JP2001272200A - 機関砲の駐退復座装置 - Google Patents

機関砲の駐退復座装置

Info

Publication number
JP2001272200A
JP2001272200A JP2000086668A JP2000086668A JP2001272200A JP 2001272200 A JP2001272200 A JP 2001272200A JP 2000086668 A JP2000086668 A JP 2000086668A JP 2000086668 A JP2000086668 A JP 2000086668A JP 2001272200 A JP2001272200 A JP 2001272200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
rear seat
slider
sliders
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000086668A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyoshi Yoshimatsu
盛喜 吉松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP2000086668A priority Critical patent/JP2001272200A/ja
Publication of JP2001272200A publication Critical patent/JP2001272200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、3個のスライダ及び2個のばねを
用いることにより、全長を短縮した構成とすることを目
的とする。 【解決手段】 本発明による機関砲の駐退復座装置は、
砲架(5)に固定されたロッド(6)に3個のスライダ(20,2
1,9)を設け、各スライダ(20,21,9)間に第1、第2ばね
(13,14)を設け、第1、第2ばね(13,14)によって後座エ
ネルギが吸収され、第2ばね(14)のみによって復座緩衝
作用を得るようにした構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機関砲の駐退復座
装置に関し、特に、3個のスライダ間に一対のばねを設
けることにより、ばねの長さを短縮し、駐退復座機の長
さを従来よりも短縮させるための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、機関砲の駐退復座装置として、
従来から液・気圧式のものが使用されている。また、単
純なばね要素、例えば、コイルばね、リングばね等も使
用されている。この機関砲に要求される特性としては、
軽量、小型であると共に、機関砲の発射速度に追随でき
る作動の速さが必要である。このため、いずれの方式で
も復座速度をできるだけ速くして、これを復座行程の終
わりに緩衝して止める方式が一般的である。なお、弾丸
を発射すると、弾丸及びガスの前方への噴出運動量に応
じて、砲の後退部(後座体という)は動き、このエネル
ギを吸収して、再び元の位置まで復帰させる装置が駐退
復座機である。
【0003】従来の前記駐退復座機を具体的に示すと、
図4の復座緩衝器を別に設けた第1従来例及び図5の復
座緩衝ばねを直列に設けた第2従来例を挙げることがで
きる。すなわち、図4の第1従来例の場合、駐退復座機
1の後座体12に対して液体ブレーキ3又は機械式ばね
4からなる復座緩衝器5が配設されている。
【0004】また、図5の第2従来例の場合、砲架5に
設けられたロッド6の中央位置には鍔部7が一体に形成
され、このロッド6の端部側にはナット8を介して輪状
のスライダ9が摺動自在に設けられている。前記スライ
ダ9の外周位置には、シリンダ10が作動自在に設けら
れ、このシリンダ10の端部側にはナット11を介して
後座体12が接続されている。前記シリンダ10の一端
と前記鍔部7との間には駐退復座場合としての第1ばね
13が設けられ、前記鍔部7とスライダ9との間には復
座緩衝ばねとしての第2ばね14が設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の機関砲の駐退復
座装置は、以上のように構成されていたため、次のよう
な架台が存在していた。すなわち、前述の図4の第1従
来例の場合、液、気圧式は、製造及び取扱いが複雑とな
り、かつ外気温の影響を受け易い欠点があった。また、
機械的なばね要素を使う方式では、構造が簡単にできる
が、コイルばねを使用した場合、吸収した後座エネルギ
は、ほぼ同じ量、復座エネルギとなり、復座エネルギと
して放出する。従って、復座行程の最終時に於いても、
大きなエネルギを有する。これを急に止めると砲架に大
きな力がかかることになる。これを避けるため、別に復
座緩衝器、あるいは、復座緩衝ばねを設ける必要があ
り、大きいスペースを要すると共に、構造が複雑化して
いた。また、前述の図5の第2従来例の場合、後座及び
復座のエネルギの吸収及び放出は、第1ばね13のみで
行い、第2ばね14は復座の緩衝のみに使用される。こ
のため、設置スペースは小さくなるが、全体構成の長さ
は長くなっていた。
【0006】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、特に、3個のスライダ間に一対の
ばねを設けることにより、ばねの長さを短縮し、駐退復
座機の長さを従来よりも短縮させるようにした機関砲の
駐退復座装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による機関砲の駐
退復座装置は、砲架に固定されたロッドと、前記ロッド
の外周に互いに間隔を形成しかつ摺動自在に設けられた
第1、第2、第3スライダと、前記第1、第2、第3ス
ライダ間に設けられた第1ばねと、前記第2、第3スラ
イダ間に設けられた第2ばねと、前記各スライダの外周
に位置しその一端が前記第1スライダと係合するシリン
ダと、前記シリンダの他端に接続された後座体とよりな
り、前記後座体の後座運動によって前記第1、第2ばね
が圧縮されて後座エネルギが吸収され、前記後座体の復
座運動により前記第2ばねのみが圧縮されて復座緩衝作
用をなすようにした構成であり、また、前記第2スライ
ダは前記ロッドに形成された第1段部に当接し、前記第
3スライダは、前記ロッドに設けられたナット及び前記
シリンダの内壁に形成された第2段部に当接する構成で
あり、また、前記各ばねは、スプリング又はリングばね
からなる構成である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明による機
関砲の駐退復座装置の好適な実施の形態について説明す
る。なお、従来例と同一又は同等部分については同一符
号を用いて説明する。図1において符号6で示されるも
のは砲架5に固定されたロッドであり、このロッド6の
外周位置でかつ一端6a側には輪状の第1スライダ20
が摺動自在に設けられている。前記ロッド6のほぼ中央
位置に形成された輪状の第1段部6bには輪状の第2ス
ライダ21が摺動自在に当接し、このロッド6の他端6
cにはナット8で位置決めされると共に摺動自在な第3
スライダ9が設けられている。
【0009】前記第1スライダ20と第2スライダ21
間には第1ばね13が設けられ、第2スライダ21と第
3スライダ9との間には第2ばね14が設けられてい
る。
【0010】前記各スライダ20,21,9の外周位置
には、筒状のシリンダ10が軸方向に摺動可能に設けら
れ、このシリンダ10の一端の鍔部10aは前記第1ス
ライダ20と係合し、このシリンダ10の他端10bに
は、ナット11及び第2段部10cより後座体12が接
続されている。
【0011】次に、動作について説明する。まず、後座
体12が後座運動似寄り後座方向Aに動くと、シリンダ
10も同じに動き、第1スライダ20も動く。この後座
運動によって第1、第2ばね13,14は圧縮作用を受
け、後座エネルギを吸収する。この場合のばね定数は各
ばね13,14を組合せたものとなる。
【0012】次に、前述の後座エネルギを各ばね13,
14が吸収し終わると、後座体12は停止し、その後、
後座体12は各ばね13,14によって復座運動によっ
て復座方向Bに進速される。この後座体12が元の位置
に復帰すると、後座体12が有しているエネルギによっ
てさらに復座方向に動く。この時は、第2スライダ21
が段部6bで係止されているため、第3スライダ9によ
って第2ばね14のみが圧縮作用を受ける。この場合の
ばね定数は、第2ばね14のものとなり、このばね定数
は、第1、第2ばね13,14を合わせたばね定数に比
べて大となるので、極めて短い距離で後座体12の後座
エネルギを吸収することができる。なお、前記第1、第
2ばね13,14を組合せた時のばね定数は、次の数1
に示されるようになる。
【0013】
【数1】
【0014】また、前述のスプリングを各ばね13,1
4に用いた場合に限らず、周知のリングばねを用いるこ
ともでき、この場合は、図2及び図3に示されるよう
に、図2の各ばね13,14に図3で示されるリングば
ね13’,14’を用いると、次の数2及び数3で示さ
れるように、エレメントの長さは変わらず、全体の長さ
を短くすることができる。
【0015】
【数2】
【0016】
【数3】
【0017】
【発明の効果】本発明による機関砲の駐退復座装置は、
以上のように構成されているため、次のような効果を得
ることができる。すなわち、ロッドの外周に3個のスラ
イダを設けると共に各スライダ間に各々ばねを設け、復
座緩衝用の第2ばねを後復座ばねとして作用させること
によって、駐退復座機の長さや復座緩衝ばねの長さだけ
短くできる。すなわち、復座エネルギより大きな後座エ
ネルギは、第1ばね1及び第2ばね2で、小さな後座緩
衝エネルギは、第2ばねによってのみ吸収することで、
ばねにかかる力、すなわち、応力を均一化でき、装置全
体の長さを従来よりも短縮化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による機関砲の駐退復座装置を示す断面
図である。
【図2】図1の要部を示す拡大図である。
【図3】図1のばねの他の形態を示す構成図である。
【図4】従来の駐退復座装置の第1従来例を示す構成図
である。
【図5】従来の駐退復座装置の第2従来例を示す断面図
である。
【符号の説明】
5 砲架 6 ロッド 6a 一端 6b 第1段部 6c 他端 9 第3スライダ 10 シリンダ 10c 第2段部 11 ナット 12 後座体 13 第1ばね 14 第2ばね 20 第1スライダ 21 第2スライダ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砲架(5)に固定されたロッド(6)と、前記
    ロッド(6)の外周に互いに間隔を形成しかつ摺動自在に
    設けられた第1、第2、第3スライダ(20,21,9)と、前
    記第1、第2、第3スライダ(20,21,9)間に設けられた
    第1ばね(13)と、前記第2、第3スライダ(21,9)間に設
    けられた第2ばね(14)と、前記各スライダ(20,21,9)の
    外周に位置しその一端(10a)が前記第1スライダ(20)と
    係合するシリンダ(10)と、前記シリンダ(10)の他端(10
    b)に接続された後座体(12)とよりなり、前記後座体(12)
    の後座運動によって前記第1、第2ばね(13,14)が圧縮
    されて後座エネルギが吸収され、前記後座体(12)の復座
    運動により前記第2ばね(14)のみが圧縮されて復座緩衝
    作用をなすように構成したことを特徴とする機関砲の駐
    退復座装置。
  2. 【請求項2】 前記第2スライダ(21)は前記ロッド(6)
    に形成された第1段部(6b)に当接し、前記第3スライダ
    (9)は、前記ロッド(6)に設けられたナット(8)及び前記
    シリンダ(10)の内壁に形成された第2段部(10c)に当接
    する構成としたことを特徴とする請求項1記載の機関砲
    の駐退復座装置。
  3. 【請求項3】 前記各ばね(13,14)は、スプリング又は
    リングばねからなることを特徴とする請求項1又は2記
    載の機関砲の駐退復座装置。
JP2000086668A 2000-03-27 2000-03-27 機関砲の駐退復座装置 Pending JP2001272200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000086668A JP2001272200A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 機関砲の駐退復座装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000086668A JP2001272200A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 機関砲の駐退復座装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272200A true JP2001272200A (ja) 2001-10-05

Family

ID=18602795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000086668A Pending JP2001272200A (ja) 2000-03-27 2000-03-27 機関砲の駐退復座装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001272200A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101289534B1 (ko) 2011-12-27 2013-07-24 현대위아 주식회사 주퇴복좌기 조립체의 완충기 조립분해 장치
RU2498187C1 (ru) * 2012-02-28 2013-11-10 Открытое акционерное общество "Завод им. В.А. Дегтярева" Стрелковое оружие

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101289534B1 (ko) 2011-12-27 2013-07-24 현대위아 주식회사 주퇴복좌기 조립체의 완충기 조립분해 장치
RU2498187C1 (ru) * 2012-02-28 2013-11-10 Открытое акционерное общество "Завод им. В.А. Дегтярева" Стрелковое оружие

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501151Y2 (ja) 可逆式衝撃緩衝装置
US3795390A (en) Shock absorber device
CN104493058B (zh) 一种手持式电磁铆枪的减震隔振系统
US4085832A (en) Multi-chambered foam energy absorber
JP4870142B2 (ja) 車両用衝突緩衝装置
US20120061194A1 (en) Shock absorber
US4521002A (en) Series spring shock absorbers
JP2001272200A (ja) 機関砲の駐退復座装置
US3117496A (en) Safety brake chamber
JPH09189338A (ja) 内部レベル調整機能を有する自己ポンピング式流体圧緩衝ストラット
CN109611492A (zh) 一种具有多重缓冲机构的汽车减震器
US3603577A (en) Buffer device with torsion bar actuated brakeshoes
GB2312659A (en) Buffers
JP2009090788A (ja) ラックストロークエンドの衝撃緩和装置
US20060163017A1 (en) Hollow rod monotube shock absorber
CN209012312U (zh) 一种变刚度汽车扭杆弹簧
CN108562419B (zh) 一种自由活塞缓冲机构
JP2016205551A (ja) 緩衝ストッパ
JP4572063B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
CN219954064U (zh) 一种能够多角度吸收冲击载荷的汽车减震拉杆
CN110925264A (zh) 一种双缓冲低噪音气缸
CN111452823A (zh) 一种新型车钩缓冲机构
CN110774635A (zh) 一种飞机专用胎自动收缩定型鼓
CN219975220U (zh) 一种可重复使用多级复合式缓冲器
JPS59114151A (ja) タンデム型ブレ−キ倍力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040922

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109