JP2001319343A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JP2001319343A
JP2001319343A JP2000136354A JP2000136354A JP2001319343A JP 2001319343 A JP2001319343 A JP 2001319343A JP 2000136354 A JP2000136354 A JP 2000136354A JP 2000136354 A JP2000136354 A JP 2000136354A JP 2001319343 A JP2001319343 A JP 2001319343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
actuator
actuator base
optical pickup
pickup device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000136354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3979620B2 (ja
Inventor
Susumu Katagiri
片桐  進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000136354A priority Critical patent/JP3979620B2/ja
Publication of JP2001319343A publication Critical patent/JP2001319343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3979620B2 publication Critical patent/JP3979620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対物レンズの傾き調整後に、ピックアップハ
ウジングに対してアクチュエータベースを固定する手段
として半田等の接着剤を用いることにより、部品点数を
削減する等の効果を奏する。 【解決手段】 ピックアップハウジング210の上面等
に複数のピン200を突設すると共に、対物レンズアク
チュエータ160の底部を構成するアクチュエータベ−
ス174の張り出し部に設けた複数の開口部201内に
ピンを嵌合して対物レンズの傾斜量の調整を行った上
で、複数のピンと開口部との間に接着剤202を充填し
てアクチュエータベースをピックアップハウジングに接
着固定した

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ピックアップ装置
に関し、詳細には光源等を支持するピックアップハウジ
ングと、アクチュエータによって支持された対物レンズ
との間に介在する部品点数が多いために精度が悪化した
り、剛性が低下したり、或は組み付け作業数が増えて支
持剛性が低下するという不具合を解消することができる
光ピックアップ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ピックアップ装置は、光源である半導
体レーザの発する光束を対物レンズに集光して光スポッ
トを作り、情報記録媒体である光ディスク上に光スポッ
トを形成して、情報の記録、再生、消去を行う。この際
に、対物レンズの光軸と光ディスク面とが垂直な位置関
係にないと、コマ収差が光スポットに発生し、記録、再
生、消去特性が劣化する。このために、製造段階におい
て対物レンズの傾き調整を行うのが、一般的である。図
8は特開平11−110777号公報に開示された対物
レンズの傾き調整を行う機構についての従来例を示す。
対物レンズ47は、レンズホルダー70に固定され、調
整プレート78に固定されたダイヤフラムバネ80aか
ら延びる4本のバネワイヤ80が2軸支持体79とレン
ズホルダー70との間に介在することにより、対物レン
ズは、その光軸方向と光軸直交方向とに移動自在に弾性
支持されている。2軸支持体79は、調整プレート78
に固定されている。対物レンズ47の光軸の傾き調整
は、調整プレート78を傾き調整微動させることにより
行われる。図示しないピックアップハウジングには、ヨ
ークベース(アクチュエータベース)74がネジ固定さ
れている。ヨークベース74に設けた立ち上げ部74
a、調整プレート78に設けた立ち上げ部78aとの間
を半田Sにより接着することにより、前記傾き調整後の
対物レンズの傾き位置を固定する。しかし、上記従来例
には、次の問題点がある。まず、調整プレート78は、
直接ピックアップハウジングに固定されていないので、
部品点数が増大する。即ち、ヨークベース74と調整プ
レート78とが必要になる。このように部品点数が増大
することにより、部品コスト、組み付け工数が増大す
る。また、ヨークベース74をピックアップハウジング
に対してネジ締め固定する必要がある為、その分組み付
け作業数が増えて生産性が低下するばかりでなく、接続
部が増える為支持剛性が低下する。また、ピックアップ
ハウジングと対物レンズとの間に介在する部品点数が多
くなり、部品点数が増大する結果、性能、機能等につい
ての信頼性が低下する。即ち、部品精度の積み上げ数の
増大、経時変化する部品点数の増大、温度により形状変
形する箇所の増大により、信頼性の低下が著しくなる。
特に、部品点数が増大し接続部分が増えることにより対
物レンズの支持剛性が劣化することが問題である。特に
ヨークベースとピックアップハウジングとのネジ締め部
分追加により剛性劣化が起き、信頼性が著しく低下す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例では、ピッ
クアップハウジングに直接ヨークベース(アクチュエー
タベース)を固定していないために、調整プレートと言
う新たな部品が格別に必要となる。また、ピックアップ
ハウジングと対物レンズとの間に介在する部品点数が多
いために、精度が悪化し、剛性が低下する。また、ピッ
クアップハウジングと調整プレートとの間の固定手段
(ネジ締めなど)が必要になり、その分組み付け作業数
が増えて、支持剛性が低下する、という欠点があった。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、対物レンズ
の傾き調整後に、ピックアップハウジングに対してアク
チュエータベースを固定する手段として半田等の接着剤
を用いることにより、部品点数を削減することを課題と
する。即ち、請求項1、2、3に記載の発明は、対物レ
ンズを弾性支持する部品を、ピックアップハウジングに
直接接着することを可能にすることで、上記主目的を実
現することを目的とする。請求項4、6に記載の発明
は、光ピックアップ装置の薄型化を目的とする。請求項
5、6記載の発明は、対物レンズの傾き調整を簡易化す
ることを目的とする。請求項7の発明は、ピックアップ
ハウジングに対してアクチュエータベスを接着固定した
後の固定部の支持剛性を向上することを目的とする。請
求項8の発明は、アクチュエータベースの部品精度を向
上させることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成する為、
請求項1の発明は、情報記録媒体に光スポットを形成し
て情報記録媒体に対する情報の記録、再生、消去を行う
光ピックアップ装置であって、光源からの光束を集光し
て前記情報記録媒体上に前記光スポットを形成するため
の対物レンズと、該対物レンズを保持する対物レンズア
クチュエータと、該対物レンズに光束を供給する前記光
源と、該光源を保持するピックアップハウジングと、か
らなる光ピックアップ装置において、前記ピックアップ
ハウジングの適所に複数のピンを突設し、該ピックアッ
プハウジングに前記対物レンズアクチュエータを組み付
けた時に前記各ピンを受入れ可能な複数の開口部を該対
物レンズアクチュエータの底部を構成するアクチュエー
タベースに設け、前記各開口部内に各ピンを嵌合した状
態で開口部内に接着剤を充填してアクチュエータベース
をピックアップハウジングに接着固定することを特徴と
する。請求項2の発明は、前記ピンを、銅、黄銅、或は
金などの半田接着可能な材料から構成し、前記接着剤は
半田であることを特徴とする。請求項3の発明は、前記
ピンは、錫、半田などの半田接着可能な材料でメッキさ
れており、前記接着剤は半田であることを特徴とする。
請求項4の発明は、前記ピンは、前記対物レンズの光軸
と直交する方向へ突出していることを特徴とする。請求
項5の発明は、前記対物レンズの光軸と前記情報記録媒
体の面とを直交させるべく、前記ピックアップハウジン
グに対して前記対物レンズアクチュエータの傾き調整を
行うために、前記対物レンズから見て前記情報記録媒体
とは反対側位置となる前記アクチュエータベース部分に
被保持部分を設けたことを特徴とする。請求項6の発明
は、前記開口部は、前記ピンと接着される被接着部分
と、該ピンを該被接着部分に導くガイド部分とからなる
ことを特徴とする。請求項7の発明は、前記対物レンズ
アクチュエータは、前記対物レンズの光軸と直交する面
に沿った略長方形であり、前記アクチュエータベースに
形成した前記複数の開口部を略対角状に設けたことを特
徴とする。請求項8の発明は、前記対物レンズアクチュ
エータは、前記対物レンズと、該対物レンズを保持する
レンズホルダーと、該レンズホルダーを支持する弾性支
持部材と、該弾性支持部材を固定するアクチュエータベ
ースとからなり、該アクチュエータベースはその後部に
前記弾性支持部材を固定するための立上げ部分を有する
板金であり、前記開口部を、該立上げ部分の根本部分に
設けたことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した実施
の形態により詳細に説明する。図1(a) は本発明の一実
施形態に係る光ピックアップ装置を構成する対物レンズ
アクチュエータの一例の全体構成を示す斜視図、(b) は
その平面図である。対物レンズ165は、レンズホルダ
ー170に固定されている。レンズホルダー170に
は、対物レンズ光軸方向(以下、フォーカシング方向、
という)に推力を得るためにフォーカシングコイル17
1、フォーカシング方向に直交した方向(以下、トラッ
キング方向、という)に推力を得るためにトラッキング
コイル172が夫々固定されている。より詳細には、こ
れらのコイル171、172を固定するボビン173を
レンズホルダー170に固定している。これらのコイル
171、172に磁束を供給して推力を得るために、2
つの磁石175が底部を構成するアクチュエータベース
174に設けたヨーク176に固定されている。さら
に、2つのヨーク176をトップヨーク177で連結し
ている。レンズホルダー170は、4個のダイヤフラム
バネ180aから夫々延びる4本のワイヤー(弾性支持
部材)180を介して、アクチュエータベース174に
固定されたステム179に弾性支持されている。以上の
構成により対物レンズ165は、アクチュエータベース
174に対して、フォーカシング方向とトラッキング方
向に関して移動自在に弾性支持されており、かつ、コイ
ル175、176に給電することにより、2方向に駆動
推力を得ることが可能である。上記構成部品から成る対
物レンズアクチュエータ160は、その底部を構成する
アクチュエータベース174の直下位置にあるピックア
ップハウジング210により支持されている。対物レン
ズアクチュエータ160の近傍には図示しないスピンド
ルモータにより回転自在に支持されたターンテーブルが
設けられており、ターンテーブルによって図示しない光
ディスクの中心部を支持してこれを回転させる。対物レ
ンズ165からの光軸が光ディスクの面に対して直交す
るように対物レンズの傾きを微動調整する必要がある
為、製造工程において傾き調整が行われる。
【0006】本発明においては、ピックアップハウジン
グ210と対物レンズアクチュエータ160との間の簡
単な調整のための機構を利用して、簡単な操作によって
対物レンズの傾きを調整可能としている。即ち、ピック
アップハウジング210には、ピン200が所定の配置
で2か所突設されている。各ピン200の位置に対応し
て、アクチュエータベース174には2つの開口部20
1が設けてある。開口部201の径、形状は、ピン20
0を嵌合した際に十分な余裕を有するように設定されて
いる。この例では、開口部201は前後方向へ長い長穴
(楕円形)状である。なお、開口部201は、ほぼ矩形
の対物レンズアクチュエータ160に対して、張り出し
部状のアクチュエータベース174上に左右対称位置に
形成されている。ピックアップハウジング210に対し
て、対物レンズアクチュエータ160(アクチュエータ
ベース174)を傾斜調整することにより、対物レンズ
165の傾きを調整し、対物レンズの光軸を情報記録媒
体面と直交させる調整を行うが、この調整操作後に、ピ
ン200と開口部201との間の空間に半田、導電性接
着剤等の接着剤(バインダ)を流し込んで固定する。図
2は、接着剤203を開口部201内に充填して固定し
た後の状態を示す。このように対物レンズ165の傾き
を調整操作した後に、ピックアップハウジング210に
対してアクチュエータベース174(対物レンズアクチ
ュエータ)を固定する手段として半田等の接着剤を用い
ることにより、部品点数を削減することができる。ま
た、対物レンズを弾性支持する部品を、ピックアップハ
ウジングに直接接着することにより、部品点数を減ら
し、ピックアップハウジングと対物レンズとの間に介在
する部品点数を低減して、精度を高め、剛性を高めるこ
とができる。また、調整プレート等の余計な部品が不要
となる為、ピックアップハウジングと調整プレートとの
間の固定手段(ネジ締めなど)が不要になり、その分組
み付け作業数を減少し、支持剛性を向上することができ
る。
【0007】次に、光ピックアップ装置は、光ディスク
の半径方向に移動して、光ディスクの任意の半径位置に
対して情報の記録、再生、消去を行う為に、軽量化し
て、高速に移動できるようにする必要がある。また、光
ピックアップに搭載されている光源である半導体レーザ
は、温度上昇により寿命が低下するから、ピックアップ
ハウジングを高熱伝導率な材質で作り放熱を促進してや
る必要がある。さらに、各種光学部品を搭載し位置決め
するので、高い加工精度が要求される。以上の理由か
ら、アクチュエータベース174等を支持するピックア
ップハウジング210を、軽量で熱伝導率が高く加工精
度がよいアルミダイキャストや亜鉛ダイキャスト、マグ
ネシューム合金で作ることが好ましい。これらの材質
は、半田の着きが悪い(半田とのなじみが悪い)。ま
た、アクチュエータベース174は、磁気回路に使用さ
れるので、鉄により構成されている。図1で説明したよ
うに、ピン200と開口部201とを接着する手段とし
て半田を用いる場合、経時硬化型接着剤や紫外線硬化型
接着剤を用いる場合と比べて、作業時間が少なく、温度
をかける、紫外線を照射する等の特別な接着剤硬化工程
が不要であるという利点がある。しかしながら、既に説
明したように、ピックアップハウジング210に用いら
れる材質は、軽量で熱伝導率が高く加工精度がよい一方
で半田の着きが悪い材質である。このような問題に対処
する為に、本発明では、ピン200の材質として、銅、
黄銅、金等、半田との接着性が良好な材料を選定してい
る。即ち、ピン200だけをピックアップハウジング2
10とは異なる材質のものを用いる。従って、上記各材
質から成るピン200が開口部201内に嵌合するよう
に位置決めした後で、開口部201内に半田を充填して
固化させることにより、確実な固着が行われる。なお、
ピン200の基材の材質が半田とのなじみの悪い材質で
あっても、その表面に錫、半田などの半田接着可能な材
料をメッキしてもよい。これにより、ピン200と開口
部201とを接着する接着剤に半田を使用できる。
【0008】次に、図3は他の実施形態であり、この実
施形態では、ピックアップハウジング210から突出す
るピン200の突出方向が対物レンズの光軸と平行であ
ったが、この実施形態ではピン200は対物レンズの光
軸と直交する方向へ突出している。即ち、図3に示すよ
うにアクチュエータベース174の後端縁には、略直角
に折り曲げられた立上げ部212が設けてある。さら
に、立上げ部212には、貫通孔或は切欠き部等から成
る開口部215が少なくとも2個所設けてある。ピック
アップハウジング210は、立上げ部212と対面する
ように垂直な壁210aを有し、この垂直な壁210a
からは前方へ向けて2本のピン211が一体的に突設さ
れている。各ピン211は各開口部215と対応してお
り、各開口部215内に各ピン211が嵌合する。な
お、立ち上げ部212は、弾性支持部材としてのワイヤ
ー180の基部(180a)を支持する手段でもある。
2本のピン211の材質は、例えば銅、黄銅、金などの
半田接着可能な材質か、あるいは、半田接着しにくい金
属の表面に錫、半田などをメッキしたものであってもよ
い。ピックアップハウジング210に対する対物レンズ
アクチュエータ160の位置関係を傾斜微動調整して、
対物レンズ165の傾きを調整した後に、ピン211と
開口部215との間の空所に溶融半田を流し込んで固定
する。このような構成にすれば、図2の例のようにアク
チュエータベース174の下面に沿ってピックアップハ
ウジングを配置する必要がない。つまり、対物レンズ1
65の厚み方向にピックアップハウジングを配置する必
要がなく、対物レンズ165の直径方向にのみピックア
ップハウジングを存在させればよいので、光ピックアッ
プ装置の薄型化が可能である。
【0009】次に、図4は本発明の他の実施形態に係る
光ピックアップ装置の要部(アクチュエータベース、レ
ンズホルダ等から成る対物レンズアクチュエータ16
0)を底面から見た図である。後端に立ち上げ部212
を有したアクチュエータベース174の底面には、円形
突起(被保持部分)220が4つ設けてある。ロボット
アーム等の図示しない治具によってアクチュエータベー
スの底面と立上げ部212を保持してこの部品の移載、
組み付け作業等を実施する際に、治具に設けた穴を円形
突起220に嵌合させて位置決めした上で、アクチュエ
ータベース174に設けた立上げ部212を軸の保持手
段によって保持する。対物レンズ165の傾き調整作業
は、対物レンズにより形成される光スポットの観察、あ
るいは、再生信号などの信号特性観察によって傾き誤差
を測定した上で行っている。前者の場合は、対物レンズ
近傍に顕微鏡レンズを設置し、後者の場合は、対物レン
ズの近傍に光ディスクを設置する必要があるが、いずれ
の場合も、対物レンズ近傍にアクチュエータベース(対
物レンズアクチュエータ)を保持する治具を差し込む為
の十分なスペースがないので、アクチュエータベースを
保持する為の治具(ロボットアーム)の省スペース化が
必要である。本発明によれば、円形突起220を利用し
てアクチュエータベースを保持する治具をアクチュエー
タベース下面に設置できるので、アクチュエータベース
を保持する治具のためのスペースが充分確保される。な
お、アクチュエータベース174の底面に設ける突起と
しては、円形突起に限らず、治具による保持が可能な突
起であればどのような突起であってもよい。
【0010】次に、図5は図4のアクチュエータベース
をA方向から見た図であり、立上げ部212の上端縁2
12aから下向きに設けた切欠き状の開口部215は、
ピックアップハウジング210に設けたピン211(図
3参照)の挿入をガイドする入口のガイド部分215B
と、ピン211と半田接着される内奥の被接着部分21
5Aからなる。アクチュエータベース174(対物レン
ズアクチュエータ160)をピックアップハウジング2
10に組み付けるに際しては、対物レンズ165の光軸
方向下側からピックアップハウジング210のピン21
1に対して開口部215を嵌合させる操作を行う。その
際には、ピン211は、開口部215のガイド部分21
5Bから挿入される。このようにしてアクチュエータベ
ース174をピックアップハウジング210に挿入した
後に、アクチュエータベース174の傾斜微動調整を行
い、その後対物レンズの傾き調整を実施した後に、ピン
211と開口部215の被接着部分215Aとを半田接
着する。この実施形態では、開口部入口のガイド部分2
15Bに向けてピン211を上から下向きに移動するだ
けでピンは開口部内に嵌合し、ピックアップハウジング
にアクチュエータベースを挿入することが可能となり、
組みつけが容易となる。さらに、ピックアップハウジン
グに対物レンズアクチュエータを挿入する際のアクチュ
エータベースの移動軌跡が最小であるので、光ピックア
ップ装置の小型化、薄型化が可能となる。図6は本発明
の他の実施形態に係る光ピックアップ装置の要部構成
(対物レンズアクチュエータ)を説明する平面図であ
り、この実施形態の対物レンズアクチュエータはその平
面形状がほぼ長方形であり、その底部を構成するアクチ
ュエータベース174には、2つの張り出し部174
A、174Bが左右非対称状、換言すれば対角状に配置
されており、各張り出し部上には夫々開口部250,2
51が貫通形成されている。各開口部250、251に
ピックアップハウジング210の上面に設けた各ピン2
00を挿入し、半田接着する。このように、半田接着箇
所としての開口部250、251が対角状に設けられて
いるので、ピックアップハウジング210に対するアク
チュエータの支持剛性が高くなる。つまり、図3、図4
にて説明した他の実施形態の場合は、アクチュエータベ
ース174がその後端の立上げ部212のみを片持ち状
態で支持されているので支持剛性が低いが、本実施形態
では対角状に配置した2つの開口部250、251を利
用して固定しているので、支持安定性が高い。対物レン
ズアクチュエータは、対物レンズ165を高精度にフォ
ーカス方向、トラッキング方向に位置決めするので、ア
クチュータベース174が微動してしまうと、対物レン
ズの位置が動いてしまう。対物レンズアクチュエータ内
に設けられたコイルに発生する反力はアクチュエータベ
ースに伝わるので、アクチュエータベースはピックアッ
プハウジング210に対して高い支持剛性で保持されて
いる必要がある。本発明によれば、アクチュエータベー
スをピックアップハウジング210に対して高い支持剛
性で保持することが可能である。
【0011】次に、図7は本発明の他の実施形態に係る
アクチュエータベース174の底部斜視図であり、図
4、図5の例と同様にアクチュエータベース174の底
面には円形突起220が設けられている(図7では円形
突起2つ図示されているが、他の2つが省略されてお
り、図4の場合と同様に合計4つある)。符号176は
ヨークであり、2つある内の1方を図示してある。既に
説明したように、対物レンズ165を保持するレンズホ
ルダー170は、4本のワイヤー180を介してステム
179に保持される。符号212は、ステム179を固
定する為の立上げ部である。アクチュエータベース17
4の底面から立上げ部212にかけては長穴状の開口部
215を設けてある。鎖線で示したピックアップハウジ
ング210に設けた各ピン211を各開口部215内に
挿入して、半田等の接着剤により接着固定する。このよ
うに、立上げ部212の根元(屈曲部)に開口部215
を設けたので、立上げ部212の折り曲げ加工時に折り
曲げる部分が少なくなり、折り曲げ精度が向上する。立
上げ部212はステム179を保持する部分であるの
で、高い折り曲げ精度が要求される。つまり、対物レン
ズ165の位置精度は、折り曲げ部212の精度に依存
する。従って、立上げ部212の折り曲げ角度の精度が
大きく変動する場合、対物レンズの位置、傾斜量が変動
し、対物レンズの位置の変動は、ピックアップハウジン
グ210に設けられている光源から発せられる光束の光
軸と対物レンズの光軸とのずれを惹起し、対物レンズの
傾斜量の変動は、傾き調整時の調整ストロークの増大を
招く。従って、立上げ部212を屈曲させる際に折り曲
げ部に開口部215があることにより、折り曲げ面積が
少なくなり、折り曲げ精度が向上し、上記不具合を一挙
に解消できる。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、対物レン
ズの傾き調整後に、ピックアップハウジングに対してア
クチュエータベースを固定する手段として半田等の接着
剤を用いることにより、部品点数を削減する等の効果を
奏することができる。即ち、請求項1の発明は、ピック
アップハウジングの上面等に複数のピンを突設すると共
に、対物レンズアクチュエータの底部を構成するアクチ
ュエータベ−スの張り出し部に設けた複数の開口部内に
前記ピンを嵌合して対物レンズの傾斜量の調整を行った
上で、複数のピンと開口部との間に接着剤を充填してア
クチュエータベースをピックアップハウジングに接着固
定したので、対物レンズを弾性支持する部品をピックア
ップハウジングに直接接着することが可能になり、中間
部材が不要となり、部品点数を削減することが可能とな
る。請求項2の発明は、ピックアップハウジングに設け
たピンを、銅、黄銅、金などの半田接着可能な材料から
構成したので、接着剤を半田とした場合に、簡単な構造
で、請求項1の効果が得られる。請求項3の発明は、ピ
ックアップハウジングのピンとして半田接着不良の材料
を用いたとしてもその表面に錫、半田などの半田接着可
能な材料をメッキするので、接着剤として半田を用いた
場合に、簡単な構造で、請求項1の効果が得られる。請
求項4の発明は、ピックアップハウジングのピンは、対
物レンズの光軸と直交する方向へ突出しているので、ア
クチュエータベースの下面にピックアップハウジングが
存在する必要がなく、光ピックアップの薄型化が可能と
なる。請求項5の発明は、対物レンズの傾き調整時に
は、対物レンズ周辺に顕微鏡あるいは調整基準ディスク
がある為に、対物レンズアクチュエータを保持する治具
を差し込む空スペースが少ない。そこで、対物レンズの
光軸と情報記録媒体とが直交するべく、ピックアップハ
ウジングに対して対物レンズアクチュエータの傾き調整
を行うために、アクチュエータベース底面に被保持部分
を設けた。この被保持部分は、対物レンズに対して情報
記録媒体と反対側位置に設けたので、傾き調整時にアク
チュエータベースを保持する治具は、対物レンズと反対
側(アクチュエータベース底面)にあればよく、対物レ
ンズ周辺に治具を差し込む空スペースが不要となり、傾
き調整が容易となる。
【0013】請求項6の発明は、アクチュエータベース
に設けた開口部は、アクチュエータベース後部を上方に
屈曲させた立上げ部の上端縁に設けた切欠き穴であるた
め、該開口部内奥部にはピックアップハウジングピンと
接着される被接着部分を有すると共に入口部にはピンを
被接着部分に導く導入部分を有する。また、ピックアッ
プハウジングピンはアクチュエータベースの立ち上げ部
と平行な垂直面から水平に突出している。このため、開
口部の入口に向けてピンを上から下向きに移動するだけ
でピンは開口部内に嵌合し、ピックアップハウジングに
アクチュエータベースを挿入することが可能となり、組
みつけが容易となる。さらに、ピックアップハウジング
にアクチュエータベースを挿入する際のアクチュエータ
ベースの移動軌跡が最小であるので、装置の小型化、薄
型化が可能となる。請求項7の発明では、対物レンズア
クチュエータは、対物レンズの光軸と直交する面内に略
長方形であり、ピックアップハウジングの上面から突出
する複数のピンと嵌合する開口部をアクチュエータベー
ス上に略対角状に設けたので、対物レンズアクチュエー
タを一端のみで支持するいわゆる片持ち支持ではなく、
対角状に支持できる為に、接着固定後の支持剛性を向上
することが可能となる。従って、ピックアップハウジン
グに対してアクチュエータベースを接着固定した後の固
定部の支持剛性を向上することができる。請求項8の発
明では、対物レンズアクチュエータのアクチュエータベ
ースは、少なくとも弾性支持部材(4本のワイヤー)を
固定するための立上げ部を後部に有する板金であり、開
口部は、立上げ部の根本(屈曲部)に設けたので、立上
げ部分の折り曲げ加工の曲げ精度が向上し、対物レンズ
の保持位置精度の高精度化が可能となる。つまり、アク
チュエータベースの部品精度を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) は本発明の一実施形態に係る光ピックアッ
プ装置の一例の全体構成を示す斜視図、(b) はその平面
図。
【図2】接着剤を開口部内に充填して固定した後の状態
を示す図。
【図3】本発明の他の実施形態に係る対物レンズアクチ
ュエータ及びピックアップハウジングの構成説明図。
【図4】本発明の他の実施形態に係る対物レンズアクチ
ュエータの平面図。
【図5】本発明の他の実施形態に係る対物レンズアクチ
ュエータの後面図。
【図6】本発明の他の実施形態に係る対物レンズアクチ
ュエータの平面図。
【図7】本発明の他の実施形態に係るアクチュエータベ
ースの斜視図。
【図8】従来例の説明図。
【符号の説明】
160 対物レンズアクチュエータ、165 対物レン
ズ、170 レンズホルダー、171 フォーカシング
コイル、172 トラッキングコイル、173ボビン、
174 アクチュエータベース、175 磁石、176
ヨーク、177 トップヨーク、179 ステム、1
80 ワイヤー、180a ダイヤフラムバネ,200
ピン、201 開口部、203 接着剤、210 ピ
ックアップハウジング、212 立上げ部、215 開
口部、215A 被接着部分、215B ガイド部分、
250、251 開口部。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録媒体に光スポットを形成して情
    報記録媒体に対する情報の記録、再生を行う光ピックア
    ップ装置であって、光源からの光束を集光して前記情報
    記録媒体上に前記光スポットを形成するための対物レン
    ズと、該対物レンズを保持する対物レンズアクチュエー
    タと、該対物レンズに光束を供給する前記光源と、該光
    源を保持するピックアップハウジングと、からなる光ピ
    ックアップ装置において、 前記ピックアップハウジングの適所に複数のピンを突設
    し、該ピックアップハウジングに前記対物レンズアクチ
    ュエータを組み付けた時に前記各ピンを受入れ可能な複
    数の開口部を該対物レンズアクチュエータの底部を構成
    するアクチュエータベースに設け、前記各開口部内に各
    ピンを嵌合した状態で開口部内に接着剤を充填してアク
    チュエータベースをピックアップハウジングに接着固定
    することを特徴とする光ピックアップ装置。
  2. 【請求項2】 前記ピンを、銅、黄銅、或は金などの半
    田接着可能な材料から構成し、前記接着剤は半田である
    ことを特徴とする請求項1記載の光ピックアップ装置。
  3. 【請求項3】 前記ピンは、錫、半田などの半田接着可
    能な材料でメッキされており、前記接着剤は半田である
    ことを特徴とする請求項1記載の光ピックアップ装置。
  4. 【請求項4】 前記ピンは、前記対物レンズの光軸と直
    交する方向へ突出していることを特徴とする請求項1、
    2又は3のいずれか一項に記載の光ピックアップ装置。
  5. 【請求項5】 前記対物レンズの光軸と前記情報記録媒
    体の面とを直交させるべく、前記ピックアップハウジン
    グに対して前記対物レンズアクチュエータの傾き調整を
    行うために、前記対物レンズから見て前記情報記録媒体
    とは反対側位置となる前記アクチュエータベース部分に
    被保持部分を設けたことを特徴とする請求項1、2、3
    又は4のいずれか一項に記載の光ピックアップ装置。
  6. 【請求項6】 前記開口部は、前記ピンと接着される被
    接着部分と、該ピンを該被接着部分に導くガイド部分と
    からなることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5
    のいずれか一項に記載の光ピックアップ装置。
  7. 【請求項7】 前記対物レンズアクチュエータは、前記
    対物レンズの光軸と直交する面に沿った略長方形であ
    り、前記アクチュエータベースに形成した前記複数の開
    口部を略対角状に設けたことを特徴とする請求項1、
    2、3、4、5又は6のいずれか一項に記載の光ピック
    アップ装置。
  8. 【請求項8】 前記対物レンズアクチュエータは、前記
    対物レンズと、該対物レンズを保持するレンズホルダー
    と、該レンズホルダーを支持する弾性支持部材と、該弾
    性支持部材を固定するアクチュエータベースとからな
    り、該アクチュエータベースはその後部に前記弾性支持
    部材を固定するための立上げ部分を有する板金であり、
    前記開口部を、該立上げ部分の根本部分に設けたことを
    特徴とする請求項1記載の光ピックアップ装置。
JP2000136354A 2000-05-09 2000-05-09 光ピックアップ装置 Expired - Lifetime JP3979620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000136354A JP3979620B2 (ja) 2000-05-09 2000-05-09 光ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000136354A JP3979620B2 (ja) 2000-05-09 2000-05-09 光ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001319343A true JP2001319343A (ja) 2001-11-16
JP3979620B2 JP3979620B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=18644307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000136354A Expired - Lifetime JP3979620B2 (ja) 2000-05-09 2000-05-09 光ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3979620B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030062895A (ko) * 2002-01-21 2003-07-28 삼성전기주식회사 위치 조정 기능을 갖는 광픽업 액추에이터
US7272840B2 (en) 2002-08-24 2007-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Objective lens driving apparatus used with an optical pickup

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030062895A (ko) * 2002-01-21 2003-07-28 삼성전기주식회사 위치 조정 기능을 갖는 광픽업 액추에이터
US7272840B2 (en) 2002-08-24 2007-09-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Objective lens driving apparatus used with an optical pickup

Also Published As

Publication number Publication date
JP3979620B2 (ja) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010093031A (ko) 광 픽업 엑츄에이터
US6625091B2 (en) Optical pickup
EP0981131A1 (en) Biaxial actuator, optical part and optical pickup head
US20010028621A1 (en) Optical pickup apparatus
JP3979620B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP4509854B2 (ja) 対物レンズ駆動装置,光ピックアップ装置および光ディスク装置
JP5024184B2 (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
KR100569915B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
JP4137108B2 (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP5104524B2 (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
KR100503009B1 (ko) 광픽업장치의 액추에이터 스큐조정장치 및 방법
JP2005251245A (ja) 対物レンズ駆動装置、およびこれを用いた光ピックアップ装置
JP4146892B2 (ja) 光ピックアップ
JP5300805B2 (ja) 対物レンズ駆動装置およびそれを用いたディスク装置
JPH05266503A (ja) 光学ヘッド
JP4486019B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ピックアップ
JP3008913B2 (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP2002269782A (ja) 光ピックアップの対物レンズ駆動装置
KR100569921B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
KR100569920B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
JP2002074710A (ja) 光学的ピックアップ装置
JP2005141821A (ja) 光ピックアップ装置
JP2009020978A (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
JP2009110629A (ja) 対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置
JP2006277853A (ja) 対物レンズ駆動装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3