JP2001251121A - アンテナの制御装置及びその制御方法 - Google Patents

アンテナの制御装置及びその制御方法

Info

Publication number
JP2001251121A
JP2001251121A JP2000059498A JP2000059498A JP2001251121A JP 2001251121 A JP2001251121 A JP 2001251121A JP 2000059498 A JP2000059498 A JP 2000059498A JP 2000059498 A JP2000059498 A JP 2000059498A JP 2001251121 A JP2001251121 A JP 2001251121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
field strength
electric field
error rate
bit error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000059498A
Other languages
English (en)
Inventor
Masazumi Yamazaki
正純 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000059498A priority Critical patent/JP2001251121A/ja
Publication of JP2001251121A publication Critical patent/JP2001251121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非線形歪みの発生を抑圧してビット誤り
の率の小さい、安定したデータ伝送を実現するアンテナ
の制御装置及びその制御方法を提供する。 【解決手段】 制御手段14は、検出手段12により検
出した受信電界強度が最大になるようアンテナ2を制御
し、検出手段12により検出した受信電界強度が規定し
た受信電界強度のしきい値より大きく、かつ判定手段1
3により判定したビット誤り率が規定したビット誤り率
のしきい値より大きい場合にスイッチ3の選択を変更す
るように制御するように構成する。これにより、アンテ
ナ2の指向性を切り替えるスイッチ3の選択により非線
形歪みの発生を抑圧してビット誤りの率の小さい、安定
したしかも高品質の通信ができるように構成することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高速データ通信用の
基地局、移動端末に搭載するアンテナの制御装置及びそ
の制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】無線LANのような高速データ通信シス
テムにおいては、利得が高く、しかも干渉波の影響を受
けにくいアンテナが望まれている。そのため、基地局/
移動端末の少なくとも一方に、指向性アンテナを組み合
わせて構成したアンテナを用いる例が多い。
【0003】このようなアンテナには、例えば特開平9-
284045号公報(セクタアンテナ)に記載されているもの
がある。この種のセクタアンテナでは、指向性アンテナ
を、方向を変えて複数配置し、最大受信電界が得られる
アンテナを選択することにより、高利得/干渉波低減を
実現することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
無線LANシステムにおいては、基地局/移動端末が近
接して配置された場合に、受信電界強度が過大であると
受信系デバイスが飽和し、受信信号に非線形歪みが重畳
されることにより、ビット誤り率が劣化することがあ
る。特に基地局/移動端末にセクタアンテナが採用され
ている場合には、アンテナの利得が高くなるため、回路
に供給される電力が大きくなり、非線形歪みがより大き
くなることがある。
【0005】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであり、非線形歪みの発生を抑圧してビット誤りの
率の小さい、安定した高品質の通信を実現するアンテナ
の制御装置及びその制御方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のアンテナの制御
装置は、異なる方向に指向性を切り替え可能なアンテナ
と、アンテナの指向性を選択するスイッチと、受信電界
強度を検出する検出手段と、受信品質を判定する判定手
段と、検出手段により検出した受信電界強度が最大にな
るようアンテナを制御し検出手段により検出した受信電
界強度が規定した受信電界強度のしきい値より大きく、
かつ判定手段により判定したビット誤り率が規定したビ
ット誤り率のしきい値より大きい場合にスイッチの選択
を変更するように制御する制御手段とを具備するように
構成したものである。
【0007】このように構成することにより、制御手段
において検出手段により検出した受信電界強度が最大に
なるようアンテナを制御し、検出手段により検出した受
信電界強度が規定した受信電界強度のしきい値より大き
く、かつ判定手段により判定したビット誤り率が規定し
たビット誤り率のしきい値より大きい場合にスイッチの
選択を変更するように制御することにより、アンテナの
指向性を切り替えるスイッチの選択により非線形歪みの
発生を抑圧してビット誤りの率の小さい、安定したしか
も高品質の通信をすることができる。
【0008】本発明のアンテナの制御装置は、制御手段
において検出手段により検出した受信電界強度が、規定
した受信電界強度しきい値より大きく、かつ判定手段に
より判定したビット誤り率が、規定したビット誤り率し
きい値より大きい場合に、対応する基地局または移動端
末への送信電力を下げるよう制御するように構成する。
このように構成することにより、検出した受信電界強度
が、規定した受信電界強度しきい値より大きく、かつ判
定したビット誤り率が規定したビット誤り率のしきい値
より大きい場合に、対応する基地局または移動端末への
送信電力を下げることにより、受信電界強度が過大であ
ることから発生する非線形歪みの発生を抑圧してビット
誤りの率の小さい、安定した高品質の通信をすることが
できる。
【0009】本発明のアンテナの制御装置は、基地局ま
たは移動端末と同期を行う際に、制御手段において複数
の無給電素子の電気長がすべて等しくなるように制御す
るように構成する。このように構成することにより、無
線基地局または無線端末と同期を行う際に、制御手段に
おいて複数の無給電素子の電気長がすべて等しくなるよ
うにすることにより、受信電界強度が過大であることか
ら発生する非線形歪みの発生を抑圧してビット誤りの率
の小さい、安定した高品質の通信を可能にすることがで
きる。
【0010】本発明のアンテナの制御装置は、アンテナ
が放射器と複数の無給電素子であるセクタを有し、セク
タに放射器との間隔を動作周波数の特定波長以下になる
ようにし放射器を中心として放射状に配置し、スイッチ
が無給電素子の電気長を変えアンテナの指向性を選択す
るように構成する。このように構成することにより、ス
イッチの選択により複数の無給電素子の電気長を変える
ことにより、非線形歪みの発生を抑圧してビット誤りの
率の小さい、安定した高品質の通信を可能にすることが
できる。
【0011】本発明のアンテナの制御装置は、異なる方
向に指向性を切り替え可能なアンテナと、アンテナの指
向性を選択するスイッチと、受信電界強度を検出する検
出手段と、受信品質を判定する判定手段と、検出手段に
より検出した受信電界強度が最大になる方向を選択する
ようアンテナを制御し、検出手段により検出した受信受
信電界強度が規定した受信電界強度のしきい値より大き
く、かつ判定手段により判定したビット誤り率を規定し
たビット誤り率のしきい値より大きい場合にスイッチを
アンテナとの接続を開放するよう制御する制御手段とを
具備するように構成する。
【0012】このように構成することにより、制御手段
において検出手段により検出した受信電界強度が最大に
なる方向を選択するようアンテナを制御し、検出手段に
より検出した受信受信電界強度が規定した受信電界強度
のしきい値より大きく、かつ判定手段により判定したビ
ット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大
きい場合に、スイッチがアンテナとの接続を開放するよ
う制御することにより、非線形歪みの発生を抑圧してビ
ット誤りの率の小さい、安定したしかも高品質の通信を
することができる。
【0013】本発明のアンテナの制御装置は、制御手段
において検出手段により検出した受信電界強度が、規定
した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ判定手段
により判定したビット誤り率が、規定したビット誤り率
のしきい値より大きい場合に、対応する基地局または移
動端末への送信電力を下げるよう制御するように構成す
る。このように構成することにより、非線形歪みの発生
を基地局または移動端末への送信電力を下げるように制
御することにより抑圧しビット誤りの率の小さい、安定
した高品質の通信をすることができる。
【0014】本発明のアンテナの制御装置は、制御手段
において基地局または移動端末と同期を行う際に、複数
の無給電素子の電気長がすべて等しくなるように制御す
るように構成する。このように構成することにより、非
線形歪みの発生を複数の無給電素子の電気長がすべて等
しくなるように制御することにより抑圧してビット誤り
の率の小さい、安定した高品質の通信をすることができ
る。
【0015】本発明のアンテナの制御装置は、アンテナ
において放射器と複数の無給電素子であるセクタを有
し、セクタを放射器との間隔を動作周波数の特定波長以
下とし、放射器を中心として放射状に配置して電気長を
可変し、スイッチをセクタの電気長を変えアンテナの指
向性を選択するように構成する。このように構成するこ
とにより、放射器を中心として放射状に配置して電気長
を可変してセクタの電気長を変えることにより、非線形
歪みの発生を抑圧してビット誤りの率の小さい、安定し
た高品質の通信をすることができる。
【0016】本発明のアンテナの制御装置は、制御手段
において検出手段により検出した受信電界強度が、規定
した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ判定手段
により判定したビット誤り率が、規定したビット誤り率
のしきい値より大きい場合に、複数のセクタの電気長が
すべて等しくなるよう制御するように構成する。このよ
うに構成することにより、検出した受信電界強度が、規
定した受信電界強度しきい値より大きく、かつ判定した
ビット誤り率が、規定したビット誤り率しきい値より大
きい場合に、複数のセクタの電気長がすべて等しくなる
ようにすることにより、受信電界強度が過大であること
から発生するビット誤りの率の増大を回避し、高品質の
通信をすることができる。
【0017】本発明の基地局アンテナの制御装置は、異
なる方向に指向性を切り替え可能な基地局アンテナと、
基地局アンテナの指向性を選択するスイッチと、受信電
界強度を検出する検出手段と、受信品質を判定する判定
手段と、検出手段により検出した受信電界強度が最大に
なるよう基地局アンテナを制御し、検出手段により検出
した受信電界強度が規定した受信電界強度のしきい値よ
り大きく、かつ判定手段により判定したビット誤り率が
規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合にスイ
ッチの選択を変更するように制御する制御手段とを具備
するように構成する。
【0018】このように構成することにより、基地局に
おける制御手段において検出手段により検出した受信電
界強度が最大になるよう基地局アンテナを制御し、検出
手段により検出した受信電界強度が規定した受信電界強
度のしきい値より大きく、かつ判定手段により判定した
ビット誤り率が規定したビット誤り率のしきい値より大
きい場合にスイッチの選択を変更するように制御するこ
とにより、スイッチの選択により非線形歪みの発生を抑
圧してビット誤りの率を小さくし、基地局においても安
定した高品質の通信をすることができる。
【0019】本発明の基地局アンテナの制御装置は、制
御手段において検出手段により検出した受信電界強度
が、規定した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ
判定手段により判定したビット誤り率が、規定したビッ
ト誤り率のしきい値より大きい場合、対応する無線端末
への送信電力を下げるように制御して構成する。このよ
うに構成することにより、制御手段において検出手段に
より検出した受信電界強度が、規定した受信電界強度の
しきい値より大きく、かつ判定手段により判定したビッ
ト誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大き
い場合、対応する無線端末への送信電力を下げるように
することにより、非線形歪みの発生を抑圧してビット誤
りの率の小さい、安定した高品質の通信をすることがで
きる。
【0020】本発明の基地局アンテナの制御装置は、基
地局アンテナに放射器と複数の無給電素子であるセクタ
を有し、セクタを放射器との間隔を動作周波数の特定波
長以下とし、放射器を中心として放射状に配置し、スイ
ッチをセクタの電気長を変え、基地局アンテナの指向性
を選択するように構成する。このように構成することに
より、複数のセクタの電気長を変えるようにスイッチを
選択することにより、基地局アンテナの指向性を選択す
ることにより非線形歪みの発生を抑圧してビット誤りの
率の小さい、安定した高品質の通信を基地局においても
することができる。
【0021】本発明の基地局アンテナの制御装置は、異
なる方向に指向性を切り替え可能な基地局アンテナと、
基地局アンテナの指向性を選択するスイッチと、受信電
界強度を検出する検出手段と、受信品質を判定する判定
手段と、検出手段により検出した受信電界強度が最大に
なる方向を選択するよう基地局アンテナを制御し、検出
手段により検出した受信受信電界強度が規定した受信電
界強度のしきい値より大きく、かつ判定手段により判定
したビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値
より大きい場合に、スイッチの基地局アンテナとの接続
を開放するよう制御する制御手段とを具備するように構
成する。
【0022】このように構成することにより、制御手段
において検出手段により検出した受信電界強度が最大に
なる方向を選択するよう基地局アンテナを制御し、検出
手段により検出した受信受信電界強度が規定した受信電
界強度のしきい値より大きく、かつ判定手段により判定
したビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値
より大きい場合に、スイッチが基地局アンテナとの接続
を開放するよう制御することにより、非線形歪みの発生
をスイッチの切り替え制御により抑圧してビット誤りの
率の小さい、安定した高品質の通信をすることができ
る。
【0023】本発明の基地局アンテナの制御装置は、ア
ンテナに放射器と複数の無給電素子であるセクタを有
し、複数のセクタを放射器との間隔を動作周波数の特定
波長以下とし、放射器を中心として放射状に配置して電
気長を可変し、スイッチを複数のセクタの電気長を変え
セクタアンテナの指向性を選択するように構成する。こ
のように構成することにより、放射器を中心として放射
状に配置し、スイッチの切り替えにより複数のセクタの
電気長を変えてアンテナの指向性を選択することによ
り、非線形歪みの発生を抑圧してビット誤りの率の小さ
い、安定した高品質の通信を基地局においてもすること
ができる。
【0024】本発明の基地局アンテナの制御装置は、検
出手段により検出した受信電界強度が、規定した受信電
界強度しきい値より大きく、かつ判定手段により判定し
たビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値よ
り大きい場合に、複数の無給電素子の電気長がすべて等
しくなるよう制御するように構成する。このように構成
することにより、検出した受信電界強度が規定した受信
電界強度のしきい値より大きく、かつ判定したビット誤
り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大きい場
合に、複数のセクタの電気長がすべて等しくなるように
することにより、受信電界強度が過大であることから発
生するビット誤りの率の増大を回避し、高品質の通信を
基地局においてもすることができる。
【0025】本発明の移動端末アンテナの制御装置は、
異なる方向に指向性を切り替え可能な移動端末アンテナ
と、移動端末アンテナの指向性を選択するスイッチと、
受信電界強度を検出する検出手段と、受信品質を判定す
る判定手段と、検出手段により検出した受信電界強度が
最大になるよう移動端末アンテナを制御し、検出手段に
より検出した受信電界強度が規定した受信電界強度のし
きい値より大きく、かつ判定手段により判定したビット
誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大きい
場合に、 スイッチの選択を変更するように制御する制
御手段とを具備するように構成する。
【0026】このように構成することにより、制御手段
において検出手段により検出した受信電界強度が最大に
なるよう移動端末アンテナを制御し、検出手段により検
出した受信電界強度が規定した受信電界強度のしきい値
より大きく、かつ判定手段により判定したビット誤り率
が規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合にス
イッチの選択を変更するように制御することにより、ス
イッチの選択により非線形歪みの発生を抑圧してビット
誤りの率の小さい、安定した高品質の通信を移動端末に
おいてもすることができる。
【0027】本発明の移動端末アンテナの制御装置は、
制御手段において検出手段により検出した受信電界強度
が、規定した受信電界強度しきい値より大きく、かつ判
定手段により判定したビット誤り率が、規定したビット
誤り率しきい値より大きい場合に対応する基地局または
移動端末への送信電力を下げるよう制御するように構成
する。このように構成することにより、移動端末の制御
手段において検出手段により検出した受信電界強度が、
規定した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ判定
手段により判定したビット誤り率が、規定したビット誤
り率のしきい値より大きい場合に、対応する基地局また
は移動端末への送信電力を下げるようにすることによ
り、スイッチの選択により非線形歪みの発生を抑圧して
ビット誤りの率の小さい、移動端末においても安定した
高品質の通信をすることができる。
【0028】本発明の移動端末アンテナの制御装置は、
移動端末アンテナに放射器と複数の無給電素子であるセ
クタを有し、複数のセクタを放射器との間隔を動作周波
数の特定波長以下とし、放射器を中心として放射状に配
置し、スイッチを複数のセクタの電気長を変え、移動端
末アンテナの指向性を選択するように構成する。このよ
うに構成することにより、放射器を中心として放射状に
配置し、スイッチを複数のセクタの電気長を変え移動端
末アンテナの指向性を選択することにより、非線形歪み
の発生を抑圧してビット誤りの率の小さい、安定した高
品質の通信を移動端末においてもすることができる。
【0029】本発明の移動端末アンテナの制御装置は、
異なる方向に指向性を切り替え可能な移動端末アンテナ
と、移動端末アンテナの指向性を切り替えるスイッチ
と、受信電界強度を検出する検出手段と、受信品質を判
定する判定手段と、検出手段により検出した受信電界強
度が最大になる方向を選択するよう移動端末アンテナを
制御し、検出手段により検出した受信受信電界強度が規
定した受信電界強度しきい値より大きく、かつ判定手段
により判定したビット誤り率が、規定したビット誤り率
しきい値より大きい場合に、移動端末アンテナの指向性
を切り替えるスイッチが移動端末アンテナとの接続を開
放するよう制御する制御手段とを具備するように構成す
る。
【0030】このように構成することにより、移動端末
の制御手段において検出手段により検出した受信電界強
度が最大になる方向を選択するよう移動端末アンテナを
制御し、検出手段により検出した受信受信電界強度が規
定した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ判定手
段により判定したビット誤り率が、規定したビット誤り
率のしきい値より大きい場合に、移動端末アンテナの指
向性を切り替えるスイッチを移動端末アンテナとの接続
を開放するよう制御し、非線形歪みの発生をスイッチの
切り替えにより抑圧してビット誤りの率を小さくして安
定した高品質の通信をすることができる。
【0031】本発明の移動端末アンテナの制御装置は、
移動端末アンテナに放射器と複数の無給電素子であるセ
クタを有し、複数のセクタを放射器との間隔を動作周波
数の特定波長以下とし、放射器を中心として放射状に配
置し、スイッチを複数のセクタの電気長を変え、移動端
末アンテナの指向性を選択するように構成する。このよ
うに構成することにより、移動端末におけるスイッチを
複数のセクタの電気長を変え移動端末アンテナの指向性
を選択することにより、非線形歪みの発生を抑圧してビ
ット誤りの率の小さい、安定した高品質の通信をするこ
とができる。
【0032】本発明の移動端末アンテナの制御装置は、
検出手段により検出した受信電界強度が、規定した受信
電界強度しきい値より大きく、かつ判定手段により判定
したビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値
より大きい場合に複数のセクタの電気長がすべて等しく
なるよう制御するように構成する。このように構成する
ことにより、検出した受信電界強度が規定した受信電界
強度のしきい値より大きく、かつ判定したビット誤り率
が、規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合
に、複数のセクタの電気長がすべて等しくなるようにす
ることにより、受信電界強度が過大であることから発生
するビット誤りの率の増大を回避し、高品質の通信を移
動端末においてもすることができる。
【0033】本発明のアンテナの制御方法は、異なる方
向にアンテナの指向性を切り替える工程と、受信電界強
度を検出する工程と、受信品質を判定する工程と、検出
した受信電界強度が最大になるようアンテナを制御し、
検出した受信電界強度が規定した受信電界強度のしきい
値より大きく、かつ判定したビット誤り率が、規定した
ビット誤り率のしきい値より大きい場合に、アンテナの
選択する方向を変更する工程とを具備するようにする。
このようにすることにより、検出した受信電界強度が最
大になるようアンテナを制御し、検出した受信電界強度
が規定した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ判
定したビット誤り率が規定したビット誤り率のしきい値
より大きい場合にアンテナの指向性を変更するように制
御することにより、非線形歪みの発生を抑圧してビット
誤りの率の小さい、安定した高品質の通信をすることが
できる。
【0034】本発明のアンテナの制御方法は、検出した
受信電界強度が、規定した受信電界強度しきい値より大
きく、かつ判定したビット誤り率が、規定したビット誤
り率しきい値より大きい場合に送信電力を下げるよう制
御する工程を備えるようにする。このようにすることに
より、検出した受信電界強度が、規定した受信電界強度
のしきい値より大きく、かつ判定したビット誤り率が、
規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合に送信
電力を下げるようにすることにより、非線形歪みの発生
を抑圧してビット誤りの率の小さい、安定した高品質の
通信をすることができる。
【0035】本発明のアンテナの制御方法は、異なる方
向にアンテナの指向性を切り替える工程と、受信電界強
度を検出する工程と、受信品質を判定する工程と、検出
した受信電界強度が最大になる方向を選択するようアン
テナを制御し、検出した受信受信電界強度が規定した受
信電界強度しきい値より大きく、かつ判定したビット誤
り率が、規定したビット誤り率しきい値より大きい場合
に、アンテナとの接続を開放する工程とを具備するよう
にする。このようにすることにより、検出した受信電界
強度が最大になる方向を選択するようアンテナを制御
し、検出した受信受信電界強度が規定した受信電界強度
のしきい値より大きく、かつ判定したビット誤り率が、
規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合に、ア
ンテナとの接続を開放するよう制御することにより、非
線形歪みの発生をより抑圧してビット誤りの率の小さ
い、安定した高品質の通信をすることができる。
【0036】本発明のアンテナの制御方法は、検出した
受信電界強度が、規定した受信電界強度のしきい値より
大きく、かつ、判定したビット誤り率が、規定したビッ
ト誤り率のしきい値より大きい場合に送信電力を下げる
よう制御する工程を備えるようにする。このようにする
ことにより、検出した受信電界強度が、規定した受信電
界強度しきい値より大きく、かつ判定したビット誤り率
が、規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合
に、対応する基地局または移動端末への送信電力を下げ
ることにより、非線形歪みの発生を抑圧してビット誤り
の率の小さい、安定した高品質の通信をすることができ
る。
【0037】本発明のアンテナの制御方法は、検出した
受信電界強度が、規定した受信電界強度のしきい値より
大きく、かつ判定したビット誤り率が、規定したビット
誤り率のしきい値より大きい場合、複数のセクタの電気
長がすべて等しくなるよう制御する工程を備えるように
する。このようにすることにより、検出した受信電界強
度が規定した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ
判定したビット誤り率が、規定したビット誤り率のしき
い値より大きい場合に、複数のセクタの電気長がすべて
等しくなるようにすることにより、受信電界強度が過大
であることから発生するビット誤りの率の増大を回避
し、高品質の通信をすることができる。
【0038】
【発明の実施の形態】本発明の主眼は、非線形歪みの発
生を抑圧してビット誤りの率の小さい、安定したしかも
高品質の通信を実現することにある。
【0039】(実施の形態1)以下、本発明の実施の形
態1について、図1乃至図3を参照して説明する。図1
は、本発明の実施の形態1におけるアンテナ制御装置の
構成を説明する図であって、セクタアンテナを採用した
基地局または移動端末における制御装置として好適なも
のである。
【0040】アンテナ制御装置1には、セクタアンテナ
(アンテナ)2、セクタアンテナ2の選択をするスイッチ
3、送受信の切り替えをするスイッチ4、無線周波濾波
器(RFフィルタ)5、低雑音増幅器(LNA:low n
oise amplifier)6、ミキサ7、中間周波濾波器(I
Fフィルタ)8、利得制御増幅器(GCA: gaincont
rol amplifier)9、復調器10を介して最大の受信電
界強度が得られるように指向性方向を制御する制御手段
14からなっている。
【0041】スイッチ切換制御手段11は、ベースバン
ド処理部12aを含む検出手段12、判定手段13及び
制御手段14から構成されるようになっている。制御手
段14は検出手段12及び受信電界強度と検出手段12
の出力である受信信号品質に相当する信号に基づいてス
イッチ3を選択する判定出力を出力する判定手段13を
制御できるようになっている。
【0042】利得制御増幅器GCA9の出力は、復調器
10に適切なレベルの信号が入力されるように受信電界
強度に基づいて制御電圧生成器14が生成する制御電圧
により制御される。
【0043】セクタアンテナ2の切り替えスイッチ3
は、検出手段12からのセクタ制御信号および受信電界
強度とベースバンド処理部12aから出力された受信品
質相当の信号に基づいて判定手段13から出力する判定
出力により切り替えられる。
【0044】ベースバンド処理部12aは、受信電界強
度および受信信号の品質を、あらかじめ規定したしきい
値と比較するため、セクタアンテナ2の指向性を切り替
えて、各セクタにおける受信電界強度を比較し、最大の
受信電界強度が得られる指向性方向を選択する。なお、
受信信号の品質は、復調した信号のビット誤り率により
規定される。
【0045】制御手段11は、受信電界強度および受信
信号の両方が共にしきい値より大きい場合に受信電界強
度が過大であるため、低雑音増幅器LNA6、利得制御
増幅器GCA9及び復調器10の出力が飽和し、受信信
号に非線形歪みが重畳されてビット誤り率が増大するの
で、セクタアンテナ2の指向性を、受信電界強度が最大
となる方向から変更するように制御する。
【0046】図2は図1に示すセクタアンテナの要部を
示す図である。図2(A)は構成図、図2の(B)(C)は
セクタアンテナの切り替え状態を示す図である。
【0047】セクタアンテナ2は、4つの無給電素子
(セクタ1〜セクタ4)を、セクタアンテナを切り替え
るスイッチ2と接続するようになっている。スイッチ2
は4つの接点のいずれかを選択することによりセクタ1
〜セクタ4を選択するSP4Tスイッチから構成される
ようになっている。
【0048】図2(B)、図2(C)に示すスイッチ3A,
3Bでは、受信電界強度が最大となるセクタ1〜4を選
択し、スイッチ3Aに示すように選択されたセクタ(例
えば、セクタ1)であるときは、スイッチ3Bに示すよ
うに選択したセクタ1と異なるセクタ2〜4へと接続を
変更するようになっている。
【0049】図3は図1及び図2におけるセクタアンテ
ナの特性例を示す図である。最大の受信電界強度が得ら
れる方向をセクタ1とした場合には、選択セクタをセク
タ2またはセクタ4とすることで9dB、セクタ3を選
択することで20dB、受信電界強度を抑圧することが
できる。このような制御を行うことにより、受信電界強
度が過大であっても、アンテナ利得を下げることで受信
系の飽和を回避し、ビット誤り率の増大を防ぐことで、
高品質な通信を実現することができるようにする。
【0050】(実施の形態2)以下、本発明の実施の形
態2について、図4を参照して説明する。図4は、本発
明の実施の形態2におけるアンテナ制御装置の一部構成
を説明する図であり、セクタアンテナを採用した無線基
地局または無線端末の制御装置を適用したものである。
以下の説明においては、図1と同一の構成については同
一符号を付し、詳しい説明を省略する。
【0051】本実施の形態では、アンテナ制御装置1A
は、セクタアンテナ(アンテナ)2、セクタアンテナ2の
選択をするスイッチ3、送受信の切り替えをするスイッ
チ4、無線周波濾波器(RFフィルタ)5、低雑音増幅
器(LNA)6、ミキサ7、中間周波濾波器(IFフィ
ルタ)8、利得制御増幅器(GCA)9、復調器10を
介して最大の受信電界強度が得られるように指向性方向
を制御する制御手段14からなっている。
【0052】セクタアンテナ1の切り替え用のスイッチ
2は、判定手段13からの判定信号により、セクタアン
テナ2との接続を開放する。例えば、受信電界強度とビ
ット誤り率がともにしきい値より大きい場合は、図4
(A)から図4(B)に示すように、セクタアンテナ2
の切り替え用のスイッチ3Aは、受信電界強度が最大と
なるセクタを選択している状態から、スイッチ3Cによ
うにセクタアンテナとの接続を開放する状態にする。
【0053】このときの受信電界強度の抑圧量は、セク
タアンテナ2の指向性によらず、セクタ切り替えスイッ
チ3Cのアイソレーション特性によって決定される。こ
のような制御を行うことにより、実施の形態1に記載の
作用に加え、受信電界強度の抑圧をより安定に行うこと
ができる。これによって、受信系の飽和を回避し、ビッ
ト誤り率の増大を防ぐことで、高品質な通信を実現する
ことができる。
【0054】(実施の形態3)以下、本発明の実施の形
態3について、図5及び図6を用いて説明する。図5
は、本発明の実施の形態3におけるアンテナ制御装置の
構成を説明する図、図6はセクタアンテナの要部を示す
図である。
【0055】図3において、アンテナ制御装置1Aは、
セクタアンテナ2を採用した無線基地局または無線端末
に適用するナ制御装置として好適なものである。なお、
第1図に対応する部分には同一符号を付して詳しい説明
を省略する。
【0056】本実施の形態3では、スイッチ4から復調
器10を経て検出手段12に入力する受信系統について
は図1の場合と同じ構成からなるが、検出手段12から
出力を変調器16からスイッチ4に戻る送信系統が付加
されている点が異なる。
【0057】ベースバンド処理部12aからの出力は、
変調器16、利得制御増幅器GCA17、ミキサ18、
無線周波濾波器(RFフィルタ)19、電力増幅器PA
20、低周波濾波器LPF21、スイッチ4を経てセク
タの切り替え用のスイッチ3を介してセクタアンテナ2
に接続されるようになっている。
【0058】ベースバンド処理部12aは、セクタアン
テナ2の指向性を切り替えて、各セクタでの受信電界強
度を比較し、最大の受信電界強度が得られる指向性方向
を選択する。次に、スイッチ切換制御手段11では、受
信電界強度および受信信号の品質を、あらかじめ規定し
たしきい値と比較する。なお、受信信号の品質は、復調
した信号のビット誤り率で規定する。
【0059】判定手段13では、受信電界強度および受
信信号の品質を、あらかじめ規定したしきい値と比較
し、両者ともにしきい値より大きい場合に、受信電界強
度が過大であるため、低周波増幅器LNA8や利得制御
増幅器GCA9、復調器10が飽和し、受信信号に非線
形歪みが重畳されてビット誤り率が増大していると判断
する。
【0060】このときには、図6(A)に示すセクタア
ンテナ2の指向性を、受信電界強度が最大となる方向か
ら変更するよう図6(A)から図6(B)のようにスイ
ッチ3A,3Dの切換をスイッチ切換制御手段11から
の制御信号に基づいてする。さらに、ベースバンド処理
部12aは、受信電界強度が過大であることを検出した
無線基地局または無線端末に対する送信時に、規定の値
より送信電力を下げるように制御する。なお、送信時に
選択するセクタについては、電波資源の有効利用の観点
より、最大受信電界方向を選択することが望ましい。
【0061】このような制御を行うことにより、実施の
形態1または実施の形態2に記載の作用に加え、対応す
る無線基地局または無線端末が、受信電界過大入力時の
対応機能を有しなくとも、ビット誤り率の増大を回避で
き、高品質な通信を実現できることが可能になる。
【0062】(実施の形態4)以下、本発明の実施の形
態4について、図7を参照して説明する。図7は、本発
明の実施の形態4におけるアンテナの制御装置の一部構
成を説明する図であり、セクタアンテナを採用した基地
局または移動端末の制御装置を適用したものである。以
下の説明においては、図5と同一の構成については同一
符号を付し、詳しい説明を省略する。
【0063】図7(A)に示すセクタ切り替えスイッチ
3Aは、判定手段13からの信号により、セクタアンテ
ナ2との接続を開放する機能を有する。例えば、受信電
界強度とビット誤り率がともにしきい値より大きい場合
は、図7(A)から図7(B)に示すように、セクタ切
り替えスイッチ3A,3Eは、受信電界強度が最大とな
るセクタを選択している状態から、セクタアンテナ2と
の接続を開放する状態に変化する。
【0064】このときの受信電界強度の抑圧量は、セク
タアンテナ2の指向性によらず、セクタ切り替えスイッ
チ3Eのアイソレーション特性によって決定される。さ
らに、ベースバンド処理部12aは、受信電界強度が過
大であることを検出した無線基地局または無線端末に対
する送信時に、規定の値より送信電力を下げるように制
御する。なお、送信時に選択するセクタについては、電
波資源の有効利用の観点から、最大受信電界方向を選択
することが望ましい。
【0065】このような制御を行うことにより、実施の
形態3に記載の作用に加え、受信電界強度の抑圧をより
安定に行うことができ、したがって、受信系の飽和を回
避し、ビット誤り率の増大を防ぐことにより、高品質な
通信を実現することができるようになる。
【0066】
【発明の効果】以上に説明した本発明によれば、非線形
歪みの発生を抑圧してビット誤りの率の小さい、安定し
た高品質の通信を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における構成例を示す図
【図2】図1に示すセクタアンテナの要部を示す図
【図3】図1に示すセクタアンテナの特性例を示す図
【図4】本発明の実施の形態2における構成を示す図
【図5】本発明の実施の形態3における構成を示す図
【図6】図5に示すセクタアンテナの要部を示す図
【図7】本発明の実施の形態4における一部構成を示す
【符号の説明】
1 アンテナの制御装置 2 セクタアンテナ(アンテナ) 3 スイッチ(セクタアンテナの切り替え用) 4 スイッチ 11 スイッチ切換制御手段 12 検出手段 12a ベースバンド処理部 13 判定手段 15 制御電圧生成器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5J021 AA05 AA06 CA06 DB04 FA17 FA20 FA21 FA23 FA31 FA32 GA02 HA05 HA10 5K059 CC03 DD02 DD05 DD10 DD15 DD27 5K067 AA23 BB21 CC24 EE02 EE10 EE46 GG08 GG09 HH22 KK02 KK03

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる方向に指向性を切り替え可能なア
    ンテナと、前記アンテナの指向性を選択するスイッチ
    と、受信電界強度を検出する検出手段と、受信品質を判
    定する判定手段と、前記検出手段により検出した受信電
    界強度が最大になるよう前記アンテナを制御し、前記検
    出手段により検出した受信電界強度が規定した受信電界
    強度のしきい値より大きく、かつ前記判定手段により判
    定したビット誤り率が規定したビット誤り率のしきい値
    より大きい場合に、前記スイッチの選択を変更するよう
    に制御する制御手段と、を具備することを特徴とするア
    ンテナの制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記検出手段により検
    出した受信電界強度が、規定した受信電界強度のしきい
    値より大きく、かつ前記判定手段により判定したビット
    誤り率が規定したビット誤り率のしきい値より大きい場
    合に、対応する基地局または移動端末への送信電力を下
    げるよう制御することを特徴とする請求項1に記載のア
    ンテナの制御装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記基地局または前記
    移動端末と同期を行う際に、前記複数の無給電素子の電
    気長がすべて等しくなるように制御することを特徴とす
    る請求項1または請求項2に記載のアンテナの制御装
    置。
  4. 【請求項4】 前記アンテナは、放射器と複数の無給電
    素子であるセクタを有し、前記セクタは、前記放射器と
    の間隔を動作周波数の特定波長以下になるようにし前記
    放射器を中心として放射状に配置し、前記スイッチは、
    前記セクタの電気長を変えることを特徴とする請求項1
    に記載のアンテナの制御装置。
  5. 【請求項5】 異なる方向に指向性を切り替え可能なア
    ンテナと、前記アンテナの指向性を選択するスイッチ
    と、受信電界強度を検出する検出手段と、受信品質を判
    定する判定手段と、前記検出手段により検出した受信電
    界強度が最大になる方向を選択するよう前記アンテナを
    制御し、前記検出手段により検出した受信受信電界強度
    が規定した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ前
    記判定手段により判定したビット誤り率が、規定したビ
    ット誤り率のしきい値より大きい場合に、前記スイッチ
    の前記アンテナとの接続を開放するよう制御する制御手
    段と、を具備することを特徴とするアンテナの制御装
    置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、前記検出手段により検
    出した受信電界強度が、規定した受信電界強度のしきい
    値より大きく、かつ前記判定手段により判定したビット
    誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大きい
    場合に、対応する基地局または移動端末への送信電力を
    下げるよう制御することを特徴とする請求項5に記載の
    アンテナの制御装置。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は、前記基地局または前記
    移動端末と同期を行う際に、複数の無給電素子であるセ
    クタの電気長がすべて等しくなるように制御することを
    特徴とする請求項5または請求項6に記載のアンテナの
    制御装置。
  8. 【請求項8】 前記アンテナは、放射器と前記複数の無
    給電素子であるセクタを有し、前記セクタは、前記放射
    器との間隔を動作周波数の特定波長以下とし、前記放射
    器を中心として放射状に配置し、前記スイッチは、前記
    セクタの電気長を変えることを特徴とする請求項5記載
    のアンテナの制御装置。
  9. 【請求項9】 前記制御手段は、前記検出手段により検
    出した受信電界強度が、規定した受信電界強度のしきい
    値より大きく、かつ、前記判定手段により判定したビッ
    ト誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大き
    い場合、前記セクタの電気長がすべて等しくなるよう制
    御することを特徴とする請求項5記載のアンテナの制御
    装置。
  10. 【請求項10】 異なる方向に指向性を切り替え可能な
    基地局アンテナと、前記基地局アンテナの指向性を選択
    するスイッチと、受信電界強度を検出する検出手段と、
    受信品質を判定する判定手段と、前記検出手段により検
    出した受信電界強度が最大になるよう前記基地局アンテ
    ナを制御し、前記検出手段により検出した受信電界強度
    が規定した受信電界強度のしきい値より大きく、かつ前
    記判定手段により判定したビット誤り率が規定したビッ
    ト誤り率のしきい値より大きい場合に、 前記スイッチ
    の選択を変更するように制御する制御手段と、を具備す
    ることを特徴とする基地局アンテナの制御装置。
  11. 【請求項11】 前記制御手段は、前記検出手段により
    検出した受信電界強度が、規定した受信電界強度のしき
    い値より大きく、かつ前記判定手段により判定したビッ
    ト誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大き
    い場合に、対応する基地局または移動端末への送信電力
    を下げるよう制御することを特徴とする請求項10に記
    載の基地局アンテナの制御装置。
  12. 【請求項12】 前記基地局アンテナは、放射器と複数
    の無給電素子であるセクタを有し、前記セクタは、前記
    放射器との間隔を動作周波数の特定波長以下とし、前記
    放射器を中心として放射状に配置し、前記スイッチは、
    前記セクタの電気長を変えることを特徴とする請求項10
    に記載の基地局アンテナの制御装置。
  13. 【請求項13】 異なる方向に指向性を切り替え可能な
    基地局アンテナと、前記基地局アンテナの指向性を選択
    するスイッチと、受信電界強度を検出する検出手段と、
    受信品質を判定する判定手段と、前記検出手段により検
    出した受信電界強度が最大になるように選択する前記基
    地局アンテナを制御し、前記検出手段により検出した受
    信受信電界強度が規定した受信電界強度のしきい値より
    大きく、かつ前記判定手段により判定したビット誤り率
    が、規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合
    に、前記スイッチの前記基地局アンテナとの接続を開放
    するよう制御する制御手段と、を具備することを特徴と
    する基地局アンテナの制御装置。
  14. 【請求項14】 前記アンテナは、放射器と複数の無給
    電素子であるセクタを有し、前記セクタは、前記放射器
    との間隔を動作周波数の特定波長以下とし、前記放射器
    を中心として放射状に配置し、前記スイッチは、前記セ
    クタの電気長を変えることを特徴とする請求項13に記
    載の基地局アンテナの制御装置。
  15. 【請求項15】 前記制御手段において前記検出手段に
    より検出した受信電界強度が、規定した受信電界強度の
    しきい値より大きく、かつ前記判定手段により判定した
    ビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より
    大きい場合に、前記セクタの電気長がすべて等しくなる
    よう制御することを特徴とする請求項13記載の基地局
    アンテナの制御装置。
  16. 【請求項16】 異なる方向に指向性を切り替え可能な
    移動端末アンテナと、前記移動端末アンテナの指向性を
    選択するスイッチと、受信電界強度を検出する検出手段
    と、受信品質を判定する判定手段と、前記検出手段によ
    り検出した受信電界強度が最大になるよう前記移動端末
    アンテナを制御し、前記検出手段により検出した受信電
    界強度が規定した受信電界強度のしきい値より大きく、
    かつ前記判定手段により判定したビット誤り率が規定し
    たビット誤り率のしきい値より大きい場合に、 前記ス
    イッチの選択を変更するように制御する制御手段と、を
    具備することを特徴とする移動端末アンテナの制御装
    置。
  17. 【請求項17】 前記制御手段は、前記検出手段により
    検出した受信電界強度が、規定した受信電界強度のしき
    い値より大きく、かつ、前記判定手段により判定したビ
    ット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大
    きい場合に、対応する基地局または移動端末への送信電
    力を下げるよう制御することを特徴とする請求項16に
    記載の移動端末アンテナの制御装置。
  18. 【請求項18】 前記移動端末アンテナは、放射器と複
    数の無給電素子であるセクタを有し、前記セクタは、前
    記放射器との間隔を動作周波数の特定波長以下になるよ
    うに前記放射器を中心として放射状に配置し、前記スイ
    ッチは、前記セクタの電気長を変えることを特徴とする
    請求項16に記載の移動端末アンテナの制御装置。
  19. 【請求項19】 異なる方向に指向性を切り替え可能な
    移動端末アンテナと、前記移動端末アンテナの指向性を
    選択するスイッチと、受信電界強度を検出する検出手段
    と、受信品質を判定する判定手段と、前記検出手段によ
    り検出した受信電界強度が最大になるように選択する前
    記移動端末アンテナを制御し、前記検出手段により検出
    した受信受信電界強度が規定した受信電界強度のしきい
    値より大きく、かつ前記判定手段により判定したビット
    誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より大きい
    場合に、前記スイッチの前記移動端末アンテナとの接続
    を開放するよう制御する制御手段と、を具備することを
    特徴とする移動端末アンテナの制御装置。
  20. 【請求項20】 前記移動端末アンテナは、放射器と複
    数の無給電素子であるセクタを有し、前記セクタは、前
    記放射器との間隔を動作周波数の特定波長以下にして前
    記放射器を中心として放射状に配置し、前記スイッチ
    は、前記セクタの電気長を変えることを特徴とする請求
    項19に記載の移動端末アンテナの制御装置。
  21. 【請求項21】 前記検出手段により検出した受信電界
    強度が、規定した受信電界強度のしきい値より大きく、
    かつ、前記判定手段により判定したビット誤り率が、規
    定したビット誤り率のしきい値より大きい場合、前記セ
    クタの電気長がすべて等しくなるよう制御することを特
    徴とする請求項19記載の移動端末アンテナの制御装
    置。
  22. 【請求項22】 異なる方向にアンテナの指向性を切り
    替える工程と、受信電界強度を検出する工程と、受信品
    質を判定する工程と、前記検出した受信電界強度が最大
    になるよう前記アンテナを制御し、前記検出した受信電
    界強度が規定した受信電界強度のしきい値より大きく、
    かつ前記判定したビット誤り率が、規定したビット誤り
    率のしきい値より大きい場合に、 前記アンテナの選択
    を変更する工程と、を具備することを特徴とするアンテ
    ナの制御方法。
  23. 【請求項23】 前記検出した受信電界強度が、規定し
    た受信電界強度しきい値より大きく、かつ前記判定した
    ビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値より
    大きい場合に送信電力を下げるよう制御する工程を備え
    たことを特徴とする請求項22に記載のアンテナの制御
    方法。
  24. 【請求項24】 異なる方向にアンテナの指向性を切り
    替える工程と、受信電界強度を検出する工程と、受信品
    質を判定する工程と、前記検出した受信電界強度が最大
    になる方向を選択するよう前記アンテナを制御し、前記
    検出した受信受信電界強度が規定した受信電界強度のし
    きい値より大きく、かつ前記判定したビット誤り率が、
    規定したビット誤り率のしきい値より大きい場合に、前
    記アンテナとの接続を開放する工程と、を具備すること
    を特徴とするアンテナの制御方法。
  25. 【請求項25】 前記検出した受信電界強度が、規定し
    た受信電界強度のしきい値より大きく、かつ前記判定し
    たビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値よ
    り大きい場合に送信電力を下げるよう制御する工程を備
    えたことを特徴とする請求項24記載のアンテナの制御
    方法。
  26. 【請求項26】 前記検出した受信電界強度が、規定し
    た受信電界強度のしきい値より大きく、かつ前記判定し
    たビット誤り率が、規定したビット誤り率のしきい値よ
    り大きい場合に、複数のセクタの電気長がすべて等しく
    なるよう制御する工程を備えたことを特徴とする請求項
    24記載のアンテナの制御方法。
JP2000059498A 2000-03-03 2000-03-03 アンテナの制御装置及びその制御方法 Pending JP2001251121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059498A JP2001251121A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 アンテナの制御装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000059498A JP2001251121A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 アンテナの制御装置及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001251121A true JP2001251121A (ja) 2001-09-14

Family

ID=18579939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000059498A Pending JP2001251121A (ja) 2000-03-03 2000-03-03 アンテナの制御装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001251121A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013318A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Nippon Soken Inc アンテナ装置
JP2009278525A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Nec Electronics Corp アンテナダイバーシティ受信装置とそのアンテナ切替制御方法
JP2011086991A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Ricoh Co Ltd 無線通信装置
JP7134513B1 (ja) 2021-03-18 2022-09-12 株式会社光電製作所 受信装置、受信方法、およびプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013318A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Nippon Soken Inc アンテナ装置
JP4546337B2 (ja) * 2005-06-28 2010-09-15 株式会社日本自動車部品総合研究所 アンテナ装置
JP2009278525A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Nec Electronics Corp アンテナダイバーシティ受信装置とそのアンテナ切替制御方法
JP2011086991A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Ricoh Co Ltd 無線通信装置
JP7134513B1 (ja) 2021-03-18 2022-09-12 株式会社光電製作所 受信装置、受信方法、およびプログラム
JP2022143716A (ja) * 2021-03-18 2022-10-03 株式会社光電製作所 受信装置、受信方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3110333B2 (ja) Tdma方式無線装置の送信ダイバシチー回路
US7948924B2 (en) Apparatus for optionally supporting time division duplex and frequency division duplex in a wireless communication system
US5577031A (en) Wideband channelizer incorporating diversity switch
JPH10229362A (ja) 無線基地局装置
KR100450934B1 (ko) 부호분할다중접속 통신시스템의 고효율 단-전환식전력증폭기
JP2004215246A (ja) 同位相の合成ダイバーシティ受信装置及びその方法
EP3931983A1 (en) Beam forming and beam steering using antenna arrays
JP2004222171A (ja) マルチモード通信装置及び帯域制限フィルタ制御方法
JP2002237764A (ja) 通信装置、及び通信制御方法
JP2001251121A (ja) アンテナの制御装置及びその制御方法
JP6035120B2 (ja) エネルギ消費削減方法及び無線通信端末
JP2005094714A (ja) デュアルバンド送受信装置
JP2000040988A (ja) 無線通信装置
JP3104617B2 (ja) 高速移動通信における高速データ伝送システムのダイバーシチ受信方法とその装置
JP4598978B2 (ja) 無線受信機
JP2990145B2 (ja) 無線基地局装置
CN108768420B (zh) 一种天线处理方法、系统及天线组件
JPH11196015A (ja) 受信回路
JP2003124853A (ja) 複合無線機及びダイバーシチスイッチング方法
JP2004363743A (ja) 無線通信装置
KR20200031980A (ko) Fdd 무선 통신 방식에서의 송수신 주파수 변환 방법 및 장치
WO2006077830A1 (ja) 移動通信端末および移動通信端末に搭載される複数の受信装置を制御する方法
JP2006060446A (ja) マルチモード移動端末装置および帯域制限フィルタ制御方法
WO2005122572A1 (en) Method and device for decreasing dissipation of power in receiver of digital multimedia broadcasting system
JPH09223993A (ja) アンテナ切換装置及びそれを用いた無線機