JP2001292373A - 信号処理装置及びその方法 - Google Patents
信号処理装置及びその方法Info
- Publication number
- JP2001292373A JP2001292373A JP2000104794A JP2000104794A JP2001292373A JP 2001292373 A JP2001292373 A JP 2001292373A JP 2000104794 A JP2000104794 A JP 2000104794A JP 2000104794 A JP2000104794 A JP 2000104794A JP 2001292373 A JP2001292373 A JP 2001292373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image signal
- signal
- circuit
- image
- title
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Studio Circuits (AREA)
Abstract
イトル編集機能を実現する。 【解決手段】 信号処理装置は、2値画像信号を多値画
像信号に変換する変換手段と、2値画像信号に係る画像
信号と入力画像信号とを合成する合成手段と、前記多値
画像信号を用いて前記合成手段の合成動作を制御する制
御手段とを備える。
Description
の方法に関し、特には画像信号の合成処理に関する。
ラ一体型デジタルVTR(以下カムコーダ)が知られて
いる。
は、カメラにて撮影した画像あるいは、テープから再生
された画像に対して、内蔵するメモリに記憶したタイト
ル画像を多重する機能を持つものもある。
ーダにおいては、タイトル合成機能について単にタイト
ルを合成する程度の機能を持つものがほとんどであり、
例えば、タイトルのスクロール等種々のタイトル編集機
能は持っていない。
タも情報量が圧縮されている場合が多く、タイトルのエ
ッジ部分において鮮明な画像となっていないことが多
い。
ると、タイトル画像データの圧縮率を下げ、解像度を高
くすることが考えられるが、それでは、タイトル画像デ
ータの情報量が大きくなり、大容量のメモリが必要にな
る。
現するためには専用の編集装置が必要になってしまう。
を目的とする。
必要とすることなく、多彩なタイトル編集機能を実現す
る処にある。
ル合成機能を実現する処にある。
し、前記目的を達成するため、本発明は、2値画像信号
を多値画像信号に変換する変換手段と、2値画像信号に
係る画像信号と入力画像信号とを合成する合成手段と、
前記多値画像信号を用いて前記合成手段の合成動作を制
御する制御手段とを備える構成とした。
て、図面を用いて詳細に説明する。以下に説明する実施
形態では、本発明を前述のデジタルカムコーダに適用し
た場合について説明する。
ーダ100の構成を示す図である。
学系、CCD等を含み、被写体像を撮像してデジタル画
像信号を合成回路105に出力する。103は画像信号
入出力回路であり、外部機器から出力される画像信号を
所定の形態のデジタル信号に変換して合成回路105に
出力すると共に合成回路105を介して出力される画像
信号を所定の形態に変換して出力する。
01、画像信号入出力回路103、及び信号処理回路1
09からの再生画像信号に対してタイトル画像信号を合
成する。107はモニタで、合成回路105を介して出
力される画像信号に係る画像を表示する。109は信号
処理回路であり、記録時においては合成回路105から
出力される画像信号に対して周知のブロック符号化等を
用いて高能率符号化処理を施してその情報量を圧縮する
と共に、再生時においては記録時に対応する復号処理を
施してその情報量を伸長する。
路109からの画像信号を回転ヘッドによりテープTに
記録すると共に、テープTから画像信号を再生して信号
処理回路109に出力する。
く、静止画記録モードにおいては合成回路105を介し
て出力される静止画像信号を符号化して静止画記録再生
回路115に出力し、静止画再生モードにおいては静止
画記録再生回路115から出力される静止画像信号を復
号し、合成回路105に出力する。また、静止画処理回
路113は制御回路119からの合成パターンに従い静
止画記録再生回路115より出力される2値のタイトル
画像信号を多値の信号に変換してメモリ117に出力す
る。
画処理回路113からの静止画像信号をメモリカードM
に記録すると共に、メモリカードMに記録された静止画
像信号及びタイトル画像信号を読み出して静止画処理回
路119に出力する。メモリカードMは半導体メモリチ
ップを有し、数十〜数百枚の静止画像信号、及び、2値
のタイトル画像信号を記憶可能である。また、メモリカ
ードMは適宜交換可能である。
13から出力される多値信号に変換されたタイトル画像
信号を記憶し、制御回路119からの制御信号に従って
合成回路105に出力する。
21からの動作モードの切り換え指示、記録、再生の指
示、タイトル合成の指示等に応じて合成回路105、静
止画処理回路113及びメモリ117を制御する。
おいては、合成回路105は制御回路119により制御
され、撮像回路101からの画像信号を選択する。合成
回路105はこのとき、制御回路119よりタイトル合
成の指示があるとメモリ117に記憶されたタイトル画
像信号に応じて撮像回路101からの画像信号に対して
タイトル合成処理を施し、モニタ107、信号処理回路
109に出力する。以下、信号処理回路109、記録再
生回路111は前述の如く処理を行い、テープT上に画
像信号を記録する。
路105は制御回路119からの制御信号に応じて画像
信号入出力回路103からの画像信号を選択する。合成
回路105はこのとき、制御回路119よりタイトル合
成の指示があるとメモリ117に記憶されたタイトル画
像信号に応じて撮像回路101からの画像信号に対して
タイトル合成処理を施し、モニタ107、信号処理回路
109に出力する。以下、信号処理回路109、記録再
生回路111は前述の如く処理を行い、テープT上に画
像信号を記録する。
生回路111はテープTから画像信号を再生し、信号処
理回路109に出力する。信号処理回路109は再生さ
れた画像信号を復号し、合成回路105に出力する。合
成回路105は制御回路119からの制御信号に応じて
信号処理回路109からの画像信号を選択する。合成回
路105はこのとき、制御回路119よりタイトル合成
の指示があるとメモリ117に記憶されたタイトル画像
信号に応じて撮像回路101からの画像信号に対してタ
イトル合成処理を施し、モニタ107、画像信号入出力
回路103に出力する。画像信号入出力回路103は合
成回路105からの再生画像信号を所定の形態に変換し
て出力する。
路101から出力された画像信号が合成回路を介してモ
ニタ107に出力され、撮像された画像が表示される。
ユーザはモニタ107に表示された画像を確認し、操作
スイッチ121により静止画記録を指示する。
の静止画記録指示に応じて静止画処理回路113を制御
し、そのとき合成回路105から出力されている1フレ
ームの画像信号を符号化し、静止画記録再生回路115
に出力する。静止画記録再生回路115は静止画処理回
路113からの1フレームの静止画像信号をメモリカー
ドMに記録する。
画記録再生回路115はメモリカードMから静止画像信
号を再生し、静止画処理回路113に出力する。静止画
処理回路113は再生された静止画像信号を復号し、不
図示の内部メモリに記憶する。そして、制御回路119
からの指示によりメモリに記憶された静止画像信号を繰
り返し読み出して合成回路105に出力する。合成回路
105は制御回路119よりタイトル合成の指示があっ
た場合、メモリ117に記憶されたタイトル画像信号に
係る画像信号と再生された静止画像信号とを合成してモ
ニタ107、画像信号入出力回路103に出力する。
録モード、外部記録モード、動画再生モード、静止画記
録モード、静止画再生モードのいずれのモードにおいて
も合成回路105によりタイトル画像を合成可能であ
る。
る。
部の構成を示す図である。
1、変換回路203を有する。
回路105から出力される静止画像信号を符号化して静
止画記録再生回路115に出力すると共に、静止画記録
再生回路115より出力された再生静止画像信号を復号
して合成回路105に出力する。
1画素(1サンプル)が1ビットのデジタル信号(以下
2値信号)であるタイトル画像信号とが記録されてい
る。静止画記録再生回路115は静止画像信号及びタイ
トル画像信号にそれぞれ付加された属性情報に従い、メ
モリカードMから再生した静止画像信号を圧縮伸長回路
201に出力すると共に、タイトル画像信号を変換回路
203に出力する。
された2値のタイトル画像信号を1サンプル(1画素)
nビット(nは2以上の整数)のデジタル信号に変換
し、メモリ117に出力する。変換回路203はこのと
き、制御回路119からの合成パターンに応じて後述の
如くタイトル画像の1画面内の各サンプルの値を決定
し、決定された値を有する画像データを各サンプルに割
り当てる。
る。
路101、画像信号入出力回路103、信号処理回路1
09及び静止画処理回路113からの画像信号が入力す
る。選択回路301は制御回路119からのモード情報
に応じてこれら各画像信号を選択し、スイッチ305に
出力する。303は信号発生回路であり、所定の輝度、
色を持つ画像信号を発生し、スイッチ305に出力す
る。
御信号に従って選択回路301からの画像信号と信号発
生回路303からの画像信号とを選択的に出力すること
で、選択回路301により選択された画像画像信号に対
してタイトル画像信号を合成する。
切り替え回路307及びモニタ107に出力される。切
り替え回路307はモード情報に従ってスイッチ305
からの画像信号を画像信号入出力回路103、信号処理
回路109及び静止画処理回路113に出力する。
憶された多値のタイトル画像信号は判定回路311に出
力される。判定回路311は制御回路119から合成処
理の指示がある場合、メモリ107から読み出した各画
素(サンプル)の画像データの値と閾値設定回路309
からの閾値データの値とを比較し、2値の制御信号を生
成してスイッチ305に出力する。即ち、判定回路31
1はメモリ117からの画像データの値の方が閾値デー
タの値よりも大きい場合に1(ハイレベル)となる制御
信号を生成する。スイッチ305は判定回路311から
の制御信号が1(ハイレベル)のとき信号発生回路30
3からの画像信号を選択し、0(ローレベル)の時選択
回路301からの画像信号を選択する。
の合成パターン情報に応じて閾値データの値を決定し、
判定回路311に出力する。
なタイトル例を用いて説明する。
号をメモリカードMから読み出し、このタイトル画像信
号を画面の左側から徐々に消えていくような合成パター
ンで合成する場合について考える。
作スイッチ121による合成パターンの指示に応じてこ
の合成パターン情報を静止画処理回路113に出力す
る。静止画処理回路113は、メモリカードMから読み
出された図4の2値のタイトル画像信号を制御回路回路
119からの合成パターン情報に従い図5に示すような
多値の画像信号に変換する。
つ4ビットの画像データに変換し、合成パターン情報に
従いタイトル画像を複数の領域に分割して領域毎に画像
データの値を決定する。まず、タイトル画像部分、即
ち、図4で“1”となっている部分について、図5のよ
うに画面の左側から徐々に値が大きくなるよう各画素の
値を割り当てる。また、図4において“0”となってい
る部分、つまりタイトル画像以外の部分にはそのまま0
を割り当てる。
込まれたタイトル画像信号は、選択回路301からの画
像信号の出力タイミングに同期してメモリ107から読
み出され、判定回路311に出力される。判定回路31
1は前述のように閾値設定回路309からの閾値データ
の値とメモリ107から読み出された各画素のタイトル
画像信号の値とを比較する。
“0”に設定することで、図6(a)に示すように、図
4のタイトル画像の全ての部分で1となる制御信号が判
定回路311から出力されることになる。つまり、閾値
データの値を0とした場合には図4のタイトル画像が全
て選択回路301からの画像に合成される。
した場合、図5において3以上の値を持つ画素の部分で
1となる制御信号が判定回路311から出力されること
になる。つまり、閾値データの値を2とした場合には、
図6(b)に示すように、図4のタイトル画像のうち、
左側の一部を除く部分が選択回路301からの画像に合
成されることになる。
間で設定することで、図4のタイトル画像データのうち
合成される部分を変更することができる。
の合成パターン情報に従い、例えば、1フレーム毎に閾
値データの値を0から8に1つづつ増加させる。このよ
うに閾値データの値を変化させることにより、図6に示
すように、タイトル画像が8フレーム期間の間に画面の
左側から徐々に消えていくような合成パターンでタイト
ル画像を合成することができる。また、閾値データの値
を変化させる周期を2フレーム、3フレームと長くする
ことで、それぞれ、16フレーム期間、24フレーム期
間でタイトル画像が消えるように制御することができ
る。ユーザは操作スイッチ121によりこの変化期間も
設定可能であり、閾値設定回路309はユーザにより設
定された変化期間に従って閾値データの値を変化させる
タイミングを決定する。
6の合成パターンと同様に合成する様子を示した。この
場合にも、変換回路203において割り当てる各サンプ
ルの値を工夫することで、図4〜図6に示した場合と同
様の合成パターンでタイトル画像を合成することができ
る。
ドMに記憶された2値のタイトル画像信号を他の画像信
号に合成する場合、合成パターンに従って多値の画像信
号に変換している。そして、この多値の画像信号を閾値
データと比較し、比較結果に応じてタイトル画像信号を
切り換えて出力しているので、閾値データの値を合成パ
ターンに応じて変更するだけで、簡単な構成にてさまざ
まなパターンでタイトル画像を合成することができる。
縮処理が施されていないため、高精細なタイトル画像信
号を合成することができる。
換回路203において2値の画像信号から多値の画像信
号に変換する際に決定されるため、メモリカードMに記
憶された1つのタイトル画像をさまざまな合成パターン
で合成することができる。
から徐々に値が大きくなるよう、多値画像信号の各画素
の値を割り当てることで、斜め方向に変化する合成パタ
ーンを実現できる。また、例えば、タイトル画像部分の
画面中央部分から同心円状に徐々に値が大きくなるよう
多値画像信号の各画素の値を割り当てることで、画面中
央から外側に向かうパターン、もしくは、画面外側から
中央に向かうパターンを実現することができる。
タイトル画像を画面の上から徐々に消えていくようなパ
ターンで合成する場合には、変換回路203において2
値のタイトル画像信号を多値の画像信号に変換する際
に、タイトル画像部分の上の方の値を1とし、下方に向
かって徐々に大きくなるように各画素の値を割り当てれ
ばよい。
フレーム毎に閾値データの値を0から8に1つづつ増加
させることで、図8に示すパターンでタイトル画像を合
成することができる。
ル画像信号を4ビットの多値画像信号に変換したが、1
画素のビット数はこれ以上でもよい。1画素のビット数
を増加することでメモリ107としてより容量の大きい
メモリが必要となるが、より細かい範囲で合成部分が変
化するような合成パターンを実現できる。また、この場
合には閾値データの変化量を1づつではなく、適宜設定
することで、合成パターンの変化期間を任意に設定可能
となる。
てメモリ107からの画像信号の値の方が大きい場合に
信号発生回路303からの画像信号を選択しているが、
逆に、メモリ107からの画像信号の値の方が小さい場
合に信号発生回路303からの画像信号を選択するよう
にしてもよい。
画素の値を割り当てる際に、図5において“8”が割り
当てられた画素に対して1を割り当てることになる。ま
た、閾値設定回路309から出力する閾値データの値も
図6とは逆の順に出力することになる。
だけでなく、輝度及び色差信号や、RGB信号を用いて
もよい。
なメモリカードMに記憶されたタイトル画像信号を合成
する場合について説明したが、これ以外にも、例えば、
カムコーダ100に内蔵するタイトルメモリに2値のタ
イトル画像信号を記憶しておき、このタイトル画像信号
に対して同様の処理を施すことも可能である。
コーダに対して適用した場合について説明したが、これ
以外にも、入力画像信号に対してタイトル画像信号を合
成する構成に対しても本発明を適用可能である。
簡単な構成にて入力画像信号に2値画像信号に係る画像
信号を合成することができる。
成にて、撮像された画像信号に対するさまざまなタイト
ル合成処理を実現することができる。
ルVTRの構成例を示す図である。
図である。
示す図である。
る。
る。
図である。
Claims (18)
- 【請求項1】 2値画像信号を多値画像信号に変換する
変換手段と、 2値画像信号に係る画像信号と入力画像信号とを合成す
る合成手段と、 前記多値画像信号を用いて前記合成手段の合成動作を制
御する制御手段とを備える信号処理装置。 - 【請求項2】 前記制御手段は前記多値画像信号と閾値
信号とを比較する比較手段を有し、前記比較手段の比較
結果に応じて前記合成手段を制御することを特徴とする
請求項1記載の信号処理装置。 - 【請求項3】 前記制御手段は前記閾値信号を発生する
閾値発生手段を有し、前記閾値発生手段は前記閾値信号
の値を変更することを特徴とする請求項2記載の信号処
理装置。 - 【請求項4】 前記制御手段は前記合成手段による合成
パターンを示す合成パターン情報を発生し、前記閾値発
生手段は前記合成パターン情報に従って前記閾値信号の
値を変更することを特徴とする請求項3記載の信号処理
装置。 - 【請求項5】 前記閾値発生手段は前記合成パターン情
報に従って所定期間毎に前記閾値信号の値を変更するこ
とを特徴とする請求項4記載の信号処理装置。 - 【請求項6】 前記制御手段は前記合成手段による合成
パターンを示す合成パターン情報を発生し、前記変換手
段は前記合成パターン情報に応じて前記2値画像信号を
多値画像信号に変換することを特徴とする請求項1記載
の信号処理装置。 - 【請求項7】 前記変換手段は1画面内で前記合成パタ
ーン情報に従う方向に前記多値画像信号の値が変化する
よう前記2値画像信号を多値画像信号に変換することを
特徴とする請求項6記載の信号処理装置。 - 【請求項8】 前記制御手段は前記合成手段による合成
パターンを示す合成パターン情報を発生し、前記変換手
段は前記合成パターン情報に応じて前記2値画像信号を
多値画像信号に変換することを特徴とする請求項1記載
の信号処理装置。 - 【請求項9】 被写体像を撮像し、前記入力画像信号を
出力する撮像手段を備えたことを特徴とする請求項1記
載の信号処理装置。 - 【請求項10】 記録媒体から画像信号を再生し、前記
入力画像信号として出力する再生手段を備えたことを特
徴とする請求項1記載の信号処理装置。 - 【請求項11】 前記合成手段は所定の画像信号を発生
する発生手段と、前記制御手段からの制御信号に応じて
前記入力画像信号と前記発生手段により発生された画像
信号とを選択的に出力する選択手段とを有することを特
徴とする請求項1記載の信号処理装置。 - 【請求項12】 撮像手段により得られた入力画像信号
とタイトル画像信号とを合成する装置であって、 前記タイトル画像信号を示す2値画像信号をメモリより
読み出す読み出し手段と、 前記2値画像信号を多値画像信号に変換する変換手段
と、 前記変換手段より出力される多値画像信号を記憶する記
憶手段と、 所定の画像信号を発生する画像信号発生手段と、 前記入力画像信号と前記発生手段により発生された所定
の画像信号とを選択的に出力する選択手段と、 前記記憶手段から読み出された多値画像信号と閾値信号
とを比較し、この比較結果に基づいて前記選択手段の選
択動作を制御する比較手段とを備える信号処理装置。 - 【請求項13】 制御信号に応じて入力画像信号に係る
画像信号と他の画像信号とを選択的に出力する処理手段
と、 前記入力画像信号の状態に応じて前記入力画像信号の1
画面を複数の領域に分割し、各領域に対して異なる値を
持つ画像データを割り当てる割り当て手段と、前記画像
データと比較データとを比較し、この比較結果に応じて
前記制御信号を生成する生成手段とを備える信号処理装
置。 - 【請求項14】 前記入力画像信号は1サンプル1ビッ
トのデジタル信号であり、前記割り当て手段は前記入力
画像信号を1サンプル毎に前記複数の領域に分割し、各
サンプルに対してnビット(nは2以上の整数)のデジ
タルデータを前記画像データとして割り当てることを特
徴とする請求項13記載の信号処理装置。 - 【請求項15】 前記割り当て手段による画像データの
割り当て処理を制御するための割り当てパターン情報を
発生する発生手段を備え、前記割り当て手段は前記割り
当てパターン情報に応じて各画像データの値を割り当て
ることを特徴とする請求項13記載の信号処理装置。 - 【請求項16】 前記割り当て手段は前記画像データの
値が1画面中で所定の方向に徐々に変化するよう前記画
像データの値を割り当てることを特徴とする請求項13
記載の信号処理装置。 - 【請求項17】 2値画像信号を多値画像信号に変換す
る変換ステップと、 2値画像信号に係る画像信号と入力画像信号とを合成す
る合成ステップと、 前記多値画像信号を用いて前記合成動作を制御する制御
ステップとを備える信号処理方法。 - 【請求項18】 制御信号に応じて入力画像信号に係る
画像信号と他の画像信号とを選択的に出力する処理ステ
ップと、 前記入力画像信号の状態に応じて前記入力画像信号の1
画面を複数の領域に分割し、各領域に対して異なる値を
持つ画像データを割り当てる割り当てステップと、前記
画像データと比較データとを比較し、この比較結果に応
じて前記制御信号を生成する生成ステップとを備える信
号処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000104794A JP4428801B2 (ja) | 2000-04-06 | 2000-04-06 | 信号処理装置及びその方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000104794A JP4428801B2 (ja) | 2000-04-06 | 2000-04-06 | 信号処理装置及びその方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001292373A true JP2001292373A (ja) | 2001-10-19 |
JP2001292373A5 JP2001292373A5 (ja) | 2007-03-08 |
JP4428801B2 JP4428801B2 (ja) | 2010-03-10 |
Family
ID=18618280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000104794A Expired - Fee Related JP4428801B2 (ja) | 2000-04-06 | 2000-04-06 | 信号処理装置及びその方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4428801B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007133383A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | オンスクリーン信号処理装置、および放送受信装置 |
-
2000
- 2000-04-06 JP JP2000104794A patent/JP4428801B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007133383A (ja) * | 2005-10-12 | 2007-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | オンスクリーン信号処理装置、および放送受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4428801B2 (ja) | 2010-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5444483A (en) | Digital electronic camera apparatus for recording still video images and motion video images | |
JP3632703B2 (ja) | 映像記録装置及び映像記録方法 | |
EP1089562B1 (en) | Imaging device and signal processing method | |
US20020003573A1 (en) | Processing apparatus, image recording apparatus and image reproduction apparatus | |
KR100497913B1 (ko) | 데이터 기록 장치, 재생 장치, 기록/재생 방법, 및 촬상장치 | |
JP4454837B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3604732B2 (ja) | 映像システム | |
US20040109673A1 (en) | Recording and reproducing apparatus and method | |
US6774940B1 (en) | Electronic camera apparatus having image reproducing function and method for controlling reproduction thereof | |
US6334023B1 (en) | Method of and arrangement for recording and reproducing video images | |
JP4428801B2 (ja) | 信号処理装置及びその方法 | |
US20090142039A1 (en) | Method and apparatus for recording video data | |
JPH0549000A (ja) | 電子カメラ | |
JP2537261B2 (ja) | 画像信号の圧縮記録装置および伸長再生装置 | |
JPH0622200A (ja) | スチルビデオカメラ | |
US7479992B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP2000050205A (ja) | 撮像システム | |
JP2002094939A (ja) | 記録装置および再生装置 | |
JPH1023274A (ja) | 画像信号の送信装置および受信再生装置 | |
JP4565358B2 (ja) | 編集装置及び編集方法 | |
JP4178432B2 (ja) | 記憶装置及び記憶方法 | |
KR20000028935A (ko) | 이미지 데이터 기록방법, 이미지 데이터 기록장치, 이미지데이터 재생방법, 이미지 데이터 재생장치, 정보기록매체및 컴퓨터로 독출가능한 기록매체 | |
JP2001218165A (ja) | ディジタル信号記録装置および方法、記録媒体 | |
KR930003961B1 (ko) | Pip기능을 가지는 디지탈 스틸비디오 레코더 플레이어 | |
JP2943546B2 (ja) | 画像記憶回路及びこれを用いた映像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |