JP2001333509A - 電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置 - Google Patents

電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置

Info

Publication number
JP2001333509A
JP2001333509A JP2000148556A JP2000148556A JP2001333509A JP 2001333509 A JP2001333509 A JP 2001333509A JP 2000148556 A JP2000148556 A JP 2000148556A JP 2000148556 A JP2000148556 A JP 2000148556A JP 2001333509 A JP2001333509 A JP 2001333509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
microcomputer
signal
timer
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000148556A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Takahashi
高橋  功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2000148556A priority Critical patent/JP2001333509A/ja
Publication of JP2001333509A publication Critical patent/JP2001333509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/02Electric propulsion with power supply external to the vehicle using dc motors
    • B60L9/08Electric propulsion with power supply external to the vehicle using dc motors fed from ac supply lines
    • B60L9/12Electric propulsion with power supply external to the vehicle using dc motors fed from ac supply lines with static converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/52Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by DC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/305Communication interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 充電中等の間欠動作を行う必要の無いときに
はタイマ回路を作動させないようにする。 【解決手段】 マイクロコンピュータからスリープ状態
信号の供給を受けた後から所定時間後に、ウエークアッ
プ状態に切り替えるための信号を出力するタイマ回路
と、タイマ回路からのタイマ時間終了信号、イグニッシ
ョンスイッチのオン信号、充電操作中を示す信号の論理
和をとるオア回路と、スイッチ回路とを備え、スイッチ
回路は、マイクロコンピュータがオア回路から充電操作
中を示す信号の供給を受けているときで、かつ充電中で
ないとき、タイマ回路へのタイマ作動開始を指示する信
号の供給を無効にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気自動車のマ
イクロコンピュータ制御装置に関し、特にマイクロコン
ピュータのスリープ状態、ウエークアップ状態の切換に
関する。
【0002】
【従来の技術】この種のものとして従来、図2に示すよ
うなものがある。すなわち、バッテリ1は逆流防止用ダ
イオード2を介して充電回路部3から充電されると共
に、走行用モータ等の第1負荷4に対して電力を供給
し、またこの充電回路部3は、充電回路部3を構成する
磁気結合回路3aに、車両外に設備された給電装置5に
接続されたパドル6が差し込まれることによって充電回
路部3の通信回路3bと前記給電装置5との間に磁気回
路による通信回路が形成され、通信を行いながら充電が
行われる。
【0003】また、バッテリコントローラ(マイクロコ
ンピュータ)7は、通信回路3b、7aを介して前記充
電回路部3と通信を行いながら、前記バッテリ1に充電
される電力量、放電される電力量等の充放電管理を行う
と共に、入力ポートINに外部から供給される入力信号
に所定の演算処理を施して得られた演算結果に基づいて
出力ポートOUTから制御信号を出力し、第2負荷8の
制御を行っている。
【0004】また、このバッテリコントローラ7は、イ
グニッションスイッチ入力端子IGN、充電パドル入力
端子PAD、割込端子NMI及び作動状態信号出力端子
Pを有し、例えば車両駐車(非使用)とき、または充電
が終了して充電パドル入力端子PADにパドル6が磁気
結合回路3aから抜き取られたことを示す信号が供給さ
れたときには、バッテリ12から常時給電されて作動状
態にあるタイマ回路10によってスリープ状態とウエー
クアップ状態とを所定の周期で交互に繰り返し(間欠動
作)、また割込端子NMIに割込信号が供給されると、
ウエークアップ状態に移行する。また、このバッテリコ
ントローラ7は、イグニッション入力端子IGNにイグ
ニッションスイッチ13がオン操作されたことを示す信
号が供給されたとき、または充電パドル入力端子PAD
にパドル6が磁気結合回路3aに差し込まれたことを示
す信号が供給されたときには、ウエークアップ状態に移
行する。
【0005】また、前記タイマ回路10は、コンデンサ
9を介して前記バッテリコントローラ8の作動状態信号
出力端子Pからハイレベル信号が供給されると、そのコ
ンデンサ9の微分効果による立ち下がりエッジに同期し
て所定時間のタイマ動作を開始して、所定時間が経過す
るとハイレベル信号をオアゲート(オア回路)11を介
して前記バッテリコントローラ8に割込信号を供給す
る。
【0006】上記構成のものにおいて、イグニッション
スイッチ13がオン操作されたり、また充電回路部3か
らパドル6が磁気結合回路3aに差し込まれたことを示
す信号が充電パドル入力端子PADに供給されると、オ
アゲート11を介してバッテリコントローラ7の割込端
子NMIにハイレベル信号(割込信号)が供給され、バ
ッテリコントローラ7はウエークアップして、例えば車
両走行時には前記バッテリコントローラ7は、入力ポー
トINから供給される入力信号に基づいて所定の信号処
理を行って出力ポートOUTから第2負荷8に制御信号
を供給して制御したり、また通信回路3b、7aを介し
て充電回路部3から充電量等を示すデータの取り込みを
行う。
【0007】また、例えば前記イグニッションスイッチ
入力端子IGNに、イグニッションスイッチ13はオン
信号が供給されないとき、または前記充電パドル入力端
子PADに、前記パドル6が磁気結合回路3aに差し込
まれていないときにおいては、タイマ回路10が常時作
動している関係で、バッテリコントローラ7は図示され
ない補助バッテリからの給電を受けてスリープ状態及び
ウエークアップ状態を周期的に交互に繰り返している。
具体的には、バッテリコントローラ7はスリープ状態に
なると作動状態信号出力端子Pをハイレベル状態にし
て、コンデンサ9によるその立ち下がりエッジの同期さ
せてタイマ回路10を作動開始させて、タイマ回路10
が所定のタイマ時間が経過したと判断すると、オアゲー
ト11を介してバッテリコントローラ7の割込端子NM
Iに割込信号を供給してウエークアップ状態に切り替
え、再度イグニッションスイッチ入力端子IGNにイグ
ニッションスイッチ13がオン状態を示す信号が供給さ
れていないとき、または充電パドル入力端子PADにパ
ドル6が磁気結合回路3aに差し込まれていることを示
す信号が供給されないとスリープ状態に切り替えられ
る。
【0008】また、前記バッテリコントローラ7がスリ
ープ状態の時にパドル6が充電回路3の磁気結合回路3
aに差し込まれると、それを示すハイレベルな信号が割
込信号として割込端子NMIに供給されると共に、充電
パドル入力端子PADにも供給されるので、前記バッテ
リコントローラ7は、ウエークアップ状態に移行し、前
記バッテリコントローラ7は、充電回路部3に対して通
信回路3b,7aを介して給電装置5と通信を行う指示
を行い、バッテリ1への充電量等のデータの取り込みを
行い、バッテリ管理を行う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
電気自動車にあって、バッテリコントローラ7は、常時
作動するタイマ回路10によってスリープ状態、ウエー
クアップ状態をいつも交互に繰り返すように構成されて
いるので、バッテリコントローラ7が本来作動する必要
のない、例えばイグニッションスイッチ13がオフされ
ているとき、パドルが差し込まれていないとき等のとき
であっても回路が作動し続けて無駄に電力が消耗される
と言う問題点があった。
【0010】そこで、この発明は、上記問題点に鑑みて
なされたもので、スリープ状態、ウエークアップ状態を
交互に繰り返す間欠動作を行う必要の無いときにはタイ
マ回路を作動させないようにすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、割込端子
及び作動状態信号出力端子を有するマイクロコンピュー
タと、該マイクロコンピュータからのスリープ状態であ
ることを示す信号の供給を受けた後から所定時間後に、
このマイクロコンピュータをウエークアップ状態に切り
替えるための信号を出力するタイマ回路と、少なくとも
前記タイマ回路からのタイマ時間終了信号、イグニッシ
ョンスイッチのオン信号、充電操作中を示す信号の論理
和と取るオア回路と、スイッチ回路とを備え、前記スイ
ッチ回路は、前記マイクロコンピュータがオア回路から
充電操作中を示す信号の供給を受けているときで、かつ
充電中でないとき、前記タイマ回路へのタイマ作動開始
を指示する信号の供給を無効にすることを特徴とする電
気自動車のマイクロコンピュータ制御装置についてであ
る。
【0012】第2の発明は、第1の発明において、マイ
クロコンピュータは、オア回路から充電操作中を示す信
号の供給を受けていない間のみ、スイッチ回路を作動さ
せて、マイクロコンピュータからタイマ回路へのタイマ
作動を指示する信号を供給を無効にすることを特徴とす
る電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置について
である。
【0013】第3の発明は、第2の発明において、前記
マイクロコンピュータは、スリープ状態に入る時には、
前記タイマ回路へのタイマ作動を指示する信号の出力ポ
ートをハイレベルに切り替えた後に、前記スイッチ回路
を不作動状態に切り替えることを特徴とする電気自動車
のマイクロコンピュータ制御装置についてである。
【0014】
【発明の実施の形態】この発明による実施の形態を以下
に説明する。 実施の形態1.なお、この実施の形態を示す図1におい
て既に図2において説明した構成のものと同一なもの、
又は均等なものには同一符号を付してその詳細説明は省
略し、異なる構成についてのみ以下に説明する。
【0015】すなわち、図において、20は第1バイア
ス抵抗20a、第2バイアス抵抗20b及びトランジス
タ20cからなるスイッチ回路で、そのエミッタ端子
は、電源ラインV0に接続され、コレクタ端子は、タイ
マ回路10の制御信号入力端子とコンデンサ9との接続
ラインに接続され、ベース端子は、第1バイアス抵抗2
0aを介してバッテリコントローラ7の制御信号出力ポ
ートに接続されている。また、第2バイアス抵抗20b
は、一端が前記トランジスタ20cのベース端子に接続
され、他端が前記電源ラインV0に接続されている。
【0016】なお、このスイッチ回路20は、マスキン
グ機能を有し、前記バッテリコントローラ7がスリープ
状態、ウエークアップ状態を交互に繰り返す間欠動作状
態を必要としないとき、例えばイグニッションスイッチ
13がオフされているとき、パドル6が磁気結合回路3
aに差し込まれていないときには、前記バッテリコント
ローラ7の作動状態からスリープ状態への切換によりハ
イレベル信号を出力する前記バッテリコントローラ7の
制御信号出力ポートPの出力状態を、このスイッチ回路
20のマスキング機能でマスキングして、タイマ回路1
0をスリープ状態に切り替えるためのハイレベル信号を
該タイマ回路10に供給するものである。
【0017】すなわち、バッテリコントローラ7が間欠
動作を行う必要性がないと判断した場合には、前記バッ
テリコントローラ7の制御信号出力ポートPがハイレベ
ル状態にあるが如くするために、スイッチ回路20を構
成するトランジスタ20cをオン状態にせしめ、前記タ
イマ回路10の制御信号入力端子をハイレベル状態に維
持する。また、バッテリコントローラ7が間欠動作を行
う必要性があると判断した場合には、前記バッテリコン
トローラ7の出力ポートQをハイレベル状態に切り替え
て、トランジスタ20cをオフ状態にした後にバッテリ
コントローラ7の制御信号出力ポートPをローレベル状
態に切り替えることによって前記タイマ回路10のタイ
マ動作を開始せしめる。
【0018】実施の形態2.上記の実施の形態1.にお
いては、バッテリコントローラ7が間欠動作を行う必要
性がないと判断した場合、前記バッテリコントローラ7
の出力ポートQをローレベル状態にするが、その時の制
御信号出力ポートPは、ローレベル状態であるために、
この場合、この切換時にトランジスタ20c、コンデン
サ9を直列に介して、ローレベル状態のバッテリコント
ローラ7の制御信号出力ポートPにラッシュ電流が流れ
込み、そのポートPを破壊する恐れがあるので、前記バ
ッテリコントローラ7の出力ポートQをローレベル状態
に切り替える前に、バッテリコントローラ7の制御信号
出力ポートPをハイレベル状態に切り替えることによっ
て制御信号出力ポートPの破壊を防止するものである。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、簡単な構成でバッテリ、マイクロコンピュータの不
要な間欠起動による暗電流消費を軽減出来るという効果
が発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の回路ブロック説明図で
ある。
【図2】従来の装置の回路ブロック説明図である。
【符号の説明】
1 バッテリ 2 逆流防止用ダイオード 3 充電回路部 4、8 負荷 3a 磁気結合回路3a 5 給電装置 3b,7a 通信回路 7 バッテリコントローラ(マイクロコンピュータ) 9 コンデンサ 10 タイマ回路 11 オアゲート(オア回路) 12 バッテリ 13 イグニッションスイッチ 20 スイッチ回路 20a、20b バイアス抵抗 20c トランジスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 割込端子及び作動状態信号出力端子を有
    するマイクロコンピュータと、該マイクロコンピュータ
    からのスリープ状態であることを示す信号の供給を受け
    た後から所定時間後に、このマイクロコンピュータをウ
    エークアップ状態に切り替えるための信号を出力するタ
    イマ回路と、少なくとも前記タイマ回路からのタイマ時
    間終了信号、イグニッションスイッチのオン信号、充電
    操作中を示す信号の論理和をとるオア回路と、スイッチ
    回路とを備え、前記スイッチ回路は、前記マイクロコン
    ピュータがオア回路から充電操作中を示す信号の供給を
    受けているときで、かつ充電中でないとき、前記タイマ
    回路へのタイマ作動開始を指示する信号の供給を無効に
    することを特徴とする電気自動車のマイクロコンピュー
    タ制御装置。
  2. 【請求項2】 前記マイクロコンピュータは、前記オア
    回路から充電操作中を示す信号の供給を受けていない間
    のみ、前記スイッチ回路を作動させて、前記マイクロコ
    ンピュータから前記タイマ回路へのタイマ作動を指示す
    る信号を供給を無効にすることを特徴とする請求項1記
    載の電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置。
  3. 【請求項3】 前記マイクロコンピュータは、スリープ
    状態に入る時には、前記タイマ回路へのタイマ作動を指
    示する信号の出力ポートをハイレベルに切り替えた後
    に、前記スイッチ回路を不作動状態に切り替えることを
    特徴とする請求項1記載の電気自動車のマイクロコンピ
    ュータ制御装置。
JP2000148556A 2000-05-19 2000-05-19 電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置 Pending JP2001333509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148556A JP2001333509A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000148556A JP2001333509A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001333509A true JP2001333509A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18654566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000148556A Pending JP2001333509A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001333509A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247125A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Panasonic Corp 電子機器、充電器、及び電子機器充電システム
WO2013054387A1 (ja) * 2011-10-11 2013-04-18 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置およびそれを備える車両
JPWO2013054387A1 (ja) * 2011-10-11 2015-03-30 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置およびそれを備える車両

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247125A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Panasonic Corp 電子機器、充電器、及び電子機器充電システム
WO2013054387A1 (ja) * 2011-10-11 2013-04-18 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置およびそれを備える車両
CN103857554A (zh) * 2011-10-11 2014-06-11 丰田自动车株式会社 车辆的充电控制装置及具备该充电控制装置的车辆
JPWO2013054387A1 (ja) * 2011-10-11 2015-03-30 トヨタ自動車株式会社 車両の充電制御装置およびそれを備える車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501342B2 (en) Power-conserving external clock for use with a clock-dependent integrated circuit
JP2003216286A (ja) 携帯型電子装置の電源を制御する機能を備えた周辺装置
KR100303271B1 (ko) 전력소비를감소시키기위한클록공급장치
KR101029941B1 (ko) 차량의 대기 전류 관리 장치
JP2001333509A (ja) 電気自動車のマイクロコンピュータ制御装置
JP3578043B2 (ja) 電源電圧検出回路
USRE39523E1 (en) Power control apparatus for a battery-powered communication system
JP2002341978A (ja) 電子制御装置
US6611111B2 (en) Load drive circuit
JP3555002B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3461535B2 (ja) 無線端末装置及びその制御方法
JP3935646B2 (ja) 電気自動車の制御装置
JP2002078239A (ja) 車両用電源装置
CN113467285A (zh) 一种低功耗控制系统、升降系统及升降桌
US5569965A (en) Control method for reducing quiescent current
JP3428398B2 (ja) 電力供給回路
JPH05336655A (ja) 電源制御回路
JP3488757B2 (ja) 電子機器類の電源供給回路
JPS5847455Y2 (ja) 自動電力オフ装置
JP2531673B2 (ja) 発振装置
JPH08322144A (ja) 電源回路
KR101025905B1 (ko) 소프트 스위치를 적용한 절전 회로
JPH044276Y2 (ja)
JPH09269854A (ja) 中央処理装置のための電力節減装置
CN112084133A (zh) 一种车载双微处理器系统及控制方法