JP2015038810A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2015038810A
JP2015038810A JP2011156439A JP2011156439A JP2015038810A JP 2015038810 A JP2015038810 A JP 2015038810A JP 2011156439 A JP2011156439 A JP 2011156439A JP 2011156439 A JP2011156439 A JP 2011156439A JP 2015038810 A JP2015038810 A JP 2015038810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal
mounting
substrate
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011156439A
Other languages
English (en)
Inventor
貴志 関根
Takashi Sekine
貴志 関根
憲一 山口
Kenichi Yamaguchi
憲一 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iriso Electronics Co Ltd
Original Assignee
Iriso Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iriso Electronics Co Ltd filed Critical Iriso Electronics Co Ltd
Priority to JP2011156439A priority Critical patent/JP2015038810A/ja
Priority to EP12734543.7A priority patent/EP2665133A4/en
Priority to US13/978,900 priority patent/US9054453B2/en
Priority to KR1020137018096A priority patent/KR101450737B1/ko
Priority to TW101101044A priority patent/TW201230505A/zh
Priority to CN2012800052344A priority patent/CN103339800A/zh
Priority to PCT/JP2012/050339 priority patent/WO2012096288A1/ja
Publication of JP2015038810A publication Critical patent/JP2015038810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/515Terminal blocks providing connections to wires or cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7029Snap means not integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • F21V19/004Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources by deformation of parts or snap action mountings, e.g. using clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】端子を半田付けすることなく容易に基板に接続することのできるコネクタを提供する。【解決手段】端子13に上下方向に弾性変形可能に形成されたコンタクト部13bをLED基板3の上面に当接することにより、コンタクト部13bとLED基板3とを導通するとともに、各係止部材14の係止部14cを取付基板4の下面に係止することにより、端子13のコンタクト部13bをLED基板3の上面に圧接した状態に保持するようにしたので、端子13をLED基板3に半田付けすることなく容易に接続することができ、コネクタ10の取付作業を極めて容易に行うことができる。【選択図】図20

Description

本発明は、例えばLEDを用いた電球型ランプの基板に取り付けられ、電源用のケーブルと基板とを接続するためのコネクタに関するものである。
一般に、LEDを用いた電球型ランプとしては、照明器具に取り付けられる本体部と、LEDを実装した基板と、基板を覆う球面状のカバーとからなり、カバーを介して基板上のLEDの光を外部に照射するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この電球型ランプでは、従来の電球と同様、本体部に照明器具のソケットに螺合する口金が設けられ、口金と基板とを接続する配線を介して外部の電力をLEDに供給するようになっている。この場合、基板には配線用のケーブルと基板の導電パターンとを接続するコネクタが取り付けられている。
この電球型ランプに用いられるコネクタとしては、基板に設けられた取付孔に挿入されるコネクタ本体と、コネクタ本体に保持された端子とを備え、端子の一端側を基板のLED実装面に接続するとともに、端子の他端側にケーブルを接続するようになっている(例えば、特許文献2参照)。
特開2010−33959号公報 意匠登録第1385523号公報
しかしながら、従来のコネクタでは、コネクタ本体を取付孔に挿入した後、端子の一端側を半田付けにより基板に接続するようにしているため、コネクタの取付時に端子の半田付け作業が必要となり、コネクタの取付作業が煩雑になるという問題点があった。
本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、端子を半田付けすることなく容易に基板に接続することのできるコネクタを提供することにある。
本発明は前記目的を達成するために、板状の取付対象物に設けられた取付孔に挿入されるコネクタ本体と、コネクタ本体に保持された端子とを備え、端子を取付対象物の厚さ方向一方の面に接続するようにしたコネクタにおいて、前記端子に取付対象物の厚さ方向に弾性変形可能に形成され、取付対象物の厚さ方向一方の面に当接することにより取付対象物と導通するコンタクト部と、取付対象物の厚さ方向他方の面に係止することにより端子のコンタクト部を取付対象物の厚さ方向一方の面に圧接させた状態に保持する係止部とを備えている。
これにより、端子に上下方向に弾性変形可能に形成されたコンタクト部が取付対象物の厚さ方向一方の面に当接することにより、コンタクト部と取付対象物とが導通するとともに、係止部が基板の厚さ方向他方の面に係止することにより、端子のコンタクト部が取付対象物の厚さ方向一方の面に圧接した状態に保持されることから、端子を取付対象物に半田付けすることなく接続することができる。
本発明によれば、端子を基板に半田付けすることなく接続することができるので、コネクタの取付作業を極めて容易に行うことができる。
本発明の第1の実施形態を示すコネクタの上面側斜視図 コネクタの下面側斜視図 コネクタの正面図 コネクタの背面図 コネクタの平面図 コネクタの底面図 コネクタの側面図 図5におけるA−A線矢視方向断面図 図5におけるB−B線矢視方向断面図 図5におけるC−C線矢視方向断面図 端子の斜視図 端子の正面図 端子の要部正面図 ケーブル接続状態を示す端子の要部正面図 コネクタの上面側分解斜視図 LED基板及び取付基板の部分斜視図 LED基板及び取付基板の部分平面図 コネクタの取付工程を示す側面断面図 コネクタの取付工程を示す側面断面図 コネクタの取付状態を示す側面断面図 コネクタの取付状態を示す側面断面図 コネクタの取付状態を示すLED基板及び取付基板の部分斜視図 電球型ランプの分解斜視図 本発明の第2の実施形態を示すコネクタの側面断面図 コネクタの取付工程を示す側面断面図 コネクタの取付工程を示す側面断面図 コネクタの取付状態を示す側面断面図 係止部の変位状態を示す係止部材の側面図
図1乃至図23は本発明の第1の実施形態を示すものである。同図に示すコネクタは、LEDを用いた電球型ランプの基板に取り付けられ、接続対象物としての電源用ケーブルと基板とを接続するためのものである。
同図に示す電球型ランプ1は、照明器具に取り付けられる本体部2と、上面にLEDを実装したLED基板3と、上面にLED基板3が取り付けられた取付基板4と、LED基板3及び取付基板4の上方を覆う球面状のカバー5とからなり、カバー5を介してLEDの光を外部に照射するようになっている。尚、LED基板3及び取付基板4は板状の取付対象物をなす。
本体部2は、上面に開口部を有する中空状のケースからなり、その下端には照明器具のソケット(図示せず)に螺合する口金2aが設けられている。口金2aはケーブル6を介してLED基板3に接続されており、外部の電力が口金2aからLED基板3に供給されるようになっている。
LED基板3は四角形状に形成され、取付基板4の上面に重なり合うように固定されている。この場合、LED基板3には、面状に形成された一つのLED3aが実装される。尚、図16、図17及び図22では、LED基板3及び取付基板4の一部のみを示す。
取付基板4は円板状に形成され、本体部2の上面に固定されるようになっている。取付基板4にはケーブル6とLED基板3とを接続するコネクタ10が取り付けられ、コネクタ10は取付基板4に設けられた取付孔4aに取り付けられている。取付孔4aはLED基板3の両端側に配置された四角形状の貫通孔からなり、その幅方向一方の内側面がLED基板3の端面と同一平面をなすように形成されている。また、取付孔4aの幅方向他方の内側面には、後述するコネクタ10の一部が係合する凹部4bが設けられている。
コネクタ10は、取付基板4の取付孔4aに挿入されるコネクタ本体11と、コネクタ本体11の上面を覆う上面カバー12と、コネクタ本体11に保持された電気接続用端子13と、コネクタ本体11に係止する一対の係止部材14とを備え、端子13の一端側をLED基板3の上面(厚さ方向一方の面)に導通させるとともに、端子13の他端側にケーブル6を接続するようになっている。
コネクタ本体11は合成樹脂の成形品からなり、前後方向の寸法が幅方向の寸法に比べて小さい縦長の直方体状に形成されている。コネクタ本体11の上面側には前方に延出する延出部11aが設けられ、延出部11aの幅方向一端寄りには端子13の一端側を挿通する切り欠き部11bが設けられている。コネクタ本体11内には端子13を収納する端子収納部11cが設けられ、端子収納部11cの上面はコネクタ本体11の上面に開口している。コネクタ本体11の下面の幅方向他端寄りにはケーブル6が挿入される円形の挿入口11dが設けられ、挿入口11dは端子収納部11c内に連通している。また、コネクタ本体11内の幅方向両側には、各係止部材14を保持する保持孔11eがそれぞれ設けられている。各保持孔11eは、コネクタ本体11の前面に上下方向に延びるように開口しており、その開口部は延出部11aを除くコネクタ本体11の前面に上下方向のほぼ全体に亘る長さに形成されている。コネクタ本体11の背面には上下方向に延びるリブ11fが突設され、リブ11fはコネクタ本体11の幅方向中央に配置されている。
上面カバー12は端子収納部11cの上面開口部を覆う四角形の平板状に形成され、コネクタ本体11に後方から装着することにより、コネクタ本体11の上面側に取り付けられるようになっている。上面カバー12の幅方向両側には前後方向に延びるフランジ部12aがそれぞれ設けられ、各フランジ部12aは端子収納部11cの上面開口部の後端側に設けた幅方向一対の係止部11gに下方から係止するようになっている。また、上面カバー12の前端には前方に突出する突出部12bが設けられ、突出部12bは端子収納部11cの上面開口部の前端側に設けた孔11hに係合するようになっている。
端子13は、折り曲げ加工された導電性の金属板からなり、コネクタ本体11の端子収納部11c内に、端子収納部11cの上面開口部から収納されている。端子13は、平板状に形成された固定片部13aと、固定片部13aの幅方向一端側から延出するコンタクト部13bと、固定片部13aの幅方向他端側から延出するケーブル接続部13cとからなる。
固定片部13aは、幅方向両端を端子収納部11cの内面に圧接することにより端子収納部11cに固定されるようになっている。
コンタクト部13bは、固定片部13aから下方に延びるとともに、上方に向かって屈曲し、更に前方に向かって延出するように形成されている。コンタクト部13bは上下方向(LED基板3及び取付基板4の厚さ方向)に弾性変形可能に形成され、その先端にはLED基板3に当接する接触部13dが下方に向かって屈曲するように設けられている。
ケーブル接続部13cは固定片部13aから下方に延びるとともに、その幅方向両側にはケーブル6の導線6aを挟持する幅方向一対の第1及び第2の接触片13e,13fが互いに対向するように設けられている。各接触片13e,13fは、固定片部13aから下方に延びる延出部13g(端子本体の所定部分)の幅方向両側を前方に曲げ起こすことにより互いに対向するように形成され、上方に向かって延びる先端側を互いに接近するように斜めに形成されている。この場合、各接触片13e,13fの先端側は、ケーブル接続部13cの幅方向(各接触片13e,13fの対向方向)に弾性変形可能に形成されている。第1の接触片13eの先端角部には、ケーブル6の導線6aに食い込んで接触する第1の接触部13e−1が設けられ、第1の接触部13e−1は断面略直角をなす角部からなる。第2の接触片13fの先端には、ケーブル6の導線6aに摺動自在に面接触する第2の接触部13f−1が設けられ、第2の接触部13f−1は第2の接触片13fの先端角部を曲面状に面取りすることによって形成されている。この場合、各接触部13f−1,13e−1は、互いにケーブル接続部13cの幅方向(ケーブル6の挿入方向に直交する方向)に対向するように配置されている。
各係止部材14は、打ち抜き加工された金属板からなり、それぞれコネクタ本体11に装着されている。係止部材14は、保持孔11e内の上端から下端に亘って延びる固定片部14aと、固定片部14aから延出する弾性片部14bと、弾性片部14bの先端に設けられた係止部14cとからなり、係止部14cは取付基板4の下面(厚さ方向他方の面)に係止するようになっている。固定片部14aは、上端側の前後両端と下端側の前後両端をそれぞれ保持孔11eの内面に圧接することにより保持孔11eに固定されるようになっている。弾性片部14bは固定片部14aの前方を下方に向かって延びるとともに、その前方を上方に向かって屈曲するように形成されている。係止部14cは弾性片部14bの先端から前方に向かって突出するように形成され、保持孔11eの開口部からコネクタ本体11の前方に突出している。この場合、係止部14cの上端は水平に形成され、下端側は後方に向かって下り傾斜をなすように斜めに形成されている。
以上のように構成されたコネクタ10をLED基板3及び取付基板4に取り付ける場合には、図18に示すようにコネクタ本体11を取付基板4の取付孔4aに上方から挿入する。その際、コネクタ本体11のリブ11fが取付孔4aの凹部4bに係合する。また、コネクタ本体11を挿入する際、各係止部材14の係止部14cがLED基板3の上縁に当接すると、係止部14cの下端側の傾斜によって弾性片部14bが後方に弾性変形し、図19に示すように係止部14cが取付孔4aの内面に接しながら保持孔11e内の後方に向かって変位する。この後、係止部14cが取付孔4aの内面を乗り越えると、弾性片部14bが復元して係止部14cが前方に変位し、図20に示すように係止部14cが取付基板4の下面に係止する。また、前記挿入の際、端子13のコンタクト部13bの接触部13dがLED基板3の上面に当接するとともに、コンタクト部13bが上方に弾性変形し、接触部13dがコンタクト部13bの復元力によってLED基板3に圧接する。これにより、コンタクト部13bがLED基板3の導電パターン(図示せず)と導通し、端子13がLED基板3に接続される。その際、弾性変形前のコンタクト部13bの接触部13dから係止部14cまでの上下方向の間隔H1 は、LED基板3及び取付基板4の厚さt1 よりもやや小さい間隔になっている。これにより、係止部14cが取付基板4の下面に係止すると、端子13のコンタクト部13bがLED基板3の上面に圧接した状態となり、取付孔4a内のコネクタ本体11がLED基板3及び取付基板4に対して上下方向の移動を規制された状態で保持される。また、コネクタ本体11のリブ11fと取付孔4aの凹部4bとの係合により、コネクタ10の幅方向への移動が規制される。
次に、先端部の被覆を除去して導線6aを露出させたケーブル6をコネクタ本体11の挿入口11dに挿入し、ケーブル6を端子13に接続する。その際、図14に示すようにケーブル6の導線6aがケーブル接続部13cの各接触片13e,13f間に挿入され、各接触片13e,13fが導線6aに接触しながら押し広げられる。これにより、各接触片13e,13fが導線6aに圧接し、ケーブル6が端子13に接続される。その際、第1の接触片13eの第1の接触部13e−1が導線6aに食い込むように接触することから、導線6aの反挿入方向への移動が規制され、導線6aの抜けが防止される。また、第2の接触片13fの第2の接触部13f−1は、導線6aに食い込むことなく摺動自在に面接触することから、第2の接触片13fと導線6aとの接触面積が十分に確保される。この場合、第1及び第2の接触部13e−1,13f−1が互いに導線6aの挿入方向に直交する方向に対向するように配置されていることから、各接触部13e−1,13f−1からの押圧力が導線6aの軸方向同一位置に加わる。
LED基板3及び取付基板4には、図21に示すように一対のコネクタ10が取り付けられ、一方のコネクタ10に接続されたケーブル6は口金2aのプラス電極に接続され、他方のコネクタ10に接続されたケーブル6は口金2aのマイナス電極に接続される。
本実施形態のコネクタ10によれば、端子13に上下方向に弾性変形可能に形成されたコンタクト部13bをLED基板3の上面に当接することにより、コンタクト部13bとLED基板3とを導通するとともに、各係止部材14の係止部14cを取付基板4の下面に係止することにより、端子13のコンタクト部13bをLED基板3の上面に圧接した状態に保持するようにしたので、端子13をLED基板3に半田付けすることなく容易に接続することができ、コネクタ10の取付作業を極めて容易に行うことができる。
この場合、コネクタ本体11を取付基板4の取付孔4aに挿入すると、各係止部材14の係止部14cが取付孔4aの縁部に当接しながら弾性片部14bが後方に弾性変形し、係止部14cが取付孔4aの縁部を乗り越えると、弾性片部14bが復元して係止部14cが取付基板4の下面に係止するようにしたので、弾性片部14bの弾性変形によって取付孔4aへの挿入抵抗を少なくすることができるとともに、弾性片部14bの復元によって係止部14cを取付基板4の下面に確実に係止することができる。
また、コネクタ本体11内に、LED基板3の上面側に位置する開口部から端子13を収納する端子収納部11cを設け、コネクタ本体11に装着される上面カバー12によって端子収納部11cの上面開口部を覆うようにしたので、端子収納部11cの内部がコネクタ本体11の上面に露出することがなく、LED3aの光をコネクタ本体11の上面及び上面カバー12によって確実に反射させることができる。その際、コネクタ本体11の上面及び上面カバー12を反射率の高い色にすることにより、コネクタ本体11の上面側がLED基板3の上面に配置されていても、LED基板3の上面側がコネクタ本体11によって暗くなることがなく、照明効果を低下させることがないという利点がある。
更に、端子13には、外部からケーブル6を接続可能なケーブル接続部13cが一体に設けられているので、ケーブル接続用の端子を別途設ける必要がなく、部品点数を少なくすることができる。
また、端子13の第1の接触片13eの先端角部には、ケーブル6の導線6aに食い込むことにより導線6aの反挿入方向への移動を規制する第1の接触部13e−1を設け、端子13の第2の接触片13fの先端には、導線6aが摺動自在に接触する第2の接触部13f−1を設けたので、第1の接触部13e−1によって導線6aの抜けを防止するとともに、第2の接触部13f−1によって導線6aとの接触面積を十分に確保することができ、接続信頼性を低下させることなく導線6aを確実に保持することができる。
この場合、第2の接触部13f−1を第2の接触片13fの先端角部を面取りすることによって形成したので、第2の接触片13fの先端側を曲げ加工して曲面状の接触部を形成する必要がなく、第2の接触片13fを簡単な形状によって容易に形成することができる。
更に、第1及び第2の接触部13e−1,13f−1を互いに導線6aの挿入方向に直交する方向に対向するように配置したので、各接触部13e−1,13f−1からの押圧力を導線6aの軸方向同一位置に付与することができ、各接触部13e,13fによって導線6aを確実に挟持することができる。
また、第1及び第2の接触片13e,13fを端子13の延出部13gの両側を互いに対向するように曲げ起こすことによって形成したので、各接触片13e,13fを容易に形成することができ、生産性の向上を図ることができる。
尚、前記実施形態では、コネクタ本体11とは別部品からなる係止部材14に係止部14cを設けたものを示したが、取付基板8に係止する係止部をコネクタ本体に一体に設けるようにしてもよい。
また、前記実施形態では、面状に形成された一つのLED3aをLED基板3に実装したものを示したが、複数のチップ型のLEDを実装するものであってもよい。
更に、前記実施形態では、電球型ランプのLED基板3に接続されるコネクタ10を示したが、本発明は電球型ランプの基板用には限定されず、他の機器の基板に接続されるコネクタにも適用することができる。
図24乃至図28は本発明の第2の実施形態を示すものであり、前記実施形態と同等の構成部分には同一の符号を付して示す。
本実施形態のコネクタ10は、第1の実施形態よりも厚さ寸法の小さいLED基板7及び取付基板8に取り付けられるもので、第1の実施形態の係止部材14に代えて、本実施形態のLED基板7及び取付基板8の厚さ寸法に対応する一対の係止部材15を備えている。尚、LED基板7の上面にはLED(図示せず)が実装され、取付基板8には第1の実施形態と同様の取付孔8a及び凹部8bが設けられている。
本実施形態の各係止部材15は、打ち抜き加工された金属板からなり、それぞれコネクタ本体11に装着されている。係止部材15は、保持孔11e内の上端から下端に亘って延びる固定片部15aと、固定片部15aから延出する弾性片部15bと、弾性片部15bの先端に設けられた係止部15cとからなり、係止部15cは取付基板4の下面(厚さ方向他方の面)に係止するようになっている。固定片部15aは、上端側の前後両端と下端側の前後両端をそれぞれ保持孔11eの内面に圧接することにより保持孔11eに固定されるようになっている。弾性片部15bは固定片部14aの下端側から前方に延出するとともに、上方に向かって屈曲し、その屈曲部から更に上方に向かって延びるように形成されている。係止部15cは弾性片部15bの上端から前方に向かって突出するように形成され、保持孔11eの開口部からコネクタ本体11の前方に突出している。この場合、係止部15cの上端は水平に形成され、下端側は後方に向かって下り傾斜をなすように斜めに形成されている。
本実施形態において、コネクタ10をLED基板7及び取付基板8に取り付ける場合には、図25に示すようにコネクタ本体11を取付基板8の取付孔8aに上方から挿入する。その際、コネクタ本体11のリブ11fが取付孔8aの凹部8bに係合する。また、コネクタ本体11を挿入する際、各係止部材15の係止部15cがLED基板7の上縁に当接すると、係止部15cの下端側の傾斜によって弾性片部15bが後方に弾性変形し、図26に示すように係止部15cが取付孔8aの内面に接しながら保持孔11e内の後方に向かって変位する。この後、係止部15cが取付孔8aの内面を乗り越えると、弾性片部15bが復元して係止部15cが前方に変位し、図27に示すように係止部15cが取付基板8の下面に係止する。また、前記挿入の際、端子13のコンタクト部13bの接触部13dがLED基板7の上面に当接するとともに、コンタクト部13bが上方に弾性変形し、接触部13dがコンタクト部13bの復元力によってLED基板7に圧接する。これにより、コンタクト部13bがLED基板7の導電パターン(図示せず)と導通し、端子13がLED基板7に接続される。その際、弾性変形前のコンタクト部13bの接触部13dから係止部15cまでの上下方向の間隔H2 は、LED基板7及び取付基板8の厚さt2 よりもやや小さい間隔になっている。これにより、係止部15cが取付基板8の下面に係止すると、端子13のコンタクト部13bがLED基板7の上面に圧接した状態となり、取付孔8a内のコネクタ本体11がLED基板7及び取付基板8に対して上下方向の移動を規制された状態で保持される。また、コネクタ本体11のリブ11fと取付孔8aの凹部8bとの係合により、コネクタ10の幅方向への移動が規制される。
また、前記取付状態において、コネクタ本体11に取付孔8aに対する反挿入方向(上方)への力が加わった場合には、図28に示すように係止部材15の係止部15cが取付基板8の下面から下方に向かって反力Rを受ける。その際、弾性片部15bがその下端側の屈曲部を支点Pとして弾性変形するが、支点Pは反力Rが加わる方向の延長線Lよりも後方に位置しているため、支点Pには図中反時計方向のモーメントが生ずる。これにより、図中一点鎖線に示すように弾性片部15bが前方に向かって弾性変形し、係止部15cが取付基板8の下面に係止しながら前方(取付孔8aの反対側)に向かって変位することから、コネクタ本体11に反挿入方向への力が加わった場合でも、取付基板8への係止部15cの係止が解除されることがない。
本実施形態のコネクタ10によれば、第1の実施形態の係止部材14に代えて、コンタクト部13bの接触部13dから係止部15cまでの間隔が第1の実施形態の係止部材14とは異なる係止部材15をコネクタ本体11に装着可能に構成したので、係止部材14,15を代えるだけで第1の実施形態のLED基板3及び取付基板4とは厚さ寸法の異なるLED基板7及び取付基板8に取り付けることができ、汎用性の向上を図ることができる。
この場合、コネクタ本体11の保持孔11eの開口部は、延出部11aを除くコネクタ本体11の前面に上下方向のほぼ全体に亘る長さに形成されているので、係止部材15の係止部15cの高さ位置が第1の実施形態の係止部14cと異なっていても、本実施形態の係止部15cを保持孔11eの開口部に配置することができる。
また、コネクタ本体11に取付孔8aに対する反挿入方向への力が加わると、係止部15cが取付基板8の下面に係止しながら弾性片部15bが挿入時の変形方向(後方)とは反対方向(前方)に弾性変形するようにしたので、コネクタ本体11に反挿入方向への力が加わった場合でも、取付基板8への係止部15cの係止が解除されることがなく、コネクタ本体11をLED基板7及び取付基板8に確実に取り付けることができる。
尚、本実施形態における他の構成及び作用効果については、第1の実施形態と同様である。
1…電球型ランプ、3…LED基板、4…取付基板、4a…取付孔、6…ケーブル、7…LED基板、8…取付基板、8a…取付孔、10…コネクタ、11…コネクタ本体、11c…端子収納部、12…上面カバー、13…端子、13b…コンタクト部、13c…ケーブル接続部、13e…第1の接触片,13f…第2の接触片、13e−1…第1の接触部,13f−1…第2の接触部、14…係止部材、14b…弾性片部、14c…係止部、15…係止部材、15b…弾性片部、15c…係止部。
本発明は前記目的を達成するために、板状の取付対象物に設けられた取付孔に挿入されるコネクタ本体と、コネクタ本体に保持された端子とを備え、端子を取付対象物の厚さ方向一方の面に接続するようにしたコネクタにおいて、前記端子に取付対象物の厚さ方向に弾性変形可能に形成され、取付対象物の厚さ方向一方の面に当接することにより取付対象物と導通するコンタクト部と、コネクタ本体に装着され、取付対象物の厚さ方向他方の面に係止することにより端子のコンタクト部を取付対象物の厚さ方向一方の面に圧接させた状態に保持する係止部が設けられた係止部材とを備え、係止部材を、コンタクト部から係止部までの間隔が取付対象物の厚さ寸法よりも小さくなるように形成するとともに、コンタクト部と係止部によって取付対象物を挟持することによりコネクタ本体を取付対象物に保持し、コネクタ本体を、コンタクト部から係止部までの間隔が互いに異なる複数種類の係止部材を装着可能に形成している。
これにより、端子に上下方向に弾性変形可能に形成されたコンタクト部が取付対象物の厚さ方向一方の面に当接することにより、コンタクト部と取付対象物とが導通するとともに、係止部が基板の厚さ方向他方の面に係止することにより、端子のコンタクト部が取付対象物の厚さ方向一方の面に圧接した状態に保持されることから、端子を取付対象物に半田付けすることなく接続することができる。また、係止部材をコンタクト部から係止部までの間隔が異なる他の種類の係止部材に代えることにより、厚さ寸法の異なる他の取付対象物に取り付けることができる。汎用性の向上を図ることができる。
本発明によれば、端子を基板に半田付けすることなく接続することができるので、コネクタの取付作業を極めて容易に行うことができる。また、厚さ寸法の異なる他の取付対象物に取り付けることができるので、汎用性の向上を図ることができる。

Claims (8)

  1. 板状の取付対象物に設けられた取付孔に挿入されるコネクタ本体と、コネクタ本体に保持された端子とを備え、端子を取付対象物の厚さ方向一方の面に接続するようにしたコネクタにおいて、
    前記端子に取付対象物の厚さ方向に弾性変形可能に形成され、取付対象物の厚さ方向一方の面に当接することにより取付対象物と導通するコンタクト部と、
    取付対象物の厚さ方向他方の面に係止することにより端子のコンタクト部を取付対象物の厚さ方向一方の面に圧接させた状態に保持する係止部とを備えた
    ことを特徴とするコネクタ。
  2. 前記コネクタ本体に装着され、前記係止部が設けられた係止部材を備え、
    コネクタ本体を、前記コンタクト部から係止部までの間隔が互いに異なる複数種類の係止部材を装着可能に形成した
    ことを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  3. 前記係止部を弾性変形可能な弾性片部に設け、
    コネクタ本体を取付対象物の厚さ方向一方の面側から取付孔に挿入すると、係止部が取付孔の縁部に当接しながら弾性片部が所定方向に弾性変形し、係止部が取付孔の縁部を乗り越えると弾性片部が復元して係止部が取付対象物の厚さ方向他方の面に係止する
    ことを特徴とする請求項1または2記載のコネクタ。
  4. 前記コネクタ本体に取付孔に対する反挿入方向への力が加わると、係止部が取付対象物の厚さ方向他方の面に係止しながら弾性片部が前記所定方向とは反対方向に弾性変形する
    ことを特徴とする請求項3記載のコネクタ。
  5. 前記コネクタ本体内に設けられ、取付対象物の厚さ方向一方の面側に位置する開口部から端子を収納する端子収納部と、
    コネクタ本体に装着することにより端子収納部の開口部を覆うカバーとを備えた
    ことを特徴とする請求項1、2、3または4記載のコネクタ。
  6. 前記端子に、外部からケーブルを接続可能なケーブル接続部を一体に設けた
    ことを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載のコネクタ。
  7. 前記取付対象物は、LEDを実装した基板を含む
    ことを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6記載のコネクタ。
  8. 前記基板は、LEDを光源とする電球型ランプに用いられる基板である
    ことを特徴とする請求項7記載のコネクタ。
JP2011156439A 2011-01-12 2011-07-15 コネクタ Pending JP2015038810A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011156439A JP2015038810A (ja) 2011-01-12 2011-07-15 コネクタ
EP12734543.7A EP2665133A4 (en) 2011-01-12 2012-01-11 CONNECTOR
US13/978,900 US9054453B2 (en) 2011-01-12 2012-01-11 Connector
KR1020137018096A KR101450737B1 (ko) 2011-01-12 2012-01-11 커넥터
TW101101044A TW201230505A (en) 2011-01-12 2012-01-11 Connector
CN2012800052344A CN103339800A (zh) 2011-01-12 2012-01-11 连接器
PCT/JP2012/050339 WO2012096288A1 (ja) 2011-01-12 2012-01-11 コネクタ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004053 2011-01-12
JP2011004053 2011-01-12
JP2011156439A JP2015038810A (ja) 2011-01-12 2011-07-15 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015038810A true JP2015038810A (ja) 2015-02-26

Family

ID=46507183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011156439A Pending JP2015038810A (ja) 2011-01-12 2011-07-15 コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9054453B2 (ja)
EP (1) EP2665133A4 (ja)
JP (1) JP2015038810A (ja)
KR (1) KR101450737B1 (ja)
CN (1) CN103339800A (ja)
TW (1) TW201230505A (ja)
WO (1) WO2012096288A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122877A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Tyco Electronics Japan Kk コネクタ
JP2018073622A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 第一精工株式会社 基板用コネクタ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8851903B2 (en) * 2012-07-17 2014-10-07 Tyco Electronics Corporation Connector assemblies for connector systems
CN103047625B (zh) * 2012-12-21 2016-03-23 厦门立达信照明有限公司 电连接件及使用该电连接件的led灯
DE202013100981U1 (de) * 2013-03-07 2014-06-12 Zumtobel Lighting Gmbh Steckverbinder und Platine mit Steckverbinder, insbesondere für eine Leuchte
JP2014216435A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 日東電工株式会社 発光装置の電気接続部材、発光装置モジュールおよびその製造方法
DE102013211149A1 (de) * 2013-06-14 2015-01-15 Itz Innovations- Und Technologiezentrum Gmbh Befestigungselement, Befestigungssystem mit Befestigungselement und Verfahren zum Bestücken eines Leuchtenträgers mit einem elektronischen Modul mittels des Befestigungssystems
DE202013011920U1 (de) 2013-07-09 2014-10-23 Ptr Messtechnik Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Gehäusezwischenelement für eine elektrische Baueinheit
TWI633717B (zh) * 2015-01-26 2018-08-21 唐虞企業股份有限公司 Electrical connector
EP3133332B1 (en) * 2015-07-29 2018-09-12 Tridonic Jennersdorf GmbH Integrated led module with ims substrate
CN105180115B (zh) * 2015-08-10 2018-05-01 漳州立达信光电子科技有限公司 Led灯的电连接件
CN105119071A (zh) * 2015-09-30 2015-12-02 东莞市昶通通讯科技有限公司 电连接器及其装置和组装方法
KR102562442B1 (ko) * 2018-02-09 2023-08-03 주성엔지니어링(주) 전극 접속 소자, 이를 포함하는 발광 장치 및 발광 장치의 제조 방법
WO2021228692A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18 Signify Holding B.V. Edge fastening element

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107180U (ja) * 1977-02-03 1978-08-28
JPH01142167U (ja) * 1988-03-25 1989-09-28
JPH04133381U (ja) * 1991-02-06 1992-12-11 日本端子株式会社 コネクタ
JPH0668318U (ja) * 1993-02-27 1994-09-22 第一電子工業株式会社 コネクタの固定ピン
JPH10302914A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Amp Japan Ltd 電気コネクタ
JP2003249291A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Hosiden Corp 電子部品用コネクタ及び電子部品ユニット
JP2009117182A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Yazaki Corp 直付けコネクタ
JP2010033959A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133381A (ja) 1990-09-25 1992-05-07 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
JPH0668318A (ja) 1992-08-20 1994-03-11 Fujitsu Ltd 書替え可能なメモリを有するカード
DE29623048U1 (de) * 1996-08-01 1997-12-04 Siemens AG, 80333 München Halteklammer zur Befestigung mindestens zweier ebener Bauteile aneinander
DE29901007U1 (de) * 1999-01-21 1999-04-15 Stocko Metallwarenfabriken Henkels & Sohn GmbH & Co, 42327 Wuppertal Steckverbinder zum elektrisch leitenden Verbinden von einem elektrischen Leiter mit einem elektrischen oder elektronischen Bauelement, insbesondere einer Leiterplatte
DE19962120A1 (de) * 1999-12-21 2001-06-28 Mannesmann Vdo Ag Steckeraufnahme
CN2547024Y (zh) * 2002-04-19 2003-04-23 神基科技股份有限公司 快速退出连接器
JP4044939B2 (ja) * 2005-03-24 2008-02-06 イリソ電子工業株式会社 コネクタ
KR20090108515A (ko) * 2008-04-11 2009-10-15 이리소 일렉트로닉스 컴패니 리미티드 커넥터
US7704082B2 (en) * 2008-06-23 2010-04-27 Tyco Electronics Corporation Through board inverted connector
CN102175000B (zh) * 2008-07-30 2013-11-06 东芝照明技术株式会社 灯装置及照明器具
JP5201153B2 (ja) * 2010-01-13 2013-06-05 第一精工株式会社 電気コネクタ及び電気コネクタ組立体
JP2012059360A (ja) * 2010-03-31 2012-03-22 Iriso Electronics Co Ltd コネクタ
JP4719305B1 (ja) * 2010-08-27 2011-07-06 イリソ電子工業株式会社 コネクタ
JP5088427B2 (ja) * 2011-03-02 2012-12-05 第一精工株式会社 電気コネクタ及び電気コネクタ組立体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107180U (ja) * 1977-02-03 1978-08-28
JPH01142167U (ja) * 1988-03-25 1989-09-28
JPH04133381U (ja) * 1991-02-06 1992-12-11 日本端子株式会社 コネクタ
JPH0668318U (ja) * 1993-02-27 1994-09-22 第一電子工業株式会社 コネクタの固定ピン
JPH10302914A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Amp Japan Ltd 電気コネクタ
JP2003249291A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Hosiden Corp 電子部品用コネクタ及び電子部品ユニット
JP2009117182A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Yazaki Corp 直付けコネクタ
JP2010033959A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122877A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Tyco Electronics Japan Kk コネクタ
JP2018073622A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 第一精工株式会社 基板用コネクタ
US10122103B2 (en) 2016-10-28 2018-11-06 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. Board connector

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012096288A1 (ja) 2012-07-19
US9054453B2 (en) 2015-06-09
TW201230505A (en) 2012-07-16
KR20130100367A (ko) 2013-09-10
US20130288508A1 (en) 2013-10-31
EP2665133A4 (en) 2014-07-16
KR101450737B1 (ko) 2014-10-14
CN103339800A (zh) 2013-10-02
EP2665133A1 (en) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012096288A1 (ja) コネクタ
JP6341522B2 (ja) コネクタ組立体
EP2570721B1 (en) LED socket
US7704082B2 (en) Through board inverted connector
US20050153600A1 (en) Electrical connector with anti-mismating arrangement
US8672718B2 (en) Board connecting terminal and holding structure of circuit board
US7850466B2 (en) Through board inverted connector
JP5683284B2 (ja) 基板接続用端子
US8942007B2 (en) Electrical component
CN105591220B (zh) 电路板接线端子和包括电路板接线端子的连接插座
TW201513469A (zh) 線狀導體連接用端子
JP4838902B1 (ja) 電気接続用端子及びこれを用いたコネクタ
JP4623735B2 (ja) コネクタ
JP4613128B2 (ja) コネクタ
JP4611849B2 (ja) 端子台
EP3407427A1 (en) Metal leaf spring structure of electrical connection terminal
JP5959212B2 (ja) コネクタ
JP6022992B2 (ja) コネクタ及び照明装置
JP2007305531A (ja) 配線基板用コネクタ
JPH10270137A (ja) ランプ用ソケット
US7708568B1 (en) Connector assembly
JP4611850B2 (ja) 端子台
JP2012064422A (ja) 基板接続用コネクタ
JP2009272130A (ja) 基板用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120531