JP2001258447A - 魚群探知センサ内蔵自走型釣り装置 - Google Patents

魚群探知センサ内蔵自走型釣り装置

Info

Publication number
JP2001258447A
JP2001258447A JP2000120167A JP2000120167A JP2001258447A JP 2001258447 A JP2001258447 A JP 2001258447A JP 2000120167 A JP2000120167 A JP 2000120167A JP 2000120167 A JP2000120167 A JP 2000120167A JP 2001258447 A JP2001258447 A JP 2001258447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing
fishing device
underwater
underwater information
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000120167A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hoshii
弘行 星井
Makoto Watanabe
誠 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEX KK
Original Assignee
TEX KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEX KK filed Critical TEX KK
Priority to JP2000120167A priority Critical patent/JP2001258447A/ja
Publication of JP2001258447A publication Critical patent/JP2001258447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】水中の情報(地形・水温・障害物・水深・魚が
いるかどうか等)を釣り人が簡単に知る事ができること
で、効率的な釣りを行えるようにすること。 【解決手段】 釣り装置を任意のポイントまで誘導し、
音波センサで水中情報を探知し、表示する。また無線通
信により探知した水中情報を釣り人の手元にある釣り支
援装置の表示画面に映し出す事により、その場所の地形
・水温・障害物・水深・および近傍に魚がいるかどうか
が分かる。釣り装置で探知する場所を変更するこで、魚
が居そうな場所を探す。釣り装置の動きを魚のいる場所
に集中させることができる為、効率的な釣りができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣り装置に関し、
特に、魚群探知機能を有し、表示部を有した釣り装置
と、この釣り装置からの水中情報をリアルタイム、もし
くは蓄積した水中データをダウンロードして表示する機
能を有する携帯機からなる釣り支援装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、釣用浮きにおいては魚群探知機能
を持たせたものが、例えば特開平2−113839号公
報、実開平3−108374号公報などによって提案さ
れている。この種の釣用浮きに内蔵された魚群探知機能
は浮き部から通信等により送られてくる魚群情報がスピ
ーカから出力される特定音やモニタに映し出される魚影
画像によって釣り人に提供される。釣り人は、魚群情報
に基づいて水深や魚種を判断し、目標の魚種に適した釣
り方を決め、効率的な釣りができるものである。しかし
ながら上記装置はキャスティングによって投げ入れる操
作等が必要な為、探知したい場所に投げ入れるのが難し
いという欠点を有する。ルアーフッシングの場合は、ル
アーを水中または水上を動かして釣る方法であるが、目
標の魚の居そうなポイントを如何に早く見つけるか否か
によって釣果に差が現れる。そのポンイトを見つけるこ
とは感や経験等を必要とし、そのコツを簡単に収得する
ことができない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ルアーフッシングは魚
の居そうな場所に、ルアーを投擲して魚を釣るというも
のである為、魚が居そうな場所にルアーを投擲できなけ
れば釣果はあがらない。しかしながら正確にキャストす
る事は熟練を要する。水中の情報は目に見えない場合が
ほとんどの為、様々な方法でその情報を探っているのが
現状のルアーフィッシングである。本発明の他の目的
は、探知した水中情報データを通信機能により釣り人の
手元に有る携帯型表示機に画像表示し、水底の地形や魚
がいるか否かを簡単に判断できるようにした魚群探知セ
ンサ内蔵自走型釣り装置を提供することにある。本発明
の他の目的は、釣り装置の魚群探知機能により得た水中
情報をデータとして携帯機にダウンロードし、水中デー
タを複数回蓄積することで、詳細な水中情報の表示を可
能にした釣り支援装置を提供することにある
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る釣
り装置は、魚群を探知する音波センサと、音波センサか
らの水中情報を時系列に映し出す表示部とを備えた構成
にある。また、請求項2の発明は、水中情報をデータと
して外部に取り出すための通信部を備えた構成にある。
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、水
中情報を記録する為の記憶部(メモリ)を内蔵した構成
にある。また、請求項4の発明は、請求項1の発明にお
いて、音波センサを複数個内蔵した構成にある。また、
請求項5の発明は、請求項1の発明において、複数個の
音波センサが釣り装置進行方向に配列された構成にあ
る。また、請求項6の発明は、請求項1の発明におい
て、自走する為のモータと舵並びにプロペラシャフトを
備えた構成にある。また、請求項7の発明は、請求項1
に記載された釣り装置と、該釣り装置から送信される水
中情報を受信し、表示する機能を有する携帯機とからな
り、携帯機は釣り装置からの水中情報を取得する通信部
と、取得した水中情報を画像表示処理する制御部と、該
制御部が処理した水中情報を表示する表示部とを具備し
た構成にある。また、請求項8の発明は、請求項1の発
明において、釣り装置が自走する速度の制御並びに方向
を変更する為の舵をコントロールする制御部を請求項7
の釣り支援装置に備えた構成にある。
【0005】
【発明の作用および効果】請求項1の発明によると、こ
れからルアー等を投げて魚を釣りたいと思う場所の水中
情報が、該釣り装置の水中情報表示部に時系列に映し出
されるので、その場所の地形や水底の状態、障害物、並
びに近傍に魚がいることが分かる。また魚が居そうも無
いような水中情報であれば釣り装置を走らせる場所を動
かし、魚が居そうな場所を探す。これによりキャストす
る場所を魚のいる場所に集中させることができる為、効
率的な釣りができる。特に、従来の感や経験等に頼って
いた部分の一部を素早く学習できる効果があり、初心
者、幼年者にとっての釣りの楽しみを増大させる。請求
項2の発明によると、水中情報を通信部を会して外部に
発信することができるため、様々な表示装置、例えば携
帯電話等に水中情報が表示可能となるので、効率的な釣
りができる。請求項3の発明によると、水中情報を記憶
することができる為、釣り装置が手元に戻ってきたとき
に通信部を会して直接水中情報をノートパソコン等にダ
ウンロードできるので、より詳細な水中情報を入手する
事が可能となる。水中情報に関するデータを蓄積するこ
とも可能な為、パソコン等でデータの収集、分析、表示
などの処理ができ、釣り場のデータベース化が可能とな
る。請求項4の発明によると、複数個の音波センサを内
蔵することにより魚群の探査範囲が広がり、更に効率的
な釣りができる。請求項5の発明によると、複数個の音
波センサを釣り装置の進行方向に配列することにより釣
り装置の進行方向前方の魚群が探知できるので、より魚
群の探査範囲が広がり、更に効率的な釣りができる。請
求項6の発明によると、釣り装置自体が自走する事がで
きる為、キャストしにくい狭い場所等の水中情報を入手
する事ができる。請求項7の発明によると、水中情報を
リアルタイムで携帯機に表示することにより、釣り装置
を走らせた釣り場において大型画面に地形データや魚群
データを詳細に表示することができるので、水中の状況
が見易くなり、魚種や水底の地形の判断が容易にできる
ようになる。請求項8の発明によると、釣り装置を、魚
が居そうだなと思う場所にリモートコントロールできる
為、キャスティングに不慣れな人でも簡単に自分の知り
たい場所まで釣り装置を誘導できる。
【0006】
【発明の実施の態様】本発明の実施例について図面を参
照しながら説明する。図1は本発明の釣り装置の概念図
である。釣り装置1は、釣り装置進行方向前方に釣り糸
2を結び、流線形の外観を持った釣り装置本体を有し、
この釣り装置本体には水中情報を探知する音波センサ
6、音波センサ6の探知した情報を時系列に表示する表
示部16、水温を測定する水温センサ22から構成され
ている。音波センサ6は音波を発射する音波振動子、発
射された音波が物体に反射して戻ってくる反射波を受け
る受波器からなっている。釣り装置本体の内部には受波
器の信号を処理して水中情報探知を行う受波回路が内蔵
されている。水中情報を時系列に表示する表示部16に
は水中の断面図の他に、水深や水温並びに水底の種別
(泥、砂、岩等)がデジタル表示される。
【0007】釣り装置1は、モータ稼動時間設定スイッ
チ15を内蔵し、このスイッチを操作しモータの稼動時
間を設定することで、釣り装置1が自走可能となる。設
定した時間が経過すれば自動的にモータの電源がOFF
となる。次に音波センサ回路の電源がONになる仕組み
となる。
【0008】釣り人の手元に有る釣り支援装置7のコン
トローラーからの信号を読み取りモータの出力や舵5を
制御する制御回路、水中情報をデータとして格納する記
憶部(メモリ)、各回路に電源を供給する電源回路が組
み込まれている。釣り支援装置7に送信、また釣り人か
らのコントロール制御信号を受信する送受信部及び本体
上方に伸びるアンテナ3が内蔵されている。
【0009】釣り人は水中情報を知りたい場所の末端近
辺に、釣り装置1を浮かべ、稼動時間設定スイッチ15
操作しモータの稼動時間を設定する。モータが稼動し、
スクリュー4が動き出すので、釣り装置1が自走し、水
中情報を知りたい場所の先端まで移動する。釣り支援装
置7により、釣り装置の移動方向を自由にコントロール
できる。設定した時間が経過すれば自動的にモータの電
源がOFFとなる。次に音波センサ回路の電源がONに
なる。
【0010】図2は釣り装置巻き戻し機17の概念図で
ある。釣り装置1と釣り糸21で繋がっており、釣り装
置1が自走している間は巻き取りドラム20がフリーの
状態になり、釣り装置1の自走と共に釣り糸が徐々に出
ていく仕組みとなる。釣り装置の自走がSTOPした
後、巻き取りスイッチ19を押すと、巻き取りドラム2
0にギアにより接続されているモータが駆動し、釣り装
置1を手元に引き戻す仕組みとなる。巻き戻す過程にお
いて音波センサが稼動し、水中情報を探知する。巻き戻
しが完了し、釣り装置1が釣り人の手元に来ると、水中
情報が時系列に表示部16に示されている。
【0011】本発明の基本的な機能は、釣り装置1と釣
り装置巻き戻し機17により実現できるものである。以
下は、さらに充実した機能を持たせる釣り支援装置7を
釣り装置巻き戻し機17にアタッチメントにより接続し
た場合の説明である。
【0012】図3は釣り装置を動かすコントローラー並
びに釣り装置からの水中情報を表示する機能を持った釣
り支援装置7の概念図である。釣り装置1をリモートコ
ントロールする制御部と、水中情報データを通信により
取得並びに釣り装置1をコントロールする信号を発する
通信部と、水中情報をデータ変換処理してリアルタイム
に表示する制御回路、水中情報を表示する表示機能を持
つ表示部8からなっている。水中情報を時系列に表示す
る表示部8には水中の断面図の他に水深や水温並びに水
底の種別(泥、砂、岩等)を表示するデジタル表示部1
0を有する。釣り装置1側の制御部は、探知した水中情
報をデータとして蓄積する記憶部(メモリ)を有し、こ
の蓄積データは、釣り装置1側通信部を介して外部に取
り出すことができる。釣り支援装置7側の制御部は、釣
り装置1の蓄積データを釣り支援装置7側通信部を介し
て取得し、詳細な水中情報を処理してリアルタイムに表
示部8に表示するよう構成されている。
【0013】釣り装置1を任意の水上に浮かべる。釣り
装置モータ稼動電源スイッチ12をONにして、釣り支
援装置コントロールバー11を操作し、釣り装置1を動
かして探知したい場所まで釣り装置1を誘導する。探知
したい先端の場所まで釣り装置1を動かせたら、釣り装
置モータ稼動電源スイッチ12をOFFにする。次に釣
り装置音波センサ回路稼動電源スイッチ13をONにす
る。釣り装置巻き戻し機17の巻き戻しボタン19を押
して(若しくはリールの巻き取りスイッチをONにし
て)釣り装置1を釣り人側に巻き戻すと、通信部が水中
情報を受信し、釣り装置1からの水中情報をリアルタイ
ムに表示部8に表示することができ、またリールを巻き
終わった後に、釣り装置1と釣り支援装置7を接続し、
釣り装置1のメモリにある蓄積データをダウンロードす
ることにより、その場所における地形データや魚種デー
タを詳細に表示することができる。これは、通信エラー
等により取得できなかったデータを確実に取得すること
ができる為である。
【0014】釣り支援装置7は、前記釣り装置巻き戻し
機17にアタッチメントにより接続することが可能であ
る。また釣り装置1の釣り糸を、釣り装置巻き戻し機1
7と接続せず、通常釣りに使われるロッド及びリールに
接続した場合は、釣り装置巻き戻し機17がなくても、
釣り装置1と釣り支援装置7のみで本発明の機能を実現
できるものである。
【0015】本発明の釣り装置は、上記の様な使用形態
により遠隔操作できる小型の魚群探知器として用いるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の釣り装置の概念図である
【図2】釣り装置巻き戻し機の概念図である。
【図3】釣り支援装置の概念図である。
【符号の説明】
1 釣り装置 2 釣り糸接続部 3 送受信アンテナ 4 スクリュー 5 舵 6 音波センサ 7 釣り支援装置 8 表示部 9 釣り支援装置側送受信アンテナ 10 水中情報デジタルデータ表示部 11 釣り装置コントロールバー 12 釣り装置モータ稼動電源スイッチ 13 釣り装置音波センサ回路稼動電源スイッチ 14 水中情報時系列データ 15 稼動時間設定スイッチ 16 水中情報表示部 17 釣り装置巻き戻し機 18 釣り装置巻き戻し機支持部 19 巻き取りスイッチ 20 巻き取りドラム 21 釣り糸 22 水温センサ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 魚群を探知する音波センサと、該音波セ
    ンサで探知した水中情報を表示する表示部を備えている
    ことを特徴とする釣り装置。
  2. 【請求項2】 音波センサで探知した水中情報をデータ
    として外部に取り出すための通信部を備えていることを
    特徴とする請求項1記載の釣り装置。
  3. 【請求項3】 水中情報データを記録する記憶部を備え
    ていることを特徴とする請求項1記載の釣り装置。
  4. 【請求項4】 複数個の音波センサが内蔵されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の釣り装置
  5. 【請求項5】 複数個の音波センサが釣り装置進行方向
    に配列されていることを特徴とする請求項1記載の釣り
    装置
  6. 【請求項6】 モーターと舵とプロペラシャフトを備え
    ていることを特徴とする請求項1記載の釣り装置。
  7. 【請求項7】 前記請求項1に記載された釣り装置と、
    該釣り装置からの水中情報を処理し、リアルタイム表示
    もしくは蓄積した水中データをダウンロードして表示す
    る機能を有する携帯機とからなり、前記携帯機は、前記
    釣り装置の水中情報を取得する通信部と、取得した水中
    情報を表示処理する為の制御部と、該制御部が処理した
    水中情報を表示する表示部とを具備したことを特徴とす
    る釣り支援装置。
  8. 【請求項8】 モータの出力並びに舵取りする制御部を
    具備したことを特徴とする請求項7記載の釣り支援装
    置。
JP2000120167A 2000-03-16 2000-03-16 魚群探知センサ内蔵自走型釣り装置 Pending JP2001258447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000120167A JP2001258447A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 魚群探知センサ内蔵自走型釣り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000120167A JP2001258447A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 魚群探知センサ内蔵自走型釣り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001258447A true JP2001258447A (ja) 2001-09-25

Family

ID=18631028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000120167A Pending JP2001258447A (ja) 2000-03-16 2000-03-16 魚群探知センサ内蔵自走型釣り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001258447A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11809179B2 (en) Castable sonar devices and operations in a marine environment
US8154953B1 (en) Remote controlled fish locating system
US20060089794A1 (en) Touch display fishing boat steering system and method
US20010039910A1 (en) Remote control unmanned fishing boat and device for remote control thereof
US8305844B2 (en) Sonar navigation system and method
US4995010A (en) Depth finding-trolling system
JP3640852B2 (ja) 遠隔操縦釣り用無人ボートおよびその遠隔操縦装置
US5168471A (en) Integrated passive acoustic and active ultrasonic marine aquatic finder system
KR20050115818A (ko) 원격 조종 무인 보트 및 원격 조종 장치
US20030056424A1 (en) Electronic fishing device steerable in azimuth and depth by remote control or preprogrammed instructions
JP2017519487A (ja) デジタルスポーツフィッシング
WO2002076198A1 (fr) Dispositif de peche a la ligne numerique electronique radio-telecommande
US20140153370A1 (en) Digital depth readout adapter for flasher type fish finder
JP2014190787A (ja) 魚群探知装置
US20050259515A1 (en) Fish detector
US6980484B2 (en) Fish finding device and method for detecting and distinguishing marine life from a sonar reflected marker
JPH1020382A (ja) 水中観察装置
JP2001258447A (ja) 魚群探知センサ内蔵自走型釣り装置
US20230358885A1 (en) Sonar steering for lures
JP2002131429A (ja) 水中情報探知センサ内蔵釣り装置及び水中情報データ記憶装置並びに水中地形表示装置
EP3650889A2 (en) Castable sonar devices and operations in a marine environment
CN2466915Y (zh) 无线遥控电子数码钓鱼用具
JP2002286841A (ja) 釣り具用魚群探知機
JP3822654B2 (ja) 魚群探知機
JP2001086901A (ja) 水中情報探査装置