JP2001298854A - 太陽光発電パネル用地震保護装置 - Google Patents

太陽光発電パネル用地震保護装置

Info

Publication number
JP2001298854A
JP2001298854A JP2000114481A JP2000114481A JP2001298854A JP 2001298854 A JP2001298854 A JP 2001298854A JP 2000114481 A JP2000114481 A JP 2000114481A JP 2000114481 A JP2000114481 A JP 2000114481A JP 2001298854 A JP2001298854 A JP 2001298854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earthquake
power
power generation
photovoltaic
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000114481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4619482B2 (ja
Inventor
Masao Imamoto
正夫 今本
Junichi Yamamoto
淳一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tempearl Industrial Co Ltd
Original Assignee
Tempearl Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tempearl Industrial Co Ltd filed Critical Tempearl Industrial Co Ltd
Priority to JP2000114481A priority Critical patent/JP4619482B2/ja
Publication of JP2001298854A publication Critical patent/JP2001298854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4619482B2 publication Critical patent/JP4619482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/70Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】地震などで太陽光発電パネルからの発電出力電
路が寸断され、絶縁が得られなくなった場合、太陽光発
電パネルが太陽光を受けて発電を行っている間は電力が
供給され続けるために起こる太陽光発電パネルから供給
される電路全般での感電や漏電などの事故を防止する。 【解決手段】 太陽光発電パネル用地震保護装置を、地
震検出手段と、回路遮断手段と、前記地震検出手段と回
路遮断手段に電源の供給を行う電源装置とから構成し、
前記電源装置を、太陽光発電パネルや蓄電装置を用いる
ようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,主として太陽光発
電パネルの地震保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような太陽光発電装置用に地震保護
装置を得ようとすれば、住戸内の分電盤内に地震検出装
置と回路遮断装置とを設置し、地震により地震検出装置
が動作した場合には、回路遮断装置によって太陽光発電
パネルからの発電出力電路を遮断する方式が考えられ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の地震保
護装置においては次のような問題点があった。地震など
で太陽光発電パネルからの発電出力電路が寸断され、絶
縁が得られなくなった場合でも、太陽光発電パネルが太
陽光を受けて発電を行っている間は太陽光発電パネルか
ら住戸内の分電盤にいたる電路で感電や漏電などの事故
がおきる可能性があった。
【0004】地震により電路を遮断する装置は、電源を
商用電源から供給されているために、太陽光発電パネル
の直近に設置しにくかった。通常、屋根上に設置してあ
る太陽光発電パネルに対して、前記地震検出装置と回路
遮断装置は、商用電源を取り易い住戸内の分電盤に設置
するか、太陽光発電パネル近傍に設置する必要がある場
合には、太陽光発電パネル近傍まで商用電源を引き回す
必要があった。屋内に設置した場合、地震が発生した際
は、太陽光発電パネルから、地震検出装置や回路遮断装
置が設置してある分電盤までの間の直流電路における事
故は保護できず、また、太陽光発電パネル近傍に設置し
ている場合には、商用電源が地震により遮断された場合
には地震検出装置や回路遮断装置は機能しない。更に、
地震検出装置や回路遮断装置用の商用電路における事故
や、引き廻し工事の手間などから望ましい方法ではなか
った。
【0005】本発明は上記の問題点を解決するために、
太陽光発電パネルと、地震保護装置との距離を極力短く
し、保護されない電路長を極小とし、また、地震保護装
置の電源を商用電路から得ないで太陽光発電パネルから
得ることにより、地震などによる電路の寸断による感電
や漏電を最大限防止できる太陽光発電パネル用地震保護
装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために,請求項1では地震検出手段と、回路遮断
手段と、前記地震検出手段と回路遮断手段の電源装置と
から構成し、一定値以上の震度を地震検出手段が検知し
た場合には回路遮断手段により太陽光発電パネルに接続
される直流電路を遮断するようにして、前記電源装置
は、太陽光発電パネルから電源供給するようにしたもの
である。
【0007】請求項2では、地震検出手段と、回路遮断
手段と、前記地震検出手段と回路遮断手段の電源装置と
から地震保護装置を構成し、一定値以上の震度を地震検
出手段が検知した場合には回路遮断手段により太陽光発
電パネルに接続される電路を遮断するようにして、電源
装置は太陽光発電パネルを主電源として用い、蓄電装置
を補助電源として用いるようにしたものである。
【0008】請求項3では、前記地震保護装置は、回路
遮断手段と、感震センサーを内蔵した地震検出手段と、
太陽光発電パネルの発電電圧判定手段と、遮断用電源接
続手段とを含んで構成し、太陽光発電パネルから供給さ
れる遮断用電源電圧が発電電圧判定手段によって所定の
電圧に満たないと判定されたときには、遮断用電源接続
手段が電源を蓄電装置による補助電源に切り換えて、前
記回路遮断手段に電源を供給するようにしたものであ
る。
【0009】請求項4では、前記蓄電装置は、太陽光発
電パネルが所定の発電電圧を維持している場合には、太
陽光発電パネルから充電されるようにしたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の請求
項1、2に示す太陽光発電パネル用地震保護装置7の構
成図である。この実施例は、太陽光発電パネル1と、回
路遮断手段2と、地震検出手段3と、電源装置5とから
構成される太陽光発電パネル用地震保護装置であって、
対象として住宅用を想定した場合の例である。
【0011】本例は次のように動作する。地震検出手段
3は感震センサーと遮断信号出力手段などからなり、一
定値以上の震度の地震を検知すると、回路遮断手段2に
遮断指令して、太陽光発電パネルと、負荷間の直流電路
を遮断する。地震検出手段3と、回路遮断手段2の遮断
電源は、太陽光発電パネル1から供給を受ける。蓄電装
置4は請求項2に示したもので、補助電源であり、太陽
光発電パネル1が発電しているときには充電され、太陽
光発電パネル1が発電していないときには、地絡保護装
置に電源を供給するとともに、地震検出手段3が一定値
以上の震度の地震を検知した場合は蓄電装置4を電源と
して、回路遮断手段2は回路を遮断する。
【0012】以上の装置では、第一に、地震保護装置7
は太陽光発電パネル1を電源として機能するので、別途
に商用電源が不要となり、太陽光発電パネル1直近に設
置ができて、万一の場合、保護できない電路区間は、太
陽光発電パネル1と、直近に設置された地震保護装置7
間の電路のみであり、極小とできる。
【0013】第二に、蓄電装置4を備えているので、太
陽光発電パネル1が発電をしていなくても、地震が発生
した場合は、回路を遮断できる。
【0014】図2は請求項3に示す、太陽光発電パネル
用地震保護装置の構成図である。回路遮断手段2は、太
陽光発電パネル1と負荷との間の電路を遮断するための
装置である。この回路遮断手段2は外部電源により回路
を遮断する機能を有している。
【0015】地震検出手段3は、感震センサー9と、地
震遮断信号出力手段6とから構成され、所定の大きさの
地震を検出した場合には、地震遮断信号出力手段6から
回路遮断装置2へ信号を出力する。
【0016】蓄電装置4は地震保護装置7へ電源を供給
する補助電源であり、例えば大容量コンデンサやバッテ
リーを用いて構成してある。
【0017】次に地震保護装置7への電源供給の流れ、
及び各装置の役割や動作を説明する。地震保護装置7
は、電源供給を太陽光発電パネル1と、蓄電装置4の両
方の装置から受けている。または両方の装置から電源供
給を受けることが可能である。
【0018】発電電圧判定手段8は、太陽光発電パネル
1が発電する電圧を常時監視し、所定の発電電圧が得ら
れている場合は、地震保護装置7へ太陽光発電パネル1
からの電力を供給し、所定の発電電圧が得られない場合
には、蓄電装置4からの電力を地震保護装置7へ供給す
る。
【0019】地震保護装置7は、例えば日中など、太陽
光発電パネル1が十分な電圧を発電している場合には、
太陽光発電パネル1から電源を供給されている。ここ
で、地震保護装置7を動作させる必要が生じた場合、仮
に、曇りの場合や雨天の場合など太陽光発電パネル1の
発電量が十分でない場合だと、発電電力が不足して、地
震保護装置7を動作させることができない場合があり、
十分でない発電量の場合にも地震が発生し、電気事故が
発生する可能性がある。
【0020】そこで地震保護装置7に設けられた太陽光
発電パネル1の発電電圧判定手段8は、太陽光発電パネ
ル1の発電電圧を常時監視し、太陽光発電パネル1の発
電電圧が所定の基準電圧に満たないと判定した場合に
は、地震保護装置7への電源供給を、蓄電装置4の側へ
切り換えて、地震保護装置7を動作させるために十分な
電源供給を行う。
【0021】このため、太陽光発電パネル1の発電が地
震保護装置7を動作させるために十分でない場合でも正
常な保護動作が可能である。また、地震保護装置7の電
源供給を商用電源から取る必要がないようにしたため
に、地震保護装置7の設置を太陽光発電パネル1の近傍
または、太陽光発電パネル1に取り付けることが可能に
なり、保護されない区間を極小にすることが可能とな
る。
【0022】次に、図3を用いて蓄電装置4への充電の
流れ、及び各装置の役割や動作を説明する。蓄電装置4
は太陽光発電パネル1の発電が十分行われていない場合
には、地震保護装置7への電源供給を行うが、蓄電装置
4自身の蓄電量が減った場合には、太陽光発電パネル1
の電力の一部から充電が行われる。蓄電装置4の充電が
完了した場合には、太陽光発電パネル1からの電力は、
蓄電装置4には充電されず、地震保護装置7へのみ電源
供給が行われる。このように地震保護装置7は、太陽光
発電パネル1の発電が十分に行われていない場合には、
蓄電装置4から電源供給を受けて保護動作を行い、ま
た、太陽光発電パネル1が発電を行い蓄電装置4の蓄電
が十分でない場合には、蓄電装置4は太陽光発電パネル
1から充電を行うようにしたために、日中、夜間を問わ
ず、太陽光発電パネル直近で電路を遮断することができ
て、地震などによる電気事故防止が行え、地震などで電
路が寸断され絶縁が得られなくなった場合でも、太陽光
発電パネルが発電を行っている間は電力が供給され続け
るために起こる感電や漏電などの事故を防止することが
可能である。
【0023】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の請求項の範囲を逸脱しない範囲で
応用可能であり、これらを本発明の範囲から排除するも
のではない。
【0024】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば次のような効果を奏することができる。第一は、
地震などで太陽光発電パネルからの発電出力電路が寸断
され絶縁が得られなくなった場合など、太陽光を受けて
発電を行っている間電力が供給され続けていても、太陽
光発電パネルの近傍に地震保護装置を設置することがで
きるために、電路全般で感電や漏電などの事故を防止す
ることが可能となった。
【0025】第二に、地震により電路を遮断する装置の
電源を商用電源から供給する必要がないため、太陽光発
電パネルと、前記地震により電路を遮断する装置とを離
して設置する必要がなく、また、屋根上に設置してある
太陽光発電パネルに対して、前記地震により電路を遮断
する装置まで商用電源を引き回す必要がなく、太陽光発
電パネルの近傍に地震保護装置を設置しやすくなるとい
う効果を有する。
【0026】第三に、地震により電路を遮断する装置を
太陽光発電パネル近傍に設置して、その電源を商用電源
から得ている場合には、商用電源が地震により遮断され
た場合には地震検出装置や回路遮断装置は機能しない
が、本発明によれば、商用電源の有無に関係なく太陽光
発電パネルからの出力電路を保護可能である。
【0027】第四に、本発明によれば、地震により電路
を遮断する装置の設置に関して、配線を引き回す必要が
ないために、工事の時間を短縮できるという効果があ
る。
【0028】第五に、蓄電装置を設けたので、太陽光発
電パネルが、発電していない場合に地震が発生しても、
回路を遮断することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す太陽光発電パネル用
地震保護装置の概略構成図。
【図2】本発明の第一実施例を示す地震保護装置の概略
構成図。
【図3】本発明の実施例の地震保護装置への電源供給を
表す概略図
【符号の説明】
1 太陽光発電パネル 2 回路遮断手段 3 地震検出手段 4 蓄電装置 5 電源装置 6 地震遮断信号出力手段 7 地震保護装置 8 発電電圧判定手段 9 感震センサー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地震によって発生する電気事故を防止する
    ことが可能な太陽光発電パネル用地震保護装置であっ
    て、地震検出手段と、回路遮断手段と、前記地震検出手
    段と回路遮断手段の電源装置とからなり、一定値以上の
    震度を地震検出手段が検知した場合には回路遮断手段に
    より太陽光発電パネルに接続される直流電路を遮断する
    ものであって、前記電源装置は、太陽光発電パネルから
    電源供給されるものであることを特徴とする太陽光発電
    パネル用地震保護装置。
  2. 【請求項2】地震によって発生する電気事故を防止する
    ことが可能な太陽光発電パネル用地震保護装置であっ
    て、地震検出手段と、回路遮断手段と、前記地震検出手
    段と回路遮断手段の電源装置とからなる地震保護装置に
    おいて、一定値以上の震度を地震検出手段が検知した場
    合には回路遮断手段により太陽光発電パネルに接続され
    た直流電路を遮断するものであって、電源装置は太陽光
    発電パネルを主電源として用い、蓄電装置を補助電源と
    して用いるものであることを特徴とした太陽光発電パネ
    ル用地震保護装置。
  3. 【請求項3】前記地震保護装置は、回路遮断手段と、感
    震センサーを内蔵した地震検出手段と、太陽光発電パネ
    ルの発電電圧判定手段と、遮断用電源接続手段とを含ん
    でなり、太陽光発電パネルから供給される遮断用電源電
    圧が発電電圧判定手段によって所定の電圧に満たないと
    判定されたときには、遮断用電源接続手段が電源を蓄電
    装置による補助電源に切り換えて、前記回路遮断手段に
    電源を供給することを特徴とする太陽光発電パネル用地
    震保護装置。
  4. 【請求項4】前記蓄電装置は、太陽光発電パネルが所定
    の発電電圧を維持している場合には、太陽光発電パネル
    から充電されることを特徴とした請求項2、3記載の太
    陽光発電パネル用地震保護装置。
JP2000114481A 2000-04-17 2000-04-17 太陽光発電パネル用地震保護装置 Expired - Lifetime JP4619482B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114481A JP4619482B2 (ja) 2000-04-17 2000-04-17 太陽光発電パネル用地震保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000114481A JP4619482B2 (ja) 2000-04-17 2000-04-17 太陽光発電パネル用地震保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001298854A true JP2001298854A (ja) 2001-10-26
JP4619482B2 JP4619482B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=18626275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000114481A Expired - Lifetime JP4619482B2 (ja) 2000-04-17 2000-04-17 太陽光発電パネル用地震保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4619482B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055185A1 (ja) * 2009-11-06 2011-05-12 パナソニック電工株式会社 配電システム
JP2012249392A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Panasonic Corp 電力供給システム
JP2013236543A (ja) * 2013-08-26 2013-11-21 Mitsubishi Motors Corp 家屋の電源装置
JP2014054170A (ja) * 2010-06-21 2014-03-20 Mitsubishi Motors Corp 家屋の電源装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784183A (en) * 1980-11-14 1982-05-26 Toshiba Corp Solar battery panel
JPH08316509A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池装置の受光面保護装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784183A (en) * 1980-11-14 1982-05-26 Toshiba Corp Solar battery panel
JPH08316509A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池装置の受光面保護装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055185A1 (ja) * 2009-11-06 2011-05-12 パナソニック電工株式会社 配電システム
JP2011101537A (ja) * 2009-11-06 2011-05-19 Panasonic Electric Works Co Ltd 配電システム
JP2014054170A (ja) * 2010-06-21 2014-03-20 Mitsubishi Motors Corp 家屋の電源装置
JP2012249392A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Panasonic Corp 電力供給システム
JP2013236543A (ja) * 2013-08-26 2013-11-21 Mitsubishi Motors Corp 家屋の電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4619482B2 (ja) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3754898B2 (ja) 太陽光発電用集電箱、太陽光発電装置および制御方法
JP2943133B2 (ja) 絶縁状態測定方法、絶縁状態判定装置及びそれを用いた分散型発電装置
US9225285B2 (en) Photovoltaic installation with automatic disconnect device
KR101822820B1 (ko) 스마트 센서를 이용하여 화재 확대 예방이 가능한 태양광발전시스템
US8816529B2 (en) Device for monitoring the insulation of a non-grounded electrical DC grid, particularly a photovoltaic system, and system comprising such a device
EP0948111A3 (en) Fault protection arrangements and methods for electric power distribution systems
JPH04219982A (ja) 太陽電池パネル並びにその接続方法
JPH07322504A (ja) 電力供給システム
JP2004104851A (ja) 発電機連系機能付系統連系形システム
JP4619482B2 (ja) 太陽光発電パネル用地震保護装置
KR102367690B1 (ko) 누설전류에 의한 감전방지 시스템
JP5877352B2 (ja) 配電システム
EP4270710A1 (en) Insulation monitoring on both sides of an inverter supplied by renewable energy
JP2001298851A (ja) 太陽光発電用保護装置
KR101196057B1 (ko) 부하측 누전상태를 실시간 점검하는 자동복구용 누전차단장치
JP2010199443A (ja) 太陽光発電システム
KR20120017908A (ko) 태양광발전 접속함 소비 전원의 자체발전 전원 사용기술
JP2001298850A (ja) 太陽光発電パネルの地絡検出装置
JP2001224129A (ja) 発電システム及びその設置方法
CN201035125Y (zh) 井下低压馈电开关远程检漏试验装置
KR102367736B1 (ko) 태양광 패널을 이용한 전기 자동차 충전시스템
KR102629337B1 (ko) 신속차단 기능이 부가된 스트링 옵티마, 및 이를 구비한 태양광발전시스템
WO2021192689A1 (ja) 電力制御システム
KR200427579Y1 (ko) 태양광을 이용한 수배전반
CN2593205Y (zh) 绝缘检测隔离器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4619482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141105

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term