JP2001259934A - 熱交換チューブ編成装置及び方法 - Google Patents

熱交換チューブ編成装置及び方法

Info

Publication number
JP2001259934A
JP2001259934A JP2001028394A JP2001028394A JP2001259934A JP 2001259934 A JP2001259934 A JP 2001259934A JP 2001028394 A JP2001028394 A JP 2001028394A JP 2001028394 A JP2001028394 A JP 2001028394A JP 2001259934 A JP2001259934 A JP 2001259934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubes
heat exchanger
tube
alignment
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001028394A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard O Rhodes
オー.ローズ リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fafco Inc
Original Assignee
Fafco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fafco Inc filed Critical Fafco Inc
Publication of JP2001259934A publication Critical patent/JP2001259934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/26Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass heat exchangers or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0426Fixtures for other work
    • B23K37/0435Clamps
    • B23K37/0443Jigs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/04Tubular or hollow articles
    • B23K2101/14Heat exchangers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49377Tube with heat transfer means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49377Tube with heat transfer means
    • Y10T29/49378Finned tube
    • Y10T29/4938Common fin traverses plurality of tubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5188Radiator making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5199Work on tubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53113Heat exchanger
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53113Heat exchanger
    • Y10T29/53117Heat exchanger including means to manipulate heat exchanger tube bundle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱交換器のチューブを分離し、チューブを隔
持するスペーサをチューブ間に挿入可能にして熱効率を
高めるのに用いる編成装置。 【解決手段】 編成装置はフレーム組立体と、フレーム
組立体内に含まれる編成機構とを備える。編成機構はチ
ューブを整列させる整列板と、チューブを整列させた後
チューブを分離する分離板とを含む。このため編成装置
は熱交換器のチューブを分離する手順を自動化し、スペ
ーサは即座にチューブ間に挿入可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は熱交換器に関し、特
に、熱交換器のチューブを分離し、チューブを隔持する
スペーサをチューブ間に挿入可能にして熱効率を高める
のに用いる編成装置と方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】熱交換器は、ガスあるいは液体(以下
「流体」と言う)を迅速かつ効果的に冷却したり熱した
りするのに用いられる装置である。典型的な熱交換器は
一対の管寄せパイプと、管寄せパイプ間に互いに平行か
つ隣接して配置される複数の熱交換チューブとを含む。
動作中、流体は管寄せチューブの1つに案内される。流
体はそれから複数の熱交換チューブを通って移動し、次
に第2の管寄せパイプを通過して熱交換器を出る。熱交
換器を熱い流体の冷却に用いる場合は、チューブは冷却
環境に維持される。熱い流体は熱交換器を通過するにつ
れて、チューブを介する熱の転位により冷却される。流
体を熱する熱交換器により、チューブは熱い環境に維持
され、流体はチューブを介する熱の転位により暖められ
る。一般に交換器の熱転位面の領域が大きいほど装置は
より有効となる。この理由により、熱交換器は多数のチ
ューブを備える傾向がある。
【0003】本発明の譲受人である、カリフォルニア州
Redwood市の FAFCO Incorporatedにより提供される熱交
換器は、熱可塑性物質から作られる熱交換チューブを管
寄せチューブに熱溶接する。これらの装置は最初に製造
される際、熱交換チューブを一緒にタック溶接してから
管寄せチューブに溶接される。ところがこの手順は理想
的ではない。チューブ間のタック溶接は外部環境の自由
な流れ(典型的にはガスあるいは液体)がチューブの回
りを循環するのを阻止するから、この溶接は熱交換器全
体の性能を低減させる。この問題を取り除くため、パイ
プ間のタック溶接を分断し、スペーサをチューブ間に挿
入して個々のチューブの複数の列を形成する。スペーサ
は物理的にチューブを互いから分離し、チューブの回り
の循環を増強する。FAFCOの熱交換器についてのさらな
る情報は、1998年12月24日付け米国特許出願第
09/220,639号「Heat Exchanger Having Heat
Exchange Tubes with Angled Heat-Exchange Performa
nce Improving Indentations」と、1998年6月9日
付け米国特許出願第09/094,187号「Method a
nd Apparatus for Couling Panel Boards and Tubing t
o a Heat pipe」とを参照されたい。これらの出願は双
方とも本発明の譲受人に譲渡され、本明細書に引用して
援用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の熱交換器につい
ての問題は、タック溶接を分断するステップとスペーサ
を挿入するステップとが手作業で行われることである。
熱交換ユニット当りの多数のチューブとそれらの比較的
小さな直径とを考えると、これは極めて時間を消費す
る、労働集約的な、高価な工程となる。このためチュー
ブの分離を自動化する編成機械と方法とが必要とされ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は熱交換器のチュ
ーブの分離と隔置とを自動化するのに用いる編成装置に
関し、チューブを隔持するスペーサをチューブ間に挿入
し熱交換器の熱効率を高めることができる装置に関す
る。編成装置は、チューブを整列させる整列板とチュー
ブを整列させた後チューブを分離する分離板とを有する
編成機構を含む。動作中、分離される熱交換チューブを
編成機構に挿入する。整列板はこの時チューブを整列さ
せる作用をする。一旦整列すると、チューブは分離板に
より分離され、操作者は容易にスペーサをチューブ間に
挿入しチューブを隔持できる。したがって本発明は前述
の手作業によってチューブを分離するステップを排除す
る。このためスペーサを熱交換器のチューブ間に挿入す
るのに必要とされる労働力、時間及びコストを激減させ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は添付図面に関する以下の
記述を参照することで最良に理解することができる。図
1Aに、熱交換ユニット16のチューブ14に編成動作
を実行する編成装置10を示す。編成装置10はフレー
ム組立体20を備え、フレーム組立体20は上部横部材
22と、下部横部材24と、第1の側部材26と、第2
の側部材28とを含む。第1の側部材26は第1の支え
構造物30と、第1の基部構造物32と、第1の案内機
構34とを含む。第2の側部材28は第2の支え構造物
36と、第2の基部構造物38と、第2の案内機構40
とを含む。第1のチューブ分離板42と第2のチューブ
分離板44とはフレーム組立体20の中に設けられる。
案内機構34、40はフレーム組立体の両側部に配置さ
れ、第1の分離板42と第2の分離板44とをフレーム
組立体20内に維持するのに用いる。整列板45もまた
フレーム組立体20の中に、案内機構34、40内に設
けられる(整列板45は第1の分離板42と第2の分離
板44の背後にあるため、図1Bにおいて部分的にしか
見えない)。アクチュエータ機構46は案内機構34、
40内の第1の分離板42と、第2の分離板44と、整
列板45との動きを制御するのに用いる。アクチュエー
タ機構46は第2の分離板44と、第1の分離板42
と、整列板45とにそれぞれ機械的に結合された3つの
空気シリンダ48、50、52及びスイッチ54a、5
4b、54cを含む。第1と第2の支え構造物30、3
6はフレーム組立体20を支持するのに用いる。第1と
第2の基部構造物32、38は編成装置を静止位置、例
えば製造や組立施設の床にボルト締めするか、あるいは
固定するのに用いる。アクチュエータ機構46はスイッ
チ45b、45aの制御の下、フレーム組立体20の案
内機構34、40の中でそれぞれ第1の分離板42と第
2の分離板44とをチューブの分離位置と復元位置との
間に選択的に配置するようにされる。
【0007】図1Bに、本発明の編成装置の背面斜視図
を示す(明瞭にするため、図1Bの編成装置10を熱交
換ユニット16なしに図示する)。背面斜視図は図1B
に示すように編成装置10の多くの同様要素を示すか
ら、同じ参照番号を付し、ここでは詳細に議論しない。
編成装置10の背面斜視図は、第1と第2の案内機構3
4、40間に機械的に結合された構造的横部材59と、
下部横部材24取り付けられて編成装置10を作業台に
固定するブラケット62、64と、3つの空気シリンダ
48、50、52を下部横部材24に取り付けるプレー
ト66とを示している。フレーム組立体20内の第1の
チューブ分離板42と第2の分離板44との背後位置
に、整列板45も示してある。空気シリンダ52は機械
的に整列板45に結合され、かつ整列板45をフレーム
組立体20の案内機構34、40の中でチューブ整列位
置と復元位置との間に選択的に配置するようにされてい
る。
【0008】図2に、本発明の編成装置に用いる整列板
45の正面図が示される。整列板45は矩形の形状をな
し、板45の全重量を減らす複数の丸い凹部領域60
と、矩形形状の凹部領域62とを含む。凹部領域62の
上縁部64はチューブの整列面を画定し、整列面は複数
の円形あるいはV形の整列ノッチ66を含む。ノッチ6
6は熱交換器16の個々のチューブ14をそれぞれ収容
するようにされる(図示した整列ノッチ66は説明のた
め整列板45の他の特徴に対して拡大寸法で示してあ
る)。1実施形体において、整列ノッチ66の数は、編
成装置10に挿入される熱交換器16のチューブ14の
数と整合するか、あるいはそれを凌駕し、ノッチ66の
サイズはチューブ14の直径と適合するに十分な大きさ
である。本発明の様々な実施形体において、整列板45
は121.92cm(48インチ)乃至152.40c
m(60インチ)の幅と、30.48cm(12イン
チ)乃至60.96cm(24インチ)の高さとを有
し、上縁部64はどこでも200乃至400個の、それ
ぞれ1.60cm(0.63インチ)乃至1.27cm
(0.5インチ)の半径を持つ整列ノッチ66を含む。
整列板45の下部から張り出す櫂状の部材45aは、図
1Bに最もよく示されるように整列板45を空気シリン
ダ52に機械的に結合するのに用いる。前述のように、
空気シリンダ52はスイッチ54cの制御の下、フレー
ム組立体20の案内機構34、40内で整列板45と、
その結果として整列ノッチ66とを下へ整列位置に、上
へ復元位置にと移動させる。
【0009】図3に、本発明の編成装置10に用いる第
1の分離板42の正面図を示す。第1の分離板42は矩
形の形状をなし、板の重さを減ずる複数の丸い凹部領域
80と、矩形形状の凹部領域82とを含む。凹部領域8
2の上縁部84は一連の下方に突出するチューブ分離部
材86を含む。各チューブ分離部材86は、熱交換チュ
ーブを収容するようにされた一組のN個の入れ物88a
−88nを含む。図3に示した実施形態は、入れ物88
の数は4(N=4)である。入れ物88は分離部材86
の各々にジグザグ様式に構成される。本発明の様々な実
施形態において、上部板44は121.92cm(48
インチ)乃至152.40cm(60インチ)の幅と、
30.48cm(12インチ)乃至60.96cm(2
4インチ)の高さとを有し、上縁部84はどこでも50
乃至100個のチューブ分離部材86と、チューブ分離
部材86当り2乃至8個の入れ物88とを含む。分離板
42から張り出す櫂状の部材42aは、図1Aに最もよ
く示されるように分離板42を機械的に空気シリンダ5
0に結合するのに用いる。空気シリンダ50はスイッチ
54bの制御の下、第1の分離板42を、チューブ分離
部材86の入れ物88が熱交換器のチューブ14と係合
できるようにチューブ分離位置まで下方に移動させた
り、フレーム組立体20の案内機構34、40内を復元
位置まで上方に移動させさりする。
【0010】図4に、本発明の編成装置10に用いる第
2の分離板44の正面図を示す。第2の分離板44は矩
形の形状をなし、板の重さを減ずる複数の丸い凹部領域
90と、矩形形状の凹部領域92とを含む。凹部領域9
2の下縁部94は複数の上方に突出するチューブ分離部
材96を含む。各チューブ分離部材96は一組のN個の
入れ物98a−98nを含む。図4に示した実施形態に
おいて、分離部材96の各々の入れ物98は第2のジグ
ザグ様式に構成され、これは第1の分離板42のチュー
ブ分離部材86の入れ物88の第1のジグザグ様式の相
補形である。本発明の様々な実施形態において、第2の
分離板44は121.92cm(48インチ)乃至15
2.40cm(60インチ)の幅と、30.48cm
(12インチ)乃至60.96cm(24インチ)高さ
とを有し、上縁部94はどこでも50乃至100個のチ
ューブ分離部材96と、チューブ分離部材96当り2乃
至8個の入れ物98とを含む。第2の分離板から張り出
す櫂状の部材44aは、図1Aに最もよく示したように
空気シリンダ48に機械的に結合される。前述のよう
に、空気シリンダ48は、第2の分離板44と、その結
果としてチューブ分離部材96の入れ物98とをフレー
ム組立体20の案内機構34、40の中でチューブ分離
位置に上方に配置したり、復元位置に下方に配置したり
する。
【0011】図5に、編成動作前の整列板45と、第1
の分離板42と、第2の分離板44との拡大斜視図を示
す。編成動作の準備は、操作者によりスイッチ54b、
54aを作動させ第1の分離板42と第2の分離板44
とをそれぞれ復元位置に配置させる。特に、フレーム組
立体20の案内機構34、40の中で第1の分離板42
を上げて、第2の分離板44を下げる。次に熱交換器の
チューブ14をそれぞれ3つの板45、42、44の凹
部領域62、82、92に挿通させる。簡単にするた
め、熱交換器のチューブ14は4本のみを示す。次に操
作者は整列板45を復元位置から整列位置へ下げて、整
列縁部64の整列ノッチ66が熱交換ユニットのチュー
ブ14と係合するようにする。必要であれば、操作者は
チューブ14を整列ノッチ66に挿入するのに、もっと
多くのチューブ14が入用になるかもしれない。これら
の手順が完了したら、編成装置10は編成動作実行可能
となる。
【0012】図6に、編成動作後の第1の分離板42と
第2の分離板44との拡大斜視図を示す。編成動作を始
めるには、操作者は作動スイッチ54bにより第1の分
離板42をチューブ分離位置へ下げなければならない。
第1の分離板42がチューブ分離位置に達すると、各分
離部材86の最低位の入れ物88aは整列板45の対応
整列ノッチ66内に載置されたチューブ14と係合す
る。次に整列板45(図6には見えない)は作動スイッ
チ54cを作動させることによりその復元位置まで持ち
上げられ、整列板45がこの後の編成動作を邪魔しない
ようにする。次に操作者によりスイッチ45aを用いて
第2の分離板44を持ち上げる。第2の分離板44が案
内機構34、40内を上方に移動するにつれて、各チュ
ーブ分離部材96のN個の入れ物98は熱交換器の連続
するチューブ14と係合し、これらを第1の分離板42
のチューブ分離部材86の相補的入れ物88に配置させ
る。明瞭にするため、図6は分離状態の12本のチュー
ブ14のみを示す。実際の編成動作では、熱交換器の全
部のチューブ14が同様の方法で分離される。1実施形
態においては、チューブ14間のタック溶接を分断して
から熱交換器を編成装置10に挿入する。他の実施形態
においては、タック溶接はそのまま保持され、その後第
1の分離板42と第2の分離板44とのチューブ分離作
用により分断される。分離動作が完了した後、チューブ
14はN個の平行面に配置される。各平行面はそれぞれ
チューブ分離部材86、96の対応する対の入れ物88
a−98a乃至88n−98nにより画定される。
【0013】図7にスペーサの側面図を示す。スペーサ
はチューブ14が編成装置10により分離した後、熱交
換器のチューブを隔持するのに用いることができる。ス
ペーサ110は、プラスチックや金属など比較的堅い可
撓性材料から作られる細長い構造部材である。スペーサ
110は複数のスペーサ部材112を含む。各スペーサ
部材112は、熱交換器16のチューブ14を受け取り
かつ保持するようにされた複数のスペーサの入れ物11
4a−114nを含む。チューブ14を分離した後、操
作者はスペーサ110を編成装置10の編成位置12内
に挿入し、次に分離したチューブ14をそれぞれスペー
サ110のスペーサ入れ物114に掛止させる。チュー
ブ14はこのようにして適所に「ロック」され、スペー
サ110によりN個の平行面に隔持される。この動作が
完了すると、編成装置10はチューブを編成装置10か
ら第2の位置へ引き離すことにより、第2の場所におい
て熱交換器のチューブ14にあるいは新しい熱交換器
に、別の編成動作の実行が可能となる。1実施形態にお
いて、複数のスペーサは熱交換器のチューブ14の長さ
に沿った異なる位置において使用される。
【0014】図8に、別のスペーサ110の多くの実施
形態を示す。これらのスペーサ120乃至128もまた
それぞれ、熱交換器のチューブ14を受け取り固定する
ようにされたN個のスペーサ入れ物114a−114n
を含む。これらのスペーサ120乃至128はスペーサ
110と同様に作動し、同様の機械特性を有するから、
ここでは詳細に記述しない。
【0015】また別の実施形態において、2つのスペー
サ110を各編成位置において熱交換器のチューブ14
を分離するのに用いることができる。この実施形態で
は、第2のスペーサはそのスペーサ部材112と入れ物
114とが第1のスペーサ110のそれらに正対するよ
うに配置される。このため両スペーサの入れ物114は
熱交換器のチューブ14と両側部から係合する。
【0016】本発明を本明細書に図示しかつ記述した実
施形態に関して述べたが、他の代替、実施例、変形は当
業者には明瞭である。本明細書はもっぱら例示のためで
あり、本発明の範囲と精神とは特許請求の範囲により示
される。
【図面の簡単な説明】
【図1A】図1Aは本発明の編成装置の正面斜視図であ
る。
【図1B】図1Bは本発明の編成装置の背面斜視図であ
る。
【図2】図2は本発明の編成装置に用いる整列板の正面
図である。
【図3】図3は本発明の編成装置に用いる第1の分離板
の正面図である。
【図4】図4は本発明の編成装置に用いる第2の分離板
の正面図である。
【図5】図5は編成装置の熱交換器のチューブを整列さ
せる整列板の分解斜視図である。
【図6】図6は本発明の編成装置の熱交換器のチューブ
を分離させる第1の分離板と第2の分離板整列板との分
解斜視図である。
【図7】図7は本発明の編成装置によりチューブが分離
された後、熱交換器のチューブを隔持するのに用いるス
ペーサの側面図である。
【図8】図8は本発明の編成装置によりチューブが分離
された後、熱交換器のチューブを隔持するのに使用可能
な幾つかのスペーサの正面図である。
【符号の説明】
10 編成装置 14 チューブ 16 熱交換器 20 フレーム組立体 22 上部横部材 24 下部横部材 26 第1の側部材 28 第2の側部材 30 第1の支え構造物 32 第1の基部構造物 34 第1の案内機構 36 第2の支え構造物 38 第2の基部構造物 40 第2の案内機構 42 第1のチューブ分離板 42a、44a、45a 櫂状部材 44 第2のチューブ分離板 45 整列板 48、50、52 空気シリンダ 54a−c スイッチ

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器の個々のチューブを分離し、前
    記熱交換器のチューブ間にスペーサを挿入できるように
    された編成機構を備えることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、前記編
    成機構はさらに前記熱交換器のチューブを整列させるよ
    うにされた整列板を含むことを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の装置において、前記整
    列板はさらに、前記編成機構内の所定の位置において前
    記熱交換器のチューブを整列させるようにされた複数の
    整列ノッチを含むことを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の装置において、前記整
    列板の整列ノッチは整形され前記熱交換器のチューブと
    係合することを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 さらにフレーム組立体を含む請求項2に
    記載の装置において、前記整列板は前記フレーム組立体
    内の案内機構内に維持されることを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置において、前記整
    列板は、前記熱交換器のチューブの整列を容易するため
    に前記案内機構内に第1の整列位置と、前記整列板が前
    記熱交換器のチューブを整列させる適所にない場合は前
    記案内機構内に第2の復元位置とを保証するように構成
    されることを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の装置において、前記整
    列板に機械的に結合され、かつ前記整列板を前記フレー
    ム組立体の案内機構内において前記第1の整列位置と第
    2の復元位置との間に選択的に配置するようにされた第
    1のアクチュエータ機構をさらに備えることを特徴とす
    る装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の装置において、前記第
    1のアクチュエータ機構は、前記整列板に機械的に結合
    された第1の空気シリンダと、第1の空気シリンダを選
    択的に作動させ、前記整列板を前記案内機構内の第1の
    整列位置あるいは第2の復元位置のいずれかに移動させ
    るようにされたスイッチとであることを特徴とする装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の装置において、前記編
    成機構は第1の分離板を含むことを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の装置において、前記
    第1の分離板はさらに第1の複数のチューブ配置部材を
    含むことを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の装置において、前
    記第1の複数のチューブ配置部材の各々は、それぞれ前
    記熱交換器のチューブの1つを受け取るようにされた第
    1の組のN個の入れ物を含むことを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の装置において、前
    記第1の複数のチューブ配置部材の第1の組のN個の入
    れ物は、第1のジグザグ様式に配置されることを特徴と
    する装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の装置において、前
    記編成機構はさらに第2の分離板を含むことを特徴とす
    る装置。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の装置において、前
    記第2の分離板はさらに第2の複数のチューブ配置部材
    を含み、前記第2の複数のチューブ配置部材の各々は第
    2のジグザグ様式に配置される第2の組のN個の入れ物
    を有し、前記第2のジグザグ様式は前記第1の分離板の
    第1のジグザグ様式の相補形であることを特徴とする装
    置。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の装置において、前
    記第1の分離板の第1の複数のチューブ配置部材の第1
    の組のN個の入れ物は、それぞれ前記第2の分離板の第
    2の複数のチューブ配置部材の第2の組のN個の入れ物
    に対応することを特徴とする装置。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の装置において、前
    記第1の複数のチューブ配置部材の第1の組のN個の入
    れ物と、前記第2の複数のチューブ配置部材の第2の組
    のN個の入れ物とは、前記第1の分離板と第2の分離板
    とが双方ともチューブ分離位置にある際、N個の平行面
    に互いに隣接して配置されることを特徴とする装置。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載の装置において、前
    記編成機構はさらに案内機構を有するフレーム組立体を
    備え、前記第1の分離板を前記フレーム組立体の案内機
    構内に固定することを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の装置において、前
    記第2の分離板は前記フレーム組立体の案内機構内に固
    定されることを特徴とする装置。
  19. 【請求項19】 前記第1の分離板と第2の分離板とに
    機械的に結合され、かつ前記第1の分離板と第2の分離
    板とを前記フレーム組立体の案内機構内のチューブ分離
    位置あるいは復元位置のいずれかに選択的に配置するよ
    うにされたアクチュエータ機構をさらに備えることを特
    徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 【請求項20】 請求項19に記載の装置において、前
    記アクチュエータ機構は前記第1の分離板に機械的に結
    合された第1の空気シリンダと、前記第1の空気シリン
    ダを選択的に作動させ、前記フレーム組立体の案内機構
    の中で前記第1の分離板を前記チューブ分離位置あるい
    は復元位置のいずれかに位置させるようにされた第1の
    スイッチとを含むことを特徴とする装置。
  21. 【請求項21】 請求項19に記載の装置において、前
    記アクチュエータ機構は前記第2の分離板に機械的に結
    合された第2の空気シリンダと、前記第2の空気シリン
    ダを選択的に作動させ、前記フレーム組立体の案内機構
    の中で前記第2の分離板を前記チューブ分離位置あるい
    は復元位置のいずれかに位置させるようにされた第2の
    スイッチとを含むことを特徴とする装置。
  22. 【請求項22】 請求項11に記載の装置において、前
    記第1の分離板の入れ物は整形され、前記熱交換器のチ
    ューブと係合することを特徴とする装置。
  23. 【請求項23】 フレーム組立体と、前記フレーム組立
    体内に含まれかつ熱交換器の個々のチューブを分離し前
    記熱交換器のチューブ間にスペーサを挿入できるように
    された編成機構とを備える装置において、前記フレーム
    組立体は、整列板であって、前記熱交換器のチューブの
    整列を容易するため、案内機構内における第1の整列位
    置と、前記整列板が前記熱交換器のチューブを整列させ
    る適所にない場合は、前記案内機構内における第2の復
    元位置とを保証するようにされた整列板と、第1の複数
    のチューブ配置部材を有する第1の分離板とを含み、前
    記第1の複数のチューブ配置部材がそれぞれ前記熱交換
    器のチューブを受け取るようにされた第1の組のN個の
    入れ物を含み、前記第1の複数のチューブ配置部材の第
    1の組のN個の入れ物が第1のジグザグ様式に配置され
    ることを特徴とする装置。
  24. 【請求項24】 請求項23に記載の装置において、前
    記編成機構はさらに第2の複数のチューブ配置部材を有
    する第2の分離板を含み、前記第2の複数のチューブ配
    置部材の各々は第2のジグザグ様式に配置される第2の
    組のN個の入れ物を有し、前記第2のジグザグ様式は前
    記第1の分離板の第1のジグザグ様式の相補形であるこ
    とを特徴とする装置。
  25. 【請求項25】 請求項24に記載の装置において、前
    記フレーム組立体はさらに、前記フレーム組立体の案内
    機構の中で前記整列板を第1の整列位置あるいは第1の
    復元位置のいずれかに配置するようにされた第1のアク
    チュエータと、前記フレーム組立体の案内機構の中で前
    記第1の分離板をチューブ分離位置あるいは前記第2の
    復元位置のいずれかに配置するようにされた第2のアク
    チュエータと、前記フレーム組立体の案内機構の中で前
    記第2の分離板をチューブ分離位置あるいは第3の復元
    位置のいずれかに配置するようにされた第3のアクチュ
    エータとを備えることを特徴とする装置。
  26. 【請求項26】 編成機構を作動させてスペーサを熱交
    換器のチューブ間に挿入する方法において、前記熱交換
    器を前記編成機構に挿入するステップと、前記熱交換器
    のチューブを整列させるステップと、前記熱交換器のチ
    ューブを分離して、前記チューブ間に前記スペーサを挿
    入可能にするステップとを含むことを特徴とする方法。
  27. 【請求項27】 請求項26に記載の方法において、前
    記整列させるステップはさらに、整列板が前記熱交換器
    のチューブと係合しかつこれらを平行面に整列させるた
    め、前記編成機構の中で整列ノッチを有する前記整列板
    を作動させるステップを含むことを特徴とする方法。
  28. 【請求項28】 請求項27に記載の方法において、前
    記チューブを分離するステップはさらに、それぞれ前記
    熱交換器のチューブと係合するように配置された第1の
    組の入れ物を有する第1の複数のチューブ配置部材を備
    えた第1の分離板を、前記編成機構の中で作動させるス
    テップと、それぞれ前記熱交換器のチューブと係合する
    ように配置された第2の組の入れ物を有する第2の複数
    のチューブ配置部材を備えた第2の分離板を、前記編成
    機構の中で作動させるステップとを含むことを特徴とす
    る方法。
  29. 【請求項29】 請求項28に記載の方法において、前
    記第1の分離板と第2の分離板とを作動させるステップ
    は、前記チューブ間に前記スペーサを挿入して前記チュ
    ーブを複数の平行面に保持できるように、前記熱交換器
    のチューブを複数の平行面に分散するステップに帰着す
    ることを特徴とする方法。
JP2001028394A 2000-02-04 2001-02-05 熱交換チューブ編成装置及び方法 Pending JP2001259934A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/498,312 US6581273B1 (en) 2000-02-04 2000-02-04 Heat exchanger tube weaving apparatus and method
US09/498312 2000-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001259934A true JP2001259934A (ja) 2001-09-25

Family

ID=23980517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001028394A Pending JP2001259934A (ja) 2000-02-04 2001-02-05 熱交換チューブ編成装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6581273B1 (ja)
EP (1) EP1122021A3 (ja)
JP (1) JP2001259934A (ja)
KR (1) KR20010082041A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7024757B2 (en) * 2002-04-30 2006-04-11 Cesaroni Technology Incorporated Device and method for positioning flexible tubes into a core and articles made therefrom
US7253168B2 (en) * 2004-04-07 2007-08-07 Neurogen Corporation Substituted 1-benzyl-4-substituted piperazine analogues
WO2005110989A1 (en) * 2004-04-07 2005-11-24 Neurogen Corporation Substituted 1-heteroaryl-4-substituted piperazine and piperidine analogues
TW200609219A (en) * 2004-06-17 2006-03-16 Neurogen Corp Aryl-substituted piperazine derivatives
US7398779B2 (en) * 2005-03-31 2008-07-15 Fafco, Incorporated Thermosiphoning system with side mounted storage tanks
EP1840474A3 (en) * 2006-03-29 2009-07-15 Fafco Incorporated Kit for solar water heating system
CN103659261A (zh) * 2012-09-10 2014-03-26 四平维克斯换热设备有限公司 一种滑动挂接装置
US10381500B2 (en) 2013-03-12 2019-08-13 Fafco Incorporated Fluid cooled integrated photovoltaic module
JP6469221B2 (ja) * 2015-06-16 2019-02-13 三菱電機株式会社 空気調和機の室外機、及び空気調和機の室外機の製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2133932A (en) * 1936-01-10 1938-10-18 Fedders Mfg Co Inc Machine for assembling fins and tubes
US2154855A (en) * 1936-09-11 1939-04-18 Fedders Mfg Co Inc Machine for assembling fins and tubes
US3023608A (en) * 1960-08-16 1962-03-06 Taylor Wilson Mfg Company Apparatus for doubling capacity of a pipe tester
US3406838A (en) * 1966-10-19 1968-10-22 Hudson Engineering Corp Tube assembling apparatus
US3561244A (en) * 1968-08-12 1971-02-09 Combustion Eng Apparatus for forming openings in tubular panels
FR2067634A5 (ja) * 1969-11-12 1971-08-20 Petroles Cie Francaise
IT960259B (it) * 1972-04-20 1973-11-20 Roma C Pascio tubiero per scambiatori di calore ed elementi modulari per detto costituiti da tubi termopla stici e procedimento di costruzio ne degli elementi modulari e dei fasci tubieri
US3789479A (en) * 1972-06-30 1974-02-05 Mordo Co Machine for assembling tubes in a heat exchanger
DE2333172C3 (de) * 1972-07-03 1979-01-11 Hitachi, Ltd., Tokio Selbsttätige Vorrichtung zum Berohren eines Rohrbündel-Wärmetauschers
IT1132450B (it) * 1979-08-24 1986-07-02 Kobe Steel Ltd Macchina per l'inserimento di tubi
US4769888A (en) * 1981-06-01 1988-09-13 Richard Desiro Method and apparatus for radiator recoring
FI67125C (fi) * 1982-05-26 1985-01-10 Tampella Oy Ab Matningsfoerraod foer borrstaenger i en laonghaolsborranordning
US4616390A (en) * 1984-10-18 1986-10-14 Maccracken Calvin D Superdensity assembly method and system for plastic heat exchanger resists large buoyancy forces and provides fast melt down in phase change thermal storage
US4649632A (en) * 1985-11-18 1987-03-17 General Electric Company Fuel bundle assembly machine
US5083372A (en) * 1991-03-11 1992-01-28 Power & Industrial Services Corp. Method and apparatus for aligning and clamping a series of tubes in parallel
US5206990A (en) * 1991-08-29 1993-05-04 General Motors Corporation Method for assembling serpentine heat exchangers
US5781995A (en) * 1997-01-09 1998-07-21 Allegheny Power Service Corporation Method of repairing a defective portion in a fluid carrying tube
IT1302780B1 (it) * 1998-10-08 2000-09-29 Danieli & C Ohg Sp Dispositivo di separazione per barre laminate
US6003224A (en) * 1998-10-16 1999-12-21 Ford Motor Company Apparatus for assembling heat exchanger cores
JP2015143977A (ja) 2013-12-25 2015-08-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 キーボード

Also Published As

Publication number Publication date
US20030188423A1 (en) 2003-10-09
EP1122021A3 (en) 2005-03-16
KR20010082041A (ko) 2001-08-29
US7328509B2 (en) 2008-02-12
US6581273B1 (en) 2003-06-24
EP1122021A2 (en) 2001-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001259934A (ja) 熱交換チューブ編成装置及び方法
US20110253341A1 (en) Auxiliary supports for heat exchanger tubes
KR101286787B1 (ko) 고정용 조립체를 가진 진동 방지 튜브 지지체
US6530144B1 (en) Apparatus for automatic assembling a heat exchanger
JP2020169734A (ja) 熱交換器コア組立装置
CN111727090B (zh) 热交换器管的插入装置
US6357513B1 (en) Support for heat exchanger tubes
US5070608A (en) Method for gripping tubes in multirow plate fin coils
US6405428B1 (en) Apparatus of automatically assembling a heat exchanger
KR101466386B1 (ko) 고강도 금속 용접을 위한 열교환용 패널의 고정 지그장치
US4876779A (en) Apparatus and method for manufacturing plate fin coils of different configurations
JP6998255B2 (ja) 熱交換器用フィン付き管の製造装置および製造方法
CA1320630C (en) Tension expander for plate fin coils
JP6830292B2 (ja) 移載装置
RU203235U1 (ru) Устройство для сборки батареи топливных элементов
JP7037195B2 (ja) ヘアピン状熱交換チューブ整列装置
US4993145A (en) Apparatus for gripping tubes in multirow plate fin coils
KR20210048722A (ko) 열교환기 조립 시 튜브 위치 정렬 및 밀림방지장치
CN115229490B (zh) 一种冷却塔换热器的组装方法
JP2696653B2 (ja) 拡管装置
JP7364952B1 (ja) 熱交換器の製造装置、製造方法、及びその製造装置に用いられる搬送台車
JP2018169095A (ja) 冷凍装置の熱源ユニット
JP3600997B2 (ja) ジョイントクリップ取付け装置
JPH0810762Y2 (ja) 熱交換器の伝熱管支持構造
JPH0367455B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071128