JP2001343058A - 幅広構造の駆動装置 - Google Patents

幅広構造の駆動装置

Info

Publication number
JP2001343058A
JP2001343058A JP2000334354A JP2000334354A JP2001343058A JP 2001343058 A JP2001343058 A JP 2001343058A JP 2000334354 A JP2000334354 A JP 2000334354A JP 2000334354 A JP2000334354 A JP 2000334354A JP 2001343058 A JP2001343058 A JP 2001343058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
ball
outer rail
sides
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000334354A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takahashi
健治 高橋
Hidekazu Michioka
英一 道岡
Hiroshi Takamatsu
洋 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to JP2000334354A priority Critical patent/JP2001343058A/ja
Priority to US09/820,273 priority patent/US6553855B2/en
Priority to DE10115943A priority patent/DE10115943A1/de
Publication of JP2001343058A publication Critical patent/JP2001343058A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/063Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body, e.g. a carriage or part thereof, provided between the legs of a U-shaped guide rail or track
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/56Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with sliding pairs only, the sliding pairs being the first two elements of the mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • B23Q5/40Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously by feed shaft, e.g. lead screw
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/008Systems with a plurality of bearings, e.g. four carriages supporting a slide on two parallel rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2031Actuator casings
    • F16H2025/2034Extruded frame casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/1868Deflection related
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】特にローリング方向のモーメント荷重が大きい
場合も転動体と転動体転走面間の予圧が変化し難く、幅
方向の省スペース化が図れ、設置作業が迅速で、低コス
トの幅広構造の駆動装置。 【解決手段】水平部21と、水平部21の両側から互いに平
行に伸びる鉛直部22,22 と、この鉛直部間において水平
部から鉛直部と平行に伸びる少なくとも1の隔壁部23
と、を有し、鉛直部の内側及び隔壁部の両側に長手方向
に沿って転動体転走面24a,24b,25a,25b が形成された長
手軌道台2と、鉛直部と隔壁部との間、および隔壁部同
士の間に嵌挿されて両側に負荷転動体転走面34a,34b,35
a,35b を外側とする転動体循環路が転動体転走面各々に
対応して形成された複数の移動台3,3と、前記転動体
循環路に配列収容されて長手軌道台および移動台の相対
移動に伴って循環する複数の転動体7と、軌道台および
移動台をして相対移動をさせる駆動手段と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば送りねじと
幅広構造の直線案内装置とを一体的に組み合わせてなる
幅広構造の駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】駆動手段としての送りねじ(ボールね
じ、すべりねじ等)と直線案内装置とを組み合わせた駆
動装置が知られている。この駆動装置は、外面に螺旋溝
を有するねじ軸と、このねじ軸に平行に配された直線案
内レール(長手軌道台)と、この直線案内レールに長手
方向に沿って移動可能に組み付けられると共にねじ軸に
螺合するナット部を有するブロック(移動台)とを備え
たものである。
【0003】そして、駆動装置は、モータ等により上記
ねじ軸の回転を制御することで、例えば工作機械のテー
ブルなどを所望位置へ移動したり所望位置で停止したり
して位置制御が可能である。かかる駆動装置はコンパク
トなフィードユニットといえ、組立調整も困難性はなく
精度も良いため、ロボット・搬送装置・その他様々な用
途に使用されている。
【0004】ところで、駆動装置は、実開平2−125
54号に開示されているように、左右両側に袖部が生成
された移動台を長手軌道台上に跨架して移動させる跨架
形式のものと、コ字状断面を有する長手軌道台の凹溝内
に矩形断面を有する移動台を遊嵌させて移動させる凹溝
内遊嵌形式のものがある。
【0005】そして、同じ定格荷重で比較すると、跨架
形式のものより凹溝内遊嵌形式のもの方が直線案内装置
自体の高さを低くでき、よりコンパクトで省スペース構
造が可能である。従って、凹溝内遊嵌形式のものは、使
用空間に制限があるロボットや搬送装置での使用に有効
である。
【0006】凹溝内遊嵌形式の駆動装置を更に詳しく説
明すると、図7及び図8に示すように、コ字状断面を有
する長手軌道台90は、水平部すなわち底部90aから
立ち上げた両内側面91,91にそれぞれ長手方向に延
びる平行な上下2本のボール転走面92を有して延長さ
れている。ボールねじのねじ軸93が設けられ、軌道台
90の幅の中心部においてボール転走面92と平行に配
置されている。
【0007】移動台94は、頂面にテーブルTを介して
被搬送部を載置するものである。移動台94は矩形断面
を有し、上記のねじ軸93が螺合するナット部95が形
成されている。そして、移動台94の幅寸法は軌道台9
0の凹溝幅より僅かに小さく形成され、移動台94は軌
道台90の凹溝内に遊嵌される。また、移動台94の左
右両側面には、軌道台90のボール転走面92にそれぞ
れ対向させて、負荷ボール転走面94aが形成されてい
る。更に、移動台94には、負荷ボール転走面94aに
平行な直線状の貫通孔からなるボール戻り通路94bが
肉厚内に形成され、又、進行方向両端部にこれら負荷ボ
ール転走面94a及びボール戻り通路94bを連通する
略U字状の方向転換路が形成され、これらが、多数のボ
ール(転動体)97が循環するボール無限循環路をなし
ている。
【0008】そして、図示されないサーボモータの駆動
で、ねじ軸93を回転させると、その軸回転に移動台9
4が応動し、軌道台90に案内されつつ長手方向に移動
する。その移動台94の移動は、ナット部95とねじ軸
93との間に介挿された鋼球Bの転動、及び軌道台90
と移動台94との間に介挿されたボール97の転動を介
して、極めて円滑に行われる。なお、テーブルTを介し
て移動台94に加えられる被搬送物の負荷は、ボール転
走面92,負荷ボール転走面94a間の多数のボール9
7に直接加えられるようになっている。また、ボール転
走面92,負荷ボール転走面94aとボール97とのす
きまをマイナスすきまにし、予圧を付与している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
駆動装置の構成を単純に幅広にしたものを用いると、移
動台94に加わるローリング方向のモーメント荷重Mc
(図8参照)により、幅寸法が大きくされた軌道台90
の底部90aが変形(撓み等)し内側面91,91が外
側に開き易くなる。その結果、(1) ボール97とボール
転走面92,負荷ボール転走面94aとの間のマイナス
すきまが緩んでしまい、十分な予圧が与えられなくな
る。(2) 予圧が減ずることで、移動台94がローリング
やヨーイングやピッチング等を生じ、滑らかな直進移動
が保障できなくなる、といった問題があった。
【0010】そこで、駆動装置を複数並列に並べて使用
することが考えられる。しかし並列で使用すると、(3)
複数幅分の設置スペースが幅方向に必要であり、使用空
間に制限がある場所では使用できない。(4) 並列する際
の平行度は高精度が要求されるので、相互を倣わせて作
動抵抗を最小にする設置作業に多大な時間を要する。
(5) 1つの被搬送物に対し複数台の駆動装置を使用する
ので、コストが高くつく、といった問題があった。
【0011】本発明は前記課題に鑑みてなされたもので
あり、荷重、特にローリング方向のモーメント荷重が比
較的大きい場合であっても転動体と転動体転走面間の予
圧が変化し難く、幅方向に対し省スペース化が図れ、設
置作業を迅速に完了し得、コストも安い幅広構造の駆動
装置を提供することを技術的課題とする。
【0012】前記課題を解決するために、本発明の幅広
構造の駆動装置は以下の手段を採用した。すなわち、本
発明の請求項1に記載の幅広構造の駆動装置は、水平部
と、この水平部の両側から互いに平行に伸びる鉛直部
と、この鉛直部間において前記水平部から前記鉛直部と
平行に伸びる少なくとも1の隔壁部と、を有し、前記鉛
直部の内側及び前記隔壁部の両側に長手方向に沿って転
動体転走面が形成された長手軌道台と、前記鉛直部と前
記隔壁部との間、および前記隔壁部同士の間に嵌挿され
て両側に負荷転動体転走面を外側とする転動体循環路が
前記転動体転走面各々に対応して形成された複数の移動
台と、前記転動体循環路に配列収容されて前記軌道台お
よび移動台の相対移動に伴って循環する複数の転動体
と、前記軌道台および前記移動台をして相対移動を行わ
せるべく駆動力を付与する駆動手段と、を備えているこ
とを特徴とする。
【0013】請求項1の構成によれば、隔壁部を設けた
ことにより、軌道台が幅広な構造であっても水平部の撓
みが回避できて耐モーメント荷重能力が向上し、鉛直部
が外側に開くようなことはない。従って、転動体および
転動体転走面間の予圧が変化し難く、移動台は滑らかな
移動が保障される。また、従来のように、案内装置を並
列設置する必要がないから、幅方向に対し省スペース化
が図れ、設置時間も少なくて済み、コストも安くでき
る。
【0014】〈本発明における付加的構成〉本発明に係
る幅広構造の駆動装置は、前述した必須の構成要素から
なるが、その構成要素に更に以下のような構成を付加し
た場合であっても成立する。その付加的構成要素とは、
移動台各々の頂面に所定搬送物を取り付けるために設け
られた取付部である。この取付部は前記移動台の移動方
向における略中央にして前記長手軌道台の両側に偏倚し
た位置に配置されている。また、この取付部はねじ穴で
あることが好ましい。
【0015】この付加的構成によれば、取付部は前記移
動台の移動方向における略中央にして前記軌道台の両側
に偏倚した位置に配置されているので、被搬送物の荷重
が両側の鉛直部および隔壁部に均等にかかり、それぞれ
の転動体転走面の耐モーメント荷重能力が均等となり、
荷重に対し転動体転走面が左右バランスのよい剛性を有
することができる。従って、移動台はより一層の滑らか
な移動が可能となる。また、取付部をねじ穴とすれば、
所定搬送物の取付けを極めて簡単に且つ迅速に行えると
共に、移動台の構造も複雑にならず、しかもコンパクト
となる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係る
幅広構造の駆動装置を図1〜図4に基づいて詳細に説明
する。 [幅広構造の駆動装置の構造]本発明の一実施の形態に
係る幅広構造の駆動装置(以下単に駆動装置という)1
は、図1に示すように、概略、長手軌道台としてのアウ
ターレール2と、このアウターレール2に沿って案内さ
れる移動台としての2台のインナーブロック3,3と、
アウターレール2およびインナーブロック3,3をして
相対移動を行わせるべく駆動力を付与する駆動手段とし
ての送りねじ、この場合ボールねじと、このボールねじ
が具備するボールねじ軸4,4を前後端において回転自
在に支持するハウジング5,6と、を備えている。
【0017】アウターレール2は、図2の平面図及び図
3の断面図に示すように、水平面で構成された底部(水
平部)21と、この底部21の両側から互いに平行に伸
びる鉛直部22,22と、この鉛直部22,22間にお
いて底部21から鉛直部22,22と平行に伸びる1つ
の隔壁部23と、を一体に有している。従って、アウタ
ーレール2は上面に開口する2箇所の凹所2a,2aを
長手方向に沿って形成している。また、このアウターレ
ール2の底部21には、当該駆動装置を工作機械等の一
部として組み付け・固定するためのボルトが挿通される
ボルト穴2b,2bが設けられている。
【0018】なお、本実施の形態ではアウターレール2
の隔壁部23及び左右鉛直部22が底部(水平部)21
と一体とされているが、これらを別体に形成してボルト
(ナット)等により互いに結合する構成としてもよい。
但し、本実施の形態のように一体に形成すれば、アウタ
ーレール2全体が堅牢となって剛性が増大すると共に、
部品点数、加工工数、組立工数が削減されてコストの低
減が達成される。
【0019】両鉛直部22,22の各内側面22a,2
2aには、長手方向に沿って上下2条ずつ計4条のボー
ル転走面(転動体転走面)24a,24a,24b,2
4bが設けられている。また、隔壁部23の両側面23
a,23aにも、長手方向に沿って上下2条ずつ計4条
のボール転走面(転動体転走面)25a,25a,25
b,25bが設けられている。
【0020】インナーブロック3,3はアウターレール
2の凹所2a,2aに嵌挿され、転動体としてのボール
7・・を介してアウターレール2により支持される。イ
ンナーブロック3,3の両側面には、アウターレール2
の8条のボール転走面24a,24a,24b,24
b,25a,25a,25b,25b各々に対応して8
条の負荷ボール転走面(負荷転動体転走面)34a,3
4a,34b,34b,35a,35a,35b,35
bが形成されており、これらボール転走面、負荷ボール
転走面間に多数のボール7・・が転動自在に介在されて
いる。
【0021】また、インナーブロック3,3の中央に
は、上記ボールねじ軸4,4が螺合するナット部31,
31が設けられている。このナット部31,31は、イ
ンナーブロック3,3にボールねじ孔31a,31aを
直接貫通形成してなる。但し、該ナット部は、インナー
ブロック3,3の本体とは別体にして設けてもよい。こ
のボールねじ孔31a,31aは、インナーブロック
3,3の両側面に設けられている上下2条のボール転走
面34a,34a,34b,34b,35a,35a,
35b,35b間のスパンの略中心を結ぶ線上に設けら
れている。
【0022】インナーブロック3,3には、その各側面
と上記ボールねじ孔31a,31aとの間に、各負荷ボ
ール転走面34a,34a,34b,34b,35a,
35a,35b,35bに対応して、負荷領域を通過し
たボール7を戻すためのボール戻し通路36c,36
c,36d,36d,37c,37c,37d,37d
が設けられている。これらボール戻し通路36c,36
c,36d,36d,37c,37c,37d,37d
は、本実施の形態の場合、アウターレール2の各ボール
転走面及びインナーブロック3の各負荷ボール転走面の
中心を通る水平線上に配置されている。そして、各ボー
ル7・・には予圧が付与されている。この予圧は、各ボ
ール転走面24a・・及び各負荷ボール転走面34a・
・と各ボール7・・との隙間をマイナスにすることによ
り付与される。
【0023】また、インナーブロック3,3には、図1
乃至図3に示すように、該インナーブロック3,3の頂
面に被搬送物を取り付けるためのねじ穴(取付部)9,
9がそれぞれ設けられている。ねじ穴9,9は、ボール
戻し通路36c,36c,36d,36d,37c,3
7c,37d,37dを避けて、両鉛直部22,22の
内側面22a,22a側寄りに穿設されている。
【0024】一方、インナーブロック3,3の中央を貫
通するボールねじ孔31aは、図4に示すように、イン
ナーブロック3,3を貫通する貫通孔のうち、その半分
程度の領域にねじ溝を刻設してなり、これにリターンチ
ューブ41を付加することによってボール循環路を構成
している。ボールねじ軸4とボールねじ孔31a間に介
在されるボールBにも予圧が付与されている。
【0025】インナーブロック3,3は、その長手方向
両端にエンドプレート32,33・・を有している。エ
ンドプレート32,33・・は、合成樹脂を素材として
なり、金属からなるインナーブロック本体3aの端面と
略同形の矩形状の部材とされ、該インナーブロック本体
3aに対してねじにより締結されている。
【0026】このエンドプレート32,33のインナー
ブロック本体3aとの取付面には、インナーブロック3
とアウターレール2との間に介在する負荷領域のボール
7をボール戻し通路36c,36d,37c,37dに
逃がして再度負荷領域に供給するための方向転換通路3
2a,32a,32b,32b;33a,33a,33
b,33bがそれぞれ4箇所に設けられている。
【0027】これらの方向転換通路、ボール戻し通路及
び負荷ボール転走面によって、ボール循環路(転動体循
環路)が形成されている。各ボール7・・は、このボー
ル循環路に配列収容され、アウターレール2及びインナ
ーブロック3の相対運動に伴って循環する。なお、明ら
かなように、該負荷ボール転走面(34a・・)が各イ
ンナーブロック3,3の外側とされる。
【0028】図1に示すように、前述したボールねじ軸
4,4は、インナーブロック3,3のボールねじ孔31
a,31aに螺合され、その一端が、アウターレール2
の一端に設けられたハウジング6の軸受け部(図示せ
ず)に回転自在に支持され、他端がアウターレール2の
他端に設けたハウジング5の軸受け部60に回転自在に
支持される。そして、このハウジング5に取り付けられ
る2台のモータ(図示せず)のスピンドルに継手部(図
示せず)を介して差動連結されている。
【0029】次に、本発明の実施の形態に係る幅広構造
の駆動装置の作用を説明する。 [幅広構造の駆動装置の作用]この実施の形態の駆動装
置1にあっては、2台のモータを同期回転駆動させる
と、ボールねじ軸4,4が回転し、その回転運動がナッ
ト部31,31を介してインナーブロック3,3に伝達
され、インナーブロック3,3がアウターレール2に沿
って同一方向に直線往復運動を行う。
【0030】なお、被搬送物を固定するねじ穴9,9が
インナーブロック3,3の移動方向における略中央にし
てアウターレール2の両側に偏倚した位置に配置されて
いるので、被搬送物の荷重が両側の両鉛直部22,22
および隔壁部23に均等にかかり、それぞれのボール転
走面の耐モーメント荷重能力が均等となり、荷重に対し
ボール転走面が左右バランスのよい剛性を有することが
できる。従って、インナーブロック3,3はより一層の
滑らかな直線移動が可能となる。
【0031】この実施の形態は、アウターレール2に隔
壁部23を設けたことで、アウターレール2が幅広な構
造であっても水平部21の撓みが回避できて耐モーメン
ト荷重能力が向上し、両鉛直部22,22が外側に開く
ようなことはない。
【0032】従って、ボール7・・およびボール転走面
間の予圧が変化し難く、インナーブロック3,3のガタ
つきが有効に防止でき、インナーブロック3,3は滑ら
かな直線移動が保障される。
【0033】ここで、上記隔壁部23によるアウターレ
ール水平部21の撓み防止効果について詳述する。ま
ず、図1に示すピッチング方向のモーメント荷重MA
対しては、アウターレール2を船体に例えると、隔壁部
21はいわゆる竜骨のように機能する。これにより、ア
ウターレール2はこの荷重方向で極めて大きな剛性が付
与される。
【0034】また、アウターレール2の変形について、
ホアッソン比に基づく馬の鞍様の変形を考えると、隔壁
部23は上記ピッチング方向のモーメント荷重MA に対
するアウターレール2の撓みを抑えることから、同時に
ローリング方向のモーメント荷重Mc(図1参照)に対
する撓みも防止することとなる。
【0035】また、上記隔壁部23を設けることで耐モ
ーメント荷重能力が向上することは、換言すると、アウ
ターレール2の高さ、従って駆動装置全体の高さを低く
抑えても十分な強度を有することとなる。
【0036】なお、耐モーメント荷重能力を向上させる
ためには、上記構成に加えて、次のようにすることも有
効である。すなわち、アウターレール2の底部21及び
鉛直部22の厚みを厚く、また、該底部21及び鉛直部
22,22同士の交差部の厚みを厚く設定する。
【0037】また、この実施の形態によれば、従来のよ
うに、駆動装置を並列設置する必要がないから、幅方向
に対し省スペース化が図れ、設置時間も少なくて済み、
コストも安くできる。
【0038】また、上記実施の形態では、アウターレー
ルに2つのインナーブロックを並列に配置した場合を説
明したが、3つ以上のインナーブロックを並設してもよ
い。その場合、隔壁部23は適宜追加設計される。ま
た、この実施の形態では、アウターレール2で形成した
凹所2aに1つずつのインナーブロックを設けている
が、1つの凹所に2つ以上のインナーブロックを直列に
設ける場合もある。更に、インナーブロック3に取付部
として形成されたねじ穴は、アウターレール2の両側に
偏倚した位置に配置される他、インナーブロックのそれ
ぞれが被搬送物と連結可能なように配置される。
【0039】また、上記実施の形態では、2台のモータ
をアウターレール2の一端側に配置しているが、図5に
示すように両モータM,Mをアウターレール2の両端に
個別に配置する構成とすることもできる。この図5に示
す構成及び上記実施の形態において、2台のモータM,
Mを同期して駆動することにより大きな推力を得ること
ができる。但し、両モータM,Mを同期させずに個別に
任意に駆動することも行われる。
【0040】上記実施の形態及び図5に示す構成では、
モータが2台設けられているが、1台のモータで複数の
送りねじを駆動する構成とすることも勿論可能である。
図6にその一例を示す。図示のように、2本設けられた
ボールねじ軸4,4の一方にモータMの出力軸がカプラ
ーを介して連結されている。そして、この出力軸に駆動
ギア81が取り付けられている。この駆動ギア81は、
他方のボールねじ軸4に連結された従動歯車82に対し
てアイドルギア83を介して噛み合っている。この構成
において、モータMを駆動すると、2本のボールねじ軸
4,4が同期して回転し、両インナーブロック3,3が
同期駆動される。
【0041】なお、図6に示す構成においてアイドルギ
ア83を削除し、駆動ギア81及び従動ギア82を直接
噛合させてもよい。図6の構成では両ボールねじ軸4,
4は共に右ねじ(又は左ねじ)であるが、この場合は一
方のボールねじ軸は右ねじ(又は左ねじ)、他方のボー
ルねじ軸は左ねじ(又は右ねじ)を採用することとな
る。
【0042】更に、上記実施の形態では、送りねじをボ
ールねじとして説明したが、ボールねじに限定されるも
のではなく、すべりねじであってもよい。また、この実
施の形態では、転動体としてボール7,Bを用いる場合
を説明したが、ローラに代えてもよい。
【0043】更にまた、上記実施の形態においては、ア
ウターレール2およびインナーブロック3,3をして相
対移動を行わせる駆動手段として送りねじが使用されて
いるが、その他、リニアモータ等を駆動手段として使用
することも可能である。リニアモータの場合、具体的に
は、円柱状のマグネットを固定子とし、該マグネットに
遊嵌する環状のコイルを可動子とする形式のものが有用
である。
【0044】更にまた、上記実施の形態では、アウター
レール2とインナーブロック3,3の相対移動が直線的
に行われるが、曲線的に相対移動する構成とすることも
出来る。
【0045】
【発明の効果】本発明は以上の構成および作用を有する
もので、隔壁部を設けたことにより、長手軌道台が幅広
な構造であっても水平部の撓みが回避でき、耐モーメン
ト荷重能力が向上し、鉛直部が外側に開くようなことは
ない。従って、転動体および転動体転走面間の予圧が変
化し難く、移動台は滑らかな直線移動が保障される。ま
た、従来のように、駆動装置を並列設置する必要がない
から、幅方向に対し省スペース化が図れ、設置時間も少
なくて済み、コストも安くできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態に係る幅広構造の駆動
装置の一部断面を含む斜視図である。
【図2】 本発明の一実施の形態に係る幅広構造の駆動
装置の一部の平面図である。
【図3】 図2のA−A断面図である。
【図4】 本発明の幅広構造の駆動装置の一部を拡大し
た斜視図である。
【図5】 本発明の幅広構造の駆動装置の他の実施の形
態を示す平面図である。
【図6】 本発明の幅広構造の駆動装置の更に他の実施
の形態を示す平面図である。
【図7】 従来の駆動装置の要部の斜視図である。
【図8】 従来の駆動装置の断面図である。
【符号の説明】
1…幅広構造の駆動装置 2…アウターレール(長手軌道台) 2a…凹所 3…インナーブロック(移動台) 4…ボールねじ軸(送りねじ) 5,6…ハウジング 7…ボール(転動体) 9…ねじ穴(取付部) 21…底部(水平部) 22…鉛直部 23…隔壁部 24a,24b…ボール転走面(鉛直部側転動体転走
面) 25a,25b…ボール転走面(隔壁部側転動体転走
面) 31…ナット部 34a,34b,35a,35b…負荷ボール転走面
(負荷転動体転走面) 36c,36d,37c,37d…ボール戻し通路
フロントページの続き (72)発明者 高松 洋 東京都品川区西五反田3丁目11番6号テイ エチケー株式会社内 Fターム(参考) 3C048 BB03 BC00 CC04 DD01 EE07 3J104 AA03 AA23 AA34 AA64 BA11 BA15 BA24 BA33 DA16 DA17

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平部と、この水平部の両側から互いに平
    行に伸びる鉛直部と、この鉛直部間において前記水平部
    から前記鉛直部と平行に伸びる少なくとも1の隔壁部
    と、を有し、前記鉛直部の内側及び前記隔壁部の両側に
    長手方向に沿って転動体転走面が形成された長手軌道台
    と、 前記鉛直部と前記隔壁部との間、および前記隔壁部同士
    の間に嵌挿されて両側に負荷転動体転走面を外側とする
    転動体循環路が前記転動体転走面各々に対応して形成さ
    れた複数の移動台と、 前記転動体循環路に配列収容されて前記軌道台および移
    動台の相対移動に伴って循環する複数の転動体と、 前記軌道台および前記移動台をして相対移動を行わせる
    べく駆動力を付与する駆動手段と、を備えていることを
    特徴とする幅広構造の駆動装置。
  2. 【請求項2】前記移動台各々の頂面に所定搬送物を取り
    付けるための取付部が設けられ、前記取付部は前記移動
    台の移動方向における略中央にして前記軌道台の両側に
    偏倚した位置に配置されている請求項1記載の幅広構造
    の駆動装置。
  3. 【請求項3】前記取付部はねじ穴である請求項2記載の
    幅広構造の駆動装置。
JP2000334354A 2000-03-30 2000-11-01 幅広構造の駆動装置 Withdrawn JP2001343058A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334354A JP2001343058A (ja) 2000-03-30 2000-11-01 幅広構造の駆動装置
US09/820,273 US6553855B2 (en) 2000-03-30 2001-03-29 Drive system
DE10115943A DE10115943A1 (de) 2000-03-30 2001-03-30 Antriebsvorrichtung

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-95183 2000-03-30
JP2000095183 2000-03-30
JP2000334354A JP2001343058A (ja) 2000-03-30 2000-11-01 幅広構造の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001343058A true JP2001343058A (ja) 2001-12-14

Family

ID=26588954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000334354A Withdrawn JP2001343058A (ja) 2000-03-30 2000-11-01 幅広構造の駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6553855B2 (ja)
JP (1) JP2001343058A (ja)
DE (1) DE10115943A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003343555A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Ntn Corp リニアガイド装置
JP2010058174A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Hiwin Mikrosystem Corp ダブルドライバー同期移動位置決めプレートフォーム用相対位置誤差吸収手段
JP2016118457A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 日本ギア工業株式会社 ロータリーエンコーダ
WO2019237468A1 (zh) * 2018-06-12 2019-12-19 南通远大精密机械有限公司 一种针板槽铣床工作台

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1025365B1 (de) * 1997-10-30 2002-03-13 H + K GmbH Sondermaschinen-Automaten Linearmodul
JP2004074306A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Hiwin Mikrosystem Corp 二軸倍速リニアモータ機構
US20040195211A1 (en) * 2002-08-12 2004-10-07 Yung-Tsai Chuo Double-axis double-speed linear motor mechanism
DE102004036529A1 (de) * 2004-07-28 2006-03-23 Bosch Rexroth Mechatronics Gmbh Linearvorrichtung
DE102005021633A1 (de) * 2005-05-06 2006-11-09 Ina-Schaeffler Kg Verstelleinrichtung für Kupplungen oder Motorbremsen, insbesondere von Kraftfahrzeugen zum Verstellen eines einen Auflage- und Drehpunkt eines gebogenen Hebels bildenden Auflagerelements
EP1845272B1 (en) * 2006-04-11 2012-11-14 SBC Linear Co.,Ltd. End-plate for linear motion slider and linear motion slider in use with the end-plate
JP2008019902A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Mabuchi Motor Co Ltd 直動アクチュエータ
DE102007017997A1 (de) * 2007-04-14 2008-10-16 Minitec Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Verstelleinheit
JP5371494B2 (ja) * 2009-03-09 2013-12-18 三菱重工業株式会社 直線移動装置
US8910917B1 (en) 2009-06-11 2014-12-16 The Overly Hautz Motor Base Company Moveable motor support
KR101553184B1 (ko) * 2012-03-22 2015-09-14 닛본 세이고 가부시끼가이샤 1 축 액추에이터
JP5723356B2 (ja) * 2012-12-28 2015-05-27 Thk株式会社 運動案内装置
TWI573943B (zh) * 2016-04-22 2017-03-11 銀泰科技股份有限公司 側聯機構
US10267930B2 (en) 2016-09-30 2019-04-23 Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. Systems for PET imaging
CN106333703A (zh) * 2016-10-14 2017-01-18 上海联影医疗科技有限公司 相对位置调节装置及医疗成像设备
JP6824102B2 (ja) * 2017-04-24 2021-02-03 株式会社ミツトヨ ベルト駆動による軸方向移動装置
CN107695763B (zh) * 2017-11-23 2019-05-14 中天智能装备有限公司 三工作台共轨独立运动的超长丝杆控制装置
CN108195321B (zh) * 2018-01-31 2019-08-30 闽台龙玛直线科技股份有限公司 一种滚珠直线导轨副滚道平行度在线测量方法
CN109257883B (zh) * 2018-10-23 2021-07-16 安徽深泽电子股份有限公司 一种pcb板研发用多工位载物台
DE202019002667U1 (de) * 2019-06-25 2020-11-11 Isel Marketing & Sales Gmbh & Co. Kg Linearführungseinheit
CN112171710B (zh) * 2020-10-13 2022-08-12 上海非夕机器人科技有限公司 夹持器和机械手

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142483A (en) * 1978-04-27 1979-11-06 Fuji Photo Film Co Ltd X y transfering mechanism
US4252380A (en) * 1979-02-16 1981-02-24 Joseph File Bearing arrangement for motor support
JPS6069322A (ja) * 1983-09-27 1985-04-20 Hiroshi Teramachi クロス直線ベアリング
US4772899A (en) * 1985-08-28 1988-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Scanning mechanism for recording apparatus
JPH0212554A (ja) 1988-06-30 1990-01-17 Nec Corp 入出力バッファ割付方式
CA2039500C (en) * 1990-07-18 1994-02-15 Takahisa Kawaguchi Apparatus for forming bent portion of pipe in apparatus for making bent pipe
JP3293638B2 (ja) * 1991-03-15 2002-06-17 日本トムソン株式会社 Xy駆動装置
JP2582328Y2 (ja) * 1992-11-25 1998-09-30 日本精工株式会社 ボールねじ一体型直動案内ユニット
EP0698744A4 (en) * 1994-03-10 1996-07-31 Enomoto Co Ltd SLIDE BAR
JPH07293560A (ja) * 1994-04-27 1995-11-07 Nippon Seiko Kk リニアガイド装置の中間カバー
JP3557719B2 (ja) * 1995-05-25 2004-08-25 日本精工株式会社 送り装置
US5735173A (en) * 1995-10-04 1998-04-07 Probot Incorporated Pivotally linked position control drive system
US5910192A (en) * 1996-01-16 1999-06-08 Tri-Tech., Inc. Low-cost linear positioning device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003343555A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Ntn Corp リニアガイド装置
JP2010058174A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Hiwin Mikrosystem Corp ダブルドライバー同期移動位置決めプレートフォーム用相対位置誤差吸収手段
JP2016118457A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 日本ギア工業株式会社 ロータリーエンコーダ
WO2019237468A1 (zh) * 2018-06-12 2019-12-19 南通远大精密机械有限公司 一种针板槽铣床工作台

Also Published As

Publication number Publication date
US6553855B2 (en) 2003-04-29
DE10115943A1 (de) 2001-10-25
US20020020238A1 (en) 2002-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001343058A (ja) 幅広構造の駆動装置
US5326335A (en) Drive apparatus
JP4470194B2 (ja) リニアアクチュエータ
JPS63162132A (ja) Xyテ−ブル
JP5031957B2 (ja) リニアアクチュエータ
US7234675B2 (en) Vertical guide unit and stage system with the same unit
JPH0531683A (ja) 運動機構
JPH0480782B2 (ja)
JPH02138547A (ja) ボールねじ
JPH0425618A (ja) 直線案内装置
JPH11300557A (ja) 移動テーブル装置
JPH0472085B2 (ja)
JP2605995Y2 (ja) スライド装置
US5345832A (en) Drive apparatus
JPH07124831A (ja) リニアガイド装置
JP2000230548A (ja) 曲線レールを用いた三次元案内装置
US5326197A (en) Drive apparatus
US20030164054A1 (en) Guide actuator with high radial direction load capacity
JP4268269B2 (ja) 直動案内ユニット
JPH05277870A (ja) 駆動装置及びこれを具備したxy駆動装置
US20040184683A1 (en) Guide actuator with high radial direction load capacity
US5388914A (en) Linear motion rolling guide unit
JP3706186B2 (ja) 直動転がり案内ユニット装置
US5505104A (en) Drive apparatus and XY table on which it is equipped
JPS60139912A (ja) ロ−ラ式直線運動用ベアリング

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108