製品画像を移動可能な移動指示手順、 を実行可能とされることを特徴とする請求項37に記載
    の情報処理方法。
  39. 【請求項39】 上記表示制御手順は、 上記3次元部屋画像に対して合成表示されている製品に
    関連する他の製品を、上記移動指示手順により上記3次
    元製品画像を配置した設置位置情報に基づいて決定し、
    この決定された他の製品を紹介する製品紹介情報を表示
    出力可能とされる、 ことを特徴とする請求項38に記載の情報処理方法。
JP2000166478A 2000-05-31 2000-05-31 販売システム、サーバ装置、端末装置、情報処理方法 Pending JP2001344479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000166478A JP2001344479A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 販売システム、サーバ装置、端末装置、情報処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000166478A JP2001344479A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 販売システム、サーバ装置、端末装置、情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001344479A true JP2001344479A (ja) 2001-12-14
JP2001344479A5 JP2001344479A5 (ja) 2007-04-19

Family

ID=18669788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000166478A Pending JP2001344479A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 販売システム、サーバ装置、端末装置、情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001344479A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276619A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Sharp Corp 物品配置シミュレーションシステム
CN104081379A (zh) * 2011-10-27 2014-10-01 电子湾股份有限公司 使用增强现实的物品的可视化
US10210659B2 (en) 2009-12-22 2019-02-19 Ebay Inc. Augmented reality system, method, and apparatus for displaying an item image in a contextual environment
US10614602B2 (en) 2011-12-29 2020-04-07 Ebay Inc. Personal augmented reality
US10936650B2 (en) 2008-03-05 2021-03-02 Ebay Inc. Method and apparatus for image recognition services
US10956775B2 (en) 2008-03-05 2021-03-23 Ebay Inc. Identification of items depicted in images
US11651398B2 (en) 2012-06-29 2023-05-16 Ebay Inc. Contextual menus based on image recognition

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008276619A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Sharp Corp 物品配置シミュレーションシステム
US11727054B2 (en) 2008-03-05 2023-08-15 Ebay Inc. Method and apparatus for image recognition services
US11694427B2 (en) 2008-03-05 2023-07-04 Ebay Inc. Identification of items depicted in images
US10956775B2 (en) 2008-03-05 2021-03-23 Ebay Inc. Identification of items depicted in images
US10936650B2 (en) 2008-03-05 2021-03-02 Ebay Inc. Method and apparatus for image recognition services
US10210659B2 (en) 2009-12-22 2019-02-19 Ebay Inc. Augmented reality system, method, and apparatus for displaying an item image in a contextual environment
US11113755B2 (en) 2011-10-27 2021-09-07 Ebay Inc. System and method for visualization of items in an environment using augmented reality
CN109934635A (zh) * 2011-10-27 2019-06-25 电子湾股份有限公司 使用增强现实的物品的可视化
US10628877B2 (en) 2011-10-27 2020-04-21 Ebay Inc. System and method for visualization of items in an environment using augmented reality
US10147134B2 (en) 2011-10-27 2018-12-04 Ebay Inc. System and method for visualization of items in an environment using augmented reality
JP2017182810A (ja) * 2011-10-27 2017-10-05 イーベイ インク.Ebay Inc. 拡張現実を使用した物品の視覚化
US9449342B2 (en) 2011-10-27 2016-09-20 Ebay Inc. System and method for visualization of items in an environment using augmented reality
US11475509B2 (en) 2011-10-27 2022-10-18 Ebay Inc. System and method for visualization of items in an environment using augmented reality
JP2014535112A (ja) * 2011-10-27 2014-12-25 イーベイ インク.Ebay Inc. 拡張現実を使用した物品の視覚化
CN104081379A (zh) * 2011-10-27 2014-10-01 电子湾股份有限公司 使用增强现实的物品的可视化
US10614602B2 (en) 2011-12-29 2020-04-07 Ebay Inc. Personal augmented reality
US11651398B2 (en) 2012-06-29 2023-05-16 Ebay Inc. Contextual menus based on image recognition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3334046B2 (ja) 仮想空間展示会システム
TW201631534A (zh) 採用虛擬實境與擴增實境技術的虛擬購物系統與方法
JP3947919B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2018180803A (ja) モデル配置プログラム、モデル配置方法およびモデル配置装置
US20220148269A1 (en) Information providing apparatus, information providing system, and information providing method
KR101664400B1 (ko) 온라인을 이용한 오프라인 매장의 상품을 검색하기 위한 시스템 및 그 처리 방법
JP2001344479A (ja) 販売システム、サーバ装置、端末装置、情報処理方法
KR20190077839A (ko) 온라인 영상 제작, 온라인 영상 공유 및 온라인 영상/디자인 거래 시스템 및 그 방법
JP7206308B2 (ja) ライブショッピング放送制御方法および装置
EP1300788A1 (en) Instructive demonstration method of a measuring device using a network, and system for the method
JP2002334123A (ja) 情報公開システム、サーバ、クライアント装置、および、プログラム
TW201631504A (zh) 構建互動式數位目錄的方法以及應用該方法的計算機可讀取記錄媒體與互動式數位目錄
GB2373071A (en) Online shopping
KR102566879B1 (ko) 3d 모델링 배포 방법 및 컴퓨터 프로그램
JP2003016119A (ja) 部材調達システム
KR101418680B1 (ko) 로봇 동작용 콘텐츠 저작 툴을 갖는 지능형 단말기 및 이를 통한 로봇 동작용 콘텐츠 생성방법, 이를 이용한 로봇 동작용 콘텐츠 거래 기능의 커뮤니티 서비스 제공 시스템 및 그 방법 그리고 로봇 게임 방법
KR101032474B1 (ko) 전자 카탈로그 서비스 제공 방법 및 그 시스템
EP1093089A2 (en) System and method for quasi three-dimensional multimedia image processing from two-dimensional image data
US20220358261A1 (en) System and method for facilitating curation of artwork
JP2006023869A (ja) オーダ品発注支援システムおよびオーダ品発注支援方法
JP2004005253A (ja) 電子辞書関連情報提供サーバおよび電子辞書関連情報提供処理プログラム
JP2003303292A (ja) オークション出品システム
KR20220103422A (ko) 웹기반 3d 뷰어 전자매뉴얼 제공 시스템 및 그 방법
KR100617606B1 (ko) 동영상 카달로그에 근거한 전자상거래 방법
JP2022135763A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915