JP2001327533A - シリコーン系化合物の層を有する吸収性物品 - Google Patents

シリコーン系化合物の層を有する吸収性物品

Info

Publication number
JP2001327533A
JP2001327533A JP2000147826A JP2000147826A JP2001327533A JP 2001327533 A JP2001327533 A JP 2001327533A JP 2000147826 A JP2000147826 A JP 2000147826A JP 2000147826 A JP2000147826 A JP 2000147826A JP 2001327533 A JP2001327533 A JP 2001327533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone
layer
compound
leak
absorbent article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000147826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3850629B2 (ja
Inventor
Sachiyo Suzuki
祥代 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2000147826A priority Critical patent/JP3850629B2/ja
Priority to MYPI20012124 priority patent/MY127083A/en
Priority to US09/854,034 priority patent/US6531643B2/en
Priority to EP01304226.2A priority patent/EP1155667B1/en
Priority to TW090207912U priority patent/TW499956U/zh
Priority to SG200102911A priority patent/SG98028A1/en
Priority to KR1020010026948A priority patent/KR100765216B1/ko
Priority to BRPI0102028-5A priority patent/BR0102028B1/pt
Priority to CNB011231734A priority patent/CN1204862C/zh
Priority to CA002348170A priority patent/CA2348170C/en
Priority to AU46112/01A priority patent/AU775337B2/en
Priority to IDP00200100387D priority patent/ID30295A/id
Publication of JP2001327533A publication Critical patent/JP2001327533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3850629B2 publication Critical patent/JP3850629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4752Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier
    • A61F13/4753Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier the barrier being not integral with the topsheet or backsheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F13/8405Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吸収性物品において横漏れを効果的に防止す
る防漏カフを得る。 【解決手段】 液透過性トップシート4とバックシート
2と前記両シートの間に挟まれた吸収コア3とを含む吸
収性物品(生理用ナプキン1)である。生理用ナプキン
1の両側部には横漏れを防止する防漏カフ5、5が設け
られ、前記防漏カフ5、5の表面にはシリコーン系化合
物の層8、8が設けられている。この防漏カフ5、5に
よって横漏れを確実に防止できる。また、防漏カフには
経血などの排泄液が付着しにくいので、生理用ナプキン
の交換時に使用者が視覚的に不快感を感じにくい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吸収性物品に関す
る。更に詳しくは、排泄物を確実にトップシートへと導
き、且つ滲み出しによる横漏れも防止することができる
防漏カフ、あるいはフラップを設けた吸収性物品に関す
る。またさらに詳しくはシリコーン系化合物層を有する
防漏カフ、あるいはフラップを設けた吸収性物品に関す
る。
【0002】
【従来の技術】生理用ナプキン、パンティライナー、使
い捨ておむつ、尿取りパッドなど、排泄物を吸収させる
ための吸収性物品が多く使用されている。これら吸収性
物品は、装着者の肌側に位置して排泄液を透過させる液
透過性トップシートと、下着側に位置するバックシート
と、前記トップシートとバックシートの間に挟まれた吸
収コアとから構成される。さらにこれらの吸収性物品で
は、横方向に排泄液(排泄物)が移動して吸収性物品の
外へと漏れることを防止するため、両側部には防漏カフ
が設けられる。このような吸収性物品では、装着時に物
品内の湿度が高くなることを防止するため、通気性を持
つ素材で形成され、例えば防漏カフは疎水性繊維からな
る不織布で形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、疎水性繊維か
らなる不織布では、排泄物が不織布に付着し、吸収性物
品の着用者の体圧によって排泄物が防漏カフの外側面へ
滲み出すことがある。
【0004】また疎水性繊維からなる不織布で防漏カフ
を形成した場合、排泄液が一旦防漏カフに接触すると少
量ではあるものの排泄液が防漏カフに付着してしまう。
特に経血など蛋白質を含む液体は不織布などに強固に付
着する。よって、生理用ナプキン等においては、使用後
の廃棄時に、防漏カフに付着した経血の色によって装着
者が不快感を感じ易い。
【0005】また軟便や水様便などの高粘度流体も不織
布などに付着しやすいため、使い捨ておむつなどにおい
ては、軟便や水様便が防漏カフに付着することによって
装着者に不快感を与える。
【0006】本発明は上記従来の課題を解決するもので
あり、排泄物の滲み出しによる横漏れを効果的に防止で
き、また前記排泄物がトップシート以外の領域で付着し
にくい吸収性物品を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、着用者の肌に
当接する液透過性のトップシートと、バックシートと、
前記トップシートとバックシートとの間に位置する吸収
コアと、が設けられた吸収性物品において、前記吸収コ
アの両側方で肌当接面側に位置するシートの表面に、シ
リコーン系化合物の層が形成されていることを特徴とす
る吸収性物品である。
【0008】本発明では、吸収コアの両側方に位置する
防漏カフおよび/またはフラップ部にシリコーン系化合
物層が設けられているので、排泄物が防漏カフおよび/
またはフラップ部の外側面に滲み出ることを防止でき
る。さらに、シリコーン系化合物層の表面には排泄物が
付着しにくく、特に蛋白質を含んだ経血であっても付着
しにくい。よって前記防漏カフやフラップ部に前記経血
などが付着しにくくなり、吸収性物品の交換時などに不
快感を与えにくいものとなる。
【0009】吸収性物品の肌当接側表面から延びる防漏
カフを有し、前記防漏カフの表面と裏面のうちの少なく
とも1面にシリコーン系化合物の層が形成されているこ
とができる。
【0010】また、前記吸収コアの両側方に延びるフラ
ップ部を有し、前記フラップ部の肌当接側表面にシリコ
ーン系化合物の層が形成されていてもよい。
【0011】前記シリコーン系化合物の層は、前記面に
接する第1のシリコーン系化合物の第1層と、第1層の
上に形成された第2のシリコーン系化合物の第2層とか
らなることが好ましい。
【0012】または、前記シリコーン系化合物の層は、
第1のシリコーン系化合物と第2のシリコーン系化合物
との混合物で形成されており、前記層の表面に、第2の
シリコーン系化合物が第1のシリコーン系化合物より多
く現れていることが好ましい。
【0013】この場合、前記第2のシリコーン系化合物
は前記第1のシリコーン系化合物より表面張力が低いこ
とが好ましい。
【0014】第2のシリコーン系化合物の表面張力が、
30.0mN/m以下であることが好ましい。
【0015】前記第1のシリコーン系化合物がシリコー
ン樹脂であることが好ましい。前記第2のシリコーン系
化合物はシリコーンオイルであることが好ましい。この
場合、前記シリコーンオイルのポリシロキサン骨格導入
率が30〜100%であることが好ましい。さらに、前
記シリコーンオイルの重合度は100以下であることが
好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施の形態
の吸収性物品として生理用ナプキンを示す平面図、図2
は図1のII−II線の断面図である。生理用ナプキン
の横方向をX方向とし、縦方向をY方向とする。また、
装着者へ方向をZ1方向とし、下着などの外部装着体へ
の方向をZ2方向とする。
【0017】図1及び図2に示す生理用ナプキン1は、
装着者の肌に対面する液透過性のトップシート4と、下
着側に対面するバックシート2と、前記トップシート4
とバックシート2との間に挟まれる吸収コア3とを有し
て砂時計形状に形成されている。すなわち、砂時計形状
の吸収コア3の周辺において、吸収コア3より一回り大
きな砂時計形状のトップシート4とバックシート2とが
接合されている。このトップシート4とバックシート2
とが接合されたものが前記吸収コア3の横方向の両側に
延出して、フラップ部6、6が形成されている。
【0018】また、横方向の両側において、吸収コア3
の上に位置するトップシート4の上面から上方へ防漏カ
フ5、5が延びており、この防漏カフ5、5は、前記縦
方向に延びている。
【0019】前記防漏カフ5はシートで形成されてお
り、前記シートは生理用ナプキン1の横方向の両側縁部
1R、1Lまで延びて、前記トップシート4の表面に接
合され、防漏カフ5を形成している前記シートと前記ト
ップシート4と前記バックシート2とで前記フラップ部
6、6が形成されている。
【0020】前記シートは、前記吸収コア3上に位置す
る固定端5bを起点として肌当接側に延びる自由端5a
が立ち上がって前記防漏カフ5,5が形成されている。
自由端5aには、Y方向へ延びる弾性部材7が伸長した
状態で接合されている。
【0021】前記防漏カフ5、5の縦方向(Y方向)の
両端部は、生理用ナプキン1の肌当接側での縦方向両端
部1eにおいて自由端5aがトップシート4側へ倒れる
ように接合されており、その結果、自由状態では弾性部
材7が収縮し、生理用ナプキン1が縦方向へ向けて肌当
接側が凹状に湾曲変形し、またその結果、図2に示すよ
うに防漏カフ5は固定端5bから自由端5aが肌当接側
へ向けてZ1方向へ立ち上る。なお、図2においては固
定端5bが吸収コア3上で形成されているが、固定端5
bは前記フラップ部6上に形成されてもよい。
【0022】吸収性物品の縦中央線L0に対面する防漏
カフ5の表面、すなわち内側面5mには、固定端5bか
ら自由端5aまでシリコーン系化合物の層8が設けられ
ている。シリコーン系化合物の層8は撥水性が高いた
め、吸収コア3で吸収しきれなかった経血などの排泄液
がX方向へ多量に移動し、排泄液と層8とが接触した部
分に体圧がかかったとしても、排泄液は前記層8から防
漏カフ5の外側面5nへ滲み出て透過することがないた
め、横漏れを防止できる。またシリコーン系化合物の層
8が設けられている箇所に経血が接触しても、経血はシ
リコーン系化合物の層8の表面上には付着せず、層8の
表面をZ2方向へ滑り落ち、吸収コア3によって吸収さ
れる。よって、生理用ナプキン1を使用後に廃棄すると
き、装着者は経血で汚れた防漏カフを目にすることが無
くなり、装着者は視覚的に不快感を感じにくくなる。
【0023】なお、シリコーン系化合物の層8は、防漏
カフ5の表面と裏面、すなわち内側面5mから外側面5
nの双方に設けられていてもよい。また、図2において
はシリコーン系化合物の層8が防漏カフ5は自由端5a
を完全に覆っているが、自由端5aはシリコーン系化合
物の層8に覆われてなくてもよい。
【0024】前記防漏カフ5を形成するシートは、例え
ばキュプラ、レーヨン、アセテートなどのセルロース系
化合物、ナイロン6、ナイロン66、芳香族ナイロンな
どのポリアミド系化合物、ビニロンなどのポリビニルア
ルコール系化合物、ビニリデンなどのポリ塩化ビニリデ
ン系化合物、ポリ塩化ビニルなどのポリ塩化ビニル系化
合物、ポリエチレンテレフタレートやポリアクリレート
などのポリエステル系化合物、アクリルなどのポリアク
リロニトリル系化合物、低密度系ポリエチレン、高密度
ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレンなどのポリエ
チレン系化合物、ポリプロピレンなどのポリプロピレン
系化合物、ポリウレタンなどのポリウレタン系化合物及
びベンゾエートなどのポリアルキレンパラオキシベンゾ
エート系化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種
の化合物から形成された繊維及び/または天然繊維(コ
ットン、麻、絹、パルプなど)により構成された不織布
や、前記少なくとも一種の化合物から形成されたフィル
ムやネットである。好ましくは通気性をもつもので形成
することが好ましい。さらに好ましくは、PE繊維、P
P繊維、ポリエチレンテレフタレート(PET)繊維
や、PE/PPまたはPE/PETなどの複合繊維(す
なわち芯鞘型繊維やサイドバイサイド型繊維)等から形
成されるスパンレース不織布、スパンボンド不織布、エ
アースルー不織布、サーマルボンド不織布である。熱可
塑性繊維を含んだ不織布であれば、生理用ナプキン1に
熱溶着によって接合でき、さらに肌に対する感触に優れ
たものとなる。
【0025】なお、表面にシリコーン系化合物を均一に
薄く塗工できるように、防漏カフを形成する前記シート
の表面は濡れ性が高いことが好ましい。例えばポリエチ
レンフィルムなどからなるシートで防漏カフ5を形成す
る場合、シリコーン系化合物の塗工に先立ち、コロナ放
電処理を施して濡れ性を向上させることもできる。
【0026】シリコーン系化合物の層8はシリコーンオ
イル、シリコーン樹脂、シリコーンワニス、シリコーン
ゴム等の公知のシリコーン系化合物を一種または2種以
上用いて形成することができる。シリコーン系化合物の
層8を一種類の化合物で形成する場合、シリコーン系化
合物はポリシロキサン骨格導入率が30〜100%のシ
リコーンオイルであることが好ましい。前記シリコーン
オイルは重合度が100以下であることが更に好まし
い。
【0027】またシリコーン系化合物の層8は2種類の
シリコーン系化合物から形成することができる。具体的
には、防漏カフ5の表面に接触するように設けられた第
1のシリコーン系化合物の第1層と、第1層の表面に面
する第2のシリコーン系化合物の第2層とからなること
が好ましい。または、シリコーン系化合物の層8は、第
1のシリコーン系化合物と第2のシリコーン系化合物と
の混合物の層であり、第2のシリコーン系化合物が前記
層8の表面に第1のシリコーン系化合物より多く現れて
いることが好ましい。なおこれらの場合、第2のシリコ
ーン系化合物として第1のシリコーン系化合物より表面
張力の低いものを使用すると、層8の表面に、排泄物、
例えば経血が付着しにくいものとなる。なお、ここでい
うシリコーン系化合物の表面張力は液体状態の表面張力
を意味する。ただし、シリコーン系化合物の固定後(固
体化後)においても、第1のシリコーン系化合物の表面
張力が第2のシリコーン系化合物の表面張力より大きい
ことが好ましい。
【0028】2種類のシリコーン系化合物から形成され
るシリコーン系化合物の層8は以下の(1)〜(3)の
方法によって得ることができる。
【0029】(1)防漏カフ5を形成するシートの表面
に第1のシリコーン系化合物を塗工して架橋させ、下地
層を形成し、下地層の固定後、下地層の表面に第2のシ
リコーン系化合物を塗工して表面層を形成する方法。
【0030】(2)第1のシリコーン系化合物と、第1
のシリコーン系化合物より表面張力の低い第2のシリコ
ーン系化合物との混合物を、シートの表面に塗工してシ
リコーン混合物層を形成し、第2のシリコーン系化合物
がシリコーン混合物層の表面側へ移行し、第1のシリコ
ーン系化合物がシート側へ移行した状態でそれぞれのシ
リコーン系化合物を架橋させる方法。
【0031】(3)第1のシリコーン系化合物と、第1
のシリコーン系化合物より表面張力の低い第2のシリコ
ーン系化合物との混合物をシートの表面に塗工してシリ
コーン混合物層を形成し、架橋後、ブリーディングさせ
ることにより第2のシリコーン系化合物が主にシリコー
ン系化合物の層8の表面に現れるようにする方法。
【0032】前記(1)では、シートに第1のシリコー
ン系化合物を塗工・固定後、第2のシリコーン系化合物
系を塗工して2層構造を形成するので、第1のシリコー
ン系化合物と第2のシリコーン系化合物は、反応性ポリ
マーと非反応性化合物のどちらを使用しても良い。
【0033】前記(2)(3)においては、第1のシリ
コーン系化合物として反応性ポリマーを、第2のシリコ
ーン系化合物として非反応性化合物を好ましく使用す
る。前記(2)においては、第1のシリコーン系化合物
と第2のシリコーン系化合物とを混合したものを塗工し
た状態でしばらく放置すると、第1のシリコーン系化合
物が基材シート側に移行し、また第2のシリコーン系化
合物が表面側に移行する。この状態で架橋処理を行な
い、シリコーンを防漏カフ5の表面に固定する。
【0034】前記(3)においては、第1と第2のシリ
コーン系化合物を混合したものを塗工した直後、すぐに
加熱などの架橋処理を行なう。すると、第2のシリコー
ン系化合物が表面側にブリーディングする。これは、非
反応性の第2のシリコーン系化合物の表面張力が第1の
シリコーン系化合物より小さいために起こると思われ
る。(3)の場合、防漏カフ5から層8の表面に向かっ
て第2のシリコーン系化合物の量が徐々に多くなってい
る。
【0035】次に、第1のシリコーン系化合物について
説明する。排泄物の付着防止効果を高めるためには、第
1のシリコーン系化合物は表面張力が30.0mN/m
以下であることが好ましい。なお、本発明でいう表面張
力は、標準状態(気温20℃)で測定されたものとす
る。
【0036】第1のシリコーン系化合物はシロキサン構
造を基本骨格とする反応性をもつシリコーンオイルであ
ることが好ましい。例えば、メチルハイドロジエンシリ
コーンオイル、ポリジメチルシロキサンジオール、エポ
キシ変性シリコーンオイル、カルボキシル変性シリコー
ンオイル、メタクリル変性シリコーンオイル、アルコー
ル変性シリコーンオイル、メルカプト変性シリコーンオ
イル、ビニル変性シリコーンオイル及びアミノ変性シリ
コーンオイルからなる群より選ばれる少なくとも一種の
化合物であることが好ましい。これらは、塗工後、乾燥
・加熱等の処理により、防漏カフ5の表面に固着する。
【0037】また、前記(1)においては、第1のシリ
コーン系化合物として非反応性のシリコーン系化合物も
使用できる。その場合、非反応性のシリコーン系化合物
を塗工し、UV・EB照射によるラジカル重合による架
橋処理を行なうことによって防漏カフ5の表面に固着さ
せ、その後、第2のシリコーン系化合物を塗工する。非
反応性のシリコーン系化合物としては、非反応性シリコ
ーンオイル、例えば、ジメチルシリコーンオイル、メチ
ルフェニルシリコーンオイル、アルキル変性シリコーン
オイル、アラルキル変性シリコーンオイル、ポリエーテ
ル変性シリコーンオイル、フルオロアルキル変性シリコ
ーンオイル及び脂肪酸エステル変性シリコーンオイルか
らなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物であるこ
とが好ましい。
【0038】その他、前記(1)においては、第1のシ
リコーン系化合物として、ポリシロキサン、シリコーン
アルキドワニス、シリコーンエポキシワニス、シリコー
ンポリエステルワニス、シリコーンアクリルワニス、シ
リコーンフェノールワニス、シリコーンウレタンワニ
ス、シリコーンメラミンワニスなどのシリコーンワニス
や、ジメチルシリコーンゴム、メチルビニルシリコーン
ゴム、メチルフェニルビニルシリコーンゴム及びメチル
フルオロアルキルシリコーンゴムなどのシリコーンゴム
も用いることができる。
【0039】次に、第2のシリコーン系化合物について
説明する。第2のシリコーン系化合物の表面張力は、第
1のシリコーン系化合物の表面張力より低いことが好ま
しい。第2のシリコーン系化合物の表面張力は、第1の
シリコーン系化合物の表面張力より、5.0mN/m以
上小さいことが好ましい。また、汚れ付着防止効果を高
めるため、第1のシリコーン系化合物として表面張力が
30.0mN/m以下のものを使用する場合、第2のシ
リコーン系化合物の表面張力は21.0mN/m以下で
あることが好ましい。
【0040】前記(1)においては、第2のシリコーン
系化合物が非反応性シリコーンオイルであることが好ま
しく、例えば、ジメチルシリコーンオイル、メチルフェ
ニルシリコーンオイル、メチルハイドロジエンシリコー
ンオイル、ポリジメチルシロキサンジオール、アルキル
変性シリコーンオイル、アラルキル変性シリコーンオイ
ル、ポリエーテル変性シリコーンオイル、フルオロアル
キル変性シリコーンオイル、脂肪酸エステル変性シリコ
ーンオイル、アミノ変性シリコーンオイル、エポキシ変
性シリコーンオイル、カルボキシル変性シリコーンオイ
ル、メタクリル変性シリコーンオイル、アルコール変性
シリコーンオイル、メルカプト変性シリコーンオイル及
びビニル変性シリコーンオイルからなる群より選ばれる
少なくとも一種の化合物であることが好ましい。
【0041】また、前記(2)(3)の場合、第2のシ
リコーン系化合物は非反応性シリコーン系化合物である
ことが好ましく、例えばポリシロキサン、シリコーンア
ルキドワニス、シリコーンアクリルワニス、シリコーン
フェノールワニス、シリコーンウレタンワニス、シリコ
ーンメラミンワニス及びジメチルシリコーンゴムからな
る群より選ばれる少なくとも一種の化合物であることが
好ましい。
【0042】なお、優れた排泄物付着防止効果を得るた
め、前記(1)においては、第1のシリコーン系化合物
で形成される下地層の厚みが少なくとも0.1μm以上
であることが好ましい。さらに好ましくは0.3μmで
ある。また、第2のシリコーン系化合物で形成される表
面層の厚みが少なくとも0.1μm以上であることが好
ましい。さらに好ましくは0.2μmである。なお、前
記(2)(3)の場合も分離した後の各層の厚みがこの
程度になることが好ましい。
【0043】またシリコーン系化合物の固定は、シリコ
ーン系化合物を架橋させる方法として一般に用いられて
いる方法により行なうことができる。例えば、加熱によ
る縮合架橋・付加架橋や、UVによるカチオン重合・ラ
ジカル重合や、EBによるラジカル重合である。
【0044】防漏カフ5を形成するシート上にシリコー
ン系化合物を塗付する方法としては、エアドクタコー
タ、ブレードコータ、ロッドコータ、ナイフコータ、ス
クイズコータ、含浸コータ、リバースロールコータ、ト
ランスファロールコータ、グラビアコータ、キスロール
コータ、キャストコータ、スプレーコータ、カーテンコ
ータ、カレンダコータまたは押出コータなどの塗工方法
を用いることができる。なお、コーターを用いてシリコ
ーン系化合物を塗工するにあたり、層を均一に且つ薄く
塗工するためにシリコーン系化合物は粘度が500mm
2/s以下であることが好ましい。
【0045】生理用ナプキン1において、液透過性トッ
プシート4は、親水処理されたPE繊維、PP繊維、P
ET繊維、またはこれらの複合繊維などで形成された不
織布であり、スパンボンド不織布、スパンレース不織
布、エアースルー不織布、サーマルボンド不織布などで
ある。あるいは開孔処理が施された樹脂シートである。
【0046】バックシート2は不透液性のシートで形成
されることが好ましい。バックシート2は、通気性の樹
脂フィルム、撥水処理されたスパンボンド不織布、メル
トブローン不織布、またはそれら2つの複合不織布、あ
るいは不織布と通気性の樹脂フィルムとのラミネートシ
ートである。なおバックシート2のZ2方向の裏面に
は、下着などの外部装着体などに掛止させるための粘着
層2fが設けられている。なお、生理用ナプキンの使用
時まで粘着層2fを保護するための離型紙も設けられる
ことが好ましい。
【0047】吸収コア3は、粉砕パルプあるいは粉砕パ
ルプと高吸水性ポリマーの混合物などにより形成され、
粉砕パルプあるいは粉砕パルプと高吸水性ポリマーとの
混合物がティッシュなどの吸収性シートで包まれたもの
である。
【0048】弾性部材7は天然ゴム、合成ゴム、ポリウ
レタン、スチレン−ブタジエン共重合体から形成される
エラストマーであり、その形状としては、糸状、フィラ
メント状、フィルム状、帯状(ベルト状)などの形態を
取り得る。またはエラスチックスパンボンド不織布やエ
ラスチックメルトブロン不織布などの伸縮性不織布を切
断したもの等も使用可能である。ただし、弾性部材7が
設けられる代りに、防漏カフ5自体を収縮性を持つシー
トや不織布で形成したり、通常のシートや不織布に細か
な凹凸を付して収縮性を持たせたもので形成してもよ
い。
【0049】図3は、本発明の第2の実施の形態を示す
断面図であり、第1の実施の形態の図2に相当する。図
3に示す生理用ナプキン1Aでは、図2のようにシリコ
ーン系化合物の層8は防漏カフ5の表面には設けられて
おらず、生理用ナプキン1Aの吸収コア3のX方向外側
から両側縁部1R,1Lへ延びるフラップ部6、6の表
面にシリコーン系化合物の層8Aが設けられている。こ
の生理用ナプキン1Aでは、トップシート4の中央部か
ら、フラップ部6、6へ経血などの排泄液が流れても、
シリコーン系化合物の層8Aによって生理用ナプキン1
Aの外へと漏れることを防止できる。
【0050】なお、前記防漏カフ5、5を設けず、前記
層8Aが形成されて前記フラップ部6の両側縁部1R、
1LにY方向へ延びる弾性部材を設け、フラップ部6、
6が肌当接側へ立ち上がって実質的に防漏カフを形成し
ているものであってもよい。
【0051】また前記防漏カフ5、5とフラップ部6、
6の双方に前記シリコーン系化合物の層を形成してもよ
い。
【0052】また、防漏カフ5とフラップ部6の双方に
弾性部材が設けられていてもよい。図4は、本発明の第
3の実施の形態を示す断面図である。図4に示す吸収性
物品は生理用ナプキン1Bである。生理用ナプキン1B
の両側部では、両側縁部1R,1Lから吸収コア3の側
部まで延びるバックシート2上にフラップ用シート9が
設けられている。そして、バックシート2とフラップ用
シート9は互いに接合されてフラップ部6B、6Bを形
成している。生理用ナプキン1Bは、前記生理用ナプキ
ン1、1Aに設けられているような防漏カフ5を有しな
いが、フラップ部6Bの端部(生理用ナプキン1Bの両
側縁部1R,1L)には弾性部材7が設けられ、フラッ
プ部6Bの端部が装着者の方向(Z2方向)へ立ち上っ
ている。フラップ用シート9の表面にはシリコーン系化
合物の層8Bが設けられている。
【0053】図5は、図4に示した生理用ナプキン1B
の変形例(第4の実施の形態)を示す断面図である。図
5に示す生理用ナプキン1Cでは、フラップ用シート9
Cが、生理用ナプキン1Cの両側縁部1R,1Lからト
ップシート4上の吸収コア3が存在する領域まで延びて
いる。そして、シリコーン系化合物の層8Cもフラップ
用シート9Cの表面全体を覆うように、両側縁部1R,
1Lからトップシート4上の吸収コア3が存在する領域
まで延びている。この場合、肌当接面は吸収コア3が存
在する領域以外は全てシリコーン系化合物の層で覆われ
ることになるので、漏れ防止効果が更に高くなる。
【0054】なお、フラップ部は様々な形態を取り得
る。例えば、図6の生理用ナプキン1D(第5の実施の
形態)に示すように、フラップ用シート9Dのみでフラ
ップ部6Dを形成し、シリコーン系化合物の層8Dを設
けても良い。また、図7の生理用ナプキン1E(第6の
実施の形態)に示すように、バックシート2Eを生理用
ナプキン1Eの両側縁部1R,1Lにおいてトップシー
ト4側で且つ中央線L0に向かって折り返し、フラップ
部6Eを形成しても良い。この場合、フラップ部6Eを
形成するバックシート2Eの表面にシリコーン系化合物
の層8Eが形成されている。
【0055】図8は、本発明の第7の実施の形態を示す
断面図である。図4に示す吸収性物品は、使い捨ておむ
つ1Fである。使い捨ておむつ1Fでは、防漏カフ5の
X方向の外側に対面する表面、すなわち外側面5n、5
nにシリコーン系化合物の層8Fが設けられている。こ
の場合においても尿や便が防漏カフ5の外側面5n上の
層8より外へ滲み出ることがない。
【0056】以上、本発明の吸収性物品について生理用
ナプキン及び使い捨ておむつを例に挙げて説明したが、
使い捨ておむつや、尿取りパッドやパンティライナーな
どその他の吸収性物品であってもよい。また、シリコー
ン系化合物の層が設けられる防漏カフは一つに限られ
ず、2つまたは3つ以上の防漏カフに設けられていても
よい。
【0057】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもので
はない。
【0058】防漏カフ用のシートとして、ポリエチレン
フィルム表面に溶媒で希釈された紫外線効果型シリコー
ンを厚み0.5μmで塗工し、溶媒を乾燥させた後、紫
外線(350nm、120w/cm)を1秒間照射し
た。得られたシートを実施例1とした。
【0059】また、ジメチルシリコーンオイル(粘度2
0mm/s2、表面張力20.8mN/m)を厚み20
μmで塗工した。得られたシートを実施例2とした。
【0060】さらに、前記実施例1と同様にして得られ
たシートのシリコーン樹脂層表面に、実施例2と同じジ
メチルシリコーンオイルを実施例2と同様にして塗工
し、得られたシートを実施例3とした。
【0061】実施例1〜3について、以下に述べる接触
角の測定及び滑落―付着性評価試験を行なった。また、
比較例として、ポリエチレンフィルム及びポリテトラフ
ルオロエチレンフィルムについても実施例と同様にして
汚れの付着防止効果について試験を行なった。それぞれ
の結果を表1に示す。
【0062】(接触角)協和界面化学株式会社製の接触
角計「CA−Sミクロ2型」を使用し、馬血をシリコー
ン系化合物の層の表面に滴下し、平衡に達したときの接
触角を測定した。
【0063】(滑落―付着性評価試験)30mm×11
0mmに切断した各実施例のサンプルにおいて、シリコ
ーン系化合物の層の表面をスパンレース不織布で20回
摩擦した。摩擦後のシートを水平な台上に載せ、シート
の端から1cm内側に馬血0.2gを滴下した。前記台
を1度/秒の速度で傾け、馬血がながれ始めた時点の前
記台の角度を滑落角とした。また馬血が完全にながれき
った後の馬血の付着量を測定した。
【0064】
【表1】
【0065】上記結果より、ポリエチレンフィルムやフ
ッ素系の撥水シートよりも本発明に用いられるシリコー
ン系化合物の層が設けられたシートの方が小さい角度勾
配で血液等が流れ落ちるため、汚れの付着量が少ないこ
とがわかる。さらに、シリコーン系化合物の層を2層構
造とすることにより、摩擦に対する抵抗性が強いものと
なることがわかる。よって、生理用ナプキンの防漏カフ
やフラップに本発明のシートを用いることにより、経血
が付着しにくい優れた防漏カフやフラップを形成するこ
とができる。
【0066】
【発明の効果】本発明では、防漏カフやフラップにシリ
コーン系化合物層が設けられており、排泄物は防漏カフ
から透過しにくくなり、排泄物の滲み漏れを防止でき
る。
【0067】さらに、シリコーン系化合物層の表面には
排泄物が付着しにくく、特に蛋白質を含んだ経血や、粘
度の高い軟便や水様便であっても付着しにくい。よっ
て、吸収性物品の交換時に装着者や介護者に不快感を与
えにくい。特に2層構造もしくはほぼ2層構造のシリコ
ーン系化合物の層を形成すれば、摩擦に対しても剥離や
脱離や裂傷がおきにくく、特に優れた撥水効果並びに排
泄物付着防止効果を持つ防漏カフを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の生理用ナプキンを
示す平面図
【図2】図1のII−II線の断面図
【図3】本発明の第2の実施の形態の生理用ナプキンを
示す断面図
【図4】本発明の第3の実施の形態の生理用ナプキンを
示す断面図
【図5】本発明の第4の実施の形態の生理用ナプキンを
示す断面図
【図6】本発明の第5の実施の形態の生理用ナプキンを
示す断面図
【図7】本発明の第6の実施の形態の生理用ナプキンを
示す断面図
【図8】本発明の第7の実施の形態の使い捨ておむつを
示す断面図
【符号の説明】
1、1A、1B、1C、1D、1E、1F 生理用ナプ
キン 1R,1L 側縁部 1e 端部 2、2E バックシート 2f 粘着層 3 吸収コア 4 トップシート 5 防漏カフ 5a 自由端 5b 固定端 5m 内側面 5n 外側面 6、6B、6C、6D、6E フラップ部 7 弾性部材 8、8A、8B、8C、8D、8E、8F シリコーン
系化合物の層 L0 縦中央線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61F 13/515

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着用者の肌に当接する液透過性のトップ
    シートと、バックシートと、前記トップシートとバック
    シートとの間に位置する吸収コアと、が設けられた吸収
    性物品において、 前記吸収コアの両側方で肌当接面側に位置するシートの
    表面に、シリコーン系化合物の層が形成されていること
    を特徴とする吸収性物品。
  2. 【請求項2】 吸収性物品の肌当接側表面から延びる防
    漏カフを有し、前記防漏カフの表面と裏面のうちの少な
    くとも1面にシリコーン系化合物の層が形成されている
    請求項1記載の吸収性物品。
  3. 【請求項3】 前記吸収コアの両側方に延びるフラップ
    部を有し、前記フラップ部の肌当接側表面にシリコーン
    系化合物の層が形成されている請求項1または2記載の
    吸収性物品。
  4. 【請求項4】 前記シリコーン系化合物の層は、前記面
    に接する第1のシリコーン系化合物の第1層と、第1層
    の上に形成された第2のシリコーン系化合物の第2層と
    からなる請求項1〜3のいずれかに記載の吸収性物品。
  5. 【請求項5】 前記シリコーン系化合物の層は、第1の
    シリコーン系化合物と第2のシリコーン系化合物との混
    合物で形成されており、前記層の表面に、第2のシリコ
    ーン系化合物が第1のシリコーン系化合物より多く現れ
    ている請求項1〜3のいずれかに記載の吸収性物品。
  6. 【請求項6】 前記第2のシリコーン系化合物は前記第
    1のシリコーン系化合物より表面張力が低い請求項4ま
    たは5記載の吸収性物品。
  7. 【請求項7】 第2のシリコーン系化合物の表面張力
    が、30.0mN/m以下である請求項6記載の吸収性
    物品。
  8. 【請求項8】 前記第1のシリコーン系化合物がシリコ
    ーン樹脂である請求項4〜7のいずれかに記載の吸収性
    物品。
  9. 【請求項9】 前記第2のシリコーン系化合物はシリコ
    ーンオイルである請求項4〜8のいずれかに記載の吸収
    性物品。
  10. 【請求項10】 前記シリコーンオイルのポリシロキサ
    ン骨格導入率が30〜100%である請求項9記載の吸
    収性物品。
  11. 【請求項11】 前記シリコーンオイルの重合度は10
    0以下である請求項9または10記載の吸収性物品。
JP2000147826A 2000-05-19 2000-05-19 シリコーン系化合物の層を有する吸収性物品 Expired - Fee Related JP3850629B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147826A JP3850629B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 シリコーン系化合物の層を有する吸収性物品
MYPI20012124 MY127083A (en) 2000-05-19 2001-05-08 Absorbent article with silicone compound layer
US09/854,034 US6531643B2 (en) 2000-05-19 2001-05-10 Absorbent article with silicone compound layer
EP01304226.2A EP1155667B1 (en) 2000-05-19 2001-05-11 Absorbent article with silicone compound layer
TW090207912U TW499956U (en) 2000-05-19 2001-05-15 Absorbent article with ketone-silicone-series compound layer
SG200102911A SG98028A1 (en) 2000-05-19 2001-05-16 Absorbent article with silicone compound layer
KR1020010026948A KR100765216B1 (ko) 2000-05-19 2001-05-17 실리콘계 화합물의 층을 갖는 흡수성 물품
BRPI0102028-5A BR0102028B1 (pt) 2000-05-19 2001-05-17 artigo absorvente.
CNB011231734A CN1204862C (zh) 2000-05-19 2001-05-18 具有硅酮系化合物层的吸收物品
CA002348170A CA2348170C (en) 2000-05-19 2001-05-18 Absorbent article with silicone compound layer
AU46112/01A AU775337B2 (en) 2000-05-19 2001-05-18 Absorbent article with silicone compound layer
IDP00200100387D ID30295A (id) 2000-05-19 2001-05-18 Barang-serap dengan lapisan senyawa silikon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147826A JP3850629B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 シリコーン系化合物の層を有する吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001327533A true JP2001327533A (ja) 2001-11-27
JP3850629B2 JP3850629B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=18653961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147826A Expired - Fee Related JP3850629B2 (ja) 2000-05-19 2000-05-19 シリコーン系化合物の層を有する吸収性物品

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6531643B2 (ja)
EP (1) EP1155667B1 (ja)
JP (1) JP3850629B2 (ja)
KR (1) KR100765216B1 (ja)
CN (1) CN1204862C (ja)
AU (1) AU775337B2 (ja)
BR (1) BR0102028B1 (ja)
CA (1) CA2348170C (ja)
ID (1) ID30295A (ja)
MY (1) MY127083A (ja)
SG (1) SG98028A1 (ja)
TW (1) TW499956U (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526806A (ja) * 2004-02-11 2007-09-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 疎水性表面コーティングされた吸収性物品
JP2008529744A (ja) * 2005-02-18 2008-08-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品のための疎水性表面にコーティングされた軽量不織布積層体
JP2011522672A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性ポリマー材料、湿潤度インジケータ、及び移動性を低減させた界面活性剤、を備える吸収性物品
JP2012518496A (ja) * 2009-02-27 2012-08-16 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 不織布のバリア性を向上させるための方法
JP2017214683A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 花王株式会社 不織布
WO2020066513A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 大王製紙株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7141032B2 (en) * 2000-03-29 2006-11-28 Eric Flam Apparatus and methods for preventing and/or healing pressure ulcers
JP2004043814A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd シリコーン系接着性シート、半導体チップと該チップ取付部の接着方法、および半導体装置
US7122174B2 (en) 2002-09-30 2006-10-17 L'oreal S.A. Compositions comprising at least one silicone compound and at least one amine compound, and methods for using the same
US9035123B2 (en) 2002-10-01 2015-05-19 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a lotioned topsheet
JP4421222B2 (ja) * 2003-06-09 2010-02-24 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
US7332179B2 (en) * 2003-12-12 2008-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products comprising a cleansing composition
US20070071797A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-29 Hernandez-Munoa Diego A Lotioned fibrous structures
US20100305529A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Gregory Ashton Absorbent Article With Absorbent Polymer Material, Wetness Indicator, And Reduced Migration Of Surfactant
US8956302B2 (en) * 2010-07-19 2015-02-17 Susan L. Pollyea Triple layer protective liner for use with blood pressure cuff
GB2480118B (en) * 2010-11-26 2012-04-11 Unicharm Corp Absorbent article
US20150182828A1 (en) * 2014-01-01 2015-07-02 John T. McElveen, JR. Shock-attenuated sports racquet with shock damping sleeve
US11672709B2 (en) * 2015-01-14 2023-06-13 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent product comprising a nonwoven material
JP6537658B1 (ja) * 2018-03-28 2019-07-03 大王製紙株式会社 吸収性物品

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5451442A (en) 1991-12-17 1995-09-19 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent panel structure for a disposable garment
JP3259302B2 (ja) * 1992-01-28 2002-02-25 株式会社日立製作所 出力信号復号方法および装置
US5292316A (en) 1992-10-14 1994-03-08 Paragon Trade Brands, Inc. Disposable absorbent article having multi-component upstanding leg gathers
US5476458A (en) 1993-12-22 1995-12-19 Kimberly-Clark Corporation Liquid-retaining absorbent garment and method of manufacture
CZ288371B6 (en) 1994-06-30 2001-06-13 Procter & Gamble Structure for transport of liquids and process for producing thereof
EP0747029A1 (en) * 1995-06-09 1996-12-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising barrier cuffs and an anti-wicking topsheet region located inboard from the barrier cuffs
US6025535A (en) * 1996-10-28 2000-02-15 The Procter & Gamble Company Topsheet for absorbent articles exhibiting improved masking properties
US6149934A (en) * 1999-04-23 2000-11-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a lotionized bodyside liner
TW584689B (en) 1999-03-29 2004-04-21 Uni Charm Corp Sheet coated with silicone compounds highly effective in preventing adhesion of stains and process for preparing the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526806A (ja) * 2004-02-11 2007-09-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 疎水性表面コーティングされた吸収性物品
JP2010137062A (ja) * 2004-02-11 2010-06-24 Procter & Gamble Co 疎水性表面コーティングされた吸収性物品
JP2008529744A (ja) * 2005-02-18 2008-08-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品のための疎水性表面にコーティングされた軽量不織布積層体
JP4772805B2 (ja) * 2005-02-18 2011-09-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品のための疎水性表面にコーティングされた軽量不織布積層体
JP2011522672A (ja) * 2008-06-13 2011-08-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性ポリマー材料、湿潤度インジケータ、及び移動性を低減させた界面活性剤、を備える吸収性物品
JP2012518496A (ja) * 2009-02-27 2012-08-16 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 不織布のバリア性を向上させるための方法
JP2017214683A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 花王株式会社 不織布
WO2020066513A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2020049021A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 大王製紙株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
MY127083A (en) 2006-11-30
EP1155667A3 (en) 2002-02-20
EP1155667B1 (en) 2013-06-19
KR100765216B1 (ko) 2007-10-10
US6531643B2 (en) 2003-03-11
US20020002357A1 (en) 2002-01-03
CN1325671A (zh) 2001-12-12
CA2348170A1 (en) 2001-11-19
CA2348170C (en) 2007-09-11
AU775337B2 (en) 2004-07-29
JP3850629B2 (ja) 2006-11-29
ID30295A (id) 2001-11-22
KR20010105245A (ko) 2001-11-28
BR0102028A (pt) 2001-12-18
TW499956U (en) 2002-08-21
BR0102028B1 (pt) 2010-06-15
SG98028A1 (en) 2003-08-20
AU4611201A (en) 2001-11-22
CN1204862C (zh) 2005-06-08
EP1155667A2 (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3850629B2 (ja) シリコーン系化合物の層を有する吸収性物品
KR100648152B1 (ko) 측부 누출 방지용 흡수성 물품
US7626073B2 (en) Hydrophobic surface coated absorbent articles and associated methods
KR100590456B1 (ko) 체액 흡수성 물품의 표면 시이트
FI84878B (fi) Artikel med sugfoermaoga foer engaongsbruk, vars flikar gjorts elastiska och har laeckfria delar.
US11938009B2 (en) Diaper product adapted for collection of exudate sample from an infant
EP1864635A1 (en) Absorbent article
JP2007536065A (ja) 蒸気透過性液体バリア層を具備する通気性吸収性物品及び複合物
JPH07505549A (ja) 液体不透過性領域を有する不織トップシートを備えた吸収材
WO2006089183A1 (en) Hydrophobic surface coated light-weight nonwoven laminates for use in absorbent articles
CZ147198A3 (cs) Absorbční výrobek s buničitou převáděcí vrstvou
CZ109899A3 (cs) Absorbční výrobek
AU672769B2 (en) An absorbent article
KR19980064741A (ko) 일회용 착용 흡수성 물품
JP2000210328A (ja) 体液処理用吸収性物品
CN114081722A (zh) 具有内衣紧固元件的一次性吸收制品
JPH11267145A (ja) 尿取りパッド
JP2000083997A (ja) 生理用ナプキン
JP2004113602A (ja) 使い捨て体液吸収パッド
JP2004298385A (ja) 吸収制御機能を有する体液吸収性物品
JP4451029B2 (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP2002515796A (ja) 液体と固体排泄物の封じ込め用プリーツを有するおしめ
MX2015002462A (es) Articulos absorbentes con canal y metodos relacionados para el mismo.
NL1044111B1 (en) Urine and body liquid sample collection method and device for diagnostic purposes
RU2797885C1 (ru) Впитывающее изделие

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees