JP2001314888A - 排水処理システム - Google Patents

排水処理システム

Info

Publication number
JP2001314888A
JP2001314888A JP2000137419A JP2000137419A JP2001314888A JP 2001314888 A JP2001314888 A JP 2001314888A JP 2000137419 A JP2000137419 A JP 2000137419A JP 2000137419 A JP2000137419 A JP 2000137419A JP 2001314888 A JP2001314888 A JP 2001314888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
water
diffuser
bubbles
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000137419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4309021B2 (ja
Inventor
Jiro Mizushima
二郎 水島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Sangyo Co Ltd filed Critical Suzuki Sangyo Co Ltd
Priority to JP2000137419A priority Critical patent/JP4309021B2/ja
Publication of JP2001314888A publication Critical patent/JP2001314888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4309021B2 publication Critical patent/JP4309021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理槽内において、効率的に旋回流を発生さ
せるとともに、処理槽の堆積物を処理することを課題と
する。 【解決手段】 下部の開口径が上部の開口径より大径に
構成された中空円錐形部材15の内側面近傍に、空気を
散気するノズル16を配設し、該ノズル16からの散気
により、該円錐形部材15の内側に、渦流を発生させる
散気装置5を配設し、該散気装置5の近傍かつ、旋回流
の下流側に超微細気泡を供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水中において曝気
を行い、水の浄化を行う散気装置に関する技術である。
より詳しくは、水中での散気により旋回流を発生させる
とともに、微細気泡を供給し、水の浄化処理を行うもの
である。
【0002】
【従来の技術】排水水等を処理する方法として、一般に
曝気槽が用いられている。従来の方法としては、曝気槽
内槽底部に散気管を設置し、地上側からブロアー等によ
り高圧空気を、ダクトを介して供給し、水中に散気す
る。そして、放出された空気の気泡の浮上にともなう槽
内に旋回流(循環水流)を発生させ、気泡による曝気を
行うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の槽底よ
り散気して曝気する方法では、散気管内より水中に放出
された気泡は、その浮上力と循環水流の上向流に乗って
比較的短時間に浮上する。このため、気泡と汚水の接触
時間が短く、酸素溶解率が悪い。水中へ放出する気泡径
が小さいほど、酸素溶解率が向上することは周知であ
る。しかし曝気量を絞ったり、放出気泡を小径とする
と、供給空気圧が低下して散気装置の散気孔の目詰まり
が生じやすい。また気泡を小径とすると、その浮上力も
弱く、槽内全体に循環水流が起こりにくい。
【0004】そして、特開平8−243582号公報に
示される技術においては、循環水流を効率的に発生させ
るものではなく、循環水流の発生に多くのエネルギーを
必要とするものである。
【0005】本発明は、槽底に配設した散気装置によ
り、効率的に槽内に循環水流を発生させるとともに、散
気装置近傍の上流側に超微細気泡を供給して、酸素の溶
解率を向上させることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決すべ
く、本発明は次のような手段を用いる。請求項1に記載
のごとく、処理槽、散気装置および超微細気泡発生装置
により、構成される排水処理システムであって、散気装
置により処理槽内に旋回流を発生させ、該旋回流に超微
細気泡を供給する。
【0007】請求項2に記載のごとく、処理槽、散気装
置および超微細気泡発生装置により、構成される排水処
理システムであって、円錐形部材の内側に、渦流を発生
させる散気装置を、処理槽底部に配設し、該散気装置の
近傍かつ、散気装置により発生する旋回流の下流側に超
微細気泡を供給する。
【0008】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図を用いて説明する。図1は排水処理システムの全体
構成を示す模式図、図2は処理槽内における散気装置と
超微細気泡の供給構成を示す図、図3は処理槽底部の水
の流れを示す模式図、図4は超微細気泡発生装置の構成
を示す模式図、図5は超微細気泡発生装置の他の構成を
示す側面図、図6は同じく平面図、図7は同じく正面
図、図8は散気装置の構成を示す斜視図、図9は同じく
側面断面図、図10は同じく側面断面斜視図、図11は
渦流の発生状態を示す平面模式図、図12は処理槽内に
発生する旋回流の構成を示す図、図13は散気装置の他
の構成を示す図、図14は散気装置の他の構成を示す側
面断面図、図15は同じく側面断面斜視図である。
【0009】図1において、排水処理システムの構成に
ついて説明する。排水処理システムは処理槽1、散気装
置5、超微細気泡発生装置2により構成されており、処
理槽1内に排水を導入し、散気装置5および超微細気泡
発生装置2により排水中に空気を散気するものである。
排水処理システムには単数もしくは複数個の処理槽1が
構成されており、該処理槽1内の底部に散気装置5が配
設されている。散気装置5には給気管4が接続されてお
り、該給気管4より空気が供給される。散気装置5より
空気が放出され、空気の気泡の浮上にともない処理槽1
内に旋回流(循環水流)が発生するものである。
【0010】処理槽1内には超微細気泡供給パイプ3が
導入されており、該超微細気泡供給パイプ3には超微細
気泡発生装置2が接続されている。超微細気泡発生装置
2より発生した超微細気泡は、超微細気泡供給パイプ3
の先端より、処理槽1内に放出される。超微細気泡供給
パイプ3より放出された超微細気泡は、散気装置5によ
り発生した旋回流により処理槽1内を循環する。超微細
気泡は、0.1μmから3μmの径の気泡であり、微細
気泡(気泡径が10〜100μm)より小さいものであ
る。超微細気泡は、気泡の径が小さく、その浮力が小さ
い。このため、処理槽1内の旋回流に供給した場合にお
いても、該処理槽内を下方に向かう流れにのりやすく、
処理槽内に均一に拡散させることができる。
【0011】各処理槽1に、pHセンサ、温度センサ、
菌体濃度計および溶存酸素量センサを配設し、該センサ
類をコントローラに接続し、各処理槽の状態を情報端末
によりモニターすることができる。また、コントローラ
には超微細気泡発生装置2や、散気装置5に空気を供給
するブロアを接続し、処理槽1内の温度、菌体濃度およ
び溶存酸素量を調節することができる。
【0012】次に、図2を用いて超微細気泡供給パイプ
3と散気装置5の配置構成について説明する。前述のご
とく、散気装置5は処理槽1の底部に配設されており、
該処理槽1の底部において散気を行い、処理槽1内に旋
回流を発生させるものである。超微細気泡供給パイプ3
の先端は、散気装置5に対して旋回流の下流側にかつ散
気装置5の近傍に配設されるものである。図2におい
て、超微細気泡Vは散気装置5の下方に供給されてお
り、該散気装置5内に超微細気泡Vを供給する構成にな
っている。
【0013】図3において、上記の超微細気泡の供給方
法による効果について説明する。被処理水には、各種の
不純物が混入しており、該被処理水を導入する処理槽1
の底には沈殿物等により堆積層6が発生する。散気装置
5は、処理槽1の底部に配設されるものであり、該底部
において旋回流を発生させるので、処理槽1の底に発生
した堆積層6の沈殿物を巻き上げるものである。また、
超微細気泡が堆積物に吸着し、該気泡の浮力により堆積
物を水中内において上昇させることも可能である。
【0014】旋回流により被処理水中に巻き上げられた
沈殿物は、旋回流にのって散気装置5に導入される。こ
のことにより、堆積層6の沈殿物は旋回流により散気装
置5の近傍によせられ、散気装置5により被処理水中に
巻き上げられ、微生物により処理されるものである。沈
殿物の分解には酸素が必要であり、沈殿物が巻き上げら
れる散気装置5下方の領域Aに多量の酸素を供給するこ
とにより、沈殿物の分解を促進できる。
【0015】そこで、超微細気泡を、散気装置5に対し
て旋回流の下流側にかつ散気装置5の近傍で供給するも
のである。また、超微細気泡は堆積層6のフロック等に
付着し、堆積物を浮上させることができる。散気装置5
の近傍に超微細気泡を供給することにより、超微細気泡
は旋回流にのり、いったん処理槽1の底部に引き込まれ
る。これにより、堆積層6に超微細気泡を効率的に供給
できるものである。
【0016】散気装置5の下方で超微細気泡を供給する
ことにより、領域Aに酸素を十分に供給できる。そし
て、散気装置5内の領域Bにおいては、超微細気泡と沈
殿物そして被処理水が均一に混合されるとともに、空気
放出パイプ16より排出される気泡が微細化される。こ
れにより、沈殿物および被処理水の浄化を効率的に行う
ことができる。
【0017】次に、超微細気泡発生装置2の構成につい
て説明する。図4に示すごとく、超微細気泡発生装置2
は、加圧ポンプ8、加圧タンク9および圧力調整弁10
により構成されている。加圧ポンプ8により水とともに
空気を加圧タンク9に導入し、加圧タンク9において水
に空気を溶解させる。そして、加圧調整弁10を介し
て、加圧タンク9より溶解した空気とともに水を放出す
るものである。加圧タンク9内で過飽和となり、溶解さ
れない空気はエアベント7より加圧タンク9外へ放出さ
れる。また、加圧状態において水に溶存していた空気が
常圧に減圧されることにより、過飽和気体は気化し、超
微細な気泡を発生させる。
【0018】超微細気泡発生装置2において、加圧ポン
プ8には吸水管12が接続されており、該吸水管12を
介して水が加圧ポンプ8に供給されるものである。吸水
管12にはエアー吸引口13が接続されており、該エア
ー吸引口13を介して吸水管12に空気が導入される。
そして、加圧ポンプ8は、水と空気の混合物を加圧タン
ク9に供給する。加圧ポンプと加圧タンク9を接続する
配管の途中部にはエアシュータ11が接続されており、
該エアシュータ11には、図示しないコンプレッサーよ
り加圧された空気が供給され、加圧タンク9に導入され
るものである。加圧タンク9の直前にはミキサー25が
配設されており、空気の水への溶解を促進するものであ
る。これにより、加圧タンク9内に十分な空気を供給と
加圧を行うことができ、空気の水への溶解を効果的に行
えるものである。超微細気泡の発生方法としては、エジ
ェクター方式により吸引した空気をミキサー25により
水を混合したのち、高圧タンク(5kg/平方センチ)に
おいて、空気を水中に溶解させる。該高圧タンクにおい
て空気を水に最大限まで溶解させ、この後に、圧力調整
弁より水中に開放する。これにより、超微細気泡を大量
に発生させることができるものである。
【0019】次に、超微細気泡発生装置の他の実施例に
ついて、図5乃至図7を用いて説明する。超微細気泡発
生装置29はフィルタ装置21、気液混合ポンプ24、
モータ23およびミキサー25により構成される。気液
混合ポンプ24には水および空気が供給される。水はフ
ィルタ装置21を介して供給されるものであり、空気は
配管26を介して供給されるものである。そして、モー
タ23により気液混合ポンプ24が駆動され、水と空気
の混合物がミキサー25を介して超微細気泡供給パイプ
3に供給される。
【0020】超微細気泡発生装置29において、フレー
ム22上にモータ23および液混合ポンプ24が配設さ
れている。ミキサー25は超微細気泡発生装置29の上
部に配設されるものである。また、フィルタ装置21が
立設しているステ−もフレーム22に固設されている。
フレーム22の下部にはキャスター輪が取り付けられて
いる。超微細気泡発生装置29の側面には、整備用のハ
ッチ28および操作盤27が配設されている。操作盤2
7は超微細気泡発生装置29の運転を制御するものであ
る。操作盤27の内部回路システムは、フィルタ装置2
1と気液混合ポンプ24の間に配設されたフローレベル
センサ30と接続されており、気液混合ポンプ24に供
給される水の量を認識可能にしてポンプの焼きつき防止
を制御している。
【0021】前述の図1に示す排水処理システムにおい
て、超微細気泡発生装置2は、上流側の処理槽1にのみ
超微細気泡を供給しているが、超微細気泡供給パイプ3
を分岐させ、他の処理槽1に超微細気泡を供給すること
が可能であり、処理槽1にそれぞれ対応した超微細気泡
発生装置2を配設し、各処理槽1に超微細気泡を供給す
ることも可能である。一般的には、排水中の有機物が多
いのは排水が供給される上流側であり、有機物の多さは
排水処理に必要な酸素量に比例する。このため、有機物
の多量に含まれる上流側において超微細気泡を供給し、
酸素の溶存量を増すことにより、効率的な排水処理を行
え、下流側において超微細気泡発生装置2を配設する必
要がなくなるものである。
【0022】次に、散気装置5の構成について、図8乃
至図12を用いて説明する。散気装置5は、外装15、
空気放出パイプ16により構成されている。外装15は
中空の円錐形状、もしくは朝顔の花の形状に構成されて
おり、上下に開口部を有し、側面は内側に入り込んだ形
状となっている。外装15は下部の開口径が上部の開口
径より大径に構成された中空円錐形をしている。外装1
5の内側には、複数個の突起物17・18が配設されて
いる。突起物17は突起物18より大きく、突起物17
・18は電球に似た形状に構成されている。突起物17
・18は円柱に円錐の上部が接続され、該円錐の底部に
球面が接続した形状に構成されている。突起物17・1
8は外装15の内側に立設されており、上下方向に突起
物18と突起物17が交互に配設されるものである。そ
して、突起物17・18はそれぞれ、配設されてた高さ
において、外装15の内周に等間隔に複数個配設されて
いる。
【0023】突起物17・18の効果としては、気泡を
含む液体が該突起物17・18に当たることにより、気
泡が小さく砕かれるとともに、気体と液体が混ぜ合わさ
れるものである。気泡が小さくなることにより、気体の
液面との接触面積が大きくなる。これにより、空気中の
酸素が水に溶けやすくなる。
【0024】外装15の下には空気放出ノズル16が配
設されており、該空気放出ノズル16は給気管4に接続
している。給気管4に供給された給気は、空気放出ノズ
ル16により外装15の内側に空気が排出されるもので
ある。空気放出ノズル16は、図9に示すごとく斜め上
方かつ、図11に示すごとく外装15の接線方向より若
干内側に向いて配設されている。空気放出ノズル16よ
り空気が放出されると、空気は外装15の内壁に沿って
斜め上方に向かって上昇する。これにともない、外装1
5内において水流が発生する。そして、外装15内にお
いて発生した水流は、外装15の内壁に沿って渦巻き状
に上昇する。
【0025】外装15がベル型、ホーン型もしくは朝顔
の花形状に構成されており、下部の径が大きく上部の径
が小さく構成されている。この外装15内において渦巻
き状の水流が発生する場合、下部における流速より、上
部における流速が増す。これにより、散気装置5内にお
いて、図11の矢印で示すような渦水流を発生し、外装
15の下部開口部近傍の水が吸い上げられ、外装15の
上部より排出される。すなわち、散気装置5にブロワ2
0より空気を供給し、処理槽1において効率的に、図1
2に示すごとく、旋回流を発生させることができるもの
である。旋回流が発生することにより、散気装置5より
上方に排出された水は、処理槽1の内壁に沿って、底部
に向かい、さらに散気装置5により上方に巻き上げられ
る。これにより、処理槽1全体に水流を発生させるもの
である。外装15は下部の開口径が上部の開口径より大
径に構成された中空円錐形をしているので、散気装置5
の下方の沈殿物を広範囲において取り込みやすくなって
いる。散気装置5により発生する水流の強さについて説
明する。空気排出ノズル16の口径を20mm程度、2つ
の空気排出ノズル16・16より流出する空気量を1m3
/min(各0.5m3/min)とする。空気の初期流出速度は約
26.5m/sである。空気が水を加速するエントレーメ
ントを流出空気量と同体積であると仮定する。すると、
水が1秒間に受けとる運動量は、2つの空気排出ノズル
16・16の出口を合わせて、約4.42×102kgm/s2であ
る。この運動量を持つ水が、底面口径250mmの外縁か
ら、45度の角度で中心に向かって流れ込むと、その角運
動量は1秒間に39.1kgm2/s2となる。さらに、散気装置
5の外形がベル型であるため、トルネード効果による渦
の増強がおこなわれ、16倍すなわち、6.25×102kgm2/s2
の角運動量が得られる。そして、超高速のスパイラル流
は、半球形の突起物に強力に衝突することにより、微細
気泡を発生させ、散気効率を向上させるのである。
【0026】次に、散気装置の他の実施例について説明
する。図13に示す、散気装置31において、突起物1
7・18は平面視、互い違いに配設されるものである。
そして、外装15の下部においては、突起物17・18
の配設数が多く、上部においては少なく構成されてい
る。
【0027】図14および図15に示す散気装置33に
おいて、外装は上部外装34および下部外装35により
構成されている。上部外装34は円筒状に構成されてお
り、内周に複数個の突起物17・18が配設されてい
る。突起物17・18は上方より交互に配設されてお
り、各高さにおいて突起物17・18が六個ずつ配設さ
れている。下部外装35はホーン形状、ベル状もしくは
朝顔の花形状に構成されており、下部の開口径が上部の
開口径より大きく構成されている。なお、上部の開口径
は上部外装34の開口径と一致するものである。散気装
置33においては、外装が上部外装34と下部外装35
により構成されるため、製作が容易である。そして、水
流の速くなる上部において突起部17・18を配設する
ので、空気と水を効率的に混合することができる。
【0028】
【発明の効果】請求項1に記載のごとく、処理槽、散気
装置および超微細気泡発生装置により、構成される排水
処理システムであって、散気装置により処理槽内に旋回
流を発生させ、該旋回流に超微細気泡を供給するので、
超微細気泡を瞬時に処理槽内に均一に拡散させ、効率的
に処理槽内の酸素濃度を向上させることができる。
【0029】請求項2に記載のごとく、処理槽、散気装
置および超微細気泡発生装置により、構成される排水処
理システムであって、円錐形部材の内側に、渦流を発生
させる散気装置を、処理槽底部に配設し、該散気装置の
近傍かつ、散気装置により発生する旋回流の下流側に超
微細気泡を供給するので、旋回流発生に必要となるエネ
ルギーを減少できる。排水処理システムのランニングコ
ストを減少できる。処理槽の堆積物を効率的に分解・処
理することができる。処理槽の沈殿物を効率的に処理で
きるとともに、水の浄化を促進することができる。ま
た、水の処理時間を短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】排水処理システムの全体構成を示す模式図。
【図2】処理槽内における散気装置と超微細気泡の供給
構成を示す図。
【図3】処理槽底部の水の流れを示す模式図。
【図4】超微細気泡発生装置の構成を示す模式図。
【図5】超微細気泡発生装置の他の構成を示す側面図。
【図6】同じく平面図。
【図7】同じく正面図。
【図8】散気装置の構成を示す斜視図。
【図9】同じく側面断面図。
【図10】同じく側面断面斜視図。
【図11】渦流の発生状態を示す平面模式図。
【図12】処理槽内に発生する旋回流の構成を示す図。
【図13】散気装置の他の構成を示す図。
【図14】散気装置の他の構成を示す側面断面図。
【図15】同じく側面断面斜視図。
【符号の説明】
1 処理槽 2 超微細気泡発生装置 3 超微細気泡供給パイプ 4 給気管 5 散気装置 15 外装 16 空気放出ノズル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理槽、散気装置および超微細気泡発生
    装置により、構成される排水処理システムであって、散
    気装置により処理槽内に旋回流を発生させ、該旋回流に
    超微細気泡を供給することを特徴とする排水処理システ
    ム。
  2. 【請求項2】 処理槽、散気装置および超微細気泡発生
    装置により、構成される排水処理システムであって、円
    錐形部材の内側に、渦流を発生させる散気装置を、処理
    槽底部に配設し、該散気装置の近傍かつ、散気装置によ
    り発生する旋回流の下流側に超微細気泡を供給すること
    を特徴とする排水処理システム。
JP2000137419A 2000-05-10 2000-05-10 排水処理システム Expired - Fee Related JP4309021B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137419A JP4309021B2 (ja) 2000-05-10 2000-05-10 排水処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000137419A JP4309021B2 (ja) 2000-05-10 2000-05-10 排水処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001314888A true JP2001314888A (ja) 2001-11-13
JP4309021B2 JP4309021B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=18645200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000137419A Expired - Fee Related JP4309021B2 (ja) 2000-05-10 2000-05-10 排水処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4309021B2 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080903A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Ip Bio Corporation ノンスラッジ高速排水処理システム
WO2005084786A1 (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Reo Laboratory Co., Ltd. 酸素ナノバブル水およびその製造方法
WO2005084718A1 (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Reo Laboratory Co., Ltd. ナノバブルの製造方法
JP2007222809A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sharp Corp 液体処理方法および液体処理装置
JP2007222810A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sharp Corp 排ガス排水処理方法および排ガス排水処理装置
WO2007110972A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Yasuhiko Masuda 気液混合装置
JP2007253012A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Sharp Corp 排水処理方法および排水処理装置
JP2008073658A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Sharp Corp マイクロナノバブル含有液体製造方法、マイクロナノバブル含有液体製造装置、およびマイクロナノバブル含有液体応用装置
WO2008131291A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Vrtx Technologies, L.L.C. Systems and methods for treatment of groundwater
WO2008131292A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Vrtx Technologies, L.L.C. Systems and methods for reduction of metal contaminants in fluids
JP2009039638A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Nishimatsu Constr Co Ltd 汚泥減容処理方法及び装置
US7651621B2 (en) 2007-04-18 2010-01-26 Vrtx Technologies, Llc Methods for degassing one or more fluids
US7651614B2 (en) 2007-02-13 2010-01-26 Vrtx Technologies, Llc Methods for treatment of wastewater
JP2010119972A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Sharp Corp 浄化処理装置及び浄化処理方法
JP4523671B1 (ja) * 2008-12-02 2010-08-11 昭三 片倉 汚水処理システム及び微細気泡発生器
JP2011072903A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Shibaura Mechatronics Corp バブル生成方法及び装置及びその装置を用いた処理装置
JP2013240748A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Sorueesu:Kk 散気装置
KR101544414B1 (ko) * 2014-12-26 2015-08-18 유승범 수중과 대기에서 사용이 가능한 기포 공급장치 및 기포 공급방법
WO2018142497A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 株式会社アイエンス 汚水浄化システム
WO2018203381A1 (ja) * 2017-05-01 2018-11-08 株式会社ワカイダ・エンジニアリング 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置
CN110662721A (zh) * 2017-06-14 2020-01-07 新明和工业株式会社 污水处理装置
KR102227265B1 (ko) * 2020-06-19 2021-03-12 (주)이앤씨 산기 장치의 유지관리 시스템
JP7441453B2 (ja) 2020-01-20 2024-03-01 株式会社ワカイダ・エンジニアリング 水質改善装置及び水質改善方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080903A1 (ja) * 2003-03-10 2004-09-23 Ip Bio Corporation ノンスラッジ高速排水処理システム
WO2005084786A1 (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Reo Laboratory Co., Ltd. 酸素ナノバブル水およびその製造方法
WO2005084718A1 (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Reo Laboratory Co., Ltd. ナノバブルの製造方法
JP2007222809A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sharp Corp 液体処理方法および液体処理装置
JP2007222810A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Sharp Corp 排ガス排水処理方法および排ガス排水処理装置
JP2007253012A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Sharp Corp 排水処理方法および排水処理装置
JP4685676B2 (ja) * 2006-03-22 2011-05-18 シャープ株式会社 排水処理装置
WO2007110972A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Yasuhiko Masuda 気液混合装置
JP2008073658A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Sharp Corp マイクロナノバブル含有液体製造方法、マイクロナノバブル含有液体製造装置、およびマイクロナノバブル含有液体応用装置
US7651614B2 (en) 2007-02-13 2010-01-26 Vrtx Technologies, Llc Methods for treatment of wastewater
WO2008131291A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Vrtx Technologies, L.L.C. Systems and methods for treatment of groundwater
WO2008131292A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Vrtx Technologies, L.L.C. Systems and methods for reduction of metal contaminants in fluids
US7651621B2 (en) 2007-04-18 2010-01-26 Vrtx Technologies, Llc Methods for degassing one or more fluids
JP2009039638A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Nishimatsu Constr Co Ltd 汚泥減容処理方法及び装置
JP2010119972A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Sharp Corp 浄化処理装置及び浄化処理方法
JP4523671B1 (ja) * 2008-12-02 2010-08-11 昭三 片倉 汚水処理システム及び微細気泡発生器
JP2011072982A (ja) * 2008-12-02 2011-04-14 Shozo Katakura 汚水処理システム及び微細気泡発生器
JP2011072903A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Shibaura Mechatronics Corp バブル生成方法及び装置及びその装置を用いた処理装置
JP2013240748A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Sorueesu:Kk 散気装置
KR101544414B1 (ko) * 2014-12-26 2015-08-18 유승범 수중과 대기에서 사용이 가능한 기포 공급장치 및 기포 공급방법
WO2018142497A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 株式会社アイエンス 汚水浄化システム
WO2018203381A1 (ja) * 2017-05-01 2018-11-08 株式会社ワカイダ・エンジニアリング 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置
JP2018187558A (ja) * 2017-05-01 2018-11-29 株式会社ワカイダ・エンジニアリング 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置
CN110662721A (zh) * 2017-06-14 2020-01-07 新明和工业株式会社 污水处理装置
JPWO2018229912A1 (ja) * 2017-06-14 2020-04-16 新明和工業株式会社 汚水処理装置
JP7046941B2 (ja) 2017-06-14 2022-04-04 新明和工業株式会社 汚水処理装置
JP7441453B2 (ja) 2020-01-20 2024-03-01 株式会社ワカイダ・エンジニアリング 水質改善装置及び水質改善方法
KR102227265B1 (ko) * 2020-06-19 2021-03-12 (주)이앤씨 산기 장치의 유지관리 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP4309021B2 (ja) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309021B2 (ja) 排水処理システム
KR100843970B1 (ko) 마이크로 버블 발생장치
CA1139464A (en) Multiple stage jet nozzle aeration system
US4224158A (en) Aeration system and method with tapered nozzle
KR101371366B1 (ko) 초미세기포 발생장치 및 이를 갖는 호소 정화장치
KR100306790B1 (ko) 가압식 산소 용해방법
US4117048A (en) Apparatus for introducing gas into a liquid
JPH07265676A (ja) ガス溶解
JP3758471B2 (ja) ガス溶解装置
KR100927673B1 (ko) 용존공기 분사식 가압부상조
FI96388C (fi) Menetelmä ja laitteisto kaasun liuottamiseksi
JP3819732B2 (ja) 気体溶解装置
JP2002059186A (ja) 水流式微細気泡発生装置
JP2011183328A (ja) 曝気装置
RU2553875C2 (ru) Устройство для насыщения воды кислородом
JP3770133B2 (ja) 気体溶解装置
JP3582036B2 (ja) 気液接触装置
KR101371367B1 (ko) 초미세기포 발생장치 및 이를 갖는 수처리설비
KR101163971B1 (ko) 수질 개선용 미세기포 발생장치
CN116002911A (zh) 一种组合式臭氧催化氧化净水装置及原水净化方法
JPH10225696A (ja) 加圧式オゾン処理装置
KR102228305B1 (ko) 마이크로 산기장치
JPS59206096A (ja) 曝気装置
JPH05146796A (ja) 閉鎖自然水域浄化装置
KR20030045321A (ko) 초미세의 기포 발생장치 및 초미세 기포 발생장치를이용한 액체 처리방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150515

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees