JP2001294841A - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物

Info

Publication number
JP2001294841A
JP2001294841A JP2000112394A JP2000112394A JP2001294841A JP 2001294841 A JP2001294841 A JP 2001294841A JP 2000112394 A JP2000112394 A JP 2000112394A JP 2000112394 A JP2000112394 A JP 2000112394A JP 2001294841 A JP2001294841 A JP 2001294841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
plasterboard
surface material
adhesive composition
resin emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000112394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ebihara
健治 海老原
Kunikiyo Nakamura
訓清 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aica Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Aica Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aica Kogyo Co Ltd filed Critical Aica Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000112394A priority Critical patent/JP2001294841A/ja
Publication of JP2001294841A publication Critical patent/JP2001294841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、鋼板と石膏ボード等を接着する際に
は、石膏ボード表面に接着剤を塗布し、乾燥工程を経て
表面材を貼り合わせていた。この方法では工程が長く、
広い工場スペースが必要になる、光熱費がかさむ、接着
の作業管理が煩雑である等の課題が残されていた。 【解決手段】 上記の課題を解決すべく研究開発を進め
た結果、ガラス転移点が−5〜−45℃の樹脂エマルジ
ョンと超微粒状シリカを少なくとも含む接着剤組成物に
より、接着剤を塗布したのち、乾燥することなく表面材
を重ねロール圧で圧着すれば接着できることを見いだし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明はパーテイション等の生産
に使用される接着剤組成物、詳しくは石膏ボード、ハニ
カム等と鋼板等を接着するに際し使用される接着剤組成
物に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、これらの用途分野では、石膏ボード
等の基板に接着剤を塗布し、乾燥工程を経て表面材を張
り合わせ、圧着して仕上げる方法が採用されていた。こ
の方法では工程が長く、広い工場面積が必要になる、乾
燥工程の光熱費がかさむ、接着貼り合わせの時間管理が
必要で煩雑である等の課題が残されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の従来の
課題、即ち、乾燥工程が必要で生産工程が長く、広い工
場面積が必要になる、乾燥工程の光熱費がかさむ、接着
管理が必要である等の課題を解決して、簡便な接着工程
で接着できる接着剤組成物を提供せんとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明者らは鋭意研究開発を進めたところ。特定
のガラス転移点 を持つ樹脂エマルジョンと超微粒状シ
リカとを少なくとも含有する接着剤組成物により、斯か
る課題を解決できたもので、基材表面に接着剤を塗布し
たのち、表面材を重ね合わせロール圧で圧着することで
芯材と表面材とを接着加工できることが可能となつた。
【0005】本発明に関わる樹脂エマルジョンとしてア
クリル系樹脂エマルジョン 、エチレン・酢酸ビニル樹
脂エマルジョン、スチレン・ブタジエン系ラテックス等
が例示され、この中でも前記のように−5〜−45℃の
特定範囲のガラス転移点(以下Tgという)を持つ樹脂
エマルジョンが適合している。これらの特定範囲のTg
を持つ樹脂エマルジョンの合成について制約はないが、
単独もしくは好ましくは複数のモノマーを共重合させる
ことにより得られる。
【0006】斯かる特定のTgを持つ樹脂エマルジョン
にはTgの低い数値の期待できるモノマーを重合するこ
とにより合成するか、Tgの低い数値の期待できるモノ
マーと他のモノマーとの共重合により合成して得られ
る。低いTgを期待できるモノマーとしてアクリル酸メ
チル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル
酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸オクタデシル、エ
チレン、ブタジェン等がある。これらと共重合されるモ
ノマーとしてはメタクリル酸メチル、メタクリル酸エチ
ル、メタクリル酸ブチル、スチレン、酢酸ビニル、アク
リメニトリル、アクリル酸、メタクリル酸、2−ヒドロ
キシエチルメタクリレート、メタクリル酸ジメチルアミ
ノエチル、メタクリル酸グリシジル、アクリルアミド等
がある。
【0007】目的のTgを持つ樹脂エマルジョンはこれ
らのモノマーを適宜選定したモノマー組成を採用するこ
とにより樹脂合成して得られる。特定のTgを得る方法
として参考となる方法には次の式があり、これを参考と
して共重合エマルジョンを選ぶことができる。
【式1】
【0008】これらの樹脂エマルジョンの合成方法は公
知の方法、例えば反応容器にイオン交換水、界面活性
剤、重合開始剤を配合、溶解したあと、好ましくは窒素
ガス等の不活性ガスを導入されるとともに反応容器内部
を70〜80℃昇温させ、モノマーを滴下させ、75〜
90℃において乳化重合させ、PH調整、粘度調整する
などして樹脂エマルジョンを得る。
【0009】充填剤として使用されるシリカはケイ素を
含む揮発性化合物を気相で反応させることにより作られ
る超微粒状シリカ(以下UPSという)であつて、平均
粒子径1〜10μm、BET比表面積が100〜300
m/g、見掛比容積が500〜2000の超微細な粒子
である。充填材としてUPSの他に、例えば炭酸カルシ
ュウム、クレー、カオリン等の充填材も該UPSにたい
して併用できる。
【0010】以下に樹脂の合成例と接着剤の実施例、比
較例について説明する。なお、以下の記載において単位
「部」及び「%」は「重量部」及び「重量%」を意味す
るものとする。 (樹脂の合成例)反応容器にアニオン型界面活性剤、過
硫酸カリウム4部、イオン交換水90部を仕込み、容器
内部の温度を70℃まで昇温させ、アクリル酸2−エチ
ルヘキシル(以下2−EHAという)とメタクリル酸メ
チル(以下MMAという)を表1の配合比の混合物を1
00分にわたり滴下した。更に混合液を80℃において
2.5時間加熱して重合させて冷却後、アンモニアを添
加して中性化しアクリル系樹脂エマルジョンを得た。各
樹脂エマルジョンの性状は表1の通りであつた。
【0011】
【表1】
【0012】実施例、比較例 表1に示す各樹脂エマルジョンを使用し、充填材として
UPS及び炭酸カルシュウムを配合した実施例、比較例
の接着剤について接着試験を行った結果は下記の表2の
通り樹脂〜の性能が良好であつた。
【表2】 単位: 配合 部 、 接着力:{N/50mm }、O
P: オープンタイム(秒) 常態 *の印は石膏ボード紙破を示す。 接着力測定方法 被着体 石膏ボードとL形状の塗装鋼板 塗布 100g/m2の接着剤を石膏ボード側に塗布 圧締 線圧1kgf/cm2 オープンタイム 0〜300秒 養生 初期 無し 常態、耐熱 20℃において24時間 測定方法 石膏ボードに接着剤を塗布後、所定のオープ
ンタイムをへたのち、L形状の塗装鋼板を圧締し、石膏
ボードを固定したまま塗装鋼板を垂直方向に引っ張り剥
離する接着力を測定する。(注* は石膏ボード紙破 ) 初期 解圧後、直ちに20℃ 雰囲気下にて剥離強度を
測定する。 常態 養生後、20℃ 雰囲気下において剥離強度を測
定す。 耐熱 養生後、80℃ 雰囲気下にて剥離強度を測定す
る。
【0013】実施例 比較例 樹脂を使用して、該UPSの添加量に関して添加量と
接着性能を対比して確認したところ表3に示すとおり5
〜25%の配合量が好ましい範囲であることが認められ
た。
【表3】 単位 配合: 部、 接着力:{N/50mm } 、OP
: オープンタイム(秒) 常態 *の印は石膏ボード紙破を示す。 接着力測定方法: 前記と同じ
【0014】
【効果】本発明になる接着剤組成物は水系であつて、粘
着性に優れ、塗布後乾燥することなく被着体を重ねても
初期強度、常態強度が得られ、しかも耐熱強度にも恵ま
れるため、従来の接着剤では必要な工程であつた乾燥工
程を省くことが可能で、工程を短くすることができる。
またこれにより乾燥の光熱費を削減することができる。
しかも長いオープンタイムを取っても安定した接着性能
を確保できることから、接着作業時の管理が簡便とな
り、生産現場にとって使用が容易な接着剤を提供するこ
とができた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス転移点が−5〜−45℃の樹脂エマ
    ルジョン、超微粒状シリカを少なくとも含むことを特徴
    とする接着剤組成物。
JP2000112394A 2000-04-13 2000-04-13 接着剤組成物 Pending JP2001294841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112394A JP2001294841A (ja) 2000-04-13 2000-04-13 接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000112394A JP2001294841A (ja) 2000-04-13 2000-04-13 接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001294841A true JP2001294841A (ja) 2001-10-23

Family

ID=18624578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000112394A Pending JP2001294841A (ja) 2000-04-13 2000-04-13 接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001294841A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015124279A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 菊水化学工業株式会社 接着剤、合成床版の製造方法、及び防錆鋼材とコンクリート類の密着方法
CN111925180A (zh) * 2020-07-23 2020-11-13 中建材创新科技研究院有限公司 一种粘结石膏

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015124279A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 菊水化学工業株式会社 接着剤、合成床版の製造方法、及び防錆鋼材とコンクリート類の密着方法
CN111925180A (zh) * 2020-07-23 2020-11-13 中建材创新科技研究院有限公司 一种粘结石膏
CN111925180B (zh) * 2020-07-23 2022-01-07 中建材创新科技研究院有限公司 一种粘结石膏

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI648157B (zh) 多層製品及其製造方法及用途
TW201335306A (zh) 具有高分子量及窄的分子量分布之壓敏性黏著劑及其製造方法
TW200806733A (en) Bimodal acrylate PSA for bonding low-energy and rough surfaces
JPS63241084A (ja) エマルジヨン型感圧接着剤
JP5028754B2 (ja) 水分散型アクリル系粘着剤組成物、及びそれを用いた接着シート
JPS63196676A (ja) 感圧性接着剤
JP4351834B2 (ja) フィルム基材用水性粘着剤組成物
CN107428854B (zh) 水性乳液、水性乳液的制造方法、水性粘合剂组合物及粘合片材
JP6537171B2 (ja) 重合体エマルション、水性粘着剤組成物および粘着シート
JP2001294841A (ja) 接着剤組成物
JP2006274143A (ja) 水分散型アクリル系樹脂の製造方法、並びにそれにより製造される水分散型アクリル粘着剤組成物及び粘着シート
JP4225388B2 (ja) 発泡体用水性エマルジョン型粘着剤
JP3738465B2 (ja) 水分散型アクリル系感圧性接着剤の製造方法
KR102332742B1 (ko) 아크릴계 에멀젼 점착제 조성물
JP5028753B2 (ja) 水分散型アクリル系粘着剤組成物、及びそれを用いた粘着シート
KR20210148722A (ko) 아크릴 계 에멀젼 점착제 조성물
KR102339253B1 (ko) 인테리어 시트용 수성형 아크릴계 방염 점착 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조된 방염 아크릴 에멀젼 점착제
JPS581713B2 (ja) 水分散型感圧接着剤組成物
JP2004323759A (ja) ブロック共重合体を含む水性液及びその製造方法
JP4362148B2 (ja) 水分散型アクリル系感圧性接着剤の製造方法
JP2010126616A (ja) アクリルエマルション粘着剤
JPS581712B2 (ja) 塩ビ用感圧接着剤組成物
JPH0136512B2 (ja)
JP2558392B2 (ja) 高固形分合成樹脂エマルジョンの製造法
KR102497140B1 (ko) 아크릴계 에멀젼 점착제 조성물