JP2001274811A - 通話経路手動切り替え方法 - Google Patents

通話経路手動切り替え方法

Info

Publication number
JP2001274811A
JP2001274811A JP2000087492A JP2000087492A JP2001274811A JP 2001274811 A JP2001274811 A JP 2001274811A JP 2000087492 A JP2000087492 A JP 2000087492A JP 2000087492 A JP2000087492 A JP 2000087492A JP 2001274811 A JP2001274811 A JP 2001274811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
exchange
atm
path
end point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000087492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Kiga
勇介 木賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000087492A priority Critical patent/JP2001274811A/ja
Publication of JP2001274811A publication Critical patent/JP2001274811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】通話自体が消滅したり、保守者の操作ミスを起
こす恐れがない。 【解決手段】交換機aは迂回指示を受け(S1)中継交
換機cを選択し既存コネクション用のVPCI/VCC
Iと帯域とを新規コネクションを設定するためのセット
アップに含めてを交換機dに送信し交換機a内部の経路
に新規コネクションの設定の予約をし(S2)、交換機
cはセットアップを受けて交換機dへ送り交換機a間の
新規用の経路を確立し(S3)、交換機dはセットアッ
プを受けて交換機d内部の経路に新規コネクションの設
定の予約をし交換機dと交換機c間の新規用の経路を確
立しコネクトを交換機aに送信し(S4)、交換機aは
コネクトを受信し交換機a内部の経路を切断しリリース
を交換機dに送信し交換機a内部の新規用の経路を確立
し(S5)、交換機dはリリースを受け交換機d内部の
経路を切断し交換機d内部の新規用の経路を確立する
(S6)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は通話経路手動切り替
え方法に関し、特に保守者の指示により通話経路を切り
替える通話経路手動切り替え方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の通話経路手動切り替え方
法は、通話実施中のSPVC(半固定式コネクション:
Soft Permanent Virtual Co
nnection(ソフトパーマネントバーチャルコネ
クション):ATM Forumにて規定)により接続
された経路を示すSPVCコネクションの工事,保守等
をするときにネットワーク保守者がネットワーク管理シ
ステム等を使用して通話実施中の経路から迂回する他の
経路に切り替えるために用いられている。
【0003】この従来の通話経路手動切り替え方法は、
ATM交換機aの発信側終端点からATM交換機bの着
信側終端点に接続して通話実施中のSPVCコネクショ
ン(既存コネクション)を工事,保守等をする場合、ネ
ットワーク保守者がネットワーク管理システム等を使用
して通話実施中の経路から迂回する他の経路(新規コネ
クション)に切り替えるときに、同一の仮想パス識別子
を示すVPCI(Virtual Path Conn
ection Identifier:ATMForu
mにて規定)と仮想チャネル識別子を示すVCCI(V
irtualChannel Connection
Identifier:ATM Forumにて規定)
とを迂回用の新規コネクション用に既存コネクションと
同時に設定することは世界標準の規定(ATM For
umにて規定:この規定により、通常は、既に指定され
ている値と同じ値のVPCI/VCCIの設定要求は拒
否する。)によりできないため、既存コネクションを切
断してから迂回用の新規コネクション用に発信側終端点
と着信側終端点とに既存コネクション用のVPCI/V
CCIを設定し新規コネクションを確立することにより
既存コネクションと同一のVPCI/VCCIを用いる
ようにしている。また、迂回用の新規コネクションを確
立してから既存コネクションを切断するようにするとき
には、新規コネクション用に既存コネクション用のもの
とは異なるVPCI/VCCIを発信側終端点と着信側
終端点とに設定し新規コネクションを確立し既存コネク
ションを切断した後に発信側終端点と着信側終端点とに
接続されている別コネクションのVPCI/VCCIを
設定し直すようにしてSPVCコネクションと同一のV
PCI/VCCIを用いるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の通話経
路手動切り替え方法は、ATM交換機aの発信側終端点
からATM交換機dの着信側終端点に接続して通話実施
中のSPVCコネクション(既存コネクション)を工
事,保守等をする場合、ネットワーク保守者がネットワ
ーク管理システム等を使用して通話実施中の経路から迂
回する他の経路(新規コネクション)に切り替えるとき
に、既存コネクションを切断してから迂回用の新規コネ
クション用に発信側終端点と着信側終端点とに既存コネ
クション用のVPCI/VCCIを設定し新規コネクシ
ョンを確立して既存コネクションと同一のVPCI/V
CCIを用いるようにしているため、迂回用の新規コネ
クションに切り替わるのに時間が掛かる。そして、この
時間が予め定めた時間(例えば、10sec)以上とな
ったときには、通話自体が消滅する恐れがある。また、
迂回用の新規コネクションを確立してから既存コネクシ
ョンを切断するようにするときには、新規コネクション
用に既存コネクション用のものとは異なるVPCI/V
CCIを発信側終端点と着信側終端点とに設定し新規コ
ネクションを確立し既存コネクションを切断した後に発
信側終端点と着信側終端点とに接続されている別コネク
ションのVPCI/VCCIを設定し直すようにしてい
るため、保守者の行う操作が多いので、操作ミスを起こ
す恐れがあるという問題がある。
【0005】本発明の目的はこのような従来の欠点を除
去するため、通話自体が消滅する恐れがなく、保守者に
よる操作ミスを起こす恐れがない通話経路手動切り替え
方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の通話経路
手動切り替え方法は、通話実施中の経路を示す既存コネ
クションを切り替える際に、切り替える経路を示す新規
コネクションを確立してから前記既存コネクションを切
断するようにしている。
【0007】本発明の第2の通話経路手動切り替え方法
は、発信側の終端点を含む発信側交換機と着信側の終端
点を含む着信側交換機との間の新規の経路を示す新規コ
ネクションを確立し、前記発信側の終端点を含む前記発
信側交換機と前記着信側の終端点を含む前記着信側交換
機との間の通話実施中の経路を示す既存コネクションを
切断し、前記発信側交換機と前記着信側交換機とのそれ
ぞれの交換機の内部の経路を前記既存コネクションから
前記新規コネクションに接続するように切り替えて前記
発信側の終端点と前記着信側の終端点とを接続するよう
にしている。
【0008】また、本発明の第1と第2との通話経路手
動切り替え方法の前記コネクションは、SPVC(半固
定式コネクション:Soft Permanent V
irtual Connection(ソフトパーマネ
ントバーチャルコネクション):ATM Forumに
て規定)により接続されている。
【0009】更に、本発明の第1と第2との通話経路手
動切り替え方法は、前記既存コネクションと前記新規コ
ネクションとに同一の仮想パス識別子を示すVPCI
(Virtual Path Connection
Identifier:ATMForumにて規定)と
仮想チャネル識別子を示すVCCI(VirtualC
hannel Connection Identif
ier:ATM Forumにて規定)とを用いるよう
にしている。
【0010】また、本発明の第1と第2との通話経路手
動切り替え方法は、前記新規コネクションを確立する前
に、前記新規コネクションの確立を要求するSPVCコ
ネクション要求にこのSPVCコネクション要求が迂回
用の要求であることを示すフィールドを加えてこのSP
VCコネクション要求を前記発信側交換機から前記着信
側交換機に送信するようにしている。
【0011】本発明の第3の通話経路手動切り替え方法
は、SPVCの発信側の終端点であるSPVC終端点
(以後、発信側終端点と記載する。)を含むATM交換
機aの前記発信側終端点からこのATM交換機aの内部
の経路を通り中継のATM交換機bを経由して着信側の
前記SPVC終端点(以後、着信側終端点と記載す
る。)を含むATM交換機dの内部の経路を通って前記
着信側終端点に前記SPVCにより接続された経路を示
すSPVCコネクションが確立され(以後、この確立さ
れた前記SPVCコネクションを既存コネクションと記
載する。)通話経路が形成されているときに、前記通話
経路を切り替えて迂回するための迂回用の経路を示す新
規コネクションを確立するために、前記ATM交換機a
により、ネットワーク管理システムから迂回指示を受け
る第1のステップと、前記ATM交換機aにより、前記
発信側終端点から前記着信側終端点までを前記新規コネ
クションとして接続するために前記既存コネクション以
外の経路である中継のATM交換機cを選択し、前記発
信側終端点と前記着信側終端点とに同一に前記既存コネ
クション用として予め設定されているVPCI及びVC
CIと前記既存コネクションの帯域とを前記発信側終端
点と前記着信側終端点とに前記新規コネクション用に設
定するための指示を含むSPVCコネクション要求(以
後、セットアップと記載する。)シグナリングを前記A
TM交換機aから前記選択した前記ATM交換機cを経
由して前記ATM交換機dに送信し、前記発信側終端点
と前記ATM交換機cとの間の経路中の前記ATM交換
機a内部の経路に前記帯域と前記VPCI/前記VCC
Iとを設定するように予約する第2のステップと、前記
ATM交換機cにより、前記”セットアップ”シグナリ
ングを受けて前記ATM交換機aとの間のコネクション
を前記ATM交換機c内部で確立しこの”セットアッ
プ”シグナリングを前記ATM交換機dへ送る第3のス
テップと、前記ATM交換機dにより、前記”セットア
ップ”シグナリングを受けて前記着信側終端点と前記A
TM交換機cとの間の経路中の前記ATM交換機d内部
の経路に前記帯域と前記VPCI/前記VCCIとを設
定するように予約するとともに前記ATM交換機dと前
記ATM交換機cとの間のコネクションを確立し前記コ
ネクションを確立したことを示すコネクション確立(以
後、コネクトと記載する。)シグナリングを前記新規コ
ネクション経由で前記ATM交換機aに送信する第4の
ステップと、前記ATM交換機aにより、前記”コネク
ト”シグナリングを前記新規コネクション経由で受信す
ると前記既存コネクションから前記新規コネクションへ
切り替えるために、前記発信側終端点と前記ATM交換
機bとを接続していた経路中の前記ATM交換機a内部
の経路を切断し前記既存コネクションを経由して前記既
存コネクションの経路の切断を要求する呼切断要求(以
後、リリースと記載する。)シグナリングを前記ATM
交換機dに送信し前記発信側終端点と前記ATM交換機
cとの間の経路中の前記ATM交換機a内部の経路に前
記予約した前記帯域と前記VPCI/前記VCCIとを
設定してコネクションを確立する第5のステップと、前
記ATM交換機dにより、前記”リリース”シグナリン
グを前記既存コネクション経由で受信すると前記既存コ
ネクションから前記新規コネクションへ切り替えるため
に、前記着信側終端点と前記ATM交換機bとを接続し
ていた経路中の前記ATM交換機d内部の経路を切断し
前記着信側終端点と前記ATM交換機cとの間の経路中
の前記ATM交換機d内部の経路に前記予約した前記帯
域と前記VPCI/前記VCCIとを設定してコネクシ
ョンを確立する第6のステップとを備えて構成されてい
る。
【0012】また、本発明の第3の通話経路手動切り替
え方法は、前記第2のステップにおいて、前記”セット
アップ”シグナリングにこの”セットアップ”シグナリ
ングが迂回路設定用である事を示すフィールドを加えて
前記ATM交換機dに送信するようにしている。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0014】図2は、本発明の実施の形態で使用する交
換機ネットワークの一例を示すブロック図である。
【0015】この交換機ネットワークは、例えば、AT
M交換機a1,ATM交換機b2,ATM交換機c3及
びATM交換機d4により構成しており、交換機間は物
理コネクションにより接続している。ATM交換機a1
は回線aa,回線ab及び回線acとこの回線間を接続
するスイッチaとATM交換機a1を制御する制御部a
5とにより構成し、ATM交換機b2は回線ba及び回
線bbとこの回線間を接続するスイッチbとATM交換
機b2を制御する制御部b6とにより構成し、ATM交
換機c3は回線ca及び回線cbとこの回線間を接続す
るスイッチcとATM交換機c3を制御する制御部c7
とにより構成し、ATM交換機d4は回線da,回線d
b及び回線dcとこの回線間を接続するスイッチdとA
TM交換機d4を制御する制御部d8とにより構成して
いる。
【0016】そして、この図2は、SPVC(半固定式
コネクション:Soft Permanent Vir
tual Connection(ソフトパーマネント
バーチャルコネクション):ATM Forumにて規
定)の発信側の終端点(ATM交換機a1の回線aaの
スイッチaの反対側)であるSPVC終端点(以後、発
信側終端点9と記載する。)を含むATM交換機a1の
発信側終端点9からこのATM交換機a1の内部の経路
(回線aa,スイッチa及び回線ab)を通り中継のA
TM交換機b2を経由(回線ba,スイッチb及び回線
bb)して着信側のSPVC終端点(以後、着信側終端
点10と記載する。)を含むATM交換機d4の内部の
経路(回線da,スイッチd及び回線dc)を通って着
信側終端点10(ATM交換機d4の回線dcのスイッ
チdの反対側)にSPVCにより接続された経路を示す
SPVCコネクションが確立され(以後、この確立され
たSPVCコネクションを既存コネクションと記載す
る。)通話経路が形成されている状態を示している。
【0017】図1は、本発明の通話経路手動切り替え方
法の一つの実施の形態を示すフローチャートである。
【0018】図1に示す本実施の形態は図2で示した既
存コネクションにより通話経路が形成されているとき
に、例えば、この通話経路を工事,保守等をするとき
に、通話経路を切り替えて迂回するための迂回用の経路
を示す新規コネクションを確立するために、発信側のA
TM交換機a1により、ネットワーク保守者により図示
しないネットワーク管理システムから迂回指示を受ける
第1のステップ(S1)と、発信側のATM交換機a1
により、発信側終端点9から着信側終端点10までを新
規コネクションとして接続するために既存コネクション
以外の経路である中継のATM交換機c3を選択し、発
信側終端点9と着信側終端点10とに同一に既存コネク
ション用として予め設定されている仮想パス識別子を示
すVPCI及び仮想チャネル識別子を示すVCCIと既
存コネクションの帯域(帯域とは、一秒間に送信できる
情報の単位を示す)を含むトラフィック属性とを発信側
終端点9と着信側終端点10とに新規コネクション用に
設定するための指示を含むSPVCコネクション要求
(以後、セットアップと記載する。)シグナリングを発
信側のATM交換機a1からこの選択した中継のATM
交換機c3を経由して着信側のATM交換機d4に送信
し、発信側終端点9と中継のATM交換機c3との間の
経路中のATM交換機a1内部の経路(回線aa,スイ
ッチa及び回線ac)に”セットアップ”シグナリング
11に含まれる帯域とVPCI/VCCIとを設定する
ように予約(予約とは、帯域とVPCI/VCCIとを
設定してコネクションを確立するための準備を示す。)
する第2のステップ(S2)と、ATM交換機c3によ
り、”セットアップ”シグナリング11を受けてATM
交換機a1との間のコネクションを確立しこの”セット
アップ”シグナリング11をATM交換機d4へ送る第
3のステップ(S3)と、ATM交換機d4により、”
セットアップ”シグナリング11を受けて着信側終端点
10と中継のATM交換機c3との間の経路中のATM
交換機d4内部の経路(回線db,スイッチd及び回線
dc)に”セットアップ”シグナリング11に含まれる
帯域とVPCI/VCCIとを設定するように予約する
とともにATM交換機d4とATM交換機c3との間の
コネクションを確立しコネクションを確立したことを示
すコネクション確立(以後、コネクトと記載する。)シ
グナリングを新規コネクション(ATM交換機c3)経
由でATM交換機a1に送信する第4のステップ(S
4)と、ATM交換機a1により、”コネクト”シグナ
リング12を新規コネクション(ATM交換機c3)経
由で受信すると既存コネクションから新規コネクション
へ切り替えるために、発信側終端点9と中継のATM交
換機b2とを接続していた経路中のATM交換機a1内
部の経路を切断し既存コネクション(ATM交換機b
2)を経由して既存コネクションの経路の切断を要求す
る呼切断要求(以後、リリースと記載する。)シグナリ
ングをATM交換機d4に送信し発信側終端点9と中継
のATM交換機c3との間の経路中のATM交換機a1
内部の経路に予約した帯域とVPCI/VCCIとを設
定してコネクションを確立する第5のステップ(S5)
と、ATM交換機d4により、”リリース”シグナリン
グ13を既存コネクション(ATM交換機b2)経由で
受信すると既存コネクションから新規コネクションへ切
り替えるために、着信側終端点10と中継のATM交換
機b2とを接続していた経路中のATM交換機d4内部
の経路を切断し、既存コネクション(ATM交換機b
2)を経由して既存コネクションの経路の切断を完了し
たことを示す”リリース完了”シグナリングをATM交
換機a1に送信し、着信側終端点10と中継のATM交
換機c3との間の経路中のATM交換機d4内部の経路
に予約した帯域とVPCI/VCCIとを設定してコネ
クションを確立する第6のステップと(S6)とにより
構成されている。
【0019】次に、本実施の形態の通話経路手動切り替
え方法の動作を図2,図3,図4及び図5を参照して詳
細に説明する。
【0020】図3は、既存コネクションより新規コネク
ションに切り替える途中(1)の交換機ネットワークの
一例を示すブロック図である。
【0021】図4は、既存コネクションより新規コネク
ションに切り替える途中(2)の交換機ネットワークの
一例を示すブロック図である。
【0022】図5は、既存コネクションより新規コネク
ションに切り替わった状態の交換機ネットワークの一例
を示すブロック図である。
【0023】図1において、図2で示した既存コネクシ
ョンにより通話経路が形成されているときに、図3に示
すように、例えば、この通話経路を工事,保守等をする
ときに、通話経路を切り替えて迂回するための迂回用の
経路を示す新規コネクションを確立するために、発信側
のATM交換機a1の制御部a5が、ネットワーク保守
者によりネットワーク管理システムから迂回指示を受け
ると(S1)、発信側のATM交換機a1の制御部a5
により、発信側終端点9から着信側終端点10までを新
規コネクションとして接続するために既存コネクション
以外の経路である中継のATM交換機c3を選択し、発
信側終端点9と着信側終端点10とに同一に既存コネク
ション用として予め設定されている仮想パス識別子を示
すVPCI及び仮想チャネル識別子を示すVCCIと既
存コネクションの帯域(帯域とは、一秒間に送信できる
情報の単位を示す)を含むトラフィック属性とを発信側
終端点9と着信側終端点10とに新規コネクション用に
設定するための指示を含むSPVCコネクション要求
(以後、セットアップと記載する。)シグナリングを発
信側のATM交換機a1の回線acを介してこの選択し
た中継のATM交換機c3を経由(回線ca,スイッチ
c及び回線cb)してATM交換機d4の着信側終端点
10の方向へ送信し(このとき、”セットアップ”シグ
ナリング11に特殊なフィールド(例えば、NCCI
(Network Call Correlation
Identifier:ATM Forumにて規
定)を加えて、この”セットアップ”シグナリング11
が迂回路設定用である事を着信側のATM交換機d4の
制御部d8に伝える。この事により、発信側、着信側双
方の制御部に、通常のSPVCではなく、迂回路用SP
VCである事を認識させ、受信側、送信側双方のSPV
C終端点で既存コネクションと新規コネクションとが同
一のVPCI/VCCI指定でも迂回路用のSPVCで
ある場合に限り、各制御部は”セットアップ”シグナリ
ング11を受け付ける。特殊なフィールド(例えば、N
CCI)がない通常のときには、既に指定されている値
と同じ値のVPCI/VCCIを設定した場合、”re
quested VPCI/VCCI not ava
ilable”となり”セットアップ”シグナリング1
1は拒否される。)、発信側終端点9と中継のATM交
換機c3との間の経路中のATM交換機a1内部の経路
(回線aa,スイッチa及び回線ac)に”セットアッ
プ”シグナリング11に含まれる帯域とVPCI/VC
CIとを設定するように予約(予約とは、帯域とVPC
I/VCCIとを設定してコネクションを確立するため
の準備を示す。)し(S2)、ATM交換機c3の制御
部c7により、”セットアップ”シグナリング11を回
線caを介して受けてATM交換機a1の回線acとA
TM交換機c3の回線ca間のコネクションを確立しこ
の”セットアップ”シグナリング11を回線cbを介し
てATM交換機d4へ送り(S3)、ATM交換機d4
の制御部d8により、”セットアップ”シグナリング1
1を回線dbを介して受けて着信側終端点10と中継の
ATM交換機c3との間の経路中のATM交換機d4内
部の経路(回線db,スイッチd及び回線dc)に”セ
ットアップ”シグナリング11に含まれる帯域とVPC
I/VCCIとを設定するように予約するとともにAT
M交換機d4の回線dbとATM交換機c3の回線cb
間のコネクションを確立しコネクションを確立したこと
を示すコネクション確立(以後、コネクトと記載す
る。)シグナリングを新規コネクション(回線db,A
TM交換機c3)経由でATM交換機a1に送信する
(S4)。
【0024】次に、図4に示すように、ATM交換機a
1の制御部a5により、”コネクト”シグナリング12
を新規コネクション(ATM交換機c3,回線ac)経
由で受信すると既存コネクションから新規コネクション
へ切り替えるために、発信側終端点9と中継のATM交
換機b2とを接続していた経路中のATM交換機a1内
部の経路を切断(切断とは、論理的な接続を切ることを
示す。)し既存コネクション(回線ab,ATM交換機
b2)を経由して既存コネクションの経路の切断を要求
する呼切断要求(以後、リリースと記載する。)シグナ
リングをATM交換機d4に送信し、発信側終端点9と
中継のATM交換機c3との間の経路中のATM交換機
a1内部の経路に予約した帯域とVPCI/VCCIと
を設定してコネクションを確立する(S5)。
【0025】そして、図5に示すように、ATM交換機
d4の制御部d8により、”リリース”シグナリング1
3を既存コネクション(ATM交換機b2,回線da)
経由で受信すると既存コネクションから新規コネクショ
ンへ切り替えるために、着信側終端点10と中継のAT
M交換機b2とを接続していた経路中のATM交換機d
4内部の経路を切断し、既存コネクション(回線da,
ATM交換機b2)を経由して既存コネクションの経路
の切断を完了したことを示す”リリース完了”シグナリ
ングをATM交換機a1に送信し、着信側終端点10と
中継のATM交換機c3との間の経路中のATM交換機
d4内部の経路に予約した帯域とVPCI/VCCIと
を設定してコネクションを確立する(S6)。
【0026】以上の説明では、中継のATM交換機を二
つにしてATM交換機b2からATM交換機c3に切り
替えたが、この数にこだわることなく二つ以上にして例
えば、ATM交換機b2からATM交換機n(nは二つ
以上の複数番目を示す)にしても良い。また、ATM交
換機a1から一つの中継のATM交換機を介してATM
交換機d4と接続したが、新規コネクションを既存コネ
クション以外の経路で設定すればこの中継のATM交換
機を複数としても良い。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の通話経路
手動切り替え方法によれば、通話実施中の経路を示す既
存コネクションを切り替える際に、切り替える経路を示
す新規コネクションを確立してから既存コネクションを
切断するようにしたため、切り替える時間が短いので通
話自体が消滅する恐れがない。また、新規コネクション
を確立する前に、新規コネクションの確立の要求にこの
要求が迂回用の要求であることを示すフィールドを加え
て発信側交換機から着信側交換機に送信するようにした
ため、既存コネクションのVPCI/VCCIと同じも
のを新規コネクション用に設定でき、新規コネクション
に切り替わった後にSPVCの両終端点に接続されてい
る別コネクションのVPCI/VCCIを設定し直す必
要がないので、保守者の行う操作が少なく保守者による
操作ミスを起こす恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の通話経路手動切り替え方法の一つの実
施の形態を示すフローチャートである。
【図2】本発明の実施の形態で使用する交換機ネットワ
ークの一例を示すブロック図である。
【図3】既存コネクションより新規コネクションに切り
替える途中(1)の交換機ネットワークの一例を示すブ
ロック図である。
【図4】既存コネクションより新規コネクションに切り
替える途中(2)の交換機ネットワークの一例を示すブ
ロック図である。
【図5】既存コネクションより新規コネクションに切り
替わった状態の交換機ネットワークの一例を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1 ATM交換機a 2 ATM交換機b 3 ATM交換機c 4 ATM交換機d 5 制御部a 6 制御部b 7 制御部c 8 制御部d 9 発信側終端点 10 着信側終端点 11 ”セットアップ”シグナリング 12 ”コネクト”シグナリング 13 ”リリース”シグナリング

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通話実施中の経路を示す既存コネクショ
    ンを切り替える際に、切り替える経路を示す新規コネク
    ションを確立してから前記既存コネクションを切断する
    ようにしたことを特徴とする通話経路手動切り替え方
    法。
  2. 【請求項2】 発信側の終端点を含む発信側交換機と着
    信側の終端点を含む着信側交換機との間の新規の経路を
    示す新規コネクションを確立し、前記発信側の終端点を
    含む前記発信側交換機と前記着信側の終端点を含む前記
    着信側交換機との間の通話実施中の経路を示す既存コネ
    クションを切断し、前記発信側交換機と前記着信側交換
    機とのそれぞれの交換機の内部の経路を前記既存コネク
    ションから前記新規コネクションに接続するように切り
    替えて前記発信側の終端点と前記着信側の終端点とを接
    続するようにしたことを特徴とする通話経路手動切り替
    え方法。
  3. 【請求項3】 前記コネクションは、SPVC(半固定
    式コネクション:Soft Permanent Vi
    rtual Connection(ソフトパーマネン
    トバーチャルコネクション):ATM Forumにて
    規定)により接続されたことを特徴とする請求項1又は
    2記載の通話経路手動切り替え方法。
  4. 【請求項4】 前記既存コネクションと前記新規コネク
    ションとに同一の仮想パス識別子を示すVPCI(Vi
    rtual Path Connection Ide
    ntifier:ATM Forumにて規定)と仮想
    チャネル識別子を示すVCCI(Virtual Ch
    annel ConnectionIdentifie
    r:ATM Forumにて規定)とを用いるようにし
    たことを特徴とする請求項3記載の通話経路手動切り替
    え方法。
  5. 【請求項5】 前記新規コネクションを確立する前に、
    前記新規コネクションの確立を要求するSPVCコネク
    ション要求にこのSPVCコネクション要求が迂回用の
    要求であることを示すフィールドを加えてこのSPVC
    コネクション要求を前記発信側交換機から前記着信側交
    換機に送信するようにしたことを特徴とする請求項4記
    載の通話経路手動切り替え方法。
  6. 【請求項6】 SPVCの発信側の終端点であるSPV
    C終端点(以後、発信側終端点と記載する。)を含むA
    TM交換機aの前記発信側終端点からこのATM交換機
    aの内部の経路を通り中継のATM交換機bを経由して
    着信側の前記SPVC終端点(以後、着信側終端点と記
    載する。)を含むATM交換機dの内部の経路を通って
    前記着信側終端点に前記SPVCにより接続された経路
    を示すSPVCコネクションが確立され(以後、この確
    立された前記SPVCコネクションを既存コネクション
    と記載する。)通話経路が形成されているときに、 前記通話経路を切り替えて迂回するための迂回用の経路
    を示す新規コネクションを確立するために、前記ATM
    交換機aにより、ネットワーク管理システムから迂回指
    示を受ける第1のステップと、 前記ATM交換機aにより、前記発信側終端点から前記
    着信側終端点までを前記新規コネクションとして接続す
    るために前記既存コネクション以外の経路である中継の
    ATM交換機cを選択し、前記発信側終端点と前記着信
    側終端点とに同一に前記既存コネクション用として予め
    設定されているVPCI及びVCCIと前記既存コネク
    ションの帯域とを前記発信側終端点と前記着信側終端点
    とに前記新規コネクション用に設定するための指示を含
    むSPVCコネクション要求(以後、セットアップと記
    載する。)シグナリングを前記ATM交換機aから前記
    選択した前記ATM交換機cを経由して前記ATM交換
    機dに送信し、前記発信側終端点と前記ATM交換機c
    との間の経路中の前記ATM交換機a内部の経路に前記
    帯域と前記VPCI/前記VCCIとを設定するように
    予約する第2のステップと、 前記ATM交換機cにより、前記”セットアップ”シグ
    ナリングを受けて前記ATM交換機aとの間のコネクシ
    ョンを前記ATM交換機c内部で確立しこの”セットア
    ップ”シグナリングを前記ATM交換機dへ送る第3の
    ステップと、 前記ATM交換機dにより、前記”セットアップ”シグ
    ナリングを受けて前記着信側終端点と前記ATM交換機
    cとの間の経路中の前記ATM交換機d内部の経路に前
    記帯域と前記VPCI/前記VCCIとを設定するよう
    に予約するとともに前記ATM交換機dと前記ATM交
    換機cとの間のコネクションを確立し前記コネクション
    を確立したことを示すコネクション確立(以後、コネク
    トと記載する。)シグナリングを前記新規コネクション
    経由で前記ATM交換機aに送信する第4のステップ
    と、 前記ATM交換機aにより、前記”コネクト”シグナリ
    ングを前記新規コネクション経由で受信すると前記既存
    コネクションから前記新規コネクションへ切り替えるた
    めに、前記発信側終端点と前記ATM交換機bとを接続
    していた経路中の前記ATM交換機a内部の経路を切断
    し前記既存コネクションを経由して前記既存コネクショ
    ンの経路の切断を要求する呼切断要求(以後、リリース
    と記載する。)シグナリングを前記ATM交換機dに送
    信し前記発信側終端点と前記ATM交換機cとの間の経
    路中の前記ATM交換機a内部の経路に前記予約した前
    記帯域と前記VPCI/前記VCCIとを設定してコネ
    クションを確立する第5のステップと、 前記ATM交換機dにより、前記”リリース”シグナリ
    ングを前記既存コネクション経由で受信すると前記既存
    コネクションから前記新規コネクションへ切り替えるた
    めに、前記着信側終端点と前記ATM交換機bとを接続
    していた経路中の前記ATM交換機d内部の経路を切断
    し前記着信側終端点と前記ATM交換機cとの間の経路
    中の前記ATM交換機d内部の経路に前記予約した前記
    帯域と前記VPCI/前記VCCIとを設定してコネク
    ションを確立する第6のステップと、 を備えたことを特徴とする通話経路手動切り替え方法。
  7. 【請求項7】 前記第2のステップにおいて、前記”セ
    ットアップ”シグナリングにこの”セットアップ”シグ
    ナリングが迂回路設定用である事を示すフィールドを加
    えて前記ATM交換機dに送信するようにしたことを特
    徴とする請求項6記載の通話経路手動切り替え方法。
JP2000087492A 2000-03-27 2000-03-27 通話経路手動切り替え方法 Pending JP2001274811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087492A JP2001274811A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 通話経路手動切り替え方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087492A JP2001274811A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 通話経路手動切り替え方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001274811A true JP2001274811A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18603496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087492A Pending JP2001274811A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 通話経路手動切り替え方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001274811A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5544152A (en) Method for setting up virtual connections in packet switching networks
EP0858241B1 (en) Signaling method for packet network and system
JP2002051043A (ja) 通信装置
JPH11340992A (ja) 複数通信コネクション設定方法
US6442132B1 (en) High availability ATM virtual connections
JP3211880B2 (ja) 帯域制御方式
EP0849975A2 (en) Network structure for realising part of a wireless ATM system and method for executing inter-switch handover in said network structure
JPH10262058A (ja) 固定コネクションの接続制御方法
JP2991501B2 (ja) パケットモードデータ接続をリルーティングする方法
JP2001268113A (ja) ラベル要求パケット伝送方法、パケット転送網および方法、パケット転送装置
US5537391A (en) Exchange apparatus and method for testing the same
JP2002501694A (ja) パケットベースのテレコミュニケーションネットワークにおける経路最適化
JP3511977B2 (ja) 通話経路自動切り替え方法
JP2001274811A (ja) 通話経路手動切り替え方法
US5553060A (en) Method for maintaining virtual connections given an at least partial outage of connecting paths
JPH1188356A (ja) ネットワークシステム及び交換機
JPH08186580A (ja) 通信システム
JP3070588B2 (ja) Atm svc二重化システム
US20010043624A1 (en) Switching system and routing method
JP3006950B2 (ja) 通信ネットワークにおけるコネクション接続方式
JP2000013394A (ja) Atm交換機システムにおけるシグナリング仮想チャネル制御方法及び装置
JP3120770B2 (ja) コネクション経路変更装置とその変更方法及びノードとコネクション経路変更システム
JPH05175985A (ja) 多階層複合呼制御方式
JP3543732B2 (ja) Atm−frのsvc相互接続システム及び方法
JP2000358030A (ja) Atm網における迂回ルートからの自動切り戻し方法およびシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302