JP2001314967A - 溶接タイプ電源装置及び電力供給方法 - Google Patents

溶接タイプ電源装置及び電力供給方法

Info

Publication number
JP2001314967A
JP2001314967A JP2001103673A JP2001103673A JP2001314967A JP 2001314967 A JP2001314967 A JP 2001314967A JP 2001103673 A JP2001103673 A JP 2001103673A JP 2001103673 A JP2001103673 A JP 2001103673A JP 2001314967 A JP2001314967 A JP 2001314967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
input
magnitude
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001103673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001314967A5 (ja
Inventor
Steven J Geissler
ジェイ.ゲイスラー スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Illinois Tool Works Inc
Original Assignee
Illinois Tool Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24155998&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001314967(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Illinois Tool Works Inc filed Critical Illinois Tool Works Inc
Publication of JP2001314967A publication Critical patent/JP2001314967A/ja
Publication of JP2001314967A5 publication Critical patent/JP2001314967A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K13/00Welding by high-frequency current heating
    • B23K13/08Electric supply or control circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • B23K9/1056Power supply characterised by the electric circuit by using digital means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1043Power supply characterised by the electric circuit
    • B23K9/1056Power supply characterised by the electric circuit by using digital means
    • B23K9/1062Power supply characterised by the electric circuit by using digital means with computing means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力電圧、周波数と無関係に所望の電圧、周
波数を有する溶接電力及びその制御電力、補助電力を供
給することができる電源装置を実現する。 【解決手段】 溶接タイプの電力(溶接、切断、誘導加
熱用などの電力を総称)を供給するための電源は広範囲
にわたる任意の入力電圧を受電することが可能であり、
その交流入力を直流に整流する入力整流器を含み、その
直流を直流電圧段が所望の直流電圧になるように変換
し、その直流電圧をインバータが第2の交流に変換す
る。出力変圧器が第2の交流を受け取って、溶接、切断
または誘導加熱に適した大きさの電流(溶接タイプの電
流)を有する第3の交流を供給する。この溶接タイプの
電流を、出力リアクトルと出力整流器とによって整流し
平滑化してもよい。制御装置用電源も一定の範囲内の入
力電圧を受け取って、入力電圧とは無関係な電圧の制御
電力を制御装置に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的に電源に関す
る。さらに特に、本発明は、溶接、切断および加熱用途
に使用される電源に関する。
【0002】
【従来の技術】電源は、一般に、電力入力を、特定の用
途に適合した必要なまたは所望の電力出力に変換する。
溶接用途では、電源は通常は高電圧の交流(VAC)を
受電し、大電流の溶接出力を供給する。世界中で、商用
電源(正弦波線間電圧(sinusoidal line voltage))
には200/208V、230/240V、380/4
15V、460/480V、500V、および、575
Vといったものがある。これらの電源は、単相または三
相であり、50Hzまたは60Hzである。鉱山または
地下鉄で使用可能な電源のような他の電源としては直流
がある。更に、上記の電圧および周波数、または、他の
電圧および周波数、または、直流の電力を供給するため
の発電機から電力を供給することもできる。
【0003】溶接電源は上記の入力を受電し約10−4
0ボルトの直流の大電流溶接出力を供給する。電力のほ
とんどは、金属を溶融させて溶接点を生じさせるのに十
分な熱を発生させる溶接アークに送られる。切断電源
(cutting power source)はこうした入力を受電して約
80ボルトの直流の大電流切断出力を発生する。誘導加
熱電源はこうした入力を受電して約200ボルトの交流
の大電流加熱出力を発生する。溶接と加熱と切断は類似
した大電力出力を必要とするので、本明細書で使用する
術語「溶接タイプの電源(power source)または電力供
給源(power supply)」は、溶接電源または電力供給
源、プラズマ電源または電力供給源、および、誘導加熱
電源または電力供給源を含む。本明細書で使用する術語
「溶接タイプの電力」は、溶接電力、プラズマ電力、ま
たは、加熱電力を意味する。
【0004】様々な商用電力入力および発電機電力入力
を考慮すると、溶接/プラズマ/加熱電源は広範囲の電
力入力のどれでも受け入れ可能であることが望ましい。
電源が多様な入力電圧を受け入れることを可能にするた
めには、幾つかの問題点を解決しなければならない。第
1に、電力回路は、予想される電圧の大きさと周波数と
を受け取ることが可能であると同時に、所望の出力電圧
を供給しなければならない。第2に、入力電圧とは無関
係に所望の制御電圧が供給されなければならない。さら
に、(例えば工具等のための)補助電力が備えられると
きは、所望の出力電圧及び周波数(例えば、60Hzで
交流110V)が、入力電圧及び周波数とは無関係に供
給されなければならない。
【0005】初期の電源は、各々の期待する電圧に対応
する変圧器のタップを有することによってこうした問題
点を克服した。このタップは、それぞれの入力電圧に対
して電源をユーザが手作業で「接続替えする(relinkin
g)」することによって選択された。この作業は時間が
かかり、ユーザが電源を開くことが必要だった。不適正
に接続された電源を運転すると、人身傷害、電源の故
障、または、電力不足の原因となる可能性があった。
【0006】手動接続(manual linking)に改良を加え
た先行技術の溶接電源には、自動接続(automatic link
age)が備えられた。例えば、本明細書に引例として組
み入れられている米国特許第5,319,533号に開
示されているMiller Electric AutoLinkTM(登録商標)
は、最初に電源を入れる時に入力電圧を検査し、検知さ
れた入力電圧に対して適正な接続を自動的に設定するも
のであった。電源は、並列(例えば230Vの場合)ま
たは直列(例えば460Vの場合)に接続される2つの
インバータを含んでいた。こうした構成により、一般
に、2つの電圧に対して接続が可能になる。しかし、高
い方の電圧は、低い方の電圧の2倍でなければならな
い。従って、こうした電源は、230V−460Vから
380V−415Vまたは575Vまでの広範囲にわた
る電力供給源に接続することはできない。
【0007】広範囲の電力を受電するための電源の能力
において大きな進歩を遂げた別の先行技術の電源が、本
発明の譲受人によって所有されている、名称「溶接電源
における汎用入力電圧を受電するための方法および装置
(Method And Apparatus ForReceiving A Universal In
put Voltage In A Welding Power Source)」の199
4年11月18日付で出願された米国特許出願番号08
/342,378に基づいて1997年2月11日付で
発行された米国特許第5,601,741号に開示され
ている。この特許第5,601,741号に開示されて
いる電源は、Miller OmnilineTM(商標登録)電源とし
て商品化されている。
【0008】(本明細書に引例として組み入れてある)
特許第5,601,741号の溶接/プラズマ/加熱電
源は、入力段と前段電圧調整器(preregulator)段と出
力段を含む。さらに、制御装置(電源を有する)が、所
望の出力が生じるように電源を制御する。この制御装置
のための電源を、そこでは補助電源と呼んでいる。しか
し、本発明は、さらに、補助電力出力と呼ばれることが
多い、工具等のための電力出力(power output)も含
む。したがって、混乱を避けるために、工具のための電
力出力を本明細書では補助電力と呼び、制御装置のため
の電力を本明細書では制御電力と呼ぶことにする。
【0009】一般的に、OmnilineTMの入力段は、交流の
商用電力または発電機電力を受電し、その電力を整流し
て第1の直流出力を供給する。この整流された直流出力
は、昇圧コンバータ(boost converter)を含む前段電
圧調整器に供給される。昇圧コンバータはその整流出力
を昇圧し直流母線(dc bus)を作り出す。出力段は、溶
接、切断あるいは加熱電力(即ち、溶接タイプの電力)
を直流母線から生じさせるインバータと変圧器と整流器
を含む。
【0010】直流母線が(昇圧コンバータによって)作
られ、それから出力電力を発生させるために交流に変換
されるので、出力電力の電圧および周波数は入力電圧お
よび入力周波数とは無関係である。このことが広範囲の
入力電圧と入力周波数を使用することを可能にする。し
かし、制御装置用電力は、入力電圧を変圧器で変圧する
ことによって得られる。制御電力回路(control power
circuit)が、入ってくる電力の大きさを測定して、所
望の制御電力を得るように変圧器上のタップを形成す
る。必要とされる制御電力の大きさが比較的少ないの
で、制御電力変圧器は比較的小型である。このように広
範囲の入力電力が受け入れ可能であるが、この入力は、
選択されたタップに対して制御電圧が受け入れ可能であ
るように十分な大きさの電圧でなければならない。
【0011】このように、OmnilineTMは、入力電圧とは
無関係な大きさを有する直流母線を交流に変換すること
によって所望の出力電圧を供給するものであった。さら
に、OmnilineTMは、変圧器上のタップを選択することに
よって制御電力を発生させた。このことは広範囲の入力
電圧の使用を可能にしたが、この場合でも、入力電圧を
制御電圧に変圧するためには入力電圧が適当な大きさを
有することが必要であった。さらに、この先行技術は、
入力電圧および入力周波数とは無関係な電圧および周波
数を有する(工具用の)補助電力を供給するものではな
かった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】したがって、任意の一
般の入力電圧または入力周波数を受電することが可能な
溶接電源が望ましい。このことが、溶接電力入力と制御
電力入力とに対していかなる接続を行うことも必要とし
ないで実現されることが好ましい。さらに、入力周波数
および入力電圧とは無関係な周波数および電圧を有する
補助電力と溶接電力とを発生させるような溶接電源を有
することが望ましい。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様によ
れば、溶接タイプの電源はある一定の範囲内の入力電圧
および入力周波数を受電することが可能である。この電
源は、入力回路と、前段電圧調整器と、出力回路と、前
段電圧調整器の制御装置と、制御電力回路(control po
wer circuit)とを含む。入力回路は、ある入力周波数
および入力電圧の入力電力を受電し、入力電圧の大きさ
に応じた大きさを有する出力を前段電圧調整器に供給す
る。前段電圧調整器は、入力電圧の大きさとは無関係な
大きさの前段電圧調整器出力電圧を有する直流出力を出
力回路に供給する。出力回路は、入力周波数とは無関係
な出力周波数を有しかつ入力電圧とは無関係な出力電圧
を有する溶接タイプの出力電力を供給する。前段電圧調
整器の制御装置は前段電圧調整器に接続されており、制
御電力回路から電力を受け取る。制御電力回路は直流出
力から電力を得て、入力電圧の大きさとは無関係な大き
さの制御電力電圧と入力周波数とは無関係な制御周波数
とを有する制御装置に制御電力を供給する。
【0014】一実施例では入力回路は整流器を含む。様
々な変型例では、前段電圧調整器電圧の大きさは第1の
電圧の大きさよりも大きく、前段電圧調整器は昇圧コン
バータを含む。昇圧コンバータは、電圧変化率抑制スイ
ッチング式スイッチ(slow voltage switched switch)
や電流変化率抑制スイッチング式スイッチ(slow curre
nt switched switch)を含むことができる。
【0015】他の変型例では出力回路はインバータを含
み、このインバータはスイッチ式スナバ(switched snu
ber)を含んでもよい。別の実施例では、前段電圧調整
器出力電圧は制御電力の電圧の大きさよりも大きく、お
よび/または、制御電力回路はバックコンバータ(buck
converter)を含む。
【0016】本発明の第2の態様によれば、ある一定の
範囲内の入力電圧および入力周波数から溶接タイプの電
力を供給する方法は、入力周波数と入力電圧を有する入
力電力を受電することを含む。入力電圧の大きさに応じ
た大きさの電圧を有する第1の出力が備えられる。この
第1の出力は、入力電圧の大きさには無関係な第2の電
圧の大きさを有する直流の第2の出力に変換される。こ
の直流の第2の出力から得られる溶接タイプの電力は、
入力周波数とは無関係な出力周波数を有し、さらに、入
力電圧とは無関係な出力電圧を有する。直流の第2の出
力は、入力電圧の大きさとは無関係な制御電力の電圧の
大きさを有する制御電力に変換される。
【0017】一実施例では入力が整流される。他の実施
例では、第2の電圧の大きさは前記の第1の電圧の大き
さよりも大きく、第1の出力を直流の第2の出力に変換
することは第1の出力を昇圧変換(boost converting)
することを含む。昇圧変換は、スイッチの電圧をゆっく
りとスイッチングすること(電圧変化率抑制スイッチン
グ)や電流をゆっくりスイッチングすること(電流変化
率抑制スイッチング)を含んでもよい。
【0018】様々な変型例では、出力電力は、直流の第
2の出力を交流に変換することによって、また場合によ
っては、スイッチ式スナバを使用することによって供給
される。別の変型例では、第2の電圧の大きさは制御電
力の電圧の大きさよりも大きく、また、場合によって
は、直流の第2の出力を制御電力に変換することは直流
の第2の出力をバック変換すること(buck convertin
g)を含む。
【0019】本発明の第3の態様では、ある一定の範囲
内の入力電圧および入力周波数を受け取ることが可能な
溶接タイプの電源が、直流母線を含む。出力回路は直流
母線を受け取り、溶接タイプの出力電力を供給する。出
力電力は、入力電力とは無関係な電圧および周波数のも
のである。制御装置はこの出力回路に接続される。この
制御装置のための電力は、直流母線から制御電力回路を
経由して供給される。
【0020】本発明の第4の態様では、ある一定の範囲
内の入力電圧および入力周波数から溶接タイプの電力を
供給する方法は、直流母線を受け取ることと、直流母線
から得られるが、直流母線電圧の大きさとは無関係な電
圧の大きさの溶接タイプの電力を供給することとを含
む。さらに、直流母線は、直流母線電圧の大きさとは無
関係な電圧の大きさを有する制御電力にも変換される。
【0021】本発明の第5の態様では、ある一定の範囲
内の入力電圧および入力周波数から溶接タイプの電力を
供給することを開始する方法が、入力電力を受電するこ
とと、入力電圧の大きさに応じた大きさの電圧で第1の
直流出力を供給することとを含む。第1の直流電圧の大
きさよりも小さい大きさを有する第2の直流電圧が第1
の直流電圧から得られる。制御コンバータ(control co
nverter)は、その制御コンバータが制御直流電圧を発
生させるように第2の直流電圧で制御される。出力コン
バータが、ある出力を発生させるように上記の制御直流
電圧で制御される。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の少なくとも1つの実施例
を詳細に説明する前に、本発明は、その適用において、
下記の説明で言及しているかまたは図面に示してある構
成の詳細と部品の配置とに制限されないということを理
解されたい。本発明は、他の実施例であることが可能で
あり、または、様々な形で実施もしくは実現されること
が可能である。さらに、本明細書で使用する語法または
用語が説明のためのものであり、したがって本発明を限
定するものとみなされてはならないということを理解さ
れたい。同じ構成要素を表示するために同じ参照番号を
使用する。
【0023】本発明を、特定の部品を有しかつ特定の環
境において使用される特定の電源に関して説明するが、
最初に、本発明を他の電源や部品を用いて実現してもよ
く、かつ他の環境で使用してもよいということを理解さ
れたい。さて図1を参照すると、溶接電源100は、入
力回路101と、前段電圧調整器102と、出力回路1
03と、制御装置104と、制御装置電源105と、補
助電源106とを含む。
【0024】入力回路101は、入力商用電力または発
電機電力を受電して、前段電圧調整器102に出力を供
給する。好適実施例では、入力は交流であり、入力回路
は整流器及びコンデンサバンクを含む。したがって、入
力回路の出力は、入力周波数の2倍の周波数を含む直流
(単極)出力である。別の実施例では、入力回路101
は別の構成要素によって構成される。
【0025】前段電圧調整器102は入力回路101か
らの出力を受け取り、予め電圧調整された(preregulat
ed)出力を供給する。好適実施例では、前段電圧調整器
102は昇圧コンバータを含み、整流出力が直流母線
(直流約800V)となるように昇圧する。前段電圧調
整器102は、入力とは無関係に直流母線電圧が約80
0Vであるように制御される。したがって、直流母線電
圧の大きさは入力電圧の大きさとは無関係である。(本
明細書では、第2の電圧の大きさが第1の電圧に比例し
ていないかまたは第1の電圧の関数ではない値になるよ
うに制御されるときに、「第2の電圧は第1の電圧とは
無関係である」とする。)さらに、直流母線の周波数
(実質的にゼロであるが、脈動を有する)は、入力周波
数とは無関係である。(本明細書では、第2の周波数の
大きさが第1の周波数に比例していないかまたは第1の
周波数の関数ではない値であるように制御される時に、
「第2の周波数は第1の周波数とは無関係である」とす
る。) 他の実施例では、前段電圧調整器102は、インバー
タ、直列共振コンバータ(series resonant converte
r)等のような他のタイプのコンバータを含む。本明細
書で使用するコンバータは、交流または直流出力を受け
取るかまたは供給し、かつ、それを別の交流または直流
出力に変換するか、または、異なった周波数に変換する
電力回路を含むものである。本明細書で使用するインバ
ータは、交流出力となるように変換される直流母線出力
を受け取るかまたは備える電力回路を含む。
【0026】直流入力を受け取る場合には、入力回路1
01はその直流を単に前段電圧調整器102にそのまま
送るか、または、全く省略される。直流入力が十分な大
きさの電圧である場合には、前段電圧調整器102は、
その直流入力を単にそのまま通過させて直流母線として
その直流入力を供給するか、または、全く省略される。
【0027】出力回路103は直流母線を受け取って、
溶接/加熱/切断に適した出力を供給する。好ましい実
施例では、出力回路103は、インバータと、その後の
変圧器と、その後の整流器と出力リアクトルとを含む。
出力電力も、直流母線および入力の周波数と電圧とは無
関係な周波数と電圧を有する。他の実施形態では、出力
回路103は別の構成要素で構成され、交流出力または
直流出力を供給できる。
【0028】制御装置104は、先行技術で公知の制御
回路構成と同じ制御回路構成を含み、昇圧コンバータス
イッチとインバータスイッチをフィードバックおよび設
定値(例えば、昇圧コンバータに対する800Vの設定
値、および、出力インバータに対するユーザ設定値)に
応答してスイッチングさせる。制御装置電源105によ
って制御電力が制御装置に供給される。好ましい実施例
では、制御装置電源105は、前段電圧調整器102の
出力から電力を得る。制御装置電源105は、800V
を直流15Vに降圧させるバックコンバータを含む。し
たがって、制御装置電源の出力の大きさと周波数は直流
母線および入力電力とは無関係である。800Vの直流
母線が存在する場合には、制御電力は制御電力変圧器か
らではなく直流母線から容易に得られ、どんな入力電圧
および周波数でも受け入れ可能となることが容易に分か
る。したがって、変圧器タップの調節のような接続を行
うことは不要である。
【0029】前段電圧調整器102、出力回路103及
び制御装置電源105を制御する回路を、その共通の機
能(制御機能)の故に一括して制御装置104と呼ぶ。
しかし、実際には、これらは互いに離れた位置にある別
々の回路を形成してもよく、回路を共有してもよく、共
通のマイクロプロセッサやDSP内に含まれてもよく、
また、制御信号およびフィードバックを共有してもよ
い。
【0030】起動時に生じる可能性がある1つの問題点
は、制御装置電源105内のバックコンバータのスイッ
チングが制御装置104によって制御されることに起因
するものである。すなわち、制御装置が昇圧コンバータ
のスイッチをオン/オフさせるまでは800V直流母線
は発生しないが、この制御装置は、電力を得るまでは昇
圧コンバータのスイッチを制御することができず、この
制御装置のための電力が上記の直流母線から得ていると
いうことによるものである。
【0031】好ましい実施例では、昇圧コンバータがス
イッチングを開始して800V直流母線を発生させる前
でも、直流母線は、通常は少なくとも110V(rm
s)以上である入力電圧を整流した値と同じ大きさを有
するので、この問題点は解決される。バックコンバータ
は母線電圧を直流15Vに降圧するので、比較的小さい
大きさの入力電圧(例えば100V交流)でも制御装置
電力を発生させるのに十分である。さらに、バックコン
バータ用の制御電力は、母線から電流を取ること(blee
ding)によって15V浮動電源(floating supply)か
ら得られる。
【0032】起動シーケンスを詳細に後述するが、この
起動シーケンスは概ね次の通りである。起動時には、直
流母線は、予備充電抵抗器(precharge resistor)を経
由して整流された入力電圧まで急速に上昇する。この予
備充電抵抗器は、直流母線が充電された後はバイパスさ
れる。この母線から取られた電流が、バックコンバータ
制御装置に電力を供給するコンデンサを充電する。この
バックコンバータ制御装置はバックコンバータを制御
し、バックコンバータが制御装置104全体のための1
5V直流電力を発生するようにする。制御装置104
は、整流された入力を昇圧して800V直流母線を生じ
させるように、前段電圧調整器102内の昇圧コンバー
タを制御する。こうして800V直流母線が作り出さ
れ、ユーザが溶接を始める時に出力回路103に電力を
供給することができる。
【0033】さらに、補助電源106はインバータを含
み、合成補助電力(synthetic aux.power)、すなわ
ち、所望の出力周波数の所望の出力電圧(例えば、60
Hzの110V交流)を生じさせる。制御装置104
は、さらに、補助電源106をも制御する。一実施例で
は、入力回路101と、前段電圧調整器102と、出力
回路103と、これらを制御する制御装置104の部分
とが、米国特許第5,601,741号に示されている
(それらは同特許の図面の同じ番号が付いた主要構成要
素(features)に相当する)回路構成を使用することに
よって実現される。しかし、本発明のこの部分を実現す
るために様々な回路を使用することができ、こうした回
路の詳細については本明細書では説明しない。
【0034】別の実施例では、特別のスイッチング回路
が、効率的な電圧変化率抑制スイッチング(slow volta
ge switching)や電流変化率抑制スイッチング(slow c
urrent switching)を備えるので、前段電圧調整器のた
めに使用される。この回路は、本発明の所有者が所有す
る、1998年7月9日付で出願された名称「低損失ス
イッチング式パワーコンバータ(Power Converter With
Low Loss Switching)」(米国特許出願番号09/1
11,950)に述べられている。本明細書で使用する
場合の「ゆるやかな電圧/電流の遷移すなわちスイッチ
ング(slow voltage/current transition or switchin
g; SVTおよびSCT)」は、スイッチがターンオフ
あるいはターンオンする間の電圧または電流の上昇が
(ゼロに保たれるのではなく)ゆるやかに行なわれる遷
移のことを示す。
【0035】前段電圧調整器102を実現するために本
好適実施例で使用する回路を(入力回路101および電
圧源109と共に)図2に示す。図2の実施例は、入力
電圧109として90−250Vの交流電力線を使用す
る。入力回路101はダイオードD60、D70、D8
0およびD9で構成されており、これらのダイオードは
入力電圧を整流して単極の正弦波形を整流した波形の入
力電圧を供給する。
【0036】前段電圧調整器102の力率補正部分(後
述する)は、入力電圧が正弦波形である時に最も良く機
能するが、入力電圧は別の交流入力であっても可能であ
る。それで、一実施例では、入力線間電圧を平滑化する
ために入力整流器の両端間に並列に小容量(10μF)
コンデンサ(図示していない)が備えられる。整流され
た入力電圧は、昇圧コンバータを形成するように昇圧ス
イッチZ1(IGBTであることが好ましい)に接続さ
れている昇圧リアクトル(boost inductor)L10(7
50μH)に印加される。スイッチング中にスイッチZ
1を保護するためにスイッチZ1の両端間に逆並列ダイ
オードD50が接続されている。無損失スイッチング
(lossless switching)を提供する回路部分は、スナバ
リアクトルL2(3.9μH)と、1対のコンデンサC
100(1μF)及びC200(0.068μF)と、
ダイオードD10、D20、D30、D40を含む。ス
イッチZ1は、入力電圧とは無関係に前段電圧調整器1
02の出力が所望の電圧となるように公知の仕方でスイ
ッチングされる。出力は、下流(負荷側)のコンバータ
のための安定した電圧源(好適実施例では200ボル
ト)を供給するコンデンサC50(2000μF)の両
端間に供給される。さらに、コンデンサC50は、電圧
が危険なほど上昇してスイッチZ1に損傷を与えること
を防止する。
【0037】力率補正を提供する前段電圧調整器102
の部分は力率補正回路204(図2)であり、一般的に
入力電圧波形を検知して、電流波形の形状を線間電圧
(linevoltage)の波形に一致させる。このことは、1
に極めて近い力率、好適実施例では0.99の力率を与
える。力率補正回路204は、UC3854またはML
4831のような集積回路を使用して、または、本明細
書に引用している前述の「低損失スイッチング式パワー
コンバータ」に示されている部品のようなディスクリー
ト部品を使用して実現してもよい。
【0038】力率補正回路204は、入力回路101か
らの出力電圧と、前段電圧調整器102からの出力電圧
と、前段電圧調整器102の出力電流(CTを使用)と
を入力として受け取る。前段電圧調整器102の周波数
(25kHz)が電力線の周波数(60Hz)よりも著
しく高いので、入力電圧の波形を検知することと、それ
に応答して入力電流を制御することとによって、前段電
圧調整器の電流を入力線間電圧の波形に追従させる(tr
ack)ことが可能である。
【0039】出力回路103は、米国特許第5,60
1,741号の場合のように、通常のインバータと出力
変圧器と出力整流器と出力リアクトルとを含むことが可
能である。しかし、一実施例では、インバータは、「低
損失スイッチング式パワーコンバータ」で述べられてお
り図3に示されているようなスイッチ式スナバタイプの
ものである。
【0040】スイッチ式スナバを用いて実現されるイン
バータは、直流電圧源1501と、1対の逆並列ダイオ
ード1503、1505を備えた1対のスイッチ150
2、1504と、1対のコンデンサ1507、1508
(1410μF)と、変圧器1509と、コンデンサ1
512(0.099μF)と、ダイオード1510、1
511を含む出力整流器と、出力リアクトル1513と
を含む。
【0041】コンデンサ1512は、スイッチ150
2、1504によって変圧器1509の両端間において
極性が切換えられる(switched)。スイッチ1402、
1403は、スイッチ1502、1504のソフトスイ
ッチングのために使用される。スイッチ1402、14
03には特別なタイミングは不要であり、実際上50%
デュティサイクルで主クロックで動作する。例えば、ス
イッチ1502、1402は一緒にオンになり、スイッ
チ1502は変圧器1509に電流を送るのに対し、そ
の間はスイッチ1402は何もしない。スイッチ150
2がターンオフする時に、スイッチ1402はオン状態
のままに留まり、電流がスイッチ1402とダイオード
1405を経由してコンデンサ1512の中に流れ、し
たがってSVT(Slow Voltage Transition;ゆるやか
な電圧遷移)でターンオフが行なわれる。スイッチ14
02はこの遷移の後にオフになり、ダイオード1405
はコンデンサ1512からの電流の逆流を阻止する。こ
の動作は、スイッチ1502、1402およびダイオー
ド1405と共に相補的に生じる。したがって、この回
路は、追加の回路を用いないで全波整流変圧器(full-w
ave transformer)の使用とPWM制御と完全なコンデ
ンサ平衡制御(capacitor balance control)とを提供
すると共に、効率的なSVTを有するスイッチの使用を
提供する。別の実施例では、フルブリッジ(full bridg
e)形のスナバを使用することが含まれる。
【0042】スイッチ式スナバを制御するために使用す
る回路そのものは、前述の「低損失スイッチング式パワ
ーコンバータ」に示されている制御回路のような通常の
制御回路でもよい。制御装置電源105の実現に使用す
る回路と、制御装置電源105を制御する制御装置10
4の部分とを図4に示す。好ましい実施例では、制御装
置電源105はバックコンバータを含み、通常のバック
回路(buck arrangement)に構成されたスイッチ401
と、フリーホイーリングダイオード(freewheeling dio
de)403およびバックリアクトル(buck inductor)
L1と、抵抗器404(0.5Ω)とを含む。
【0043】この好ましい実施例での、バックコンバー
タ(すなわち電圧調整器)を制御する回路が図4に示さ
れており、これは制御装置104の一部分である。この
制御回路が、前段電圧調整器102と出力回路103と
を制御する制御装置104の部分と同じ制御回路基板上
に配置されもよく、あるいは、それから遠隔の位置に、
例えば制御装置電源105のためのPC基板上に配置さ
れてもよいということは当業者には容易に理解されよ
う。
【0044】一般に、バックコンバータは、起動時に電
流を直流母線から取り出してコンデンサを充電し、バッ
クスイッチ(buck switch)をオン/オフさせるのに十
分な電力を供給するように制御される。コンデンサの両
端の電圧は浮動電圧(floating voltage)であり、バッ
クコンバータ制御回路を作動させるのに十分である。こ
の制御回路は、バックスイッチがオンオフを繰り返して
約15ボルトの直流の制御電力を発生するようにする。
それから、この15ボルトの直流は、残りの制御回路に
電力供給するために使用される。
【0045】さらに明確に述べると、電源がオンされる
と、直流母線が、入力整流出力のピーク電圧(例えば、
140ボルトの実効値を有する入力の場合には直流約2
00ボルト)に等しい電圧を有することになる。電流は
その母線から取られて1対の抵抗器R5(150kΩ)
とR4(150kΩ)を通して1対のコンデンサC5
(0.1μF)とC2(100μF)を充電する。コン
デンサC2、C5の両端間の電圧を、BUCK−COM
およびBUCK+15Vと呼び、これらの電圧は、バッ
クコンバータを制御する回路のための浮動電圧源(floa
ting voltage supply)である。抵抗器R5、R4(お
よび、以下に述べる他の部品)の抵抗値を適正に選択す
ることが、バックコンバータ制御回路を作動させるため
に直流母線上で必要とされる最小電圧を決定する。この
好ましい実施例では、最小電圧は、110Vの交流電源
を整流することによって得られる電圧よりも高くはない
電圧である。
【0046】コンデンサC2、C5の両端間の電圧が約
11.7ボルトに達するとき、スイッチQ1がオンす
る。スイッチQ1は、バックコンバータ用の論理回路す
なわち制御回路を動作(enable)(または停止(disabl
e))させるために使用される。コンデンサC2、C5
の両端間の電圧が約11.7ボルトよりも低いときに
は、スイッチQ1がオフになり、論理回路が機能を停止
する。抵抗器R2(10kΩ)と抵抗器R3(100k
Ω)とツェナーダイオードD1(11ボルト)がスイッ
チQ1と組み合わされ、ターンオン電圧を生じさせる。
こうして、抵抗器R3の抵抗値はまた、バック制御装置
(buck controller)を制御する回路を作動させるのに
必要な最小電圧も設定する。
【0047】論理回路は、複数のNANDゲートU4
A、U4B、U4C、U4Dと、これらに関連する回路
のコンデンサC1(0.1μF)、C3(0.001μ
F)と、抵抗器R6(20kΩ)、R7(332k
Ω)、R8(20kΩ)とを含む。この回路は複数の並
列NOTゲートU3を制御し、このNOTゲートU3の
出力は、抵抗器R12(10Ω)を通してバックスイッ
チ401のベースに送られるオン/オフ信号である。論
理回路のための電源電圧は浮動BUCK−COM/BU
CK+15V電圧源である。
【0048】NOTゲートU3の出力が1である時には
バックスイッチ401はオンし、NOTゲートU3の出
力が0である時にはバックスイッチ401はオフする。
NOTゲートU3の入力が0である時にはその出力が1
であり、このことは、NANDゲートU4Dの両入力が
1であることを必要とする。起動時には、母線がBUC
K−COM/BUCK+15V電圧源を11.7ボルト
に充電する前は、スイッチQ1がオフである。したがっ
て、NANDゲートU4Aに対する入力が0であり、N
ANDゲートU4Aの出力が1である。この出力は、ダ
イオードD3と抵抗器R6、R7とを経由してNAND
ゲートU4Bの入力に送られ、したがってNANDゲー
トU4Bの出力が0である。NANDゲートU4Bの出
力はNANDゲートU4Aの入力に送られ、こうしてN
ANDゲートU4Dの出力をHIGHに保つ(そして、
スイッチ401をオフに保つ)。さらに、起動時には、
NANDゲートU4BからのNANDゲートU4Cの両
入力が0なので、NANDゲートU4Cの出力が1であ
る。
【0049】母線がBUCK−COM/BUCK+15
V電圧源を11.7ボルトに充電すると、スイッチQ1
がオンになり、NANDゲートU4Aの入力がHIGH
になり、こうしてNANDゲートU4Aの出力をイネー
ブルにしてLOWにし、NANDゲートU4Bの出力を
イネーブルにしてHIGHにしかつNANDゲートU4
Dの出力をイネーブルにして(ゲートU3を経由して)
スイッチ401をオンにする。さらに、NANDゲート
U4Aの出力が0になると、コンデンサC3が抵抗器R
7を経由して(比較的長いRC時定数で)放電する。コ
ンデンサC3が放電し終わると、NANDゲートU4B
の出力が1になり、NANDゲートU4Dの出力を0に
してバックスイッチ401をオンにさせる。
【0050】関連の回路が、NANDゲートU4Aの入
力がゼロになるまで論理回路をラッチさせる。スイッチ
401がオンである時にリアクトルL1を通る電流が増
加して、1対の抵抗器R11(2kΩ)、R10(10
0kΩ)とコンデンサC4(0.001μF)とを経由
してスイッチQ3をオンにするので、上記のラッチが生
ずる。スイッチQ3がオンになると、NANDゲートU
4Aの入力が0であり、かつ、NANDゲートU4Dの
出力が1であり、このことが、(最終的に)NANDゲ
ートU4Bの出力が0であり、NANDゲートU4Cの
出力が1でありかつNANDゲートU4Dの出力が1で
あるようにし、スイッチ401をオフにする。
【0051】スイッチ401をオン/オフするプロセス
が繰り返され、必要な15V直流母線が1対の出力線P
RECOMおよびPRE+15V上に生じた後に制限さ
れる。リアクトルL1を通過する電流が1対のコンデン
サC13、C14(2200μF)を充電する。出力線
PRECOMおよびPRE+15VはコンデンサC1
3、C14の両端に接続されており、したがって、これ
らのコンデンサが+15Vに充電され終わった時に、必
要とされる制御電力が備えられる。ツェナーダイオード
D8は、出力線PRECOMおよびPRE+15V間の
電圧の大きさが高くなるのを防止する。
【0052】出力線PRECOMおよびPRE+15V
の両端の電圧が15ボルトに達すると、抵抗器R13
(1kΩ)と、1対のツェナーダイオードD5、D2
(6.8V)と、オプトアイソレータOC3と、抵抗器
R1(1MΩ)とが、バックスイッチ401がオンにな
ることを制限する。ダイオードD5、D2とオプトアイ
ソレータOC3の両端の電圧降下が15ボルトに達する
と、オプトアイソレータOC3がオンになり、NAND
ゲートU4Bに対する入力をプルアップし、スイッチ4
01をオフにする。
【0053】補助電源106とこの補助電源106を制
御する制御装置104の一部分とを実現するために使用
される回路を図5に示す。この制御回路が、前段電圧調
整器102と出力回路103とを制御する制御装置10
4の一部分と同じ制御基板上に配置されてもよく、ある
いは、例えば補助電源106用のPC(プリント回路)
基板上に配置して、上部の制御基板から離れた場所に配
置されてもよいということは当業者には容易に理解され
よう。
【0054】好適実施例では補助電源106はインバー
タを含み、電動機駆動または通常の交流インバータ回路
によく似た動作をする(出力が「HIGH、ゼロ、負、
ゼロ、HIGH、ゼロ、...」のパターンに従う)。
好適実施例では、この出力は(800V母線の電圧の大
きさに対応した)合成交流(synthetic AC)60Hz/
575ボルト電源である。この575ボルト電源を任意
の所望の大きさに変圧してもよい。あるいは、この大き
さを、異なった母線電圧値を有することによって、また
は、母線電圧値を所望のレベルに降圧(bucking down)
することによって、より低い値に調整してもよい。電圧
調整レベルをプリセットするかまたはユーザが選択する
ことも可能である。さらに、その周波数もユーザが選択
する(例えば50Hzまたは60Hz)かまたはプリセ
ットすることが可能である。
【0055】インバータは4つのスイッチ501−50
5を含み、これらのスイッチは1対の出力AC/2およ
びAC/1上に交流電力を発生させるためにオン/オフ
される。特に、(出力AC/1およびAC/2間の印加
電圧差がない時には)スイッチ503とスイッチ504
は通常はオンでありフリーホイーリング状態である。A
C/1は、スイッチ502をオンにしかつスイッチ50
4をオフにすることによってHIGHにされる(そし
て、AC/2はLOWにされる)。従って、導通経路
は、母線からスイッチ502を通ってAC/1および負
荷に行き、さらにAC/2からスイッチ503を通って
グラウンド(PRECOM)に行く経路である。逆に、
AC/1は、スイッチ501をオンにしかつスイッチ5
03をオフにすることによってLOWにされる(そし
て、AC/2はHIGHにされる)。従ってこの場合
の、導通経路は、母線からスイッチ501を通ってAC
/2および負荷に行き、さらにAC/1からスイッチ5
04を通ってグラウンド(PRECOM)に行く経路で
ある。
【0056】図5の残りの回路は制御回路であり、PR
ECOMおよびPRE+15Vによって電力を供給され
る。この回路は通常の仕方で動作し、駆動回路とレベル
シフタ(level shifter)と電流リミッタとイネーブル
回路とを含む。スイッチのためのゲートドライブは通常
通りの仕方で動作し、抵抗器R16(10Ω)、R17
(5.11kΩ)、R18(1MΩ)、R19(22.
1Ω)、R20(10Ω)、R21(1MΩ)、R22
(5.11kΩ)、R23(22.1Ω)、R24(2
kΩ)、R25(2kΩ)、R26(2kΩ)、R27
(2kΩ)、R28(20kΩ)、R29(20k
Ω)、R30(20kΩ)、R31(20kΩ)、コン
デンサC6(100μF)、C7(0.1μF)、C1
0(100μF)、C11(0.1μF)、スイッチQ
6、Q7、Q8、Q9、Q10、Q11、ダイオードD
61、D7、および、オプトアイソレータOC1、OC
2を含む。
【0057】ラッチ回路電流が各サイクルを制限し、通
常の仕方で動作する。ラッチ回路は、レベルシフタU1
A(40109)、ゲートU2A、U2B、U2C、U
2D、抵抗器R32(22.1kΩ)、R33(22.
1kΩ)、R34(20kΩ)、R35(20kΩ)、
R36(3.01kΩ)、R37(5.11kΩ)、R
38(16kΩ)、R39(1kΩ)、R40(20k
Ω)、コンデンサC15(0.000μF)、および、
1対のスイッチQ12、Q13を含む。1対のレベルシ
フタU1B、U1C(40109)も備えられている。
【0058】イネーブル回路は、オプトアイソレータO
C4、抵抗器R41(1MΩ)、R42(20kΩ)、
および、コンデンサC16(0.1μF)を含む。電圧
調整器回路は、電圧調整器VR1、コンデンサC18
(0.1μF)、コンデンサC17(0.1μF)を含
み、バック電圧調整器によって発生された+15V電源
から電圧調整された+5V電源を発生させる。
【0059】タイミング回路が制御回路と補助周波数の
ためのクロックを設定する。このタイミング回路は、マ
イクロプロセッサMPU1、コンデンサC19(22p
F)、コンデンサC20(22pF)、水晶発振器Y1
(4.096MHz)、および、レベルシフタU1Dを
含む。これらの部品は公知の仕方で協働して所望の57
5V交流60Hz出力を発生させる。上述のように、こ
の回路は、ユーザが電圧の大きさおよび/または周波数
を選択することを可能にするように修正することができ
る。
【0060】本発明の意図した範囲内に含まれる様々な
変更を本発明に加えることもできる。こうして、本発明
によって、上述の目的と利点を充分に満足する、通常の
任意の入力電圧および入力周波数から溶接タイプの電力
を供給する方法と装置が提供されていることが明らかな
はずである。本発明をその特定の実施例に関連させて説
明してきたが、様々な代案と修正と変形とが当業者に明
らかであることは明白である。したがって、添付の特許
請求の範囲の請求項の精神と広範な範囲とに含まれるこ
うした代案と変型と変形例の全てを本発明が包含するこ
とを意図している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にしたがって構成される溶接電源のブロ
ック図である。
【図2】図1の前段電圧調整器の一実施例の回路図であ
る。
【図3】図1の出力回路で使用されるスイッチ式スナバ
を有するインバータの一実施例の回路図である。
【図4】図1の制御装置電力回路と制御装置の一部分と
の一実施例の回路図である。
【図5】図1の補助電力回路と制御装置の一部分との一
実施例の回路図である。
【符号の説明】
100…溶接電源 101…入力回路 102…前段電圧調整器 103…出力回路 104…制御装置 105…制御装置電源 106…補助電力 109…入力電源

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の範囲内の入力電圧および入力周波
    数を受電することが可能な溶接タイプ電源装置であっ
    て、 前記入力周波数と入力電圧を有する入力電力を受電し、
    かつ前記入力電圧の大きさに応じた大きさの電圧を有す
    る第1の出力を供給するように構成される入力回路と、 前記第1の出力を受け取り、かつ、前記入力電圧の大き
    さとは無関係な前段電圧調整器出力電圧の大きさを有す
    る直流の第2の出力を供給するように構成される該前段
    電圧調整器と、 前記直流の第2の出力を受け取って、前記入力周波数と
    は無関係な出力周波数を有しかつ前記入力電圧とは無関
    係な出力電圧を有する溶接タイプの出力電力を供給する
    ように構成される出力回路と、 前記前段電圧調整器に接続されておりかつ制御装置電力
    入力をさらに有する前段電圧調整器の制御装置と、 前記直流の第2の出力を受け取って制御電力を前記制御
    装置電力入力に供給するように構成される制御電力回路
    であって、該制御装置電力入力は前記入力電圧の大きさ
    とは無関係な前記制御電力の電圧の大きさと前記入力周
    波数とは無関係な制御周波数を有する制御電力回路と、
    を含む溶接タイプ電源装置。
  2. 【請求項2】 前記入力回路は整流器を含む請求項1に
    記載の溶接タイプ電源装置。
  3. 【請求項3】 前記前段電圧調整器出力電圧の大きさは
    前記第1の出力の電圧の大きさよりも大きい請求項1に
    記載の溶接タイプ電源装置。
  4. 【請求項4】 前記前段電圧調整器は昇圧コンバータを
    含む請求項3に記載の溶接タイプ電源装置。
  5. 【請求項5】 前記昇圧コンバータは電圧変化率抑制ス
    イッチング式スイッチや電流変化率抑制スイッチング式
    スイッチを含む請求項4に記載の溶接タイプ電源装置。
  6. 【請求項6】 前記出力回路はインバータを含む請求項
    3に記載の溶接タイプ電源装置。
  7. 【請求項7】 前記出力回路はスイッチ式スナバを含む
    請求項3に記載の溶接タイプ電源装置。
  8. 【請求項8】 前記前段電圧調整器出力電圧の大きさは
    前記制御電力の電圧の大きさよりも大きい請求項3に記
    載の溶接タイプ電源装置。
  9. 【請求項9】 前記制御電力回路はバックコンバータを
    含む請求項3に記載の溶接タイプ電源装置。
  10. 【請求項10】 一定の範囲内の入力電圧および入力周
    波数を受電することが可能な溶接タイプ電源装置であっ
    て、 前記入力周波数と入力電圧を有する入力電力を受電し
    て、前記入力電圧の大きさに応じた整流された電圧を有
    する整流出力を供給するように構成される入力整流器
    と、 前記整流出力を受け取って前記整流された電圧の大きさ
    よりも大きくかつこれとは無関係である大きさの昇圧電
    圧を有する昇圧直流出力を供給するように構成される、
    電圧変化率抑制スイッチング式や電流変化率抑制スイッ
    チング式昇圧コンバータと、 前記昇圧直流出力を受け取って、前記入力周波数とは無
    関係な出力周波数を有しかつ前記整流された電圧の大き
    さとは無関係な出力電圧を有する溶接タイプの電力出力
    を供給するように接続される、スイッチ式スナバを備え
    たインバータを含む出力回路と、 前記昇圧コンバータに接続されておりかつ制御装置電力
    入力をさらに有する制御装置と、 前記昇圧直流出力を受け取って制御電力を前記制御装置
    電力入力に供給するように接続されるバックコンバータ
    を含む制御電力回路であって、前記制御装置電力入力は
    前記昇圧電圧の大きさよりも小さくかつ該昇圧電圧の大
    きさとは無関係である前記制御電力の電圧の大きさを有
    する制御電力回路と、を含む溶接タイプの電源装置。
  11. 【請求項11】 一定の範囲内の入力電圧および入力周
    波数からの溶接タイプの電力供給方法であって、 前記入力周波数と入力電圧を有する入力電力を受電する
    ことと、 前記入力電圧の大きさに応じた大きさの電圧を有する第
    1の出力を供給することと、 前記入力電圧の大きさとは無関係な第2の大きさの電圧
    を有する直流の第2の出力に前記第1の出力を変換する
    ことと、 前記直流の第2の出力から得られた出力電力であって、
    該出力電力が溶接タイプの出力であり、前記入力周波数
    とは無関係な出力周波数を有し、さらに、前記入力電圧
    とは無関係な出力電圧を有する出力電力を供給すること
    と、 前記直流の第2の出力を、前記入力電圧の大きさとは無
    関係な制御電力の電圧の大きさを有する制御電力に変換
    することと、 を含む溶接タイプの電力供給方法。
  12. 【請求項12】 前記第1の出力を供給することは交流
    を整流することを含む請求項11に記載の溶接タイプの
    電力供給方法。
  13. 【請求項13】 前記第2の大きさの電圧が前記第1の
    出力の電圧の大きさよりも大きい請求項11に記載の溶
    接タイプの電力供給方法。
  14. 【請求項14】 前記第1の出力を前記直流の第2の出
    力に変換することは、前記第1の出力を昇圧変換するこ
    とを含む請求項13に記載の溶接タイプの電力供給方
    法。
  15. 【請求項15】 前記第1の出力を昇圧変換すること
    は、スイッチを電圧変化率抑制スイッチングや電流変化
    率抑制スイッチングすることを含む請求項13に記載の
    溶接タイプの電力供給方法。
  16. 【請求項16】 前記出力電力を供給することは前記直
    流の第2の出力を交流に変換することを含む請求項13
    に記載の溶接タイプの電力供給方法。
  17. 【請求項17】 前記直流の第2の出力を交流に変換す
    ることはスナバを切り換えることを含む請求項13に記
    載の溶接タイプの電力供給方法。
  18. 【請求項18】 前記第2の大きさの電圧は前記制御電
    力の電圧の大きさよりも大きい請求項13に記載の溶接
    タイプの電力供給方法。
  19. 【請求項19】 前記直流の第2の出力を前記制御電力
    に変換することは、該直流の第2の出力をバック変換す
    ることを含む請求項13に記載の溶接タイプの電力供給
    方法。
  20. 【請求項20】 一定の範囲内の入力電圧および入力周
    波数からの溶接タイプの電力供給方法であって、 入力電圧の大きさに応じた整流された電圧の大きさを有
    する整流出力を供給するために、前記入力周波数と前記
    入力電圧の大きさを有する入力電力を整流することと、 前記整流された電圧の大きさよりも大きくかつ該整流さ
    れた電圧の大きさとは無関係である大きさの昇圧電圧を
    有する昇圧直流出力を供給するために、前記整流出力
    を、電圧変化率抑制スイッチングや電流変化率抑制スイ
    ッチングすることを含んで昇圧変換することと、 前記入力周波数とは無関係な出力周波数を有しかつ前記
    整流された電圧の大きさとは無関係な出力電圧を有する
    溶接タイプの電力出力を供給するために、前記直流の第
    2の出力を、スナバ切換を含んで交流に変換すること
    と、 前記昇圧電圧の大きさより小さくかつ該昇圧電圧の大き
    さとは無関係な制御電力の電圧と前記入力周波数とは無
    関係な制御周波数とを有する制御電力を供給するため
    に、前記昇圧直流出力をバック変換することと、を含む
    溶接タイプの電力供給方法。
  21. 【請求項21】 一定の範囲内の入力電圧および入力周
    波数を受電することが可能な溶接タイプ電源装置であっ
    て、 前記入力周波数と入力電圧とを有する入力電力を受電し
    て、前記入力電圧の大きさに応じた大きさの電圧を有す
    る第1の出力を供給する入力手段と、 前記第1の出力を、前記入力電圧の大きさとは無関係な
    大きさの電圧を有する直流の第2の出力に変換する変換
    手段であって、該変換手段が前記第1の出力を受け取る
    ように接続される変換手段と、 前記直流の第2の出力から得られる溶接タイプの出力電
    力を供給する手段であって、該出力電力は前記入力周波
    数とは無関係な出力周波数を有し、さらに前記入力電圧
    とは無関係な出力電圧を有し、かつ、前記出力電力を供
    給する手段が、前記直流の第2の出力を受け取るように
    配置される出力電力を供給する手段と、 前記直流の第2の出力を、前記入力電圧の大きさとは無
    関係な大きさの制御電力電圧を有する該制御電力に変換
    する手段と、を含む溶接タイプ電源装置。
  22. 【請求項22】 前記入力手段は交流を整流する手段を
    含む請求項21に記載の溶接タイプ電源装置。
  23. 【請求項23】 前記直流の第2の出力の電圧の大きさ
    は前記第1の出力の電圧の大きさより大きい請求項22
    に記載の溶接タイプ電源装置。
  24. 【請求項24】 前記変換手段は、前記第1の出力を昇
    圧変換する手段を含む請求項23に記載の溶接タイプ電
    源装置。
  25. 【請求項25】 前記昇圧変換する手段は、スイッチを
    電圧変化率抑制スイッチングや電流変化率抑制スイッチ
    ングする手段を含む請求項24に記載の溶接タイプ電源
    装置。
  26. 【請求項26】 前記出力電力を供給する手段は、前記
    直流の第2の出力を交流に変換する手段を含む請求項2
    5に記載の溶接タイプ電源装置。
  27. 【請求項27】 前記交流に変換する手段はスナバを切
    り換える手段を含む請求項26に記載の溶接タイプ電源
    装置。
  28. 【請求項28】 前記直流の第2の出力の電圧の大きさ
    は前記制御電力電圧の大きさよりも大きい請求項27に
    記載の溶接タイプ電源装置。
  29. 【請求項29】 前記直流の第2の出力を前記制御電力
    に変換する手段は、該直流の第2の出力をバック変換す
    る手段を含む請求項28に記載の溶接タイプ電源装置。
  30. 【請求項30】 一定の範囲内の入力電圧および入力周
    波数を受電することが可能な溶接タイプ電源装置であっ
    て、 直流母線と、 制御入力を有し、前記直流母線を受け取り、前記入力周
    波数とは無関係な出力周波数を有しかつ前記入力電圧と
    は無関係な出力電圧を有する溶接タイプの出力電力を供
    給するように構成される出力回路と、 前記制御入力に接続されておりかつ制御装置電力入力を
    さらに有する制御装置と、 前記直流母線を受け取りかつ制御電力を前記制御装置電
    力入力に供給するように構成される制御電力回路と、を
    含む溶接タイプの電源装置。
  31. 【請求項31】 前記出力回路はインバータを含む請求
    項30に記載の溶接タイプの電源装置。
  32. 【請求項32】 前記出力回路はスイッチ式スナバを含
    む請求項31に記載の溶接タイプの電源装置。
  33. 【請求項33】 前記直流母線は、前記制御電力電圧の
    大きさよりも大きい電圧を有する請求項30に記載の溶
    接タイプの電源装置。
  34. 【請求項34】 前記制御電力回路はバックコンバータ
    を含む請求項30に記載の溶接タイプの電源装置。
  35. 【請求項35】 一定の範囲内の入力電圧および入力周
    波数からの溶接タイプの電力供給方法であって、 ある大きさの直流電圧を有する直流母線を受け取ること
    と、 前記直流母線から得られる溶接タイプの出力である出力
    電力を供給することと、 前記直流母線の出力を、前記直流電圧の大きさとは無関
    係な大きさの制御電力電圧を有する制御電力に変換する
    ことと、 前記出力電力を制御するように構成される制御装置に前
    記制御電力を供給することと、を含む溶接タイプの電力
    供給方法。
  36. 【請求項36】 一定の範囲内の入力電圧および入力周
    波数からの溶接タイプの電力の供給を開始するための電
    力供給方法であって、 前記入力周波数と入力電圧を有する入力電力を受電する
    ことと、 前記入力電圧の大きさに応じた大きさの第1の直流電圧
    を有する第1の直流出力を供給することと、 前記第1の直流電圧の大きさよりも小さい第2の直流電
    圧の大きさを有する該第2の直流電圧を得ることと、 制御直流電圧を発生させるために前記第2の直流電圧を
    有する制御コンバータを制御することと、 ある出力を発生させるために、前記制御直流電圧を有す
    る出力コンバータを制御することと、を含む溶接タイプ
    の電力供給方法。
JP2001103673A 2000-03-31 2001-04-02 溶接タイプ電源装置及び電力供給方法 Pending JP2001314967A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/540,567 US6329636B1 (en) 2000-03-31 2000-03-31 Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding plasma or heating power source
US09/540567 2000-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001314967A true JP2001314967A (ja) 2001-11-13
JP2001314967A5 JP2001314967A5 (ja) 2008-05-15

Family

ID=24155998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001103673A Pending JP2001314967A (ja) 2000-03-31 2001-04-02 溶接タイプ電源装置及び電力供給方法

Country Status (12)

Country Link
US (7) US6329636B1 (ja)
EP (1) EP1138429A3 (ja)
JP (1) JP2001314967A (ja)
KR (1) KR100882208B1 (ja)
CN (1) CN1181945C (ja)
AU (1) AU744897B2 (ja)
BR (1) BR0101029A (ja)
CA (1) CA2342039C (ja)
MX (1) MXPA01003238A (ja)
NO (1) NO20011642L (ja)
NZ (1) NZ510219A (ja)
TW (1) TW536439B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902641B1 (ko) 2007-12-03 2009-06-15 대호용접기 주식회사 다중모드 인버터 용접기의 자동 전원 변환 장치 및 그 방법

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5968385A (en) 1997-05-19 1999-10-19 Illinois Tool Works Inc. Engine driven inverter welding power supply
US6329636B1 (en) * 2000-03-31 2001-12-11 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding plasma or heating power source
KR100878222B1 (ko) * 2001-07-03 2009-01-13 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 전원 공급 장치
US6642482B2 (en) 2001-09-19 2003-11-04 Illinois Tool Works Inc. Welding-type system with robot calibration
US6617549B2 (en) 2001-12-06 2003-09-09 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with restrike
US6747246B2 (en) * 2002-03-04 2004-06-08 Crandell, Iii John O. Integrated mobile tool and welder power supply system
US6670574B1 (en) * 2002-07-31 2003-12-30 Unitek Miyachi Corporation Laser weld monitor
US6909067B2 (en) 2002-10-09 2005-06-21 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with CV control
US6801443B2 (en) * 2002-11-19 2004-10-05 Illinois Tool Works Inc. Power supply with snubber circuit
JP3974538B2 (ja) * 2003-02-20 2007-09-12 株式会社日立製作所 情報処理システム
US6995338B2 (en) 2003-03-31 2006-02-07 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for short circuit welding
US20040188403A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Kuiper Lori L. Method and apparatus for short circuit welding with pulse gas
US6974932B2 (en) * 2003-03-31 2005-12-13 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding
US7078652B2 (en) * 2003-05-02 2006-07-18 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with high frequency protection
US6974931B2 (en) * 2003-05-07 2005-12-13 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for pulse and short circuit arc welding
US6933466B2 (en) * 2003-05-08 2005-08-23 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for arc welding with wire heat control
TWI222779B (en) * 2003-05-23 2004-10-21 Delta Electronics Inc L-D snubber for different type PFC circuit
US7049545B2 (en) 2003-09-23 2006-05-23 Illinois Tool Works Inc. MIG welding machine having 115V inverter
US7684222B2 (en) * 2004-03-24 2010-03-23 Eaton Corporation Power conversion apparatus with DC bus precharge circuits and methods of operation thereof
US7088081B2 (en) * 2004-06-28 2006-08-08 International Rectifier Corporation High frequency partial boost power factor correction control circuit and method
US9956639B2 (en) 2005-02-07 2018-05-01 Lincoln Global, Inc Modular power source for electric ARC welding and output chopper
US8269141B2 (en) 2004-07-13 2012-09-18 Lincoln Global, Inc. Power source for electric arc welding
US8785816B2 (en) 2004-07-13 2014-07-22 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric arc welding
US8581147B2 (en) 2005-03-24 2013-11-12 Lincoln Global, Inc. Three stage power source for electric ARC welding
US7202636B2 (en) * 2004-08-10 2007-04-10 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for charging batteries
US7446503B2 (en) * 2004-08-10 2008-11-04 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for charging batteries using a converter
US7351932B2 (en) * 2004-11-19 2008-04-01 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with voltage control
US7307239B2 (en) * 2004-11-19 2007-12-11 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply with laminated bus
US9855620B2 (en) 2005-02-07 2018-01-02 Lincoln Global, Inc. Welding system and method of welding
KR100785864B1 (ko) * 2005-02-24 2007-12-21 이엔테크놀로지 주식회사 플라즈마 전원장치용 이그니션 전압 발생회로
US9647555B2 (en) 2005-04-08 2017-05-09 Lincoln Global, Inc. Chopper output stage for arc welder power source
US8304685B2 (en) * 2005-04-14 2012-11-06 Illinois Tool Works Inc. System and method for converting welding power to plasma-cutting power
US8975558B2 (en) * 2005-04-27 2015-03-10 Lincoln Global, Inc. Selector device for electric arc welder
FR2893787B1 (fr) * 2005-11-22 2007-12-21 Schneider Toshiba Inverter Dispositif de correction de facteur de puissance pour variateur de vitesse
US10099308B2 (en) * 2006-02-09 2018-10-16 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with battery power
US8704131B2 (en) * 2006-03-31 2014-04-22 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for pulse welding
US8134329B2 (en) * 2006-04-13 2012-03-13 International Rectifier Corporation Buck converter with improved filter design
US8759716B2 (en) * 2006-05-19 2014-06-24 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with limited term software
US20080083714A1 (en) * 2006-09-13 2008-04-10 Hypertherm, Inc. Arc voltage estimation and use of arc voltage estimation in thermal processing systems
US8129659B2 (en) * 2006-10-20 2012-03-06 Swagelok Company Apparatus having DC arc start in parallel with welder power supply
US8664564B2 (en) * 2007-05-04 2014-03-04 Illinois Tool Works Inc. Controlled harmonics power supply for welding-type system
US20080296276A1 (en) 2007-05-31 2008-12-04 Quinn William Schartner Welding-Type Power Source with Integrated Open-Circuit Voltage Controller
US7795840B2 (en) * 2007-09-12 2010-09-14 Illinois Tool Works, Inc. Battery charger with a planar bus
US9789559B2 (en) * 2007-10-22 2017-10-17 Illinois Tool Works, Inc. System and method for controlling multiple processes in a welding-type power source using a refined controller architecture
JP5260090B2 (ja) 2008-03-10 2013-08-14 株式会社日立産機システム 電力変換装置
US9162310B2 (en) * 2008-07-08 2015-10-20 Illinois Tool Works Inc. Enhanced power factor correction for welding and cutting power supplies
CN101848784A (zh) * 2008-11-27 2010-09-29 松下电器产业株式会社 焊接装置
US8115328B2 (en) * 2009-01-30 2012-02-14 Illinois Tool Works Inc. Weld setting based engine-driven generator control system and method
US8125094B2 (en) * 2009-01-30 2012-02-28 Illinois Tool Works Inc. Engine-driven generator speed control system and method
US8546726B2 (en) 2009-06-03 2013-10-01 Illinois Tool Works Inc. Systems and devices for determining weld cable inductance
US8455794B2 (en) * 2009-06-03 2013-06-04 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply with digital control of duty cycle
US8604384B2 (en) 2009-06-18 2013-12-10 Illinois Tool Works Inc. System and methods for efficient provision of arc welding power source
US20110011842A1 (en) * 2009-07-19 2011-01-20 Thomas Jose P Method and apparatus for receiving a universal 3 phase input voltage in a welding power source
DE102009045689A1 (de) * 2009-10-14 2011-04-28 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Messumformer
SE534975C2 (sv) * 2009-10-16 2012-03-06 Tsc Innovation Ab Förfarande vid och anordning för installation och reparation av isolerade ledningsrör
US8309878B2 (en) * 2009-12-30 2012-11-13 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Universal input power supply utilizing parallel power modules
US20120095941A1 (en) 2010-02-11 2012-04-19 Illinois Tool Works Inc. Method and Apparatus For Welding Cost Calculator
US20110202168A1 (en) 2010-02-12 2011-08-18 Illinois Tool Works Inc. Welding-Type System With Embedded Database
US20110198319A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Illinois Tool Works Inc. Method And Apparatus For Welding-Type Power With Real Time Clock
US10239146B2 (en) 2010-02-12 2019-03-26 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for welding with short clearing prediction
US20110198328A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Illinois Tool Works Inc. Welding-Type System With USB Host
US20120006810A1 (en) * 2010-07-09 2012-01-12 GM Global Technology Operations LLC Induction heating-assisted vibration welding method and apparatus
US9545687B2 (en) * 2010-12-17 2017-01-17 Hobart Brothers Company Spool gun adapter
US9789558B2 (en) 2011-08-18 2017-10-17 Illinois Tool Works Inc. System and device operating using a welding power bus
US9839967B2 (en) * 2011-11-08 2017-12-12 Lincoln Global, Inc. System and method for real-time computation and reporting of welding machine performance and metrics
US11179794B2 (en) * 2012-06-29 2021-11-23 Illinois Tool Works Inc Welding system utilizing a distributed power bus
US10112251B2 (en) * 2012-07-23 2018-10-30 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power
US10500669B2 (en) * 2012-07-23 2019-12-10 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power with balanced bus
US11161193B2 (en) * 2012-07-23 2021-11-02 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power with flux balancing
US9381592B2 (en) 2012-07-23 2016-07-05 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power
US9555494B2 (en) 2013-03-04 2017-01-31 Lincoln Global, Inc. System and method for auxiliary power generator with selectable frequency
US9227262B2 (en) 2013-03-11 2016-01-05 Illinois Tool Works Inc. Power source for reducing electromagnetic interference and power consumption
US10207351B2 (en) 2013-03-15 2019-02-19 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding power
US10369651B2 (en) 2013-03-15 2019-08-06 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding-type power and auxiliary power
US9093912B2 (en) * 2013-03-15 2015-07-28 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for soft switching welding type power
US9539661B2 (en) 2013-06-24 2017-01-10 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply extended range system and method
US9584024B2 (en) 2013-06-24 2017-02-28 Illinois Tool Works Inc. Metal working power supply converter system and method
US10543549B2 (en) 2013-07-16 2020-01-28 Illinois Tool Works Inc. Additive manufacturing system for joining and surface overlay
US10124435B2 (en) * 2014-02-24 2018-11-13 Lincoln Global, Inc. Automatic control on auxiliary voltage for engine driven welder
US11185940B2 (en) 2014-03-12 2021-11-30 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for controlling an output power of a welding power supply
US9925613B2 (en) 2014-03-28 2018-03-27 Hobart Brothers Company Inverter-based generator and welding system
US10486270B2 (en) 2014-04-07 2019-11-26 Illinois Tool Works Inc. System for determining inductance of a power cable
FI2940846T3 (fi) * 2014-04-29 2024-04-17 Kone Corp Menetelmä regeneratiivisen muuntimen käynnistämiseksi ja regeneratiivinen muunnin
WO2016073145A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus including a balanced dc bus for providing power in an arc welder
CN107078631A (zh) 2014-11-07 2017-08-18 伊利诺斯工具制品有限公司 用于提供电弧焊机中的电力的包括通量平衡的方法和设备
BR112017009350A2 (pt) * 2014-11-10 2017-12-19 Esab Ab aparelho de soldagem de multitensão
US10449614B2 (en) 2014-12-18 2019-10-22 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for solid state sensor measurements of welding cables
US10682722B2 (en) 2014-12-18 2020-06-16 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for measuring characteristics of a welding cable with a low power transceiver
US10672967B2 (en) * 2014-12-19 2020-06-02 Illinois Tool Works Inc. Systems for energy harvesting using welding subsystems
US20160175968A1 (en) 2014-12-19 2016-06-23 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding and auxiliary power
US9808881B2 (en) 2015-03-03 2017-11-07 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding and auxiliary power
US9876428B2 (en) * 2015-05-13 2018-01-23 Skyworks Solutions, Inc. Circuits, devices and methods related to internal supply for voltage regulators
US11014182B2 (en) * 2015-07-17 2021-05-25 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for providing welding type power
US10456851B2 (en) 2015-07-17 2019-10-29 Illinois Tool Works Inc. Welding system with potted circuit board and method of making thereof
US10974337B2 (en) 2015-08-17 2021-04-13 Illinois Tool Works Inc. Additive manufacturing systems and methods
US10857610B2 (en) * 2015-08-18 2020-12-08 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for pulse welding
AU2016323590C1 (en) * 2015-09-18 2019-05-16 The Esab Group Inc. Power supply for welding and cutting apparatus
US10734918B2 (en) 2015-12-28 2020-08-04 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for efficient provision of arc welding power source
US10549374B2 (en) 2015-12-31 2020-02-04 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply with half bridge
US20170259368A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Lincoln Global, Inc. Arc welder with variable-frequency auxiliary power output
US10751827B2 (en) * 2016-08-24 2020-08-25 Illinois Tool Works Inc. Variable speed engine driven generator for providing welding and auxiliary power
US11845149B2 (en) 2017-01-06 2023-12-19 Lyco Manufacturing, Inc. Power supply and method for dual process welding
US11070139B2 (en) 2017-04-17 2021-07-20 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods to estimate magnetic flux in a switched mode power supply
US10933484B2 (en) 2017-08-31 2021-03-02 Illinois Tool Works Inc. Engine-driven welding-type power supplies configured to simultaneously use external and engine power
US11253942B2 (en) * 2017-09-08 2022-02-22 Illinois Tool Works Inc. Methods and apparatus for automatic control of a welding-type power supply
US10792682B2 (en) 2017-10-02 2020-10-06 Illinois Tool Works Inc. Metal manufacturing systems and methods using mechanical oscillation
US11077514B2 (en) 2017-10-17 2021-08-03 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods to reduce magnetic flux in a transformer in a switched mode power supply
US10875118B2 (en) 2017-11-13 2020-12-29 Illinois Tool Works Inc. Engine driven generator for providing welding power
US11031862B2 (en) 2018-01-15 2021-06-08 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods to balance magnetic flux in a switched mode power supply
US10906117B2 (en) 2018-01-30 2021-02-02 Illinois Tool Works Inc. System and method for providing welding type power on multiple outputs
US10483898B1 (en) 2018-04-30 2019-11-19 Regal Beloit America, Inc. Motor control system for electric motor and method of use
US11038437B2 (en) 2018-05-25 2021-06-15 Illinois Tool Works AC inverter with active neutral balance
US11839939B2 (en) * 2018-09-27 2023-12-12 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus for pre-regulator control in welding-type power supplies
CN110752745B (zh) * 2019-10-30 2021-05-14 渤海大学 阻抗自匹配型感应加热逆变电源复合功率控制系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03282913A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 定電圧電源回路
JPH08331839A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Toshiba Corp 電源回路
JPH11178333A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Sansha Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB704957A (en) 1950-10-11 1954-03-03 Nat Res Dev Improvements in or relating to electric switches required to operate when an appliedforce reaches a predetermined magnitude
US4104724A (en) 1977-06-27 1978-08-01 Square D Company Digital welder control system
DE2741469C3 (de) 1977-09-15 1981-05-21 Messer Griesheim Gmbh, 6000 Frankfurt Einrichtung zum Lichtbogenschweißen oder- schneiden mit einem Steuergerät für den Schweiß-/Schneidvorgang
US4521672A (en) 1981-10-27 1985-06-04 Miller Electric Manufacturing Company Electronic welding apparatus
US4473734A (en) 1982-09-27 1984-09-25 Rca Corporation Modular welding apparatus
JPS59220285A (ja) 1983-05-31 1984-12-11 Mitsubishi Electric Corp ア−ク溶接機の溶接電流制御装置
US4533986A (en) 1983-10-31 1985-08-06 General Electric Company Compact electrical power supply for signal processing applications
SE438109B (sv) * 1983-11-28 1985-04-01 Esab Ab Stromkella for ljusbagsvetsning
US4626980A (en) 1984-05-17 1986-12-02 Square D Company Power bridge having a non-dissipative snubber circuit
US4635181A (en) 1984-12-28 1987-01-06 Allied Corporation Bridge circuit for reduced switching losses
US4639849A (en) 1985-05-08 1987-01-27 International Exide Electronics/Corporation Snubber circuit for H.F. bridge converter
JP2522242B2 (ja) 1985-11-01 1996-08-07 株式会社ダイヘン 交直両用ア−ク溶接電源
DE3611823A1 (de) 1986-04-08 1987-10-15 Tucker Gmbh Steuerschaltung fuer das anschweissen von bauteilen, insbesondere schweissbolzen, an werkstuecke mittels gezogenem lichtbogen
DE3611825A1 (de) 1986-04-08 1987-11-12 Tucker Gmbh Schaltnetzteil zur stromversorgung von starke stroeme aufnehmenden verbrauchern, insbesondere elektrischen schweissgeraeten
JPH0691828B2 (ja) 1986-08-08 1994-11-16 新燃料油開発技術研究組合 高温発酵性酵母によるエタノ−ルの製造法
US4683529A (en) * 1986-11-12 1987-07-28 Zytec Corporation Switching power supply with automatic power factor correction
JP2522929B2 (ja) 1987-02-03 1996-08-07 日東化学工業株式会社 ニトリル類製造用バナジウム・アンチモン含有酸化物触媒の製法
US4849873A (en) 1987-11-05 1989-07-18 Medar, Inc. Active snubber for an inverter
US4985612A (en) 1987-12-15 1991-01-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Master computer controlled modular welder, weld control, and power unit apparatus and method
US5166491A (en) 1987-12-15 1992-11-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Master computer controlled modular welder, weld control and power unit apparatus and method
JPH01215465A (ja) 1988-02-25 1989-08-29 Sansha Electric Mfg Co Ltd アーク電源装置
US5006782A (en) * 1989-06-15 1991-04-09 International Rectifier Corporation Cascaded buck converter circuit with reduced power loss
EP0410088B1 (de) 1989-07-26 1992-12-02 EMW ELEKTROWERK MÜNDERSBACH VERWALTUNGSGESELLSCHAFT mbH Schweiss- oder Plasmaschneidgerät mit stabilisierter Zwischenkreisspannung
WO1991010280A1 (en) 1989-12-22 1991-07-11 Allied-Signal Inc. A power inverter snubber circuit
US5086205A (en) * 1990-03-26 1992-02-04 Powcon, Inc. Apparatus employing a welding power supply for powering a plasma cutting torch
US5086206A (en) 1990-05-30 1992-02-04 Henning Hansen Support arm
US5149935A (en) * 1990-10-09 1992-09-22 Eastman Kodak Company Method and apparatus for forming amalgam preform
US5189277A (en) 1991-04-08 1993-02-23 Thermal Dynamics Corporation Modular, stackable plasma cutting apparatus
AT403865B (de) 1991-07-10 1998-06-25 Fronius Schweissmasch Spannungsumsetzungsvorrichtung für einen gleichspannungsverbraucher
DE4128175C2 (de) 1991-08-24 1994-05-19 Elektro Werk Muendersbach Gmbh Lichtbogenschweißgerät
JP2607997B2 (ja) * 1991-10-18 1997-05-07 株式会社三社電機製作所 アーク溶接機
US5319533A (en) * 1992-01-17 1994-06-07 Miller Electric Mfg. Co. Power selection and protection circuit responsive to an input voltage for providing series or parallel connected inverters
US5315089A (en) 1992-03-02 1994-05-24 Westinghouse Electric Corporation System and method for converting an AGTAW welder into an AGMAW welder
DE4211906C1 (en) 1992-04-09 1993-06-09 Ewm Elektrowerk Muendersbach Verwaltungsgesellschaft Mbh, 5419 Muendersbach, De Welding power supply circuitry - has waveform shaping circuit for rectifier input current so current waveform can assume sinusoidal shape
US5289046A (en) 1992-06-10 1994-02-22 Digital Equipment Corporation Power converter with controller for switching between primary and battery power sources
US5406050A (en) 1992-10-08 1995-04-11 Advanced Fusion Technologies, Inc. Multiple operator welding apparatus
US5465011A (en) 1992-12-14 1995-11-07 Square D Company Uninterruptible power supply with improved output regulation
US5363020A (en) * 1993-02-05 1994-11-08 Systems And Service International, Inc. Electronic power controller
US5520611A (en) 1993-12-16 1996-05-28 Rao; Shekar Illuminated retractor
US5444356A (en) * 1994-03-03 1995-08-22 Miller Electric Mfg. Co. Buck converter having a variable output and method for buck converting power with a variable output
DE4411227A1 (de) 1994-03-31 1995-10-05 Elektro Werk Muendersbach Gmbh Lichtbogenschweißgerät mit Resonanzschaltkreis
JP3382012B2 (ja) * 1994-04-25 2003-03-04 松下電工株式会社 自励式インバータ装置
US5601741A (en) * 1994-11-18 1997-02-11 Illinois Tool Works, Inc. Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding power source
US5796341A (en) * 1995-08-30 1998-08-18 Stratiotis; Gus Safety and security system for work area
US5824990A (en) * 1996-01-11 1998-10-20 Illinois Tool Works Inc. Power selection and protection circuit for inverter power supply
AU688699B2 (en) * 1996-01-16 1998-03-12 Illinois Tool Works Inc. Plasma cutting or arc welding power supply with phase staggered secondary switchers
US5811757A (en) 1996-02-29 1998-09-22 The Esab Group, Inc. Power source including parallel switching circuits and related methods for a welding or cutting system
US5838968A (en) * 1996-03-01 1998-11-17 Chromatic Research, Inc. System and method for dynamic resource management across tasks in real-time operating systems
US5821491A (en) 1996-05-24 1998-10-13 Square D Company Multiple single phase weld control systems coupled to a polyphase power source
US5837968A (en) 1996-07-15 1998-11-17 Creative Pathways, Inc. Computer-controlled modular power supply for precision welding
JP3162639B2 (ja) 1996-11-22 2001-05-08 株式会社三社電機製作所 電源装置
US5715153A (en) 1996-12-11 1998-02-03 International Power Devices, Inc. Dual-output DC-DC power supply
US5828559A (en) * 1997-02-03 1998-10-27 Chen; Keming Soft switching active snubber
AUPO609897A0 (en) * 1997-04-09 1997-05-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Vital signs monitoring system
JPH1198837A (ja) 1997-09-24 1999-04-09 Sansha Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置
JPH11107730A (ja) 1997-10-08 1999-04-20 Otics Corp 内燃機関の直打式動弁機構
JP3294185B2 (ja) * 1998-01-16 2002-06-24 株式会社三社電機製作所 アーク利用機器用直流電源装置
JP3231694B2 (ja) 1998-01-27 2001-11-26 株式会社三社電機製作所 溶接用電源装置
US5991169A (en) * 1998-03-16 1999-11-23 Lincoln Global, Inc. Arc welding power supply
US6115273A (en) * 1998-07-09 2000-09-05 Illinois Tool Works Inc. Power converter with low loss switching
US6023037A (en) * 1998-11-05 2000-02-08 Lincoln Global, Inc. Electric ARC welder and plasma cutter
US6208260B1 (en) * 1999-11-02 2001-03-27 Jill West Personal warning method and apparatus for traveling loads
US6365868B1 (en) 2000-02-29 2002-04-02 Hypertherm, Inc. DSP based plasma cutting system
US6329636B1 (en) * 2000-03-31 2001-12-11 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding plasma or heating power source
US6917300B2 (en) * 2001-11-30 2005-07-12 Caterpillar Inc. Method and apparatus for tracking objects at a site
US6963278B2 (en) * 2002-02-13 2005-11-08 Frame Gary M Method and apparatus for enhancing safety within a work zone
US20060115130A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Douglas Kozlay Eyewear with biometrics to protect displayed data

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03282913A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 定電圧電源回路
JPH08331839A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Toshiba Corp 電源回路
JPH11178333A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Sansha Electric Mfg Co Ltd 直流電源装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902641B1 (ko) 2007-12-03 2009-06-15 대호용접기 주식회사 다중모드 인버터 용접기의 자동 전원 변환 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20020047000A1 (en) 2002-04-25
US20070278197A1 (en) 2007-12-06
US7235759B2 (en) 2007-06-26
US6815639B2 (en) 2004-11-09
NZ510219A (en) 2001-09-28
AU3337301A (en) 2001-10-04
US6987242B2 (en) 2006-01-17
TW536439B (en) 2003-06-11
EP1138429A3 (en) 2002-08-21
BR0101029A (pt) 2001-10-30
CA2342039C (en) 2005-12-06
EP1138429A2 (en) 2001-10-04
MXPA01003238A (es) 2002-03-08
US20040233682A1 (en) 2004-11-25
AU744897B2 (en) 2002-03-07
KR100882208B1 (ko) 2009-02-06
US6329636B1 (en) 2001-12-11
CA2342039A1 (en) 2001-09-30
US20100193487A1 (en) 2010-08-05
US20040016724A1 (en) 2004-01-29
NO20011642D0 (no) 2001-03-30
CN1320502A (zh) 2001-11-07
KR20010103575A (ko) 2001-11-23
CN1181945C (zh) 2004-12-29
US20060138112A1 (en) 2006-06-29
NO20011642L (no) 2001-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001314967A (ja) 溶接タイプ電源装置及び電力供給方法
US6002103A (en) Method and apparatus for receiving a universal input voltage in a welding power source
US6091612A (en) Universal power supply for arc welder
CN106132619B (zh) 逆变器式发电机和焊接系统
US7613018B2 (en) Apparatus and method for supplying DC power source
US6777649B2 (en) Method and apparatus for welding
US11148219B2 (en) Method and apparatus for providing welding power
US9808881B2 (en) Method and apparatus for providing welding and auxiliary power
CA2970277C (en) Method and apparatus for providing welding and auxiliary power
JP2007195273A (ja) 電源装置
JP5132989B2 (ja) アーク発生負荷用電源装置
US20240058884A1 (en) Systems, methods, and apparatus for pre-regulator control in welding-type power supplies
US7075032B2 (en) Power supply apparatus
JPH1177302A (ja) アーク放電利用機器用の直流電源装置
EP3219004B1 (en) Multivoltage welding apparatus
JP2003500806A (ja) 回路装置
MXPA00009269A (en) Cv background for welding
JPH03289360A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814