JP2001273741A - テープカートリッジ - Google Patents

テープカートリッジ

Info

Publication number
JP2001273741A
JP2001273741A JP2000088312A JP2000088312A JP2001273741A JP 2001273741 A JP2001273741 A JP 2001273741A JP 2000088312 A JP2000088312 A JP 2000088312A JP 2000088312 A JP2000088312 A JP 2000088312A JP 2001273741 A JP2001273741 A JP 2001273741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
metal plate
reel
boss
hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000088312A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kaneda
博志 金田
Motohiko Shima
元彦 志摩
Akio Momoi
昭夫 桃井
Masatoshi Okamura
昌寿 岡村
Tsuichi Sato
津一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2000088312A priority Critical patent/JP2001273741A/ja
Publication of JP2001273741A publication Critical patent/JP2001273741A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来技術では磁性のある金属板に複数個の孔
を形成し、これらの孔にリールハブに設けたボスを挿入
して、このボスを溶融して潰すことによって金属板をリ
ールハブに固定している。ところが、このようにして作
られたリールハブでは、金属板に形成される孔の分だけ
装置に吸着される面積が少なくなってしまう問題があ
る。 【解決手段】 ケース本体内にテープを巻装した1つの
テープリールが回転可能に収容され、樹脂製テープリー
ルの下面側外表面側に装置に吸着される磁性を有する金
属板をテープリールと一体に設けたテープカートリッジ
において、前記テープリールのリールハブには前記金属
板をカシメ固定するためのボスを有し、前記金属板には
前記ボスが挿入される孔が形成されており、この孔には
前記ボスの根元部に向かって内方に向かう傾斜面とする
かまたは孔の周壁に切欠きを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気記録再生装置
に用いられる1リールタイプのテープカートリッジに関
する。
【0002】
【従来の技術】特開昭63−251983号には1リー
ルタイプのテープカートリッジが記載されている。リー
ルの中央部に設けたリールハブ底面にはリールハブの一
部として同一円周上に複数個の突起が形成され、これら
が磁性を有する金属板(メタルディスク)の複数個の孔
に整列嵌合され、突起の頂部が溶融して潰すなどにより
カシメられ、これにより金属板をリールハブ底面に固定
している。従来技術にあるテープカートリッジは、リー
ルハブの底面に固定されている金属板を装置の磁石で吸
着するとともに、金属板の外周にある係合歯に装置の駆
動部が係合してリールハブを回転させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来技
術では磁性のある金属板に複数個の孔を形成し、これら
の孔にリールハブに設けたボスを挿入して、このボスを
溶融して潰すことによって金属板をリールハブに固定し
ている。ところが、このようにして作られたリールハブ
では、金属板固定のために通常3〜4個の孔が形成され
ているため、金属板に形成される孔の分だけ装置に吸着
される面積が少なくなってしまう問題がある。これによ
って、装置への吸着される面積が減少するため、装置へ
の装着ミスや装着不良といった問題が発生する。孔の数
を減らしたり孔径を小さくすることも考えられるが、固
定の強度や安定性が低下するので好ましくない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ケース本体内
にテープを巻装した1つのテープリールが回転可能に収
容され、樹脂製テープリールの下面側外表面側に装置に
吸着される磁性を有する金属板をテープリールと一体に
設けたテープカートリッジにおいて、前記テープリール
のリールハブには前記金属板をカシメ固定するためのボ
スを有し、前記金属板には前記ボスが挿入される孔が形
成されており、この孔の周壁面には孔の中心部に向かう
傾斜面が形成されていることを特徴とするテープカート
リッジを提供する。本発明はまた、ケース本体内にテー
プを巻装した1つのテープリールが回転可能に収容さ
れ、樹脂製テープリールの下面側外表面側に装置に吸着
される磁性を有する金属板をテープリールと一体に設け
たテープカートリッジにおいて、前記テープリールのリ
ールハブには前記金属板をカシメ固定するためのボスを
有し、前記金属板には前記ボスが挿入される孔が形成さ
れており、この孔の周壁にはには複数の切欠が形成され
ていることを特徴とするテープカートリッジを提供す
る。上記の各テープカートリッジは、前記金属板の中央
部のみで前記リールハブに固定されるとともに、ボスを
カシメた状態で、カシメ部が金属板の表面から突出する
ことがないように構成されている。
【0005】
【発明の実施の形態】次の本発明の好ましい実施の形態
を図面を参照して詳しく説明する。図1は本発明の実施
例を示すテープカートリッジの分解斜視図である。本カ
ートリッジは上下ケース1、2からなる本体ケース内に
テープを巻回した1つのテープリール3が回転可能に収
納されている。下ケース2には装置(記録再生装置)の
駆動軸が挿入される開口21を有する。上下ケース1、
2にはテープ引き出し用の開口12、22が形成されて
いる。テープリール3は上フランジ31、下フランジ3
3を一体に形成したハブ32及びハブ32の下面には磁
性を有する金属板7が固定され一体になる。金属板7の
周囲には装置の駆動軸と係合する係合歯37が設けられ
る。テープカートリッジが装置に装着されると、金属板
7は装置の駆動軸に吸着されてテープリール3が回転す
る。テープは水等によって直接ハブの外周面に接着され
るので、テープ固着用の固定部材は設けられていない。
【0006】ハブ32の内面には係合歯部35があり、
リールブレーキ5と係合して不使用時にテープリール3
の不要な回転を防止する。リールブレーキ5は下面側に
歯部51を有し、ハブ32の歯部35と係合する。リー
ルブレーキ5はブレーキスプリング4によって常時ブレ
ーキ位置に押圧されている。リールブレーキ5の凸部5
2は上ケース1の内面に設け位置規制部(図示せず)に
案内されてよって確実に上下動できるが回転はできない
ようにようになっている。リールブレーキ5の下降位置
はブレーキ位置であり、上昇位置はブレーキ解除位置で
ある。ハブ32とリールブレーキ5の間にはブレーキ解
除板9が介在している。ブレーキ解除板9は主板91と
脚部92からなる。脚部92はハブ32の下面にある孔
36に入りこんでおり、装置に装着されるとブレーキ解
除板9の脚部92が上方に持ち上げられ、これに伴いリ
ールブレーキ5が上方へ持ち上げられてテープリール3
との係合が解除されてテープリール3が回転することが
できるようになる。
【0007】テープの先端はリーダー部材8に固定さ
れ、カートリッジが装置に装着されると、リーダー部材
8が装置の保持部材に保持されてテープが引き出される
ようになっている。リーダー部材8は、ピン部材81、
C字形クランプ82、からなる。テープはピン部材81
に巻きつけられ、その上からC字形クランプ82が嵌め
込まれることで固定される。
【0008】リーダー部材8はカートリッジ不使用時に
ケースの開口12、22の付近に保持されると共に、開
口はドア部材60によって閉じられている。ドア部材6
0はバネ61によって常時開口12、22を閉じるよう
に付勢されている。図2はリールハブ32の下面側から
の斜視図である。リールハブ32の下面には装置の駆動
軸に係合する係合歯37が形成されている。この係合歯
37の内側には金属板7を取り付けるための凹部38が
形成されている。そして、その中心には金属板7の中心
孔71に入り込むボス38aがある。金属板7はこの凹
部38に載置された後、ボス38aが超音波融着機によ
り潰され、ハブ32にカシメ固定される。
【0009】図3は本発明の一実施例による金属板7の
構造を示し、図(a)は底面図、(b)は図(a)の矢
印に沿った拡大断面図、(c)はボス38aを金属板7
の中心孔に嵌合して潰すことにより金属板7をリールハ
ブ32に取り付けた状態を示す拡大断面図である。金属
板7は中心孔71を有し、底面側には大径部73が形成
されている。大径部73は平坦部74を有している。大
径部73の底面から中心孔71に向かって上方且つ内方
(図は上下倒立していることに注意)に斜面72が形成
されている。この斜面の角度θは水平線に対して例えば
16度、高さhは底面から上面(図では下面)から離間
して適当な高さであり、強度を考慮して決定する。これ
に対応して中心孔71〜大径部73を満たすボス38a
の体積を決定する。図3の(c)に示したように、ボス
38aを超音波融着した状態で、ボスのどの部分も金属
板の上面から突出しないことが肝要である。斜面72を
形成することは取り付け強度の点から重要であることが
分かった。この点は後で実際例で示す。
【0010】図4は本発明の他の実施例による金属板7
の構造を示し、図(a)は底面図、(b)は図(a)の
矢印に沿った拡大断面図、(c)はボス38aを金属板
7の中心孔に嵌合して潰すことにより金属板7をリール
ハブ32に取り付けたた状態を示す拡大断面図である。
金属板7は中心孔71を有し、底面側には大径部73が
形成されている。大径部73は平坦部74を有してい
る。この例では図3の斜面72に相当するものはなく、
その代わりに幅aの切欠き76が中心孔71の周壁に形
成されている。これらの切欠きの幅は例えば1〜3mm
程度とする。中心孔71〜大径部73を満たすボス38
aの体積は、図4の(c)に示したように、ボス38a
を超音波融着した状態で、ボスのどの部分も金属板の上
面から突出しない程度とすることが肝要である。切欠き
76を形成することは取り付け強度の点から重要である
ことが分かった。この点は実際例で示す。
【0011】比較例 図5は実験に使用した比較例の金属板7の構造を示す。
図(a)は底面図、(b)は図(a)の矢印に沿った拡
大断面図、(c)はボス38aを金属板7の中心孔に嵌
合して潰すことにより金属板7をリールハブ32に取り
付けたた状態を示す拡大断面図である。金属板7は中心
孔71を有し、底面側には大径部73が形成されてい
る。この例ではLを実際例に示す寸法とした。大径部7
3は平坦部74を有している。この例では図3の斜面7
2や切欠き76は存在しない。
【0012】つぎに図3の実施例に示した構造の金属板
7をボス38aによりリールハブの底面に取り付ける方
法を示す。リールハブ32のボス38aは台形にテーパ
している。このテーパはリールハブ32の金型からの離
型性を良好にすると共に組立を容易にするために必要で
ある。 (a)において、78は超音波を利用した融着ホーンで
あり、底面周部に環状突起79を有することによりボス
の樹脂の流れを制限し、きれいな仕上がりを達成する。 (b)は融着ホーンを励振した状態でボスに押しつけた
状態を示す。これによりボスは溶融し所定形状になる。 (c)は融着及びつぶしが完了した状態を示す。
【0013】次の本発明の実施例と比較例による金属板
7の中心孔71の形状による固定強度の測定を行った。
実施例1、2、比較例の形状のものを試作した。 金属板:鋼板(SPCC:JIS3141)厚さ1m
m、中心孔φ5.2mm(ハブに接する側)φ7.6m
m(装置吸着面側) 超音波融着機:精電舎(株)製Σ900、発振周波数2
8KHz 融着ホーン振幅:最大28μm 融着ホーンの押圧力:0.4MPa(ボスを溶かすこと
ができる圧力) ハブの材質:ポリカーボネート(PC) 金属板7の固定後、金属板7の端部を引張って、金属板
7が外れた時の力Nを測定した。表1はその結果を示
す。
【0014】
【表1】
【0015】以上の結果から分かるように、この種のテ
ープカートリッジでは金属板の固定強度は150N以上
が必要であるので、比較例の形状では安定して150N
以上の強度を得ることができないが、中心孔に斜面を有
する実施例1のものは150Nをはるかに超え、また中
心孔の周壁に切欠きを有する実施例2のものでは融着条
件次第でこの条件を充分に充足することが分かった。
【0016】なお、仮説であるが、実施例1では一定の
厚さの金属板に対して溶融部の樹脂高さhが高くできる
ので強度に効くものと思われる。実施例2では、切欠き
により溶融樹脂との接触部が増加して強度が高くなって
いるものと思われる。比較例のものでも段差部Lの高さ
を低くすれば強度が高まるのであるが、同一厚さの金属
板ではその強度が弱くなり、固定強度はそれほど増加し
ない。比較例の金属板ではLは0.3mm以上必要であ
る。また、実施例1、2を組み合わせても良い。
【0017】
【発明の効果】本発明の構成によると、金属板のリール
ハブヘの固定強度を高めることができる。これにより金
属板の中央部のみでの固定が可能となり、金属板の装置
への吸着部に固定用の孔を設ける必要がなくなり、広い
吸着部が確保でき、装置への装着ミス等を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すテープカートリッジの分
解斜視図である。
【図2】本発明の実施例のリールハブの底面側からの斜
視図である。
【図3】第一の実施例の金属板であり、(a)は底面
図、(b)は(a)の矢印に沿った拡大断面図、(c)
はボスを金属板の中心孔に嵌合して潰すことにより金属
板をリールハブに取り付けた状態を示す拡大断面図であ
る。
【図4】第二の実施例の金属板であり、(a)は底面
図、(b)は(a)の矢印に沿った拡大断面図、(c)
はボスを金属板の中心孔に嵌合して潰すことにより金属
板をリールハブに取り付けた状態を示す拡大断面図であ
る。
【図5】比較例の金属板であり、(a)は底面図、b)
は図(a)の矢印に沿った拡大断面図、(c)はボスを
金属板の中心孔に嵌合して潰すことにより金属板をリー
ルハブに取り付けた状態を示す拡大断面図である。
【図6】金属板固定の経過を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1 上ケース 2 下ケース 3 テープリール 4 ブレーキスプリング 5 リールブレーキ 7 金属板 8 リーダー部材 32 リールハブ 33 下フランジ 35 歯部 36 孔 37 係合歯 38 凹部 38a ボス 71 中心孔 72 斜面 73 大径部 74 大径部の底面 76 切欠き
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桃井 昭夫 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティー ディーケイ株式会社内 (72)発明者 岡村 昌寿 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティー ディーケイ株式会社内 (72)発明者 佐藤 津一 東京都中央区日本橋一丁目13番1号ティー ディーケイ株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース本体内にテープを巻装した1つの
    テープリールが回転可能に収容され、樹脂製テープリー
    ルの下面側外表面側に装置に吸着される磁性を有する金
    属板をテープリールと一体に設けたテープカートリッジ
    において、前記テープリールのリールハブには前記金属
    板をカシメ固定するためのボスを有し、前記金属板には
    前記ボスが挿入される孔が形成されており、この孔の周
    壁面には孔の中心部に向かう傾斜面が形成されているこ
    とを特徴とするテープカートリッジ。
  2. 【請求項2】 ケース本体内にテープを巻装した1つの
    テープリールが回転可能に収容され、樹脂製テープリー
    ルの下面側外表面側に装置に吸着される磁性を有する金
    属板をテープリールと一体に設けたテープカートリッジ
    において、前記テープリールのリールハブには前記金属
    板をカシメ固定するためのボスを有し、前記金属板には
    前記ボスが挿入される孔が形成されており、この孔の周
    壁には複数の切欠が形成されていることを特徴とするテ
    ープカートリッジ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のテープカート
    リッジにおいて、前記金属板の中央部のみで前記リール
    ハブに固定されるとともに、ボスをカシメた状態で、カ
    シメ部が金属板の表面から突出することがないように構
    成されていることを特徴とするテープカートリッジ。
JP2000088312A 2000-03-28 2000-03-28 テープカートリッジ Withdrawn JP2001273741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088312A JP2001273741A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 テープカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088312A JP2001273741A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 テープカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001273741A true JP2001273741A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18604205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000088312A Withdrawn JP2001273741A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 テープカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001273741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339634A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd テープリール用金属プレートのかしめ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339634A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Fuji Photo Film Co Ltd テープリール用金属プレートのかしめ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7401633B2 (en) Caulking device for metal plate for tape reel
US7351298B2 (en) Method for welding tape cartridge reel
JP2000149490A (ja) 磁気テープカートリッジのリール
US7861965B2 (en) Reel and recording cartridge
US20090224091A1 (en) Reel and recording tape cartridge
JP2001273741A (ja) テープカートリッジ
JP2001273740A (ja) テープカートリッジ
JP3630268B2 (ja) 磁気テープカートリッジ用リール
JPH1110742A (ja) 磁気テープカートリッジ用リールの溶着方法及び溶着装置
JP3208806B2 (ja) 光ディスク
JPS60214489A (ja) リ−ルの製造方法
JPH1021665A (ja) 記録媒体用カートリッジ
JPS6338468Y2 (ja)
JP2008108322A (ja) リール及び記録テープカートリッジ
JPH10149660A (ja) テープリール
JPH1166808A (ja) 磁気テープカートリッジ
JPH1139821A (ja) ディスク入りカートリッジ
JPS629573Y2 (ja)
JP4369883B2 (ja) リール
JP2003178504A (ja) ターンテーブル及びターンテーブル組み立て方法
JPH0554583A (ja) デイスクカートリツジ
JP2002042440A (ja) テープカートリッジ
JP2001229648A (ja) テープカートリッジ
JPH08212744A (ja) 情報ディスク用ハブの取付構造
JPH1110741A (ja) 磁気テープカートリッジ用リールの溶着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605