JP2001331080A - 多色画像形成装置 - Google Patents
多色画像形成装置Info
- Publication number
- JP2001331080A JP2001331080A JP2000151123A JP2000151123A JP2001331080A JP 2001331080 A JP2001331080 A JP 2001331080A JP 2000151123 A JP2000151123 A JP 2000151123A JP 2000151123 A JP2000151123 A JP 2000151123A JP 2001331080 A JP2001331080 A JP 2001331080A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- unit
- recording medium
- forming apparatus
- holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】多色画像形成装置における小型化、ローコスト
化およびジャム処理性の向上を図ることにある。 【解決手段】OPCカートリッジ100,カルーセル1
02,中間転写ユニット103及び潜像形成ユニット1
01からなる画像形成手段部分を画像形成装置本転写部
本体の、記録媒体積載部107,ピックアップ機構10
8,2次転写部105,定着部106,排紙ローラ10
6a及び排紙積載部109を有する記録媒体搬送部分
を、OPCカートリッジ100,カルーセル102,中
間転写ユニット103及び潜像形成ユニット101を有
する画像形成手段の上方に配置してなることを特徴とす
る。
化およびジャム処理性の向上を図ることにある。 【解決手段】OPCカートリッジ100,カルーセル1
02,中間転写ユニット103及び潜像形成ユニット1
01からなる画像形成手段部分を画像形成装置本転写部
本体の、記録媒体積載部107,ピックアップ機構10
8,2次転写部105,定着部106,排紙ローラ10
6a及び排紙積載部109を有する記録媒体搬送部分
を、OPCカートリッジ100,カルーセル102,中
間転写ユニット103及び潜像形成ユニット101を有
する画像形成手段の上方に配置してなることを特徴とす
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は中間転写体を用いた
多重転写方式の多色画像形成装置に関するものである。
多重転写方式の多色画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の多色画像形成装置は、図9に示す
ように、潜像形成ユニット1により、像担持体2上に潜
像が形成され、この像担持体2上の潜像は複数の現像ユ
ニット8a、8b、8c、8dによって各色毎に現像さ
れる。各現像ユニット8a、8b、8c、8dは、現像
ユニットの保持・切換え機構としてのカルーセル8によ
り、像担持体2に対向する現像位置に移動位置決めされ
るようになっており、各色毎にその色の現像ユニットが
現像位置に切換えられる。像担持体2上の現像像はベル
ト状中間転写体(以下、ITBと略称する)3の周上に
1次転写される。この工程が各色毎に行われ、ITB3
上には多色画像が形成される。
ように、潜像形成ユニット1により、像担持体2上に潜
像が形成され、この像担持体2上の潜像は複数の現像ユ
ニット8a、8b、8c、8dによって各色毎に現像さ
れる。各現像ユニット8a、8b、8c、8dは、現像
ユニットの保持・切換え機構としてのカルーセル8によ
り、像担持体2に対向する現像位置に移動位置決めされ
るようになっており、各色毎にその色の現像ユニットが
現像位置に切換えられる。像担持体2上の現像像はベル
ト状中間転写体(以下、ITBと略称する)3の周上に
1次転写される。この工程が各色毎に行われ、ITB3
上には多色画像が形成される。
【0003】ここで、記録媒体としての印字媒体はその
保持手段5に貯えられており、1枚づつピックアップさ
れ、2次転写部4に搬送される。2次転写部4におい
て、ITB3上の多色画像は、印字媒体上に2次転写さ
れる。その後、印字媒体は定着ユニット6によりトナー
像が定着され、排紙部7より装置外部に排紙され、装置
天面部分に積載される。この際にトナー像の形成された
面は下面であり、その結果として連続排紙された書類は
稿順に積載される。
保持手段5に貯えられており、1枚づつピックアップさ
れ、2次転写部4に搬送される。2次転写部4におい
て、ITB3上の多色画像は、印字媒体上に2次転写さ
れる。その後、印字媒体は定着ユニット6によりトナー
像が定着され、排紙部7より装置外部に排紙され、装置
天面部分に積載される。この際にトナー像の形成された
面は下面であり、その結果として連続排紙された書類は
稿順に積載される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、ピックアップされた印字媒体が装置奥
部に位置する2次転写部4からカルーセル8の底部を通
過して定着ユニット6へと搬送され、装置本体内部を突
っ切る構成となる。
来例においては、ピックアップされた印字媒体が装置奥
部に位置する2次転写部4からカルーセル8の底部を通
過して定着ユニット6へと搬送され、装置本体内部を突
っ切る構成となる。
【0005】印字媒体がその搬送途中でジャム(紙詰ま
り)となった場合、そのジャムした媒体を装置から取り
除くために、装置奥部への容易なアクセスを可能にする
ことが必要とされ、従来は像担持体2及びITB3の各
ユニットを装置から引出し可能とすることで、容易なジ
ャム処理を可能としていた。
り)となった場合、そのジャムした媒体を装置から取り
除くために、装置奥部への容易なアクセスを可能にする
ことが必要とされ、従来は像担持体2及びITB3の各
ユニットを装置から引出し可能とすることで、容易なジ
ャム処理を可能としていた。
【0006】しかし、引出し構成によるコストアップ、
装置奥部へのアクセスというユーザビリィティの悪さが
問題となっている。
装置奥部へのアクセスというユーザビリィティの悪さが
問題となっている。
【0007】また、従来は現像ユニット内のトナーは熱
に対して弱いため、カルーセル8の下方に発熱体である
定着ユニット6が配されており、廃熱処理のためのコス
トアップの問題もあった。
に対して弱いため、カルーセル8の下方に発熱体である
定着ユニット6が配されており、廃熱処理のためのコス
トアップの問題もあった。
【0008】その他に、印字媒体の搬送経路が画像形成
部の下方にあるために、ITB3からのトナー飛散、ト
ナー落下、ITBクリーニング部11からのトナー飛
散、現像部でのトナー飛散、現像ユニットが色毎に切換
えられることによるカルーセル8からのトナー落下等に
より、トナーが搬送経路および印字媒体上に付着し、印
字媒体をトナーで汚してしまうという問題もあった。
部の下方にあるために、ITB3からのトナー飛散、ト
ナー落下、ITBクリーニング部11からのトナー飛
散、現像部でのトナー飛散、現像ユニットが色毎に切換
えられることによるカルーセル8からのトナー落下等に
より、トナーが搬送経路および印字媒体上に付着し、印
字媒体をトナーで汚してしまうという問題もあった。
【0009】本発明は上記した従来技術の問題点を解決
するためになされたもので、その目的とするところは、
多色画像形成装置における小型化、ローコスト化および
ジャム処理性の向上を図ることにある。
するためになされたもので、その目的とするところは、
多色画像形成装置における小型化、ローコスト化および
ジャム処理性の向上を図ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、像担持体を備え、装置本体より着脱自在の像担持体
カートリッジと、前記像担持体に潜像を形成するための
潜像形成手段と、前記像担持体上に形成された各色毎の
潜像を現像するための各色毎の現像手段と、該各色毎の
現像手段を前記像担持体に対向した現像位置に回動・位
置決めする前記現像手段の保持・切換え機構と、前記像
担持体上に順次形成された各色毎の現像像を1次転写
し、その周上に各色からなる現像像が一時的に保持され
る中間転写体と、複数枚の記録媒体を保持可能な記録媒
体保持手段と、前記記録媒体保持手段に保持されている
記録媒体を1枚づつピックアップし、搬送可能な給紙搬
送手段と、前記中間転写体上に形成された多重現像像
を、前記給紙搬送手段により搬送されてきた記録媒体に
2次転写するための2次転写手段と、前記2次転写手段
によって、前記記録媒体に2次転写された現像像を前記
記録媒体に定着するための定着手段と、定着後の記録媒
体を装置本体より排出する排紙手段と、排出された記録
媒体を積載保持可能な排紙積載部と、から構成される電
子写真方式の多色画像形成装置において、前記記録媒体
保持手段,給紙搬送手段,2次転写手段,定着手段,排
紙手段及び排紙積載部を有する記録媒体搬送部分を、前
記像担持体カートリッジ,前記現像手段の保持・切換え
機構,中間転写体及び潜像形成手段を有する画像形成手
段部分の上方部分に配置してなることを特徴とする。
に、像担持体を備え、装置本体より着脱自在の像担持体
カートリッジと、前記像担持体に潜像を形成するための
潜像形成手段と、前記像担持体上に形成された各色毎の
潜像を現像するための各色毎の現像手段と、該各色毎の
現像手段を前記像担持体に対向した現像位置に回動・位
置決めする前記現像手段の保持・切換え機構と、前記像
担持体上に順次形成された各色毎の現像像を1次転写
し、その周上に各色からなる現像像が一時的に保持され
る中間転写体と、複数枚の記録媒体を保持可能な記録媒
体保持手段と、前記記録媒体保持手段に保持されている
記録媒体を1枚づつピックアップし、搬送可能な給紙搬
送手段と、前記中間転写体上に形成された多重現像像
を、前記給紙搬送手段により搬送されてきた記録媒体に
2次転写するための2次転写手段と、前記2次転写手段
によって、前記記録媒体に2次転写された現像像を前記
記録媒体に定着するための定着手段と、定着後の記録媒
体を装置本体より排出する排紙手段と、排出された記録
媒体を積載保持可能な排紙積載部と、から構成される電
子写真方式の多色画像形成装置において、前記記録媒体
保持手段,給紙搬送手段,2次転写手段,定着手段,排
紙手段及び排紙積載部を有する記録媒体搬送部分を、前
記像担持体カートリッジ,前記現像手段の保持・切換え
機構,中間転写体及び潜像形成手段を有する画像形成手
段部分の上方部分に配置してなることを特徴とする。
【0011】これにより、記録媒体搬送経路が短く、か
つ、装置表層近傍に位置される。また、現像手段の保持
・切換え機構と定着手段間の距離が確保され、かつ、現
像手段の保持・切換え機構は定着手段よりも下方に配置
され、定着手段からの熱の影響が大きく減ずる。そし
て、現像手段の保持・切換え機構及び中間転写体から発
生する飛散トナー、漏れトナー、落下トナーは印字媒体
の汚れとならない。
つ、装置表層近傍に位置される。また、現像手段の保持
・切換え機構と定着手段間の距離が確保され、かつ、現
像手段の保持・切換え機構は定着手段よりも下方に配置
され、定着手段からの熱の影響が大きく減ずる。そし
て、現像手段の保持・切換え機構及び中間転写体から発
生する飛散トナー、漏れトナー、落下トナーは印字媒体
の汚れとならない。
【0012】上記記録媒体保持手段を水平方向に対して
45度から75度間の斜度を有する縦型構成の記録媒体
保持手段とすることで、装置の排紙積載部面から記録媒
体保持手段へのアクセスが容易になる。
45度から75度間の斜度を有する縦型構成の記録媒体
保持手段とすることで、装置の排紙積載部面から記録媒
体保持手段へのアクセスが容易になる。
【0013】また、前記定着手段の略上方に前記排紙手
段を配し、画像形成装置上部に前記排紙積載部を設けれ
ば、装置から排紙積載部分が突出しない。
段を配し、画像形成装置上部に前記排紙積載部を設けれ
ば、装置から排紙積載部分が突出しない。
【0014】また、前記定着手段の直後に第2の前記排
紙手段及び排紙積載部を配し、定着後の記録媒体を画像
形成装置上部の第1の前記排紙積載部と前記第2の排紙
積載部とに選択的に排紙可能とすることで、厚紙、封筒
等変形が問題となる記録媒体は前記第2の排紙積載部に
排紙選択できる。
紙手段及び排紙積載部を配し、定着後の記録媒体を画像
形成装置上部の第1の前記排紙積載部と前記第2の排紙
積載部とに選択的に排紙可能とすることで、厚紙、封筒
等変形が問題となる記録媒体は前記第2の排紙積載部に
排紙選択できる。
【0015】また、前記定着手段の後に上方への略Uタ
ーン形状の媒体搬送経路と、記録媒体搬送方向において
装置本体の前記定着手段の設けられた部分から前記記録
媒体保持手段の設けられた部分へと記録媒体を搬送する
搬送経路と、前記装置本体の記録媒体保持手段の近傍に
設けられる上方への略Uターン形状の媒体搬送経路とそ
の直後に設けられた排紙手段と、前記装置本体上部に設
けられた前記排紙積載手段と、を備えることで、装置本
体から排紙積載が突出せず、記録媒体の記録面を下にし
た稿順のフェイスダウン積載ができる。
ーン形状の媒体搬送経路と、記録媒体搬送方向において
装置本体の前記定着手段の設けられた部分から前記記録
媒体保持手段の設けられた部分へと記録媒体を搬送する
搬送経路と、前記装置本体の記録媒体保持手段の近傍に
設けられる上方への略Uターン形状の媒体搬送経路とそ
の直後に設けられた排紙手段と、前記装置本体上部に設
けられた前記排紙積載手段と、を備えることで、装置本
体から排紙積載が突出せず、記録媒体の記録面を下にし
た稿順のフェイスダウン積載ができる。
【0016】また、装置天面部に、記録媒体のジャム処
理、像担持体カートリッジおよび現像手段の交換のため
の開口ドア部を設けることで、装置本体内部にユーザー
がアクセスするドアは1個所ですむ。
理、像担持体カートリッジおよび現像手段の交換のため
の開口ドア部を設けることで、装置本体内部にユーザー
がアクセスするドアは1個所ですむ。
【0017】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図示の実施の形態
に基づいて説明する。
に基づいて説明する。
【0018】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1に係る多色画像形成装置を示している。
態1に係る多色画像形成装置を示している。
【0019】すなわち、この多色画像形成装置は、電子
写真感光体100aを備えた像担持体カートリッジとし
てのOPCカートリッジ100を備えている。このOP
Cカートリッジ100は、像担持体としての電子写真感
光体100aと、電子写真感光体100aに帯電を行う
ための帯電手段としての一次帯電器100cと電子写真
感光体100a上の転写残トナーのクリーニング手段と
してのクリーニング部100bとの少なくとも一つ、こ
の実施の形態では両方を備えている。
写真感光体100aを備えた像担持体カートリッジとし
てのOPCカートリッジ100を備えている。このOP
Cカートリッジ100は、像担持体としての電子写真感
光体100aと、電子写真感光体100aに帯電を行う
ための帯電手段としての一次帯電器100cと電子写真
感光体100a上の転写残トナーのクリーニング手段と
してのクリーニング部100bとの少なくとも一つ、こ
の実施の形態では両方を備えている。
【0020】また、この多色画像形成装置は、電子写真
感光体100aに潜像を形成するための潜像形成手段と
しての潜像形成ユニット101と、電子写真感光体10
0a上に形成された各色毎の潜像像を現像するための各
色毎の現像手段としての各色の現像ユニット102a,
102b,102c,102dと、各現像ユニット10
2a,102b,102c,102dを前記電子写真感
光体100aに対向した現像位置に回動・位置決めする
現像ユニットの保持・切換え機構としてのカルーセル1
02と、電子写真感光体100a上に順次形成された各
色毎の現像像を1次転写しその周上に各色の現像像が一
時的に保持される中間転写体としてのベルト状の中間転
写ユニット103と、を備えている。
感光体100aに潜像を形成するための潜像形成手段と
しての潜像形成ユニット101と、電子写真感光体10
0a上に形成された各色毎の潜像像を現像するための各
色毎の現像手段としての各色の現像ユニット102a,
102b,102c,102dと、各現像ユニット10
2a,102b,102c,102dを前記電子写真感
光体100aに対向した現像位置に回動・位置決めする
現像ユニットの保持・切換え機構としてのカルーセル1
02と、電子写真感光体100a上に順次形成された各
色毎の現像像を1次転写しその周上に各色の現像像が一
時的に保持される中間転写体としてのベルト状の中間転
写ユニット103と、を備えている。
【0021】さらに、多色画像形成装置は、複数枚の記
録媒体を保持可能な記録媒体保持手段としての記録媒体
積載部107と、この記録媒体積載部107に保持され
ている記録媒体を1枚づつピックアップし搬送可能な給
紙搬送手段としてのピックアップ機構108と、中間転
写ユニット103に形成された多重現像像ピックアップ
機構108により搬送されてきた記録媒体に2次転写す
るための2次転写手段としての2次転写部105と、こ
の2次転写部105によって前記記録媒体に2次転写さ
れた現像像を前記記録媒体に定着するための定着手段と
しての定着部106と、定着後の記録媒体を装置本体よ
り排出する排紙手段としての排紙ローラ106aと、排
出された記録媒体を積載保持可能な排紙積載部109
と、を備えている。
録媒体を保持可能な記録媒体保持手段としての記録媒体
積載部107と、この記録媒体積載部107に保持され
ている記録媒体を1枚づつピックアップし搬送可能な給
紙搬送手段としてのピックアップ機構108と、中間転
写ユニット103に形成された多重現像像ピックアップ
機構108により搬送されてきた記録媒体に2次転写す
るための2次転写手段としての2次転写部105と、こ
の2次転写部105によって前記記録媒体に2次転写さ
れた現像像を前記記録媒体に定着するための定着手段と
しての定着部106と、定着後の記録媒体を装置本体よ
り排出する排紙手段としての排紙ローラ106aと、排
出された記録媒体を積載保持可能な排紙積載部109
と、を備えている。
【0022】そして、上記OPCカートリッジ100,
カルーセル102,中間転写ユニット103及び潜像形
成ユニット101を有する画像形成手段部分が、画像形
成装置本体の下方部分に配置され、前記記録媒体積載部
107,ピックアップ機構108,2次転写部105,
定着部106,排紙ローラ106a及び排紙積載部10
9を有する記録媒体搬送部分が画像形成装置本体の上方
部分に配置されている。
カルーセル102,中間転写ユニット103及び潜像形
成ユニット101を有する画像形成手段部分が、画像形
成装置本体の下方部分に配置され、前記記録媒体積載部
107,ピックアップ機構108,2次転写部105,
定着部106,排紙ローラ106a及び排紙積載部10
9を有する記録媒体搬送部分が画像形成装置本体の上方
部分に配置されている。
【0023】記録媒体は、記録媒体積載部107からピ
ックアップ機構108により給紙され、2次転写部10
5において中間転写ユニット103上に形成された多色
画像がその下面に一括転写され、定着部106において
定着され、排紙積載部109に記録面を下にしてフェイ
スダウン積載される。
ックアップ機構108により給紙され、2次転写部10
5において中間転写ユニット103上に形成された多色
画像がその下面に一括転写され、定着部106において
定着され、排紙積載部109に記録面を下にしてフェイ
スダウン積載される。
【0024】また、潜像形成ユニット101の下方に
は、低圧電源、高圧電源、制御基板、フオーマッター等
を有する電装ユニット110が配置される。
は、低圧電源、高圧電源、制御基板、フオーマッター等
を有する電装ユニット110が配置される。
【0025】カルーセル102、中間転写ユニット10
3の下方にはそれらからの落下トナー、飛散トナーを受
けるトレー111が配される。
3の下方にはそれらからの落下トナー、飛散トナーを受
けるトレー111が配される。
【0026】次に本発明の他の実施の形態について説明
する。以下の説明では上記実施の形態1及び先行する実
施の形態と異なる点についてのみ説明し、同一の構成部
分については同一の符号を付し、その説明は省略する。
する。以下の説明では上記実施の形態1及び先行する実
施の形態と異なる点についてのみ説明し、同一の構成部
分については同一の符号を付し、その説明は省略する。
【0027】(実施の形態2)図2は本発明の実施の形
態2に係る多色画像形成装置を示している。
態2に係る多色画像形成装置を示している。
【0028】この実施の形態2は、給紙される記録媒体
保持部120及び121が縦斜めに形成され、図の前面
からのアクセスが可能に構成される。
保持部120及び121が縦斜めに形成され、図の前面
からのアクセスが可能に構成される。
【0029】すなわち、記録媒体保持部120,121
を水平方向に対して45度から75度間の斜度を有する
縦型構成とすることで、装置の排紙積載部面側(前面
側)から記録媒体保持部120,121へのアクセスが
容易になる。
を水平方向に対して45度から75度間の斜度を有する
縦型構成とすることで、装置の排紙積載部面側(前面
側)から記録媒体保持部120,121へのアクセスが
容易になる。
【0030】(実施の形態3)図3は本発明の実施の形
態3に係る多色画像形成装置を示している。
態3に係る多色画像形成装置を示している。
【0031】この実施の形態3は、定着後の記録媒体は
ガイド部132においてUターンガイドされ、排紙部1
30において装置天面に設けられた排紙積載部131に
記録面を上面にした状態(フェイスアップ)で積載され
る。
ガイド部132においてUターンガイドされ、排紙部1
30において装置天面に設けられた排紙積載部131に
記録面を上面にした状態(フェイスアップ)で積載され
る。
【0032】すなわち、定着部106の略上方に排紙手
段としての排紙部130が配され、画像形成装置上部に
排紙積載部131が設けられている。このようにすれ
ば、装置から排紙積載部131が突出しない。
段としての排紙部130が配され、画像形成装置上部に
排紙積載部131が設けられている。このようにすれ
ば、装置から排紙積載部131が突出しない。
【0033】(実施の形態4)図4は本発明の実施の形
態4に係る多色画像形成装置を示している。
態4に係る多色画像形成装置を示している。
【0034】この実施の形態4は、フェイスアップ排紙
積載部131とフェイスダウン排紙積載部142が設け
られ、定着部106の直後の排紙切換え部141におい
て排紙方向を選択切換え可能にする。
積載部131とフェイスダウン排紙積載部142が設け
られ、定着部106の直後の排紙切換え部141におい
て排紙方向を選択切換え可能にする。
【0035】すなわち、定着部106の直後に第2の排
紙部140及びフェイスダウン排紙積載部142を配
し、定着後の記録媒体を画像形成装置上部の第1の前記
排紙積載部131と第2の排紙積載部142とに選択的
に排紙可能とすることで、厚紙、封筒等変形が問題とな
る記録媒体は前記第2の排紙積載部142に排紙選択で
きる。
紙部140及びフェイスダウン排紙積載部142を配
し、定着後の記録媒体を画像形成装置上部の第1の前記
排紙積載部131と第2の排紙積載部142とに選択的
に排紙可能とすることで、厚紙、封筒等変形が問題とな
る記録媒体は前記第2の排紙積載部142に排紙選択で
きる。
【0036】切換えは別途操作レバー等を設けて該切換
え部141を切換えても、また、フェイスダウン排紙積
載部142を積載可能状態にする動作と連動させて、切
換え部141を切換えてもよい。
え部141を切換えても、また、フェイスダウン排紙積
載部142を積載可能状態にする動作と連動させて、切
換え部141を切換えてもよい。
【0037】(実施の形態5)図5は本発明の実施の形
態5に係る多色画像形成装置を示している。
態5に係る多色画像形成装置を示している。
【0038】すなわち、定着部106の後に上方への略
Uターン形状の媒体搬送経路としてのUターンガイド部
150と、記録媒体搬送方向において装置本体の定着部
106の設けられた部分から記録媒体積載部120方向
へ記録媒体を搬送する搬送経路としての搬送ガイド部1
51と、装置本体の記録媒体積載部120近傍に設けら
れる上方への略Uターン形状の媒体搬送経路154とそ
の直後に設けられた排紙手段としての排紙部152と、
装置本体上部に設けられた排紙積載部153と備えてい
る。
Uターン形状の媒体搬送経路としてのUターンガイド部
150と、記録媒体搬送方向において装置本体の定着部
106の設けられた部分から記録媒体積載部120方向
へ記録媒体を搬送する搬送経路としての搬送ガイド部1
51と、装置本体の記録媒体積載部120近傍に設けら
れる上方への略Uターン形状の媒体搬送経路154とそ
の直後に設けられた排紙手段としての排紙部152と、
装置本体上部に設けられた排紙積載部153と備えてい
る。
【0039】定着部106で定着された記録媒体はUタ
ーンガイド部150から搬送ガイド部151を経て、排
紙部152において装置天面に設けられた排紙積載部1
53にフェイスダウン状態で排紙積載される。
ーンガイド部150から搬送ガイド部151を経て、排
紙部152において装置天面に設けられた排紙積載部1
53にフェイスダウン状態で排紙積載される。
【0040】(実施の形態6)図6は本発明の実施の形
態6に係る多色画像形成装置を示している。
態6に係る多色画像形成装置を示している。
【0041】この実施の形態6は、実施の形態5におい
て、実施の形態4と同様な定着直後の排紙積載部160
が設けられ、排紙積載位置が選択可能に構成されてい
る。
て、実施の形態4と同様な定着直後の排紙積載部160
が設けられ、排紙積載位置が選択可能に構成されてい
る。
【0042】(実施の形態7)図7及び図8は本発明の
実施の形態7に係る多色画像形成装置を示している。
実施の形態7に係る多色画像形成装置を示している。
【0043】この実施の形態7は、装置天面部に、記録
媒体のジャム処理、像担持体カートリッジ100および
現像ユニット102a,102b,102c,102d
の交換のための開口ドア部としてのアクセスドア170
が設けられている。
媒体のジャム処理、像担持体カートリッジ100および
現像ユニット102a,102b,102c,102d
の交換のための開口ドア部としてのアクセスドア170
が設けられている。
【0044】図7に示すように、このアクセスドア17
0を開けることで、給紙定着間の記録媒体搬送経路のジ
ャム処理が行える。また、同じ開口部から図8に示すよ
うに、像担持体カートリッジ100および現像カートリ
ッジ102a,102b,102c,102dの装置本
体からの脱着が可能である。ここで、2次転写部105
はアクセスドア170とともに移動されているが、装置
本体に残してもよい。また、中間転写ユニットl03の
脱着も同一の開口部から可能である。
0を開けることで、給紙定着間の記録媒体搬送経路のジ
ャム処理が行える。また、同じ開口部から図8に示すよ
うに、像担持体カートリッジ100および現像カートリ
ッジ102a,102b,102c,102dの装置本
体からの脱着が可能である。ここで、2次転写部105
はアクセスドア170とともに移動されているが、装置
本体に残してもよい。また、中間転写ユニットl03の
脱着も同一の開口部から可能である。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
像担持体を備えたカートリッジ,現像手段,現像手段の
保持・切換え機構,中間転写体および潜像形成手段を有
する画像形成部分よりも記録媒体搬送部分を上方に配置
したことにより、次のような効果が得られる。
像担持体を備えたカートリッジ,現像手段,現像手段の
保持・切換え機構,中間転写体および潜像形成手段を有
する画像形成部分よりも記録媒体搬送部分を上方に配置
したことにより、次のような効果が得られる。
【0046】多色画像形成装置特有の現像手段の保持・
切換え機構および中間転写体からのトナー飛散が記録媒
体の汚れとならない。
切換え機構および中間転写体からのトナー飛散が記録媒
体の汚れとならない。
【0047】記録媒体搬送経路が短くなり、コストダウ
ンが可能となる。
ンが可能となる。
【0048】印字媒体搬送経路が装置本体表層部分に配
されるため、容易なジャム処理がローコストで可能とな
る。
されるため、容易なジャム処理がローコストで可能とな
る。
【0049】熱に対して白黒電子写真のトナーより弱い
多色画像用のトナーを備える現像手段が定着手段より離
れ、かつ、下方に配されることで、熱によるトナーの劣
化防止、廃熱コストの削減が可能となる。
多色画像用のトナーを備える現像手段が定着手段より離
れ、かつ、下方に配されることで、熱によるトナーの劣
化防止、廃熱コストの削減が可能となる。
【0050】現像手段及び現像手段の保持・切換え機
構、中間転写体、像担持体を備えたカートリッジ等の記
録媒体幅よりも長手方向長さが長いユニットが装置下方
に配されることで、効率的な装置内部の空間利用が可能
となる。
構、中間転写体、像担持体を備えたカートリッジ等の記
録媒体幅よりも長手方向長さが長いユニットが装置下方
に配されることで、効率的な装置内部の空間利用が可能
となる。
【0051】潜像形成手段に隣接して電装ユニットの配
置スペースが確保可能であり、信号線の最短化により、
ノイズの発生低減、コストダウンの効果がある。
置スペースが確保可能であり、信号線の最短化により、
ノイズの発生低減、コストダウンの効果がある。
【0052】現像手段の保持・切換え機構は現像切換え
動作時に稼動音が発生するが、現像手段の保持・切換え
機構が装置中央下方に配されるため、装置外部への騒音
が低減される。
動作時に稼動音が発生するが、現像手段の保持・切換え
機構が装置中央下方に配されるため、装置外部への騒音
が低減される。
【0053】また、記録媒体保持手段を水平方向に対し
て45度から75度間の斜度を有する縦型構成の記録媒
体保持手段とすることで、装置の排紙積載部面から記録
媒体保持手段へのアクセスが容易になり、装置に対して
一方向からのアクセスで記録媒体の補充、ジャム処理、
カートリッジの交換等が可能であり、ユーザビリィティ
の向上が図れる。また、装置の設置面積も小さくなり省
スペースとなる。
て45度から75度間の斜度を有する縦型構成の記録媒
体保持手段とすることで、装置の排紙積載部面から記録
媒体保持手段へのアクセスが容易になり、装置に対して
一方向からのアクセスで記録媒体の補充、ジャム処理、
カートリッジの交換等が可能であり、ユーザビリィティ
の向上が図れる。また、装置の設置面積も小さくなり省
スペースとなる。
【0054】さらに、定着手段の略上方に排紙手段を配
し、画像形成装置上部に排紙積載部を設けることで、装
置から排紙積載部分が突出せず、装置の設置面積が小さ
くなり省スペースとなる。
し、画像形成装置上部に排紙積載部を設けることで、装
置から排紙積載部分が突出せず、装置の設置面積が小さ
くなり省スペースとなる。
【0055】また、定着手段の直後に第2の排紙手段及
び排紙積載部を配し、定着後の記録媒体を画像形成装置
上部の第1の排紙積載部と第2の排紙積載部とに選択的
に排紙可能とすることで、厚紙、封筒等変形が問題とな
る記録媒体は第2の排紙積載部に排紙選択できる。これ
により、使用可能な記録媒体の種類が多くなる。
び排紙積載部を配し、定着後の記録媒体を画像形成装置
上部の第1の排紙積載部と第2の排紙積載部とに選択的
に排紙可能とすることで、厚紙、封筒等変形が問題とな
る記録媒体は第2の排紙積載部に排紙選択できる。これ
により、使用可能な記録媒体の種類が多くなる。
【0056】また、定着手段の後に上方への略Uターン
形状の媒体搬送経路、記録媒体搬送方向において装置本
体の前記定着手段の設けられた部分から記録媒体搬送方
向において装置本体の前記記録媒体保持手段の設けられ
た部分へと記録媒体を搬送する搬送経路、前記記録媒体
保持手段の近傍に設けられる上方への略Uターン形状の
媒体搬送経路とその直後に設けられた排紙手段、および
画像形成装置上部に設けられた排紙積載手段を設けるこ
とで、装置本体から排紙積載部が突出せず、記録媒体の
記録面を下にした稿順のフェイスダウン積載ができる。
これにより、設置面積を大きくすることなく、フェイス
ダウン排紙積載が可能となる。
形状の媒体搬送経路、記録媒体搬送方向において装置本
体の前記定着手段の設けられた部分から記録媒体搬送方
向において装置本体の前記記録媒体保持手段の設けられ
た部分へと記録媒体を搬送する搬送経路、前記記録媒体
保持手段の近傍に設けられる上方への略Uターン形状の
媒体搬送経路とその直後に設けられた排紙手段、および
画像形成装置上部に設けられた排紙積載手段を設けるこ
とで、装置本体から排紙積載部が突出せず、記録媒体の
記録面を下にした稿順のフェイスダウン積載ができる。
これにより、設置面積を大きくすることなく、フェイス
ダウン排紙積載が可能となる。
【0057】また、装置天面部に記録媒体のジャム処理
および像担持体等を備えたカートリッジや現像手段の交
換のための開口ドア部を設けることで、装置本体内部に
ユーザーがアクセスするドアは1個所ですみ、コストダ
ウンに効果がある。
および像担持体等を備えたカートリッジや現像手段の交
換のための開口ドア部を設けることで、装置本体内部に
ユーザーがアクセスするドアは1個所ですみ、コストダ
ウンに効果がある。
【図1】 本発明の実施の形態1に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図2】 本発明の実施の形態2に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図3】 本発明の実施の形態3に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図4】 本発明の実施の形態4に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図5】 本発明の実施の形態5に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図6】 本発明の実施の形態6に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図7】 本発明の実施の形態7に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図8】 本発明の実施の形態7に係る多色画像形成装
置の説明図である。
置の説明図である。
【図9】 従来の多色画像形成装置の説明図である。
100 像担持体ユニット(カートリッジ) 101 潜像形成ユニット(潜像形成手段) 102 カルーセル(現像手段の保持・切換え機構) 103 中間転写ユニット(中間転写手段) l05 2次転写部(2次転写手段) 106 定着部(定着手段) 120,121 記録媒体保持部 131 排紙積載部(装置天面) 132 Uターンガイド部 142 フェイスダウン排紙積載部 141 切換え部 150 Uターンガイド部 151 排紙ガイド部 152 排紙部 153 排紙積載部 160 排紙積載部 170 アクセスドア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H030 AA06 AA07 BB02 BB24 BB42 2H071 AA20 BA03 BA13 BA29 DA08 DA09 DA12 DA15 DA23 EA04 EA18 3F054 AA01 AC01 BA04 BA11 BF03 BF07 DA02 DA12 DA16
Claims (6)
- 【請求項1】 像担持体を備え、装置本体より着脱自在
の像担持体カートリッジと、 前記像担持体に潜像を形成するための潜像形成手段と、 前記像担持体上に形成された各色毎の潜像を現像するた
めの各色毎の現像手段と、 該各色毎の現像手段を前記像担持体に対向した現像位置
に回動・位置決めする前記現像手段の保持・切換え機構
と、 前記像担持体上に順次形成された各色毎の現像像を1次
転写し、その周上に各色からなる現像像が一時的に保持
される中間転写体と、 複数枚の記録媒体を保持可能な記録媒体保持手段と、 前記記録媒体保持手段に保持されている記録媒体を1枚
づつピックアップし、搬送可能な給紙搬送手段と、 前記中間転写体上に形成された多重現像像を、給紙搬送
手段により搬送されてきた記録媒体に2次転写するため
の2次転写手段と、 前記2次転写手段によって、前記記録媒体に2次転写さ
れた現像像を前記記録媒体に定着するための定着手段
と、 定着後の記録媒体を装置本体より排出する排紙手段と、 排出された記録媒体を積載保持可能な排紙積載部と、か
ら構成される電子写真方式の多色画像形成装置におい
て、 前記記録媒体保持手段,給紙搬送手段,2次転写手段,
定着手段,排紙手段及び排紙積載部を有する記録媒体搬
送部分を、前記像担持体カートリッジ,前記現像手段の
保持・切換え機構,中間転写体及び潜像形成手段を有す
る画像形成手段の上方に配置してなることを特徴とする
多色画像形成装置。 - 【請求項2】 請求項1に記載の多色画像形成装置にお
いて、前記記録媒体保持手段を水平方向に対して45度
から75度間の斜度を有する縦型構成の記録媒体保持手
段としたことを特徴とする多色画像形成装置。 - 【請求項3】 請求項1に記載の多色画像形成装置にお
いて、前記定着手段の略上方に前記排紙手段を配し、画
像形成装置本体上部に前記排紙積載部を設けたことを特
徴とする多色画像形成装置。 - 【請求項4】 請求項3に記載の多色画像形成装置にお
いて、前記定着手段の直後に第2の排紙手段及び第2の
排紙積載部を配し、定着後の記録媒体を画像形成装置上
部の排紙積載部と第2の排紙積載部とに選択的に排紙可
能としたことを特徴とする多色画像形成装置。 - 【請求項5】 請求項1に記載の多色画像形成装置にお
いて、 前記定着手段の後に上方への略Uターン形状の媒体搬送
経路と、 記録媒体搬送方向において装置本体の前記定着手段の設
けられた部分から前記記録媒体保持手段の設けられた部
分へと記録媒体を搬送する搬送経路と、 装置本体の前記記録媒体保持手段の近傍に設けられる上
方への略Uターン形状の媒体搬送経路とその直後に設け
られた排紙手段と、 前記装置本体上部に設けられた前記排紙積載手段と、を
備えたことを特徴とする多色画像形成装置。 - 【請求項6】 請求項5に記載の多色画像形成装置にお
いて、 装置天面部に、記録媒体のジャム処理、像担持体カート
リッジおよび現像手段の交換のための開口ドア部を設け
たことを特徴とする多色画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000151123A JP2001331080A (ja) | 2000-05-23 | 2000-05-23 | 多色画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000151123A JP2001331080A (ja) | 2000-05-23 | 2000-05-23 | 多色画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001331080A true JP2001331080A (ja) | 2001-11-30 |
Family
ID=18656730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000151123A Pending JP2001331080A (ja) | 2000-05-23 | 2000-05-23 | 多色画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001331080A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005119795A (ja) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006053395A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US7218868B2 (en) | 2003-10-31 | 2007-05-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus having locking/releasing unit |
-
2000
- 2000-05-23 JP JP2000151123A patent/JP2001331080A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005119795A (ja) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US7024132B2 (en) | 2003-10-16 | 2006-04-04 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image forming apparatus with substantially horizontal transport paths |
US7218868B2 (en) | 2003-10-31 | 2007-05-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus having locking/releasing unit |
JP2006053395A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7796921B2 (en) | Image forming apparatus capable of reducing an occurrence of developer depletion in a development unit | |
EP1296202A2 (en) | Method and apparatus for producing duplex prints and image forming system using the same | |
JP2004029443A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4343515B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002199155A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5843096B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006313225A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001331080A (ja) | 多色画像形成装置 | |
JPH0498266A (ja) | 電子写真式画像形成装置 | |
JP2000066471A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005283848A (ja) | 帯電器及び画像形成装置 | |
US9989918B2 (en) | Image forming apparatus having defined arrangement of heat discharge duct | |
JP3528547B2 (ja) | 両面画像記録装置 | |
JPH08339101A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006282305A (ja) | 画像形成装置の用紙搬送機構 | |
US7079796B2 (en) | Color image forming apparatus with toner recycling mechanism | |
JP2005084307A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007022719A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09311514A (ja) | 画像読取り複合装置 | |
JP2006091705A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007316114A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3881820B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023127839A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022020193A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2001117427A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 |