JP2001285736A - テレビジョン放送受信装置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方法、及び記憶媒体 - Google Patents

テレビジョン放送受信装置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方法、及び記憶媒体

Info

Publication number
JP2001285736A
JP2001285736A JP2000096476A JP2000096476A JP2001285736A JP 2001285736 A JP2001285736 A JP 2001285736A JP 2000096476 A JP2000096476 A JP 2000096476A JP 2000096476 A JP2000096476 A JP 2000096476A JP 2001285736 A JP2001285736 A JP 2001285736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
resolution
data
output
tuner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000096476A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Takayama
正 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000096476A priority Critical patent/JP2001285736A/ja
Publication of JP2001285736A publication Critical patent/JP2001285736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チャンネル切替に伴い発生する出力映像信号
のフリーズ(停止)状態を軽減し、チャンネル切替え時
であっても、ユーザにとって違和感の少ない映像を提供
できるテレビジョン放送受信装置を提供する。 【解決手段】 第1のチャンネル切替手段120aでの
チャンネル切替(第1のチャンネルから第2のチャンネ
ルへの切替)が発生すると、制御手段140は、当該チ
ャンネル切替が完了するまでの期間、第2のチャンネル
切替手段120bへ第2のチャンネルの受信を行わせる
と共に、選択出力手段130へ第2のチャンネル切替手
段120bの出力を選択させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、BS(B
roadcasting Satellite)による
衛星放送等のディジタルテレビジョン放送を受信する装
置やシステムに用いられる、テレビジョン放送受信装
置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送
受信方法、及びそれを実施するための処理ステップをコ
ンピュータが読出可能に格納した記憶媒体に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年での日本国においては、2000年
末より、BS(Broadcasting Satel
lite)による衛星ディジタル放送(以下、単に「B
Sディジタル放送」と言う)が開始される予定であり、
これに用いる符号化方式としては、MPEG2符号化方
式を採用することが決定されている。
【0003】また、BSディジタル放送では、降雨等に
より、テレビジョン放送の搬送波の伝送C/N(Car
rier to Noise Ratio:搬送波対雑
音比)が低下した場合を想定し、同一チャンネルの番組
を、標準解像度の映像を含む搬送波と、低解像度の映像
を含む搬送波とを、それぞれ異なる変調方式で同時に伝
送する方式(階層符号化方式)が検討されている。この
階層符号化方式では、言うまでもなく、低解像度の映像
を含む搬送波を、標準解像度の映像を含む搬送波より
も、より伝送C/Nの低下した状態で、確実に伝送でき
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たようなBSディジタル放送等に対応した従来の受信装
置では、チャンネル切替えの際に、所謂チャンネルホッ
ピングと呼ばれる現象に起因する、出力映像信号のフリ
ーズ(停止)状態が生じてしまうことが問題であった。
チャンネルホッピングの主な原因としては、 チューナ切替え動作において、チューナの復号動作が
安定するまで時間がかかる。 MPEG2符号化データが、時間軸及び空間軸におい
て連続性のないパケットデータとして転送されてくる。
等が挙げられる。
【0005】上述のようなチャンネルホッピングに起因
する出力映像信号のフリーズ(停止)状態は、短時間で
はあるがユーザに対して戸惑いを与え、操作性を損なう
ものである。
【0006】そこで、本発明は、上記の欠点を除去する
ために成されたもので、標準解像度と低解像度の各映像
をそれぞれ異なる変調方式で同時に伝送する方式である
階層符号化方式に対応したディジタルテレビジョン放送
用の受信装置或いはシステムの特徴を活かし、通常(比
較的良好な受信状態において)では使用されていない低
解像度映像受信用のチューナを利用して、チャンネルホ
ッピングの主な原因のうちの、チューナの切替え動作お
よびセトリングに関わる時間()を排除することで、
出力映像信号のフリーズ(停止)状態を軽減し、チャン
ネル切替え時であっても、ユーザにとって違和感の少な
い映像を提供できる、テレビジョン放送受信装置、テレ
ビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方
法、及びそれを実施するための処理ステップをコンピュ
ータが読出可能に格納した記憶媒体を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】斯かる目的下において、
同一チャンネルデータ中に少なくとも第1の解像度の映
像データ及び第2の解像度の映像データを含むテレビジ
ョン放送の搬送波を受信するテレビジョン放送受信装置
であって、受信チャンネルの切り替えを行って上記第1
の解像度の映像データを含む任意のチャンネルのデータ
を出力する第1のチャンネル切替手段と、受信チャンネ
ルの切り替えを行って上記第2の解像度の映像データを
含む任意のチャンネルのデータを出力する第2のチャン
ネル切替手段と、上記第1のチャンネル切替手段及び上
記第2のチャンネル切替手段の各出力の何れかを選択し
て出力する選択出力手段と、上記選択出力手段から出力
されたデータに含まれる映像データを当該映像データの
解像度に基づき再生する再生手段と、上記第1のチャン
ネル切替手段での受信チャンネルが第1のチャンネルで
あり、上記選択出力手段にて上記第1のチャンネル切替
手段の出力が選択されている状態で、上記第1のチャン
ネル切替手段での上記第1のチャンネルの受信状態から
第2のチャンネルの受信状態へのチャンネル切替が発生
した場合、当該チャンネル切替が完了するまでの期間、
上記第2のチャンネル切替手段へ上記第2のチャンネル
の受信を行わせると共に、上記選択出力手段へ上記第2
のチャンネル切替手段の出力を選択させる制御手段とを
備えることを特徴とする。
【0008】第2の発明は、上記第1の発明において、
上記制御手段は、上記第2のチャンネル切替手段での上
記第2のチャンネル切替完了後、上記第1のチャンネル
切替手段へ上記第2のチャンネルへのチャンネル切替を
行わせ、当該チャンネル切替完了後、上記選択出力手段
へ上記第1のチャンネル切替手段の出力を選択させるこ
とを特徴とする。
【0009】第3の発明は、上記第1の発明において、
上記第1の解像度は、標準解像度を含み、上記第2の解
像度は、低解像度を含むことを特徴とする。
【0010】第4の発明は、同一チャンネルを、標準解
像度と低解像度の異なる各映像データで、且つそれぞれ
異なる変調方式で同時に送出するディジタルテレビジョ
ン放送の受信に対応したテレビジョン放送受信装置であ
って、任意のチャンネルの搬送波を選択及び復調して、
上記標準解像度の映像データを含むチャンネルデータを
出力する第1のチューナと、任意のチャンネルの搬送波
を選択及び復調して、上記低解像度の映像データを含む
チャンネルデータを出力する第2のチューナと、上記第
1のチューナの出力データと、上記第2のチューナの出
力データとを択一的に選択するスイッチと、上記スイッ
チにより選択されたデータに含まれる映像データを当該
映像データの解像度に応じてデコードするデコーダ部
と、上記第1のチューナにおける第1のチャンネルの受
信状態から第2のチャンネルの受信状態へのチャンネル
切替が発生した際に、上記第2のチューナで第2のチャ
ンネルの選択及び復調を行い、上記スイッチで上記第2
のチューナの出力の選択を行い、上記デコーダ部での復
号解像度を上記第2のチューナから出力されるデータの
映像データの解像度へ設定し、上記第1のチューナで第
2のチャンネルの選択及び復調を行い、上記スイッチで
上記第1のチューナの出力の選択を行い、上記デコーダ
部での復号解像度を上記第1のチューナから出力される
データの映像データの解像度へ戻す制御手段を備えるこ
とを特徴とする。
【0011】第5の発明は、上記第1又は4の発明にお
いて、上記チャンネルデータは、MPEG符号化方式に
従ったデータを含むことを特徴とする。
【0012】第6の発明は、複数の機器が互いに通信可
能に接続されてなるテレビジョン放送受信システムであ
って、上記複数の機器のうち少なくとも1つの機器は、
請求項1〜5の何れかに記載のテレビジョン放送受信装
置の機能を有することを特徴とする。
【0013】第7の発明は、同一チャンネルデータ中に
少なくとも第1の解像度の映像データ及び第2の解像度
の映像データを含むテレビジョン放送の搬送波を受信
し、当該受信チャンネルデータを再生する処理ステップ
を含むテレビジョン放送受信方法であって、上記処理ス
テップは、第1のチャンネル切替手段により、受信チャ
ンネルの切り替えを行って上記第1の解像度の映像デー
タを含む任意のチャンネルのデータを出力する第1のチ
ャンネル切替ステップと、第2のチャンネル切替手段に
より、受信チャンネルの切り替えを行って上記第2の解
像度の映像データを含む任意のチャンネルのデータを出
力する第2のチャンネル切替ステップと、選択出力手段
により、上記第1のチャンネル切替手段及び上記第2の
チャンネル切替手段の各出力の何れかを選択して出力す
る選択出力ステップと、上記選択出力ステップにより選
択出力されるデータに含まれる映像データを当該映像デ
ータの解像度に基づき再生する再生ステップと、少なく
とも上記第1のチャンネル切替手段、上記第2のチャン
ネル切替手段、及び上記選択出力手段の動作制御を行う
制御ステップとを含み、上記制御ステップは、上記第1
のチャンネル切替手段での受信チャンネルが第1のチャ
ンネルであり、上記選択出力手段にて上記第1のチャン
ネル切替手段の出力が選択されている状態で、上記第1
のチャンネル切替手段での上記第1のチャンネルの受信
状態から第2のチャンネルの受信状態へのチャンネル切
替が発生した場合、当該チャンネル切替が完了するまで
の期間、上記第2のチャンネル切替手段で上記第2のチ
ャンネルを受信すると共に、上記選択出力手段で上記第
2のチャンネル切替手段の出力を選択するステップを含
むことを特徴とする。
【0014】第8の発明は、上記第7の発明において、
上記制御ステップは、上記第2のチャンネル切替手段で
上記第2のチャンネルへのチャンネル切替を行うステッ
プと、上記第2のチャンネル切替手段での上記第2のチ
ャンネル切替完了後、上記選択出力手段で上記第2のチ
ャンネル切替手段の出力を選択するステップと、上記第
1のチャンネル切替手段で上記第2のチャンネルへのチ
ャンネル切替を行うステップと、上記第1のチャンネル
切替手段での上記第2のチャンネル切替完了後、上記選
択出力手段で上記第1のチャンネル切替手段の出力を選
択するステップとを含むことを特徴とする。
【0015】第9の発明は、上記第7の発明において、
上記第1の解像度は、標準解像度を含み、上記第2の解
像度は、低解像度を含むことを特徴とする。
【0016】第10の発明は、同一チャンネルを、標準
解像度と低解像度の異なる各映像データで、且つそれぞ
れ異なる変調方式で同時に送出するディジタルテレビジ
ョン放送の受信し、当該受信チャンネルデータを再生す
る処理ステップを含むテレビジョン放送受信方法であっ
て、上記処理ステップは、第1のチューナにより、任意
のチャンネルの搬送波を選択及び復調して、上記標準解
像度の映像データを含む当該チャンネルのデータを出力
する第1のチャンネル切替ステップと、第2のチューナ
により、任意のチャンネルの搬送波を選択及び復調し
て、上記低解像度の映像データを含む当該チャンネルの
データを出力する第2のチャンネル切替ステップと、ス
イッチにより、上記第1のチューナの出力データと、上
記第2のチューナの出力データとを択一的に選択して出
力する選択出力ステップと、上記スイッチにより選択出
力されたデータに含まれる映像データを当該映像データ
の解像度に応じてデコードするデコードステップとを含
み、さらに上記処理ステップは、上記第1のチューナに
おける第1のチャンネルの受信状態から第2のチャンネ
ルの受信状態へのチャンネル切替が発生した際の処理ス
テップとして、上記第2のチューナで第2のチャンネル
の選択及び復調を行う第1のステップと、上記スイッチ
で上記第2のチューナの出力の選択を行う第2のステッ
プと、上記デコーダ部での復号解像度を上記第2のチュ
ーナから出力されるデータの映像データの解像度へ設定
する第3のステップと、上記第1のチューナで第2のチ
ャンネルの選択及び復調を行う第4のステップと、上記
スイッチで上記第1のチューナの出力の選択を行う第5
のステップと、上記デコーダ部での復号解像度を上記第
1のチューナから出力されるデータの映像データの解像
度へ戻す第6のステップとを含むことを特徴とする。
【0017】第11の発明は、上記第7又は10の発明
において、上記受信チャンネルデータは、MPEG符号
化方式に従ったデータを含むことを特徴とする。
【0018】第12の発明は、請求項1〜5の何れかに
記載のテレビジョン放送受信装置の機能、又は請求項6
記載のテレビジョン放送受信システムの機能を実施する
ための処理プログラムを、コンピュータが読出可能に格
納した記憶媒体であることを特徴とする。
【0019】第13の発明は、請求項7〜11の何れか
に記載のテレビジョン放送受信方法の処理ステップを、
コンピュータが読出可能に格納した記憶媒体であること
を特徴とする。
【0020】具体的には例えば、ユーザ操作により番組
1(第1のチャンネル)から番組2(第2のチャンネ
ル)へのチャンネル切替が発生した場合、標準解像度の
映像信号受信用の第1のチューナによる搬送波の選択
(チャンネル切替)及び復号処理に要するデッドタイム
を考慮し、かかる期間中、低解像度の映像信号受信用の
第2のチューナにより得られる低解像度の映像信号を復
号及び出力(表示出力)する。これにより、チャンネル
切替時に発生する表示画面のフリーズ(静止画表示)状
態を排除することが可能となる。この低解像度映像の表
示期間中、表示画像品質は、標準解像度の映像信号を復
号及び表示したものに比べ幾分低下するが、画面のフリ
ーズ(静止画表示)がないため、チャンネル切替操作に
伴う従来のような違和感は軽減される。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて説明する。
【0022】本発明は、例えば、図1に示すような、デ
ィジタルテレビジョン放送用の受信装置100に適用さ
れる。この受信装置100は、標準解像度の映像を含む
搬送波と、低解像度の映像を含む搬送波とを、それぞれ
異なる変調方式で同時に伝送する方式(階層符号化方
式)を採用したBSディジタル放送等に対応した受信装
置であり、上記図1に示すように、テレビジョン放送電
波を受信するためのアンテナ110と、アンテナ110
での受信電波の切替え(チャンネル切替え)を行って受
信電波のストリームデータを出力するチューナ120a
及び120bと、チューナ120a及び120bの各出
力データを択一的に選択切替して出力するスイッチ13
0と、スイッチ130の出力データから音声信号及び映
像信号を取得して出力するデコーダ150と、本装置1
00全体の動作制御を司る制御部140とを備えてい
る。
【0023】<受信装置100の動作概要>制御部14
0は、その内部のマイクロコントローラ(CPU:図示
せず)により、本装置100全体の動作制御を行う。例
えば、制御部140は、内部メモリに予め記憶された処
理プログラムを、CPUにより読み出して実行すること
で、本装置100全体の動作制御を行う。これにより、
受信装置100は、次のように動作する。
【0024】チューナ120aは、アンテナ110を介
して供給される複数の受信電波(搬送波)から、標準解
像度の映像を含む任意の一波を選択し、その選択搬送波
を、複数のプログラムストリームを含む、MPEG2符
号化方式でのTS(Transport Strea
m)データに復号する。一方、チューナ120bは、ア
ンテナ110を介して供給される複数の受信電波(搬送
波)から、低解像度の映像を含む任意の一波を選択し、
その選択搬送波を、複数のプログラムストリームを含
む、MPEG2符号化方式でのTS(Transpor
t Stream)データに復号する。
【0025】スイッチ130は、制御部140からの制
御に従って、チューナ120a(標準解像度用チュー
ナ)から供給されたMPEG2符号化方式でのTSデー
タと、及びチューナ120b(低解像度用チューナ)か
ら供給されたMPEG2符号化方式でのTSデータとを
択一的に選択切替して出力する。
【0026】デコーダ150は、MPEG2符号化方式
に対応したデコーダ部であり、スイッチ130から出力
されるTSデータに含まれる複数のプログラムストリー
ムの中から、任意のプログラムストリームを復号する。
【0027】具体的には、デコーダ150は、デマルチ
プレクサ151、復号ベースクロック再生部152、バ
ッファ(FIFO)153、ビデオデコーダ154、及
びオーディオデコーダ155を備えている。
【0028】デマルチプレクサ(分離部)151は、制
御部140からの制御に従って、スイッチ130からの
TSデータに含まれる複数のプログラムストリームの中
から、特定のPID(Packet Identifi
cation:ストリーム識別情報)を含むプログラム
ストリームを取得し、当該プログラムストリームを構成
する複数のPES(Packetized Eleme
ntary Stream)パケット及びパケットヘッ
ダをフィルタリングして、ビデオパケット、オーディオ
パケット、SI(Service Informati
on)、及びPCR(Program Clock P
eference:プログラム時刻基準参照値)やSC
R(System Clock Peference:
システム時刻基準参照値)等の情報を取得する。そし
て、デマルチプレクサ151は、ビデオパケットをバッ
ファ153を介してビデオデコーダ154へ、オーディ
オパケットをオーディオデコーダ155へ、PCRやS
CR等の情報を復号ベースクロック再生部152へ、S
I情報を制御部140へそれぞれ供給する。
【0029】ビデオデコーダ154は、バッファ153
へ一時的に蓄積されたビデオパケット(ビデオストリー
ム)を、ベースバンドのビデオ信号(映像信号)へと復
号して出力する。オーディオデコーダ155は、デマル
チプレクサ151からのオーディオパケット(オーディ
オストリーム)を、ベースバンドのオーディオ信号(音
声信号)へと復号して出力する。
【0030】復号ベースクロック再生部152は、デマ
ルチプレクサ151からのPCRやSCR等の情報か
ら、ビデオストリーム及びオーディオストリームの復号
に必要な、27MHzのリファレンスクロックを生成
し、そのリファレンスクロックを、ビデオデコーダ15
4及びオーディオデコーダ155へとそれぞれ供給す
る。したがって、ビデオデコーダ154及びオーディオ
デコーダ155はそれぞれ、復号ベースクロック再生部
152からのリファレンスクロックに従って、ビデオス
トリーム及びオーディオストリームを復号する。
【0031】制御部140は、ユーザから操作されるリ
モートコントロール装置(リモコン)からの信号受信の
ためのインターフェース、チャンネル表示のためLED
等を備え、デマルチプレクサ151からのSI情報に基
づき、上記リモコン操作等によるチャンネル選択及び切
替え動作のための制御等を行う。
【0032】<受信装置100の最も特徴とする動作>
図2は、受信装置100での番組1から番組2へのチャ
ンネル切替え時における、標準解像度用チューナ120
a及び低解像度用チューナ120bでのチャンネル切替
動作、スイッチ130での出力データの切替動作、及び
ビデオデコーダ154での復号解像度の切替動作を模式
的に示したものである。上記図2に示される動作は、制
御部140の動作制御により、次のようにして実施され
る。
【0033】ステップS201、S202:先ず、上述
したユーザからのリモコン操作等により、チャンネル切
替え(番組から番組2への切替え)がタイミングで発
生すると(ステップS201)、このタイミングで、
制御部140は、低解像度用チューナ120bに対し
て、番組2の搬送波(低解像度の番組2の映像を含む搬
送波)を選択するよう指示する(ステップS202)。
これにより、低解像度用チューナ120bは、受信チャ
ンネルを番組2に切り替える。
【0034】ステップS203:次に、制御部140
は、低解像度用チューナ120bでの番組2へのチャン
ネル切替動作が完了し、そのTSデータを出力できる状
態(タイミングの状態)を確認すると、スイッチ13
0に対して、出力データとして低解像度用チューナ12
0bの出力を選択するよう指示する。これにより、スイ
ッチ130は、今まで出力データとして選択していた標
準解像度用チューナ120aの出力を、低解像度用チュ
ーナ120bの出力へと切り替える。
【0035】ステップS204:また、制御部140
は、ビデオデコーダ154での復号解像度を、低解像度
用チューナ120bから出力されるTSデータのビデオ
ストリームの解像度(低解像度)に一致させる。これに
より、ビデオデコーダ154は、低解像度での復号処理
(番組2のビデオストリームに対する低解像度での復号
処理)を実行する。
【0036】ステップS205:以上の動作により、標
準解像度の番組1のチャンネルのビデオストリームが復
号出力されている状態において、タイミングで番組2
へのチャンネル切替が発生すると、当該タイミングか
らタイミングの期間に、低解像度用チューナ120b
での番組2(低解像度の番組2の映像)へのチャンネル
切替、スイッチ130での低解像度用チューナ120b
の出力への切替、及びビデオデコーダ154での低解像
度の復号処理への切替がなされ(ステップS201〜S
204)、タイミングからは、低解像度の番組2のチ
ャンネルのビデオストリームが復号出力される(ステッ
プS205)。タイミングからタイミングの期間中
は、標準解像度の番組1のチャンネルのビデオストリー
ムが復号出力されている状態である。
【0037】ステップS206:次に、制御部140
は、タイミングで、標準解像度用チューナ120aに
対して、番組2の搬送波(標準解像度の番組2の映像を
含む搬送波)を選択するよう指示する。これにより、標
準解像度用チューナ120aは、受信チャンネルを番組
2に切り替える。
【0038】ステップS207:次に、制御部140
は、標準解像度用チューナ120aでの番組2へのチャ
ンネル切替動作が完了し、そのTSデータを出力できる
状態(タイミングの状態)を確認すると、スイッチ1
30に対して、出力データとして標準解像度用チューナ
120aの出力を選択するよう指示する。これにより、
スイッチ130は、今まで出力データとして選択してい
た低解像度用チューナ120bの出力を、標準解像度用
チューナ120aの出力へと切り替える。
【0039】ステップS208:また、制御部140
は、ビデオデコーダ154での復号解像度を、標準解像
度用チューナ120aから出力されるTSデータのビデ
オストリームの解像度(標準解像度)に一致させる。こ
れにより、ビデオデコーダ154は、標準解像度での復
号処理(番組2のビデオストリームに対する標準解像度
での復号処理)を実行する。
【0040】ステップS209:以上の動作により、タ
イミングからの、低解像度の番組2のチャンネルのビ
デオストリームが復号出力されている状態にて、標準解
像度用チューナ120aでのチャンネル切替動作が行わ
れる(ステップS206〜S208)。この間はもちろ
ん、低解像度の番組2のチャンネルのビデオストリーム
が復号出力されている状態である。そして、標準解像度
用チューナ120aでのチャンネル切替動作が完了する
と(タイミング)、スイッチ130での標準解像度用
チューナ120aの出力への切替、及びビデオデコーダ
154での標準解像度の復号処理への切替がなされ、標
準解像度の番組2のチャンネルのビデオストリームが復
号出力される(ステップS209)。
【0041】したがって、従来では、図3の“(D)復
号映像信号”に示すように、チャンネル切替えの際に
は、出力映像信号のフリーズ状態(同図中“”参照)
が生じていたのに対して、本実施の形態では、チャンネ
ル切り替えが発生すると、そのチャンネル切替動作が完
了するまでの期間、低解像度の映像の放送受信及びその
復号出力を行うように構成したので、上記図2の
“(D)復号映像信号”に示すように、出力映像信号の
フリーズ状態は発生しない。
【0042】尚、上記図1に示した受信装置100の構
成において、例えば、バッファ153を、スイッチ13
0とデマルチプレクサ151の間に設けるようにしても
よい。
【0043】また、本発明の目的は、本実施の形態のホ
スト及び端末の機能を実現するソフトウェアのプログラ
ムコードを記憶した記憶媒体を、システム或いは装置に
供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又は
CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコ
ードを読みだして実行することによっても、達成される
ことは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出
されたプログラムコード自体が本実施の形態の機能を実
現することとなり、そのプログラムコードを記憶した記
憶媒体は本発明を構成することとなる。プログラムコー
ドを供給するための記憶媒体としては、ROM、フロッ
ピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディス
ク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テ
ープ、不揮発性のメモリカード等を用いることができ
る。また、コンピュータが読みだしたプログラムコード
を実行することにより、本実施の形態の機能が実現され
るだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、
コンピュータ上で稼動しているOS等が実際の処理の一
部又は全部を行い、その処理によって本実施の形態の機
能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコード
が、コンピュータに挿入された拡張機能ボードやコンピ
ュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに
書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づ
き、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるC
PUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理
によって本実施の形態の機能が実現される場合も含まれ
ることは言うまでもない。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、チ
ャンネル切替が発生すると、そのチャンネル切替が完了
する期間、一時的に低解像度の映像データを含むチャン
ネルデータの受信状態へ切り替えるように構成したの
で、標準解像度と低解像度の各映像をそれぞれ異なる変
調方式で同時に伝送する方式である階層符号化方式を採
用したBSディジタル放送等のテレビジョン放送に対応
した受信装置或いはシステムにおいて、チャンネル切替
に伴い発生する表示画像のフリーズ状態(静止画表示)
を回避することができ、スムーズな、且つ表示画像に違
和感のない快適なチャンネル切替操作を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したディジタルテレビジョン放送
の受信装置の構成を示すブロック図である。
【図2】上記受信装置の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
【図3】上記従来のチャンネル切り替え動作を説明する
ための図である。
【符号の説明】
100 受信装置 110 アンテナ 120a 標準解像度用チューナ 120b 低解像度用チューナ 130 スイッチ 140 システム制御部 150 MPEG2デコーダ部 151 デマルチプレクサ 152 復号ぺ一スクロック再生部 153 バッファメモリ 154 ビデオデコータ 155 オーディオデコーダ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一チャンネルデータ中に少なくとも第
    1の解像度の映像データ及び第2の解像度の映像データ
    を含むテレビジョン放送の搬送波を受信するテレビジョ
    ン放送受信装置であって、 受信チャンネルの切り替えを行って上記第1の解像度の
    映像データを含む任意のチャンネルのデータを出力する
    第1のチャンネル切替手段と、 受信チャンネルの切り替えを行って上記第2の解像度の
    映像データを含む任意のチャンネルのデータを出力する
    第2のチャンネル切替手段と、 上記第1のチャンネル切替手段及び上記第2のチャンネ
    ル切替手段の各出力の何れかを選択して出力する選択出
    力手段と、 上記選択出力手段から出力されたデータに含まれる映像
    データを当該映像データの解像度に基づき再生する再生
    手段と、 上記第1のチャンネル切替手段での受信チャンネルが第
    1のチャンネルであり、上記選択出力手段にて上記第1
    のチャンネル切替手段の出力が選択されている状態で、
    上記第1のチャンネル切替手段での上記第1のチャンネ
    ルの受信状態から第2のチャンネルの受信状態へのチャ
    ンネル切替が発生した場合、当該チャンネル切替が完了
    するまでの期間、上記第2のチャンネル切替手段へ上記
    第2のチャンネルの受信を行わせると共に、上記選択出
    力手段へ上記第2のチャンネル切替手段の出力を選択さ
    せる制御手段とを備えることを特徴とするテレビジョン
    放送受信装置。
  2. 【請求項2】 上記制御手段は、上記第2のチャンネル
    切替手段での上記第2のチャンネル切替完了後、上記第
    1のチャンネル切替手段へ上記第2のチャンネルへのチ
    ャンネル切替を行わせ、当該チャンネル切替完了後、上
    記選択出力手段へ上記第1のチャンネル切替手段の出力
    を選択させることを特徴とする請求項1記載のテレビジ
    ョン放送受信装置。
  3. 【請求項3】 上記第1の解像度は、標準解像度を含
    み、 上記第2の解像度は、低解像度を含むことを特徴とする
    請求項1記載のテレビジョン放送受信装置。
  4. 【請求項4】 同一チャンネルを、標準解像度と低解像
    度の異なる各映像データで、且つそれぞれ異なる変調方
    式で同時に送出するディジタルテレビジョン放送の受信
    に対応したテレビジョン放送受信装置であって、 任意のチャンネルの搬送波を選択及び復調して、上記標
    準解像度の映像データを含むチャンネルデータを出力す
    る第1のチューナと、 任意のチャンネルの搬送波を選択及び復調して、上記低
    解像度の映像データを含むチャンネルデータを出力する
    第2のチューナと、 上記第1のチューナの出力データと、上記第2のチュー
    ナの出力データとを択一的に選択するスイッチと、 上記スイッチにより選択されたデータに含まれる映像デ
    ータを当該映像データの解像度に応じてデコードするデ
    コーダ部と、 上記第1のチューナにおける第1のチャンネルの受信状
    態から第2のチャンネルの受信状態へのチャンネル切替
    が発生した際に、上記第2のチューナで第2のチャンネ
    ルの選択及び復調を行い、上記スイッチで上記第2のチ
    ューナの出力の選択を行い、上記デコーダ部での復号解
    像度を上記第2のチューナから出力されるデータの映像
    データの解像度へ設定し、上記第1のチューナで第2の
    チャンネルの選択及び復調を行い、上記スイッチで上記
    第1のチューナの出力の選択を行い、上記デコーダ部で
    の復号解像度を上記第1のチューナから出力されるデー
    タの映像データの解像度へ戻す制御手段を備えることを
    特徴とするテレビジョン放送受信装置。
  5. 【請求項5】 上記チャンネルデータは、MPEG符号
    化方式に従ったデータを含むことを特徴とする請求項1
    又は4記載のテレビジョン放送受信装置。
  6. 【請求項6】 複数の機器が互いに通信可能に接続され
    てなるテレビジョン放送受信システムであって、 上記複数の機器のうち少なくとも1つの機器は、請求項
    1〜5の何れかに記載のテレビジョン放送受信装置の機
    能を有することを特徴とするテレビジョン放送受信シス
    テム。
  7. 【請求項7】 同一チャンネルデータ中に少なくとも第
    1の解像度の映像データ及び第2の解像度の映像データ
    を含むテレビジョン放送の搬送波を受信し、当該受信チ
    ャンネルデータを再生する処理ステップを含むテレビジ
    ョン放送受信方法であって、 上記処理ステップは、 第1のチャンネル切替手段により、受信チャンネルの切
    り替えを行って上記第1の解像度の映像データを含む任
    意のチャンネルのデータを出力する第1のチャンネル切
    替ステップと、 第2のチャンネル切替手段により、受信チャンネルの切
    り替えを行って上記第2の解像度の映像データを含む任
    意のチャンネルのデータを出力する第2のチャンネル切
    替ステップと、 選択出力手段により、上記第1のチャンネル切替手段及
    び上記第2のチャンネル切替手段の各出力の何れかを選
    択して出力する選択出力ステップと、 上記選択出力ステップにより選択出力されるデータに含
    まれる映像データを当該映像データの解像度に基づき再
    生する再生ステップと、 少なくとも上記第1のチャンネル切替手段、上記第2の
    チャンネル切替手段、及び上記選択出力手段の動作制御
    を行う制御ステップとを含み、 上記制御ステップは、上記第1のチャンネル切替手段で
    の受信チャンネルが第1のチャンネルであり、上記選択
    出力手段にて上記第1のチャンネル切替手段の出力が選
    択されている状態で、上記第1のチャンネル切替手段で
    の上記第1のチャンネルの受信状態から第2のチャンネ
    ルの受信状態へのチャンネル切替が発生した場合、当該
    チャンネル切替が完了するまでの期間、上記第2のチャ
    ンネル切替手段で上記第2のチャンネルを受信すると共
    に、上記選択出力手段で上記第2のチャンネル切替手段
    の出力を選択するステップを含むことを特徴とするテレ
    ビジョン放送受信方法。
  8. 【請求項8】 上記制御ステップは、 上記第2のチャンネル切替手段で上記第2のチャンネル
    へのチャンネル切替を行うステップと、 上記第2のチャンネル切替手段での上記第2のチャンネ
    ル切替完了後、上記選択出力手段で上記第2のチャンネ
    ル切替手段の出力を選択するステップと、 上記第1のチャンネル切替手段で上記第2のチャンネル
    へのチャンネル切替を行うステップと、 上記第1のチャンネル切替手段での上記第2のチャンネ
    ル切替完了後、上記選択出力手段で上記第1のチャンネ
    ル切替手段の出力を選択するステップとを含むことを特
    徴とする請求項7記載のテレビジョン放送受信方法。
  9. 【請求項9】 上記第1の解像度は、標準解像度を含
    み、 上記第2の解像度は、低解像度を含むことを特徴とする
    請求項7記載のテレビジョン放送受信方法。
  10. 【請求項10】 同一チャンネルを、標準解像度と低解
    像度の異なる各映像データで、且つそれぞれ異なる変調
    方式で同時に送出するディジタルテレビジョン放送の受
    信し、当該受信チャンネルデータを再生する処理ステッ
    プを含むテレビジョン放送受信方法であって、 上記処理ステップは、 第1のチューナにより、任意のチャンネルの搬送波を選
    択及び復調して、上記標準解像度の映像データを含む当
    該チャンネルのデータを出力する第1のチャンネル切替
    ステップと、 第2のチューナにより、任意のチャンネルの搬送波を選
    択及び復調して、上記低解像度の映像データを含む当該
    チャンネルのデータを出力する第2のチャンネル切替ス
    テップと、 スイッチにより、上記第1のチューナの出力データと、
    上記第2のチューナの出力データとを択一的に選択して
    出力する選択出力ステップと、 上記スイッチにより選択出力されたデータに含まれる映
    像データを当該映像データの解像度に応じてデコードす
    るデコードステップとを含み、 さらに上記処理ステップは、上記第1のチューナにおけ
    る第1のチャンネルの受信状態から第2のチャンネルの
    受信状態へのチャンネル切替が発生した際の処理ステッ
    プとして、 上記第2のチューナで第2のチャンネルの選択及び復調
    を行う第1のステップと、 上記スイッチで上記第2のチューナの出力の選択を行う
    第2のステップと、 上記デコーダ部での復号解像度を上記第2のチューナか
    ら出力されるデータの映像データの解像度へ設定する第
    3のステップと、 上記第1のチューナで第2のチャンネルの選択及び復調
    を行う第4のステップと、 上記スイッチで上記第1のチューナの出力の選択を行う
    第5のステップと、 上記デコーダ部での復号解像度を上記第1のチューナか
    ら出力されるデータの映像データの解像度へ戻す第6の
    ステップとを含むことを特徴とするテレビジョン放送受
    信方法。
  11. 【請求項11】 上記受信チャンネルデータは、MPE
    G符号化方式に従ったデータを含むことを特徴とする請
    求項7又は10記載のテレビジョン放送受信方法。
  12. 【請求項12】 請求項1〜5の何れかに記載のテレビ
    ジョン放送受信装置の機能、又は請求項6記載のテレビ
    ジョン放送受信システムの機能を実施するための処理プ
    ログラムを、コンピュータが読出可能に格納したことを
    特徴とする記憶媒体。
  13. 【請求項13】 請求項7〜11の何れかに記載のテレ
    ビジョン放送受信方法の処理ステップを、コンピュータ
    が読出可能に格納したことを特徴とする記憶媒体。
JP2000096476A 2000-03-31 2000-03-31 テレビジョン放送受信装置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方法、及び記憶媒体 Pending JP2001285736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096476A JP2001285736A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 テレビジョン放送受信装置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方法、及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096476A JP2001285736A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 テレビジョン放送受信装置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方法、及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001285736A true JP2001285736A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18611243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000096476A Pending JP2001285736A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 テレビジョン放送受信装置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方法、及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001285736A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004312361A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Toyota Motor Corp デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法および移動体
JP2004328366A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送受信機および受信チャネル変更方法
JP2004336733A (ja) * 2003-04-17 2004-11-25 Sharp Corp 表示装置、センタ装置、映像表示システム、表示装置の制御方法、センタ装置の制御方法、表示装置制御プログラム、センタ装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2006270250A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Fujitsu Ten Ltd デジタルデータ受信機
JP2006340086A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Toshiba Corp ディジタル放送受信装置
JP2007074228A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 低遅延デジタル符号化映像切り替えを行う映像プログラム受信装置及び送受信システム
JP2007129490A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 National Institute Of Information & Communication Technology ディジタル放送対応型ソフトウェア無線機及び、画像信号処理装置
JP2007525041A (ja) * 2003-01-28 2007-08-30 トムソン ライセンシング ロバスト・モードでのスタガキャストの高速チャンネル変更
JP2007243947A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Thomson Licensing ユーザ・コマンドに先行して視聴覚ストリームを送信する方法、並びにこの方法を実施する受信器及び送信器
CN100382581C (zh) * 2003-04-17 2008-04-16 夏普株式会社 显示装置、中心装置、视像显示系统、显示装置控制方法、以及中心装置控制方法
JP2008147842A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sharp Corp デジタル放送受信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
JP2010081386A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Kyocera Corp 受信機
US7810124B2 (en) 2003-01-28 2010-10-05 Thomson Licensing Robust mode staggercasting fast channel change
JP2010239632A (ja) * 2003-10-24 2010-10-21 Qualcomm Inc 無線通信システムにおいてマルチメディアストリーム間の受信をシームレスに切り替えるための方法および装置
US8027381B2 (en) 2003-01-28 2011-09-27 Thomson Licensing Robust mode staggercasting user controlled switching modes
GB2460809B (en) * 2007-04-27 2012-04-11 Hewlett Packard Development Co Media channel switching
JP2016116081A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社東芝 電子機器、及び表示方法
JP2017058431A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 Kddi株式会社 表示制御システム、表示制御装置及び表示制御方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8036262B2 (en) 2003-01-28 2011-10-11 Thomson Licensing Robust mode staggercasting storing content
US8027381B2 (en) 2003-01-28 2011-09-27 Thomson Licensing Robust mode staggercasting user controlled switching modes
US8126061B2 (en) 2003-01-28 2012-02-28 Thomson Licensing Robust mode staggercasting reduced resolution video for mobile receiver
US8059711B2 (en) 2003-01-28 2011-11-15 Thomson Licensing Robust mode staggercasting
US8027386B2 (en) 2003-01-28 2011-09-27 Thomson Licensing Robust mode staggercasting without artifacts
US7810124B2 (en) 2003-01-28 2010-10-05 Thomson Licensing Robust mode staggercasting fast channel change
US8699564B2 (en) 2003-01-28 2014-04-15 Thomson Licensing Robust mode staggercasting with adjustable delay offset
JP2007525041A (ja) * 2003-01-28 2007-08-30 トムソン ライセンシング ロバスト・モードでのスタガキャストの高速チャンネル変更
JP2004312361A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Toyota Motor Corp デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法および移動体
JP2004336733A (ja) * 2003-04-17 2004-11-25 Sharp Corp 表示装置、センタ装置、映像表示システム、表示装置の制御方法、センタ装置の制御方法、表示装置制御プログラム、センタ装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
CN100382581C (zh) * 2003-04-17 2008-04-16 夏普株式会社 显示装置、中心装置、视像显示系统、显示装置控制方法、以及中心装置控制方法
KR100739260B1 (ko) * 2003-04-17 2007-07-12 샤프 가부시키가이샤 표시 장치, 센터 장치, 영상 표시 시스템, 표시 장치의 제어 방법, 센터 장치의 제어 방법, 표시 장치 제어 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 및 센터 장치 제어 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
WO2004105386A1 (ja) * 2003-04-17 2004-12-02 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置、センタ装置、映像表示システム、表示装置の制御方法、センタ装置の制御方法、表示装置制御プログラム、センタ装置制御プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
US7903098B2 (en) 2003-04-17 2011-03-08 Sharp Kabushiki Kaisha Display device, center device, video display system, display device control method, center device control method, display device control program, center device control program, and recording medium containing the program
JP2004328366A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送受信機および受信チャネル変更方法
JP2010239632A (ja) * 2003-10-24 2010-10-21 Qualcomm Inc 無線通信システムにおいてマルチメディアストリーム間の受信をシームレスに切り替えるための方法および装置
JP2006270250A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Fujitsu Ten Ltd デジタルデータ受信機
JP4578297B2 (ja) * 2005-03-22 2010-11-10 富士通テン株式会社 デジタルデータ受信機
JP2006340086A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Toshiba Corp ディジタル放送受信装置
JP4700446B2 (ja) * 2005-09-06 2011-06-15 日本放送協会 低遅延デジタル符号化映像切り替えを行う映像プログラム受信装置及び送受信システム
JP2007074228A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 低遅延デジタル符号化映像切り替えを行う映像プログラム受信装置及び送受信システム
JP2007129490A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 National Institute Of Information & Communication Technology ディジタル放送対応型ソフトウェア無線機及び、画像信号処理装置
JP2007243947A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Thomson Licensing ユーザ・コマンドに先行して視聴覚ストリームを送信する方法、並びにこの方法を実施する受信器及び送信器
JP2008147842A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Sharp Corp デジタル放送受信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
GB2460809B (en) * 2007-04-27 2012-04-11 Hewlett Packard Development Co Media channel switching
JP2010081386A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Kyocera Corp 受信機
JP2016116081A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社東芝 電子機器、及び表示方法
JP2017058431A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 Kddi株式会社 表示制御システム、表示制御装置及び表示制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001285736A (ja) テレビジョン放送受信装置、テレビジョン放送受信システム、テレビジョン放送受信方法、及び記憶媒体
KR100443854B1 (ko) 디지털 방송 수신 장치
US7778276B2 (en) Mobile communication terminal, mobile communication method, and information recording medium
WO2008056622A1 (en) Receiver
JP2007158492A (ja) 地上デジタルテレビジョン受信機
US8035743B2 (en) Method for processing data in a terminal with digital broadcasting receiver
JP2001077712A (ja) デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
JP4665623B2 (ja) 受信装置および受信方法
JP2001292381A (ja) 受信装置、受信システム、受信方法、及び記憶媒体
KR20050093880A (ko) 디지털 멀티미디어 방송 시스템에서 방송 서비스 수신장치 및 방법
JP2006191344A (ja) アナログ・デジタル放送受信記録再生装置
JP3548113B2 (ja) 受信装置及び画像再生方法
JP2008252661A (ja) 番組録画装置および番組録画方法
KR20060109496A (ko) 기록 모드로 동작하는 시스템에서 채널을 변경하기 위한방법 및 장치
KR100772652B1 (ko) 이동 디지털 방송 수신기의 고속 채널 전환 장치 및 방법
JP5324280B2 (ja) 放送受信装置
JP2004328366A (ja) デジタル放送受信機および受信チャネル変更方法
KR100661253B1 (ko) 수신장치 및 수신 복호방법
JP2007336100A (ja) デジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法
JP3885690B2 (ja) デジタル放送受信装置
JPH1093876A (ja) ディジタル放送受信装置におけるavデコーダ制御方法とその装置
JP4635317B2 (ja) ディジタル放送用受信機
KR100595155B1 (ko) 디지털 방송신호 저장 장치 및 그 방법
JP2002010252A (ja) 復号装置、受信装置、通信システム、復号方法、及び記憶媒体
JP4928914B2 (ja) デジタル放送受信機