JP2001238489A - 産業用タービン機関に連結された高速交流永久磁石同期モーターの制御方法及びその装置 - Google Patents

産業用タービン機関に連結された高速交流永久磁石同期モーターの制御方法及びその装置

Info

Publication number
JP2001238489A
JP2001238489A JP2001018377A JP2001018377A JP2001238489A JP 2001238489 A JP2001238489 A JP 2001238489A JP 2001018377 A JP2001018377 A JP 2001018377A JP 2001018377 A JP2001018377 A JP 2001018377A JP 2001238489 A JP2001238489 A JP 2001238489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
voltage
value
bus voltage
rated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001018377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4609971B2 (ja
Inventor
Bing Cheng
チェン ビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens VDO Electric Drives Inc
Original Assignee
Ecostar Electric Drive Systems LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ecostar Electric Drive Systems LLC filed Critical Ecostar Electric Drive Systems LLC
Publication of JP2001238489A publication Critical patent/JP2001238489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4609971B2 publication Critical patent/JP4609971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/08Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タービン機関に連結された永久磁石同期モー
ターを、過渡電流及び定常電流が最小となる様に制御す
る方法及び装置の提供。 【解決手段】 電圧オフセット値、低速定格速度値、高
速定格速度値、上記タービン機関を暖機するための第1
目標速度、及び上記永久磁石同期モーター8の補助無し
に定格速度まで加速するのに充分なトルクを上記タービ
ン機関が発生する第2目標速度、の関数として、所定の
DCバス電圧に対してモーター8の加速特性を決定する工
程を有する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は産業用タービン機関
に関し、より具体的には、産業用タービン機関に連結さ
れる高速永久磁石モーターの制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】永久磁石同期モーター(permanent magn
et synchronous motors、略してPMSM)は、機構制御、
電気自動車、及び産業用タービン発電機(industrial t
urbo generators、略してITG)において広範に使用され
ている。PMSMは通常、比較的低回転時に機関をアシスト
するために、機関に連結されている。速度がゼロのと
き、タービン機関はそれ自体で始動することが出来無い
ので、その定格速度の約半分まで加速する際に上記ター
ビン機関をアシストするために、スターター・インバー
ターを用いたPMSMが必要とされる。その速度に達する
と、タービン機関はPMSMを用いなくてもその定格速度ま
で駆動されるのに充分なトルクを発生する。
【0003】タービン機関、特に産業用タービン機関を
始動するために、スターター・インバーターは、上記タ
ービン機関に連結されたPMSMをタービン機関を暖機する
ための第1目標速度まで駆動する。直流(direct curre
nt、略してDC)を交流(alternating current 、略して
AC)に変換するスターター・インバーターは、バッテリ
ーか或いは整流グリッドから電力を取得する。タービン
機関が暖機された後、回転部分は通常タービン機関の定
格速度の約半分の、第2目標速度に達する。その後ター
ビン機関は、ACモーターの補助無しで駆動するようにな
り、公称速度までの加速を継続することになる。
【0004】「開ループ」電圧対周波数制御方法は、一般
的に使用されるACモーター制御方法である。電圧対周波
数(V/f)アルゴリズムが、モーターを種々の速度で駆
動するのに使用される。V/fアルゴリズムは、より洗練
されたACモーター制御アルゴリズムと比べ、極めて単純
にまた安価に実行される。「開ループ」制御方法は、傾
き、つまり周波数と電圧の比を調整することにより、三
相出力周波数を変化させる。タービン機関がACモーター
の補助無しにそれ自体で所望の速度まで加速するのに充
分なトルクを発生することが出来る様なタービン解放速
度まで、ACモーターを駆動する、単一直線のV/f比が決
定されるのが普通である。検知装置が不要で、演算がよ
り単純でかつ消費電力がより小さく、より安価なモータ
ー制御ユニット(motor control unit、略してMCU)を
使用することが出来る。
【0005】「開ループ」制御方法に伴う問題の1つは、
DCバス電圧が広範に亘る可能性があること、及び産業用
タービン機関が0から550 S-1(33,000 rpm)まで加速す
るのにかかる時間が通常約12秒と短いことにより、「開
ループ」方法により演算される電圧と周波数の単一直線
で表される比が、充分な動的応答性を与えないことであ
る。加えて、「開ループ」制御方法は、高速時にライン電
流出力がより大きくなったり、あるいは短い加速時間が
望まれる際に低速時における定常電流を許容できなくな
ったりする状態を頻繁に生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】それで、本発明の目的
は、上記開ループ制御方法に伴う問題を解決する、高速
PMSM用の制御方法を提供することにある。
【0007】本発明の目的は、ゼロから極めて高回転に
至るまでのV/f特性を与える、超高速永久磁石モーター
用の制御方法を提供することにある。そのV/f特性は、
広範なDCバスの値を織込んでいて、永久磁石発電機(pe
rmanent magnet generator、略してPMG)モーターまで
のライン間電流(line to line current)を最小にす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】好適な本発明の観点の一
つは、永久磁石同期モーター(PMSM)が、産業用タービ
ン機関に連結される。バッテリー又は他のDC電力供給源
が、DC電圧をスターター・インバーターに送り、そのイ
ンバーターがDCバス電圧を三相AC電圧に変調してそれを
上記PMSMに送る。産業用タービン機関がPMSMモーターの
補助無しで加速するのに充分なトルクを発生する速度、
通常上記産業用タービン機関の定格速度の約半分まで、
上記PMSMを駆動するために、PMSM制御器は、与えられた
DCバス電圧に対するV/f特性を決定するV/fアルゴリズム
を持つ。上記アルゴリズムは、定常及び過渡電流が最小
となる様な行程に従うV/f特性を生成する。上記V/fアル
ゴリズムにより生成されるV/f特性は、求められた電圧
オフセット値、実低速定格速度値、及び実高速定格速度
値の関数である。そのアルゴリズムは、時間によって異
なる充電レベルを持ち得るバッテリーからのDCバス電圧
値が、広範に亘る可能性を考慮している。
【0009】本発明の他の目的及び利点は、以下の詳細
な説明と添付の請求項を添付の図面を参照しながら読む
ことにより、明確となろう。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、モーター駆動システムの
概略システム図である。スターター・インバーター4へ
の入力は、バス電圧レベル(Vdc)で供給を行うDC電力
供給源2(又はバッテリー)である。インバーター4か
らの出力は、超高速永久磁石(permanent magnet、略し
てPM)モーター8を駆動するための三相AC電圧信号(V
a、Vb、Vc)である。マイクロプロセッサーをベースと
したものが好ましい制御器6が、PMモーター8にゼロか
ら目標速度まで過渡及び定常電流を最小化するよう駆動
させるべく、スターター・インバーター4を制御する。
制御器6は、電圧オフセット値、低速定格速度値、及び
高速定格速度値の関数であるV/f特性に従って、モータ
ー8を駆動する。電圧オフセット値、低速定格速度値、
及び高速定格速度値は、モーター8とDC電力供給源2の
それぞれの特性に基づく特定のDCバス電圧に対して、制
御器6により決定される。
【0011】図2は、好ましい実施形態による制御方法
のロジックを示すフローチャートである。ステップ10に
おいて、機関に連結されたPMSM/タービンの特性が、ス
テーターの極数(p)を含めて決定される。タービン始
動速度(タービン機関が点火される速度で、通常133 S
-1(8,000 rpm)付近)、タービン機関の暖機速度、及
びタービン解放速度などの、動作に必要とされる目標速
度も決定される。その後、ステップ20において、目標周
波数(w又はf)が、ステップ10にて決定された上記目標
速度に基づき式 [f=(回転速度(S-1))(p)/2(f=(RPM)
(p)/120)]を用いて求められる。
【0012】ステップ30において、電圧オフセット値が
求められ、そしてその電圧オフセット値と低速及び高速
定格速度値とから、低速及び高速運転時のV/f特性が決
定される。上記V/f特性は、DCバス電圧がとり得る全て
の値を織込んだものである。ステップ30の詳細を、図3
を参照しながら以下に説明する。
【0013】ステップ40において、三相(a、b、及び
c)に対応する正弦波がV/f特性に応じて生成され、そし
てステップ50において三相インバーターに送られる。ス
テップ50において、三相インバーターは、バッテリーか
或いは整流グリッドから直流電流(DC)を取得し(ステ
ップ45)、そのDC電流を相A、相B、及び相Cと示される
三相を持つAC電流に変調する。その三相電流は、ステッ
プ60において、PMモーターのステーター巻線に供給さ
れ、連結されたタービン機関(不図示)を目標速度まで
加速する様にモーター動作を行わせる。
【0014】図3は、DCバス電圧がとり得る全ての値に
対して図2のステップ30にて求められる、電圧オフセッ
ト値とV/f特性を決定するためのV/f特性決定サブルーチ
ンを示す。V/f特性(アルゴリズム)は、公称動作周波
数(つまり定格周波数(w_rated))までは、周波数と
AC電圧の両方を比例的に制御する。その周波数を超える
と、AC電圧は最大値(V_max)に維持される一方、周波
数のみが変更される。速度がゼロの際の低ブースト電圧
(v_offset)は、モーターの電圧降下(IR drop)と所
望の始動トルクに、主に依存する。
【0015】まず、ステップ100において、低DC電圧レ
ベル(Vl)と高DC電圧レベル(Vh)が、スターター・イ
ンバーターにDC電流を供給するバッテリーについて既知
の方法により決定される。本発明の好ましい実施形態に
おいては、Vlは300ボルトで、Vhは450ボルトである。
【0016】続いて、ステップ110において、Vlに対応
する低DC電圧についての電圧オフセット値(Vosl)と、
高DC電圧オフセット(Vosh)が既知の経験則に基づいて
決定される。
【0017】その後、ステップ130において、ステップ1
10にて設定されたDCバス電圧の関数である電圧オフセッ
ト値(V_offset)が自動的に求められ、それは以下の
様に決定される: (V_offset = Vosl + ((Vosh − Vosl)/(Vh − Vl))(Vd
c − Vl)) ここでVdcは、スターター・インバーターが切替えられ
ない際にシステムについて測定されるDCバス電圧であ
る。
【0018】続いてステップ140において、低DCバス電
圧に対する、低速運転時の最適定格速度値(w_rated_
l_l)及び高速運転時の最適定格速度値(w_rated_l
_h)が、既知の方法により決定される。また、高DCバ
ス電圧に対する、低速運転時の最適定格速度値(w_rat
ed_h_l)及び高速運転時の最適定格速度値(w_rated
_h_h)が、既知の方法により決定される。
【0019】V/f特性における低速運転と高速運転の境
界を決定するために、ステップ150において低速運転に
ついての実際の定格速度値(w_rated_l)と高速運転
についての実際の定格速度値(w_rated_h)が求めら
れねばならない。w_rated_lとw_rated_hを求めるた
めの演算は、以下のものである: w_rated_l =(w_rated_l_l + ((w_rated_l_h −
w_rated_l_l)/[Vh-Vl))(Vdc-Vl)) w_rated_h =(w_rated_h_l + ((w_rated_h_h −
w_rated_h_l)/[Vh-Vl))(Vdc-Vl))
【0020】次に、V_offsetの値及び上記の様に求め
られた上記2つの定格速度値を織込んだV/f特性が、ス
テップ160において設定される。ステップ160におけるV
_offset及び上記2つの定格速度値が、図4にプロット
されている。Y軸上にプロットされた電圧値は、AC電圧
としてのものである点に留意すべきである。上記特性を
設定するために、まず速度がゼロの際のV_offsetがプ
ロットされる。V_offsetは、ステーターの抵抗と始動
トルクに打勝つ様に始動電流を調整するために、必要で
ある。次に、Vl(V_max)におけるw_rated_lがプロ
ットされ、そして図4にて202として示される直線によ
り、上記2点が結ばれる。引き続いて、Vh(V_max)に
おけるw_rated_hがプロットされ、そして図4にて200
として示される直線により、上記2点が結ばれる。その
様にして、PMSMモーターが如何に所定の速度まで加速す
ることになるかを決定するのに用いられる特性が、設定
される。
【0021】運転中には、本発明が実施される産業用タ
ービン機関について、そして与えられたDCバス電圧につ
いて、PMSMモーターが、ゼロから、ここでタービン暖機
速度として示される約350 S-1(21,000 rpm)の速度ま
で駆動され、その速度でPMSMモーターに連結された産業
用タービン機関は最大60秒間暖機される。産業用タービ
ン機関は、約133 S-1(8,000 rpm)の速度にて点火され
るとともに、PMSM及びスターター・インバーターとの連
結を維持される。PMSMモーターはその後、約350S-1(2
1,000 rpm)から約550 S-1(33,000 rpm)、すなわち産
業用タービン機関に対する定格速度の半分程度まで、加
速される。約550 S-1(33,000 rpm)に達すると、ター
ビン解放速度において、スターター・インバーターが停
止されることになり、そして産業用タービン機関は目標
速度、通常産業用タービン機関の定格速度付近まで、そ
れ自体で加速することになる。スターター・インバータ
ーが停止されタービン機関がその定格速度に達した時点
で、タービン機関はPMSMを駆動して発電させる。この時
点では、PMSMが発電機として使用されている。
【0022】図5は、本発明の好ましい実施形態に従っ
てPMSMモーターをゼロからタービン解放速度まで駆動す
るに際しての、電圧変化を時間の関数として(図5にお
いて400と示される)、及び速度変化を時間の関数とし
て(図5において500と示される)、表したものであ
る。
【0023】図5において、与えられたDCバス電圧につ
いて、スターター・インバーターは、図4にて上述され
た低速V/f特性線に従ってゼロからタービン暖機速度ま
で、産業用タービン・モーターに連結されたPMSMを駆動
する。タービン機関は、ゼロとタービン暖機速度の間で
低速V/f特性に沿ったある点におけるタービン始動速度
(不図示)において、点火される。PMSMモーターはその
後、産業用タービン機関が暖機を完了するまで(最大60
秒間)、対応する電圧(V_warmupと示される)にてタ
ービン暖機速度に維持される。PMSMモーターはその後、
特性切替速度に達するまで、低速V/f特性に従って加速
される。PMSMモーターはその後、V_maxすなわちシステ
ムに許容された最大AC電圧に達するまで、図4にて説明
された高速V/f特性に従って加速することになる。そし
て、PMSMモーターは、周波数を増加させることによりタ
ービン解放速度まで加速される一方、電圧はV_maxに維
持される。産業用タービン機関は、それ自体で駆動する
様になり、そして定格速度又は、目標速度までの加速を
継続することになる。特性切替速度は、V_warmupとV_
maxの間の値であることに留意すべきである。
【0024】本発明を好ましい実施形態について説明し
たが、本発明はそれに限定されるものではなく、当業者
であれば特に上記の教示を考慮して変形例を想到するこ
とが出来ることが、言うまでも無く理解されよう。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、広範なDCバスの値を織
込んだ、定常及び過渡電流を最小にするV/f特性を持つ
超高速永久磁石モーター用の制御方法を提供することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】モーター駆動システムの概略システム図であ
る。
【図2】好ましい実施形態による制御方法のためのロジ
ックを示すフローチャートである。
【図3】定常及び過渡電流を最小化する、電圧オフセッ
ト値と、低速及び高速運転についての実速度値を決定す
るための、図1におけるステップ30のV/f特性決定サブ
ルーチンである。
【図4】図3におけるステップ160において決定されたV
/f特性である。
【図5】PMSMモーターをゼロからタービン解放速度まで
駆動するに際しての電圧変化を、時間の関数としてプロ
ットとしたグラフ、及びPMSMモーターをゼロからタービ
ン解放速度まで駆動するに際しての速度変化を、時間の
関数としてプロットとしたグラフである。
【符号の説明】
8 回転機械(モーター)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タービン機関に連結された回転機械を所
    定のDCバス電圧で駆動する方法であって、 電圧オフセット値、実低速定格速度値、及び実高速定格
    速度値の関数として、上記回転機械の速度を制御する工
    程を有する方法。
  2. 【請求項2】 上記回転機械についての、最小電圧オフ
    セット値、最大電圧オフセット値、最小DCバス電圧、最
    大DCバス電圧、及びDCバス電圧の関数として、電圧オフ
    セット値を決定する工程を更に有する、請求項1に記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 上記回転機械についての、最適低速低DC
    電圧定格速度値、最適低速高DC電圧定格速度値、最小DC
    バス電圧、最大DCバス電圧、及びDCバス電圧の関数とし
    て、実低速定格速度値を決定する工程を更に有する、請
    求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 上記回転機械についての、最適高速低DC
    電圧定格速度値、最適高速高DC電圧定格速度値、最小DC
    バス電圧、最大DCバス電圧、及びDCバス電圧の関数とし
    て、実高速定格速度値を決定する工程を更に有する、請
    求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 所定のDCバス電圧を要する回転機械に連
    結されたタービン機関を始動する方法であって、 低速V/f特性に従ってタービン暖機速度まで上記回転機
    械を加速させる工程と、 上記タービン暖機速度より小さいタービン始動速度にて
    上記タービン機関を始動する工程と、 上記タービン機関を暖機する様に、所定の期間上記回転
    機械を上記タービン暖機速度に維持する工程と、 その後、第一の傾きを持つ上記低速V/f特性に従って、
    上記タービン暖機速度から特性切替速度まで上記回転機
    械を加速する工程と、 その後、第二の傾きを持つ高速V/f特性に従って、上記
    特性切替速度から第二の速度まで上記回転機械を加速す
    る工程と、 その後、上記第二の速度からタービン解放速度まで上記
    回転機械を加速する工程と、 上記タービン機関から上記回転機械の連結を解除する工
    程と、 上記タービン解放速度から所定の速度まで上記タービン
    機関を加速する工程と、 を有する方法。
  6. 【請求項6】 上記低速V/f特性が、電圧オフセット値
    と実低速定格速度値の関数である、請求項5に記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 最小DCバス電圧、最大DCバス電圧、最小
    電圧オフセット値、最大電圧オフセット値、及び上記DC
    バス電圧の関数として、上記電圧オフセット値を決定す
    る工程を更に有する、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 最適低速低DC電圧定格速度値、最適低速
    高DC電圧定格速度値、最小DCバス電圧、最大DCバス電
    圧、及び所定のDCバス電圧の関数として、上記実低速定
    格速度値を決定する工程を更に有する、請求項6に記載
    の方法。
JP2001018377A 2000-01-31 2001-01-26 産業用タービン機関に連結された高速交流永久磁石同期モーターの制御方法及びその装置 Expired - Fee Related JP4609971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/495,443 US6307275B1 (en) 2000-01-31 2000-01-31 Method and apparatus for controlling a high-speed AC permanent magnet synchronous motor coupled to an industrial turbo engine
US09/495443 2000-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001238489A true JP2001238489A (ja) 2001-08-31
JP4609971B2 JP4609971B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=23968664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001018377A Expired - Fee Related JP4609971B2 (ja) 2000-01-31 2001-01-26 産業用タービン機関に連結された高速交流永久磁石同期モーターの制御方法及びその装置

Country Status (3)

Country Link
US (3) US6307275B1 (ja)
EP (1) EP1122879A3 (ja)
JP (1) JP4609971B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094433A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 川崎重工業株式会社 ガスタービンエンジンとその始動方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6307275B1 (en) * 2000-01-31 2001-10-23 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling a high-speed AC permanent magnet synchronous motor coupled to an industrial turbo engine
US7102323B2 (en) * 2004-11-30 2006-09-05 Honeywell International Inc. High power density/limited DC link voltage synchronous motor drive
US7468595B2 (en) * 2005-07-26 2008-12-23 Eaton Corporation System and method of controlling the start-up of an adjustable speed motor drive based sinusoidal output power conditioner
TWI439041B (zh) 2011-12-19 2014-05-21 Ind Tech Res Inst 永磁同步馬達驅動方法與裝置
JPWO2013094432A1 (ja) * 2011-12-22 2015-04-27 川崎重工業株式会社 熱交換器を備えたガスタービンエンジンとその始動方法
CN108443021A (zh) * 2018-03-16 2018-08-24 哈尔滨工业大学 一种燃气轮发电机系统的启动装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123985A (ja) * 1985-11-20 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp インバ−タ制御装置
JPH1023756A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 電圧形インバータ装置及びその制御方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2110747B2 (de) 1971-03-06 1975-06-26 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anfahreinrichtung für einen an eine Turbine angekuppelten Generator
US3840799A (en) 1973-09-11 1974-10-08 Westinghouse Electric Corp Commutatorless dc motor drive arrangement
DE2811123C2 (de) 1978-03-15 1983-09-29 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid Verfahren zum Anfahren und Hochfahren eines Synchronmotors auf Betriebsdrehzahl mit Hilfe eines Umrichters
US4456830A (en) 1982-04-22 1984-06-26 Lockheed Corporation AC Motor-starting for aircraft engines using APU free turbine driven generators
US4565957A (en) 1983-06-30 1986-01-21 Borg-Warner Corporation Method and system for starting a motor-commutated SCR inverter
US4786852A (en) * 1986-07-18 1988-11-22 Sundstrand Corporation Inverter operated turbine engine starting system
EP0267583B1 (en) 1986-11-14 1992-11-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Turbine helper drive apparatus
US4746850A (en) 1987-02-12 1988-05-24 Westinghouse Electric Corp. Start-up system for a synchronous motor drive
US4908565A (en) * 1987-02-18 1990-03-13 Sundstrand Corporation Power generating system
US4772802A (en) * 1987-08-19 1988-09-20 Sundstrand Corporation Starting/generating system
US4883973A (en) * 1988-08-01 1989-11-28 General Motors Corporation Automotive electrical system having a starter/generator induction machine
US4949021A (en) * 1988-11-14 1990-08-14 Sunstrand Corporation Variable speed constant frequency start system with selectable input power limiting
US5055700A (en) * 1989-10-16 1991-10-08 Dhyanchand P John Brushless generator having prime mover start capability
US5144564A (en) 1991-01-08 1992-09-01 University Of Tennessee Research Corp. Rotor position estimation of a permanent magnet synchronous-machine for high performance drive
US5493200A (en) 1993-05-12 1996-02-20 Sundstrand Corporation Control for a brushless generator
US5430362A (en) * 1993-05-12 1995-07-04 Sundstrand Corporation Engine starting system utilizing multiple controlled acceleration rates
US5581168A (en) 1993-05-12 1996-12-03 Sundstrand Corporation Starter/generator system with DC link current control
US5594322A (en) 1993-05-12 1997-01-14 Sundstrand Corporation Starter/generator system with variable-frequency exciter control
US5428275A (en) * 1993-05-12 1995-06-27 Sundstrand Corporation Controlled starting method for a gas turbine engine
US5363032A (en) * 1993-05-12 1994-11-08 Sundstrand Corporation Sensorless start of synchronous machine
US5512811A (en) * 1994-01-21 1996-04-30 Sundstrand Corporation Starter/generator system having multivoltage generation capability
US6037752A (en) * 1997-06-30 2000-03-14 Hamilton Sundstrand Corporation Fault tolerant starting/generating system
US6307275B1 (en) * 2000-01-31 2001-10-23 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling a high-speed AC permanent magnet synchronous motor coupled to an industrial turbo engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123985A (ja) * 1985-11-20 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp インバ−タ制御装置
JPH1023756A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Mitsubishi Electric Corp 電圧形インバータ装置及びその制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094433A1 (ja) * 2011-12-22 2013-06-27 川崎重工業株式会社 ガスタービンエンジンとその始動方法
JPWO2013094433A1 (ja) * 2011-12-22 2015-04-27 川崎重工業株式会社 ガスタービンエンジンとその始動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1122879A2 (en) 2001-08-08
US20020047681A1 (en) 2002-04-25
US6307275B1 (en) 2001-10-23
US6492789B2 (en) 2002-12-10
JP4609971B2 (ja) 2011-01-12
US6501244B2 (en) 2002-12-31
US20020047682A1 (en) 2002-04-25
EP1122879A3 (en) 2003-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4949021A (en) Variable speed constant frequency start system with selectable input power limiting
US5029263A (en) Electric start control of a VSCF system
US7227271B2 (en) Method and apparatus for controlling an engine start system
US7116073B1 (en) Methods and apparatus for controlling a motor/generator
EP1553275A2 (en) A method and apparatus for starting a gas turbine using a polyphase electric power generator
CN104702186A (zh) 一种混合励磁变频交流起动发电系统及其控制方法
Iura et al. An estimation method of rotational direction and speed for free-running ac machines without speed and voltage sensor
CN106160605B (zh) 柴油机变频起动方法及柴油发电机组、机车
WO1990006621A1 (en) Vscf start system with precise voltage control
WO2017214972A1 (zh) 使电动机稳定地停止的装置和方法
US7135829B1 (en) Methods and apparatus for controlling a motor/generator
JP4609971B2 (ja) 産業用タービン機関に連結された高速交流永久磁石同期モーターの制御方法及びその装置
JP3053612B2 (ja) 揚水発電装置
EP1753123B1 (en) Methods and apparatus for controlling a motor/generator
US10574170B2 (en) Method for switching off a polyphase electrical machine in a motor vehicle
JPH08289406A (ja) シリーズハイブリッド車の補機バッテリ充電装置
JP2004215331A (ja) ブラシレスdcモータの制御方法およびその装置
JP3283377B2 (ja) 直流電動機の同期起動装置
JP4180983B2 (ja) 車両用回転電機の制御装置
JPH09215102A (ja) 電気車の制御装置及び制御方法
RU2076450C1 (ru) Способ регулирования частоты вращения двигателя двойного питания и устройство для его осуществления
JP4021192B2 (ja) 可変速発電機の制御方法と装置及び可変速揚水発電システム
JPH06141587A (ja) ブラシレスモータ駆動装置
JPH104697A (ja) 車両の牽引用電気電動機の電源用インバータ変換器
JP3321474B2 (ja) 可変速発電電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070807

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20080128

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080311

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080516

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20080819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100917

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees