JP2001291625A - 電気機械、並びに電気機械とランプトラフとから成る構成ユニット - Google Patents

電気機械、並びに電気機械とランプトラフとから成る構成ユニット

Info

Publication number
JP2001291625A
JP2001291625A JP2001062169A JP2001062169A JP2001291625A JP 2001291625 A JP2001291625 A JP 2001291625A JP 2001062169 A JP2001062169 A JP 2001062169A JP 2001062169 A JP2001062169 A JP 2001062169A JP 2001291625 A JP2001291625 A JP 2001291625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
electric machine
locking member
casing
trough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001062169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4063501B2 (ja
Inventor
Jurgen Feye-Hohmann
ファイエ−ホーマン ユルゲン
Wolfgang Ebert
エーベルト ヴォルフガング
Gunther Lohmann
レーマン グンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phoenix Contact GmbH and Co KG
Osram GmbH
Original Assignee
Phoenix Contact GmbH and Co KG
Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phoenix Contact GmbH and Co KG, Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH filed Critical Phoenix Contact GmbH and Co KG
Publication of JP2001291625A publication Critical patent/JP2001291625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4063501B2 publication Critical patent/JP4063501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/081Bases, casings or covers
    • H02G3/083Inlets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気機械、特に蛍光ランプのための安定器で
あって、ケーシング1と接続端子2と有している形式の
ものにおいて、接続端子の各接続端子部が、1つの小さ
い場所的な公差だけを有していて、それによって例えば
差し込み間違いの危険性なしで、自動敷設機による配線
が可能であるようにする。 【解決手段】 係止部材5が設けられており、該係止部
材が少なくとも1つの係止脚6を有していて、前記接続
端子2がケーシング1内で係止部材5によって固定され
ており、すなわち接続端子2が、係止脚6によって係止
部材5に接続されていて、係止部材5が同じ係止脚6に
よって又は別の係止脚6によってケーシング1に接続さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気機械、特に蛍
光ランプのための安定器であって、ケーシングと接続端
子と有している形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】蛍光ランプのための安定器は、今日では
典型的な形式で電子安定器として構成されている。この
ような安定器は、従来では一般的に手によって蛍光ラン
プに、つまり例えばランプトラフ(Lampenwan
ne)内で組み付けられていた。このような電子安定器
を組み付けるためには、そのケーシング内に一般的な形
式で長孔が打ち抜き成形されていて、それによって電子
安定器のケーシングがねじ及びナットを用いて、又は前
記長孔を貫通ガイドされるリベットを用いて、ランプト
ラフ内で固定される。この場合一般的に、電子安定器の
ケーシング並びに、このケーシング内に設けられたプリ
ント基板をアースつまり接地する必要があり、プリント
基板は接続部材として、典型的な形式で、多数の接続端
子部を備えた接続端子を有している。この場合の接地
は、電子安定器のケーシングとランプトラフとの間の導
電性の接続部の形状で、別個のケーブル接続部によって
行われ、この場合プリント基板は典型的な形式で、この
プリント基板に設けられた接続端子部によって電子安定
器のケーシングを介して同様にアースされている。電子
安定器のケーシング及びプリント基板の接地のその他の
可能性は、ナットを固定ねじに螺合させる際に歯付き円
板を用いることによって得られる。この歯付き円板は、
場合によっては、ランプトラフのトラフ底部上に又はケ
ーシングの側面に存在する酸化層又は塗膜層を確実に切
断するので、このような形式で、接地のための良好な電
気接触が、ねじ固定作業自体によって保証される。
【0003】このような形式による、ランプトラフ内で
の電気安定器の組み付けにおいて、手作業による高価な
組み付けコスト、及び、電子安定器のケーシング並びに
ランプトラフに対する相対的な接続端子の各接続端子部
の位置決めにおける不正確さが欠点である。これは特
に、蛍光ランプの配線、つまり1つ又は多数のケーブル
の各心線を、自動敷設機を用いて接続端子部に接続する
べき場合に問題がある。この場合つまり、接続端子部が
不正確に位置決めされると、しばしば各心線が接続端子
部内に間違って差し込まれることがある。これを避ける
ために、例えば光学式のパターン認識システムを設ける
ことができる。このパターン認識システムは、接続端子
部の位置決め精度を認識して相応に修正する。しかしな
がらこのような光学式のパターン認識システムは非常に
コストがかかり、相応に高価なものである。
【0004】例えば電子安定器のケーシングに設けられ
た長孔の制限部がストッパとして用いられ、ひいては場
所的な基準ベースとして用いられることによって、電子
安定器のケーシングが比較的正確に位置決めされたとし
ても、それぞれの接続端子部の位置精度は、多くの公差
によって規定される。この公差は、例えば、接続端子に
おける接続端子部の位置公差、プリント基板上の接続端
子の位置公差、電子安定器のケーシング内のプリント基
板の位置公差、ランプトラフ内での電子安定器のケーシ
ングの固定の公差等である。この場合、これらの複数の
公差は、不都合なことに完全に互いに加算されることに
なる。最悪の場合には、各接続端子部の位置的なずれが
生じ、このずれは、互いに隣接し合う2つの接続端子部
間の間隔の少なくとも半分に相当するか、又はそれ以上
になるので、この場合には、自動敷設機による蛍光ラン
プの配線において、差込み間違いを避けることはできな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、冒頭に述べた形式の電気機械特に、特に蛍光ランプ
のための安定器、並びにこの電気機械とランプトラフと
から成る構成ユニットを改良して、接続端子の各接続端
子部が、1つの小さい場所的な公差だけを有し、それに
よって例えば差し込み間違いの危険性なしに、自動敷設
機による配線が可能であるようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明によれば、係止部材が設けられており、該係止部材が
少なくとも1つの係止脚を有していて、前記接続端子が
ケーシング内で係止部材によって固定されており、すな
わち接続端子が、係止脚によって係止部材に接続されて
いて、係止部材が同じ係止脚によって又は別の係止脚に
よってケーシングに接続されている。
【0007】
【発明の効果】本発明によればこれによって、係止部材
が事実上、接続端子とケーシングとの間の中間部材とし
て働き、この場合に有利には、一方では接続端子と係止
部材との結合が、また他方では係止部材とケーシングと
の結合が、それぞれ常に同じ係止脚によって行うことが
できる。その限りにおいて、接続端子をケーシング内に
固定する際に、1つの基準点だけが、つまり係止部材に
おける係止脚の固定場所だけが存在する。従って、従来
技術において存在する、最悪の場合に完全に互いに加算
される公差の連鎖は避けられるので、ケーシングに対す
る、接続端子の各接続端子部の場所的な状態の精度は非
常に良好である。
【0008】本発明の有利な変化実施例によれば、ケー
シングの少なくとも1つの側壁が切欠を有していて、係
止部材の係止脚が切欠内に係止されている。接続端子部
の前記の位置精度をできるだけ小さく保つために、この
際に有利な形式で、ケーシングの側壁に設けられた切欠
の大きさは、切欠内に係止する係止脚の領域の大きさに
正確に合致するように構成されていて、これによって切
欠内に係止された係止脚は事実上もはや遊びを有してい
ない。
【0009】一般的にケーシングは、互いに平行に向き
合って位置する2つの側壁を有するケーシングである。
この場合、本発明の別の有利な実施態様によれば、係止
部材が、有利には特に互いに平行に向き合う、正確に2
つの係止脚を有しており、ケーシングの2つの側壁内に
それぞれ1つの切欠が設けられていて、2つの係止脚が
それぞれ切欠内に係止されている。この構造のために
は、切欠の大きさは、有利な形式で、この切欠に係止さ
れる係止脚の領域の大きさに合致する構成が適してお
り、それによって、このケーシング内に係止された係止
部材は事実上もはや遊びを有していない。
【0010】係止部材内での接続端子の固定は、本発明
の有利な実施態様によれば、係止脚、若しくは2つの係
止脚が設けられている場合には2つの係止脚が、それぞ
れ内方に向けられた突起を有しており、この突起が接続
端子の底部(典型的なケースではプリント基板によって
形成されている)又はその他の、このために適した接続
端子の領域をそれぞれ側方からブリッジ(把持)してお
り、それによって接続端子の係止が得られる。接続端子
を係止部材内で固定するためには、2つの係止脚を、接
続端子を係止部材に押し込む際に外方に押しのける必要
がある。次いで接続端子が係止部材内に十分に深く差し
込まれると直ちに、その底部を越えて再びスナップ式に
戻るようになっている。
【0011】本発明の別の有利な実施態様によれば、係
止部材が2つの側壁を有しており、2つの係止脚が係止
部材の各側壁に設けられていて、各側壁が係止部材の前
側で前壁に互いに結合されている。この場合、有利には
係止部材の後ろ側は開放している。これは特に、プリン
ト基板が接続タンシに結合されているか若しくは接続端
子に固定されていれば有利である。このような形式で、
係止部材の大きさによって限定されることがなく、係止
部材を越えて明瞭に後方に突き出ることができる。有利
な形式で、係止部材は1つの底部を備えている。また本
発明による電気機械においては、係止部材が、非導電性
の材料特にプラスチックより成っている。
【0012】本発明による電気機械の前記有利な実施例
においては前壁及び/又は係止部材の底部が、下差込み
保護部材(Untersteckschutz)として
用いされる。この下差込み保護部材は、例えばねじ等の
金属部分が、接続端子と底部との間、若しくは接続端子
とケーシングの側壁との間に入り込むか又は電気導線が
接続端子部から外れた場合でも、接続端子間若しくは接
続端子部に接続された電気導線間の絶縁が保証されるよ
うに働く。さらにまた、ケーシングの内側領域の絶縁
は、ケーシングの内側及び/又はケーシング底部が、電
気的な絶縁シートによって覆われていることによって得
られる。
【0013】電気機械特に本発明による電気機械と、ト
ラフ底部を備えたランプトラフとから成る、本発明によ
る構成ユニットは、主として、電気機械のケーシング底
部にスリットが設けられており、ランプトラフのトラフ
底部が係止舌片を有していて、係止舌片がスリット内に
係止していることを特徴としている。この構成ユニット
の特に有利な実施態様は、接続端子が、前記係止部材に
よってケーシング内で固定されていることによって得ら
れる。この場合、ケーシングの側壁内に前記切欠が形成
されていれば、ケーシングの側壁に設けられた切欠及
び、ケーシング底部に設けられたスリットは、有利な形
式で1回の打ち抜き過程で、1つの打ち抜き工具によっ
て打ち抜き成形することができる。このような形式で、
ケーシングの側壁に設けられた切欠と、ケーシング底部
のスリットとの間にできるだけ小さい間隔公差が得られ
るので、ランプトラフのトラフ底部における係止舌片
に、ケーシングを正確に合致して差し込み、係止させる
ことによって、最小の位置公差でランプトラフ上に接続
端子を組み付けて、ケーシングを最適に位置決めするこ
とができる。
【0014】前記本発明による構成ユニットの有利な実
施態様によれば、係止舌片とランプトラフのトラフ底部
とが一体的に構成されている。つまり有利には、係止舌
片が、ランプトラフのトラフ底部から部分的に打ち抜き
成形され、曲げ起こされている。即ち、係止舌片がラン
プトラフから打ち抜き成形されて、打ち抜かれた領域
(係止舌片を形成する)が、ランプトラフの底部の平面
から曲げ起こされ、それによって係止舌片が有利な形式
で、ランプトラフのトラフ底部に対して90゜の角度で
起き上がっているということである。係止のために、係
止舌片は有利な形式で少なくとも1つのばね弾性的な係
止突起を有しており、この係止突起は、係止舌片の平面
からやや曲げ出されている。係止舌片を、ケーシング底
部に設けられたスリット内に差し込む際に、この領域は
ばね弾性的に係止舌片の平面に戻るようになっているの
で、ケーシングは係止舌片上に被せ嵌めることができる
ので、ケーシングの完全に被せ嵌められ係止された状態
で、ケーシングが外れたり滑り出たりすることは避けら
れる。
【0015】前記手段とは異なる、電気機械特に本発明
による電気機械と、トラフ底部を備えたランプトラフと
から成る本発明による構成ユニットは、ランプトラフの
トラフ底部が、導電性材料より成る突き出る接地舌片を
有していて、該接地舌片が、接続端子の接地接続部に接
続されていることを特徴としている。このような形式
で、接続端子とケーシングとが相応の結合されている場
合に、接続端子の及びケーシングの簡単かつ確実な接地
が得られる。この接地は、ケーシングをランプトラフに
被せ嵌める際に自動的に実現することができる。接地舌
片とランプトラフのトラフ底部とが一体的に構成されて
いて、接地舌片が、ランプトラフのトラフ底部から部分
的に打ち抜き成形されて、曲げ起こされていることによ
って、接地舌片の特に簡単な構成が得られる。この場
合、接地舌片は、接続端子との接触を得るために、ケー
シングの側面に沿ってガイドすることができる。また本
発明の有利な実施例によれば、接地舌片がケーシング、
特にケーシングのケーシング底部に電気的に接続されて
いる。本発明の構成ユニットの別の有利な実施態様は、
接地舌片が、導電的に、ケーシングのケーシング底部に
設けられた切欠を貫通ガイドされている。
【0016】本発明による電気機械及び構成ユニットの
その他の実施態様及び変化実施例は多くの可能性があ
る。このために本発明の独立請求項に従属する従属請求
項、並びにそれに関する本発明の有利な実施例が、図面
を用いて以下に説明されている。
【0017】
【発明の実施の形態】図1には、本発明の有利な実施例
による電気機械つまり、蛍光ランプのための安定器(V
orschaltgeraet)が、組み立てられてい
ない状態で示されている。電気機械は、ケーシング1を
有していて、該ケーシング1内で接続端子2が固定され
る。接続端子2は接続端子位置3を有していて、プリン
ト基板4上に配置されている。ケーシング1内での接続
端子2の固定は係止部材5によって行われる。この係止
部材5は事実上、ケーシング1と接続端子2との間の中
間部材として働く。係止部材5は係止脚6を有してお
り、該係止脚6は、例えば図2に示されているように、
ケーシング1の側壁に設けられた複数の切欠7内に正確
に合致されていて、係止部材5を組み立てた状態でこれ
らの切欠7に係止されるようになっている。係止脚6
は、係止部材5の互いに平行な側壁8に設けられている
ので、係止脚6も同様に互いに平行に向き合って位置し
ている。係止部材5の側壁8は、係止部材5の前側が前
壁9によって閉鎖されていることによって、互いに結合
されている。図3に示されているように、係止部材5は
底部10を有しており、それによって接続端子2は、ケ
ーシング1の底部に対して絶縁して分離される。
【0018】ケーシング1と接続端子2と係止部材5と
から成る電気機械を組み立てる際には、まずケーシング
1内に、電気絶縁材料より成る詳しく図示していないシ
ートを組み込み、次いで係止部材5をケーシング1内に
係止させて、接続端子2を(プリント基板4と共に)係
止部材5に係止させる。係止部材5は弾性的なプラスチ
ックより製造されているので、一方では係止脚6の内方
若しくは外方への運動を可能にし(これは係止脚6の係
止機能のために重要である)、他方では側壁8と前壁9
と係止部材5の底部10とが絶縁保護特に下差込み保護
部材(Untersteckschutz)を形成す
る。
【0019】図4には、図1及び図2に示した電気機械
がどのように、図示していないランプトラフ(Lame
nwanne)のトラフ底部11上に組み付けられるか
が示されている。組み付けるために、ケーシング1のケ
ーシング底部にはスリット12が設けられており、この
スリット12内に、ランプトラフのトラフ底部11から
垂直上方に突き出る係止舌片13が正確に合致して係止
せしめられている。前述のように、このような形式で、
接続端子2の接続端子部3はランプトラフに対しても相
対的に非常に正確に位置決めされる。ランプトラフ内に
組み付け完成された状態で、ケーシング1はカバー14
によって閉鎖される。
【0020】図5に示されているように、ランプトラフ
のトラフ底部11から垂直上方に突き出る接地舌片15
が、接続端子2の接地接続部16に接続するために設け
られている。接地接続部16が圧接コンタクト(Sch
neidkontakt)として構成されていることは
図示されていないので、接地舌片15が接地接続部16
に接続される際に、接地接続部16がその圧接コンタク
トが接地舌片15の表面を貫通し、それによって、接地
舌片15の表面がコーティングされていても、確実な金
属対金属の接触が保証される。ランプトラフのトラフ底
部11から垂直上方に突き出る接地舌片15は、ランプ
トラフのトラフ底部11から、接地舌片15を打ち抜き
成形して部分的に引き起こすことによって、簡単に製造
できるので、接地舌片15はケーシング1の周囲を巡っ
てガイドされることはない(これは接地舌片15が折れ
曲がって延びている場合に必要とされている)。その代
わり、接地舌片15は、ケーシング1内に設けられた切
欠を通って、また係止部材5内に設けられた切欠を通っ
てガイドされる。さらに基本的に、接地舌片15とケー
シング1との接触は、ケーシング1の切欠の領域内で可
能である。しかしながらケーシング1の確実な接地は、
ケーシング1が別個に、接続端子2の接地接続部16に
接続されていることによって得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例による電気機械の、まだ組み
付けられていない状態の斜視図である。
【図2】図1に示した電気機械の、組み付けられた状態
の斜視図である。
【図3】図1に示した電気機械の係止部材を後ろから見
た図である。
【図4】図1及び図2に示した電気機械と、部分的に示
されたランプトラフとから成る、本発明による構成ユニ
ットの第1実施例の斜視図である。
【図5】図1及び図2に示した電気機械と、部分的に示
されたランプトラフとから成る、本発明による構成ユニ
ットの第2実施例の斜視図である。
【符号の説明】
1 ケーシング、 2 接続端子、 3 接続端子部、
4 プリント基板、5 係止部材、 6 係止脚、
7 切欠、 8 側壁、 9 前壁、 10底部、 1
1 トラフ底部、 12 スリット、 13 係止舌
片、 14カバー、 15 接地舌片、 16 接地接
続部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009472 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユー ラムペン ミツト ベシユレンクテル ハ フツング ドイツ連邦共和国 ミユンヘン ヘラブル ンネル ストラーセ 1 (72)発明者 ユルゲン ファイエ−ホーマン ドイツ連邦共和国 デトモルト アウフ デア ハイデ 31 (72)発明者 ヴォルフガング エーベルト ドイツ連邦共和国 トロスベルク コルピ ングシュトラーセ 45 (72)発明者 グンター レーマン ドイツ連邦共和国 ヴァンゲン メーリケ ヴェーク 3

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気機械、特に蛍光ランプのための安定
    器であって、ケーシング(1)と接続端子(2)と有し
    ている形式のものにおいて、 係止部材(5)が設けられており、該係止部材(5)が
    少なくとも1つの係止脚(6)を有していて、前記接続
    端子(2)がケーシング(1)内で係止部材(5)によ
    って固定されており、すなわち接続端子(2)が、係止
    脚(6)によって係止部材(5)に接続されていて、係
    止部材(5)が同じ係止脚(6)によって又は別の係止
    脚(6)によってケーシング(1)に接続されているこ
    とを特徴とする、電気機械。
  2. 【請求項2】 ケーシング(1)の少なくとも1つの側
    壁に切欠が設けられていて、係止部材(5)の係止脚
    (6)が切欠(7)内に係止されている、請求項1記載
    の電気機械。
  3. 【請求項3】 接続端子(2)が底部を有していて、係
    止部材(5)の係止脚(6)が、内方に向けられた突起
    を有していて、接続端子(2)の底部が係止脚(6)の
    突起によって側方からブリッジされている、請求項1又
    は2記載の電気機械。
  4. 【請求項4】 ケーシング(1)が、互いに平行な2つ
    の側壁を有しており、係止部材(5)が、互いに平行に
    向き合う、正確に2つの係止脚(6)を有しており、ケ
    ーシング(1)の2つの側壁内にそれぞれ1つの切欠
    (7)が設けられていて、これらの各切欠(7)内に前
    記2つの係止脚(6)がそれぞれ切欠(7)内に係止さ
    れている、請求項1から3までのいずれか1項記載の電
    気機械。
  5. 【請求項5】 2つの係止脚(6)が、内方に向けられ
    たそれぞれ2つの突起を有していて、接続端子(2)の
    底部が係止脚(6)の突起によって側方からブリッジさ
    れている、請求項4記載の電気機械。
  6. 【請求項6】 係止部材(5)が2つの側壁(8)を有
    しており、2つの係止脚(6)がそれぞれ係止部材
    (5)の側壁(8)に設けられていて、これらの側壁
    (8)が係止部材(5)の前側で前壁(9)に互いに結
    合されている、請求項4又は5記載の電気機械。
  7. 【請求項7】 係止部材(5)の後ろ側が開放してい
    る、請求項6記載の電気機械。
  8. 【請求項8】 係止部材(5)が底部(10)を有して
    いる、請求項6又は7記載の電気機械。
  9. 【請求項9】 係止部材(5)が、非導電性の材料特に
    プラスチックより成っている、請求項1から8までのい
    ずれか1項記載の電気機械。
  10. 【請求項10】 前壁(9)及び/又は係止部材(5)
    の底部(10)が、下差込み保護部材部材として用いら
    れる、請求項6から9までのいずれか1項記載の電気機
    械。
  11. 【請求項11】 ケーシング(10)の内側及び/又は
    ケーシング底部が、電気的な絶縁シートによって覆われ
    ている、請求項1から10までのいずれか1項記載の電
    気機械。
  12. 【請求項12】 請求項1から11までのいずれか1項
    記載の電気機械とトラフ底部(11)とから成る構造ユ
    ニットにおいて、 電気機械のケーシング底部にスリット(12)が設けら
    れており、ランプトラフのトラフ底部(11)が係止舌
    片(13)を有していて、係止舌片(13)が前記スリ
    ット(12)内に係止していることを特徴とする、構造
    ユニット。
  13. 【請求項13】 係止舌片(13)とランプトラフのト
    ラフ底部(11)とが一体的に構成されている、請求項
    12記載の電気機械。
  14. 【請求項14】 係止舌片(13)が、少なくとも1つ
    のばね弾性的な係止突起を備えている、請求項12又は
    13記載の電気機械。
  15. 【請求項15】 請求項1から11までのいずれか1項
    記載の電気機械と、請求項12から14までのいずれか
    1項記載の、トラフ底部(11)を備えたランプトラフ
    とから成る構造ユニットにおいて、 ランプトラフのトラフ底部(11)が、導電性材料より
    成る、突き出る接地舌片(15)を有していて、該接地
    舌片(15)が、接続端子(2)の接地接続部(16)
    に接続されていることを特徴とする、構造ユニット。
  16. 【請求項16】 接続端子(2)の接地接続部(16)
    が圧接コンタクトとして構成されている、請求項15記
    載の構造ユニット。
  17. 【請求項17】 接地舌片(15)とランプトラフのト
    ラフ底部(11)とが一体的に構成されていて、接地舌
    片(15)が、ランプトラフのトラフ底部(11)から
    部分的に打ち抜き成形されて、曲げ起こされている、請
    求項15又は16記載の構造ユニット。
  18. 【請求項18】 接地舌片(15)がケーシング
    (1)、特にケーシング(1)のケーシング底部に電気
    的に接続されている、請求項15から17までのいずれ
    か1項記載の構造ユニット。
  19. 【請求項19】 接地舌片(15)が、導電的に、ケー
    シング(1)のケーシング底部に設けられた切欠を貫通
    ガイドされている、請求項18記載の構造ユニット。
JP2001062169A 2000-03-07 2001-03-06 電気機械 Expired - Fee Related JP4063501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10010356.1 2000-03-07
DE10010356A DE10010356C1 (de) 2000-03-07 2000-03-07 Elektrisches Gerät sowie Baueinheit aus einem elektrischen Gerät und einer Lampenwanne

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001291625A true JP2001291625A (ja) 2001-10-19
JP4063501B2 JP4063501B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=7633354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001062169A Expired - Fee Related JP4063501B2 (ja) 2000-03-07 2001-03-06 電気機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6827591B2 (ja)
EP (1) EP1132683B1 (ja)
JP (1) JP4063501B2 (ja)
KR (1) KR100574253B1 (ja)
AT (1) ATE343764T1 (ja)
DE (2) DE10010356C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014022706A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Noritz Corp 基板の固定構造、並びに、熱源機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202008003140U1 (de) 2008-03-05 2009-08-06 Tridonicatco Schweiz Ag Betriebsgerät für Leuchtmittel
DE202011001000U1 (de) * 2011-04-28 2012-07-31 Zumtobel Lighting Gmbh Lampenbetriebsgerät mit werkzeugloser Befestigung
US20150138785A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-21 Osram Sylvania Inc. Enclosure with grommetless strain relief

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3700887A (en) * 1971-10-06 1972-10-24 Nu Lite Fluorescent Mfg Co Inc Latch and hinge structure for diffuser of fluorescent light fixture
DE7138560U (de) * 1971-10-12 1973-05-17 Siemens Ag Gehäuse für ein elektrisches Gerät
DE3310477A1 (de) * 1982-07-17 1984-01-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektrisches geraet, insbesondere schalt- und steuergeraet fuer kraftfahrzeuge
DE3437667A1 (de) * 1984-10-13 1986-04-17 ITT Reiss International GmbH, 7992 Tettnang Freistrahlende langfeldleuchte
US4804343A (en) * 1988-04-11 1989-02-14 General Motors Corporation Lamp socket assembly
US5086249A (en) * 1991-03-04 1992-02-04 Gte Products Corporation Compact discharge lamp unit and method for manufacturing same
US5260678A (en) * 1991-04-04 1993-11-09 Magnetek, Inc. Fluorescent-lamp leadless ballast with improved connector
US5171085A (en) * 1991-07-25 1992-12-15 Thin-Lite Corporation Recessed lighting fixture with end caps incorporating diffuser mount
US5597329A (en) * 1993-11-15 1997-01-28 Daiichi Denso Buhin Co., Ltd. Connector attachment component
JP3460409B2 (ja) * 1995-10-17 2003-10-27 松下電器産業株式会社 電源箱
US5691878A (en) * 1996-02-02 1997-11-25 Motorola, Inc. Snap-lockable housing for fluorescent lamp ballasts
US5766032A (en) * 1997-01-09 1998-06-16 Osram Sylvania Inc. Theft-resistant assembly for fluorescent lamps
US5964521A (en) * 1997-01-14 1999-10-12 Catalina Lighting, Inc. Halogen torchiere lamp diffuser apparatus
US6290522B1 (en) * 1998-02-19 2001-09-18 Leviton Manufacturing Co., Inc. Fluorescent lampholder
US6099144A (en) * 1998-09-04 2000-08-08 Dal Partnership Socket for compact fluorescent bulbs
US6264348B1 (en) * 1999-04-13 2001-07-24 Prudential Lighting Corporation Diffuser mounting mechanism
US6162096A (en) * 1999-06-29 2000-12-19 Dal Partnership Reflector assembly socket which accepts a PL lamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014022706A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Noritz Corp 基板の固定構造、並びに、熱源機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010088409A (ko) 2001-09-26
KR100574253B1 (ko) 2006-04-27
EP1132683A2 (de) 2001-09-12
EP1132683A3 (de) 2004-01-28
DE50111296D1 (de) 2006-12-07
EP1132683B1 (de) 2006-10-25
ATE343764T1 (de) 2006-11-15
US6827591B2 (en) 2004-12-07
DE10010356C1 (de) 2001-08-09
US20010020828A1 (en) 2001-09-13
JP4063501B2 (ja) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6319062B1 (en) Board mounted electrical connector
EP1734617B1 (en) Connector for printed wiring board
KR101397761B1 (ko) 전자 부품
US20050153600A1 (en) Electrical connector with anti-mismating arrangement
US7775806B2 (en) Electronic housing with a conductive plate
US6196853B1 (en) Electric plug connector
JP2015038810A (ja) コネクタ
JP4436483B2 (ja) 電気的な接続ユニット
US5876247A (en) Shielded electrical connector
JP2005343432A (ja) 車載用電子回路ユニットの取付構造
KR20140141478A (ko) 플러그 커넥터 및 그 제조 방법
JP4246131B2 (ja) 電線と素子内蔵ユニットとの接続構造
JP2001291625A (ja) 電気機械、並びに電気機械とランプトラフとから成る構成ユニット
US6824425B2 (en) Electrical connector having improved retention structure
JP4184370B2 (ja) 電気コネクタ
US6352438B1 (en) Electrical connector with easily assembled shield
US10446945B2 (en) Metal leaf spring structure of electrical connection terminal
US7405943B2 (en) Electronic appliance comprising a floating circuit carrier
US6346013B1 (en) Audio jack having securely retained contacts therein
JPH0831343B2 (ja) 多極のケーブル差込み接続器
JP2001197628A (ja) 電気接続箱
JPH07335337A (ja) ジャック
JPH10149858A (ja) 電気コネクタのキー機構
JP2667056B2 (ja) コネクタ用ホールダウンシステム
JPS6129142Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050303

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050520

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees