JP2001313927A - 配信システム及びその通信端末及びその配信局 - Google Patents

配信システム及びその通信端末及びその配信局

Info

Publication number
JP2001313927A
JP2001313927A JP2000130805A JP2000130805A JP2001313927A JP 2001313927 A JP2001313927 A JP 2001313927A JP 2000130805 A JP2000130805 A JP 2000130805A JP 2000130805 A JP2000130805 A JP 2000130805A JP 2001313927 A JP2001313927 A JP 2001313927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
data
advertisement information
content data
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000130805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3610876B2 (ja
Inventor
Tomohiko Sakamaki
知彦 坂巻
Yuichiro Fukaya
有一郎 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000130805A priority Critical patent/JP3610876B2/ja
Publication of JP2001313927A publication Critical patent/JP2001313927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3610876B2 publication Critical patent/JP3610876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用者にとって配信局から配信データを低額
な料金で得ることを可能にした配信システムを提供す
る。 【解決手段】 配信局100及び携帯電話300を有す
る配信システムであって、広告主200はそのコンピュ
ータ200Aにより配信局100に画像広告情報を登録
し、配信局100は、携帯電話300からの配信要求信
号を受けたとき、画像広告情報及び音楽データを有する
CM付配信データを送信し、携帯電話300は、配信デ
ータを受信するとともに、この受信された配信データを
保持し、この保持された音楽データ及び画像広告情報を
再生する。配信データの料金の一部を広告主200が負
担することにより、使用者にとって、音楽データの取得
の料金を軽減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、音楽、画
像等の配信データの配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、配信システムとして、配信局から
音楽、画像等の配信データ(コンテンツデータ)を有料
で携帯電話等の個人通信端末に送信して、個人通信端末
が送信された配信データを再生するようにしたものがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記配
信システムでは、使用者にとって、配信局から配信デー
タを得る為には、高額な料金を必要するため、配信デー
タの取得の障害となっていた。また、広告情報を添付し
た配信データを使用者に送信して、配信局側が広告主か
ら広告料を得ることで、配信データの料金を賄うことも
考えられる。しかし、使用者によっては、広告情報が再
生されても、広告情報の再生を意識的に拒否して、配信
データのコンテンツデータだけを再生し、広告情報の有
効利用が成されない可能性がある。
【0004】本発明は、上記点に鑑み、配信データに広
告情報を添付して、この広告情報を使用者に確実に伝え
るようにした配信システムを提供すること目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、請求項1に記載の発明では、配信局(1
00)が配信データを通信端末(300〜320)に送
信する配信システムであって、通信端末は、所望のコン
テンツデータの配信を要求する配信要求信号を配信局に
送信し、配信局は、配信要求信号を受信すると、広告情
報と前記コンテンツデータとの双方からなる配信データ
を通信端末に送信し、通信端末は、広告情報とコンテン
ツデータとの双方からなる配信データを受信し、この受
信されたコンテンツデータを広告情報と共に再生するこ
とを特徴とする。これにより、使用者に広告情報を確実
に伝えることができる。また、広告情報の広告主がコン
テンツデータの料金を負担することで、使用者にとって
配信データを低額な料金で得ることが可能となる。
【0006】請求項2に記載の発明では、通信端末は、
受信された広告情報及びコンテンツデータを保持し、こ
の保持されたコンテンツデータを広告情報と共に再生す
るので、コンテンツデータを広告情報とともに、複数
回、再生することができる。
【0007】請求項3に記載の発明では、配信局(10
0)が配信データを通信端末(300〜320)に送信
する配信システムであって、通信端末は、所望のコンテ
ンツデータの配信を要求する配信要求信号を配信局に送
信し、配信局は、配信要求信号を受信すると、広告情報
と前記コンテンツデータとの双方からなる配信データを
通信端末に送信し、通信端末は、広告情報とコンテンツ
データとの双方からなる配信データを受信し、この受信
された配信データを保持し、この保持された配信データ
のうちコンテンツデータに先だって広告情報を再生し、
広告情報が所定量以上再生されたか否かを判定し、広告
情報が所定量以上再生されたと判定された時、コンテン
ツデータを再生することを特徴とする。これにより、請
求項1に記載の発明と同様に、使用者に広告情報を確実
に伝えることができる。ここで、請求項4に記載の発明
のように、配信局の広告情報は、広告主(200〜20
2)の登録通信端末(200A〜202A)によって登
録されたものであることを特徴とする。
【0008】請求項5に記載の発明では、操作者の操作
を受けつける操作部(20)と、配信局(100)に対
して所望のコンテンツデータを送信させるための配信要
求信号を送信する送信手段(400)と、配信局によっ
て送信されたコンテンツデータ及び広告情報からなる配
信データを受信する受信手段(401)と、配信局から
送信された配信データを保持する保持手段(90)と、
操作部の操作に応じて、保持手段に保持されたコンテン
ツデータを広告情報と共に再生する再生手段(404〜
407)とを有することを特徴とする。これにより、使
用者に広告情報を確実に伝えることができる。ここで、
請求項6に記載の発明では、再生手段は、コンテンツデ
ータと広告情報との双方のうち一方を他方に先立って再
生するようにしてもよい。
【0009】具体的には、請求項7に記載の発明では、
再生手段は、コンテンツデータに先だって広告情報を再
生する広告再生手段(405)と、広告再生手段によっ
て広告情報が所定量以上再生されたか否かを判定する判
定手段(406)と、判定手段によって広告情報が所定
量以上再生されたと判定された時、コンテンツデータを
再生するデータ再生手段(407)とを有するようにし
てもよい。また、請求項8に記載の発明のように、再生
手段は、コンテンツデータ及び広告情報を並列的に再生
するようにしてもよい。
【0010】また、請求項9に記載の発明では、操作者
の操作を受けつける操作部(20)と、配信局(10
0)に対して所望のコンテンツデータを送信させるため
の配信要求信号を送信する送信手段(400)と、配信
局によって送信されたコンテンツデータ及び広告情報か
らなる配信データを受信する受信手段(401)と、受
信手段によって受信された配信データを保持する保持手
段(90)と、操作部の操作に応じて、保持手段に保持
された配信データのうちコンテンツデータに先だって広
告情報を再生する広告再生手段(405)と、広告再生
手段によって広告情報が所定量以上再生されたか否かを
判定する判定手段(406)と、判定手段によって広告
情報が所定量以上再生されたと判定された時、コンテン
ツデータを再生するデータ再生手段(407)とを有す
ることを特徴とする。これにより、使用者に広告情報を
確実に伝えることができる。
【0011】請求項10に記載の発明では、コンテンツ
データは、音楽データであることを特徴とする。また、
請求項11に記載の発明では、音楽データに応じて音楽
を出力する音楽出力手段(50)を有するようにしても
よい。さらに、請求項12に記載の発明では、広告情報
は、画像情報であるようにしてもよい。そして、請求項
13に記載の発明では、画像情報を表示する表示部(3
0)を有するようにしてもよい。
【0012】ここで、請求項14に記載の発明では、配
信データを通信端末(300〜320)に送信する配信
局であって、コンテンツデータ及び広告情報の双方を保
持する保持手段(104)と、通信端末からの配信要求
信号の受信に応じて、保持手段に保持された前記コンテ
ンツデータ及び広告情報の双方を前記配信データとして
送信する送信手段(501)とを有することを特徴とす
る。
【0013】因みに、上記各手段の括弧内の符号は、後
述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す
一例である。
【0014】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)図1、図2に本
発明の第1実施形態に係る配信システムを示す。図1は
配信システムを示す概略図で、図2は配信局の概略電気
回路構成を示すブロック図である。配信システムは、配
信局100、基地局103、広告主200〜202、携
帯電話300、310及びコンピュータ320から構成
されている。但し、携帯電話(無線通信端末)300、
310は、コンピュータ320(通信端末)とともに、
配信システムの使用者の個人通信端末としての役割を果
たす。
【0015】配信局100は、図2に示すように、制御
部101、無線部102、アンテナ103、データベー
ス104、及びメモリ105から構成され、制御部10
1は、マイクロコンピュータ等からなって、配信データ
の配信処理等をし、無線部102は、携帯電話300、
310からの配信要求信号を基地局103を通して受
け、配信要求信号を制御部101に出力する一方、配信
データを示す配信信号を基地局103に出力する。デー
タベース104は、配信データを保持し、配信データ
は、音楽データ(コンテンツデータ)及び画像広告情報
から構成されている。メモリ105は、制御部101の
コンピュータプログラムを保持する。
【0016】図1に示す基地局103は、配信局100
からの配信信号(配信データを示す)を電波を媒体とし
て送信する。また、広告主200〜202は、各々、コ
ンピュータ(登録通信端末)200A〜202Aを有
し、コンピュータ200A〜202Aは、各々、配信局
100にオンライン接続されている。なお、コンピュー
タ200A〜202Aは、各々、配信局100との間
で、無線通信を行うようにしてもよい。
【0017】ここで、個人通信端末の一例として携帯電
話300をとりあげ、携帯電話300の電気回路構成を
説明する。携帯電話300は、制御部10、キー操作部
20、表示部30、マイク40、スピーカ50、音声処
理部60、無線部70、アンテナ80、及びメモリ90
から構成されている。制御部10は、マイクロコンピュ
ータ等からなって、電話処理、配信データ再生処理等を
し、表示部30(液晶パネル)は、制御部10により制
御されて、画像広告情報等の各種情報を表示する。
【0018】マイク(送話部)40は、使用者の音声を
送話音声信号に変換し音声処理部60に出力し、スピー
カ(受話部)50は、音声処理部60からの受話音声信
号、音楽信号等の各種音声信号に基づいて、音声、音楽
を出力する。音声処理部60は、制御部10により制御
されて、無線部70からの復調信号を受話音声信号に変
換してスピーカ50に出力する一方、マイク40からの
送話音声信号を送信信号に変換し無線部70に出力す
る。また、音声処理部60は、制御部10により制御さ
れて、音楽信号をスピーカ50に出力する。
【0019】無線部70は、アンテナ80を介して受信
した受信信号を復調信号に変換して音声処理部60に出
力する一方、音声処理部60からの送信信号を変調して
変調信号をアンテナ80を介して送信する。メモリ90
は、制御部10のコンピュータプログラム、各種データ
を保持する。
【0020】次に、本第1実施形態の作動について図4
を参照して説明する。以下、個人通信端末として、携帯
電話300をとりあげた例について説明する。携帯電話
300の制御部10、配信局100の制御部101、及
び広告主200〜202のコンピュータ200A〜20
2Aは、各々、図4に示すフローチャートに従って、処
理を行う。
【0021】先ず、携帯電話300及び配信局100の
処理の説明に先だって、広告主200〜202のコンピ
ュータ200A〜202Aに処理につき説明する。広告
主200〜202は、それぞれ、コンピュータ200A
〜202Aによって、画像広告情報に加えて、画像広告
情報毎の送信時間帯を、配信局100にオンラインで送
信する(ステップ600)。ここで、配信局100の制
御部101では、コンピュータ200A〜202Aから
の各画像広告情報を、送信時間帯毎に区分けして、デー
タベース104に保持させる。これにより、各画像広告
情報は、コンピュータ200A〜202Aによって、配
信局100のデータベース104に登録されることにな
る。
【0022】なお、広告主200〜202は、コンピュ
ータ200A〜202Aによって、画像広告情報及びそ
の送信時間帯に加えて、広告料を配信局100にオンラ
インで送信するようにしてもよい。この場合には、配信
局100の制御部101は、コンピュータ200A〜2
02Aからの各画像広告情報を送信時間帯毎に区分け
し、送信時間帯毎の各画像広告情報のうち最も高額な広
告料の画像広告情報を選択して、この選択した画像広告
情報をデータベース104に保持させる。
【0023】以下、携帯電話300及び配信局100の
処理を説明する。先ず、携帯電話300の制御部10に
おいては、キー操作部20への所定操作に応じて、配信
データ取得再生処理が行われる。先ず、無線部70によ
って、配信要求信号をアンテナ80から出力させる(ス
テップ400)。但し、配信要求信号は、使用者による
音楽データの希望曲名をも含む。
【0024】ここで、配信局100の制御部101で
は、配信要求信号を基地局103を経て無線部102を
通して受けると、配信データの配信処理を開始する。先
ず、データベース104に保持された画像広告情報に基
づいて、送信時間帯に対応した画像広告情報を選択し
(ステップ500)、選択された画像広告情報を音楽デ
ータ(使用者が希望する)に付加して、CM付配信デー
タとして無線部102によって基地局103から送信さ
せる(ステップ501)。
【0025】次に、携帯電話300の制御部10では、
アンテナ80を通して無線部70を経てCM付配信デー
タを受信すると(ステップ401)、このCM付配信デ
ータをメモリ90に格納する(ステップ402)。その
後、キー操作部20への所定操作に応じて、例えば「F
14」が入力されると(ステップ403)、CM付配信
データの再生処理を行う(ステップ404)。即ち、図
5に示すように、音声処理部60によって、CM付配信
データに基づいてスピーカ50から音楽を出力させる。
これと同時に、表示部30は、CM付配信データに基づ
いて画像広告情報を表示する。
【0026】ここで、配信局100の制御部101にお
いては、携帯電話300への送信履歴データをメモリ9
0に保持し、当該送信履歴データに応じて、広告料の費
用請求を示す費用請求信号を対応する広告主200〜2
02のコンピュータ200A〜202Aに送信する。こ
こで、費用請求信号は、広告主200〜202のコンピ
ュータ200A〜202Aから配信局100に送信する
ようにしてもよい。例えば、広告主200〜202のコ
ンピュータ200A〜202Aは、使用者が広告を見た
という情報を配信局に送信し、配信局は、使用者と広告
主200〜202Aに別々に費用を請求する。
【0027】以上により、配信データとして音楽データ
に広告情報を付加して、音楽データとともに画像広告情
報を再生するようにしているので、画像広告情報を使用
者に確実に通知することができる。ここで、配信データ
の料金の一部(或いは、全て)を広告主200〜202
が負担することにより、使用者にとって、音楽データの
取得の料金を軽減することができる。
【0028】なお、本発明の実施にあたり、携帯電話3
00が、配信データとして音楽データ及び画像広告情報
の双方をメモリ90に既に保持している状態で、配信局
100に配信要求信号を送信するときには、配信要求信
号に加えて、メモリ90に保持された広告情報を示す保
持広告データをも配信局100に送信するようにしても
よい。この場合には、配信局100では、上記保持広告
データを基に、携帯電話300によって保持されている
広告情報と異なる広告情報を選択し、この選択された広
告情報とともに音楽データを携帯電話300に送信する
ようにする。これにより、携帯電話300では、音楽デ
ータの配信を受ける度に新たな画像広告情報を再生する
ことになる。
【0029】なお、上記第1実施形態では、コンテンツ
データとして音楽データを適用するとともに広告情報と
して画像広告情報を適用する例につき説明したが、これ
に限らず、図6に示すように、コンテンツデータとして
画像情報を採用するとともに広告情報として音声情報を
採用し、コンテンツデータとしての画像情報を表示部3
0によって再生すると同時に、広告情報としての音声情
報をスピーカ50によって再生するようにしてもよい。
【0030】さらに、これに限らず、図7に示すよう
に、コンテンツデータとして音楽データ及び画像情報の
双方を採用するとともに、コンテンツデータ及び広告情
報を各々交互に再生するようにしてもよい。また、これ
に限らず、図8に示すように、コンテンツデータとして
音楽データ及び画像情報の双方を採用するとともに、コ
ンテンツデータを一定期間再生したのち、広告情報を一
定期間、再生するようにしてもよい。また、これに限ら
ず、図9に示すように、広告情報を一定期間再生したの
ち、コンテンツデータ(音楽データ及び画像情報)を一
定期間再生するようにしてもよい。
【0031】さらに、図10に示すように、コンテンツ
データとして画像情報(例えば、映画)を採用するとと
もに、広告情報として画像情報を採用し、コンテンツデ
ータ及び広告情報を表示部30によって同時に再生する
ようにしてもよい。また、図11に示すように、コンテ
ンツデータとして画像情報及び音楽の双方を採用すると
ともに、広告情報として画像情報を採用し、コンテンツ
データ及び広告情報を同時に再生するようにしてもよ
い。
【0032】ここで、図10、11に示すように、コン
テンツデータ及び広告情報の双方で画像情報を採用する
ときには、図12、13に示すように、表示部30にお
いて、コンテンツデータの表示の中に広告情報を表示さ
せる。具体的には、図12に示すように、コンテンツデ
ータの表示のうち下側において、長方形の画像で、広告
情報を再生する。また、表示部30において、画面上に
テロップ(文字)として映してもよい。また、図13に
示すように、コンテンツデータの表示のうち右上側にお
いて、長方形の画像で、広告情報を再生するようにして
もよい。
【0033】(第2実施形態)上記第1実施形態では、
携帯電話300では、音楽データ及び広告情報を同時
(並列的)に再生するようにした例につき説明したが、
広告情報を一定期間、再生したとき、音楽データを再生
するようにしてもよい。本第2実施形態では、図4に示
すフローチャートに代えて、図14に示すフローチャー
トが採用されて、図14に示すステップ400〜40
3、500〜502、600は、図4に示すステップ4
00〜403、500〜502、600と同一である。
【0034】以下、携帯電話300の作動につき図14
により説明する。携帯電話300の制御部10では、ス
テップ400〜403の処理後、表示部30によって、
CM付配信データに基づいて表示部30によって画像広
告情報を表示させる(ステップ405)。
【0035】次に、表示部30による画像広告情報の表
示を、一定期間以上継続して行ったか否かを判定し(ス
テップ406)、表示部30による画像広告情報の表示
を一定期間以上継続して行ったとき、必ず、音声処理部
60によって、CM付配信データに基づいてスピーカ5
0から音楽を出力させる。これにより、確実に、画像広
告情報を使用者に通知することができる。
【0036】なお、上記第2実施形態では、画像広告情
報の表示を、一定期間以上継続して行った後に、必ず、
画像広告情報を表示させるようにした例につき説明した
が、これに限らず、画像広告情報の表示を一定期間以上
継続して行った後、キー操作部20への所定操作がなさ
れた時、音楽の出力を開始させるようにしてもよい。
【0037】さらに、上記第2実施形態では、画像広告
情報の表示を、一定期間以上継続して行ったときスピー
カ50から音楽を出力させるようにした例につき説明し
たが、これに限らず、画像広告情報の表示を、一定回数
(或いは、一定量)以上、継続して行ったときスピーカ
50から音楽を出力させるようにしてもよい。
【0038】さらに、上記第2実施形態では、個人通信
端末として、携帯電話300を適用した例につき説明し
たが、個人通信端末としてカーナビゲーション330を
適用してもよい。ここで、カーナビゲーション330
は、図15に示すように、制御部321、GPS32
2、操作部323、表示部(液晶パネル)324、無線
部325、アンテナ326、及びスピーカ327から構
成されている。
【0039】このように構成された配信システムにつき
図16を参照して説明する。配信局100は、コンテン
ツデータとしての音楽データに画像広告情報を付加した
CM付配信データを連続して送信している(ステップ5
01A)。
【0040】ここで、カーナビゲーション330の制御
部321では、操作部323への所定操作に応じて配信
データの配信処理を開始させると、CM付配信データを
アンテナ326を経て無線部325を通して受信し(ス
テップ401)、ステップ404に進んで、CM付配信
データの音楽データをスピーカ327から出力させると
ともに、CM付配信データの画像広告情報を表示部30
によって表示させる。
【0041】なお、上記第2実施形態では、コンテンツ
データとして音楽データを採用するとともに、広告情報
として画像広告情報を採用した例につき説明したが、図
17、18に示すように、コンテンツデータとして地図
データ(カーナビゲーション用)を採用し、画像広告情
報を採用して、表示部324によって、地図データ及び
画像広告情報の双方を表示させる。これに伴い、GPS
322からの位置情報に応じて現在地の位置を表示部3
24によって表示させる。
【0042】ここで、車両の通常運転状態では、図17
に示すように、地図データの表示のうち下側において、
長方形の画像で、広告情報を表示する。また、車両が交
差点を曲がるとき、図18に示すように、広告情報の表
示面積を小さくして、地図データの表示のうち左下側に
おいて、長方形の画像で、画像広告情報を表示するよう
にしてもよい。これにより、車両が交差点を曲がるとき
には、地図データの表示の視認性を確保することができ
る。
【0043】(第3実施形態)上記第1実施形態では、
図19に示すように、携帯電話300は、スピーカ(或
いは、イヤホン、ヘッドホン)から音楽を出力するとと
もに、表示部30によって画像広告情報(静止画、動
画)を表示させる例につき説明したが、これに限らず、
図20に示すように、個人通信端末として、携帯電話3
00及びカーナビゲーション330を組み合わせるよう
にしてもよい。即ち、図21に示すように、携帯電話3
00としては、図3に示す電気回路構成が採用されて、
カーナビゲーション330としては、図15に示す電気
回路構成が採用されている。但し、携帯電話300の制
御部10は、カーナビゲーション330の制御部321
との通信処理を行う。
【0044】このように構成された本第3実施形態の作
動を図22により説明する。先ず、配信局100は、コ
ンテンツデータとしての音楽データに画像広告情報を付
加したCM付配信データを連続して送信している(ステ
ップ501A)。但し、画像広告情報は、上記第1実施
形態と同様に、広告主200〜202コンピュータの2
00A〜202Aによって、配信局100のデータベー
ス104に登録されたものである。
【0045】ここで、カーナビゲーション330の制御
部321において、操作部323への所定操作に応じ
て、配信データ取得再生処理を開始する。先ず、受信開
始信号を携帯電話300の制御部10に送信する(ステ
ップ400A)。
【0046】次に、携帯電話300の制御部10におい
ては、カーナビゲーション330からの受信開始信号を
受けると、配信データ受信処理を開始する。先ず、CM
付配信データをアンテナ80を経て無線部70を通して
受信し(ステップ401)、CM付配信データをカーナ
ビゲーション330の制御部321に転送する(ステッ
プ410)。
【0047】次に、カーナビゲーション330の制御部
321において、携帯電話300からのCM付配信デー
タを受信し(ステップ401B)、CM付配信データに
応じてスピーカ327から音楽を出力するとともに、表
示部324に画像広告情報を表示させる(ステップ40
4)。その後、操作部323への所定操作に応じて、配
信データ取得再生処理を停止させると(ステップ40
9)、停止信号を携帯電話300の制御部10に出力す
る。すると、携帯電話300の制御部10においては、
CM付配信データの受信を停止する(ステップ42
0)。
【0048】なお、本発明の実施にあたり、個人通信端
末としては、MP3プレイヤーに通信機能を付加したも
のを採用してもよい。
【0049】また、上記各実施形態では、コンテンツデ
ータの一例として音データである音楽データを採用した
例につき説明したが、これに限らず、音データとして、
英会話、朗読等の音声等のデータを採用してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る配信システムのを
示す概略図である。
【図2】図1に示す配信局の電気回路構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】図1に示す携帯電話の電気回路構成を示すブロ
ック図である。
【図4】上記第1実施形態の作動を示すフローチャート
である。
【図5】上記第1実施形態の作動を説明する為の図であ
る。
【図6】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する為
の図である。
【図7】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する為
の図である。
【図8】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する為
の図である。
【図9】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する為
の図である。
【図10】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する
為の図である。
【図11】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する
為の図である。
【図12】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する
為の図である。
【図13】上記第1実施形態の変形例の作動を説明する
為の図である。
【図14】本発明の第2実施形態の作動を示すフローチ
ャートである。
【図15】上記第2実施形態の変形例に係るカーナビゲ
ーションの概略電気回路構成を示すブロック図である。
【図16】上記変形例に係る作動を示すフローチャート
である。
【図17】上記変形例の作動を説明する為の図である。
【図18】上記変形例の作動を説明する為の図である。
【図19】上記第2実施形態を説明する為の図である。
【図20】本発明の第3実施形態を説明する為の図であ
る。
【図21】上記第3実施形態の電気回路構成を示すブロ
ック図である。
【図22】上記第3実施形態の作動を示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
100…配信局、200…広告主、200A…コンピュ
ータ、300…携帯電話。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04H 1/00 H04H 1/00 A H04M 3/493 H04M 3/493 11/08 11/08 Fターム(参考) 5C064 BA07 BB10 BD16 5K015 AA00 AB00 AB01 AF00 GA04 GA07 5K067 AA41 BB04 DD52 DD54 EE02 EE10 EE16 FF04 FF05 FF23 FF26 HH23 KK15 5K101 KK16 KK18 LL12 MM07 NN12 NN18 NN22 RR05 SS07 TT06

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配信局(100)が配信データを通信端
    末(300〜320)に送信する配信システムであっ
    て、 前記通信端末は、所望のコンテンツデータの配信を要求
    する配信要求信号を前記配信局に送信し、 前記配信局は、前記配信要求信号を受信すると、広告情
    報と前記コンテンツデータとの双方からなる前記配信デ
    ータを前記通信端末に送信し、 前記通信端末は、前記広告情報と前記コンテンツデータ
    との双方からなる前記配信データを受信し、この受信さ
    れた前記コンテンツデータを前記広告情報と共に再生す
    ることを特徴とする配信システム。
  2. 【請求項2】 前記通信端末は、前記受信された前記広
    告情報及び前記コンテンツデータを保持し、この保持さ
    れた前記コンテンツデータを前記広告情報と共に再生す
    ることを特徴とする請求項1に記載の配信システム。
  3. 【請求項3】 配信局(100)が配信データを通信端
    末(300〜320)に送信する配信システムであっ
    て、 前記通信端末は、所望のコンテンツデータの配信を要求
    する配信要求信号を前記配信局に送信し、 前記配信局は、前記配信要求信号を受信すると、広告情
    報と前記コンテンツデータとの双方からなる前記配信デ
    ータを前記通信端末に送信し、 前記通信端末は、前記広告情報と前記コンテンツデータ
    との双方からなる前記配信データを受信し、この受信さ
    れた前記配信データを保持し、この保持された前記配信
    データのうち前記コンテンツデータに先だって前記広告
    情報を再生し、前記広告情報が所定量以上再生されたか
    否かを判定し、前記広告情報が所定量以上再生されたと
    判定された時、前記コンテンツデータを再生することを
    特徴とする配信システム。
  4. 【請求項4】 前記配信局の前記広告情報は、広告主
    (200〜202)の登録通信端末(200A〜202
    A)によって登録されたものであることを特徴とする請
    求項1乃至3のいずれか1つに記載の配信システム。
  5. 【請求項5】 操作者の操作を受けつける操作部(2
    0)と、 配信局(100)に対して所望のコンテンツデータを送
    信させるための配信要求信号を送信する送信手段(40
    0)と、 前記配信局によって送信された前記コンテンツデータ及
    び広告情報からなる配信データを受信する受信手段(4
    01)と、 前記配信局から送信された前記配信データを保持する保
    持手段(90)と、 前記操作部の操作に応じて、前記保持手段に保持された
    前記コンテンツデータを前記広告情報と共に再生する再
    生手段(404〜407)とを有することを特徴とする
    通信端末。
  6. 【請求項6】 前記再生手段は、前記コンテンツデータ
    と前記広告情報との双方のうち一方を他方に先立って再
    生することを特徴とする請求項5に記載の通信端末。
  7. 【請求項7】 前記再生手段は、 前記コンテンツデータに先だって前記広告情報を再生す
    る広告再生手段(405)と、 前記広告再生手段によって前記広告情報が所定量以上再
    生されたか否かを判定する判定手段(406)と、 前記判定手段によって前記広告情報が所定量以上再生さ
    れたと判定された時、前記コンテンツデータを再生する
    データ再生手段(407)と を有することを特徴とする請求項5又は6に記載の通信
    端末。
  8. 【請求項8】 前記再生手段は、前記コンテンツデータ
    及び前記広告情報を並列的に再生することを特徴とする
    請求項5に記載の通信端末。
  9. 【請求項9】 操作者の操作を受けつける操作部(2
    0)と、 配信局(100)に対して所望のコンテンツデータを送
    信させるための配信要求信号を送信する送信手段(40
    0)と、 前記配信局によって送信された前記コンテンツデータ及
    び広告情報からなる配信データを受信する受信手段(4
    01)と、 前記受信手段によって受信された前記配信データを保持
    する保持手段(90)と、 前記操作部の操作に応じて、前記保持手段に保持された
    前記配信データのうち前記コンテンツデータに先だって
    前記広告情報を再生する広告再生手段(405)と、 前記広告再生手段によって前記広告情報が所定量以上再
    生されたか否かを判定する判定手段(406)と、 前記判定手段によって前記広告情報が所定量以上再生さ
    れたと判定された時、前記コンテンツデータを再生する
    データ再生手段(407)とを有することを特徴とする
    通信端末。
  10. 【請求項10】 前記コンテンツデータは、音楽データ
    であることを特徴とする請求項5乃至9のいずれか1つ
    に記載の通信端末。
  11. 【請求項11】 前記音楽データに応じて音楽を出力す
    る音楽出力手段(50)を有することを特徴とする請求
    項10に記載の通信端末。
  12. 【請求項12】 前記広告情報は、画像情報であること
    を特徴とする請求項5乃至11のいずれか1つに記載の
    通信端末。
  13. 【請求項13】 前記画像情報を表示する表示部(3
    0)を有することを特徴とする請求項12に記載の通信
    端末。
  14. 【請求項14】 配信データを通信端末(300〜32
    0)に送信する配信局であって、 コンテンツデータ及び広告情報の双方を保持する保持手
    段(104)と、 前記通信端末からの配信要求信号の受信に応じて、前記
    保持手段に保持された前記コンテンツデータ及び前記広
    告情報の双方を前記配信データとして送信する送信手段
    (501)とを有することを特徴とする配信局。
JP2000130805A 2000-04-28 2000-04-28 配信方法、それに用いられる通信端末及び配信局 Expired - Fee Related JP3610876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130805A JP3610876B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 配信方法、それに用いられる通信端末及び配信局

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130805A JP3610876B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 配信方法、それに用いられる通信端末及び配信局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001313927A true JP2001313927A (ja) 2001-11-09
JP3610876B2 JP3610876B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=18639824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000130805A Expired - Fee Related JP3610876B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 配信方法、それに用いられる通信端末及び配信局

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3610876B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009104620A (ja) * 2002-12-24 2009-05-14 Hitachi Ltd 情報配信方法、情報配信装置、および携帯端末
JP2014096184A (ja) * 2014-02-06 2014-05-22 Yahoo Japan Corp 広告提供システム及び広告提供管理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009104620A (ja) * 2002-12-24 2009-05-14 Hitachi Ltd 情報配信方法、情報配信装置、および携帯端末
JP2014096184A (ja) * 2014-02-06 2014-05-22 Yahoo Japan Corp 広告提供システム及び広告提供管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3610876B2 (ja) 2005-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9454949B2 (en) Information distributing system, information processing terminal device, information center, and information distributing method
JPH11164058A (ja) 携帯型音楽選曲視聴システム
US7761121B2 (en) Methods for sharing music and enabling character cooperation in a wireless local area communication network
KR20140018038A (ko) 모바일 장치 및 제어방법
CN106598457A (zh) 一种声音播放控制方法、装置及终端
CN101237258B (zh) 内容提供和重放方法、便携无线终端以及内容重放设备
US20020103598A1 (en) Contents replay system
JP2001352291A (ja) モニタ装置及び情報提供装置
CN102118702A (zh) 汽车信息系统
CN101449522A (zh) 实施免提操作环境的系统和方法
CN106385514A (zh) 一种音乐播放处理方法、装置及终端
JP3610876B2 (ja) 配信方法、それに用いられる通信端末及び配信局
JP2009267463A (ja) 情報配信システム、情報配信サーバ、通信中継装置、情報通信端末及び情報アクセス支援方法
CN112086081A (zh) 合唱方法、终端及计算机存储介质
JP2000324546A (ja) 携帯用データ端末とデータサーバ
CN210639987U (zh) 车载多媒体播放装置及车辆
JP2002171217A (ja) 車載用電子機器及び車載用電子機器の映像または/及び音声の再生方法
JP2001069205A (ja) 携帯無線電話端末を利用した音響装置
JPH11146092A (ja) 通信カラオケ端末及び通信カラオケシステム
KR102307639B1 (ko) 핸드폰 영상밴드 노래반주 시스템
US8954834B1 (en) System for communicating information to a mobile device using portable code widgets
JPH11175457A (ja) 車載機器情報表示方法、車載用情報処理装置及び自動車
JP2005300863A (ja) 移動体通信端末及びカラオケシステム
CN210804354U (zh) 用以映射手机功能的可携式车载触控荧幕装置
JP2000035936A (ja) 情報提供方法及びシステム及び利用者端末及び情報中継装置及び情報利用プログラムを格納した記憶媒体及び情報中継プログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees