JP2001290170A - 液晶表示装置とその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置とその駆動方法

Info

Publication number
JP2001290170A
JP2001290170A JP2000101963A JP2000101963A JP2001290170A JP 2001290170 A JP2001290170 A JP 2001290170A JP 2000101963 A JP2000101963 A JP 2000101963A JP 2000101963 A JP2000101963 A JP 2000101963A JP 2001290170 A JP2001290170 A JP 2001290170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
active matrix
matrix liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101963A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Senda
耕司 千田
Yutaka Minamino
裕 南野
Atsuhiro Yamano
敦浩 山野
Takashi Okada
隆史 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000101963A priority Critical patent/JP2001290170A/ja
Publication of JP2001290170A publication Critical patent/JP2001290170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静止画表示の消費電力を低減することが出来
る液晶表示装置とその駆動方法を提供する。 【解決手段】 従来の付加容量4の2倍以上大きい容量
の付加容量と選択スイッチを追加して、静止画を表示す
る場合には、選択スイッチにより動画表示の場合に比べ
て、実行的付加容量を大きくし駆動周波数を下げる。静
止画を表示する場合には、選択スイッチにより実行的付
加容量を大きくして、保持時間を改善して、動画表示に
比べて画素への書き込み回数を減らすことが可能とな
り、消費電力をさげることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆる携帯機器
などに適用されるアクティブマトリックス方式の液晶表
示パネルに関するものであり、特に、静止画と動画の両
方を表示するためのアクティブマトリックス方式の液晶
表示パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、アクティブマトリックス方式の
液晶表示パネルの画素の等価回路図である。図3におい
て、1は信号線、2はゲート線、3は画素トランジス
タ、4は付加容量、5は画素電極、6は液晶、7は対向
電極、である。静止画を表示する場合には、静止画の表
示データを外部メモリに保存して、それをちくじ読み出
して動画表示と同様の駆動により表示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この様な従来の画素で
は、静止画を表示する場合に、付加容量4が小さいた
め、保持時間が短くなり、高周波駆動を行う必要があり
静止画表示の場合も動画表示と同様の駆動を行うため、
静止画表示の消費電力が動画表示の消費電力以下にする
ことは出来ない課題がある。
【0004】本発明は、上記課題を解決するもので、静
止画表示の消費電力を低減することが出来る液晶表示装
置とその駆動方法の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、従来の画素に従来の付加容量4の2倍以
上大きい容量の付加容量と選択スイッチを追加して、静
止画を表示する場合には、選択スイッチにより動画表示
の場合に比べて、実行的付加容量を大きくし駆動周波数
を下げることを特徴とするものである。
【0006】本発明のアクティブマトリックス型液晶表
示パネル及びその駆動方法は、上記の構成により、静止
画を表示する場合には、選択スイッチにより実行的付加
容量を大きくして、保持時間を改善して、動画表示に比
べて画素への書き込み回数を減らすことが可能となり、
消費電力をさげることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1を参照し
て説明する。なお、図1は本発明の一実施例に係るアク
ティブマトリクス型液晶表示パネルにおける画素の等価
回路図である。図1において、1は信号線、12はゲート
線A、22はゲート線B、13は画素トランジスタA、23は画
素トランジスタB、14は付加容量A、24は付加容量B、5
は画素電極、6は液晶、7は対向電極、である。特に、
書き込み駆動周波数を半分にするためには付加容量B2
4の容量は、付加容量A14の2倍以上大きい容量であ
ればよい。
【0008】図1を用いて、本発明の一実施例の駆動方
法ついて以下に説明する。動画を表示する場合には、ゲ
ート線B22の電位をLOWレベルにすれば、画素トランジ
スタB23はOFF状態になり、図4の従来の画素と同等の
等価回路になり、従来と同等の動画表示が可能である。
【0009】一方、静止画表示の場合は、ゲート線B2
2の電位をHIGHレベルにすれば、画素トランジスタB2
3はON状態になり、画素の付加容量は、付加容量A14
と付加容量B24の和になる。保持時間が長くなること
によって、フリッカ特性が改善され従って、画素に書き
込んだ信号電位の保持時間は、大幅に長くすることが可
能になる。その結果、動画表示に比べて、画素への書き
込み回数を大幅に減らすことが可能である。従って、画
素への書き込みを行う水平走査回路や、垂直走査回路の
駆動周波数を大幅に下げることが出来て、静止画表示で
の消費電力削減が出来る。図1は容量の一方を他の走査
配線を用いて形成したものである。これにより開口率を
大きくすることが可能である。この場合ゲート線Bに接
続することが他の走査配線(ゲート線A)の容量を増や
すことがない。
【0010】なお、その他の実施例の画素の等価回路図
を図2、図3、に示す。図2の実施例は、図1の実施例
に付加容量線32を、追加した場合の画素の等価回路図
である。
【0011】図2は容量の一方を独立した配線を用いて
形成したものである。この場合は実施例1に比較して走
査配線の付加容量が小さくなるため、液晶パネルを大型
化する場合には有効な構造である。
【0012】なおアクティブマトリックス表示の方式が
反射型の場合、本発明の実施例において画素構造が複雑
になることにより懸念される開口率の低下の問題は無
く、本発明の効果はより大きくなるのは自明である。
【0013】なお本発明の実施例1において付加容量A
14がない場合にも本発明の効果が確認できることは自
明である。
【0014】なお本実施例ではスイッチング素子を薄膜
トランジスタとして説明したが、薄膜トランジスタに変
えてMIM、バリスタ、MOSトランジスタ等のスイッ
チング素子であれば本発明の効果が確認できることは自
明である。
【0015】
【発明の効果】以上から明らかなように本発明によれ
ば、従来の画素に従来の付加容量4の2倍以上大きい容
量の付加容量と選択スイッチを追加して、静止画を表示
する場合には、選択スイッチにより動画表示の場合に比
べて、実行的付加容量を大きくし駆動周波数を下げて、
フリッカ特性も改善しながら、消費電力を下げることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による画素の等価回路図
【図2】本発明の一実施例による画素の等価回路図
【図3】本発明の一実施例による画素の等価回路図
【図4】従来の画素部でのの等価回路図
【符号の説明】
1 信号線 2 ゲート線 3 画素トランジスタ 4 付加容量 5 画素電極 6 液晶 7 対向電極 12 ゲート線A 22 ゲート線B 13 画素トランジスタA 23 画素トランジスタB 14 付加容量A 24 付加容量B
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/36 G02F 1/136 500 (72)発明者 山野 敦浩 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 岡田 隆史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2H091 FA14Z GA13 LA30 2H092 JA24 JB69 NA25 5C006 AA01 BB16 BB17 BC03 BC06 BC07 BC12 BF26 FA47 5C080 AA10 BB05 DD26 EE17 FF11 JJ02 5C094 AA03 AA13 AA22 BA03 BA43 CA19 EA04 EA07 EB05 ED11

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像信号を伝達するスイッチング素子と
    これに接続される画素電極を有するアクティブマトリッ
    クス液晶表示装置において、前記画素電極に更に複数個
    スイッチング素子が接続され、前記複数個の薄膜トラン
    ジスタにそれぞれ容量が接続されていることを特徴とす
    るアクティブマトリックス液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記複数個の容量の一方の電極が他の画
    像信号を伝達するスイッチング素子の走査電極を兼ねて
    いることを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリ
    ックス液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記複数個の容量の一方の電極が前記複
    数個のスイッチング素子を制御するゲート配線に接続さ
    れることを特徴とする請求項1記載のアクティブマトリ
    ックス液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記複数個の容量の一方の電極が独立し
    た配線に接続されることを特徴とする請求項1記載のア
    クティブマトリックス液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記複数個スイッチング素子により制御
    される容量の大きさが、画素電極に接続されている容量
    値の2倍以上であることを特徴とする請求項1から4の
    いずれかに記載のアクティブマトリックス液晶表示装
    置。
  6. 【請求項6】 前記スイッチング素子が薄膜トランジス
    タであることを特徴とする請求項1から5のいずれかに
    記載のアクティブマトリックス液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 前記アクティブマトリックス表示装置が
    反射型であることを特徴とする請求項1から6のいずれ
    かに記載のアクティブマトリックス液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 動画時には付加容量が小さくなるように
    制御され、一方静止画表示の時には付加容量が大きくな
    るように制御することを特徴とするアクティブマトリッ
    クス液晶表示装置の駆動方法。
JP2000101963A 2000-04-04 2000-04-04 液晶表示装置とその駆動方法 Pending JP2001290170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101963A JP2001290170A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 液晶表示装置とその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101963A JP2001290170A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 液晶表示装置とその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001290170A true JP2001290170A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18615919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101963A Pending JP2001290170A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 液晶表示装置とその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001290170A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100481213B1 (ko) * 2001-12-28 2005-04-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
KR100522060B1 (ko) * 2001-04-11 2005-10-18 산요덴키가부시키가이샤 표시 장치
KR100670175B1 (ko) * 2004-11-03 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 단순 매트릭스 액정 표시 장치
JP2011170331A (ja) * 2010-01-20 2011-09-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置の駆動方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100522060B1 (ko) * 2001-04-11 2005-10-18 산요덴키가부시키가이샤 표시 장치
KR100481213B1 (ko) * 2001-12-28 2005-04-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동방법
KR100670175B1 (ko) * 2004-11-03 2007-01-16 삼성에스디아이 주식회사 단순 매트릭스 액정 표시 장치
JP2011170331A (ja) * 2010-01-20 2011-09-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置の駆動方法
US9105251B2 (en) 2010-01-20 2015-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving display device
US9454941B2 (en) 2010-01-20 2016-09-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving display device
US9767748B2 (en) 2010-01-20 2017-09-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for driving display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3904524B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3659139B2 (ja) Ram内蔵ドライバ並びにそれを用いた表示ユニットおよび電子機器
US7705822B2 (en) Liquid crystal display
JPH08286170A (ja) 液晶表示装置
JP2010128014A (ja) 液晶表示装置
JP2003099009A (ja) アクティブマトリクス表示パネル、およびそれを備えた画像表示装置
JP2001282205A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JP2004045748A (ja) 表示装置及び表示方法
JP3700387B2 (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法及び電子機器
JP2005018088A (ja) 液晶表示装置
JP2007058158A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、および電子機器
JP2001222024A (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JPH09243996A (ja) 液晶表示装置、液晶表示システム及びコンピュータシステム
JP2001290170A (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JP2003131630A (ja) 液晶表示装置
US20060109235A1 (en) Controller, control method, and display device utilizing the same
JP2002175058A (ja) 液晶表示装置
JP2002175051A (ja) 表示装置の駆動方法
JPH11202292A (ja) アクティブマトリクス形液晶表示装置の駆動方法
JP2002328655A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2001272657A (ja) 液晶素子
JP2003044008A (ja) アクティブマトリクス型表示装置及びその制御装置
JP5495973B2 (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法、及び、電子機器
JP2000322018A (ja) 表示装置
JPH06101830B2 (ja) 画像表示方式