JP2001259561A - 遮水壁 - Google Patents
遮水壁Info
- Publication number
- JP2001259561A JP2001259561A JP2000082919A JP2000082919A JP2001259561A JP 2001259561 A JP2001259561 A JP 2001259561A JP 2000082919 A JP2000082919 A JP 2000082919A JP 2000082919 A JP2000082919 A JP 2000082919A JP 2001259561 A JP2001259561 A JP 2001259561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- sheet
- double sheet
- water level
- double
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/30—Landfill technologies aiming to mitigate methane emissions
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 止水シートによる遮水壁の遮水性能と信頼性
を向上させる。 【解決手段】 地中に設けた溝2内に止水シート3を設
けてなる遮水壁1において、止水シート3として二重シ
ートを用いてその内部に透水材5を充填し、該二重シー
ト内における水位を周囲水位よりも常に低くあるいは高
く維持する。二重シート内に有孔管を配設し、該有孔管
を通して二重シート内から排水を行ってその水位を周囲
水位よりも低く維持する。あるいは、該有孔管を通して
二重シート内に注水を行ってその水位を周囲水位よりも
高く維持する。
を向上させる。 【解決手段】 地中に設けた溝2内に止水シート3を設
けてなる遮水壁1において、止水シート3として二重シ
ートを用いてその内部に透水材5を充填し、該二重シー
ト内における水位を周囲水位よりも常に低くあるいは高
く維持する。二重シート内に有孔管を配設し、該有孔管
を通して二重シート内から排水を行ってその水位を周囲
水位よりも低く維持する。あるいは、該有孔管を通して
二重シート内に注水を行ってその水位を周囲水位よりも
高く維持する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、廃棄物の処分場や
汚染土壌の封じ込め施設等に適用して好適な遮水壁に関
する。
汚染土壌の封じ込め施設等に適用して好適な遮水壁に関
する。
【0002】
【従来の技術】この種の遮水壁として止水シートによる
ものが知られている。これは、地中に設けたスリット状
の溝内に止水性を有する柔軟なシート材を配設してなる
もので、優れた止水性を確保できるとともに施工が容易
で工費も低廉で済み、広く普及する機運にある。
ものが知られている。これは、地中に設けたスリット状
の溝内に止水性を有する柔軟なシート材を配設してなる
もので、優れた止水性を確保できるとともに施工が容易
で工費も低廉で済み、広く普及する機運にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、止水シート
によるものに限らず遮水壁はその遮水性能を長期にわた
って維持可能なものであることが要求されるが、遮水壁
の健全性や漏水の有無を長期にわたって確認し、評価
し、管理することは必ずしも容易ではない。したがっ
て、確実かつ厳密な遮水性能が要求される場合には施設
の周囲に遮水壁を二重、三重に設けることも必要とされ
るが、そのように遮水壁を多重に設けることは遮水壁の
構築コストが著しく増大するのみならず、遮水壁を設置
するがために施設全体の敷地面積を大きく確保しなけれ
ばならず、好ましいことではない。
によるものに限らず遮水壁はその遮水性能を長期にわた
って維持可能なものであることが要求されるが、遮水壁
の健全性や漏水の有無を長期にわたって確認し、評価
し、管理することは必ずしも容易ではない。したがっ
て、確実かつ厳密な遮水性能が要求される場合には施設
の周囲に遮水壁を二重、三重に設けることも必要とされ
るが、そのように遮水壁を多重に設けることは遮水壁の
構築コストが著しく増大するのみならず、遮水壁を設置
するがために施設全体の敷地面積を大きく確保しなけれ
ばならず、好ましいことではない。
【0004】上記事情に鑑み、本発明の目的は、優れた
遮水性能を有して万一の漏水を防止できかつ健全性の確
認を行うことも可能であって、極めて信頼性に優れる有
効な遮水壁を提供することにある。
遮水性能を有して万一の漏水を防止できかつ健全性の確
認を行うことも可能であって、極めて信頼性に優れる有
効な遮水壁を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、地中
に設けた溝内に止水シートを設けてなる遮水壁におい
て、前記止水シートとして二重シートを用いてその内部
に透水材を充填し、該二重シート内における水位を周囲
水位よりも常に低くあるいは高く維持する構成としたも
のである。
に設けた溝内に止水シートを設けてなる遮水壁におい
て、前記止水シートとして二重シートを用いてその内部
に透水材を充填し、該二重シート内における水位を周囲
水位よりも常に低くあるいは高く維持する構成としたも
のである。
【0006】請求項2の発明は、請求項1の発明の遮水
壁において、前記二重シート内に有孔管を配設し、該有
孔管を通して二重シート内から排水を行ってその水位を
周囲水位よりも低く維持する構成としたものである。
壁において、前記二重シート内に有孔管を配設し、該有
孔管を通して二重シート内から排水を行ってその水位を
周囲水位よりも低く維持する構成としたものである。
【0007】請求項3の発明は、請求項1の発明の遮水
壁において、前記二重シート内に有孔管を配設し、該有
孔管を通して二重シート内に注水を行ってその水位を周
囲水位よりも高く維持する構成としたものである。
壁において、前記二重シート内に有孔管を配設し、該有
孔管を通して二重シート内に注水を行ってその水位を周
囲水位よりも高く維持する構成としたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】図1および図2は本発明の遮水壁
1の実施形態を示す。これは、地中に設けたスリット状
の溝2内に止水シート3を不透水層4に達するように配
設してなるものであるが、その止水シート3としては内
側シート3aと外側シート3bからなる二重シートを採
用し、その二重シートからなる止水シート3(以下では
二重シート3と言い換える)の内部には透水材5を充填
したものである。二重シート3としては(a)に示すよ
うに1枚ものを下端部で折り返すことで二重とするもの
でも良いし、(b)に示すように内側シート3aと外側
シート3bとをそれらの下端部で溶着等により接続した
ものでも良い。二重シート3の内部に充填する透水材5
としては不織布やステラシート等が好適に採用可能であ
る。符号6は二重シート3を溝2内に配置した後にその
外側に充填された埋め戻し材である。
1の実施形態を示す。これは、地中に設けたスリット状
の溝2内に止水シート3を不透水層4に達するように配
設してなるものであるが、その止水シート3としては内
側シート3aと外側シート3bからなる二重シートを採
用し、その二重シートからなる止水シート3(以下では
二重シート3と言い換える)の内部には透水材5を充填
したものである。二重シート3としては(a)に示すよ
うに1枚ものを下端部で折り返すことで二重とするもの
でも良いし、(b)に示すように内側シート3aと外側
シート3bとをそれらの下端部で溶着等により接続した
ものでも良い。二重シート3の内部に充填する透水材5
としては不織布やステラシート等が好適に採用可能であ
る。符号6は二重シート3を溝2内に配置した後にその
外側に充填された埋め戻し材である。
【0009】上記の遮水壁1は内側シート3aと外側シ
ート3bからなる二重シート3を用いていることから、
従来一般の単なる一重の止水シートからなる遮水壁に比
べて遮水性能とその信頼性が自ずと向上したものとなる
が、本実施形態ではそれのみならず二重シート3内の水
位制御を行うことで漏水を確実に防止し、かつ健全性の
確認を行い得るものとなっている。
ート3bからなる二重シート3を用いていることから、
従来一般の単なる一重の止水シートからなる遮水壁に比
べて遮水性能とその信頼性が自ずと向上したものとなる
が、本実施形態ではそれのみならず二重シート3内の水
位制御を行うことで漏水を確実に防止し、かつ健全性の
確認を行い得るものとなっている。
【0010】すなわち、図2に示すように二重シート3
内の要所には有孔管7が挿入され、その有孔管7を通し
て二重シート3内の水をポンプ等により汲み上げること
ができるようにされ、そのような操作により図1に示す
ように二重シート3内の水位を周囲水位よりも常に低く
維持して水位差ΔHを確保するような制御を行うように
している。
内の要所には有孔管7が挿入され、その有孔管7を通し
て二重シート3内の水をポンプ等により汲み上げること
ができるようにされ、そのような操作により図1に示す
ように二重シート3内の水位を周囲水位よりも常に低く
維持して水位差ΔHを確保するような制御を行うように
している。
【0011】なお、この遮水壁1を施工するに際しては
溝2の掘削と溝2内への二重シート3の引き込み作業を
行うためのガイド孔8が設けられるので、上記の有孔管
7はそのガイド孔8を利用してそこに配設すれば良い。
また、二重シート3はこのガイド孔8の位置で溶着等の
適宜の継手9により接続すれば良い。
溝2の掘削と溝2内への二重シート3の引き込み作業を
行うためのガイド孔8が設けられるので、上記の有孔管
7はそのガイド孔8を利用してそこに配設すれば良い。
また、二重シート3はこのガイド孔8の位置で溶着等の
適宜の継手9により接続すれば良い。
【0012】上記のように、二重シート3内に透水材5
を充填してその内部の水位を周囲水位よりも常に低く維
持することにより、二重シート3の健全性が万一損なわ
れたとしても、汚染物質は二重シート3の内部に浸入し
てそこから汲み上げられて排水されてしまい、したがっ
て遮水壁1の外部まで流出してしまう事態を未然に回避
することができる。そして、二重シート3の内部の水質
検査により汚染物質の有無を確認したり、二重シート3
内の水位を監視してその異常上昇を確認することによ
り、二重シート3の健全性を検知できるから、その際に
は速やかに必要な処置をとることができる。
を充填してその内部の水位を周囲水位よりも常に低く維
持することにより、二重シート3の健全性が万一損なわ
れたとしても、汚染物質は二重シート3の内部に浸入し
てそこから汲み上げられて排水されてしまい、したがっ
て遮水壁1の外部まで流出してしまう事態を未然に回避
することができる。そして、二重シート3の内部の水質
検査により汚染物質の有無を確認したり、二重シート3
内の水位を監視してその異常上昇を確認することによ
り、二重シート3の健全性を検知できるから、その際に
は速やかに必要な処置をとることができる。
【0013】以上のように、本実施形態の遮水壁1では
優れた遮水性能を有するばかりか、その健全性の確認が
可能であり、したがって従来一般の遮水壁に比較してそ
の信頼性を格段に向上させることができる。しかも、従
来一般の止水シートによる遮水壁に比較すると、止水シ
ートの使用量が倍増し透水材5が必要となるだけでさほ
どのコスト増とはならないし、遮水壁1全体の厚みも若
干厚くなる程度で済むから、遮水壁自体を二重に設ける
場合のようにそのための設置スペースを確保する必要も
なく、極めて有効である。
優れた遮水性能を有するばかりか、その健全性の確認が
可能であり、したがって従来一般の遮水壁に比較してそ
の信頼性を格段に向上させることができる。しかも、従
来一般の止水シートによる遮水壁に比較すると、止水シ
ートの使用量が倍増し透水材5が必要となるだけでさほ
どのコスト増とはならないし、遮水壁1全体の厚みも若
干厚くなる程度で済むから、遮水壁自体を二重に設ける
場合のようにそのための設置スペースを確保する必要も
なく、極めて有効である。
【0014】なお、上記実施形態とは逆に、二重シート
3内の水位を周囲の水位よりも常に高く維持することで
も同様の効果が得られる。つまり、上記の有孔管7を通
して二重シート3内に積極的に水を注入してその水位を
周囲水位よりも常に高く維持するような操作を行うこと
により、二重シート3の健全性が万一損なわれた場合に
はその内部の水が周囲に流出するのみで、汚染物質が二
重シート3を通過して外部に流出する事態は確実に防止
することができるし、二重シート3内の水位の異常低下
により健全性低下を検知することもできる。
3内の水位を周囲の水位よりも常に高く維持することで
も同様の効果が得られる。つまり、上記の有孔管7を通
して二重シート3内に積極的に水を注入してその水位を
周囲水位よりも常に高く維持するような操作を行うこと
により、二重シート3の健全性が万一損なわれた場合に
はその内部の水が周囲に流出するのみで、汚染物質が二
重シート3を通過して外部に流出する事態は確実に防止
することができるし、二重シート3内の水位の異常低下
により健全性低下を検知することもできる。
【0015】
【発明の効果】請求項1の発明は、止水シートとして二
重シートを用いてその内部に透水材を充填し、該二重シ
ート内における水位を周囲水位よりも常に低くあるいは
高く維持する構成としたので、従来一般の単なる一重の
止水シートからなる遮水壁に比べて遮水性能とその信頼
性が自ずと向上したものとなり、かつ二重シート内の水
位制御により漏水が確実に防止されるし、二重シート内
の水位観察や水質検査により漏水の有無や遮水壁の健全
性の確認を行い得る。
重シートを用いてその内部に透水材を充填し、該二重シ
ート内における水位を周囲水位よりも常に低くあるいは
高く維持する構成としたので、従来一般の単なる一重の
止水シートからなる遮水壁に比べて遮水性能とその信頼
性が自ずと向上したものとなり、かつ二重シート内の水
位制御により漏水が確実に防止されるし、二重シート内
の水位観察や水質検査により漏水の有無や遮水壁の健全
性の確認を行い得る。
【0016】請求項2の発明は、二重シート内に有孔管
を配設し、該有孔管を通して二重シート内から排水を行
ってその水位を周囲水位よりも低く維持する構成とした
ので、二重シートの健全性が万一損なわれたとしても、
汚染物質は二重シートの内部まで浸入するのみで遮水壁
の外部まで流出してしまう事態を未然に回避することが
できるし、二重シート内の水位の異常上昇により健全性
低下を検知することができる。
を配設し、該有孔管を通して二重シート内から排水を行
ってその水位を周囲水位よりも低く維持する構成とした
ので、二重シートの健全性が万一損なわれたとしても、
汚染物質は二重シートの内部まで浸入するのみで遮水壁
の外部まで流出してしまう事態を未然に回避することが
できるし、二重シート内の水位の異常上昇により健全性
低下を検知することができる。
【0017】請求項3の発明は、二重シート内に有孔管
を配設し、該有孔管を通して二重シート内に注水を行っ
てその水位を周囲水位よりも高く維持する構成としたの
で、二重シートの健全性が万一損なわれたとしても、二
重シート内の水が周囲に流出するのみで、汚染物質が二
重シートを通過して外部に流出する事態は確実に防止す
ることができるし、二重シート内の水位の異常低下によ
り健全性低下を検知することができる。
を配設し、該有孔管を通して二重シート内に注水を行っ
てその水位を周囲水位よりも高く維持する構成としたの
で、二重シートの健全性が万一損なわれたとしても、二
重シート内の水が周囲に流出するのみで、汚染物質が二
重シートを通過して外部に流出する事態は確実に防止す
ることができるし、二重シート内の水位の異常低下によ
り健全性低下を検知することができる。
【図1】 本発明の遮水壁の実施形態を示す立断面図で
ある。
ある。
【図2】 同、要部平断面図である。
1 遮水壁 2 溝 3 止水シート(二重シート) 3a 内側シート 3b 外側シート 5 透水材 7 有孔管
Claims (3)
- 【請求項1】 地中に設けた溝内に止水シートを設けて
なる遮水壁において、前記止水シートとして二重シート
を用いてその内部に透水材を充填し、該二重シート内に
おける水位を周囲水位よりも常に低くあるいは高く維持
する構成としたことを特徴とする遮水壁。 - 【請求項2】 請求項1記載の遮水壁において、前記二
重シート内に有孔管を配設し、該有孔管を通して二重シ
ート内から排水を行ってその水位を周囲水位よりも低く
維持する構成としたことを特徴とする遮水壁。 - 【請求項3】 請求項1記載の遮水壁において、前記二
重シート内に有孔管を配設し、該有孔管を通して二重シ
ート内に注水を行ってその水位を周囲水位よりも高く維
持する構成としたことを特徴とする遮水壁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000082919A JP2001259561A (ja) | 2000-03-23 | 2000-03-23 | 遮水壁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000082919A JP2001259561A (ja) | 2000-03-23 | 2000-03-23 | 遮水壁 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001259561A true JP2001259561A (ja) | 2001-09-25 |
Family
ID=18599657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000082919A Pending JP2001259561A (ja) | 2000-03-23 | 2000-03-23 | 遮水壁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001259561A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002214088A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-07-31 | Unyu Shisetsu Setsubi Jigyodan | サンプリング装置及びサンプリング方法 |
JP2003033759A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-04 | Kajima Corp | 滞水式地中壁を用いた汚染物質拡散防止方法 |
-
2000
- 2000-03-23 JP JP2000082919A patent/JP2001259561A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002214088A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-07-31 | Unyu Shisetsu Setsubi Jigyodan | サンプリング装置及びサンプリング方法 |
JP4518530B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2010-08-04 | 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 | 廃棄物埋立護岸構造 |
JP2003033759A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-04 | Kajima Corp | 滞水式地中壁を用いた汚染物質拡散防止方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006226061A (ja) | 地中排水工法 | |
JP2011080359A (ja) | 設置後の系内バリア形成用の器具およびこれらの使用方法 | |
JP2001259561A (ja) | 遮水壁 | |
JP2004285678A (ja) | 構造物の浮力抑制方法、及び構造物の浮力抑制構造 | |
JP4285593B2 (ja) | 保有水の浸出検知機能を有した遮水性護岸構造とその補修方法 | |
JP3648663B2 (ja) | 廃棄物処分施設 | |
KR102120402B1 (ko) | 배출도랑과 지하 다중벽체 구조물을 이용한 오염지하수의 확산방지 및 정화 시스템 및 방법 | |
JPH11209998A (ja) | 自立型二重遮水壁による地下構造物の遮水工法 | |
KR20010097325A (ko) | 지하수 취수관의 오염방지 장치와 그 제작방법 | |
JP3664166B2 (ja) | 鋼製壁の製造方法 | |
JP4538239B2 (ja) | 遮水壁、遮水壁の遮水状況管理システムおよび遮水壁の遮水状況管理方法 | |
JP2008150809A (ja) | 雨水浸透施設 | |
JP3555058B2 (ja) | 廃棄物処分施設の汚染水漏出防止方法および汚染水漏出防止構造 | |
JP5347323B2 (ja) | 遮水層の損傷検知システム及び遮水層の損傷検知方法 | |
JP2001131961A (ja) | 地中連続壁を用いた土壌・地下水汚染の拡散防止構造 | |
JP2004321933A (ja) | 高い遮水性能を有する排水構造 | |
JP2003033759A (ja) | 滞水式地中壁を用いた汚染物質拡散防止方法 | |
JP2007162264A (ja) | トンネル | |
JP2743784B2 (ja) | 地下タンクの止水構造 | |
JP5038074B2 (ja) | 遮水シートの破損検出システム及び破損検出方法 | |
KR200201247Y1 (ko) | 지하수 취수관의 오염방지 장치 | |
JP2002192102A (ja) | 廃棄物処分場における集排水管の設置構造 | |
JP2002159932A (ja) | 土壌中の汚染物質の漏洩防止構造 | |
JP4322629B2 (ja) | 廃棄物処分場 | |
JPH10323640A (ja) | 廃棄物処分施設の汚染水漏出防止方法および汚染水漏出防止構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041026 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050301 |