JP2001269359A - セメント接合可能な骨幹装具 - Google Patents

セメント接合可能な骨幹装具

Info

Publication number
JP2001269359A
JP2001269359A JP2001053259A JP2001053259A JP2001269359A JP 2001269359 A JP2001269359 A JP 2001269359A JP 2001053259 A JP2001053259 A JP 2001053259A JP 2001053259 A JP2001053259 A JP 2001053259A JP 2001269359 A JP2001269359 A JP 2001269359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centering device
diaphyseal
cavity
orthosis
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001053259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4308445B2 (ja
Inventor
Werner Guettinger
ギュッティンガー ヴェルナー
Felix Mettler
メットラー フェリックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zimmer GmbH
Original Assignee
Zimmer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zimmer GmbH filed Critical Zimmer GmbH
Publication of JP2001269359A publication Critical patent/JP2001269359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308445B2 publication Critical patent/JP4308445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30721Accessories
    • A61F2/30724Spacers for centering an implant in a bone cavity, e.g. in a cement-receiving cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/3094Designing or manufacturing processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • A61F2/3676Distal or diaphyseal parts of shafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30332Conically- or frustoconically-shaped protrusion and recess
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30332Conically- or frustoconically-shaped protrusion and recess
    • A61F2002/30336Stepped cones, i.e. having discrete diameter changes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0033Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementary-shaped recess, e.g. held by friction fit

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セメント接合可能な骨幹装具を提供するこ
と。 【解決手段】 図は、その遠位の骨幹端(3)で押され
ることが可能であり、遠位の骨幹端(3)への空洞
(4)を形成するプラスチック製のセンタリング装置
(2)を有するセメント接合可能な骨幹装具(1)を示
す。遠位の骨幹端(3)とセンタリング装置(2)との
間には、骨幹端の空洞中の遠位の方向へのより深い進入
を可能にする締付結合が存在する。締付結合は、センタ
リング装置(2)にて空洞(4)中で形成されて近接し
た方向の骨幹端(3)の円錐形穴(5)の中へ突出する
差込部(7)により達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遠位の骨幹端(d
istal shaft end)への押し付けが可能
で、該遠位の骨幹端に至る空洞(cavity)を形成
し、該遠位の骨幹端の遠位の方向の空洞へより深い進入
が可能な、遠位の骨幹端とセンタリング装置(即ち、芯
出し装置)との間に存在する円錐形の締付け結合を有す
るプラスチック製のセンタリング装置を備えるセメント
接合可能な骨幹装具に関する。
【0002】
【従来の技術】遠位の端が空洞により深く進入し、硬化
したセメント中の亀裂を回避することを可能にするため
に、遠位の端への押し付けと遠位の端の空洞を形成する
セメント接合可能な装具骨幹の遠位の端にあるセンタリ
ング装置が特許出願GB−A−2 104 391に示
される。ポリエチレン等のプラスチックがセンタリング
装置用の材料として使用される。
【0003】ここで提案された実施形態は、円錐形に形
成された遠位の端が、軸方向の締付と、軸力の増加時に
引き続くすべり(slipping)を確実にするため
に、その外輪郭の非常に狭い許容差以内での機械加工が
必要であるという欠点を有する。この種の締付は同時に
強い密封作用をもたらすので、空洞の最下点に通気孔
(ventilation bore)が提案されてい
る。骨髄室空洞内に一様に薄いセメント・ジャケットを
得るために望ましい厚い骨幹端が、遠位の領域の骨幹の
軸に至るかなり大きな半円錐角を持つ表面部分を有する
という一層の欠点がある。緊密に接触しているガイド表
面による締付がこの領域内で提供される場合、骨セメン
トの硬化後に骨幹が空洞の中へさらに進入する際のかな
り大きな半円錐角により、骨幹とセンタリング装置とを
囲むセメント・パウチで大きな軸力および輪応力(ri
ng stress)が発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は装具お
よびセンタリング装置をこの点に関して改善することで
ある。これは、空洞内のセンタリング装置上に形成され
る差込部(spigot)が締付結合を形成し、遠位の
骨幹の端が近接した方向に円錐形の穴を有する独立請求
項1により達成される。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、遠位の装具の
端の外部輪郭がもはやガイドの機能を有さないこと、お
よびセンタリング装置の空洞を、その近接した周囲の縁
と骨幹の表面との間の弱い線の接触により、セメント結
合なしの保持が可能であるという長所を持つ。円錐角度
を自由に選択することができるので、また円錐形の穴を
遠位の骨幹端に狭い許容差内で経済的に生産することが
できるので、差込部へのセンタリング装置の締付と配置
の信頼度には一層の利点が存在する。
【0006】本発明によるさらなる開発の利点は、従属
する請求項2から請求項10によりもたらされる。
【0007】差込部の幾何形状が、射出成型用金型中で
の形状反転により穴と同様にして生産されるので、射出
成形工具中でのセンタリング装置の製造では、締付領域
内の差込部と円錐形の穴との間の対合許容公差は特に狭
くなる。したがって、骨幹端およびセンタリング装置の
両部品において製造および許容差の監視はより容易であ
る。
【0008】円錐形の穴の半円錐角は、骨幹およびセン
タリング装置の材料に依存し、また差込部の幾何形状に
より、0.5°から2.5°の間で選択することができ
る。金属製の骨幹およびPMMA(ポリメタクリル酸メ
チル(polymethylmethacrylat
e)等のプラスチック製のセンタリング装置の場合に
は、半円錐角は1.2°から1.6°の間である可能性
がある。
【0009】差込部が異なる直径を有する2つの段を備
え、軸の距離に関する傾きが円錐形の穴の半円錐角と一
致するように選択される場合、摩擦および骨幹先端の降
下の増加により過度に増加する円錐形の穴と差し込み部
との間の半円錐角に対応する軸線方向の抵抗力Fに対向
してセンタリング装置を押し付ける間に軸線方向に間隔
の離れた2つのガイド・締付部分が生じる。実際には差
込部の段が放射状に内側に変形するという理由のみによ
り降下が可能である。初めに1つの段のみが円錐形の穴
で接するように段の間隔を選択する場合および、例え
ば、初めはそれが少数のリブのみから形成され、より容
易に放射状にこの段を変形することが可能な場合、セン
タリング装置の押し付けで発生する軸線方向抵抗力(a
xialresistance force)はほんの
わずかであり、軸線方向抵抗力は遠位の骨幹先端をさら
に降下させる際に第2段も放射状に内側に変形するとき
にのみ、さらに強く増加する。これは、押付の間センタ
リング装置が骨幹先端上でそれ自体を保持し、センタリ
ング装置が、差込部と整列する所定の位置に到達した場
合、著しい抵抗を示すことを意味する。その後、装具骨
幹はセンタリング装置により骨セメントを充填された管
状の骨の骨髄室への導入が可能で、センタリング装置の
少なくとも3つのフィンによりその遠位の端で案内され
る。
【0010】センタリング装置の所望の位置は、円錐形
の穴がいくらか大きい半円錐角の導入用円錐(run−
in cone)を持ち、第2段がこのより険しい円錐
と連続である場合、押付中にさらに明確な方法で示さ
れ、また円錐形の穴への一層の進入のためにはこのより
険しい円錐が最初に放射状に変形する必要がある。セン
タリング装置の空洞および軸線方向抵抗力は、遠位の骨
幹端がセンタリング装置の押し付けと、骨セメントによ
り囲まれるジャケットなしでのセメント接合と、軸線方
向への許容できない力を受けた後、センタリング装置中
に数mm浸り続けることができるような大きさにする。
【0011】大腿骨骨幹装具では、骨髄室空洞内に骨幹
を導入する際に大腿骨頭が中央にあるので、センタリン
グ装置がフィンにより横方向について骨幹を支持するこ
とは有利である。この理由により、このことは、降下深
さに依存せず、フィンが横方向を向けられる場合に限り
センタリング装置の押し付けを許す回転による固定が、
空洞中で骨幹先端とセンタリング装置との間で提供され
る場合、さらに有利である。組立て式のセンタリング装
置がそれ自体はPMMAから成る場合、骨セメントによ
る均質のセメント・パウチが後に骨幹内への進入を許す
装具のセメント接合後に、遠位の骨幹先端の領域のセメ
ント・パウチ内での許容できない応力を発生しないとい
う結果になる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下において、本発明が典型的な
実施形態に関して記述される。
【0013】図は、その遠位の骨幹端3で押し付けが可
能であり、遠位の骨幹端3へ至る空洞4を形成するプラ
スチック製のセンタリング装置2を有するセメント接合
可能な骨幹装具1を示す。遠位の骨幹端3とセンタリン
グ装置2との間には、骨幹端の空洞中の遠位の方向へよ
り深い進入を可能にする締付け結合が存在する。締付け
結合は、センタリング装置2の空洞4中で形成されて近
接した方向の骨幹端3が円錐形穴5中へ突出する差込部
(spigot)7により達成される。
【0014】図では、同一の参照符号は同一の機能の特
徴に使用される。
【0015】図1において、大腿骨骨幹装具1は、押付
が可能なセンタリング装置2を遠位の骨幹端3に備え
る。大腿骨21は、液体状態で充填される骨セメント
(bone cement)19に対する密封を行う骨
髄室(marrow chamber)隔壁20を骨髄
室空洞25中に備える。装具1およびセンタリング装置
は共に所定の進入深さに到達するまで液体骨セメント1
9中に降ろされる。降下中に、遠位の骨幹端3はフィン
22、24によって骨髄室空洞25の内にセンタリング
(即ち、芯出し)される。この中では、1つのフィン2
4が横向きに向けられる。
【0016】図2と図3におけるセンタリング装置2
は、液体骨セメントの侵入(intrusion)を防
ぐためにその上縁26で骨幹端3との弱い線接触のみを
持っている。実際の固定は、センタリング装置2にて空
洞4中で形成され、骨幹端3で近接した方向へ提供され
る円錐形の穴5に締付結合される差込部7を通して起こ
る。例えば、金属の骨幹については、1.43°の半円
錐角(half cone angle)8を持つ円錐
形の穴5が提供される。差込部は、下記の第2段11の
直径12より多少小さい直径10まで応力を受けない状
態に制限された、取付リブ(attached ri
b)16、17、18を備えた第1段を持っている。図
2の差込部7の位置は、所望の押付位置に対応する。そ
の中で、リブ16、17、18は引き伸ばしに対する所
望の締付力が達成されるまで既に放射状に内部に変形さ
れている。同時に、第2段11は、円錐形の穴5の導入
用円錐30中でのそのわずかに大きな直径にセンタリン
グされており、差し込み部7の一層の進入に対して容易
にわかる付加的抵抗を形成する。骨幹端3の実質的によ
り大きな軸線方向力でのみ、第2段11はまた放射状に
内部に変形し、また、骨幹端3は所定の抵抗力に対して
センタリング装置2の空洞4中へより深く浸ることが可
能である。空洞4および円錐形の穴5は、センタリング
装置2の押し付け後のより高い抵抗に対して、骨幹がセ
ンタリング装置2中へさらに数mm浸ることが可能な寸
法にされている。抵抗のこの「ジャンプ(jump)」
は、液体骨セメント19中に装具骨幹1を降下させ、案
内している間にセンタリング装置2が骨幹にさらに押し
付けられないという利点を持つ。フィン24が横方向に
向いている時に限り、センタリング装置を置くことを可
能にするため、ノーズ32で止まるくぼんだ表面27
は、骨幹端3における骨幹の軸線31と平行に設けられ
る。このために、センタリング装置は空洞4中に回転を
妨げる適切なガイド表面28を持っている。
【0017】図4、図5、図6に、導入用円錐30がそ
の半円錐角29により軸線方向の抵抗力Fの増加に寄与
しない配置を示す。差込部7の押し付け中に、直径10
を有するリブ17の点P1を備えた第1段9は、最初に
円錐形の穴5との接触を行う。しかし、直径12を有す
る第2段の点P2に対する軸線方向の距離14は、点P2
が円錐形の穴5とまだ接触しない寸法にされている。押
す運動の継続中に、リブ17は、点P1で放射状に内側
に変形し、また、弱く増加する締付力を有する締付ガイ
ド部分13(図5)が発生する。実質的により大きな抵
抗に対向する第2段11が円錐形の穴に接触する場合の
みに、所望の押付位置が達成される。軸線方向の抵抗力
は非常に大きいので、骨幹1およびセンタリング装置は
骨幹およびガイドの降下中にセンタリング装置によりこ
れ以上はともに押されることはない。図6で、抵抗力F
が、取り囲むセメント・パウチ19でセンタリング装置
2による軸線方向の許容できない引張応力が生じないよ
うな大きさにされている時、骨幹3はより大きな抵抗力
Fに逆らって空洞4へと動く。
【0018】図7において、図5に相当するセンタリン
グ装置の押し付けの終了状態が示されている。差し込み
部7は、点P1’の第1段9で既に変形され締付ガイド
部分13を形成しているが、第2段11の点P2’は半
円錐角29で導入用円錐30に接触する。半円錐角8で
円錐形の穴5上に接触するまでに点P2’が通過すべき
尖った短い円錐部分中では、抵抗力Fのジャンプ33が
起こる。センタリング装置を押付の際の信頼性のある軸
線方向位置もさらにこの領域にある。
【0019】図8は、抵抗力Fを軸線方向の距離Sに対
してプロットしたグラフを示す。図5による配置につい
て、点P2のさらなる関与により抵抗力Fのより鋭い上
昇が起こる。図7による配置について、それは破線の特
性曲線に一致する、点P2’のさらなる関与により最初
に力の上昇のジャンプ33が起こり、引き続き鋭い上昇
が起こる。
【0020】図9は、リブ17を備える第2段11が最
初に点P3で円錐形の穴5にかみ合うさらなる配置を示
すが、第1段は点P4について、なお円錐形の穴5との
間に隙間を持つ。取付の継続中に、この場合、リブ17
が差込部7を締め付けるために最初に内側に変形する。
点P4が円錐形の穴5に接触している場合に限り、抵抗
力Fの急激な上昇による曲げが運動の継続中に生じる。
ごく一般的には、形状によって、あるいは放射方向の曲
げを決定する輪郭、直径10、12、および2つの段
9、11の軸線方向の間隔14、および半円錐角8の寸
法それぞれにより、軸線方向抵抗力の大きさを規定でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】センタリング装置を備えた大腿骨骨幹装具の概
略図である。
【図2】センタリング装置を備えた図1の骨幹端の拡大
した部分概略図である。
【図3】図2のセンタリング装置の平面概略図である。
【図4】円錐形の穴で接触開始における差込部の一部分
の角度を大きく拡大、誇張した概略図である。
【図5】円錐形の穴の第2段の接触が開始した時点の図
4の配置概略図である。
【図6】差込部をさらに導入中の図5の配置概略図であ
る。
【図7】第2段が最初に導入用円錐で接触する図2のさ
らなる配置概略図である。
【図8】差込部の押し込み中の軸線方向抵抗力の概略グ
ラフである。
【図9】点P3で円錐形の穴に接触する、2回のうちの
最初にある第2段の図5と類似の配置の概略図である。
【符号の説明】
1 骨幹装具 2 センタリング装置 3 遠位の骨幹端 4 空洞 5 円錐形の穴 6 締付結合 7 差込部 8 半円錐角 9 第1段 10 直径 11 第2段 12 直径 13 締付ガイド部分 14 軸線の間隔 15 締付ガイド部分 16 取付リブ 17 取付リブ 18 取付リブ 19 骨セメント 20 骨髄室隔壁 21 大腿骨 22 センタリング・フィン 23 センタリング・フィン 24 センタリング・フィン 25 骨髄室空洞 26 センタリング装置上縁 27 表面 28 ガイド表面 29 半円錐角 30 導入用円錐 31 骨幹の軸線 32 ノーズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フェリックス メットラー スイス国 ヴィンターツール、シュロスシ ュールシュトラーセ 12

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遠位の骨幹端(3)に押し付けることが
    可能で、該遠位の骨幹端(3)へ至る空洞(4)を形成
    するプラスチック製のセンタリング装置(2)を備え、
    前記遠位の骨幹端(3)と前記センタリング装置(2)
    との間に存在し遠位方向にある前記空洞(4)へ該遠位
    の骨幹端(3)のより深い進入を可能にする円錐形の締
    付結合(6)を有する骨幹装具であって、前記遠位の骨
    幹端(3)が、前記センタリング装置(2)にて前記空
    洞(4)中で形成される差込部(7)の締付結合(6)
    を形成する近接した方向の円錐形の穴(5)を有するこ
    とを特徴とするセメント接合可能な骨幹装具。
  2. 【請求項2】 前記センタリング装置(2)が、射出成
    型工具を使用した射出成型パーツとして製作されること
    を特徴とする請求項1に記載のセンタリング装置を備え
    る骨幹装具。
  3. 【請求項3】 前記円錐形の穴(5)が0.5°から
    2.5°の間の半円錐角(8)を有することを特徴とす
    る請求項1または請求項2に記載のセンタリング装置を
    備える骨幹装具。
  4. 【請求項4】 前記円錐形の穴(5)が、1.2°から
    1.6°の間の半円錐角(8)を有することを特徴とす
    る請求項3に記載のセンタリング装置を備える骨幹装
    具。
  5. 【請求項5】 前記差込部(7)が、該差込部(7)で
    軸線の間隔(14)を持つ2つの締付、ガイド部分(1
    3、15)を生み出すために、より大きな直径(12)
    を有する第2段(11)と隣接する第1段(9)を備え
    ることを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれ
    か一項に記載のセンタリング装置を備える骨幹装具。
  6. 【請求項6】 前記第1段(9)が、前記第2段(1
    1)よりも低い放射方向の変形に対する抵抗に対抗する
    複数の突出リブ(16、17、18)で形成されること
    を特徴とする請求項5に記載のセンタリング装置を備え
    る骨幹装具。
  7. 【請求項7】 前記センタリング装置(2)による押し
    付けおよび締付後の骨幹端(3)の可能な進入が1mm
    以上であることを特徴とする請求項1から請求項6まで
    のいずれか一項に記載のセンタリング装置を備える骨幹
    装具。
  8. 【請求項8】 前記センタリング装置が、前記骨幹端
    (3)を、骨髄室空洞(25)に挿入する際に、後者の
    壁に対して整列させるために、少なくとも3つのセンタ
    リング・フィン(22、23、24)を備えることを特
    徴とする請求項1から請求項7までのいずれか一項に記
    載のセンタリング装置を備える骨幹装具。
  9. 【請求項9】 回転の固定(27、28)に適した形状
    が空洞(4)内で骨幹端(3)とセンタリング装置
    (2)の間でさらに係合するという点で、1つのフィン
    (24)が横方向を向くことが可能であることを特徴と
    する大腿骨骨幹に関する請求項8に記載のセンタリング
    装置を備える骨幹装具。
  10. 【請求項10】 前記センタリング装置が、PMMAか
    ら成ることを特徴とする請求項1から請求項9までのい
    ずれか一項に記載のセンタリング装置を備える骨幹装
    具。
JP2001053259A 2000-03-01 2001-02-28 セメント接合可能な骨幹装具 Expired - Fee Related JP4308445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00810171 2000-03-01
EP00810171.9 2000-03-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001269359A true JP2001269359A (ja) 2001-10-02
JP4308445B2 JP4308445B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=8174575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001053259A Expired - Fee Related JP4308445B2 (ja) 2000-03-01 2001-02-28 セメント接合可能な骨幹装具

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6342077B2 (ja)
JP (1) JP4308445B2 (ja)
AT (1) ATE272371T1 (ja)
DE (1) DE50103053D1 (ja)
ES (1) ES2223763T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8835101A (en) 2000-08-22 2002-03-04 Orthodyne Inc Intramedullary canal diameter reducer background of the invention
US20040024471A1 (en) * 2002-06-27 2004-02-05 Ferree Bret A. Bone cell covered arthroplasty devices
US7763080B2 (en) * 2004-04-30 2010-07-27 Depuy Products, Inc. Implant system with migration measurement capacity
NL1032851C2 (nl) * 2006-11-10 2008-05-14 Fondel Finance B V Kit en werkwijze voor het fixeren van een prothese of deel daarvan en/of het vullen van benige defecten.
US8449612B2 (en) * 2009-11-16 2013-05-28 Arthrocare Corporation Graft pulley and methods of use
US8632603B2 (en) * 2010-09-21 2014-01-21 Tornier, Inc. Implant positioning systems for orienting prosthesis
CN105640670B (zh) * 2016-03-22 2018-08-28 创生医疗器械(中国)有限公司 生物固定型的髋关节扩张器
US10857009B2 (en) * 2017-06-26 2020-12-08 Zimmer, Inc. Hybrid compress bone fixator

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074879A (en) * 1990-10-26 1991-12-24 Pappas Michael J Prosthetic device with modular stem
US5108439A (en) * 1990-10-25 1992-04-28 Sulzer Brothers Limited Centering element for a shank of a joint endoprosthesis
GB9201734D0 (en) * 1992-01-28 1992-03-11 Howmedica Femoral component for use in a replacement hip prosthesis
GB9812070D0 (en) * 1998-06-04 1998-08-05 Benoist Girard & Cie Plugging and centralising device for locating the stem of a prosthesis

Also Published As

Publication number Publication date
DE50103053D1 (de) 2004-09-09
US20010020187A1 (en) 2001-09-06
ATE272371T1 (de) 2004-08-15
ES2223763T3 (es) 2005-03-01
JP4308445B2 (ja) 2009-08-05
US6342077B2 (en) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001269359A (ja) セメント接合可能な骨幹装具
CN100467887C (zh) 具有塑料支撑件和塑料螺纹件的接合组件
US7749279B2 (en) Bone cement plug
HU216685B (hu) Vakszegecs és eljárás ennek előállítására
IE880540L (en) Anchor rod for a synthetic resin adhesive anchor
US6652207B2 (en) Anchor for hard material having an expansible sleeve with a deformable end portion
EP3471799B1 (en) Needle assembly and syringe containing the same
JPH11343A (ja) 二段階安定型セメントレストリクタ
JP2000027822A (ja) 特に耐震用の補足的な補強連結のための固定エレメント
US6315077B1 (en) Insert forming hole to receive manhole step
JP4491138B2 (ja) ブラインドリベットおよびその製造方法
US20100021261A1 (en) Flat ring-shaped anchoring element
US6669733B1 (en) Bone plug
KR20030015244A (ko) 합성수지제 캡과 그 제조방법 및 장치
ZA200206643B (en) Expansion anchor.
MXPA04002187A (es) Bloque conector para tubos de choque y metodo para asegurar un detonador.
JPH11173313A (ja) 拡開アンカー
DK163682B (da) Udspilingsdyvel med udspilingsmuffe og kileformet udspilingselement
CN112942881B (zh) 装饰盖和剥离修补构件
EP1132062B1 (de) Einzementierbare Schaftprothese
US6093902A (en) Method of making a recess termination in a component
JP2626918B2 (ja) グランドアンカー定着部形成法
KR100301418B1 (ko) 보강체결부
JPH08232348A (ja) Alc用アンカー部材及びその固定方法
JP2005083130A (ja) ロックボルトの施工方法及びその補助具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070808

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4308445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees