JP2001320615A - 防爆型カメラ - Google Patents

防爆型カメラ

Info

Publication number
JP2001320615A
JP2001320615A JP2000170503A JP2000170503A JP2001320615A JP 2001320615 A JP2001320615 A JP 2001320615A JP 2000170503 A JP2000170503 A JP 2000170503A JP 2000170503 A JP2000170503 A JP 2000170503A JP 2001320615 A JP2001320615 A JP 2001320615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
board
cable
terminal block
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000170503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3526814B2 (ja
Inventor
Hiroharu Minamide
弘治 南出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORIENT BUREIN KK
Original Assignee
ORIENT BUREIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORIENT BUREIN KK filed Critical ORIENT BUREIN KK
Priority to JP2000170503A priority Critical patent/JP3526814B2/ja
Publication of JP2001320615A publication Critical patent/JP2001320615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3526814B2 publication Critical patent/JP3526814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 配線の接続が容易で、小型かつ安価な防爆型
カメラを提供する。 【解決手段】 レンズ部10と基板部11とからなるボ
ードカメラ5と、ボードカメラ5を前面側に取り付けた
ボードカメラホルダ6と、ボードカメラホルダ6の後面
側に取り付けた端子台取付け具7と、端子台取付け具7
の後面側に取り付けられ、ボードカメラ5と接続された
端子台8と、からなるカメラアセンブリ1と、カメラア
センブリ1を前端側から収容するハウジング本体2と、
ハウジング本体2の前端に取り付けられ、窓ガラス23
を有するキャップ3と、ハウジング本体2の後端側に取
り付けられ、ハウジング本体2に挿入されて端子台8と
ある所定の長さを持って接続される配線ケーブル17を
固定するクランプ4とからなる防爆型カメラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、防爆型カメラに関
する。
【0002】
【従来の技術】可燃性ガスや液体を取り扱う石油や化
学、鉄鋼、電力、ガス等のプラントや施設の安全監視の
ためには、プラント等の可燃性ガスや液体が存在する場
所に監視カメラを設置する必要がある。このため、監視
カメラには、カメラの電気回路に起因する誘爆や火災の
発生を防止するための防爆機能を有する工業用テレビ
(ITV)が使用される。
【0003】図6、7は、従来の防爆型カメラの一例を
示す。この防爆型カメラは、図7に示すカメラ100と
カメラ取付け台101を内部に有するハウジング10
2、ハウジングカバー103および図6に示すケーブル
104が接続される端子台105を内部に有する接続箱
106からなる。
【0004】カメラ100は、ハウジング102の後面
蓋110を取り外し、カメラ取付け台101を固定して
いるネジ107を取り外し、カメラ取付け台101を手
前側に引き出して、カメラ取付け台101に取り付けら
れる。これをハウジング102内に戻した後、再びネジ
107を固定し、カメラ100の複数の配線用ケーブル
(不図示)をハウジング102内側にあるメスコネクタ
(不図示)へそれぞれ接続する。また、外部からのケー
ブル104は、接続箱106に設けられたケーブル導入
口108から接続箱106内に引き入れられ、接続箱蓋
109を取り外し、中部の端子台105の所定箇所に接
続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の装置は、配線を接続する場合、カメラ側からの配線
ケーブルをハウジング内のコネクタに接続し、一方、接
続箱の接続箱蓋を外し、ケーブル導入口からケーブルを
挿入し、ケーブルを端子台に接続しなければならず、配
線作業が煩雑であるという問題があった。また、市販の
通常のカメラそのものをハウジングに収容するため、大
型である。さらに、従来の防爆ITVは、ハウジング、
別売のカメラおよび別売のカメラレンズなど全て含めた
一台あたりの価格が非常に高価である。
【0006】本発明は、前記従来の問題点に鑑みてなさ
れたもので、配線が容易で、小型かつ安価な装置を提供
することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の手段として、本発明は、レンズ部と基板部とからなる
ボードカメラ、該ボードカメラを前面側に取り付けたボ
ードカメラホルダ、該ボードカメラホルダの後面側に取
り付けた端子台取付け具、および該端子台取付け具の後
面側に取り付けられ、前記ボードカメラと接続された端
子台からなるカメラアセンブリと、前記カメラアセンブ
リを前端側から収容するハウジング本体と、前記ハウジ
ング本体の前端に取り付けられ、窓ガラスを有するキャ
ップと、前記ハウジング本体の後端側に取り付けられ、
前記ハウジング本体に挿入されて前記端子台とある所定
の長さを持って接続される配線ケーブルを固定するクラ
ンプとからなるものである。
【0008】(作用)前記の発明では、クランプにより
固定された配線ケーブルが、ある所定の長さを有するの
で、カメラアセンブリの端子台に接続するときに、ハウ
ジングの外部において取付け作業がしやすくなる。ま
た、レンズ部と基板部とからなるボードカメラと、ボー
ドカメラを前面側に取り付けたボードカメラホルダと、
端子台取付け具と、端子台取付け具の後面側に取り付け
られる端子台とによりカメラアセンブリを形成しハウジ
ング本体に収容するので、市販されているカメラ本体を
カメラアセンブリとしてハウジング本体に収容する装置
に比べ、小型かつ安価な装置となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面にしたがって説明する。
【0010】図1は、本発明にかかる防爆型カメラを示
す。この装置は、カメラアセンブリ1、ハウジング本体
2、キャップ3およびクランプ4からなる。
【0011】前記カメラアセンブリ1は、ボードカメラ
5、ボードカメラホルダ6、端子台取付け具7、端子台
8および遮蔽板9からなる。前記ボードカメラ5は、一
体であるレンズ部10と基板部11からなる一般的なC
CDカメラ一体型のボード型カラーカメラであればよ
い。前記ボードカメラホルダ6は、コの字型に形成さ
れ、両端に耳部6a、6bを有する金属板であり、前記
ボードカメラ5の後面側に支柱12を介して取り付けら
れている。前記端子台取付け具7は、コの字型に成形さ
れた金属板であり、前記ボードカメラホルダ6の後面側
に一体にネジ止めされる。
【0012】前記端子台8は、図3に示すように、前記
端子台取付け具7の後面側にネジ18により取り付けら
れる。また、前記端子台8は、第1端子取付部15と第
2端子取付部16とを側面に有する。前記第1端子取付
部15は、前記ボードカメラ5の基板部11の後面側に
設けられているボードカメラコネクタ13と接続されて
いるカメラ配線14が挿入されることにより前記端子台
8と前記ボードカメラ5とが接続される。前記第2端子
取付部16は、外部からの配線ケーブル17が挿入され
配線ケーブル17とカメラ配線14を接続する。また、
前記端子台8の後面側には前記カメラ配線14と前記配
線ケーブル17とを前記端子台8にそれぞれ固定する図
示しないネジが収容された穴19が形成されている。
【0013】前記遮蔽板9は、前記ボードカメラ5の前
面側において、前記ボードカメラホルダ6の耳部6a、
6bに挿通された固定ネジ20の円柱状頭部20aにビ
ス21を用いて取り付けられる。前記遮蔽板9は、前面
側から見たとき、前記レンズ部10を除き前記カメラア
センブリ1を構成する他の部材が見えないようなドーナ
ツ状である。
【0014】前記ハウジング本体2は、前端が開口し後
端が閉じられた円筒形状のアルミニウム合金からなり、
前端外面に雄ネジ部24とつば25を有し、つば25の
前面側にOリング22を有する。ハウジング本体2の前
端内面には、段部26を有し、該段部26に前記固定ネ
ジ20が螺合するネジ穴27aが形成されている。ま
た、ハウジング本体2の後端と側面には、後述する前記
クランプ4を取り付けるネジ穴27b、27cが形成さ
れている。前記キャップ3は、両端開口の短円筒形状の
アルミニウム合金からなり、前端には窓ガラス23が取
り付けられ、後端内面には前記ハウジング本体2の前端
の雄ネジ部24が螺合する雌ネジ部28が形成されてい
る。
【0015】前記クランプ4は、前記ハウジング本体2
のネジ穴27b、27cに取り付けられ、内部にパッキ
ンを有し、電源ケーブル29と映像ケーブル28を固定
する一般的な耐圧パッキン式引込み金具である。
【0016】次に、前記構成からなる防爆型カメラにケ
ーブルを接続する手順について説明する。
【0017】防爆型カメラを使用する現場において、ま
ずキャップ3をハウジング本体2から取り外し、ビス2
1を取り外して遮蔽板9を固定ネジ20から外す。続い
て、固定ネジ20を取り外してカメラアセンブリ1をハ
ウジング本体2から取り外し、図2のような状態にす
る。次に、クランプ4をハウジング本体2から外し、ク
ランプ4に電源ケーブル29、映像ケーブル30を図2
のような状態にあるカメラアセンブリ1に届くのに十分
な長さを持たせるように挿通し、それぞれの配線ケーブ
ル17の線芯を約9mm剥く等の端末処理を行なう。端
末処理が行われた配線ケーブル17は、図2に示すよう
に伸長された状態でそれぞれ端子台8と接続され、図3
に示すように、配線ケーブル17は、所定の第2端子取
付部16にネジ穴19の内部にあるネジにより固定さ
れ、端子台8内においてカメラ配線14と接続される。
【0018】図1に示すように、配線ケーブル17をハ
ウジング本体2内部に折りたたみ、配線ケーブル17が
接続されたカメラアセンブリ1をハウジング本体2の前
端開口部から収容し、固定ネジ20によりハウジング本
体2に固定する。次に、遮蔽板9をビス21により円柱
状頭部20aに固定し、キャップ3をハウジング本体2
に前面側から螺合する。最後に、クランプ4をハウジン
グ本体2に固定することにより電源ケーブル29、映像
ケーブル30を固定する。
【0019】また、ケーブルを接続する他の手順とし
て、以下のようにしても良い。前記方法と異なり、この
方法はハウジング本体2からカメラアセンブリ1を取り
出すことなく行なうものである。まず、図4に示すよう
に、クランプ4は、ハウジング本体2と別梱包とし、配
線ケーブル17の電源配線ケーブル17aと映像配線ケ
ーブル17bのそれぞれの先端のスリーブをネジ穴27
b、cよりハウジング本体2から外に出した状態にして
おく。
【0020】クランプ4の取付部4aとシール部4cを
分離し、取付部4aに螺合している締付部4bを固定し
ているイモネジ4dとビス4eを緩め、電源ケーブル2
9と映像ケーブル30をそれぞれ取付部4a、締付部4
b、シール部4cに挿入する。それぞれの電源ケーブル
29と映像ケーブル30の線芯に端末処理を施し、配線
ケーブル17a、bのスリーブに差し込んで圧着工具を
用いてかしめる。
【0021】電源ケーブル29と映像ケーブル30をそ
の外皮の部分まで配線ケーブル17とともにハウジング
本体2の内部に押し込み、取付部4aをネジ穴27c、
bに螺合した後、イモネジ4fを締め付けて取付部4a
をハウジング本体2に取り付ける。次に、締付部4bを
取付部4aにねじ込んでイモネジ4dを締め付けて固定
する。続いて、ビス4eを締め付けて電源ケーブル29
と映像ケーブル30を締付部4bに固定した後、シール
部4cを取付部4aに螺合する。
【0022】また、ケーブルを接続するさらに他の手順
として、以下のようにしても良い。前記手順に対して、
この手順はハウジング本体2から配線ケーブル17も取
り出すことなく行なうものである。このハウジング本体
2内側には、図5に示すように、ハウジング本体2を前
室と後室とに仕切るパネル31が設けられている。この
パネル31の後室側には、端子台31aとメス型BNC
コネクタ31bが設けられていて、配線ケーブル17の
電源配線ケーブル17aと映像配線ケーブル17bがパ
ネル31の前面側からそれぞれ端子台31aとメス型B
NCコネクタ31bに接続されている。前記メス型BN
Cコネクタ31bには、L型BNCコネクタ32が取り
付けられている。また、2つのコネクタプラグ4aが前
述したクランプ4の代りにハウジング本体2の側面に取
り付けられている。ハウジング本体2の後端には、ねじ
込み式の裏蓋33が取り外し可能に取り付けられてい
る。
【0023】防爆型カメラを使用する現場において、ま
ず裏蓋33をハウジング本体2から取り外し、コネクタ
プラグ4aを取り外して電源ケーブル29と映像ケーブ
ル30を挿通した状態にする。この電源ケーブル29と
映像ケーブル30をそれぞれコネクタプラグ4aの孔3
4からハウジング本体2内部に挿通する。この電源ケー
ブル29と映像ケーブル30の線芯に端末処理を施し、
電源ケーブル29を端子台31aに接続固定し、一方映
像ケーブル30をメス型BNCコネクタ31bから取り
外したL型BNCコネクタ32に取り付け、このBNC
コネクタ32をメス型BNCコネクタ31bに接続す
る。そして、電源ケーブル29と映像ケーブル30を外
部に引き戻し、後室内の電源ケーブル29と映像ケーブ
ル30の撓みを取った後コネクタプラグ4aを締め付け
固定する。裏蓋33をハウジング本体2にねじ込み固定
する。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、クランプにより固定されたケーブルが、ある
所定の長さを有するので、カメラアセンブリの端子台に
接続するときに、ハウジングの外部において取付け作業
がしやすくなる。また、ボードカメラ、ボードカメラホ
ルダ、端子台取付け具および端子台とによりカメラアセ
ンブリを形成しハウジング本体に収容するので、市販さ
れているカメラ本体をカメラアセンブリとしてハウジン
グ本体に収容する装置に比べ、小型かつ安価な装置とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態にかかる防爆型カメラの側
面断面図。
【図2】 図1の分解図。
【図3】 図1の配線ケーブルをカメラアセンブリに接
続するときの状態を表わす斜視図。
【図4】 図1のケーブルを接続するときの状態を示し
た図。
【図5】 図1のケーブルを接続するときの状態を示し
た図。
【図6】 従来の防爆型カメラの一部破断側面図。
【図7】 図6の正面図。
【符号の説明】
1 カメラアセンブリ 2 ハウジング本体 3 キャップ 4 クランプ 5 ボードカメラ 6 ボードカメラホル
ダ 7 端子台取付け具 8 端子台 10 レンズ部 11 基板部 17 配線ケーブル 23 窓ガラス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズ部と基板部とからなるボードカメ
    ラ、該ボードカメラを前面側に取り付けたボードカメラ
    ホルダ、該ボードカメラホルダの後面側に取り付けた端
    子台取付け具、および該端子台取付け具の後面側に取り
    付けられ、前記ボードカメラと接続された端子台からな
    るカメラアセンブリと、 前記カメラアセンブリを前端側から収容するハウジング
    本体と、 前記ハウジング本体の前端に取り付けられ、窓ガラスを
    有するキャップと、 前記ハウジング本体の後端側に取り付けられ、前記ハウ
    ジング本体に挿入されて前記端子台とある所定の長さを
    持って接続される配線ケーブルを固定するクランプとか
    らなる防爆型カメラ。
  2. 【請求項2】 前記ボードカメラの前面側に遮蔽板を設
    けたことを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2000170503A 1999-11-18 2000-06-07 防爆型カメラ Expired - Lifetime JP3526814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000170503A JP3526814B2 (ja) 1999-11-18 2000-06-07 防爆型カメラ

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32814899 1999-11-18
JP2000-58972 2000-03-03
JP11-328148 2000-03-03
JP2000058972 2000-03-03
JP2000170503A JP3526814B2 (ja) 1999-11-18 2000-06-07 防爆型カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001320615A true JP2001320615A (ja) 2001-11-16
JP3526814B2 JP3526814B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=27340275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000170503A Expired - Lifetime JP3526814B2 (ja) 1999-11-18 2000-06-07 防爆型カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3526814B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007036909A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Yokogawa Electric Corp 浮屋根式貯蔵タンクの監視システム
JP2015023131A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 Idec株式会社 電気機器の収納構造及び防爆型装置
JP2015106592A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 アズビル株式会社 透光部材の取付構造および防爆機器
WO2015100352A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Cameron International Corporation Infrared gesture detection for use in explosion proof enclosure
US11821757B2 (en) * 2015-11-25 2023-11-21 Minimax Gmbh Explosion-protected housing for means for transmitting and receiving electromagnetic radiation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007036909A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Yokogawa Electric Corp 浮屋根式貯蔵タンクの監視システム
JP4645900B2 (ja) * 2005-07-29 2011-03-09 横河電機株式会社 浮屋根式貯蔵タンクの監視システム
JP2015023131A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 Idec株式会社 電気機器の収納構造及び防爆型装置
JP2015106592A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 アズビル株式会社 透光部材の取付構造および防爆機器
WO2015100352A1 (en) * 2013-12-23 2015-07-02 Cameron International Corporation Infrared gesture detection for use in explosion proof enclosure
US11821757B2 (en) * 2015-11-25 2023-11-21 Minimax Gmbh Explosion-protected housing for means for transmitting and receiving electromagnetic radiation

Also Published As

Publication number Publication date
JP3526814B2 (ja) 2004-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11677223B2 (en) Cable grounding assembly for telecommunications enclosure
CA2203508A1 (en) Connector for elongate cable
JP4267932B2 (ja) 標準電気又は光接続コード用プラグ装置
JP2019533891A (ja) コネクタ端子、及び当該コネクタ端子を組み立てるための方法
JP4180736B2 (ja) 共同受信用機器
JP2004355987A (ja) 防水型モジュラコネクタ
US20230086292A1 (en) Couplings and connectors for cables
JPH0799074A (ja) 電気コネクタ
JP2001320615A (ja) 防爆型カメラ
JPS61502931A (ja) 密封接合装置
US5842891A (en) External ground isolation connector for cable splice closures
US5752849A (en) Tool-less phone jack-to-cable connector
JPH10325975A (ja) 防爆形監視カメラ装置
JP3230601B2 (ja) 耐圧防爆モータ
JPH03110769A (ja) 防爆型差込接続器
WO2021051904A1 (zh) 一种光纤连接器的密封系统
JP2003139964A (ja) メディアコンバータおよびその設置方法
JP3090250B2 (ja) 防爆形工業用監視カメラ
JP2944545B2 (ja) 防水コネクタ
JP3781482B2 (ja) 端末装置用筐体
JP2616377B2 (ja) 簡易接続ラインコネクタ
JPH1050416A (ja) コネクタの取り付け構造およびコネクタの取り付け方法
JP2971811B2 (ja) 光ファイバ・ケーブルの固定アダプタ
RU2174274C2 (ru) Соединитель с внешней развязкой по земляной цепи для кожухов кабельных сростков
JP2000304938A (ja) 光ファイバケーブル固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3526814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150227

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term