WO2018203381A1 - 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置 - Google Patents

水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018203381A1
WO2018203381A1 PCT/JP2017/017231 JP2017017231W WO2018203381A1 WO 2018203381 A1 WO2018203381 A1 WO 2018203381A1 JP 2017017231 W JP2017017231 W JP 2017017231W WO 2018203381 A1 WO2018203381 A1 WO 2018203381A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microorganisms
water quality
storage tank
waste liquid
water
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/017231
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖夫 若井田
研治 宮野入
遼 田口
太 栗栖
Original Assignee
株式会社ワカイダ・エンジニアリング
国立大学法人 東京大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ワカイダ・エンジニアリング, 国立大学法人 東京大学 filed Critical 株式会社ワカイダ・エンジニアリング
Publication of WO2018203381A1 publication Critical patent/WO2018203381A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/22Activated sludge processes using circulation pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/30Aerobic and anaerobic processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Definitions

  • the present invention improves the water quality by activating the aquatic microorganisms that can generate a wide range of tornado flow by vigorous agitation, thereby giving strong stimulation to the microorganisms in the waste liquid and activating the aerobic / anaerobic microorganisms
  • the present invention relates to a method and an apparatus for improving water quality by activating underwater microorganisms.
  • Patent Document 1 proposes a method for spreading a swirling flow over the entire region in the aerobic / anaerobic combined reaction tank 1 to prevent sludge from partially sedimenting in the tank.
  • An upward flow generating device 2 that is located at the top of the tank 1 and generates an upward flow of the liquid to be treated
  • an air diffuser 3 that is located at the bottom of the tank 1 and diffuses the liquid to be treated
  • a technical means having a liquid passage portion 3b that can pass is disclosed.
  • Patent Document 2 discloses that in an aeration apparatus used for sewage treatment or the like, an agitator 4 provided at a deep water depth of a reaction tank, an ejector 5 provided with an air supply pipe 5a provided at a shallow water depth, It consists of a pump 6 with a mouth and a spout and an aeration water flow guide pipe 7, and the air sucked using the ejector 5 is pumped to the deep water depth by the pump 6 through the aeration water flow guide pipe 7 to inhale air.
  • the pipe 8 installed in water is provided with a flow path 8b surrounded by a cylindrical wall surface 8a, and the gas blowing hole 8c is inclined obliquely at an acute angle with respect to the traveling direction of water.
  • the liquid discharge port 8d is provided so as to expand, and the compressor 9 generates high-pressure air and blows it into the flow path 8b through the gas blowing hole 8c.
  • the gas blowing hole 8c is inclined at an acute angle with respect to the liquid traveling direction in the flow path 8b and is provided so as to have a tangential component of the wall surface surrounding the flow path 8b, and through the gas blowing hole 8c.
  • a technique has been proposed in which a swirling flow is generated in the flow path 8b by blowing a gas into the flow path 8b, and the generation of a circulating flow and gas-liquid mixing are performed simultaneously.
  • Patent Document 2 Although the air sucked using the ejector can be pumped through the aeration water flow guide pipe to a deep water depth by a pump, it is efficient to promote the activation of microbial organic matter in the water No technology is disclosed.
  • Patent Document 3 a technique capable of generating a swirling flow in the gas blowing flow path and performing gas-liquid mixing is suggested, and a technique that does not use a propeller-structured stirring blade structure for stirring is disclosed.
  • a technology that is inclined at an acute angle with respect to the traveling direction of the liquid and has a tangential component of the wall surface surrounding the flow path a tornado flow that enables strong stirring.
  • the present invention efficiently removes scum from a storage tank containing microorganisms without using a propeller-structured stirring blade structure, and introduces new air into the storage tank.
  • the scum generated in the waste liquid was intensively studied through the high-speed jet upflow accompanying bubbling and the high-speed circulation upflow while stirring and mixing the waste liquid in the storage tank. Is.
  • the object of the present invention is to activate aquatic microorganisms that can generate a wide range of tornado flow by vigorous agitation, thereby giving strong stimulation to microorganisms in waste liquid and activating aerobic / anaerobic microorganisms. It is an object of the present invention to provide a water quality improvement method and a water quality improvement device by activating underwater microorganisms.
  • the present invention provides a method for improving water quality by activating underwater microorganisms, as described in claim 1, wherein the removal of scum generated in the waste liquid in the storage tank in which microorganisms coexist is located at the bottom portion of the storage tank.
  • a jetting means for generating an upward swirling flow By installing a jetting means for generating an upward swirling flow, introducing air from the outside of the storage tank to the jetting means, generating a high-speed jet upward flow, and generating a high-speed circulation upward flow, thereby generating dissolved oxygen.
  • the present invention is characterized in that scum generated in the waste water is removed by the activation of underwater microorganisms without raising the scum.
  • the activation of the microorganisms in the water is performed by reducing the molecular weight by fermentation of the polymer organic matter in the wastewater by adjusting the amount of oxygen, and using the organic matter reduced in molecular weight. It is characterized by further activation by metabolism, and the ability to remove malodors by reducing the zone under a reducing environment.
  • the waste liquid is characterized in that the nutrient content and abundance ratio of the microorganisms are adjusted as a uniform dispersion.
  • the waste liquid is maintained and managed in a water temperature range of 15 ° to 30 °.
  • the waste liquid is characterized in that the amount of dissolved oxygen is optimized.
  • the surface side of the storage tank is covered with a curing sheet having an ultraviolet cut function.
  • a water quality improvement device by activation of microorganisms in water as described in claim 7, in removing scum generated in waste liquid in a storage tank in which microorganisms are mixed, it is installed and raised at the bottom part in the storage tank An ejection mechanism that generates a swirl flow, an air introduction mechanism that introduces air from the outside of the storage tank to the ejection mechanism, and the waste liquid is vigorously stirred and mixed in the ejection mechanism to generate a high-speed jet upflow And a mechanism for generating a high-speed circulation upward flow, wherein the high-speed injection upward flow accompanied by bubbling generated by the jetting mechanism and the scum generated in the waste liquid are removed through the high-speed circulation upward flow.
  • the microorganisms in the waste liquid can be adjusted in the amount of oxygen by cooperation of the respective mechanisms, and can be reduced in molecular weight by fermentation of macromolecular organic matter in the waste water. Further activation by metabolism using a molecularized organic substance is achieved, and at the same time, it is possible to remove malodor by reducing the zone under a reducing environment.
  • a curing sheet is provided which is coated on the surface layer side of the gas-liquid in the storage tank and has an ultraviolet cut function.
  • an air introduction mechanism that introduces air from the outside of the storage tank, and a high-speed jet upflow generation with bubbling that strongly stirs and mixes waste liquid in the ejection mechanism, with respect to the ejection mechanism that generates the upward swirling flow. Since the high-speed circulation upward flow is generated, the scum generated in the storage tank can be removed through the high-speed injection upward flow and the high-speed circulation upward flow, and the microorganisms in the waste liquid can be activated.
  • FIG. 2 is an enlarged longitudinal sectional view showing a jetting means in FIG. It is the longitudinal cross-sectional view and cross section which show the nozzle part of the ejection means. It is explanatory drawing which shows the strong upward flow, strong injection flow, and strong circulation flow of an ejection means. It is explanatory drawing which shows the activation condition of an anaerobic microorganism. It is explanatory drawing of the storage tank at the time of coat
  • the water quality improvement by the activation of the aquatic microorganisms according to the present invention is performed by injecting air in a liquid or water in which microorganisms and fungi are present, and installing means for generating a swirling flow from the bottom surface part of the liquid.
  • the microorganisms present in the liquid are promoted to grow and activate by physical stimulation. Therefore, against the occurrence of water pups in reservoirs such as dams, appreciation ponds in gardens, etc., the surface of the water is covered with a curing sheet that has an ultraviolet-cut function to suppress abnormal occurrence of water moths and algae and improve water quality. Let's do it.
  • FIG. 1 shows a storage tank 10 in which wastewater X treated in a sewage treatment facility or the like is stored, and an ejection means 11 is installed on the bottom surface portion thereof.
  • the storage tank 10 includes a side surface portion 10a and a bottom surface portion 10b, and an upper surface portion is an opening 10c.
  • the opening 10c is usually covered with a lid like a manhole.
  • the storage tank 10 is provided with an air introduction mechanism 12 for introducing air from outside the tank, an inflow pipe mechanism 13 for flowing water and a drain pipe mechanism 14 for draining the waste water X treated in the storage tank 10. It has been.
  • the air introduction mechanism 12 includes a pump 12a, an air introduction port 12b, and an air passage 12c, and allows air to flow into the storage tank 10 through the air passage 12c.
  • a cylindrical substrate 111b and an upwardly directed injection pipe 111 are erected on a thick base 113.
  • the central part of the base 113 and the injection pipe 111 is a hollow part
  • the central part of the base 113 is a base with a hollow part 113a
  • the central part of the injection pipe 111 is a hollow part 111c It is supposed to be an injection pipe. Therefore, the second injection pipe 112 is inserted into the hollow portion 111c.
  • the base 113 and the ejection means 11 are fixed to each other via a fixing means 114 such as a bolt.
  • the base 113 and the jetting means 11 are fixedly mounted on the fixing base 16, and inside the hollow portion 11lc formed by the side walls of the base 113 and the jetting means 11, as described above.
  • the second injection pipe 112 is inserted into the air hole 112c.
  • the injection pipe 112 has a liquid discharge port 112b (in the shape of a truncated cone) whose tip is widened, and the remaining portion is a vertical liquid suction port. .
  • the second injection pipe 112 is formed with four gas blowing holes 112a in the circumferential direction.
  • the gas blowing hole 112a is provided so as to be inclined at an acute angle (at an angle ⁇ 1) with respect to the traveling direction (arrow A direction) in the flow path having a vertical cross section. That is, the gas blowing hole 112a is formed in the tangential direction of the wall surface in the horizontal cross section of the injection pipe 112.
  • the injection pipe 111 is connected so that the vent hole llla and the gas injection hole 112a formed in the second injection pipe 112 are continuous flow paths. That is, the gas blowing hole 112a of the second injection pipe 112 is connected so as to be a flow path continuous with the hollow portion of the base 113.
  • the air taken into the hollow portion 113a through the vent hole 113b of the base 113 is filled in the hollow portion 113a, and after being sufficiently stored, the small diameter from the flow path continuous with the hollow portion 11lc of the base 113. It will be pushed out to the gas blowing hole 112a. Further, the second injection pipe 112 remains discharged from the gas blowing hole 112a provided so as to be inclined at an acute angle (at an angle ⁇ 1) to the vent hole 112c formed in the vertical direction.
  • the air is discharged from the vent 112a and is mixed with air.
  • the upward flow of the gas-liquid mixture discharged to the vent 112c is not merely an upward flow, but is vigorously stirred and mixed depending on various structures of the base 113 and the injection means 11 and the speed of the gas-liquid waviness.
  • a high-speed jet upflow and a high-speed circulation upflow are promoted, and the upflow has a strong bubbling effect.
  • waste liquid X Due to the up-flow and recirculation flow with this powerful bubbling effect, the inside of the storage tank 10 is physically stimulated as a powerful vibration against microorganisms in the water, and the gas / liquid has a uniform distribution of microbial nutrients and microbial abundance.
  • the amount of dissolved oxygen is optimized to activate the anaerobic and anaerobic microorganisms and prevent the generation of scum (floating matter / precipitate) and bad odor in the waste liquid.
  • waste liquid X waste liquid X.
  • the waste liquid in the storage tank is adjusted so that the nutrient content of the microorganism and the abundance ratio of the microorganism are uniformly dispersed. Further, the sludge is brought into contact with bubbles (oxygen) carried along the circulation flow by this complicated flow of sewage, and it can be kept in a redox state in which odorous substances such as hydrogen sulfide hardly occur.
  • FIG. 6 shows an embodiment in a lake or the like.
  • the gas-liquid X can be covered with a curing sheet 13 that is a floating sheet having an ultraviolet ray-cutting function.
  • the covering state of the curing sheet 13 is one example and can be changed as appropriate.
  • abnormal occurrences of aquatic plants such as blue sea bream and plankton such as red tide and blue tide are activated uniformly by moving the water uniformly and at the same time, thereby improving the water quality in a short time.
  • Blue sea bream gradually grows at a water temperature of 15 ° C, but it begins to occur abnormally from the time when the water temperature reaches about 27 ° C, so the low-temperature water at the bottom of the water is raised, It was found that reducing the water temperature to about 20 ° C. is effective in preventing the growth of sea cucumbers.
  • this curing sheet 13 By using this curing sheet 13 in combination, it is possible to prevent or eliminate the occurrence of blue sea bream.
  • dead bodies such as blue sea urchins are adsorbed by static electricity generated on the curing sheet 13 by the upward swirling flow and can be recovered.
  • waste liquid treatment in the storage tank 1 can also be applied to waste liquid treatment such as oil treatment.
  • Conditions necessary for the activation and growth of microorganisms are considered as follows. Improve and homogenize contact efficiency between wastewater and bubbles-physical stimulation (vibration) -Maintenance and management of water temperature (15 ° C-30 ° C)
  • the water quality improvement / bad odor reduction for the storage tank 1 is considered as follows in view of the above conditions.
  • the stored waste liquids such as biochemicals are often deteriorated by microorganisms (bacteria) during the storage period and often cause scum (floating / precipitate) and bad odor.
  • the cause of hydrogen sulfide causing serious damage is considered to be abnormal growth of anaerobic microorganisms in the waste liquid.
  • a general aeration apparatus has a structure that only discharges air directly above in water, but it is common sense to increase the oxygen dissolution efficiency with microbubbles etc. to activate microorganisms when performing wastewater treatment.
  • the scum etc. is crushed by the strong stirring force, and the oxygen supply to the wastewater is made efficient by homogenizing it by the circulation flow, and the part that becomes a strong reduction state that causes bad odor is generated. Can be avoided.
  • the ejection means when removing the impurity scum generated in the waste liquid in the storage tank in which microorganisms are mixed, the ejection means is installed at the bottom surface portion of the storage tank to generate the upward swirling flow. Waste liquid and air are introduced from the outside of the tank to generate a strong high-speed jet upflow accompanied by bubbling to the waste liquid, and a strong high-speed circulation upflow to generate a high-speed injection upflow and a high-speed circulation upflow. Thus, impurity scum generated in the waste liquid can be removed.
  • sewage treatment is necessary even in the livestock industry, stores or homes.
  • it can be applied as manure for pig farming or parlor drainage for dairy farming.
  • the activated sludge method the raw water is often adjusted and diluted to a BOD concentration of 200 mg / L or less before being introduced into the aeration tank. It is not necessary to do so and can be used as it is.
  • a device in the case of sewers such as restaurants and homes such as restaurants, a device called a grease trap (grease interceptor) that separates and stores oil in drainage and prevents it from flowing into drains and water pipes. Used in the subsequent stage.
  • a grease trap grey interceptor
  • Figs. 1 and 2 The microbial community structure at the eye level before and after the introduction of the device is shown in Figs. 1 and 2, and then the changes in the genus level before and after the installation of the device are shown in Tables 1 and 2.
  • the microbial community structure at the eye level is the fourth microbial species of Closridiales, Lactobacillales, Bacteroidales, Enterobacteriales, which are the main microbial species. It accounted for about 0%.
  • the number of genus Novosphingobium and the genus Veionella Strpetococcus increased in common with the microbial species increased after the installation of the device.
  • the genus Novosphingobium is an absolute aerobic bacterium, it can be seen that the genus Streptococcus is facultative anaerobic and the genus Veionella is an obligate anaerobic bacterium, and not only aerobic bacteria have been activated.
  • the amount of oxygen supplied in this experimental device is small compared to the organic matter load of the influent wastewater, and much smaller than the amount required to aerobically oxidize all the organic matter.
  • Taguchi Aimoto Uekusa 2 Test purpose the apparatus is installed in a kitchen drainage tank (PDK-CR1-01, PDK-SR1-01) where aeration is carried out with a 200 l / MIN blower but a lot of odor is generated.
  • the purpose is to control water quality and improve water quality. 3
  • Water quality measurement during the test period Water quality measurement method: Avoid wastewater from each tank as much as possible, collect water and conduct analysis. Measurement items: ⁇ BOD ⁇ Hexane extract ⁇ SS ⁇ Sulfide ion 4 Extension during the test period If the odor does not stop after the test is installed, increase the number of main units and continue the test.
  • the improvement test was continued by lowering the water level and using a single tank. (See attached figures 1 and 2)
  • the contents of water quality analysis are as follows.
  • PDK-CR1-01 Test process 2 The value on February 20 is high. Even if the water quality is improved, sludge is removed from the inner walls of the tanks on the electrical room side and warehouse side, which are the source of hydrogen sulfide, and decomposed by the equipment in the pot. Temporarily high for processing. In addition, the amount of hydrogen sulfide generated is zero because ventilation is performed in the tank.
  • the water quality is improved by adjusting the water level, and the odor is improved by suppressing the generation of hydrogen sulfide.
  • PDK-SR1-01 3 (Unit: MG / L) The levitation scum was temporarily observed between November 25 and December 2, but after the water level was raised and the stirring power was increased, the levitation scum was observed until the test machine removal date on January 25. not here. Both water quality improvement and hydrogen sulfide suppression were in good condition. For reference, water quality was measured about two weeks after the removal of the testing machine. The values of hexane extract and SS are higher than before the test because they are largely uneven depending on where they are collected in the unstirred state, but almost returned to the state before the test.
  • SS Numerical value of insoluble particles of 2MM or less floating in water.
  • Sulfide ion A substance that generates hydrogen sulfide under certain conditions. The higher the value, the easier it is to generate hydrogen sulfide.
  • Hydrogen sulfide A very lethal gas that causes strong odors such as the odor of slaughtered wastewater.
  • sewage treatment facilities such as storage tanks and kitchen wastewater receiving tanks, water quality improvement of building pits, merger septic tanks, measures against blue water such as dams, prevention of cooling water decay in factories, reduction of suspended matters in sewage treatment plants, and stirring of bioreactors
  • oil processing such as Chinese restaurants and restaurants, and other biochemical fields.
  • It can be applied as liquid fertilizer by activating microorganisms in the soil of the place as an agricultural fertilizer.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

【課題】 噴出手段の高速噴射上昇流および高速循環上昇流を介し、廃液中の微生物の活性化を図るもので貯留槽内に発生するスカムの除去を図る。 【解決手段】 微生物が混在する貯留槽10内の廃液中で発生するスカムの除去に際し、上記貯留槽10の底面部位にあって上昇旋回流を生ずる噴出手段11を設置し、上記噴出手段11は上記貯留槽10の外部から空気を導入して上記廃液Xに対し高速噴射上昇流を発生させると共に、高速循環上昇流を発生させ、バブリングを伴う上記高速噴射上昇流および上記高速循環上昇流を介して上記廃液中に発生するスカムを除去する。

Description

水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置
本発明は、強撹拌による広範囲な竜巻流を発生させることにより、廃液中の微生物への強力な刺激を与え、好・嫌気性微生物の活性化を図ることができる水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置に関する。
従来より、ビルピット、合併浄化槽の水質改善、ダムなどのアオコ対策、工場の冷却水腐敗防止、下水処理場での浮遊物低減、バイオリアクターの撹拌など種々の分野で、下水処理施設での効率よい処理が要請されており、そのための様々な技術の提案がなされている下水処理施設における問題の一つとして、水を空気にさらし液体に空気を供給しつつ酸素を供給することで、水中の溶存酸素を促進させる曝気技術に係るものがあるが、水中の微生物有機物の活性化を促進させる効率のよい技術については確固たる手段はなかった。
例えば、特許文献1には、好気嫌気兼用反応槽1内の全領域にわたって旋回流を行き渡らせ、汚泥が槽内に部分的に沈降堆積するのを防止するための提案がなされている。
槽内1上部に位置して被処理液の上向流を発生させる上向流発生装置2と、槽1内底部に位置して被処理液に散気する散気装置3と、散気装置3と槽底面との間および散気装置3と槽壁内側面との間に形成した流通路3aを備え、散気装置3の複数の散気部3aとの間に被処理液が上方へ通過可能な通液部3bを有する技術手段が開示されている。
また、特許文献2には、下廃水処理などに使用される曝気装置において、反応槽の深い水深に設けた撹拌機4と、浅い水深に設けた空気供給管5aを備えたエジェクター5と、吸入口と噴出口を設けたポンプ6と曝気水流誘導管7で構成され、エジェクター5を用いて吸い込ませた空気はポンプ6により、深い水深にまで曝気水流誘導管7を通して圧送することで、空気吸入量を増大させ撹拌機4の回転翼と衝突及び噴出して反応槽を曝気及び撹拌し、曝気と非曝気撹拌が交互反復可能な間欠曝気機能を備えることで、撹拌、曝気、間欠曝気機能が備えられた曝気技術が提案されている。
また、特許文献3には、水中に設置されるパイプ8には、円筒状の壁面8aによって包囲される流路8bが設けられ、気体吹き込み穴8cが水の進行方向に対して鋭角に斜向され、かつ水平断面においては壁面8aの接線方向に設けられ、液体放出口8dは末拡がりとなるように設けられ、コンプレッサ9は高圧空気を発生し気体吹き込み穴8cを通じて流路8bへ吹き込む。
すなわち、気体吹き込み穴8cを流路8bにおける液体の進行方向に対して鋭角に斜向するようにし、流路8bを包囲する壁面の接線方向の成分を持つように設け、この気体吹き込み穴8cを通じて流路8bに気体を吹き込むことで流路8b内に旋回流を発生させ、循環流の発生と気液混合とを同時に行う技術が提案されている。
特開2015-54255号
特開2004-330188号
特開2002-45667号
しかしながら、特許文献1の場合には、好気嫌気兼用反応槽内の全領域にわたって旋回流を行き渡らせ、汚泥が槽内に部分的に沈降堆積するのを防止するとしても、そのためにはプロペラ構成の撹拌翼構造とされているのでその構造等が非常に複雑になる。
また、特許文献2の場合には、エジェクターを用いて吸い込ませた空気はポンプにより深い水深にまで曝気水流誘導管を通して圧送することができるものの、水中の微生物有機物の活性化を促進させる効率のよい技術についてはなんら開示されていない。
また、特許文献3の場合には、気体吹き込み流路内に旋回流を発生させ気液混合を行うことができる技術が示唆され、撹拌のためプロペラ構成の撹拌翼構造を使わない技術が開示され、また、液体の進行方向に対して鋭角に斜向すると共に、流路を包囲する壁面の接線方向の成分を持つように構成さる技術につい示唆されているが、強撹拌を可能とした竜巻流を広範囲に発生させ、気液中の好・嫌気性微生物への刺激を促進してその活性化を図る技術についてはなんら開示も示唆もされてない。
上記のような各問題をクリアするために、本発明は、微生物が混在する貯留槽のスカムの除去等をプロペラ構成の撹拌翼構造を使わずに効率よく除去し、新たな空気を貯留槽内に導入すると共に、貯留槽内の廃液を撹拌して混合しバブリングを伴う高速噴射上昇流および上記高速循環上昇流を介して上記廃液中に発生するスカムを除去することができる技術について鋭意研究したものである。
本発明の目的は、強撹拌による広範囲な竜巻流を発生させることにより、廃液中の微生物への強力な刺激を与え、好・嫌気性微生物の活性化を図ることができる水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置を提供することにある。
本発明は、水中微生物の活性化による水質改善方法として、請求項1記載のように、微生物が混在する貯留槽内の廃液中で発生するスカムの除去に際し、上記貯留槽の底面部位にあって上昇旋回流を生ずる噴出手段を設置し、上記噴出手段に対し上記貯留槽の外部から空気を導入すると共に、高速噴射上昇流を発生させ、かつ高速循環上昇流を発生させることにより、溶存酸素を上げることなく水中微生物の活性化で上記廃水中に発生するスカムを除去することを特徴とする。
また、請求項2記載のように、上記水中微生物の活性化は、酸素量の調整により、廃水中の高分子有機物の発酵による低分子化を図ると共に、上記低分子化された有機物を用いた代謝によるさらなる活性化を図り、併せて還元的環境下ゾーンの減少による悪臭除去を可能とすることを特徴とする。
また、請求項3記載のように、上記廃液は、微生物の栄養分と存在比とが均一分散として調整されていることを特徴とする。
また、請求項4記載のように、上記廃液は、水温が15°から30°の範囲に維持・管理されることを特徴とする。
また、請求項5記載のように、上記廃液は、溶存酸素量の適化が図られることを特徴とする。
また、請求項6記載のように、上記貯留槽の表面側に対し、紫外線カット機能を有する養生シートを被覆することを特徴とする。
また、水中微生物の活性化による水質改善装置として、請求項7記載のように、微生物が混在する貯留槽内の廃液中で発生するスカムの除去において、上記貯留槽内の底面部位に設置され上昇旋回流を生じる噴出機構と、上記噴出機構に対して上記貯留槽の外部から空気を導入する空気導入機構と、上記噴出機構において上記廃液を強撹拌し混合し、高速噴射上昇流を発生すると共に、高速循環上昇流を発生させる機構を備え、上記噴出機構により発生されたバブリングを伴う高速噴射上昇流および上記高速循環上昇流を介して上記廃液中に発生するスカムを除去することを特徴とする。
また、請求項8記載のように、上記廃液中の微生物は、上記各機構の協働によって酸素量の調整が図られ、廃水中の高分子有機物の発酵による低分子化が図れると共に、上記低分子化された有機物を用いた代謝によるさらなる活性化が図られ、併せて還元的環境下ゾーンの減少による悪臭除去を可能とすることを特徴とする。
また、請求項9記載のように、上記貯留槽内の気液の表層側に被覆され、紫外線カット機能を有する養生シートを備えることを特徴とする。
本発明によれば、上昇旋回流を生ずる噴出機構に対し、上記貯留槽外から空気を導入する空気導入機構と、噴出機構において廃液を強撹拝し混合するバブリングを伴う高速噴射上昇流発生と高速循環上昇流発生とを生じるので、上記高速噴射上昇流および高速循環上昇流を介して貯留槽内に発生するスカムを除去することができ、廃液中の微生物の活性化を図ることができる。
この発明に係る貯留槽を示す説明図である。 図1中の噴出手段を示す拡大縦断面図である。 噴出手段のノズル部分を示す縦断面図及び横断図である。 噴出手段の強上昇流と強噴射流と強循環流を示す説明図である。 好・嫌気性微生物の活性化状況を示す説明図である。 養生シートで被覆した場合の貯留槽の説明図である。 従来の各噴出手段を例示する説明図である。 水質改善工程における微生物群集構造の推移グラフである。 水質改善工程における微生物の増減量一覧である。
本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
本発明に係る水中微生物の活性化による水質改善は、微生物及び菌類が存在する液中または水中において、空気の圧入を行い、液中底面部位より旋回流を生ずる手段を設置し、液中で高速噴射を行い、かつ高速循環流を発生させることにより物理的な刺激によってその液中に存在する微生物を増殖、活性化を促すものである。したがって、ダム等の貯水池または庭園等における鑑賞池、濠などにおけるアオコ発生に対して、水表面側に対し紫外線カット機能を有する養生シートを被覆し、アオコ及び藻類の異常発生を抑制及び水質改善を行わしめる。
また、水中に微生物を含んだ土を投入し、水中の微生物を増殖、活性化した液体を農業に利用される液肥等の代替とすることも可能である。
すなわち、微生物及び菌類が存在する液体を強撹拌し混合し、高速噴射を行うと共に、高速循環流を発生させる機構を備え、この噴出機構により発生する物理的な刺激による水中微生物の増殖、活性化による微生物活性化を図る水質改善技術である。
図1は、下水処理施設などで処理された廃水Xが貯留される貯留槽10であり、その底面部位には噴出手段11が設置されている。この貯留槽10は、側面部10aと底面部10bとよりなると共に、上面部は開口部10cとされている。
ただし、この開口部10cは、通常マンホールなどのように蓋体によって覆われている。
また、貯留槽10には、槽外から空気を導入する空気導入機構12と、水液を流し込む流入管機構13と、貯留槽10内で処理された廃水Xを排水する排水管機構14が設けられている。
空気導入機構12は、ポンプ12aと空気導入口12bと通気路12 cよりなり、通気路12 cを介して貯留槽10内に空気を流れ込ませる。
図2に示すように、噴出手段11は、厚幅の基台113上に円筒形状の基板111bと上方に向かう噴射パイプ111とが立設されている。
基台113と噴射パイプ111の中央部は中空部とされており、基台113の中央部が中空部113aとされた基台とされ、噴射パイプ111はその中央部が中空部111cとされた噴射パイプとされている。
したがって、この中空部111cには第2噴射パイプ112が挿験された構成とされている。
また、基台113と噴出手段11とは、ボルトなどの固定手段114を介して互いに固着されている。
また、基台113と噴出手段11とは、固定用基台16上に固定的に載置されており、基台113と噴出手段11の側壁面よりなる中空部11lc内には、上記したように第2噴射パイプ112が挿俵されて通気孔112cとされている。
図3(a)(b)に示すように、噴射パイプ112は、その先端が末拡がりとなる液体放出口112b(円錐台形状に)とされ、残余部は垂直な液体吸い込み口となっている。
また、この第2噴射パイプ112には、周方向に4個の気体吹込穴112a・・・が形成されている。
この気体吹込穴112aは、垂直断面となる流路における進行方向(矢印A方向)に対して、鋭角に(角度θ1で)斜向するように設けられる。
すなわち、この気体吹き込み穴112aは、噴射パイプ112の水平断面においては壁面の接線方向に形成される。
噴射パイプ111は、通気孔lllaと第2噴射パイプ112に形成される気体吹込穴112aとが、互いに連続した流路となるように接続している。
すなわち、さらに第2噴射パイプ112の気体吹込穴112aは、基台113の中空部と連続した流路となるように接続している。
したがって、基台113の通気孔113bを介して中空部113a内に取り込まれた空気は中空部113a内で満たされ、充分蓄えられた後に基台113の中空部11lcと連続した流路から小径の気体吹込穴112aへ押し出されることとなる。
さらに、第2噴射パイプ112の鋭角に(角度θ1で)斜向するように設けられている気体吹込穴112aから、垂直方向に形成されている通気孔112cに放出されることどまる。
しかして、垂直方向に形成された通気孔112cに放出される上昇流は、噴射手段11の下部側から取り込まれる廃液Xと共に、基台113に取り込まれた空気は噴射パイプ111の通気孔111aと通気孔112aから放出されて空気とが混合された上昇流とされる。
通気孔112cに放出される気液混合の上昇流は、単に上昇流とされるものではなく、基台113及び噴射手段11の種々の構造と気液浪合の速度などによって、強撹拌し混合する高速噴射上昇流と高速循環上昇流とを促し、強力なバブリング効果を備えた上昇流とされる。
この強力なバブリング効果を備えた上昇流及び巡回流により、貯留槽10内は、水中の微生物に対する強力な振動として物理的な刺激を与え、気液は微生物の栄養分と微生物の存在比が均一分散として調整され、また、溶存酸素量の最適化が図られ、好・嫌気性微生物の活性化を図り、廃液中のスカム(浮遊物・沈殿物)や悪臭の発生を防止しつつ貯留槽10内の廃液Xを処理する。
換言すれば、設けられた空気の吐出口より毎秒70mのスピードで噴射し、超高速上昇旋回エアーが開口部より汚水を吸い上げ、装置本体パイプ内部で強力な混合がなされ微生物の活性化に寄与していると考えられる、更に無機系浮遊物(金属物質・粘土鉱物等)はフロック(結合)形成が促進し、濁度を改善することができると思われる。
また、この貯留槽内の廃液は、微生物の栄養分と微生物の存在比が均一分散として調整さる。
また、この複雑な汚水の流れによってヘドロが循環流に沿って運ばれる気泡(酸素)と接触し、硫化水素等の臭気物質生成が起こりにくい酸化還元状態に保つことができる。
次に、さらに後述するが図6に湖沼などでの実施例を示す。
湖沼などで展開される閉鎖水域10では、その気液Xに対し、紫外線カット機能を有する浮上シートである養生シート13を被覆することができる。なお、この養生シート13の被覆状態は1例であり、適宜変更可能である。 
 例えば、アオコなどの水生植物や赤潮・青潮などのプランクトンの異常発生は、水と均一に動かすと同時にその流れを造ることによって微生物を賦活させ、これによって水質を短時間で改善する。
アオコは、水温15℃を境に徐々に増殖してくるが、異常に発生しはじめるのは水温が27℃位になった時点からであるので、水底部の低温水を上昇させ、表層部の水温を20℃程度までに下げればアオコの増殖防止に効果的であることが判明した。
この養生シート13を併用することで、アオコの発生防止あるいは解消が可能となる。さらに、アオコ等の死骸は、上昇旋回流によって養生シート13に発生する静電気により吸着しその回収が可能となる。
本発明に係る貯留槽1内の廃液処理の原理は、油処理などの廃液処理についても適用することができるものである。
微生物の活性化・増殖に必要な条件は、以下のように考えられている。
一廃水と気泡の接触効率の向上、均質化
-物理的な刺激(振動)
-水温の維持・管理(15℃-30℃)
したがって、この貯留槽1に対する水質改善・悪臭軽減化は、上記条件を鑑みて次のように考えられる。
貯留された廃液は、生化学系などの廃液は貯留期間中に微生物(バクテリア)によって水質が悪化し、スカム(浮遊・沈殿物)や悪臭を発生させることが多々あり、なかんずく人体や機器に重篤な損傷を与える硫化水素の発生原因は廃液中の嫌気性微生物の異常増殖であるとされている。
通常、一般的な曝気装置は水中で空気を真上に吐出すだけの構造であるが、排水処理を行う際は微生物を活性化させるためにマイクロバブル等で酸素溶解効率を高めることが常識となっているが、強撹拌力により、スカム等を破砕し、循環流により均質化することで廃水への酸素供給を効率化し、悪臭の原因となるような強い還元状態となる部分が生成することを避けることができる。
一方、水質改善において、不用意に溶存酸素量を高めることはスカム等の分解能力に有効な嫌気性細菌の生息域が減少し、好気性微生物の環境だけが優位になり、嫌気性、好気性の両微生物が共存できる環境とはならない。
このため、貯留廃液中に空気を吐出すると共に、停滞された廃液水中に竜巻状の水流を起こし、かつこの竜巻状の水流が微生物に物理的な刺激を与えて活性化させ、微生物を原因とするスカムや臭いの原因物質を分解し、水質を改善し、これにより排水設備機器の誤作動や誤表示等が減少し、機材の腐食や劣化を抑止することとなると考えた。
また、保守時の酸欠事故や環境悪化物質の流出を防止でき、貯留槽の底面に沈めるだけの簡単な設置を指向し、水質改善効果が期待でき、分解清掃などのメンテナンスも殆ど必要としない物を指向した。
微生物に対して超高速噴射上昇流によって刺激をあたえることで、同時に強力な循環流によって汚水を均一に分散させて有機物の分解を促進することができる。
このように、本発明は、微生物が混在する貯留槽内の廃液中で発生する不純物スカムの除去に際し、貯留槽の底面部位にあって上昇旋回流を生ずる噴出手段を設置し、噴出手段は貯留槽の外部から廃液と空気を導入し、廃液に対しバブリングを伴なう強力な高速噴射上昇流を発生させると共に、強力な高速循環上昇流を発生させ、高速噴射上昇流および高速循環上昇流を介して廃液に発生する不純物スカムを除去することができる。
一方、例えば、畜産業や店舗あるいは家庭などでも汚水処理が必要な場合も多い。畜産業で適応する場合は、養豚業のふん尿や酪農業のパーラー排水などとして適応できる。
活性汚泥法を用いている場合には、汚水を曝気槽に投入する前に原水をBOD濃度200mg/L以下に調整し希釈して処理していることが多いが、本発明の使用に際しては希釈する必要がなくそのまま使用可能である。
また、レストランなどの飲食店や家庭などの下水道の場合には、排水中の油分を分離し貯留し排水管や水道管に流さないようにするグリーストラップ(グリース阻集器)と称される装置の後段に使用する。
以上述べた本装置を厨房廃水受水槽の2の系列に導入した実施例を示す。
装置導入前後における目レベルでの微生物群集構造を図 1 , 2 に示し、次に、属レベルで装置設置前後において変化が大きかったものを表1,  2  に示す。
この図1 , 2 より見ると、目レベルでの微生物群集構造は、いずれにおいてもClostridiales, Lactobacillales , Bacteroidales, Enterobacteriales の4 目の微生物が主要な微生物種となっており、実験期間を通じて 60%から8 0% 程度を占めていた。
また、目レベルで見た場合には、装置設置前後における明確な群集組成の違いは見られない。
これら 4 目の微生物種はいずれも嫌気性微生物種であり、装置運転の有無に関わらず、嫌気性微生物種が優占していることがわかる。
次に、属レベルでは表1, 2 より見ると、両系列とも、Mitsuokella 属、および Veiolellaceae 科の細菌が大きく減少した。
また、Coriobacteraceae 科細菌、Bifidobacterium属細菌も他方の系列でも減少していた。
いずれにおいても共通した微生物種が減少していることから、これらの細菌が装置設置により減少する代表的な細菌種であるといえる。
これらはすべて偏性嫌気性微生物であり、装置により酸素供給効率が向上したことで活性を失った種であると考えられる。
一方、装置設置後に増加した微生物種についても同様に、Novosphingobium 属、Veionella 属Strpetococcus 属は共通して増加していた。
Novosphingobium 属細菌は絶対好気性細菌であるものの、Streptococcus 属は通性嫌気性、 Veionella属細菌は偏性嫌気性細菌であり、必ずしも好気性細菌のみが活性化されたわけではないことが見て取れる。
本実験装置において供給される酸素量は、流入廃水の有機物負荷と比較しても小さく、 有機物のすべてを好気的に酸化するための必要量よりもはるかに小さい。
したがって、槽内を好気状態に保つまでの酸素量でないことが群集解析の結果からもあきらかである。
このことから、本装置による微生物活性化においては厨房廃水に含まれる高分子有機物である炭水化物類等の発酵による低分子化の促進、また低分子化された有機物を用いて、発酵よりも分解速度の速い呼吸による代謝を行う微生物が活性化されているものと推察される。
また、悪臭の原因となる硫化水素等は、強い還元的条件で生成すると考えられる。
酸素の効率的な供給により、強い還元的環境となっているゾーンが減少し、悪臭物生成をする微生物が不活化されていることが、悪臭減少の要因となっていると考えられる。
上記理論を検証するため、東京大学工学系研究科附属水環境制御研究センター栗栖太准教授と共に某空港内厨房排水槽において、水質改善及び改善における微生物の群集観測試験を行った。
以下は報告書を転載したものである。
 
1 テスト設置
  設置場所 本館 厨房排水槽(PDK-CR1-01)
       サテライト 厨房排水槽(PDK-SR1-01)
  作業日時:平成28年11月14日 22時より
  設置期間:本館 平成28年11月24日~平成29年3月5日
       サテライト 平成28年11月14日~平成29年1月25日
  設置作業者:株式会社ワカイダエンジニアリング 田口 相本 植草
2 試験目的
  現状、200l/MINのブロワーで槽内エアレーションを行っているが、臭気を多く発生している厨房排水槽(PDK-CR1-01 、PDK-SR1-01)へ装置を設置し、臭気の抑制、水質の改善を目的とする。
3 試験期間の水質測定
  水質測定方法:各槽の排水をなるべく固形物を避け、採水を行い分析を行う。
測定項目: ・BOD・ヘキサン抽出物・SS・硫化物イオン
4 試験期間中の増設
  テスト設置後臭気等の発生が止まらない場合、本体の数を増やし試験を継続する。
5 テスト機種
  装置本体 
  空気圧送用ブロワー 300Ⅼ/MIN 
 
水質分析の数値を基に試験の結果を下記にてご報告致します。
PDK-CR1-01 試験工程1
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
(単位 MG/L)
 
上記の水質分析の結果から、BOD、ヘキサン抽出物、SS、硫化物イオンの数値は改善が見られるものの、硫化水素の抑制に満足が得られていません。
原因調査の結果、添付図の通り3槽に分断された槽構造になっている為、中央部のみ改善されても、両サイドの槽も改善させなければ硫化水素の抑制が不十分だと分かり、水位を下げ疑似的に1槽にする事で改善試験を継続しました。(添付図1、2参照)
水質分析内容は下記の通りです。
 
PDK-CR1-01 試験工程2
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 
2月20日の数値が高く出ているのは、水質を改善しても硫化水素の発生源となる電気室側と倉庫側の両槽内壁面の汚泥を除去し、釜場内で装置により分解処理をするために一時的に高い数値を示しています。
また、槽内作業に伴い換気を行っているため硫化水素の発生量は0です。
 
以上の検証作業の結果、3槽構造になった槽でも、水位調整を行う事で水質は改善され、硫化水素の発生が抑制される事で臭気の改善も成されています。
 
PDK-SR1-01 3
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
(単位 MG/L )
 
11月25日より12月2日の間に一時的に浮上スカムが観察されましたが、水位を上げ攪拌力を高めて以降、 1月25日の試験機撤去日まで浮上スカムは観察されておりません。水質の改善、硫化水素の抑制共に良い状態を維持出来ておりました。
また、参考に試験機の撤去から約2週間後の水質測定を行いました。
ヘキサン抽出物とSSの値は、攪拌されていない状態では採取する場所次第で大きくムラがあるため、試験開始前より数値が上がっていますが、概ね試験前の状況に戻っていました。
 
■試験結果まとめ
本館PDK-CR1-01、サテライトPDK-SR1-01のどちらも、試験開始前の水質や臭気の状態が大きく改善されました。
ただし、槽の構造により、水位の調整が必要になる場合があります。
また、水質の改善に伴い汚泥の発生が見られない為、槽清掃の際の汚泥の引抜量の減容に大きく寄与できると思われます。
 
上記の補足説明
『BOD』:水質の状態を数値化し、汚染を表す指標のひとつ。微生物が一定時間中に水中の有機物を酸化分解する際に消費する酸素の量で、数値が大きいほど水質は悪いという指標となる。
『ヘキサン抽出物』:主に油分の量を表す数値。
『SS』:水中内に浮遊している2MM以下の不溶性の粒子の数値を表す。
『硫化物イオン』:一定の条件下において硫化水素を発生させる物質で、数値が高いほど硫化水素を発生させやすい状態になる。
『硫化水素』:致死性の非常に高い気体で、排水の腐卵臭のような強い臭気の原因となる。
産業上の利用分野
貯留槽や厨房廃水受水槽など、ビルピット、合併浄化槽の水質改善、ダムなどのアオコ対策、工場の冷却水腐敗防止、下水処理場での浮遊物低減、バイオリアクターの撹拌などのあらゆる下水処理施設で適応できるが、例えば、中華店や料亭などの油処理やその他の生化学分野などにも適応できる。農業の肥料としてその場所の土壌等にある微生物を活性化して液肥としても適応できる。
X    廃液
A    上昇流
B    旋回流
C    旋回流
10    貯留槽
11    噴出手段
111     噴出パイプ
111a    液体吸い込み口
111b    基板
111c    中空部
112    第2噴出パイプ
112a    気体吹込み穴
112b    液体放出口
112c    通気孔
113    基台
113a    中空部
113b    通気孔
114    固定手段
12    空気導入機構
12a   ポンプ
12b    空気導入口
12c    通気路
13    流入管機構
14    排水管機構
15    脚部
16    固定用基台
17    養生シート

Claims (9)

  1. 微生物が混在する貯留槽内の廃液中で発生するスカムの除去に際し、上記貯留槽の底面部位にあって上昇旋回流を生ずる噴出手段を設置し、上記噴出手段に対し上記貯留槽の外部から空気を導入すると共に、高速噴射上昇流を発生させ、かつ高速循環上昇流を発生させることにより、水中微生物の活性化で上記廃水中に発生するスカムを除去することを特徴とする水中微生物の活性化による水質改善方法。
  2. 上記水中微生物の活性化は、酸素量の調整により、廃水中の高分子有機物の発酵による低分子化を図ると共に、上記低分子化された有機物を用いた代謝によるさらなる活性化を図り、併せて還元的環境下に置かれている部分の減少による悪臭除去を可能とすることを特徴とする請求項1記載の水中微生物の活性化による水質改善方法。
  3. 上記廃液は、微生物の栄養分と存在比とが均一分散として調整されていることを特徴とする請求項1,2記載の水中微生物の活性化による水質改善方法。
  4. 上記廃液は、水温が15°から30°の範囲に維持・管理されることを特徴とする請求項1,2または3記載の水中微生物の活性化による水質改善方法。
  5. 上記廃液は、溶存酸素量の適化が図られることを特徴とする請求項1、2,3または4記載の水中微生物の活性化による水質改善方法。
  6. 上記貯留槽の表面側に対し、紫外線カット機能を有する養生シートを被覆することを特徴とする請求項1記載の水中微生物の活性化による水質改善方法。
  7. 微生物が混在する貯留槽内の廃液中で発生するスカムの除去において、
    上記貯留槽内の底面部位に設置され上昇旋回流を生じる噴出機構と、
    上記噴出機構に対して上記貯留槽の外部から空気を導入する空気導入機構と、
    上記噴出機構において上記廃液を強撹拌し混合し、高速噴射上昇流を発生すると共に、高速循環上昇流を発生させる機構を備え、
    上記噴出機構により発生されたバブリングを伴う高速噴射上昇流および上記高速循環上昇流を介して上記廃液中に発生するスカムを除去することを特徴とする水中微生物の活性化による水質改善装置。
  8. 上記廃液中の微生物は、上記各機構の協働によって酸素量の調整が図られ、廃水中の高分子有機物の発酵による低分子化が図れると共に、上記低分子化された有機物を用いた代謝によるさらなる活性化が図られ、併せて還元的環境下ゾーンの減少による悪臭除去を可能とすることを特徴とする請求項7記載の水中微生物の活性化による水質改善装置。
  9. 上記貯留槽内の気液の表層側に被覆され、紫外線カット機能を有する養生シートを備えることを特徴とする請求項7または8記載の水中微生物の活性化による水質改善装置。
     
PCT/JP2017/017231 2017-05-01 2017-05-02 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置 WO2018203381A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017091392A JP2018187558A (ja) 2017-05-01 2017-05-01 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置
JP2017-091392 2017-05-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018203381A1 true WO2018203381A1 (ja) 2018-11-08

Family

ID=64016590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/017231 WO2018203381A1 (ja) 2017-05-01 2017-05-02 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018187558A (ja)
WO (1) WO2018203381A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110756070A (zh) * 2019-10-10 2020-02-07 华东理工大学 一种强化错流射流混合效果的射流环
JP2020081962A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 アクアインテック株式会社 攪拌槽
CN113307362A (zh) * 2021-05-28 2021-08-27 大唐(北京)水务工程技术有限公司 一种用于循环冷却水处理的微生物活化装置及方法
CN117735726A (zh) * 2023-12-30 2024-03-22 无锡生量环境工程有限公司 一种旋转曝气净化立体生态浮床

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7441453B2 (ja) * 2020-01-20 2024-03-01 株式会社ワカイダ・エンジニアリング 水質改善装置及び水質改善方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233351A (en) * 1975-09-10 1977-03-14 Sadao Shimazaki Air bubbles circulating and dispersing device in air exposure tank
JPS5895293U (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 斉藤 晃四郎 間欠式旋回流空気揚水装置
JPH02198694A (ja) * 1989-01-30 1990-08-07 O H L:Kk 二重混合型エアレータ
JP2001314888A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Suzuki Sangyo Kk 排水処理システム
JP2002045667A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Fukuoka Prefecture 循環流発生装置
JP2011152534A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Cavitech Buil-Community Co Ltd 気液混合循環流発生装置
JP2011183328A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Blue Aqua Industry Kk 曝気装置
JP2016083630A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 株式会社キャビテックビルコミュニティ 臭気抑制システム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233351A (en) * 1975-09-10 1977-03-14 Sadao Shimazaki Air bubbles circulating and dispersing device in air exposure tank
JPS5895293U (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 斉藤 晃四郎 間欠式旋回流空気揚水装置
JPH02198694A (ja) * 1989-01-30 1990-08-07 O H L:Kk 二重混合型エアレータ
JP2001314888A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Suzuki Sangyo Kk 排水処理システム
JP2002045667A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Fukuoka Prefecture 循環流発生装置
JP2011152534A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Cavitech Buil-Community Co Ltd 気液混合循環流発生装置
JP2011183328A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Blue Aqua Industry Kk 曝気装置
JP2016083630A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 株式会社キャビテックビルコミュニティ 臭気抑制システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020081962A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 アクアインテック株式会社 攪拌槽
CN110756070A (zh) * 2019-10-10 2020-02-07 华东理工大学 一种强化错流射流混合效果的射流环
CN113307362A (zh) * 2021-05-28 2021-08-27 大唐(北京)水务工程技术有限公司 一种用于循环冷却水处理的微生物活化装置及方法
CN117735726A (zh) * 2023-12-30 2024-03-22 无锡生量环境工程有限公司 一种旋转曝气净化立体生态浮床
CN117735726B (zh) * 2023-12-30 2024-06-07 无锡生量环境工程有限公司 一种旋转曝气净化立体生态浮床

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018187558A (ja) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018203381A1 (ja) 水中微生物の活性化による水質改善方法、及び、水中微生物の活性化による水質改善装置
US7615156B2 (en) Device for in situ bioremediation of liquid waste
US9486751B2 (en) Mixing apparatus
US7794597B2 (en) Treatment of waste mixture containing liquids and solids
US9845256B2 (en) Activated sludge treatment method, and method for upgrading existing waste water treatment equipment using said method
JP2010000498A (ja) スクリーン処理装置
JP5425992B2 (ja) 水処理装置
KR101725161B1 (ko) 돈분뇨를 이용한 액비 생산 시스템
JP5167447B2 (ja) 水処理装置
JP2010502417A (ja) 有機成分を有する物質の処理用の方法及び装置
JP5308570B1 (ja) 畜産動物の排尿処理方法
JP2011025200A5 (ja)
WO2021149369A1 (ja) 水質改善装置及び水質改善方法
JP4848138B2 (ja) 有機汚泥水の処理方法
JP7406265B2 (ja) 廃水処理装置
KR101539290B1 (ko) 공기공급·교반용 에어레이터, 이를 이용하는 하수, 폐수, 하천, 호소의 고도처리장치 및 고도처리방법
KR100882818B1 (ko) 폭기조
KR200276093Y1 (ko) 고농도 폐수 처리 시스템
JP6977993B2 (ja) 有機性排水の処理方法及び処理装置
KR102052477B1 (ko) 이중구조를 갖는 마이크로 버블 이젝터를 이용한 돈분뇨 처리 시스템
JP3854269B2 (ja) 汚水処理設備
KR102398727B1 (ko) 발효저장조 산기장치
JP2006326387A (ja) 曝気タンク構造
KR101306905B1 (ko) 가축분뇨를 이용한 양액 제조장치
KR101779762B1 (ko) 수처리용 유용미생물 발효 및 증폭장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17908416

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17908416

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1