JP2001333391A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置

Info

Publication number
JP2001333391A
JP2001333391A JP2000147020A JP2000147020A JP2001333391A JP 2001333391 A JP2001333391 A JP 2001333391A JP 2000147020 A JP2000147020 A JP 2000147020A JP 2000147020 A JP2000147020 A JP 2000147020A JP 2001333391 A JP2001333391 A JP 2001333391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
telecine
refresh rate
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000147020A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Shimizu
由晴 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000147020A priority Critical patent/JP2001333391A/ja
Priority to US09/855,618 priority patent/US20010043207A1/en
Priority to EP01112248A priority patent/EP1156675A3/en
Publication of JP2001333391A publication Critical patent/JP2001333391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0112Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards corresponding to a cinematograph film standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/012Conversion between an interlaced and a progressive signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/11Scanning of colour motion picture films, e.g. for telecine

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2−3プルダウン方式によるフィルムソース
の画像画生において、動画再生時のガタつきをなくし、
滑らかな映像を表示出力可能にする。 【解決手段】 外部から入力された映像信号がテレシネ
信号にもとづく信号か否かを判定し、かつ映像信号への
変換前における原画像信号のリフレッシュレートを算出
するテレシネ判別回路12と、テレシネ信号と判定され
た信号に対して2−3プルダウンを行うIP変換回路1
3とを設けて読み出し用同期処理回路17に、前記リフ
レッシュレートに同期したタイミングにてメモリ15か
らIP変換された信号を読み出させて表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フィルムソースの
映像を電気的な映像信号に変換して表示する映像表示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、映画フィルムにて24コマ秒
で記録された映像、音声を電気的なNTSCの映像、音
声信号に変換する場合にテレシネ方式が採用されてい
る。図2はこのような従来のテレシネ方式を採用した映
像表示装置を示すブロック図である。同図において、1
0は外部から入力された、例えば図3(a)に示すよう
な24コマ/秒の信号にもとづいて得た60フィールド
/秒のNTSC方式による映像信号、11はこの映像信
号をディジタル信号に変換するアナログ/ディジタル
(A/D)変換回路、12はディジタル変換された信号
がテレシネ信号か否かを判定するとともに、テレシネ信
号に変換する前の原画像信号のリフレッシュレートを算
出するテレシネ判定回路である。
【0003】また、13はテレシネ信号と判定された信
号に対してプルダウン処理を行うインタレース/プログ
レッシブ(以下、IPという)変換回路であり、これ
が、所定のシーケンスに従ってフィルムソースの24コ
マ/秒の信号を、60フィールド/秒の映像(ビデオ)
信号に変換するように機能する。14は入力された映像
信号の同期にもとづいて各種のタイミングを発生する同
期処理回路、15はIP変換で使用する場合に同期処理
回路14が発生するタイミングでIP変換を行った信号
を記憶したり読み出したりするメモリ、16はIP変換
を行った映像信号を表示する表示器としてのプラズマモ
ジュールである。
【0004】かかる映像表示装置では、外部から入力さ
れた、図3(a)に示すようなフィルムソースの信号L
にもとづいて得た映像信号を、アナログ/ディジタル変
換回路12で図3(b)に示すような形態のディジタル
信号Mに変換し、このディジタル信号Mに変換された映
像信号は、テレシネ判定回路12に入力されてテレシネ
信号であるか否かが判定され、テレシネ信号であると判
定されると、ここで、さらにテレシネ変換前の原画像の
リフレッシュレートを算出する。
【0005】さらに、IP変換回路13ではそのリフレ
ッシュレートを参照して2−3プルダウン処理を行い、
その処理結果が、同期処理回路14が発生するタイミン
グに従ってメモリ15に記憶される。このメモリ15に
記憶される信号Nは、図3(c)に示す通りである。続
いて、前記算出されたリフレッシュレートにもとづいて
前記メモリ15の読み出しが行われ、読み出された映像
信号Pがプラズマモジュール16に入力されて画像表示
される。
【0006】ところで、テレシネ方式では、映画などの
フィルムソースである24コマ/秒で記録された映像信
号を、NTS信号に変換している。図3(a)は原画像
となる前記のようなフィルムソースの信号Lを示し、図
3(b)はこれをNTSC信号に変換した信号Mを示
す。NTSC信号はインタレース信号であるため、偶数
フィールド、奇数フィールドに分解する必要があり、図
3(b)では、「1」、「2」、「3」…が偶数フィー
ルドであり、「1’」、「2’」、「3’」…が奇数フ
ィールドである。この方式で記録された信号が2−3プ
ルダウン変換によってNTSC信号に変換される。
【0007】実際は、この2−3プルダウン変換方式お
よびIP変換方式を併用する場合が多く、この二つの方
式を用いてNTSC信号を並べ替えた信号Nが、図3
(c)である。この図3(c)の信号Nが図3(b)の
信号Mに対して、IP変換と2−3プルダウン変換を行
った信号である。図3(c)において、「1”」は例え
ば図3(b)の「1」と「1’」の合成信号であり、
「2”」は図3(b)の「2」と「2’」の合成信号で
あり、以下、「3”」〜「n”」も同様の合成信号であ
る。こうして生成された信号の場合は、図3(c)の
「1”」と図3(a)の「1」とは同じ映像となるた
め、原画像の特性を落さない、良質の画像とすることが
できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の映像表示装置にあっては、図3(a)の信号Lの
1乃至5コマについて、一定の間隔で移動する物体に注
目すると、図3(c)の信号Nの「1”」である区間と
「2”」である区間の幅が異なるため、各コマの表示時
間が異なる画面になるという問題があった。
【0009】すなわち、通常の2−3プルダウン処理で
は、一定の移動量が続く画面、例えば画面全体を横方向
にパスするシーン等においては、移動と停止を細かく繰
り返すこととなり、滑らかさを失うという問題があっ
た。
【0010】本発明は前記問題を解決するものであり、
2−3プルダウン方式によるフィルムソースの画像画生
を行っても、動画再生時のガタつきがなく、しかも滑ら
かな映像を表示出力できる映像表示装置を提供すること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的達成のために、
本発明にかかる映像表示装置は、外部から入力された映
像信号をディジタル信号に変換するアナログ/ディジタ
ル変換回路と、ディジタル変換された前記映像信号がテ
レシネ信号にもとづく信号であるか否かを判定するとと
もに、前記映像信号への変換前における原画像信号のリ
フレッシュレートを算出するテレシネ判別回路と、前記
テレシネ信号と判定された信号に対して2−3プルダウ
ンを行うインタレース/プログレッシブ変換回路とを有
し、メモリにインタレース/プログレッシブ変換された
信号を記憶させ、読み出し用同期処理回路に、前記原画
像信号のリフレッシュレートに同期したタイミングにて
前記メモリから信号を読み出させて表示器へ出力させる
ようにしたものである。
【0012】また、本発明にかかる映像表示装置は、前
記メモリ読み出し用同期処理回路によるリフレッシュレ
ートを、前記原画像信号のリフレッシュレートの整数倍
に設定するようにしたものである。
【0013】また、本発明にかかる映像表示装置は、前
記インタレース/プログレッシブ変換された信号を、前
記映像信号の入力タイミングに同期して前記メモリに記
憶させるようにしたものである。
【0014】また、本発明にかかる映像表示装置は、前
記2−3プルダウンを前記映像信号の入力タイミングに
同期して実施させるようにしたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
について説明する。図1は本発明の映像表示装置を示す
ブロック図であり、同図において、10は外部から入力
された例えば図3(a)に示すような24コマ/秒の信
号にもとづいて得た60フィールド/秒のNTSC方式
の映像信号、11はこの映像信号をディジタル信号に変
換するアナログ/ディジタル(A/D)変換回路、12
はディジタル変換された信号がテレシネ信号か否かを判
定するとともに、テレシネ信号に変換する前の原画像の
リフレッシュレートを算出するテレシネ判定回路であ
る。
【0016】また、13はテレシネ信号と判定された信
号に対してプルダウン処理を行うインタレース/プログ
レッシブ変換回路であり、これが、所定のシーケンスに
従ってフィルムソースの24コマ/秒の信号を60フィ
ールド/秒の映像(ビデオ)信号に変換するように機能
する。14Aは入力された映像信号の同期にもとづいて
各種のタイミングを発生する同期処理回路、15はIP
変換で使用する場合に同期処理回路14Aが発生するタ
イミングでIP変換を行った信号を記憶するメモリ、1
6はIP変換を行った映像信号を表示するプラズマモジ
ュールなどの表示器である。
【0017】また、17は前記同期処理回路14Aとは
独立して設けられた読み出し用同期処理回路であり、こ
れが前記原画像信号のリフレッシュレートに同期したタ
イミングにて、前記メモリ15に記憶されている信号を
読み出し、この信号をプラズマモジュール16へ出力さ
せるように機能する。つまり、フィルムソースの2−3
プルダウン処理において、入力側では入力された映像信
号に同期した動作を行い、出力側ではその同期タイミン
グとは異なる独立した同期タイミングで映像信号を処理
する。
【0018】かかる映像表示装置では、外部から入力さ
れた、図3(a)に示すようなフィルムソースの信号L
にもとづいて得た映像信号を、アナログ/ディジタル変
換回路12で、図3(b)に示すような形態のディジタ
ル信号Mに変換し、このディジタル信号Mに変換された
映像信号は、テレシネ判定回路12に入力されてテレシ
ネ信号であるか否かが判定され、テレシネ信号であると
判定されると、ここでさらにテレシネ変換前の原画像の
リフレッシュレートを算出する。
【0019】さらに、IP変換回路13では、そのリフ
レッシュレートを参照して2−3プルダウン処理を行
い、その処理結果が、同期処理回路14Aが発生するタ
イミングに従ってメモリ15に記憶される。このメモリ
15に記憶される信号Nは、図3(c)に示す通りであ
る。続いて、前記テレンネ判定回路12にて算出された
原画像のリフレッシュレートにもとづいて、読み出し用
同期処理回路17が発生する読み出しタイミングに従っ
て、前記メモリ15の読み出しが行われ、読み出された
映像信号Pがプラズマモジュール16に入力されて画像
表示される。
【0020】ここで、読み出し用同期処理回路17のリ
フレッシュレートは、図3(a)に示す原画像のリフレ
ッシュレート(フィルムソースの原画像における単位時
間当りのコマ数)の整数倍を設定することが可能であ
り、この実施の形態では、例えば図3(d)に示すよう
に、読み出し用同期処理回路17のリフレッシュレート
を原画像のリフレッシュレートの3倍、すなわち1/7
2秒に設定している。このようにして、読み出されたメ
モリ15から読み出された映像信号はプラズマモジュー
ル16に入力されて、画像表示が行われる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、IP変
換された信号を記憶しているメモリから、読み出し用同
期処理回路に、原画像信号のリフレッシュレートの同期
したタイミングにて読み出しを行わせて、その読み出し
た映像信号を表示器に表示させるようにしたので、フィ
ルムソースの動画再生時にも画像のガタつきがなく、滑
らかな映像表示を行えるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の一形態による映像表示装置を
示すブロック図である。
【図2】 従来の映像表示装置を示すブロック図であ
る。
【図3】 図1および図2のブロック各部の信号波形を
示すタイミングチャートである。
【符号の説明】
11 アナログ/ディジタル変換回路(A/D変換回
路) 12 テレシネ判別回路 13 IP変換回路(インタレース/プログレッシブ変
換回路) 15 メモリ 16 プラズマモジュール(表示器) 17 読み出し用同期処理回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部から入力された映像信号をディジタ
    ル信号に変換するアナログ/ディジタル変換回路と、デ
    ィジタル変換された前記映像信号がテレシネ信号にもと
    づく信号であるか否かを判定するとともに、前記映像信
    号への変換前における原画像信号のリフレッシュレート
    を算出するテレシネ判別回路と、前記テレシネ信号と判
    定された信号に対して2−3プルダウンを行うインタレ
    ース/プログレッシブ変換回路と、インタレース/プロ
    グレッシブ変換された信号を記憶するメモリと、前記原
    画像信号のリフレッシュレートに同期したタイミングに
    て前記メモリから信号を読み出して表示器へ出力させる
    読み出し用同期処理回路とを備えたことを特徴とする映
    像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記メモリ読み出し用同期処理回路によ
    るリフレッシュレートが、前記原画像信号のリフレッシ
    ュレートの整数倍に設定されることを特徴とする請求項
    1に記載の映像表示装置。
  3. 【請求項3】 前記インタレース/プログレッシブ変換
    された信号が、前記映像信号の入力タイミングに同期し
    て前記メモリに記憶されることを特徴とする請求項1に
    記載の映像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記2−3プルダウンが前記映像信号の
    入力タイミングに同期して実行されることを特徴とする
    請求項1に記載の映像表示装置。
JP2000147020A 2000-05-18 2000-05-18 映像表示装置 Pending JP2001333391A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147020A JP2001333391A (ja) 2000-05-18 2000-05-18 映像表示装置
US09/855,618 US20010043207A1 (en) 2000-05-18 2001-05-16 Image display device
EP01112248A EP1156675A3 (en) 2000-05-18 2001-05-18 Image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147020A JP2001333391A (ja) 2000-05-18 2000-05-18 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001333391A true JP2001333391A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18653266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147020A Pending JP2001333391A (ja) 2000-05-18 2000-05-18 映像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20010043207A1 (ja)
EP (1) EP1156675A3 (ja)
JP (1) JP2001333391A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7142245B2 (en) 2002-11-07 2006-11-28 Seiko Epson Corporation Conversion of frame rate according to image date
JP2009060401A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp 画像表示装置および画像処理装置
US8339442B2 (en) 2009-05-12 2012-12-25 Panasonic Corporation Image conversion method and image conversion apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991006182A1 (en) * 1989-10-20 1991-05-02 Snell & Wilcox Limited Digital television standards conversion
JP3345184B2 (ja) * 1994-09-07 2002-11-18 パイオニア株式会社 マルチスキャン適応型プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2906332B2 (ja) * 1995-12-27 1999-06-21 日本テレビ放送網株式会社 テレシネ信号変換方法、及びアップコンバータ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7142245B2 (en) 2002-11-07 2006-11-28 Seiko Epson Corporation Conversion of frame rate according to image date
JP2009060401A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp 画像表示装置および画像処理装置
US8797458B2 (en) 2007-08-31 2014-08-05 Sony Corporation Image display apparatus and image processing apparatus
US8339442B2 (en) 2009-05-12 2012-12-25 Panasonic Corporation Image conversion method and image conversion apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20010043207A1 (en) 2001-11-22
EP1156675A3 (en) 2007-12-05
EP1156675A2 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07327164A (ja) フレーム周波数変換装置
JP4749314B2 (ja) インタレース/プログレッシブ変換方法および変換装置
JP2006109491A (ja) ジャダーマップを利用した画像処理装置及びその方法
JP2001231016A (ja) 映像信号再生装置
JP2005167887A (ja) 動画像フォーマット変換装置及び方法
KR100614788B1 (ko) 영상 신호 재생 장치
US6122020A (en) Frame combining apparatus
JP2001333391A (ja) 映像表示装置
JP2004015700A (ja) プログレッシブ変換方法、プログレッシブ変換装置、シーケンス検出方法、シーケンス検出装置および映像データ処理装置
JP2004221955A (ja) 高速撮像信号記録装置
JP3835390B2 (ja) 24p可変速撮像記録装置
JP4284003B2 (ja) 映像信号出力装置
JP5207866B2 (ja) 映像信号処理方法、映像信号処理装置
JP3601330B2 (ja) 映像信号再生装置
EP1215900A2 (en) Telecine display device and telecine display method
JP2002185980A (ja) マルチフォーマット記録再生装置
JP3312456B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3353660B2 (ja) 画像表示処理システム
JP2000165742A (ja) 映像信号処理装置
JPH11177935A (ja) 映像信号再生装置
JP2007300395A (ja) ビデオビットストリーム復号化出力装置
JP2001223983A (ja) 映像信号変換装置
JP2002094949A (ja) 映像情報再生装置及び再生方法
JP3156566B2 (ja) 映像信号記録装置
JP2000324387A (ja) テレシネ映像信号復元処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030506