JP2001288499A - 漂白剤配合洗浄剤組成物 - Google Patents

漂白剤配合洗浄剤組成物

Info

Publication number
JP2001288499A
JP2001288499A JP2000101764A JP2000101764A JP2001288499A JP 2001288499 A JP2001288499 A JP 2001288499A JP 2000101764 A JP2000101764 A JP 2000101764A JP 2000101764 A JP2000101764 A JP 2000101764A JP 2001288499 A JP2001288499 A JP 2001288499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
bleach
enzyme
size distribution
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101764A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Nabeta
優 鍋田
Takao Matsushita
貴男 松下
Akira Ueno
彰 上野
Migiko Suzuki
右子 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2000101764A priority Critical patent/JP2001288499A/ja
Publication of JP2001288499A publication Critical patent/JP2001288499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 漂白剤、漂白活性化剤、酵素を含む漂白剤配
合洗浄剤組成物において、これら各成分の粒度分布を規
定すると共に、さらに特定の粒度分布を有する硫酸ナト
リウムを配合することにより、貯蔵安定性が改善され、
ひいては洗浄性能を改善する。本発明は、その用途は特
に問わないが、自動食器洗い洗浄機、特に家庭用自動食
器洗い洗浄機に好適である。 【解決手段】 漂白剤配合洗浄剤において、(a)漂白
活性化剤0.5〜5重量%、(b)酸素系漂白剤3〜2
0重量%、(c)酵素0.1〜3重量%、(d)硫酸ナ
トリウム30重量%以上を含有し、各成分の粒度分布を
以下のように規定したことを特徴とする漂白剤配合洗浄
剤組成物。 <粒度分布> (a)0.5mm〜2.0mm:50%以上 (b)0.5mmより大きい :30%以下 0.5mm以下 :70%以上 (c)0.5mm〜2.0mm:50%以上 (d)0.5〜0.25mm :50〜70% 0.25mm以下 :30%以上

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に食器洗浄機用
洗浄剤組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、漂白剤配合洗浄剤において、保存
における漂白剤、漂白活性化剤、酵素の安定性向上の為
に種々の検討が行なわれている。特開昭62−1166
96号公報に記載の発明においては、漂白剤をコーティ
ングすることにより酵素の安定性が向上されることが述
べられている。また、特開昭56−149500号公報
に記載の発明においては、漂白活性化剤を水溶性セルロ
ース等により造粒することにより貯蔵安定性を向上させ
ることが記載されている。また、特開昭56−5550
0号公報に記載の発明においては、漂白活性化剤の粒度
分布を規定することにより貯蔵安定性の向上を謳ってい
る。また、特開平1−6097号公報に記載の発明にお
いては、漂白剤の粒度分布を規定することにより安定性
を向上させることが謳われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、漂白剤、漂白活
性化剤、酵素の貯蔵安定性を向上させるために種々の方
法が取られているが、それらは安定性を向上させようと
する物質のみを規定しているものであって、それらと反
応することにより安定性を阻害する物質に関して規定を
していないものがほとんどである。その為、貯蔵安定性
の効果が不十分なものがほとんどである。
【0004】
【課題を解決するための手段】紛体洗浄剤における貯蔵
安定性においては、漂白剤と漂白活性化剤や酵素が組成
中で接触することにより安定性が低下すると考えられ
る。その事から安定性向上には、貯蔵期間中にどれだけ
これら粒子が接触を起こさないかが重要である。われわ
れの研究では、漂白剤と漂白活性剤、酵素の接触を抑え
るためには、これら粒子以外に組成中の大半を占めてい
る賦形剤が重要であると考え検討を行なった。その結
果、貯蔵安定性向上には漂白剤、漂白活性化剤、酵素、
硫酸ナトリウムの最適な粒度バランスが存在することを
見出し、本研究を完成した。
【0005】本研究では、漂白剤、漂白活性化剤、酵素
の貯蔵安定性を向上させるために種々検討したところ、
それら物質の安定性向上のためには、組成中の大半を占
める賦形剤として用いる硫酸ナトリウムの粒度と漂白
剤、漂白活性剤、酵素の粒度において最適のバランスが
存在することを見出した。組成中において、漂白剤が酵
素や漂白活性化剤と接触することで、それらの貯蔵安定
性を低下させることは知られているが、この際賦形剤と
して用いる硫酸ナトリウムの粒度が小さいものを用いる
ことで、比較的大きな粒度の酵素や漂白活性化剤と中程
度の粒度の漂白剤の粒子間に入り込むことができ、接触
面積を減少させて安定性を向上させることを見出した。
これらにより、上記漂白剤、漂白活性化剤、酵素、硫酸
ナトリウムの粒度を規定することで優れた貯蔵安定性を
向上させる組成物を完成した。すなわち、本発明の漂白
剤配合洗浄剤組成物は、漂白剤配合洗浄剤において、
(a)漂白活性化剤0.5〜5重量%、(b)酸素系漂
白剤3〜20重量%、(c)酵素0.1〜3重量%、
(d)硫酸ナトリウム30重量%以上を含有し、各成分
の粒度分布を以下のように規定したことを特徴とする漂
白剤配合洗浄剤組成物。 また、本発明の漂白剤配合洗浄剤組成物は、組成物とし
ての粒度分布が、 0.5mm以上 :25%以上 0.5〜0.25mm :50%以上 0.25mm以下 :30%以下 であることが望ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】(a)成分は、酸素系漂白剤と反
応して有機過酸を形成する漂白活性化剤であり、好まし
くはテトラアセチルエチレンジアミンが挙げられる。こ
れらは、組成中において酸素系漂白剤と接触することで
貯蔵安定性が著しく低下しいてしまう。そのため、出来
る限り漂白剤との接触面積を減少させるために粒度を大
きくすることが望ましい。このことから、漂白活性化剤
の粒度は下記のように規定する。 (粒度分布)0.5mm以上:50%以上、好ましくは
0.5〜2.0mm:50%以上さらに、配合量として
は0.5重量%より少ないと漂白活性化剤の効果が不十
分となってしまい、また5重量%より多くなると漂白剤
の貯蔵安定性に影響を及ぼしてしまうため、本発明の漂
白剤配合洗浄剤組成物における(a)成分の配合量とし
ては0.5〜3重量%、好ましくは0.5〜2.0重量
%が望ましい。
【0007】(b)成分は、水溶液中で過酸化水素を生
成するような化合物であり、一般的には過炭酸塩や過ホ
ウ酸塩などが挙げられる。これらは、組成中において漂
白活性化剤や酵素と接触することにおいてそれらの貯蔵
安定性を著しく低下させてしまう。漂白剤の粒度を大き
なものだけにしてしまうと分級等によって比較的大きな
粒度の漂白活性化剤や酵素と一ヶ所に集まってしまい貯
蔵安定性を低下させてしまう恐れがある。この事より、
漂白剤は比較的大きな粒径よりも中程度の粒径が多いも
のにすることで、賦形剤と均一にブレンドされて分級に
よる接触を抑えることを可能にした。このことから、漂
白剤の粒度は下記のように規定する。 (粒度分布) 0.5mmより大きい :30%以下、好ましくは25%以下 0.5mm以下 :70%以上、好ましくは75%以上 さらに、配合量としては3重量%より少ないと漂白効果
が著しく減少し、さらに20重量%より多くなると組成
中にかなり多く漂白剤が存在することとなり、漂白活性
化剤や酵素の貯蔵安定性に影響を及ぼしてしまうため、
本発明の漂白剤配合洗浄剤組成物における(b)成分の
配合量としては3〜20重量%が望ましい。
【0008】(c)成分としては、蛋白分解酵素や澱粉
分解酵素等の酵素が挙げられる。これらは、組成中にお
いて酸素系漂白剤と接触することで貯蔵安定性が著しく
低下しいてしまう。そのため、出来る限り漂白剤との接
触面積を減少させるために粒度を大きくすることが望ま
しい。このことから、酵素の粒度は下記のように規定す
る。 (粒度)0.5mm以上:50%以上、好ましくは0.
5〜2.0mm:50%以上、さらに、配合量としては
0.1重量%より少ないと酵素による洗浄効果が充分に
現れず、3重量%より多くなると漂白剤の漂白剤の貯蔵
安定性に影響を及ぼしてしまう。
【0009】(d)成分の硫酸ナトリウムは、賦形剤と
して組成のマトリクス中の多くを占めており、上記
(a)、(b)、(c)成分の貯蔵中における接触を抑
制するためには、硫酸ナトリウムの粒度分布がこれら成
分の貯蔵安定性に対して非常に重要である。まず始め
に、小さな粒度のものが一定の割合以上存在することに
よって、上記(a)〜(c)成分の粒子間の空隙に硫酸
ナトリウムが入り込み接触を抑える。つぎに、漂白剤の
粒度は0.5mm以下が大半を占めていることから、こ
れらと均一に混ざり合うことで漂白剤、漂白活性化剤、
酵素の分球を抑えることで貯蔵安定性を向上させること
が出来た。このようなことから、硫酸ナトリウムの粒度
分布を下記のように規定する。 (粒度) 0.5〜0.25mm:50〜70% 0.25mm以下 :30%以上 さらに、硫酸ナトリウムは組成中のマトリクスの大半を
占めることが貯蔵安定性を向上させるために重要である
ので配合量は30%以上が望ましい。
【0010】本発明では、前記(a)、(b)、
(c)、(d)成分以外に任意成分として、例えばアル
カリ剤、キレート剤、酸化剤、ビルダー、色素、香料等
を性能を阻害しない程度に配合することができる。
【0011】アルカリ剤としては、炭酸ナトリウム、炭
酸水素ナトリウムといった炭酸塩やメタケイ酸ナトリウ
ムといったケイ酸塩などが挙げられる。キレート剤とし
ては、具体的には、リンゴ酸ナトリウム、クエン酸ナト
リウム等のヒドロキシカルボン酸塩、ニトリロトリ酢酸
ナトリウム、エチレンジアミンテトラ酢酸ナトリウム、
ヒドロキシエチレンジアミノトリ酢酸ナトリウム、ジエ
チレントリアミノペンタ酢酸ナトリウム、トリエチレン
テトラアミノ酢酸ナトリウム等のアミノ酢酸塩、ピロ燐
酸カリウム、ピロ燐酸ナトリウム、トリポリ燐酸ナトリ
ウム等の縮合燐酸塩、ポリアクリル酸塩、ポリマレイン
酸、ポリアクリル酸とマレイン酸の共重合体の塩等の高
分子キレート剤が挙げられる。本発明の漂白剤配合洗浄
剤組成物は、組成物の粒度分布が以下の範囲にあること
が望ましい。 0.5mm以上:25%以下、好ましくは20%以下、 0.5〜0.25mm:50%以上、好ましくは55〜
75%、 0.25mm以下:30%以下、好ましくは25%以下 上記粒度とすることにより、粉体の分級が抑制され、漂
白剤と漂白活性化剤・酵素の接触頻度が減少して、これ
ら基剤の安定性を向上させる事が出来た。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、漂白剤、漂白活性化
剤、酵素を含む漂白剤配合洗浄剤組成物において、これ
ら各成分の粒度分布を規定すると共に、さらに特定の粒
度分布を有する硫酸ナトリウムを配合することにより、
貯蔵安定性が改善され、ひいては洗浄性能が改善される
ことを見い出した。本発明の漂白剤配合洗浄剤組成物
は、その用途は特に問わないが、自動食器洗い洗浄機、
特に家庭用自動食器洗い洗浄機に好適である。
【0013】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでな
い。 実施例 下記表に示した組成を20℃〜40℃の室温条件で6カ
月間保存後の各基材の貯蔵安定性の確認を行なった。確
認の手法は下記の方法を用いた。 (漂白活性化剤、漂白剤の安定性確認)食器洗浄機(N
ational NP−810)を用いた洗浄力試験に
より漂白剤、漂白活性化剤の安定性確認を行なった。汚
垢としては、素焼きタイルを80℃の紅茶に1時間浸漬
後24時間室温で風乾したものを用いた。漂白効果の確
認は、上記素焼きタイルの洗浄前の反射率R、洗浄後の
反射率R’、紅茶に浸漬する前の反射率Rbから下記の
式(1)により求められる。
【0014】
【数1】
【0015】(酵素安定性の確認)食器洗浄機(Nat
ional NP−810)を用いた洗浄力試験により
アミラーゼ酵素の性能劣化によって酵素の安定性確認を
行なった。汚垢としては、硝子製時計皿に片栗粉3%,
カーボンブラック0.5%,ノニオン活性剤0.3%の
希釈液を3g塗布し、80℃3時間乾燥させたものを用
いた。洗浄性能の確認は、上記時計皿の洗浄後における
可視光の透過率を測定した。無汚垢の時計皿の透過率T
bとし、洗浄後の透過率T’、洗浄前の時計皿の透過率
Tとしたとき下記の式(2)により求められる。
【0016】
【数2】
【0017】下記表に示した各物質の粒度分布は次のよ
うに規定されたものを使用した。 (各物質の粒度) 過ホウ酸Na 1:0.5mm以上 :15% 5mm以下 :85% 過ホウ酸Na 2:0.5mm以上 :40% 0.5mm以下 :60% TAED 1 :0.5mm以上 :75% TAED 2 :0.5mm以上 :40% アミラーゼ 1 :0.5mm以上 :75% アミラーゼ 2 :0.5mm以上 :40% Na2SO4 1 :0.5〜0.25mm:60% 0.25mm以下 :40% Na2SO4 2 :0.5〜0.25mm:30% 0.25mm以下 :70% Na2CO3 :0.5mm以上 :50% 0.5〜0.25mm:45% 0.25mm以下 :5%
【0018】
【表1】
【0019】比較例1は、Na2SO4の粒度が小さいた
め、系全体の粒度が規定されたものと異なってしまい貯
蔵安定性が低下したものと考えられる。比較例2は、漂
白活性化剤、酵素の粒度が規定より小さい為に漂白剤と
の接触が多くなり安定性が低下したものと考えられる。
比較例3は、漂白剤粒度が大きいため分級により漂白剤
と漂白活性化剤、酵素との接触が多くなり安定性が低下
したものと考えられる。比較例4は、漂白剤、硫酸ナト
リウムの配合量のバランスが崩れたために安定性が低下
したと考えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上野 彰 東京都墨田区本所一丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 (72)発明者 鈴木 右子 東京都墨田区本所一丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 Fターム(参考) 4H003 BA10 DA19 EA12 EA16 EA18 EB12 EC02 EE05 FA43 FA44

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 漂白剤配合洗浄剤において、(a)漂白
    活性化剤0.5〜5重量%、(b)酸素系漂白剤3〜2
    0重量%、(c)酵素0.1〜3重量%、(d)硫酸ナ
    トリウム30重量%以上を含有し、各成分の粒度分布を
    以下のように規定したことを特徴とする漂白剤配合洗浄
    剤組成物。
  2. 【請求項2】 組成物としての粒度分布が 0.5mm以上 :25%以下 0.5〜0.25mm :50%以上 0.25mm以下 :30%以下 である、請求項1記載の漂白剤配合洗浄剤組成物。
JP2000101764A 2000-04-04 2000-04-04 漂白剤配合洗浄剤組成物 Pending JP2001288499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101764A JP2001288499A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 漂白剤配合洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101764A JP2001288499A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 漂白剤配合洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001288499A true JP2001288499A (ja) 2001-10-16

Family

ID=18615751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101764A Pending JP2001288499A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 漂白剤配合洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001288499A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008233108A (ja) * 2008-06-16 2008-10-02 Shinfuji Kaseiyaku Kk 遊離残留塩素測定用試薬
JP2010195892A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Lion Corp 洗剤添加用粒子、洗剤組成物及び洗剤添加用粒子の製造方法
JP2014510172A (ja) * 2011-03-10 2014-04-24 ダニスコ・ユーエス・インク 本質的に硫酸ナトリウムからなる酵素顆粒ブレンド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008233108A (ja) * 2008-06-16 2008-10-02 Shinfuji Kaseiyaku Kk 遊離残留塩素測定用試薬
JP4588776B2 (ja) * 2008-06-16 2010-12-01 新富士化成薬株式会社 遊離残留塩素測定用試薬
JP2010195892A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Lion Corp 洗剤添加用粒子、洗剤組成物及び洗剤添加用粒子の製造方法
JP2014510172A (ja) * 2011-03-10 2014-04-24 ダニスコ・ユーエス・インク 本質的に硫酸ナトリウムからなる酵素顆粒ブレンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA026023B1 (ru) Композиция моющего средства, содержащая глутамин-n,n-диацетат, воду и отбеливатель
EP2247705B1 (en) Automatic phospate-free dishwashing detergent providing improved spotting and filming performance
US3951840A (en) Stable bleaching composition
JPH08509778A (ja) 銀腐食保護剤(▲ii▼)
JPH0268359A (ja) 貯蔵安定性をもつ含水性液状漂白洗浄剤及び洗浄方法
EP3409754A1 (en) Coated citric acid particles in cleaning compositions
JP2010516832A (ja) 食器用洗剤
WO2020074302A1 (en) Cleaning composition comprising foam boosting silicone
FR2689901A1 (fr) Composition en poudre pour le lavage de la vaisselle.
JPH11505290A (ja) 酸化還元活性物質を含有する酸性顆粒
JP2001288499A (ja) 漂白剤配合洗浄剤組成物
CA2130465C (en) Low-dosage automatic dishwashing detergent with monopersulfate and enzymes
JP3827022B2 (ja) 漂白剤組成物
JPH07278597A (ja) 粉末漂白剤組成物
RU2349637C2 (ru) Синтетическое моющее средство "би макс профешнл фэмили отомат"
CN114058450A (zh) 一种稳定的颗粒型洗涤剂组合物及其制备方法
JP2505515B2 (ja) 自動食器洗浄機用洗剤
JP2777129B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS6126960B2 (ja)
JPH0633426B2 (ja) 漂白剤組成物
US20050065054A1 (en) Detergent formulations containing alkaline peroxide salts and organic acids
JP3822330B2 (ja) 漂白洗浄剤組成物
JP2714523B2 (ja) 非イオン性粉末洗浄剤組成物
JP3410880B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JPH08188796A (ja) 液体漂白剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040916

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060508