JP2001316717A - 真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置 - Google Patents

真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置

Info

Publication number
JP2001316717A
JP2001316717A JP2000131214A JP2000131214A JP2001316717A JP 2001316717 A JP2001316717 A JP 2001316717A JP 2000131214 A JP2000131214 A JP 2000131214A JP 2000131214 A JP2000131214 A JP 2000131214A JP 2001316717 A JP2001316717 A JP 2001316717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lance
pressure gas
vessel
vacuum
insertion port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000131214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3515043B2 (ja
Inventor
Koichi Miwa
幸一 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000131214A priority Critical patent/JP3515043B2/ja
Publication of JP2001316717A publication Critical patent/JP2001316717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3515043B2 publication Critical patent/JP3515043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真空精錬中に不活性ガスを容器内に吹き込む
ものであるため、脱ガスを行いながら不活性ガスを供給
することになり、操業を阻害して設備の効率を低下させ
てしまう。 【解決手段】 真空精錬容器Cの運転を停止して真空容
器C内を復圧した直後、ランス挿入口3の周囲からラン
ス5に向けて高圧気体Pを噴射することによってランス
挿入口3に付着した地金Gを容器内に取り除くように
し、地金Gがまだ高温で柔らかい間に、酸素等の高圧気
体Pによって操業を阻害することなく付着した地金Gを
除去するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、RH真空脱ガス
装置やVDO炉などの真空精錬容器のランス挿入口やラ
ンスへ付着した地金を取り除くための真空精錬容器のラ
ンス挿入口地金取り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、RH真空脱ガス装置やVDO
炉での含クロム鋼、例えばステンレス鋼の脱炭精錬にお
いては、脱炭ガス容器のランス挿入口から酸素ランスを
挿入して溶鋼に酸素を吹き付け、真空によるCOガス分
圧の低下によってCrの酸化を抑制しながら脱炭が行わ
れている。
【0003】しかし、ランス挿入口の上部にシール装置
を装着した精錬容器を用いて真空精錬すると、減圧によ
る溶鋼の脱炭反応でCOガスが活発に発生し、容器の内
周面に細かい飛散溶鋼(スプラッシュ)が付着し、この
溶鋼が堆積して地金として形成されてしまう。このよう
な地金は容器の内周面だけでなく、ランス挿入口の内部
まで形成される場合がある。
【0004】このようにランス挿入口に地金が付着した
場合、ランスが抜けなくなってしまうので、ランス挿入
口から取り外さなければならなくなり、高熱下での重作
業が必要となる。そのため、設備の稼働率低下を招いて
しまう。
【0005】そこで、実公平6−38108号公報記載
の考案では、図5に示すように、このような真空精錬容
器51に設けられたランス挿入口52の内周面に炉内方
向に向けて開口する複数個のガス吹出しノズル53を設
け、真空精錬中にこのノズル53から不活性ガス54を
吹出すことによって、溶鋼のスプラッシュがランス挿入
口52に侵入するのを防止して地金55の付着を防止し
ようとしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来技術では、真空精錬中に不活性ガス54を容器内(槽
内)に吹き込むものであるため、脱ガスを行いながら不
活性ガスを容器内に吹き込むことになり、操業を阻害し
て設備の効率を低下させてしまう。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、前記課題を解決
するために、本願発明の真空精錬容器のランス挿入口地
金取り方法は、真空精錬容器の運転を停止して容器内を
復圧した直後、ランス挿入口の周囲からランスに向けて
高圧気体を噴射することによって、ランス挿入口に付着
した地金を容器内に取り除くようにしている。この高圧
気体としては、例えば、酸素(O2 ),窒素(N2 ),
アルゴン(Ar),圧空、およびそれらの混合物等が用
いられる。このようにすれば、操業を阻害することな
く、地金がまだ高温で柔らかい間に、高圧気体によって
付着した地金を除去することができる。しかも、操業中
に高圧気体を吹き込まないので、不活性ガスのみなら
ず、酸素(O2 )や圧空等の利用も可能である。特に、
酸素を混入させることにより、大きな地金除去効果を得
ることができる。
【0008】また、高圧気体に剥離剤を混入させて噴射
することにより、地金の除去効果を上げることができ
る。この剥離剤としては、例えば、石灰(CaO)等の
粉体が用いられる。
【0009】さらに、高圧気体をランス外面の接線方向
に噴射することにより、ランスの外面に沿って流れる高
圧気体により地金を効果的に除去することができる。
【0010】一方、本願発明における真空精錬容器のラ
ンス挿入口地金取り装置にあっては、容器に設けられた
ランス挿入口からランスを挿入した真空精錬容器のラン
ス挿入口地金取り装置において、前記ランス挿入口の周
囲に、ランスに向けて開口する高圧気体噴射口を設け、
該高圧気体噴射口から噴射する高圧気体を真空容器の復
圧後に噴射する制御手段を設けている。この高圧気体噴
射口の配置としては、周方向に均等配置するのが好まし
い。この構成によれば、容器内を復圧後に、ランス挿入
口の周囲に設けた高圧気体噴射口からランスに付着した
地金を効果的に除去することができ、真空精錬容器の操
業を害することなく地金を除去することができる。
【0011】また、高圧気体に剥離剤を混入させる混入
手段を設ければ、地金の除去効果を高めることができ
る。剥離剤としては、例えば、石灰(CaO)等の粉体
が用いられる。
【0012】さらに、高圧気体に付着防止剤を混入させ
る混入手段を設ければ、同じ装置を利用して、事前に付
着防止剤をランス挿入口やランスに吹き付けておくこと
ができ、地金の除去効果を上げることができる。この付
着防止剤としては、水ガラス、地盤改良剤等が用いられ
る。
【0013】その上、高圧気体噴射口を、高圧気体をラ
ンス外面の接線方向に噴射するように配設すれば、ラン
スの外面に沿って流れる高圧気体により剥離効果を上げ
て地金を効果的に除去することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の一実施形態を図
面に基づいて説明する。図1は本願発明の第1実施形態
を示す真空精錬容器のランス挿入口地金取り装置におけ
るランス挿入口部の断面図であり、図2は図1に示すA
−A断面図である。
【0015】図1に示すように、真空精錬容器Cは、そ
の外郭を形成する鉄皮1の内側に内張耐火物2が設けら
れ、その上部にランス挿入口3(この明細書では、O2
用、PB用、バーナ等加熱用、合金投入用、測温サンプ
リング用等を含む)が設けられている。このランス挿入
口3の上部にはシール装置4が設けられており、このシ
ール装置4によってランス挿入口3とランス5との間が
密封されている。
【0016】そして、このランス挿入口3には、周方向
からランス5に向かって開口する高圧気体噴射口6が設
けられている。この実施形態における高圧気体噴射口6
は、図2に示すように、ランス挿入口3の周囲に90°
間隔で4個が均等配置されている。この高圧気体噴射口
6は、必要に応じて設ければよく、また均等配置に限ら
れるものでもない。
【0017】さらに、この実施形態では、高圧気体噴射
口6が、ランス外周の接線方向Dに向けて開口するよう
に設けられており、噴射した高圧気体Pがランス5の外
周の接線方向Dに噴射されるように構成されている。従
って、噴射された高圧気体Pは、ランス5の外周に沿っ
てランス挿入口3内を旋回して容器内側へと噴射される
こととなる。この高圧気体噴射口6には高圧気体供給管
7が接続されており、図示しない高圧気体供給装置から
高圧気体Pが供給されている。この高圧気体Pとして
は、酸素(O2 ),窒素(N2 ),アルゴン(Ar),
圧空、およびそれらの混合物等が用いられる。また、こ
の高圧気体Pの圧力としては、例えば、5〜10kg/
cm2 程度の圧力で、連続的に噴射される。
【0018】このようなランス挿入口地金取り装置M1
によれば、真空精錬容器Cとして精錬作業を行った後、
真空容器Cの内部を復圧し、その直後に高圧気体噴射口
6から高圧気体Pを噴射すれば、この高圧気体Pによっ
てランス挿入口3に付着した地金Gを吹き飛ばして除去
することができる。この容器内を復圧後に高圧気体Pを
噴射するための制御は、真空精錬作業を制御する図示し
ない制御装置(制御手段)によって行われる。
【0019】このように、操業直後の、付着した地金G
がまだ高温で柔らかい間に高圧気体Pを噴射して地金G
を除去するので、通常の操業を阻害することなく、付着
した地金Gの効果的な除去ができる。しかも、本願発明
によれば、操業中に吹き込まないので、不活性ガスのみ
ならず、酸素や圧空等の気体を利用することも可能であ
り、特に、酸素が混入されていれば、地金除去効果を大
きくできる。
【0020】また、このように噴射する高圧気体Pの圧
力や噴射時間を調整することにより、ランス挿入口3の
みならず、その下方のランス5に付いた地金Gも除去す
ることができる。
【0021】図3は本願発明の第2実施形態を示す真空
精錬容器のランス挿入口地金取り装置におけるランス挿
入口部の断面図であり、この実施形態のランス挿入口地
金取り装置M2 は、高圧気体噴射口6をランス挿入口3
側から容器内へ向けて傾斜させて開口させている。その
ため、この実施形態のランス挿入口地金取り装置M2
よれば、高圧気体噴射口6から噴射した高圧気体Pがラ
ンス5の外周に沿ってランス挿入口3内を旋回して容器
内の下方へと噴射され易くなるとともに、噴射した高圧
気体Pがランス5の下方まで達してランス5の外周に付
着した地金Gも効果的に除去することができる。他の作
用は上述した第1実施形態と同様であるため、省略す
る。
【0022】図4は本願発明の第3実施形態を示す構成
図である。この第3実施形態は、上述した第1,第2実
施形態における真空精錬容器のランス挿入口地金取り装
置M 1 ,M2 において、高圧気体P中に剥離剤又は付着
防止剤を混入させて噴射するように構成したものであ
る。
【0023】図示するように、剥離剤を気体8中に混入
させて供給するホッパ9と、付着防止剤を気体8中に混
入させて供給するホッパ10とが設けられ、これらのホ
ッパ9,10の下流側に、これら剥離剤又は付着防止剤
が混入された気体8を高圧気体P中に混入させる混入手
段たる混合ホッパ11が設けられている。そして、この
混合ホッパ11によって高圧気体P中に剥離剤又は付着
防止剤が混入され、高圧気体供給管7へと供給されるよ
うに構成されている。
【0024】この剥離剤としては、石灰(CaO)等が
用いられ、付着防止剤としては、水ガラス、地盤改良剤
等が用いられる。なお、他の構成は上述した第1実施形
態と同一であるため、同一の符号を付してその説明は省
略する。
【0025】この第3実施形態のランス挿入口地金取り
装置M3 のように、高圧気体P中に剥離剤を混入させれ
ば、高圧気体Pによる剥離効果を向上させることがで
き、また、高圧気体P中に付着防止剤を混入させれば、
同じ装置を利用して、操業前に付着防止剤をランス挿入
口3とランス5に吹き付けておくことにより、操業中に
地金Gが付着し難くできるとともに、付着した地金Gの
除去が容易に行えるようにできる。
【0026】なお、上述した実施形態は一実施形態であ
り、本願発明の要旨を損なわない範囲での種々の変更は
可能であり、本願発明は上述した実施形態に限定される
ものではない。
【0027】
【発明の効果】本願発明は、以上説明したような形態で
実施され、以下に記載するような効果を奏する。
【0028】操業後に容器内を復圧した後で高圧気体を
吹き付けて地金を除去するので、操業時の効率低下を招
くことなく付着した地金の効果的な除去が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1実施形態を示す真空精錬容器の
ランス挿入口地金取り装置におけるランス挿入口部の断
面図である。
【図2】図1に示すA−A断面図である。
【図3】本願発明の第2実施形態を示す真空精錬容器の
ランス挿入口地金取り装置におけるランス挿入口部の断
面図である。
【図4】本願発明の第3実施形態を示す構成図である。
【図5】従来の真空精錬容器のランス挿入口部における
断面図である。
【符号の説明】
1…鉄皮 2…内張耐火物 3…ランス挿入口 4…シール装置 5…ランス 6…高圧気体噴射口 7…高圧気体供給管 8…気体 9,10…ホッパ 11…混合ホッパ G…地金 P…高圧気体 D…接線方向 M1,M2 …ランス挿入口地金取り装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F27D 23/02 F27D 23/02 Fターム(参考) 4K001 AA10 BA23 DA05 EA02 EA03 GB03 JA01 4K002 AA03 BF02 BF04 4K013 CA04 CA15 CA19 CE01 CE04 CE09 4K056 AA02 BA04 CA02 EA01 EA03

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空精錬容器の運転を停止して容器内を
    復圧した直後、ランス挿入口の周囲からランスに向けて
    高圧気体を噴射することによって、ランス挿入口に付着
    した地金を容器内に取り除く真空精錬容器のランス挿入
    口地金取り方法。
  2. 【請求項2】 高圧気体に剥離剤を混入させて噴射する
    ことを特徴とする請求項1記載の真空精錬容器のランス
    挿入口地金取り方法。
  3. 【請求項3】 高圧気体をランス外面の接線方向に噴射
    することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の真空
    精錬容器のランス挿入口地金取り方法。
  4. 【請求項4】 容器に設けられたランス挿入口からラン
    スを挿入した真空精錬容器のランス挿入口地金取り装置
    において、 前記ランス挿入口の周囲に、ランスに向けて開口する高
    圧気体噴射口を設け、該高圧気体噴射口から噴射する高
    圧気体を真空容器の復圧後に噴射する制御手段を設けた
    ことを特徴とする真空精錬容器のランス挿入口地金取り
    装置。
  5. 【請求項5】 高圧気体に剥離剤を混入させる混入手段
    を設けたことを特徴とする請求項4記載の真空精錬容器
    のランス挿入口地金取り装置。
  6. 【請求項6】 高圧気体に付着防止剤を混入させる混入
    手段を設けたことを特徴とする請求項4又は請求項5記
    載の真空精錬容器のランス挿入口地金取り装置。
  7. 【請求項7】 高圧気体噴射口を、高圧気体をランス外
    面の接線方向に噴射するように配設したことを特徴とす
    る請求項4〜6のいずれか1項に記載の真空精錬容器の
    ランス挿入口地金取り装置。
JP2000131214A 2000-04-28 2000-04-28 真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置 Expired - Fee Related JP3515043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131214A JP3515043B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000131214A JP3515043B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001316717A true JP2001316717A (ja) 2001-11-16
JP3515043B2 JP3515043B2 (ja) 2004-04-05

Family

ID=18640151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000131214A Expired - Fee Related JP3515043B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3515043B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100876180B1 (ko) * 2001-12-12 2008-12-31 주식회사 포스코 노구 지금 육성 방지장치
KR200460059Y1 (ko) 2009-03-19 2012-05-02 현대제철 주식회사 전기로 천정용 선회 고정구조체의 에어커튼장치
KR101403582B1 (ko) 2012-10-12 2014-06-03 주식회사 포스코 비산물 차단장치 및 이를 이용한 차단방법
KR101623207B1 (ko) * 2009-07-21 2016-05-23 주식회사 포스코 진공 탈가스 설비의 tob 홀 막힘 방지 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100876180B1 (ko) * 2001-12-12 2008-12-31 주식회사 포스코 노구 지금 육성 방지장치
KR200460059Y1 (ko) 2009-03-19 2012-05-02 현대제철 주식회사 전기로 천정용 선회 고정구조체의 에어커튼장치
KR101623207B1 (ko) * 2009-07-21 2016-05-23 주식회사 포스코 진공 탈가스 설비의 tob 홀 막힘 방지 장치
KR101403582B1 (ko) 2012-10-12 2014-06-03 주식회사 포스코 비산물 차단장치 및 이를 이용한 차단방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3515043B2 (ja) 2004-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI679283B (zh) 熔鐵的送氧精煉方法和頂吹噴槍
JP2001316717A (ja) 真空精錬容器のランス挿入口地金取り方法とその装置
JPH10176212A (ja) 溶鋼の排出時におけるスラグ流出防止方法
JP2871403B2 (ja) 多目的バーナ
JP2009174029A (ja) 転炉操業方法
JP7052776B2 (ja) 転炉炉口部に付着した地金の除去方法
JP2001172712A (ja) 精錬用水冷ランスの地金付着防止方法および装置
JP2995042B2 (ja) 地金除去ランス
JPH11279619A (ja) 溶融金属精錬用ランスの付着物除去方法及び装置
JP3038783B2 (ja) 含クロム溶鋼用精錬装置
JPH0638108Y2 (ja) 真空精錬容器のランス挿入口構造
KR20040057707A (ko) 편심노저 출강방식의 전기로에서의 벽체 내화물 보수방법
JP3733013B2 (ja) 溶銑脱りん方法
JP3750624B2 (ja) 底吹き転炉の炉口付着地金の除去方法
JP2010047830A (ja) 転炉操業方法
JP2018024911A (ja) 溶銑予備処理における鍋内付着地金溶解方法
JPH0578730A (ja) 溶融金属を攪拌精錬する設備の容器内地金除去方法
JP2876955B2 (ja) ガス吹き込み羽口を有する転炉型精錬容器の補修方法
RU2128714C1 (ru) Способ нанесения шлакового гарнисажа на футеровку конвертера
JP2851554B2 (ja) 酸素吹き込み用ランス
JPS629315Y2 (ja)
JPH08199223A (ja) ガス吹込み羽口
JPH0639612B2 (ja) 転炉炉底の羽口構造
JPH02133507A (ja) 転炉吹錬方法
JP2008179855A (ja) 真空脱ガス槽内壁の付着地金溶解除去方法及び上吹き酸素ランスの付着地金溶解除去用アタッチメント

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees