JP2001247465A - 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物 - Google Patents

酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物

Info

Publication number
JP2001247465A
JP2001247465A JP2001076404A JP2001076404A JP2001247465A JP 2001247465 A JP2001247465 A JP 2001247465A JP 2001076404 A JP2001076404 A JP 2001076404A JP 2001076404 A JP2001076404 A JP 2001076404A JP 2001247465 A JP2001247465 A JP 2001247465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitric oxide
biopolymer
release
releasing
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2001076404A
Other languages
English (en)
Inventor
Joseph E Saavedra
イー. サーヴィドラ、ジョセフ
Larry K Keefer
ケイ. キーファー、ラリー
Peter P Roller
ピー. ローラー、ピーター
Miki Akamatsu
アカマツ、ミキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Government
Original Assignee
US Government
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Government filed Critical US Government
Publication of JP2001247465A publication Critical patent/JP2001247465A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/785Polymers containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/655Azo (—N=N—), diazo (=N2), azoxy (>N—O—N< or N(=O)—N<), azido (—N3) or diazoamino (—N=N—N<) compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】オリゴヌクレオチド、核酸、組織−、細胞
−または腫瘍−特異的抗体、またはそれらの断片、およ
び腫瘍細胞への接着に適した受容体−リガンド相互作用
の認識配列を含む蛋白質のいずれかの生体高分子バック
ボーンと、該バックボーンに結合した少なくとも1つ
の、下記式で表される酸化窒素放出N22 -官能基とを
含有する酸化窒素放出が可能な高分子組成物: 【化1】 (式中、M+xは薬学上許容しうるカチオンであり、xは
該カチオンの原子価である)。 【効果】 適用部位に酸化窒素放出の効果を集中させる
ことができ、効果的な投薬の為に酸化窒素放出を制御す
ることができる酸化窒素放出組成物の提供が可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸化窒素放出が可
能な高分子組成物に関する。特に本発明は、酸化窒素放
出N22 -官能基が結合している、ペプチド、ポリペプ
チド、タンパク質、オリゴヌクレオチド、核酸等の生体
高分子を含有する高分子組成物、該高分子組成物を含有
する医薬組成物、および該生体高分子組成物によって生
物学的障害を治療する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】酸化窒素(NO)は近年、血圧の正常な
生理学的制御、マクロファージ誘導性の細胞性塞栓や細
胞毒性、ならびに神経伝達を含め多様な生体制御過程へ
の関与が示されるようになった(Moncada et al., 「L
−アルギニン由来の酸化窒素:生体制御系」(“Nitric
Oxide from L-Arginine: A Bioregulatory System”),E
xcerpta Medica, International Congress Series 897
(Elsevier Science Publishers B.V.: Amsterdam, 199
0); Marletta et al., 「酸化窒素の生物学的意義の解
明」(“Unraveling the Biological Significance of N
itric Oxide”),Biofactors, 2, 219-225 (1990); Igna
rro,「酸化窒素 細胞を介した伝達の為の新しいシグナ
ルトランスダクションの機構」(“Nitric Oxide. A Nov
el Signal Transduction Mechanism for Transcellular
Communication”), Hypertention (Dallas), 16, 477-
483 (1990))。代謝されて酸化窒素を放出する化合物お
よび水溶液中で自発的に酸化窒素を放出する化合物を含
めた、酸化窒素を送達することのできる多数の化合物が
開発されている。
【0003】代謝されて酸化窒素を放出するそれらの化
合物には、広く使用されているニトロ血管拡張剤、三硝
酸グリセリンおよびニトロプルシドナトリウムが含まれ
る(Ignarro et al., J. Pharmacol. Exp. Ther., 218,
739-749 (1981); Ignarro,Annu. Rev. Pharmacol. Tox
icol., 30, 535-560 (1990); Kruszyna et al., Toxico
l. Appl. Pharmacol., 91, 429-438 (1987); Wilcox et
al., Chem. Res. Toxicol., 3, 71-76 (1990))。他の
化合物であるS−ニトロソ−N−アセチルペニシラミン
は溶液中で酸化窒素を放出し、DNA合成阻害に有効で
あると報告されている(Garg et al., Biochem. and Bi
ophys. Res. Comm., 171, 474-479 (1990))。
【0004】数多くの酸化窒素−求核剤複合体が報告さ
れている(例えば、Drago, ACSAdv. Chem. Ser., 36, 1
43-149 (1962))。LonghiおよびDrago, Inorg. Chem.,
2, 85 (1963) も参照。これらの複合体の幾つかは加熱
または加水分解により酸化窒素を放出することが知られ
ている(例えば、Maragos et al., J. Med. Chem.,34,
3242-3247 (1991))。
【0005】インビトロでの、腫瘍細胞における酸化窒
素の溶液の細胞増殖抑制効果が証明されてきた。特に、
インビトロで、酸化窒素の溶液が腫瘍細胞のDNA合成
およびミトコンドリア呼吸を阻害することが示されてい
る(Hibbs et al., Biochem.and Biophys. Res. Comm.,
157, 87-94 (1988); Stuehr et al., J. Exp. Med., 1
69, 1543-1555 (1989))。
【0006】内皮細胞由来平滑筋弛緩因子(EDRF)
は血管平滑筋の弛緩に関与する相互作用剤のカスケード
の一部で働く、不安定な体液性の作用剤である。つまり
EDRFは、血流に対する血管抵抗の制御や血圧の制御
において重要である。幾つかの血管拡張剤は、内皮細胞
からEDRFを放出させることにより作用する(Furchg
ott, Ann. Rev. Pharmacol. Toxicol., 24, 175-197 (1
984)を参照)。1987年には、PalmerらはEDRFが
単純な分子である酸化窒素NOと等価であることを証明
した(Nature, 317, 524-526 (1987))が、より最近に
はその結論に異論が唱えられている(Myers et al., Na
ture, 345, 161-163, 1990)。
【0007】しかしながら、酸化窒素は純粋な形態で
は、水性媒体に対して限られた溶解度を有する反応性の
高いガスである(窒素酸化物の環境保健規準に関するW
HO対策グループ、窒素酸化物、環境保健規準4(Oxid
es of Nitrogen, Environmental Health Criteria 4)
(世界保健機関:ジュネーブ、1977年))。従っ
て、大多数の生物学的システムに酸化窒素を早期に分解
させることなく確実に導入することは困難である。
【0008】酸化窒素の投与における困難性は、ある場
合には酸化窒素を、薬理学上プロドラッグの形態で投与
することにより克服することが可能である。三硝酸グリ
セリンやニトロプルシドナトリウムといった化合物は比
較的安定で、活性化されてはじめて酸化窒素を放出する
(Ignarro et al., J. Pharmacol. Exp. Ther., 218,73
9-749 (1981); Ignarro, Annu. Rev. Pharmacol. Toxic
ol., 30, 535-560 (1990); Kruszyna et al., Toxicol.
Appl. Pharmacol., 91, 429-438 (1987); Wilcox et a
l., Chem. Res. Toxicol., 3, 71-76 (1990))。この特
徴はある適用では有利となるかもしれないが、重大な障
害にもなりうる。例えば、三硝酸グリセリンに対する耐
性が、関係する酵素/補因子システムの消耗によって発
現する(Ignarro et al., Annu. Rev. Pharmacol. Toxi
col., 25, 171-191 (1985); Kuhn et al., J. Cardiova
sc. Pharmacol., 14 (Suppl. 11), S47-S54 (1989))。
また、ニトロプルシドの長期投与はシアン化物の代謝産
物を生じさせ、毒性につながる(Smith et al., 「生物
学的に反応性の中間体の抜粋集」生物学的に反応性の中
間体IV、分子的および細胞的効果とそれらの人間の健康
に対する影響(“A Potpourri of Biologically Reacti
ve Intermediates”, Biological Reactive Intermedia
tes IV. Molecular and Cellular Effects and Their I
mpact on Human Health) (Witmer et al.編)、実験医
学と生物学における進歩、第283 巻(プレナムプレス、
ニューヨーク、1991年)365〜369頁(Advanc
es in Experimental Medicine and Biology Volume 283
(Plenum Press: New York,1991), pp. 365-369)。
【0009】酸化窒素が内皮細胞から放出され、それが
血管平滑筋の弛緩の原因であり、従って血圧の制御がで
きるという証明は、インビボで酸化窒素を送達すること
が可能な人工的な薬剤の開発につながった。そのような
薬剤の非常に重要なクラスは酸化窒素−求核剤複合体で
ある。最近、ある種の酸化窒素−求核剤複合体を用いて
哺乳類の心臓血管障害を治療する方法が開示された(例
えば、米国特許第4,954,526号)。これらの化
合物はアニオン性N22 -基またはその誘導体を含有す
る。Maragos et al., J. Med. Chem., 34, 3242-3247
(1991)も参照。これらの化合物の多くは薬理学的に特に
有望であることが判明した。なぜなら、ニトロプルシド
やニトログリセリンのようなニトロ血管拡張剤と異な
り、最初に活性化する必要がなく酸化窒素を放出するか
らである。純粋に自発的に酸化窒素を放出できることが
現在知られている唯一の他のシリーズの薬剤は、R−S
−NO構造の化合物群、すなわち、S−ニトロソチオー
ルシリーズである(Stamleret al., Proc. Natl. Acad.
Sci. U.S.A., 89, 444-448 (1992); Stamler et al.,
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 89, 8087-8091 (199
2))。しかしながら、R−S−NO→NO反応は速度論
的に複雑で、制御が難しい(Morley et al., J. Cardio
vasc. Pharmacol., 21, 670-676 (1993)) 。つまりN2
2 -を含有する化合物は、きれいな一次反応を経て、い
かなる所定のpHでも分解されて、予測でき、定量的か
つ制御され得る量の酸化窒素を供給する点で現在知られ
ている薬剤の中では有利なものである。例えば、Marago
s et al., J. Med. Chem., 34, 3242-3247 (1991)参
照。
【0010】水溶液中で酸化窒素を放出する酸化窒素/
求核剤複合体はまた、米国特許第5,039,705
号、第5,185,376号、第5,155,137
号、第5,208,233号、第5,212,204
号、第5,250,550号、第5,366,997
号、第5,389,675号(出願番号07/858,
885:出願日1992年3月27日)、第5,40
5,919号(出願番号07/935,565:出願日
1992年8月24日)、第5,525,357号(出
願番号08/121,169:出願日1993年9月1
4日)および係属中の米国特許出願07/764,90
8(出願日1991年9月24日)、07/867,7
59(出願日1992年4月13日)および08/01
7,270(出願日1993年2月12日)にも有用な
治療薬として開示されている(Maragos et al., J. Me
d. Chem., 34, 3242-3247 (1991)も参照)。
【0011】研究されてきた酸化窒素/求核剤付加物は
有望であるにもかかわらず、それらは媒体中に均一に分
布する傾向があるため薬理学的適用は制限されてきた。
このような均一分布は多くの研究適用においては非常に
有利であるが、作用の選択性を危うくする傾向がある。
これらの酸化窒素/求核剤付加物の適用を制限するもう
一つの要因は、それらが酸化窒素を比較的速く放出する
傾向にある点であり、そのために持続性の生物学的効果
を達成するためには頻繁に投与する必要があるというこ
とである。すなわち適用部位に酸化窒素放出の効果を集
中することができ、効果的な投薬の為に酸化窒素放出を
制御することができる酸化窒素放出組成物が必要とされ
る。
【0012】従って本発明の主要な目的は、生理学的な
条件下でNOを放出することが可能な、N22 -官能基
を結合している生体高分子を含有する高分子組成物を提
供することである。本発明の他の目的は、局所、あるい
は細胞/組織特異的な放出を果たせるような、NOの放
出を制御し得る、N22 -官能基を結合している生体高
分子を含有する高分子組成物を提供することである。本
発明の別の目的は、NOの放出が持続的な生物学的効果
を達成できるようなN22 -官能基を結合している生体
高分子を含有する高分子組成物を提供することである。
また、本発明の他の目的は、該生体高分子組成物を含有
する医薬組成物を提供することである。本発明のさらな
る目的は、該生体高分子組成物の投与を含む、生物学的
な障害を治療する方法を提供することである。本発明の
これらのおよびその他の目的や長所、ならびに他の発明
の特徴は、ここに述べる発明の記載から明らかとなるだ
ろう。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、生理
的条件下で酸化窒素を自発的に放出しうる高分子組成物
を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、生理的条件下
で酸化窒素を自発的に放出しうる高分子組成物を提供す
る。高分子組成物は酸化窒素放出N22 -官能基が結合
する生体高分子を含む。“生体高分子(的)”とは、ペ
プチド、ポリペプチド、タンパク質、オリゴヌクレオチ
ドおよび核酸のようなあらゆる生物学的高分子を含むこ
とを意味し、これらは、自然に生じるおよび/または人
工的に生じるサブユニットも含む。特別の例示として抗
体やその断片および、標的細胞型がその為の受容体を高
集団で有するペプチドホルモン、タンパク質および成長
因子が挙げられる。本発明の生体高分子結合NONOエ
ート(NONOate)を形成するのに使用される酸化
窒素放出N22 -官能基は、式:
【0015】
【化3】
【0016】(式中、Xは有機または無機部位であり、
X’はXと同じでもよいし、あるいは医薬的に許容しう
る金属中心あるいは医薬的に許容しうるカチオン等でも
よい)で定義される。N22 -基は片方あるいは両方の
結合基XおよびX’を通して生体高分子に結合する。
【0017】“高分子に結合する”とは、N22 -官能
基が物理的にあるいは化学的に生体高分子の一部と結び
つけられている(associated)、生体高分子の一部に取り
込まれるている(incorporated)、あるいは含まれている
(contained) ことを意味する。高分子へのN22 -官能
基の結合は結合基XあるいはX’を通してN22 -基が
生体高分子へ共有結合することによって達成される。生
体高分子へのN22 -官能基の化学結合は、結合基が生
体高分子それ自身の一部を形成しているような生体高分
子への結合基XあるいはX’の共有結合によってであっ
てもよい。(すなわち、結合基が生体高分子のバックボ
ーン中にあったり、生体高分子のバックボーンにぶらさ
がっている基に結合している。)酸化窒素放出N22 -
官能基を高分子の一部と結びつける、生体高分子の一部
に取り込ませる、あるいは含ませる、すなわち高分子に
「結合する」方法は、本発明ではあまり重要でなく、結
びつき(association)、取り込み、結合の全ての方法が
考慮される。
【0018】本発明の他の局面は、本発明の生体高分子
結合酸化窒素放出組成物が生体高分子ではない高分子
(以下「非生体高分子」という)に結合あるいは物理的
に結びつけることである。
【0019】本発明はまた、医薬的に許容しうる担体お
よび酸化窒素放出N22 -官能基が結合している生体高
分子を含む高分子組成物を含む医薬組成物を提供する。
本発明はさらに、生物学的障害を患っている哺乳類に酸
化窒素放出N22 -官能基が結合している生体高分子を
含む高分子組成物を治療に有効な量の酸化窒素を放出す
るのに十分な量で投与することを含む、酸化窒素の投与
が治療となる生物学的障害の治療方法を提供する。
【0020】(好ましい態様の詳細な説明)本発明は酸
化窒素放出N22 -官能基を生体高分子に取り込むこと
によって有用な医薬剤が提供され得るという発見に基づ
いている。したがって、ここで定義されるようにN22
-官能基は「ポリマーに結合している」。ここで使用し
ているNONOエートという語は、酸化窒素放出N22
-基を短くしたものである。
【0021】NONOエートを生体高分子に取り込むこ
とで、目的とする生物学的部位に特異性をもって適用で
きる生体高分子結合NONOエート組成物を提供すると
いうことが発見された。生体高分子結合NONOエート
の部位特異的適用は、酸化窒素放出NONOエートの作
用の選択性を高める。もし生体高分子に結合しているN
22 -官能基が必然的に局在化しているならば、酸化窒
素放出の効果はそれらが接触した組織中に集中するだろ
う。もし生体高分子が可溶性であれば、たとえば標的組
織に対して特異的な抗体に結合するあるいはそのような
抗体の誘導体とする(derivatization)ことによって、作
用の選択性はさらにアレンジすることができる。同様
に、重要な受容体のリガンドの認識配列を模倣した小さ
なペプチドにN22 -基を結合することにより、核酸中
の標的配列との部位特異的な相互作用が可能なオリゴヌ
クレオチドに結合する場合と同様な、酸化窒素放出の局
在化した集中した効果を与える。ホルモンおよび運動
性、走化性、いっ出性因子あるいは作用剤を含め、他の
タンパク質、ペプチド、ポリペプチド、核酸およびポリ
サッカライドも同様に利用することができる。
【0022】実例として、ピペラジン モノNONOエ
ート誘導体は、腫瘍細胞走化性において重要なIKVA
V認識配列を含むポリペプチドに共有結合することがで
きる。抗走化性剤としての、NOを再生成する能力と腫
瘍細胞が接着する傾向にある血管およびリンパ系での腫
瘍細胞および/または部位へのIKVAV配列の親和性
によって、転移を減少あるいは阻止することさえでき
る。
【0023】他のいかなる特定の理論に束縛されている
わけではないが、本発明の生体高分子結合NONOエー
ト組成物の酸化窒素放出の持続性は、組成物の物理的構
造と静電効果の両方に帰すると考えられる。したがっ
て、もし生体高分子が不溶性固体であるならば、粒子の
表面に近いN22 -基は速く放出されることが可能であ
るはずだが、より深く埋め込まれたものは立体的に遮蔽
され、酸化窒素が媒体中を進んで行くためにより多くの
時間および/またはエネルギーを必要とすると考えられ
る。予想外にも、N22 -官能基の周辺の正電荷の増加
によって、酸化窒素発生の半減期もまた増大する傾向が
あることが見出された。この速度遅延の機構は単に反発
静電相互作用、すなわち、N22 -基の周辺のH+反発正
電荷の数が増大することにより、正電荷に荷電したH+
イオンのN22 -官能基に対する攻撃を阻害し、H+が触
媒する分解速度を遅延させることに起因するのかもしれ
ない。たとえば、酸化窒素と反応させることで酸化窒素
放出N22 -官能基を形成させることのできるアミノ基
を高分子支持体に結合することによって、消耗すること
にはならない程度の酸化窒素を用いる治療において、水
に曝された後、N22 -基周辺の数多くの正に荷電して
いる、酸化窒素放出N22 -官能基からの酸化窒素損失
をおこしうるH+イオンのアプローチを静電気的に阻害
するアンモニウム中央を含む、部分的に変換された構造
を製造することができる。
【0024】生体高分子に結合した酸化窒素放出N22
-官能基は一般に水性の環境と接触すると、水性の環境
において自発的に酸化窒素を放出することができる。す
なわち、当該官能基は、三硝酸グリセリンやニトロプル
シドナトリウムに必要とされるような酸化還元反応ある
いは電子伝達によって活性化する必要がない。本発明に
関して有用な酸化窒素/求核剤複合体の幾つかは特定の
方法による活性化が必要なものもあるが、これは単に目
的とする特定の細胞の周辺で酸化窒素を放出するX[N
(O)NO]-基を遊離させるために必要なだけであ
る。たとえば、アニオン性[N(O)NO]-官能基に
保護基を共有結合させることにより、代謝により保護基
を除去することのできる器官に分子が到達するまで酸化
窒素放出を遅らせる手段が提供される。たとえば、目的
とする腫瘍、生物学的障害、細胞、または組織に特異的
な酵素により選択的に開裂される保護基を選択すること
により、所望の効果が最大限に奏するように酸化窒素/
求核剤複合体の作用の目標を定めることができる。本発
明の生体高分子結合NONOエート組成物は水溶液中で
酸化窒素を放出することができるが、そのような化合物
は生理的条件下で酸化窒素を放出するのが好ましい。
【0025】たとえば、NONOエート官能基は、腫瘍
特異抗体または1個以上のタンパク質の機能には必要で
ないリジン側鎖アミノ基をもつ他のタンパク質に、該リ
ジン基を、先ずリジンアミノ窒素に共有結合し、その次
の段階で該分子の他の場所に隔てられている遊離のチオ
ールを含むO−官能性NONOエートのイオウ原子に共
有結合することができる誘導体化剤(derivatizing agen
t)と反応させることによって結合することができる。そ
のようなタンパク質を全身投与した後、ひとたび目的の
標的組織に届くと、酸素に結合した置換基が酵素的に、
あるいは加水分解的に脱離して、アニオン性NONOエ
ートの機能を解放しその部位でNO放出が集中する。
【0026】本発明の生体高分子結合NONOエートを
生成するのに用いられる酸化窒素放出N22 -官能基の
好ましいものとして、式:
【0027】
【化4】
【0028】(式中、Xは有機または無機部位であり、
X’は有機または無機置換基、医薬的に許容しうる金属
中心、医薬的に許容しうるカチオン等である)で定義さ
れるものが挙げられる。該N22 -基は片方あるいは両
方の結合基XおよびX’を通して生体高分子に結合す
る。
【0029】酸化窒素放出N22 -官能基は、好ましく
は酸化窒素/求核剤付加物、たとえば、酸化窒素と求核
剤との複合体であり、最も好ましくはアニオン性部位X
[N(O)NO]-(式中、Xは任意の適当な求核剤残
基を示す)を含む酸化窒素/求核剤複合体である。求核
剤残基は、好ましくは第一アミン(例えば、(CH32
CHNH[N(O)NO]NaにおけるX=(CH32
CHNH)、第二アミン(例えば、(CH3CH22
[N(O)NO]NaにおけるX=(CH3CH2
2N)、ポリアミン(例えば、両性イオンH2N(C
23NH2 +(CH24N[N(O)NO]-(CH23
NH2におけるX=スペルミン、両性イオンCH3CH2
N[N(O)NO]-CH2CH2NH3 +におけるX=2
−(エチルアミノ)エチルアミン、または両性イオンC
3CH2CH2N[N(O)NO]-CH2CH2CH2
3 +におけるX=3−(n−プロピルアミノ)プロピル
アミン)、またはオキシド(すなわち、NaO[N
(O)NO]NaにおけるX=O-)、またはそれらの
誘導体である。このような酸化窒素/求核剤複合体は、
酸化窒素を予測された速度で生物学的に使用可能な形態
で送達することができる。
【0030】他の適切な酸化窒素/求核剤複合体として
は、次式で表されるものが例示される。言及によってこ
こに組み入れられる米国特許第5,208,233号に
記載されている
【0031】
【化5】
【0032】〔式中、Jは有機または無機部位であり、
+Xは医薬上許容されるカチオン(式中、xはカチオン
の原子価である)であり、aは少なくとも1の整数であ
り、bおよびcは中性化合物を与える最も小さい整数で
ある。〕
【0033】言及によってここに組み入れられる米国特
許第5,155,137号に記載されている
【0034】
【化6】
【0035】(式中、bおよびdは同一または異なって
0または1であり、R1、R2、R3、R4およびR5は同
一または異なって水素、C3-8シクロアルキル、C1-12
直鎖または分枝鎖アルキル、ベンジル、ベンゾイル、フ
タロイル、アセチル、トリフルオロアセチル、p−トル
イル、t−ブトキシカルボニルまたは2,2,2−トリ
クロロ−t−ブトキシカルボニルであり、x、yおよび
zは同一または異なって2〜12の整数である。)
【0036】言及によってここに組み入れられる米国特
許第5,155,137号に記載されている
【0037】
【化7】
【0038】(式中、Bは
【0039】
【化8】
【0040】であり、R6およびR7は同一または異なっ
て水素、C3-8シクロアルキル、C1-1 2直鎖または分枝
鎖アルキル、ベンジル、ベンゾイル、フタロイル、アセ
チル、トリフルオロアセチル、p−トルイル、t−ブト
キシカルボニルまたは2,2,2−トリクロロ−t−ブ
トキシカルボニルであり、fは0〜12の整数であり、
ただしBが置換されたピペラジン部位
【0041】
【化9】
【0042】の場合、fは2〜12の整数である。)
【0043】言及によってここに組み入れられる米国特
許第5,250,550号に記載されている
【0044】
【化10】
【0045】(式中、R8 は水素、C3-8シクロアルキ
ル、C1-12直鎖または分枝鎖アルキル、ベンジル、ベン
ゾイル、フタロイル、アセチル、トリフルオロアセチ
ル、p−トルイル、t−ブトキシカルボニルまたは2,
2,2−トリクロロ−t−ブトキシカルボニルであり、
9は水素またはC1−C12直鎖または分枝鎖アルキルで
あり、gは2〜6である。)
【0046】言及によってここに組み入れられる米国特
許第5,039,705号および同第5,208,23
3号および1993年2月12日に出願された米国特許
出願番号08/017,270に記載されている
【0047】
【化11】
【0048】(式中、R1およびR2は独立して直鎖また
は分枝鎖C1−C12アルキル基およびベンジル基からな
る群より選ばれ、あるいはR1およびR2が窒素原子と共
に結合して、複素環基、好ましくはピロリジノ、ピペリ
ジノ、ピペラジノまたはモルホリノ基を形成し、M+X
医薬上許容されるカチオンであり、xはカチオンの原子
価である。)
【0049】言及によってここに組み入れられる199
2年3月27日に出願された米国特許出願番号07/8
58,885(現在、米国特許第5,389,675
号)に記載されている
【0050】
【化12】
【0051】(式中、Mは医薬上許容される金属、また
はxが少なくとも2の場合、異なる2種の医薬上許容さ
れる金属の混合物であり、Lは(R12N−N22)と
は異なる配位子であり、少なくとも1つの金属に結合し
ており、R1およびR2はそれぞれ有機部位であり、それ
らは同一または異なっていてもよく、xは1〜10の整
数であり、x’は金属Mの形式的な酸化状態(formal ox
idation state)を示し、1〜6の整数であり、yは1〜
18の整数であり、yが2以上の場合、配位子Lは同一
または異なっていてもよく、zは1〜20の整数であ
り、Kは化合物を必要な程度まで中性にする医薬上許容
しうる対イオンである。)
【0052】言及によってここに組み入れられる米国特
許第4,954,526号に記載されている
【0053】
【化13】
【0054】(式中、RはC2-8低級アルキル、フェニ
ル、ベンジルまたはC3-8シクロアルキルであり、R基
は1〜3個の置換基で置換されていてもよく、その置換
基は同一または異なっていて、ハロゲン、ヒドロキシ、
1-8アルコキシ、−NH2、−C(O)NH2、−CH
(O)、−C(O)OHおよび−NO2からなる群より
選ばれ、Xは医薬上許容されるカチオン、医薬上許容さ
れる金属中心、またはC1-8低級アルキル、−C(O)
CH3および−C(O)NH2からなる群より選ばれる医
薬上許容される有機基であり、yは1〜3であり、Xの
原子価と一致する。)
【0055】言及によってここに組み入れられる199
2年9月23日に出願された米国特許出願番号07/9
50,637(現在、米国特許第5,366,997
号)に記載されている
【0056】
【化14】
【0057】〔式中、R1およびR2は独立して、C1-12
直鎖アルキル、アルコキシまたはアシルオキシで置換さ
れたC1-12直鎖アルキル、ヒドロキシまたはハロゲン置
換されたC2-12直鎖アルキル、C3-12分枝鎖アルキル、
ヒドロキシ、ハロゲン、アルコキシまたはアシルオキシ
で置換されたC3-12分枝鎖アルキル、C3-12直鎖オレフ
ィンおよびC3-12分枝鎖オレフィン(これらは置換され
ていないか、またはヒドロキシ、アルコキシ、アシルオ
キシ、ハロゲンまたはベンジルで置換されている)から
選ばれるか、あるいはR1、R2およびそれらが結合して
いる窒素原子と共に複素環基、好ましくはピロリジノ、
ピペリジノ、ピペラジノまたはモルホリノ基を形成し、
3は、置換されていないか、またはヒドロキシ、ハロ
ゲン、アシルオキシまたはアルコキシで置換されている
1-12直鎖およびC3-12分枝鎖アルキル、置換されてい
ないか、またはハロゲン、アルコキシ、アシルオキシま
たはヒドロキシで置換されているC2-12直鎖またはC
3-12分枝鎖オレフィン、置換されていないかまたは置換
されているC1-12アシル、スルホニルおよびカルボキサ
ミドから選ばれる基、あるいはR3は式−(CH2n
ON=N(O)NR12(式中、nは2〜8の整数であ
り、R1およびR2は上記に定義した通り)で表される基
であり、ただし、R1、R2およびR3はヘテロ原子のα
にハロゲンまたはヒドロキシ置換基(a halo or a hydro
xy substituent α to a hetero atom)を含まな
い。〕。
【0058】本発明に関して、広範な種類の如何なる生
体高分子も使用可能である。使用に好適な生体高分子と
しては、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、オリゴ
ヌクレオチド、核酸(例えばRNAやDNA)、抗体、
ペプチドホルモン、糖タンパク質、グリコーゲン等が挙
げられる。あるいは、脂肪酸、グルコース、アミノ酸、
コハク酸塩、リボヌクレオチド、リボヌクレオシド、デ
オキシリボヌクレオチド、およびデオキシリボヌクレオ
シド等の生体高分子のサブユニットが使用できる。具体
例としては、抗体あるいはその断片;ラミニンやフィブ
ロネクチン等の細胞外マトリックスタンパク質あるい
は、それらの細胞接着(cell-attachment)部位のペプチ
ド認識配列(RGD、IKVAV、YIGSR等);成
長因子、ペプチドホルモン、およびその他の細胞表面の
受容体部位と高い親和性を有するポリペプチド(EG
F、TGFα、TGFβおよびTNF等)が挙げられ
る。そのような分子は、受容体に結合する際、標的細胞
に内部移行し、それによりNOの供与体部位の細胞内送
達を容易にする。
【0059】酸化窒素放出N22 -官能基は、上記の式
を有するタイプの酸化窒素/求核剤複合体を、その場で
生体高分子上に形成することにより、生体高分子に結合
されてもよい。N22 -官能基は、生体高分子のバック
ボーンの原子に結合するか、生体高分子バックボーンに
ぶらさがっている基に結合しても、あるいは単に生体高
分子マトリックスに捕捉されるだけでもよい。N22 -
官能基が生体高分子バックボーンに結合している場合、
生体高分子は将来の放出のために酸化窒素と反応して該
酸化窒素を結合する部位をバックボーンに有する。該生
体高分子は、例えば、酸化窒素と反応して、窒素原子で
22 -官能基を形成する求核窒素原子をバックボーン
中にもつ。N22 -官能基が生体高分子バックボーンに
ぶらさがっている基の場合、生体高分子は、酸化窒素と
反応してN22 -官能基を形成し得る、適当なぶらさが
った求核剤残基を含むか、あるいは当該求核剤残基で誘
導体とされている。このように、適当な求核残基を含む
生体高分子または適当に誘導体とされた生体高分子と酸
化窒素との反応は、生体高分子結合酸化窒素放出N 22
-官能基を提供する。
【0060】生体高分子結合酸化窒素放出N22 -官能
基を形成するためには、一般にN2 2 -官能基が形成さ
れるべき生体高分子上の部位の近くの高分子に対して、
実効電荷を与えることが好ましい。実例として、幾つか
の一般的な方法がNONOエート官能基に結合した生体
高分子を含有する生体高分子組成物の合成に利用可能で
ある。一例として、X−N22 -の構造を有するイオン
を求電子剤([X]+供与体)と反応させると、式X−
N(O)=NOX’で表される共有結合NONOエート
が得られる。ついで、この保護された複合体を所望の生
体高分子に、求核剤残基Xあるいは求電子残基X’を介
して結合させる。あるいは、すでに生体高分子の一部で
ある(あるいは結合している)求核剤残基から、基本的
な条件下でNOと反応させることにより、N22 -官能
基を含有する酸化窒素複合体を製造することができる。
特例として、第二アミノ基を有する単一のアミノ酸を酸
化窒素と反応して本発明による化合物を製造することが
できる。同様に、NONOエート官能基はペプチド内で
塩基性窒素に結合することができる。他の方法でも本発
明に従ってNONOエート含有分子をペプチド、ポリペ
プチドあるいはタンパク質内のチオール基あるいは活性
化されたカルボン酸基に結合させることができる。
【0061】さらに、実例として、N22 -官能基をa
rg−gly−asp(RGD)のようなペプチドに結
合してarg−gly−asp−[N(O)NO]-
子を製造してもよい。好ましくは、RGDトリペプチド
はNONOエートに追加のペプチド単位といった結合基
を介して結合させる。他の受容体/リガンド認識配列も
同じように使用される。
【0062】本発明の生体高分子結合酸化窒素放出組成
物は、治療されるべき生物学的障害に応じて、広範な種
類の適用および広範な種類の形態において有用性が知ら
れているであろう。例えば、目的に好適なように、生体
高分子結合NONOエートはそれ自体で構造的に十分に
インプラント、パッチ、ステント、リポソーム、マイク
ロ粒子、マイクロスフェア、ビーズ、顆粒、液体、ゲ
ル、モノリス樹脂、ディスク等として働き、あるいは生
体高分子結合NONOエートは非生体高分子等とも結合
することができる。ここで用いられる非生体高分子とい
う語は、生体高分子でない全ての高分子を意味する。さ
らに、実例として、生体高分子結合NONOエート組成
物は他の高分子マトリックス、基質等に取り込ませた
り、あるいはマイクロカプセル化したりしてもよい。
【0063】本発明の生体高分子結合酸化窒素/求核剤
組成物は広範囲の生物学的利用性を有する。酸化窒素
が、特に多能でバイオエフェクター種としても重要であ
り、血管緊張低下、神経伝達および免疫反応のような重
大な身体の機能において機能的に関与している(Moncad
a et al., Pharmacol. Rev., 43, 109-142 (1991))と
いう高まりつつある認識に鑑みて、酸化窒素放出が必要
とされる適用に、本発明の組成物は有用性が見い出され
る。例えば、生体高分子結合NONOエートを血管形成
術後の再狭窄の危険性を減ずるために使用してもよい。
【0064】さらに詳細に、が、本発明はこれになんら
限定されることなく本発明の生体高分子結合組成物の広
範な使用および適用について説明する。即ち、例えば酸
化窒素によってもたらされる劇的ではあるが短期間の、
肺の血管および気管支の拡張特性(Roberts et al., Ci
rculation (Suppl. II), 84, A1279 (1991))に鑑み
て、生体高分子結合酸化窒素/求核剤付加物組成物のエ
アロゾル形態での肺への投与を、多様な肺障害の治療に
使用してもよい。天然の、内因性の酸化窒素は陰茎勃起
のエフェクターとして同定されているので(Blakeslee,
New York Times,1992年1月9日, A1頁)、本発
明の生体高分子結合酸化窒素/求核剤付加物組成物は男
性のインポテンツの治療のための適当な陰茎インプラン
ト、経尿道投与用製剤、経皮投与用パッチ剤あるいはコ
ンドームに組み込むことができる。ある種の単量体酸化
窒素/求核剤付加物の血小板凝集の阻害能は、立証され
ている細胞増殖抑制活性とあいまって、血管形成後の再
狭窄の予防の為の非常に貴重な二股のアプローチ(two-p
ronged approach)を予期させる。すなわち、高分子結合
酸化窒素放出N22 -官能基組成物で製造されるステン
トは、損傷をうけた内皮部位での細胞の分裂を阻害し、
そしてこれらの部位での血小板の付着も予防するという
両方に用いることができ、閉塞の再発の危険性を最小限
にする。腫瘍細胞による酸化窒素の生成と該細胞の転移
能間の反比例の関係が提案されているので(Radomski e
t al., Cancer Res., 51, 6073-6078 (1991))、高分子
結合酸化窒素/求核剤組成物を癌患者における転移の危
険性を減ずるのに用いることができる。同様に本発明の
生体高分子結合酸化窒素放出組成物は、プロテーゼや胸
部インプラントのような医療用インプラントに関わる固
形癌の発生の危険性を減ずる手段として、生体に外科的
に連結する前にそれらを被覆するのに用いることができ
ることが予測される。N22 -官能基を有する腫瘍特異
的な抗体は、癌細胞を放射線治療に感作的にするのに用
いることができる。N22 -官能基は、子宮内に集中す
るホルモンに結合させることができ、そこでのNOの放
出は、早産をとめることができる。さらに酸化窒素は、
胃の運動性、神経伝達、侵害受容、およびその他の本来
自然な役割にも関連していることが暗示されているの
で、本発明の組成物はそれらの適用においても使用する
ことができる。
【0065】本発明の別の局面は、本発明の新規な生体
高分子結合酸化窒素放出組成物および米国特許出願番号
07/935,565(現在、米国特許第5,405,9
19号)に開示されている非生体高分子とを含む高分子
結合酸化窒素放出組成物を提供することである。本発明
のこの局面によれば、ここで述べられた生体高分子結合
NONOエートは、非生体高分子に組み入れられるか、
あるいは結合される。この用途に関しては、広範な種類
の如何なる高分子も使用可能である。選択される高分子
は、ただ、生物学的に許容し得るものであればよい。本
発明において使用に適した高分子を例示すれば、ポリス
チレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリテトラフ
ルオロエチレン、ポリビニリデン ジフルオライド、ポ
リビニルクロライド等のポリオレフィン類;ポリエチレ
ンイミンまたはその誘導体類;ポリエチレングリコール
等のポリエーテル類;ポリサッカライド類;ポリ(ラク
チド/グリコリド)等のポリエステル類;ナイロン等の
ポリアミド類;ポリウレタン類;コレスチポールおよび
その誘導体類が挙げられる。上述の生体高分子酸化窒素
放出組成物は、非生体高分子支持体に多数の異なる方法
で結合させることができる。例えば、生体高分子結合N
ONOエートは、生体高分子を非生体高分子とともに共
沈させることにより、該非生体高分子に結合できる。共
沈方法は、例えば、非生体高分子と生体高分子結合NO
NOエートとを可溶化し、溶媒を留去させることを含
む。あるいは、生体高分子結合NONOエートを化学的
に非生体高分子に結合させてもよい。
【0066】本発明における使用に適した非生体高分子
の物理的および構造的特徴は狭く臨界的なものではな
く、むしろ最終的な用途に依存する。得られた高分子組
成物が局所、皮膚、経皮あるいは同様の使用を意図する
場合には、当該組成物が生物分解性である必要がないこ
とは、当業者であれば理解されるであろう。経口摂取等
のある用途にとっては、非生体高分子が生理的環境下に
おいてゆっくりと溶解すること、あるいは生物分解性で
あることが望ましい。得られた高分子形態は、生理的液
体中で生体腐食性(bioerodible)、恒久性、あるいは
即可溶性(instantly soluble)であり得る。
【0067】本発明の生体高分子結合酸化窒素放出N2
2 -官能基組成物を動物に投与する適当な方法を利用し
得ること、およびある特定の組成物を投与するために一
を超える投与経路を用いることができるが、ある特定の
投与経路が別の投与経路よりも、より迅速により効果的
な反応を提供することは、当業者であれば理解できるで
あろう。医薬的に許容される担体もまた当業者によく知
られている。担体の選択は、特定の組成物ならびに該組
成物を投与するために用いられる特定の方法によりある
程度決定されるだろう。従って、本発明の医薬組成物の
適当な製剤は多種多様である。
【0068】経口投与に適した製剤は、(a)水または
生理食塩水のような希釈剤に溶解した有効量の生体高分
子結合組成物のような液体溶液、(b)予め決められた
量の活性成分を固形物又は顆粒としてそれぞれ含むカプ
セル剤、小袋剤(sachet)、錠剤、(c)適当な液体に懸
濁した懸濁剤、および(d)適当な乳剤からなりうる。
錠剤は、乳糖、マンニトール、トウモロコシ澱粉、バレ
イショ澱粉、微結晶セルロース、アラビアゴム、ゼラチ
ン、コロイドシリコンジオキシド、クロスカルメロース
ナトリウム、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステ
アリン酸、及び他の賦形剤、着色剤、希釈剤、緩衝剤、
湿潤剤、保存剤、矯味剤、及び薬理学的に適合し得る担
体の一またはそれ以上を含んでいてもよい。ロゼンジ剤
は、矯味剤、通常、ショ糖およびアラビアゴムまたはト
ラガント中に活性成分を含み、同様に香剤は、ゼラチン
およびグリセリンまたはショ糖およびアラビアゴム乳
剤、ゲル剤等の不活性基剤中に活性成分を含み、活性成
分に加えて当分野で知られた担体を含む。
【0069】本発明の生体高分子結合酸化窒素放出組成
物は、単独でまたは他の適当な成分と組み合わせて、吸
入により投与されるエアロゾル製剤に調製され得る。こ
れらエアロゾル製剤は、ジクロロジフルオロメタン、プ
ロパン、窒素等の加圧された許容し得る噴射剤中に置か
れる。
【0070】非経口投与に適切な製剤としては、抗酸化
剤、緩衝液、静菌剤および該製剤を投薬を受ける者の血
液と等張にするための溶質を含有することのできる水性
および非水性の等張性無菌注射溶液、および懸濁化剤、
溶解補助剤、増粘剤、安定化剤および保存剤を含有する
ことのできる水性および非水性の無菌の懸濁液が包含さ
れる。該製剤は、アンプルおよびバイアルのような1回
投与量または複数回投与量の密閉された容器で供せら
れ、注射には使用直前に、例えば水のような無菌の液体
担体を添加するだけでよいフリーズドライ(凍結乾燥)
した状態で保存され得る。即席注射溶液および懸濁液は
前に述べた種類の無菌の粉末剤、顆粒剤および錠剤から
調製され得る。
【0071】本発明において動物、特にヒトに投与する
量は、適当な時間枠にわたって動物に対して治療の効果
を奏するのに十分なものとすべきである。投与量は、用
いられるある特定の組成物の強さ、治療すべき動物の状
態および体重により決定されるであろう。投与量はま
た、ある特定組成物の投与に伴うかもしれない悪い副作
用の有無、性質及び程度によっても決定されるであろ
う。
【0072】
【実施例】以下の実施例により本発明をさらに説明する
が、これらは本発明の範囲を限定するものではない。実
施例において、酸化窒素放出N22 -官能基を含有する
高分子から酸処理により回収され得る酸化窒素の総量の
化学発光分析は次のようにして行った。
【0073】NO付加物、すなわち酸化窒素放出N22
-官能基を含有する高分子の分析は酸化窒素分析機上で
行い、Maragos et al., J. Med. Chem., 34, 3242-3247
(1991)の方法に従ってパターン化した。セプタムを付け
た反応容器に試験すべき高分子の少量の一定量を充填
し、この系をヘリウムで数分間洗浄して微量の酸素を除
去した。10mM硫酸 2mlをセプタムを通して注入
し反応を開始した。気体状の放出物を、反応容器の底に
置いた(すなわち、酸溶液に浸漬した)フリットガラス
気泡放出管を介して継続的に化学発光検出器(サーマル
エネルギーアナライザーモデル502LC,Thermal En
ergy Analyzer Model 502LC, Thermedics, Inc., Wobur
n, MA)に吹き込んだ。得られた化学発光シグナルの時
間に対する曲線がなす面積を電子的にコンピューター処
理し、既知量の酸化窒素ガス標準と比較することによ
り、一定量の高分子の酸処理により発生した酸化窒素の
量を測定した。
【0074】高分子から回収され得る酸化窒素の総量を
算出するためにこの方法を用いた。生理的条件下での酸
化窒素発生の割合を算出するために、硫酸溶液の代わり
に10mMリン酸緩衝液(pH7.4、37℃)2ml
を反応容器に注入して反応を開始した以外は上記と同じ
方法で本発明の高分子を処理した。
【0075】以下の実施例において、酸化窒素放出N2
2 -官能基を含有する生体高分子の調製および特性解析
について説明する。実施例I この実施例では、以下に模式的に示すように、1−
[(2−カルボキシラト)ピロリジン−1−イル]ジアゼ
ン−1−イウム−1,2−ジオレート二ナトリウム塩
〔すなわち1−(2S−カルボキシピロリジン−1−イ
ル)−1−オキソ−2−ヒドロキシジアゼン二ナトリウ
ム塩〕の調製について説明する。
【0076】
【化15】
【0077】25%ナトリウムメトキシド(メタノール
中)39ml(0.18mol)およびメタノール20
ml中の、L−プロリン10g(0.087mol)の
溶液を脱気し、40psiのNOに20時間曝露した。
圧力を緩めて固形残渣を濾過にて集め、エーテルで洗浄
し、減圧下で乾燥して白色固体17gを得た:UV
(0.01M NaOH) λmax(ε) 250nm
(ε=4.9 mM-1cm-1);NMR(D2O) δ 1.71
(m, 1H), 1.91 (m, 2H), 2.27 (m, 1H), 3.27-3.43 (m,
2H), 4.04 (m, 1H)。メタノールのピークも存在した
が、該固体にはプロリンおよびN−ニトロソプロリンは
両方とも含まれなかった。
【0078】実施例II この実施例では、以下に模式的に示すように、1−ヒド
ロキシ−2−オキソ−3−カルボキシメチル−3−メチ
ル−1−トリアゼン二ナトリウム塩の調製について説明
する。
【0079】
【化16】
【0080】メタノール100mlおよび水20ml中
の、水酸化ナトリウム8g(0.2mol)の溶液にサ
ルコシン8.9g(0.1mol)を加えた。該溶液に
40psiのNOを負荷し、25℃で48時間攪拌し
た。圧力を緩め、該溶液を減圧で溶媒留去して、UV
λmax 250nmの白色固体を得た。該蒸留物は強いア
ミン臭を有し、メチルアミンの塩化ベンゾイル誘導体で
あると決定された。
【0081】該固形残渣を高真空下で乾燥後、D2O中
のNMRにより解析した。NMRにより5つの生成物が
検出された:メチルアミン,δ 2.28, 36%;1−ジメチ
ルアミノ−1−オキソ−2−ヒドロキシジアゼンナトリ
ウム塩,δ 2.79, 15%;−ニトロソジメチルアミン,
δ 3.11 および3.91, 8%;−ニトロソサルコシンナト
リウム塩,δ 3.15 (s, E メチル), 3.84 (s, Z メチ
ル), 4.21 (s, Z メチレン), 4.80 (s, E メチレン), 1
0%。標記化合物は当該混合物の32%として存在した:
δ 3.11 (s, 3H)および3.60 (s, 2H)。
【0082】実施例III この実施例では、以下に模式的に示すように、1−ヒド
ロキシ−2−オキソ−3−カルボキシメチル−3−メチ
ル−1−トリアゼン−メチルアミドナトリウム塩の調
製について説明する。
【0083】
【化17】
【0084】40%メチルアミン水溶液150ml
(1.9mol)を0℃まで冷却した。該溶液に10M
水酸化ナトリウム40mlを加え、続いてα−クロロア
セチルクロリド(27g,0.24mol)を0℃で2
時間かけて注意深く加えた。室温にて一晩攪拌し続け
た。得られた溶液を塩化ナトリウムで飽和、ジクロロメ
タンで抽出して硫酸ナトリウム上で乾燥し、硫酸マグネ
シウム層を通して濾過した。溶媒のほとんどをロータリ
ーエバポレーターで除去し、残渣を1気圧にて、次いで
適当な減圧下で蒸留した。該生成物を90〜2℃、12
5mmHgで蒸留し、サルコシン−メチルアミド15
g(61%)を得た:IR(film) 3318,2952, 2889, 16
59, 1553, 1462, 1413, 1166 cm-1; NMR(CDCl3)
δ 2.42 (s, 3H), 2.86 (s, 1.5H), 2.83 (s, 1.5H),
3.23(s, 2H)。
【0085】25%ナトリウムメトキシド(メタノール
中)3.5ml(0.016mol)中のサルコシン
−メチルアミド1.7g(0.0167mol)の溶液
を圧力ビン中に置き、窒素をどっと流した後40psi
の酸化窒素を負荷した。該溶液を48時間25℃に保っ
て濃厚なペーストを得た。圧力を緩め、残渣をエーテル
で洗浄し、減圧下で乾燥して、UV λmax(ε) 250
nm (2.4mM-1cm-1)の固体1.4gを得た。
【0086】実施例IV この実施例では、以下に模式的に示すように、L−プロ
リル−L−ロイシルグリシンアミドのビス(酸化窒素)
付加物の調製について説明する。
【0087】
【化18】
【0088】アセトニトリル4ml中のL−プロリル−
L−ロイシルグリシンアミド(Sigma)120mg
(0.423mmol)のスラリーに、メタノール中の
25%ナトリウムメトキシド100μlを加えた。得ら
れたゲルを均一な溶液が得られるまで数滴のメタノール
で処理した。該溶液を微小Parrビンに移し、5分間
窒素で発泡した後40psiのNOに72時間曝露し
た。該反応混合物を減圧下で乾燥して、pH7.4の緩
衝液中でのλmax(ε) 250nm (6.2mM-1
-1)の固体187mgを得た。この固体は37℃で7
分の半減期で0.86molのNO(このpHで分解さ
れるトリペプチド1molあたり)を放出した。鎖長を
増したオリゴペプチドおよびタンパク質も同様にNOに
よって誘導することができる。
【0089】実施例V この実施例では、以下に模式的に示すように、NOと容
易に反応する求核中心を含まないタンパク質への求核中
心の結合について説明する。
【0090】
【化19】
【0091】CH2Cl2:アセトニトリル(120m
l)中の−アセチル−L−メチオニン4.78g
(0.025mol)の溶液を0℃に冷却した。この溶
液にジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)5.3
6g(0.025mol)を加えた後、ジクロロメタン
6ml中の−t−ブトキシカルボニルピペラジン3.
90g(0.021mol)をすばやく加えた。アセト
ニトリル:テトラヒドロフラン(4:1)で展開したシ
リカゲルTLCプレート上で反応を追跡し、ヨウ素ある
いはニンヒドリンスプレーのいずれかを用いて可視化し
た。反応は2時間以内に完了した。該反応混合物に数滴
の氷酢酸を加え、溶媒をロータリーエバポレーターで除
去した。残渣をエーテル中に溶解して濾過した。透明な
濾液を希酸、次いで希塩基で洗浄した。有機層を分離
し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、濾過し、さらに溶媒留
去して、1−(t−ブトキシカルボニル)−4−(
アセチル−L−メチオニル)ピペラジンの、さらなる精
製を要しない無色の油8.2gを得た:IR(film) 330
4, 3058, 2973, 2931, 2868, 1701, 1645, 1539, 1420,
1237, 1173 cm-1;NMR(CDCl3) δ 1.47 (s,
9H), 1.80 (m, 2H), 2.02 (s, 3H), 2.10 (s, 3H), 2.4
6 (m, 2H), 3.53 (m, 8H), 5.10 (M, 1H), 6.35 (b,0.5
H), 6.43 (b, 0.5H)。ジクロロメタン60ml中の1−
(t−ブトキシカルボニル)−4−(−アセチル−L
−メチオニル)ピペラジン8.6g(0.024mo
l)の溶液に、トリフルオロ酢酸10mlを加え、該混
合物を室温にて一晩攪拌した。該溶液を水で抽出し、得
られた水性溶液を水酸化ナトリウムを用いてアルカリ性
にした。該生成物をジクロロメタンで抽出し、硫酸ナト
リウムで乾燥後濾過した。溶媒を留去して1−(−ア
セチル−L−メチオニル)ピペラジン2.1gを油とし
て得た:IR(film) 3304, 3051, 2917, 2861, 1645, 1
546, 1448, 1377 cm-1;NMR(CDCl3) δ 1.95
(m, 2H), 2.02(s, 3H), 2.10 (s, 3H), 2.54 (m, 2H),
2.98 (m, 4H), 3.74 (m, 4H), 5.10 (m, 1H), 6.40 (b,
0.5H), 6.48 (b, 0.5H)。メタノール1ml中の1−
−アセチル−L−メチオニル)ピペラジン510m
g(1.97mmol)の溶液に、メタノール中の25
%ナトリウムメトキシド428μl(1.97mmo
l)を加えた。この系を脱気して40psiの酸化窒素
を負荷した。該溶液をNOに120時間曝露した後、圧
力を緩めて固体生成物を濾過にて集め、エーテルで洗浄
後、乾燥して1−[4−(−アセチル−L−メチオニ
ル)ピペラジン−1−イル]−1−オキソ−2−ヒドロ
キシジアゼンナトリウム塩27mgを、UV λmax(ε)
252nm (12.0mM-1cm-1)の白色固体とし
て得た。該生成物はpH7および25℃にて6.9分の
半減期で分解して試薬1molあたり1.72molの
NOを生成した。
【0092】実施例VI この実施例では、以下に模式的に示すように、ペプチ
ド、ポリペプチドまたはタンパク質のC末端に、前もっ
て形成しておいた求核窒素原子を含むNONOエートの
結合について説明する。
【0093】
【化20】
【0094】メタノール60ml中のエチル 1−ピペ
ラジンカルボキシレート20g(0.126mol)の
溶液をParrビン中に置き、該溶液をメタノール中の
25%ナトリウムメトキシド27.4ml(0.126
mol)で処理した。この系を脱気し、40psiの酸
化窒素を負荷して25℃に48時間保った。白色結晶状
生成物を濾集し、冷メタノール、さらに多量のエーテル
で洗浄した。該生成物を減圧乾燥して収量14.5g
(48%)の1−(4−カルベトキシピペラジン−1−
イル)−1−オキソ−2−ヒドロキシジアゼンナトリウ
ム塩を得た:融点184−5℃;UV(0.01M N
aOH) λmax(ε) 252nm (10.4mM-1
-1);NMR(D2O) δ 1.25 (t, 3H), 3.11 (m, 2
H), 3.68 (m, 2H), 4.15(q, 2H)。元素分析 C613
44Na 計算値:C, 35.00%; H, 5.42%;N, 23.33%; N
a, 9.58%。実測値:C, 34.87%; H, 5.53%; N, 23.26%;
Na, 9.69%。この化合物のpH7および25℃での半減
期は5分であった。この測定は紫外線スペクトルにおけ
る252nmの発色団の消失に基づいた。
【0095】0.01M水酸化ナトリウム水溶液10m
l中の1−(4−カルベトキシピペラジン−1−イル)
−1−オキソ−2−ヒドロキシジアゼンナトリウム塩
1.3g(5.4mmol)の溶液を氷浴中で冷却し
た。メタノール10ml中の硫酸ジメチル2mlの溶液
を滴下しながら加えた。得られた溶液を0℃にて1時間
攪拌した後、室温まで徐々に加温した。24時間後、該
溶液をロータリーエバポレーターで濃縮した。残渣をジ
クロロメタンで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥して硫酸
マグネシウム層を通して濾過した。溶媒を減圧下で留去
し、残渣をシリカゲル上のクロマトグラフィーにかけ
た。ジクロロメタン:酢酸エチル(2:1)で溶出する
ことにより、1−(4−カルベトキシピペラジン−1−
イル)−1−オキソ−2−メトキシジアゼン683mg
(55%)が油として得られ、静置することにより結晶
化した:融点46℃;UV λmax(ε) 240nm
(8.4mM- 1cm-1);IR(film) 2988, 2945, 2875,
1707, 1504, 1068 cm-1;NMR δ3.38 (m, 4H), 3.6
7 (m, 4H), 4.03 (s, 3H), 4.16 (q, 2H); MS m/z
(相対強度, %), 232(M+, 3), 217 (16), 187 (10), 15
7 (100), 142 (5), 98 (4),85 (27), 70 (26), 56 (9
4), 54 (19); C81644の計算される正確な質量(M
+) 232.1171, 実測値 232.1172 。元素分析 C816
44 計算値:C, 41.38%; H, 6.90%; N, 24.14%。実測
値:C, 41.23%; H, 6.82%; N, 24.05%。
【0096】1−(4−カルベトキシピペラジン−1−
イル)−1−オキソ−2−メトキシジアゼン1.8g
(0.0078mol)と5M水酸化ナトリウム水溶液
20mlの混合物を還流加熱した。定性的薄層クロマト
グラフィーで調べると、45分後には出発材料は該混合
物中に残っていなかった。該溶液を室温まで冷却するよ
うにし、残渣が粘稠になるまで溶媒留去し、該残渣を酢
酸エチルで抽出、硫酸ナトリウムで乾燥、濾過した後溶
媒留去した。生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィ
ーにかけ、ジクロロメタン:アセトン(1:1)で溶出
して1−(ピペラジン−1−イル)−1−オキソ−2−
メトキシジアゼン820mg(66%)を淡黄色の油と
して得た:UV λmax(ε) 234nm (7.0 mM-1
cm-1);NMR δ 3.03 (m, 4H), 3.38 (m, 4H), 4.0
6 (s, 3H);IR(film) 3318, 2945, 2854, 1447, 136
4, 1286, 1230, 1046, 1004 cm-1;MS m/z(相対強
度,%), 160 (M+, 2), 145 (7), 143 (10), 115 (9), 85
(56), 58 (7), 56 (100);C51242の計算される
正確な質量 (M+) 160.0960, 実測値 160.0966。
【0097】ジクロロメタン:アセトニトリル(1:
1)10ml中の−アセチル−L−メチオニン164
mg(0.856mmol)の溶液に、ジシクロヘキシ
ルカルボジイミド(DCC)206mg(1mmol)
を加え、次いでジクロロメタン3ml中の1−(ピペラ
ジン−1−イル)−1−オキソ−2−メトキシジアゼン
137mg(0.856mmol)をすばやく導入し
た。該反応混合物を25℃にて4時間攪拌した。氷酢酸
を数滴加えて過剰のDCCを分解した。該混合物を濾過
し、溶媒留去した。残渣を酢酸エチルで抽出し、次いで
それを希塩酸で、その後希水酸化ナトリウム水溶液で洗
浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥、硫酸マグネシ
ウム層を通して濾過し、減圧下で溶媒留去した。1−
(4−[−アセチル]−L−メチオニルピペラジン−
1−イル)−1−オキソ−2−メトキシジアゼンの精製
は、アセトニトリル:テトラヒドロフラン(4:1)を
溶出液として用いてシリカゲル上で達成された:UV
λmax(ε) 230nm (8.7mM-1cm-1);NMR
δ 2.02 (s, 3H), 2.07 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 3.46
(m, 4H), 3.83 (m, 4H), 4.03 (s, 3H), 5.15 (m, 1H),
6.28 (b, 0.5H), 6.35 (b, 0.5H), IR 3297, 2931,
2847, 1645, 1546, 1497, 1441, 1223 cm-1;MSm/
z (相対強度, %), 333 (M+, 4), 318 (2), 304 (3), 3
03 (16), 288 (12),260 (11), 259 (100), 258(9), 214
(78), 184 (37), 183 (10), 174 (5), 146(26), 142
(56), 141 (5), 104 (63), 61 (60); C122354
の計算される正確な質量 (M+) 333.1470, 実測値 333.1
471。
【0098】ここに挙げた刊行物、特許、および特許出
願は、各個々の文書が言及によって組み込まれるために
個々にそして具体的に述べられ、ここに完全に明らかに
されたと同程度に、ここに言及することで組み入れられ
るものである。本発明を、好ましい実施態様を強調して
説明してきたが、当業者には好ましい実施態様が変更さ
れ得ることが自明であろう。本発明はここで特別に記載
された以外の方法でも実施され得ることが意図される。
従って、本発明は添付の請求の範囲の精神と範囲に包含
されるすべての変形を含むものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 11/00 A61P 11/00 11/08 11/08 15/06 15/06 15/10 15/10 25/00 25/00 35/00 35/00 35/04 35/04 37/00 37/00 43/00 111 43/00 111 C07D 207/50 C07D 207/50 (72)発明者 キーファー、ラリー ケイ. アメリカ合衆国、メリーランド州 29817、 ベセスダ、リヴァー ロード、7016 (72)発明者 ローラー、ピーター ピー. アメリカ合衆国、メリーランド州 20852、 ロックヴィル、ヴィレッジ スクウェア テラス、12403、アパートメント 301 (72)発明者 アカマツ、ミキ アメリカ合衆国、メリーランド州 20852、 ロックヴィル、コングレッショナル レー ン、263、アパートメント 410

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オリゴヌクレオチド、核酸、組織−、細
    胞−または腫瘍−特異的抗体、またはそれらの断片、お
    よび腫瘍細胞への接着に適した受容体−リガンド相互作
    用の認識配列を含む蛋白質のいずれかの生体高分子バッ
    クボーンと、該バックボーンに結合した少なくとも1つ
    の、下記式で表される酸化窒素放出N 22 -官能基とを
    含有する酸化窒素放出が可能な高分子組成物: 【化1】 (式中、M+xは薬学上許容しうるカチオンであり、xは
    該カチオンの原子価である)。
  2. 【請求項2】 医薬上許容しうる担体と請求項1記載の
    高分子組成物とを含有する医薬組成物。
  3. 【請求項3】 治療有効量の酸化窒素を放出するに十分
    な量で請求項1記載の高分子組成物を含む、酸化窒素の
    投与が治療となる哺乳類の生物学的障害の治療用薬剤。
  4. 【請求項4】 式 【化2】 (式中、M+xは薬学上許容しうるカチオンであり、xは
    該カチオンの原子価である)で表される化合物。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の化合物および担体を含む
    組成物。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の化合物および薬学上許容
    しうる担体を含む医薬組成物。
  7. 【請求項7】 治療有効量の酸化窒素を放出するに十分
    な量で請求項4記載の化合物を含む、酸化窒素の投与が
    治療となる哺乳類の生物学的障害の治療用薬剤。
  8. 【請求項8】 治療有効量の酸化窒素を放出するに十分
    な量で請求項6記載の組成物を含む、酸化窒素の投与が
    治療となる哺乳類の生物学的障害の治療用薬剤。
JP2001076404A 1994-11-22 2001-03-16 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物 Ceased JP2001247465A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/344,157 1994-11-22
US08/344,157 US5632981A (en) 1992-08-24 1994-11-22 Biopolymer-bound nitric oxide-releasing compositions, pharmaceutical compositions incorporating same and methods of treating biological disorders using same

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51704896A Division JP3731899B2 (ja) 1994-11-22 1995-11-20 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001247465A true JP2001247465A (ja) 2001-09-11

Family

ID=23349296

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51704896A Expired - Fee Related JP3731899B2 (ja) 1994-11-22 1995-11-20 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物
JP2001076404A Ceased JP2001247465A (ja) 1994-11-22 2001-03-16 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物
JP2005236706A Expired - Fee Related JP4327135B2 (ja) 1994-11-22 2005-08-17 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51704896A Expired - Fee Related JP3731899B2 (ja) 1994-11-22 1995-11-20 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005236706A Expired - Fee Related JP4327135B2 (ja) 1994-11-22 2005-08-17 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5632981A (ja)
EP (2) EP0793500B1 (ja)
JP (3) JP3731899B2 (ja)
AT (1) ATE324911T1 (ja)
AU (1) AU4286496A (ja)
DE (1) DE69534974T2 (ja)
WO (1) WO1996015797A1 (ja)

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6515009B1 (en) 1991-09-27 2003-02-04 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US5811447A (en) * 1993-01-28 1998-09-22 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6200558B1 (en) * 1993-09-14 2001-03-13 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Biopolymer-bound nitric oxide-releasing compositions, pharmaceutical compositions incorporating same and methods of treating biological disorders using same
US6855691B1 (en) 1995-09-15 2005-02-15 Duke University Methods for producing and using S-nitrosohemoglobins
US6911427B1 (en) 1995-09-15 2005-06-28 Duke University No-modified hemoglobins and uses therefore
US6153186A (en) 1995-09-15 2000-11-28 Duke University Medical Center Red blood cells loaded with S-nitrosothiol and uses therefor
US6916471B2 (en) 1995-09-15 2005-07-12 Duke University Red blood cells loaded with S-nitrosothiol and uses therefor
US6197745B1 (en) 1995-09-15 2001-03-06 Duke University Methods for producing nitrosated hemoglobins and therapeutic uses therefor
US6627738B2 (en) 1995-09-15 2003-09-30 Duke University No-modified hemoglobins and uses therefor
US5770645A (en) * 1996-08-02 1998-06-23 Duke University Medical Center Polymers for delivering nitric oxide in vivo
US6232434B1 (en) 1996-08-02 2001-05-15 Duke University Medical Center Polymers for delivering nitric oxide in vivo
US6610660B1 (en) 1996-09-27 2003-08-26 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services O2-arylated or O2-glycosylated 1-substituted diazen-1-ium-1,2-diolates and O2-substituted 1-[(2-carboxylato) pyrrolidin-1-yl] diazen-1-ium-1,2-diolates
FR2764802A1 (fr) * 1996-12-24 1998-12-24 Standa Lab Sa Composition adsorbable renfermant des bacteries propioniques susceptible de degager du monoxyde d'azote dans le tube digestif humain ou animal
US7914814B2 (en) * 1997-09-17 2011-03-29 Strategic Science & Technologies, Llc Topical delivery of arginine of cause beneficial effects
US7629384B2 (en) * 1997-09-17 2009-12-08 Strategic Science & Technologies, Llc Topical delivery of L-arginine to cause beneficial effects
US6207713B1 (en) * 1997-09-17 2001-03-27 Eric T. Fossel Topical and oral delivery of arginine to cause beneficial effects
GB9720797D0 (en) * 1997-09-30 1997-12-03 Rhodes John Pharmaceutical composition for the treatment of inflammatory bowel disease and irritable bowel syndrome
US5994444A (en) * 1997-10-16 1999-11-30 Medtronic, Inc. Polymeric material that releases nitric oxide
US5962520A (en) * 1998-04-02 1999-10-05 The University Of Akron Hydrolytically unstable, biocompatible polymer
US20040043068A1 (en) * 1998-09-29 2004-03-04 Eugene Tedeschi Uses for medical devices having a lubricious, nitric oxide-releasing coating
CA2254645A1 (en) * 1998-11-23 2000-05-23 Pulmonox Medical Corporation Method and apparatus for treatment of respiratory infections by nitric oxide inhalation
US20070086954A1 (en) * 1998-11-23 2007-04-19 Miller Christopher C Method and apparatus for treatment of respiratory infections by nitric oxide inhalation
US7052711B2 (en) * 1999-09-02 2006-05-30 Rice University Nitric oxide-producing hydrogel materials
US7279176B1 (en) * 1999-09-02 2007-10-09 Rice University Nitric oxide-producing hydrogel materials
US7516742B2 (en) * 1999-11-24 2009-04-14 Cardinal Health 207, Inc. Method and apparatus for delivery of inhaled nitric oxide to spontaneous-breathing and mechanically-ventilated patients with intermittent dosing
US6491617B1 (en) * 1999-12-30 2002-12-10 St. Jude Medical, Inc. Medical devices that resist restenosis
US6270779B1 (en) * 2000-05-10 2001-08-07 United States Of America Nitric oxide-releasing metallic medical devices
BRPI0113085B1 (pt) 2000-08-11 2017-09-19 R. Whitlock David Preparation to be applied to a surface of an individual understanding ammonia oxidizing bacteria that metabolize transparation, and clothing article
JP4841066B2 (ja) * 2000-09-01 2011-12-21 ライスユニバーシティ 酸化窒素生成ヒドロゲル物質
SE0004026D0 (sv) * 2000-11-03 2000-11-03 Peter Wiklund New use
US7122018B2 (en) * 2000-12-26 2006-10-17 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of wounds with nitric oxide
US7335181B2 (en) * 2000-12-26 2008-02-26 Pulmonox Technologies Corporation Nitric oxide decontamination of the upper respiratory tract
US6432077B1 (en) 2000-12-26 2002-08-13 Sensormedics Corporation Device and method for treatment of surface infections with nitric oxide
EP1436018A1 (en) * 2001-09-26 2004-07-14 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Nitric oxide-releasing coated medical devices and method of preparing same
US6703046B2 (en) 2001-10-04 2004-03-09 Medtronic Ave Inc. Highly cross-linked, extremely hydrophobic nitric oxide-releasing polymers and methods for their manufacture and use
KR20040086267A (ko) * 2002-01-11 2004-10-08 데이비드 알. 휘트록 암모니아 산화 박테리아를 포함하는 조성물 및 그를사용하는 방법
CA2480033C (en) * 2002-03-21 2011-05-10 The University Of Utah Research Foundation In vivo use of glutathionone s-transferase activated nitric oxide donors
JP2005534485A (ja) * 2002-08-02 2005-11-17 アメリカ合衆国 架橋した一酸化窒素−放出ポリアミン被覆基質、それを含む組成物及びその製造方法
US7531133B2 (en) * 2002-09-10 2009-05-12 Pulmonox Technologies Corporation Use of nitric oxide gas in an extracorporeal circuitry to treat blood plasma
US20090136410A1 (en) * 2003-07-25 2009-05-28 Smith Daniel J Stabilization and ionic triggering of nitric oxide release
AU2005209843B2 (en) 2004-01-30 2012-02-16 The Johns Hopkins University Nitroxyl progenitor compounds and methods of use
US7569559B2 (en) * 2004-02-09 2009-08-04 Noxilizer, Inc. Nitric oxide-releasing molecules
EP1718316A4 (en) * 2004-02-09 2009-05-13 Amulet Pharmaceuticals Inc STAIN OXIDE RELEASING POLYMERS
AU2005216192B2 (en) * 2004-02-23 2010-11-04 Strategic Science & Technologies, Llc Topical delivery of a nitric oxide donor to improve body and skin appearance
US20110028548A1 (en) * 2004-04-19 2011-02-03 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial effects of increasing local blood flow
WO2005102282A1 (en) 2004-04-19 2005-11-03 Strategic Science & Technologies, Llc Transdermal delivery of beneficial substances effected by a hostile biophysical environment
US9226909B2 (en) 2004-04-19 2016-01-05 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial effects of increasing local blood flow
US20090105336A1 (en) * 2004-04-19 2009-04-23 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial Effects of Increasing Local Blood Flow
CN1950120B (zh) * 2004-05-11 2010-10-20 伟亚医疗森迪斯公司 一氧化氮气体的间歇计量
US8518457B2 (en) * 2004-05-11 2013-08-27 Pulmonox Technologies Corporation Use of inhaled gaseous nitric oxide as a mucolytic agent or expectorant
US20060039950A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Zhengrong Zhou Multi-functional biocompatible coatings for intravascular devices
CA2581939C (en) 2004-09-27 2013-01-08 Joseph A. Hrabie Nitric oxide-releasing diazeniumdiolated acrylonitrile-based polymers, and compositions, medical devices, and uses thereof
US20070154570A1 (en) * 2004-09-29 2007-07-05 Miller Christopher C Use of nitric oxide in the treatment and disinfection of biofilms
WO2006084914A2 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Nolabs Ab Device for gastric treatment and manufacturing process for the same
ES2329930T3 (es) * 2005-02-11 2009-12-02 Nolabs Ab Dispositivo, metodo y uso para el tratamiento de la neuropatia con oxido nitrico.
WO2006100154A1 (en) 2005-03-24 2006-09-28 Nolabs Ab Cosmetic treatment with nitric oxide, device for performing said treatment and manufacturing method therefor
EP3556401A1 (en) 2005-05-27 2019-10-23 The University of North Carolina at Chapel Hill Nitric oxide-releasing particles for nitric oxide therapeutics and biomedical applications
CA2613106A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Mc3, Inc. Analyte sensors and compositions for use therein
CA2613108A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-11 Mc3, Inc. Nitric oxide coatings for medical devices
US20080241208A1 (en) * 2005-06-30 2008-10-02 Charles Shanley Methods, Compositions and Devices For Promoting Anglogenesis
US8021679B2 (en) 2005-08-25 2011-09-20 Medtronic Vascular, Inc Nitric oxide-releasing biodegradable polymers useful as medical devices and coatings therefore
EP1942942A2 (en) * 2005-10-31 2008-07-16 Government of the United States of America, Represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Polysaccharide-derived nitric oxide-releasing carbon-bound diazeniumdiolates
US20070116785A1 (en) * 2005-11-18 2007-05-24 Miller Christopher C Nitric oxide as an anti-viral agent, vaccine and vaccine adjuvant
WO2007064895A2 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 The Regents Of The University Of Michigan Polymer compositions, coatings and devices, and methods of making and using the same
WO2007067477A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-14 Amulet Pharmaceuticals, Inc. Nitric oxide-releasing polymers
US8241619B2 (en) 2006-05-15 2012-08-14 Medtronic Vascular, Inc. Hindered amine nitric oxide donating polymers for coating medical devices
US8079998B2 (en) * 2006-10-20 2011-12-20 Pulmonox Technologies Corporation Methods and devices for the delivery of therapeutic gases including nitric oxide
US20080193566A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Miller Christopher C Use of high dose concentrations of gaseous nitric oxide
US7811600B2 (en) 2007-03-08 2010-10-12 Medtronic Vascular, Inc. Nitric oxide donating medical devices and methods of making same
US8273828B2 (en) 2007-07-24 2012-09-25 Medtronic Vascular, Inc. Methods for introducing reactive secondary amines pendant to polymers backbones that are useful for diazeniumdiolation
JP5529762B2 (ja) * 2008-03-07 2014-06-25 ユニバーシティー オブ ユタ リサーチ ファンデーション 活性化一酸化窒素ドナーならびにその作製および使用方法
US8158187B2 (en) 2008-12-19 2012-04-17 Medtronic Vascular, Inc. Dry diazeniumdiolation methods for producing nitric oxide releasing medical devices
WO2010096766A1 (en) 2009-02-23 2010-08-26 Noxilizer, Inc. Device and method for gas sterilization
US8709465B2 (en) 2009-04-13 2014-04-29 Medtronic Vascular, Inc. Diazeniumdiolated phosphorylcholine polymers for nitric oxide release
WO2010151505A1 (en) 2009-06-22 2010-12-29 Geno Llc Nitric oxide therapies
MX337166B (es) 2009-06-24 2016-02-15 Composicion topica que contiene ibuoprofeno.
US11684624B2 (en) 2009-06-24 2023-06-27 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
EP2445493A1 (en) 2009-06-24 2012-05-02 Strategic Science & Technologies, LLC Topical composition containing naproxen
ES2958410T3 (es) 2009-08-21 2024-02-08 Novan Inc Geles tópicos
EP2467173B8 (en) 2009-08-21 2019-06-19 Novan, Inc. Wound dressings, methods of using the same and methods of forming the same
US20130178475A1 (en) 2010-03-17 2013-07-11 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. sGC STIMULATORS
DK2588465T3 (en) 2010-06-30 2017-05-01 Ironwood Pharmaceuticals Inc SGC stimulators
CN107266433A (zh) 2010-11-09 2017-10-20 铁木医药有限公司 sGC刺激剂
US8591876B2 (en) 2010-12-15 2013-11-26 Novan, Inc. Methods of decreasing sebum production in the skin
CN103429247A (zh) 2010-12-29 2013-12-04 战略科学与技术有限责任公司 勃起功能障碍和其它适应症的治疗
US9289495B2 (en) 2010-12-29 2016-03-22 Strategic Science & Technologies, Llc Systems and methods for treatment of allergies and other indications
WO2012118829A2 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Novan, Inc. Tertiary s-nitrosothiol-modified nitricoxide-releasing xerogels and methods of using the same
WO2013006608A1 (en) 2011-07-05 2013-01-10 Novan, Inc. Topical compositions
CA2861804C (en) 2011-12-27 2021-10-26 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. 2-benzyl,3(pyrimidin-2-yl)substituted pyrazoles useful as sgc stimulators
CA2879843C (en) * 2012-07-17 2021-05-04 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Nitric oxide-releasing diazeniumdiolated polyvinylpyrrolidone-based polymers, and compositions, medical devices, and uses thereof
WO2014047111A1 (en) 2012-09-18 2014-03-27 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Sgc stimulators
CA2885645A1 (en) 2012-09-19 2014-03-27 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Sgc stimulators
US9855211B2 (en) 2013-02-28 2018-01-02 Novan, Inc. Topical compositions and methods of using the same
CN109369635B (zh) 2013-03-15 2023-06-30 赛克里翁治疗有限公司 化合物或其药学上可接受的盐及其应用和药物组合物
WO2015021382A2 (en) 2013-08-08 2015-02-12 Novan, Inc. Topical compositions and methods of using the same
US10206947B2 (en) 2013-08-08 2019-02-19 Novan, Inc. Topical compositions and methods of using the same
US20160311826A1 (en) 2013-12-11 2016-10-27 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Sgc stimulators
WO2015106268A1 (en) 2014-01-13 2015-07-16 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. USE OF sGC STIMULATORS FOR THE TREATMENT OF NEUROMUSCULAR DISORDERS
US11225640B2 (en) 2014-04-15 2022-01-18 Aobiome Llc Ammonia oxidizing bacteria for treatment of psoriasis
EP4219679A3 (en) 2014-04-15 2023-08-09 Aobiome LLC Ammonia-oxidizing nitrosomonas eutropha strain d23
US20170291889A1 (en) 2014-09-17 2017-10-12 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Pyrazole derivatives as sgc stimulators
US20170298055A1 (en) 2014-09-17 2017-10-19 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. sGC STIMULATORS
EP3194386A2 (en) 2014-09-17 2017-07-26 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Sgc stimulators
EP3423100A4 (en) 2016-03-02 2019-10-16 Novan, Inc. COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF INFLAMMATION AND METHOD FOR THE TREATMENT THEREOF
JP6899845B2 (ja) 2016-04-13 2021-07-07 ノヴァン,インコーポレイテッド 感染症を治療するための組成物、システム、キットおよび方法
US10889577B2 (en) 2016-07-07 2021-01-12 Cyclerion Therapeutics, Inc. Solid forms of an sGC stimulator
CA3029374A1 (en) 2016-07-07 2018-01-11 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Phosphorus prodrugs of sgc stimulators
EP3523367A4 (en) 2016-10-07 2020-06-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill HYPERRAMIFIED POLYESTERS MEDIATED BY S-NITROSOTHIOL
US11072668B2 (en) 2017-01-03 2021-07-27 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nitric oxide-releasing alginates as biodegradable antibacterial scaffolds and methods pertaining thereto
CA3055474A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nitric oxide-releasing polyaminoglycosides as biodegradable antibacterial scaffolds and methods pertaining thereto
JP2021515083A (ja) 2018-03-06 2021-06-17 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒルThe University Of North Carolina At Chapel Hill 生分解性の抗菌性足場としての一酸化窒素放出性シクロデキストリンおよびそれに関する方法
KR102112783B1 (ko) * 2018-11-08 2020-05-19 연세대학교 산학협력단 산화질소 방출 결정체 및 그의 제조방법
CA3124673A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nitric oxide-releasing antibacterial polymers and scaffolds fabricated therefrom and methods pertaining thereto

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954526A (en) 1989-02-28 1990-09-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Stabilized nitric oxide - primary amine complexes useful as cardiovascular agents
US5208233A (en) * 1989-09-15 1993-05-04 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Anti-hypertensive compositions of secondary amine-nitric oxide adducts and use thereof
US5212204A (en) * 1989-10-18 1993-05-18 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Antihypertensive compositions and use thereof
US5155137A (en) * 1990-09-20 1992-10-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Complexes of nitric oxide with polyamines
US5650447A (en) * 1992-08-24 1997-07-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Nitric oxide-releasing polymers to treat restenosis and related disorders
US5405919A (en) * 1992-08-24 1995-04-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health And Human Services Polymer-bound nitric oxide/nucleophile adduct compositions, pharmaceutical compositions and methods of treating biological disorders
US5519020A (en) * 1994-10-28 1996-05-21 The University Of Akron Polymeric wound healing accelerators

Also Published As

Publication number Publication date
US5632981A (en) 1997-05-27
JPH10510249A (ja) 1998-10-06
JP2005325144A (ja) 2005-11-24
AU4286496A (en) 1996-06-17
EP0793500A1 (en) 1997-09-10
ATE324911T1 (de) 2006-06-15
WO1996015797A1 (en) 1996-05-30
DE69534974T2 (de) 2007-01-04
DE69534974D1 (de) 2006-06-08
EP0793500B1 (en) 2006-05-03
JP3731899B2 (ja) 2006-01-05
EP1666047A1 (en) 2006-06-07
JP4327135B2 (ja) 2009-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001247465A (ja) 酸化窒素放出生体高分子含有医薬組成物
US6379660B1 (en) Nitric oxide-releasing 1-[(2-carboxylato)pyrrolidin-1-yl] diazen-1-ium-1,2-diolates and composition comprising same
US5700830A (en) Use of nitric oxide-releasing agents for reducing metastasis risk
US5525357A (en) Polymer-bound nitric oxide/nucleophile adduct compositions, pharmaceutical compositions incorporating same and methods of treating biological disorders using same
US6290981B1 (en) Use of nitric oxide-releasing agents to treat impotency
US6110453A (en) Polymer-bound nitric oxide/nucleophile adduct compositions, pharmaceutical compositions incorporating same and methods of treating biological disorders using same
CA2216696C (en) Polysaccharide-bound nitric oxide-nucleophile adducts
JP4878732B2 (ja) 規制物質の濫用を防ぐための新規な持続放出製薬化合物
AU698525B2 (en) Use of nitric oxide-releasing polymers to treat restenosis and related disorders
US6030941A (en) Polymer composition for delivering substances in living organisms
CZ308395A3 (en) Complex for b12 vitamin reception, process of its preparation, compositions containing thereof and its use
CA2106105C (en) Polymer-bound nitric oxide/nucleophile adduct compositions, pharmaceutical compositions incorporating same and methods of treating biological disorders using same
CA2205564C (en) Pharmaceutical compositions comprising nitric oxide-releasing biopolymers
AU695579C (en) Polysaccharide-bound nitric oxide-nucleophile adducts

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070514

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100317

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100824