JP2001266630A - 色光混合装置 - Google Patents

色光混合装置

Info

Publication number
JP2001266630A
JP2001266630A JP2000069603A JP2000069603A JP2001266630A JP 2001266630 A JP2001266630 A JP 2001266630A JP 2000069603 A JP2000069603 A JP 2000069603A JP 2000069603 A JP2000069603 A JP 2000069603A JP 2001266630 A JP2001266630 A JP 2001266630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
color
light mixing
mixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000069603A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinden Ri
李金傳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000069603A priority Critical patent/JP2001266630A/ja
Publication of JP2001266630A publication Critical patent/JP2001266630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 豊富な色彩の変化を伴い、むらのない均等な
光を発する色光混合装置を提供する。 【解決手段】 三色の光源ユニットからなる少なくとも
一つの光源セット1は、それぞれ異なる色光を発する。
また、透明板体の光混合板2は、その底部と頂部に、そ
れぞれ異なる方向の線状を呈する底波板面21と頂波板
面22を有し、各光源ユニットを点灯した場合、投射さ
れた単一色光は、底波状面21を通過し、さらに光混合
板2内部で混合されて線状光線を形成し、この線状光線
が、頂波状面22を通過すると、光混合板2の上方にて
均等に分布する合成色光となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、色光混合装置に関
る。
【0002】
【従来の技術】各種照明器具を利用するようになってか
ら長い年月が経つが、社会の変化、技術の発達に伴い、
照明器具は、その機能のみならず、装飾、看板、表示、
ガイドや娯楽など、様々な用途を有するようになった。
今日用いられている照明器具の種類は、数多く、また様
式もバラエティーに富み、機能もそれぞれ異なり、日常
生活に欠かせない必需品となっている。こうした各種の
照明器具は、白熱電球、蛍光灯、PL(フォトルミネセ
ンス)灯、さらには発光ダイオード等を光源としたもの
によって、各用途に応用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般の白熱電
球或いは管状の蛍光灯の光源は、黄色か白色であり、投
射する色を変えたい場合は、その外部を有色の透明フィ
ルム等により、被覆する必要がある。しかし、この場合
も光源は単色のみである。また、すでに蛍光灯のガラス
管内に各種の気体を充填し、出力される色光に変化をつ
ける方式のものが知られているが、単一の光源を其の他
の異なる色に変化させることはできない。周知のよう
に、異なる色光を混合することにより、新たな合成色を
作り出すものもある。しかし、これも色光の局部的混合
を行なうだけで、色光の基本的な均等度及び照度に達す
ることはできない。
【0004】本発明の主な目的は、照明業界において今
まで実現できなかった、豊富な色彩の変化及び均等な光
分布を可能とする色光混合装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の色光混合装置は、三色の光源ユニットから
なる少なくとも一つの光源セットは、それぞれ異なる色
光を発し、透明板体の光混合板は、その底部と頂部に、
それぞれ異なる方向の線状を呈する底波板面と頂波板面
を有し、上記各光源ユニットを点灯した場合、投射され
た単一色光は、上記底波状面を通過し、上記光混合板内
部で混合され、線状光線を形成し、上記線状光線が、上
記頂波状面を通過すると、上記光混合板の上方にて均等
に分布する合成色光となることを特徴とする。
【0006】特に、一種或いはそれ以上の光源セットに
おいて、オプショナルで三個の光源ユニットに明かりを
点けると、各単色の光線が色混合板を通過し、その内部
で混合され、その結果投射された合成色光にはむらがな
く、多種の色彩変化を行うことができるものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態につい
て説明する。図1及び図2が示すように、本発明は、光
源セット1と底部光混合板2で構成されている。
【0008】光源セット1は、異なる三色の光源ユニッ
ト11からなり、それぞれ異なる色光を発する。三色の
光源ユニット11を封止し一つの光源エレメントとして
も同様の効果が得られる。光源ユニット11の色は、赤
色、緑色、青色が最も適しているが、もちろん他の色を
使用してもよい。光源セット1は、回路板3上面に設置
され、回路板3によりその回路が制御される。各光源ユ
ニット11は、単色、或いは任意の組み合わせの二色又
は三色を交互に発光させる。また、電流を制御すること
で、各光源ユニット11より、発光する単一色光は、光
混合板2によって混合された後、光混合板2上にてそれ
ぞれ少なくとも七色(赤、青、緑、マゼンタ(Magent
a)、黄、シアン(CYAN)、白色)に変化する。さら
に、光源ユニット11は、明度の高い発光ダイオードを
用いると好適であるが、特に制限はされず、色の異なる
光源ユニットを提供できるものであればよい。
【0009】光混合板2は、透明の板体である。その底
部と頂部にそれぞれ異なる方向を呈する、複数の底波状
面21と頂波状面22が設けられている。底波状面21
と頂波状面22の線状は、それぞれの方向に従って平衡
に配列されている。各光源ユニット11が点灯された場
合、投射され、収束した各単一点状光源L1は、底波状
面21を通過し、続いて光混合板2内で混合した線状光
源L2を形成する。さらに、線状光源L2が、頂波状面
22を通過し、光混合板2上方にて面状光源L3を形成
し、均等に分布する合成色光となる。この合成色光は、
多種の色に変化し、色光の分布にむらがない。また、光
混合板2は、透明のプラスチック素材やガラスを用いる
と好適である。
【0010】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。図3及び図4は、光と影の効果を有する証明
器具の装飾機構を示している。
【0011】固定台4内に、回路板3、光源セット1、
光混合板2及び透明修飾体5の順序で設置した後、固定
台4を外殻6に嵌入する。そして不透過の封緘蓋7で外
殻6の頂部開口を封緘すれば完成である。光源セット1
に通電すると、各光源ユニット11は単色、又は任意の
二色の組み合せが交互にせん光し、投射された各色光
は、光混合板2の底波状面21を通過することにより線
状光源となる。この線状光源はさらに頂波状面22を通
過して混合されて合成色光(面状色光)となり、直接、
透明修飾体5に進入する。そして透明修飾体5内に光と
影が現れる。
【0012】また、回路板3の作動時間及び電流の制御
により、透明修飾体5内に多種の色彩変化を形成するこ
ともできる。合成色光は、透明修飾体5内にむらなく広
がり、大変美しいイルミネーションとなる。
【0013】
【発明の効果】本発明の色光混合装置は、豊富な色彩変
化とむらのない照明を実現し、娯楽の視聴設備、危険物
の表示、広告の看板やガイドなど多種の用途に用いるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る色光混合装置の実施の形態の部分
斜視図である。
【図2】図1の色光混合装置における色光投射原理の説
明図である。
【図3】本発明に係る色光混合装置を装飾機構上に実施
した際の立体分解図である。
【図4】図3の組立断面図である。
【符号の説明】
1 光源セット 11 光源ユニット 2 光混合板 21 底波状面 22 頂波状面 3 回路板 4 固定台 5 透明修飾体 6 外殻 7 封緘蓋 L1 点状光源 L2 線状光源 L3 面状光源

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】三色の光源ユニットからなる少なくとも一
    つの光源セットは、それぞれ異なる色光を発し、 透明板体の光混合板は、その底部と頂部に、それぞれ異
    なる方向の線状を呈する底波板面と頂波板面を有し、 上記各光源ユニットを点灯した場合、投射された単一色
    光は、上記底波状面を通過し、上記光混合板内部で混合
    され、線状光線を形成し、上記線状光線が、上記頂波状
    面を通過すると、上記光混合板の上方にて均等に分布す
    る合成色光となることを特徴とする色光混合装置。
  2. 【請求項2】前記光源セットの前記三色の光源ユニット
    を封止して一つの光源エレメントとすることを特徴とす
    る請求項1記載の色光混合装置。
  3. 【請求項3】前記光線セットは、回路板上方に設けら
    れ、上記回路板は、前記各光源ユニットを制御し、少な
    くとも任意の一色をせん光させ、電流の調整により、前
    記各光源ユニットが発する光が、前記光混合板に混合さ
    れた後、前記光混合板の上方で多種の色に変化すること
    を特徴とする請求項1または2記載の色光混合装置。
  4. 【請求項4】前記三色の光源ユニットの色は、それぞれ
    赤、青、緑であることを特徴とする請求項1または2記
    載の色光混合装置。
  5. 【請求項5】前記光源ユニットは、明度の高い発光ダイ
    オードを用いることを特徴とする請求項1または2記載
    の色光混合装置。
  6. 【請求項6】前記光混合板の前記底波状面と前記波状面
    は、それぞれの波状が、異なる方向において、平行に配
    列されていることを特徴とする請求項1記載の色光混合
    装置。
  7. 【請求項7】前記光混合板は、透明のプラスチック素材
    または、ガラス性素材を用いて製作されることを特徴と
    する請求項1に記載の色光混合装置。
JP2000069603A 2000-03-14 2000-03-14 色光混合装置 Pending JP2001266630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069603A JP2001266630A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 色光混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000069603A JP2001266630A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 色光混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001266630A true JP2001266630A (ja) 2001-09-28

Family

ID=18588450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000069603A Pending JP2001266630A (ja) 2000-03-14 2000-03-14 色光混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001266630A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7052168B2 (en) 2003-12-17 2006-05-30 3M Innovative Properties Company Illumination device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7052168B2 (en) 2003-12-17 2006-05-30 3M Innovative Properties Company Illumination device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6241363B1 (en) Colored light mixing device
CN101460778B (zh) 彩色光和白光发光器件
US20070283604A1 (en) Method and apparatus for simulating the appearance of a neon sign
US20070097681A1 (en) Lighting device
JP2007059272A (ja) 照明装置及び照明方法
US20110163334A1 (en) Colour mixing method for consistent colour quality
US6565233B1 (en) Color, size and distribution module for projected light
US20190313494A1 (en) Multi-mode polarized spot with electrically adjustable polarization state
US11125416B2 (en) Lighting device
JPH1185075A (ja) 表示装置
JP3116442U (ja) 照明器具
JP2001266630A (ja) 色光混合装置
US20070014109A1 (en) Sign unit with colorful effect
US10845027B2 (en) Sparkle effect lighting device
JP3213953U (ja) 部分調色可能な照明器具
JPH05266706A (ja) 面発光光源
CN203628508U (zh) 多色光的发光二极管光线焕彩灯具结构
KR20130131725A (ko) 조명장치 및 그를 가지는 조명시스템
JPH09171361A (ja) 調光ビジュアルサイン
KR200425468Y1 (ko) 컬러 엘이디램프
CN2405775Y (zh) 色光混合装置
JP3792237B2 (ja) 装飾用照明器具
JPH0138624Y2 (ja)
JPH0682633A (ja) 面光源
WO2024052119A1 (en) A luminaire for illuminating a surface

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706