JP2001286315A - つ え - Google Patents

つ え

Info

Publication number
JP2001286315A
JP2001286315A JP2000144122A JP2000144122A JP2001286315A JP 2001286315 A JP2001286315 A JP 2001286315A JP 2000144122 A JP2000144122 A JP 2000144122A JP 2000144122 A JP2000144122 A JP 2000144122A JP 2001286315 A JP2001286315 A JP 2001286315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking stick
shaft
walking
stick
finding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000144122A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Hiratsuka
邦夫 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATECH KK
KOICHI KK
Original Assignee
ATECH KK
KOICHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATECH KK, KOICHI KK filed Critical ATECH KK
Priority to JP2000144122A priority Critical patent/JP2001286315A/ja
Publication of JP2001286315A publication Critical patent/JP2001286315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】高齢者、障害者が歩行の補助として使用してい
るつえが時として一時的な置き場所に困る(立てかける
場所が無い、立てかけても倒れてしまう)場合がある。
これを解決するのが目的である。 【解決手段】石突きdを高比重の構造体にし又、接地底
面積を大きくすることにより重心を下げ、cの緩衝材を
設けることによってシャフトのふらつきを無くしつえが
自立する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は床・地面に対して自
立するつえの技術に関する。
【0002】
【従来の技術】高齢者、障害者が歩行補助として使用す
る際、両手を空けて所用を行う場合につえの置き場所に
困っていた。壁に立てかけてもつえは転倒しやすい形状
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記従来の
問題点を解決し、床・地面に対して自立するつえを提供
することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明はつえを自立可
能とするため、石突き部分を高比重の構造体にし、なお
かつ接地面積を広げたこと、シャフト及びグリップを軽
量部材で構成したことを最も主要な特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】及び
【実施例】図1は本発明品の1実施例の斜視図であっ
て、aは軽量構造のグリップ、bは軽量構造のシャフ
ト、cはゴム・ばね等の軟体材料による緩衝材、dは鉛
等の高比重の構造体、eはゴム体等のすべり止めであ
る。
【0006】
【発明の効果】本発明は上記の様な形態であるので重心
がシャフトの最下部にあるため又、石突きの底面積が大
きいため床・地面等に自立することが出来る。又、cの
緩衝材が自立時のシャフトのふらつきを抑える役目をす
る。又、cの緩衝材はつえを地面・床に突いた時手に感
じるショックを吸収し手腕への負担を軽くする役目も兼
ねている。又、図2の様にcの緩衝材は石突きdとシャ
フトbの角度がある場合石突きdの底面を常に床・地面
に全面が接触するように屈曲して摩擦が増えて滑りにく
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の自立状態での斜視図。
【図2】は本発明のシャフトを傾けた場合の斜視図。
【符号の説明】
aはグリップ、bはシャフト、cは緩衝材、dは高比重
の構造体、eはゴム等のすべり止め。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャフトと、グリップと、石突きとを有す
    るつえ。
  2. 【請求項2】請求項1記載の石突きとシャフトが緩衝体
    により連結されたつえ。
  3. 【請求項3】請求項2記載の石突きが高比重の構造体に
    より形成されたつえ。
  4. 【請求項4】請求項3記載の石突き底面の接地部分面積
    が大きいつえ。
JP2000144122A 2000-04-07 2000-04-07 つ え Pending JP2001286315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144122A JP2001286315A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 つ え

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144122A JP2001286315A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 つ え

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001286315A true JP2001286315A (ja) 2001-10-16

Family

ID=18650837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144122A Pending JP2001286315A (ja) 2000-04-07 2000-04-07 つ え

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001286315A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008272389A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Tsuneo Kanbe 高機能性杖

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008272389A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Tsuneo Kanbe 高機能性杖

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5193567A (en) Mobility enhancement device
US8844548B2 (en) Walking aid support
CA2137647C (en) Self righting walking cane
JP2001286315A (ja) つ え
US5904167A (en) One legged two handed walking device
US20040144410A1 (en) Ergonomic walking cane
US20020129844A1 (en) Walking cane having a multifunctional, expandable handle
US3363639A (en) Orthopedic cane
JP2013523301A (ja)
JP2006239378A (ja) ステッキ転倒防止具
KR100807304B1 (ko) 평형 유지 및 충격 흡수 지팡이
JP3131874U (ja)
AU2012101787A4 (en) Self righting walking aid
JP3064598U (ja)
JP3215644U (ja)
JP3242566U (ja) 自立型の傘
US4071243A (en) Stilt structure
JP2010042117A (ja)
JP2006296711A (ja) 自立可能なゴルフ用パターおよびパター用シャフト
JP3078519U (ja) 歩行補助用ポールの接地用カバー部材
JP3122419U (ja) 立ち上り歩行安定の杖
JP5690013B1 (ja) 段差昇降補助機能及び起立補助機能付き歩行補助具
KR20220001747U (ko) 골프센스통 스틱
JP3002895U (ja) 杖転倒防止キャップ
KR100901258B1 (ko) 꼬리추를 포함하는 골프 퍼터