JP2001237658A - 高周波増幅器 - Google Patents
高周波増幅器Info
- Publication number
- JP2001237658A JP2001237658A JP2000048993A JP2000048993A JP2001237658A JP 2001237658 A JP2001237658 A JP 2001237658A JP 2000048993 A JP2000048993 A JP 2000048993A JP 2000048993 A JP2000048993 A JP 2000048993A JP 2001237658 A JP2001237658 A JP 2001237658A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission line
- output
- dielectric resonator
- amplifying element
- band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Microwave Amplifiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 マイクロ波帯信号を増幅する高周波増幅器に
関し、F級大電力増幅を可能とする。 【解決手段】 増幅素子1と、この出力端に一端を接続
し、他端を高周波的に接地した第1の伝送線路2と、一
端を開放し、他端を出力整合回路5に接続した第2の伝
送線路4と、第1の伝送線路2と第2の伝送線路4との
間に配置してそれぞれ磁気結合させて帯域通過型フィル
タを構成する誘電体共振器3とを備え、増幅素子1の出
力端から負荷6側をみて、偶数次高調波インピーダンス
を短絡、奇数次高調波インピーダンスを開放とする構成
とする。
関し、F級大電力増幅を可能とする。 【解決手段】 増幅素子1と、この出力端に一端を接続
し、他端を高周波的に接地した第1の伝送線路2と、一
端を開放し、他端を出力整合回路5に接続した第2の伝
送線路4と、第1の伝送線路2と第2の伝送線路4との
間に配置してそれぞれ磁気結合させて帯域通過型フィル
タを構成する誘電体共振器3とを備え、増幅素子1の出
力端から負荷6側をみて、偶数次高調波インピーダンス
を短絡、奇数次高調波インピーダンスを開放とする構成
とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、F級増幅動作によ
り、マイクロ波帯信号を、高効率で且つ大電力増幅を可
能とした高周波増幅器に関する。
り、マイクロ波帯信号を、高効率で且つ大電力増幅を可
能とした高周波増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】F級増幅動作を行う高周波増幅器は、理
想的には、電圧と電流とが同時に増幅器内部に存在しな
いことにより、電圧と電流との積で表される高周波増幅
器内の電力損失が零となるから、高効率で増幅動作を行
わせることが可能となる。しかし、高調波成分が多く発
生することから、この高調波成分の影響を除く必要があ
る。その為に、各種の構成が提案されている。
想的には、電圧と電流とが同時に増幅器内部に存在しな
いことにより、電圧と電流との積で表される高周波増幅
器内の電力損失が零となるから、高効率で増幅動作を行
わせることが可能となる。しかし、高調波成分が多く発
生することから、この高調波成分の影響を除く必要があ
る。その為に、各種の構成が提案されている。
【0003】図3は従来例の説明図であり、11はマイ
クロ波帯用の電界効果トランジスタ等の増幅素子、12
はストリップライン等の伝送線路、13は並列共振回
路、14は直流遮断用のコンデンサ、15は出力整合回
路、16は次段の回路やアンテナ等の負荷、17は入力
整合回路、18,19はバイアス回路、20はコイル、
21はコンデンサである。
クロ波帯用の電界効果トランジスタ等の増幅素子、12
はストリップライン等の伝送線路、13は並列共振回
路、14は直流遮断用のコンデンサ、15は出力整合回
路、16は次段の回路やアンテナ等の負荷、17は入力
整合回路、18,19はバイアス回路、20はコイル、
21はコンデンサである。
【0004】入力整合回路17を介して入力されたマイ
クロ波帯信号は、増幅素子11により増幅され、出力整
合回路15を介して次段の増幅器やアンテナ等の負荷1
6に加えられる。又増幅素子11は、バイアス回路1
8,19によりF級増幅動作を行うようにバイアス点が
設定される。又増幅素子11の出力端に、直流遮断用の
コンデンサ14を介して接続された伝送線路12は、増
幅すべき基本波の信号の波長をλとすると、λ/4の長
さに設定されて、出力整合回路15に接続されている。
又増幅素子11の出力端からλ/4の位置に、コイル2
0とコンデンサ21とからなる並列共振回路13を接続
し、増幅する基本波の信号の中心周波数に対して並列共
振するように回路定数が設定されている。
クロ波帯信号は、増幅素子11により増幅され、出力整
合回路15を介して次段の増幅器やアンテナ等の負荷1
6に加えられる。又増幅素子11は、バイアス回路1
8,19によりF級増幅動作を行うようにバイアス点が
設定される。又増幅素子11の出力端に、直流遮断用の
コンデンサ14を介して接続された伝送線路12は、増
幅すべき基本波の信号の波長をλとすると、λ/4の長
さに設定されて、出力整合回路15に接続されている。
又増幅素子11の出力端からλ/4の位置に、コイル2
0とコンデンサ21とからなる並列共振回路13を接続
し、増幅する基本波の信号の中心周波数に対して並列共
振するように回路定数が設定されている。
【0005】前述の構成により、伝送線路12等の損失
が充分に小さいとすると、増幅素子11の出力端から負
荷16側を見た偶数次高調波インピーダンスは短絡、奇
数次高調波インピーダンスは開放となる。このようなイ
ンピーダンス条件のもとで、増幅素子11のバイアス点
の設定によりピンチオフ動作をさせた場合、増幅素子1
1の出力端に於ける電流は半波波形となり、電圧は方形
波に近くなる。この方形波波形の電圧が零、若しくは著
しく小さい値の時に半波波形の電流が流れ、電圧が最大
値の時に電流は殆ど零となる為、電圧,電流の積に相当
する高周波損失は零若しくは非常に小さくなり、その結
果、増幅素子11の増幅効率が大きくなり、高効率の高
周波増幅器を実現することができる。
が充分に小さいとすると、増幅素子11の出力端から負
荷16側を見た偶数次高調波インピーダンスは短絡、奇
数次高調波インピーダンスは開放となる。このようなイ
ンピーダンス条件のもとで、増幅素子11のバイアス点
の設定によりピンチオフ動作をさせた場合、増幅素子1
1の出力端に於ける電流は半波波形となり、電圧は方形
波に近くなる。この方形波波形の電圧が零、若しくは著
しく小さい値の時に半波波形の電流が流れ、電圧が最大
値の時に電流は殆ど零となる為、電圧,電流の積に相当
する高周波損失は零若しくは非常に小さくなり、その結
果、増幅素子11の増幅効率が大きくなり、高効率の高
周波増幅器を実現することができる。
【0006】又他の従来例として、増幅素子の出力端に
一端を接続し、他端を高周波的に接地したλ/4の長さ
の伝送線路を介して増幅素子に電源供給を行うことによ
り、基本波に対しては開放端となる伝送線路を介して電
源供給を可能とし、且つ増幅素子の出力端に、3次高調
波に共振する並列共振回路を含む整合回路を接続し、3
次高調波成分に対してハイインピーダンスを示す構成も
知られている(例えば、特開平11−234062号公
報参照)。又増幅素子の出力端に、第2高調波で共振す
る誘電体共振回路を設けた高周波増幅器も知られている
(例えば、特開平1−248809号公報参照)。即
ち、図3の並列共振回路13に相当するように、例え
ば、伝送線路12と磁界結合させた誘電体共振器を配置
するか、又は伝送線路12にスタブを形成し、このスタ
ブと磁界結合する誘電体共振器を配置した構成とするも
のである。
一端を接続し、他端を高周波的に接地したλ/4の長さ
の伝送線路を介して増幅素子に電源供給を行うことによ
り、基本波に対しては開放端となる伝送線路を介して電
源供給を可能とし、且つ増幅素子の出力端に、3次高調
波に共振する並列共振回路を含む整合回路を接続し、3
次高調波成分に対してハイインピーダンスを示す構成も
知られている(例えば、特開平11−234062号公
報参照)。又増幅素子の出力端に、第2高調波で共振す
る誘電体共振回路を設けた高周波増幅器も知られている
(例えば、特開平1−248809号公報参照)。即
ち、図3の並列共振回路13に相当するように、例え
ば、伝送線路12と磁界結合させた誘電体共振器を配置
するか、又は伝送線路12にスタブを形成し、このスタ
ブと磁界結合する誘電体共振器を配置した構成とするも
のである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来例の例えば図3に
示す構成の並列共振回路13は、所望の高周波特性を得
る為に、小型で寄生リアクタンス成分が小さい表面実装
型部品が使用される場合が多いものである。しかし、並
列共振回路13を構成するコイル20(インダクタ)を
表面実装型部品により構成した場合、その電流の許容値
が小さく、最大でも数100mA程度の許容値である。
従って、数10W級の増幅素子11を用いて、F級増幅
動作の高出力高周波増幅器を構成した場合、並列共振回
路13を構成するコイル20に数Aの電流が流れること
があり、それによって、コイル20が焼損する問題があ
った。又他の従来例の増幅素子の出力端に接続した整合
回路内の並列共振回路の場合も、コイルとコンデンサと
により並列共振回路を構成すると、高出力増幅動作の場
合の大きな電流により、並列共振回路のコイルが焼損す
る問題が生じる。
示す構成の並列共振回路13は、所望の高周波特性を得
る為に、小型で寄生リアクタンス成分が小さい表面実装
型部品が使用される場合が多いものである。しかし、並
列共振回路13を構成するコイル20(インダクタ)を
表面実装型部品により構成した場合、その電流の許容値
が小さく、最大でも数100mA程度の許容値である。
従って、数10W級の増幅素子11を用いて、F級増幅
動作の高出力高周波増幅器を構成した場合、並列共振回
路13を構成するコイル20に数Aの電流が流れること
があり、それによって、コイル20が焼損する問題があ
った。又他の従来例の増幅素子の出力端に接続した整合
回路内の並列共振回路の場合も、コイルとコンデンサと
により並列共振回路を構成すると、高出力増幅動作の場
合の大きな電流により、並列共振回路のコイルが焼損す
る問題が生じる。
【0008】例えば、移動通信システムに於ける基地局
の送信装置は、数100MHz〜数GHz帯に於いて、
数10W以上の高出力の高周波増幅器を用いるものであ
り、高効率動作を行わせる為にF級増幅動作を行う高周
波増幅器を適用しようとしても、高調波成分の影響を除
く為のマイクロ波帯の大電力用共振回路を構成すること
が困難であった。
の送信装置は、数100MHz〜数GHz帯に於いて、
数10W以上の高出力の高周波増幅器を用いるものであ
り、高効率動作を行わせる為にF級増幅動作を行う高周
波増幅器を適用しようとしても、高調波成分の影響を除
く為のマイクロ波帯の大電力用共振回路を構成すること
が困難であった。
【0009】そこで、電流容量の大きいリード線型のコ
イル20(インダクタ)を用いることが考えられる。し
かし、このようなコイルは、寄生リアクタンス成分が大
きく、所望の高周波特性を得ることが困難となり、マイ
クロ波帯の共振回路部品として使用することができない
ものである。従って、マイクロ波帯のF級増幅動作を行
う高出力高周波増幅器を構成することが容易ではなく、
増幅出力の限界が生じる問題があった。
イル20(インダクタ)を用いることが考えられる。し
かし、このようなコイルは、寄生リアクタンス成分が大
きく、所望の高周波特性を得ることが困難となり、マイ
クロ波帯の共振回路部品として使用することができない
ものである。従って、マイクロ波帯のF級増幅動作を行
う高出力高周波増幅器を構成することが容易ではなく、
増幅出力の限界が生じる問題があった。
【0010】又高周波増幅器に、誘電体共振器を用いた
構成は、共振回路としてコイルを用いた場合の大電流に
よる焼損の問題はないが、高調波成分を抑圧して、基本
波の効率の良い増幅を行うには充分ではなかった。本発
明は、F級増幅動作によるマイクロ波帯の高効率且つ高
出力の高周波増幅器を提供することを目的とする。
構成は、共振回路としてコイルを用いた場合の大電流に
よる焼損の問題はないが、高調波成分を抑圧して、基本
波の効率の良い増幅を行うには充分ではなかった。本発
明は、F級増幅動作によるマイクロ波帯の高効率且つ高
出力の高周波増幅器を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の高周波増幅器
は、(1)増幅素子1の出力端に接続した第1の伝送線
路2と、出力整合回路5に接続した第2の伝送線路4
と、第1の伝送線路2と第2の伝送線路4との間に配置
して帯域通過型フィルタを構成する誘電体共振器3とを
備え、増幅素子1の出力端から出力負荷側をみた偶数次
高調波インピーダンスが短絡、奇数次高調波インピーダ
ンスが開放となるように、第1,第2の伝送線路2,4
を構成した。
は、(1)増幅素子1の出力端に接続した第1の伝送線
路2と、出力整合回路5に接続した第2の伝送線路4
と、第1の伝送線路2と第2の伝送線路4との間に配置
して帯域通過型フィルタを構成する誘電体共振器3とを
備え、増幅素子1の出力端から出力負荷側をみた偶数次
高調波インピーダンスが短絡、奇数次高調波インピーダ
ンスが開放となるように、第1,第2の伝送線路2,4
を構成した。
【0012】又(2)一端を増幅素子1の出力端に接続
し、他端を高周波的に接地し、3λ/4の奇数倍の長さ
の第1の伝送線路2と、出力整合回路5に一端を接続
し、他端を開放とした第2の伝送線路4と、この第2の
伝送線路4の開放端からλ/4の奇数倍の位置で結合さ
せ、且つ第1の伝送線路2の増幅素子1の出力端からλ
/4の奇数倍の位置で結合させて、基本波を通過させる
帯域通過型フィルタを構成する誘電体共振器3とを備え
ている。
し、他端を高周波的に接地し、3λ/4の奇数倍の長さ
の第1の伝送線路2と、出力整合回路5に一端を接続
し、他端を開放とした第2の伝送線路4と、この第2の
伝送線路4の開放端からλ/4の奇数倍の位置で結合さ
せ、且つ第1の伝送線路2の増幅素子1の出力端からλ
/4の奇数倍の位置で結合させて、基本波を通過させる
帯域通過型フィルタを構成する誘電体共振器3とを備え
ている。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態の説明
図であり、1はマイクロ波帯用の電界効果トランジスタ
やバイポーラトランジスタ等の増幅素子、2はストリッ
プライン等の3λ/4の整数倍の長さの第1の伝送線
路、3は円筒形や角柱形等の誘電体共振器、4はストリ
ップライン等の第2の伝送線路、5は出力整合回路、6
は次段の増幅器やアンテナ等の負荷、7は入力整合回
路、8,9はバイアス回路、10は第1の伝送線路2を
高周波的に接地するコンデンサを示す。
図であり、1はマイクロ波帯用の電界効果トランジスタ
やバイポーラトランジスタ等の増幅素子、2はストリッ
プライン等の3λ/4の整数倍の長さの第1の伝送線
路、3は円筒形や角柱形等の誘電体共振器、4はストリ
ップライン等の第2の伝送線路、5は出力整合回路、6
は次段の増幅器やアンテナ等の負荷、7は入力整合回
路、8,9はバイアス回路、10は第1の伝送線路2を
高周波的に接地するコンデンサを示す。
【0014】増幅素子1の出力端に、その一端を接続
し、他端をコンデンサ10を介して接地した第1の伝送
線路2は、基本波の波長をλとして、3λ/4の長さ又
はその奇数倍の長さとし、接地端からλ/2の位置又は
その奇数倍の位置、即ち、増幅素子1の出力端からλ/
4の位置又はその奇数倍の位置で、誘電体共振器3と結
合させ、又第2の伝送線路4の開放端からλ/4の位置
又はその奇数倍の位置で、誘電体共振器3と結合させ
る。即ち、第1の伝送線路2と第2の伝送線路4との間
に誘電体共振器3を配置して磁界結合させ、基本波を通
過帯域とした帯域通過型フィルタを構成する。
し、他端をコンデンサ10を介して接地した第1の伝送
線路2は、基本波の波長をλとして、3λ/4の長さ又
はその奇数倍の長さとし、接地端からλ/2の位置又は
その奇数倍の位置、即ち、増幅素子1の出力端からλ/
4の位置又はその奇数倍の位置で、誘電体共振器3と結
合させ、又第2の伝送線路4の開放端からλ/4の位置
又はその奇数倍の位置で、誘電体共振器3と結合させ
る。即ち、第1の伝送線路2と第2の伝送線路4との間
に誘電体共振器3を配置して磁界結合させ、基本波を通
過帯域とした帯域通過型フィルタを構成する。
【0015】又バイアス回路8は、増幅素子1のゲート
にバイアス電圧を印加し、バイアス回路9は、第1の伝
送線路2を介して増幅素子1の動作電圧を印加する構成
とし、増幅素子1をピンチオフ動作させて、入力整合回
路7を介してゲートに入力されたマイクロ波帯信号のF
級増幅動作を行わせる。
にバイアス電圧を印加し、バイアス回路9は、第1の伝
送線路2を介して増幅素子1の動作電圧を印加する構成
とし、増幅素子1をピンチオフ動作させて、入力整合回
路7を介してゲートに入力されたマイクロ波帯信号のF
級増幅動作を行わせる。
【0016】図2は本発明の実施の形態の等価回路を示
し、(A)は基本波の信号に対する等価回路を示し、
(B)は高調波成分に対する等価回路を示す。前述のよ
うに、第1の伝送線路2は、接地端からλ/2の位置で
誘電体共振器3と磁界結合し、第2の伝送線路4の開放
端からλ/4の位置で誘電体共振器3と磁界結合した構
成とし、誘電体共振器3は、基本波の信号周波数を中心
周波数として共振する構成を用いるものである。
し、(A)は基本波の信号に対する等価回路を示し、
(B)は高調波成分に対する等価回路を示す。前述のよ
うに、第1の伝送線路2は、接地端からλ/2の位置で
誘電体共振器3と磁界結合し、第2の伝送線路4の開放
端からλ/4の位置で誘電体共振器3と磁界結合した構
成とし、誘電体共振器3は、基本波の信号周波数を中心
周波数として共振する構成を用いるものである。
【0017】第1,第2の伝送線路2,4と磁界結合し
た誘電体共振器3の等価回路は、図2の(A)に示す
L,C,Rの直列共振回路で表すことができる。この直
列共振回路は、増幅素子1の出力端とλ/4の長さの伝
送線路を介して出力整合回路5との間に接続されて、基
本波の信号周波数を中心周波数とした帯域通過型フィル
タを構成している。
た誘電体共振器3の等価回路は、図2の(A)に示す
L,C,Rの直列共振回路で表すことができる。この直
列共振回路は、増幅素子1の出力端とλ/4の長さの伝
送線路を介して出力整合回路5との間に接続されて、基
本波の信号周波数を中心周波数とした帯域通過型フィル
タを構成している。
【0018】又増幅素子1をピンチオフ近傍で動作させ
ることにより、高調波成分が多く発生するが、この高調
波成分に対して、誘電体共振器3の結合量が極めて小さ
くなるから、高調波成分に対しては、図2の(B)に示
す等価回路で表すことができる。即ち、増幅素子1の出
力端に3λ/4の第1の伝送線路2を接続した構成とな
り、偶数次高調波に対するインピーダンスは、第1の伝
送線路2の損失が小さい場合に短絡となる。そして、奇
数次高調波に対するインピーダンスは、開放となる。
ることにより、高調波成分が多く発生するが、この高調
波成分に対して、誘電体共振器3の結合量が極めて小さ
くなるから、高調波成分に対しては、図2の(B)に示
す等価回路で表すことができる。即ち、増幅素子1の出
力端に3λ/4の第1の伝送線路2を接続した構成とな
り、偶数次高調波に対するインピーダンスは、第1の伝
送線路2の損失が小さい場合に短絡となる。そして、奇
数次高調波に対するインピーダンスは、開放となる。
【0019】前述のように、増幅素子1の出力端に、一
端を接続された3λ/4の第1の伝送線路2の他端を高
周波的に接地することにより、増幅素子1の出力端から
負荷6側をみた偶数次高調波インピーダンスは短絡とな
り、奇数次高調波インピーダンスは開放となる。そし
て、増幅素子1により増幅された基本波信号は、誘電体
共振器3を含む帯域通過型フィルタを介して出力整合回
路5に加えられる。
端を接続された3λ/4の第1の伝送線路2の他端を高
周波的に接地することにより、増幅素子1の出力端から
負荷6側をみた偶数次高調波インピーダンスは短絡とな
り、奇数次高調波インピーダンスは開放となる。そし
て、増幅素子1により増幅された基本波信号は、誘電体
共振器3を含む帯域通過型フィルタを介して出力整合回
路5に加えられる。
【0020】基本波の信号周波数を中心周波数とした帯
域通過型フィルタを構成する共振回路は、コイルを用い
るものではなく、又誘電体共振器3の許容電力は、数1
0W以上となるから、マイクロ波帯F級増幅動作の高出
力の高周波増幅器を容易に実現できることになる。
域通過型フィルタを構成する共振回路は、コイルを用い
るものではなく、又誘電体共振器3の許容電力は、数1
0W以上となるから、マイクロ波帯F級増幅動作の高出
力の高周波増幅器を容易に実現できることになる。
【0021】このような高周波増幅器について、例え
ば、2.1GHz帯域の高周波増幅器を構成する場合、
誘電体共振器3は、比誘電率80の誘電体材料により円
柱状の形状とすると、その直径は約19mm、高さは
8.5mmとなる。又変調信号を増幅する場合、或る帯
域幅を有する信号となり、この帯域幅が広くなる場合
は、誘電体共振器3の負荷Qが小さくなるように、伝送
線路との結合を調整すれば良いことになる。
ば、2.1GHz帯域の高周波増幅器を構成する場合、
誘電体共振器3は、比誘電率80の誘電体材料により円
柱状の形状とすると、その直径は約19mm、高さは
8.5mmとなる。又変調信号を増幅する場合、或る帯
域幅を有する信号となり、この帯域幅が広くなる場合
は、誘電体共振器3の負荷Qが小さくなるように、伝送
線路との結合を調整すれば良いことになる。
【0022】又四フッ化エチレン樹脂(商標名 テフロ
ン)の基板上に、銅(Cu)のラインを形成した場合、
その基板の比誘電率を5、その厚さを0.8mmとする
と、電気長3λ/4の第1の伝送線路2の長さは、約5
5mmとなる。この第1の伝送線路2と前述の誘電体共
振器3と磁界結合するように配置し、又誘電体共振器3
と磁界結合するように第2の伝送線路4を配置して、基
本波の信号周波数を中心周波数とした帯域通過型フィル
タを構成する。
ン)の基板上に、銅(Cu)のラインを形成した場合、
その基板の比誘電率を5、その厚さを0.8mmとする
と、電気長3λ/4の第1の伝送線路2の長さは、約5
5mmとなる。この第1の伝送線路2と前述の誘電体共
振器3と磁界結合するように配置し、又誘電体共振器3
と磁界結合するように第2の伝送線路4を配置して、基
本波の信号周波数を中心周波数とした帯域通過型フィル
タを構成する。
【0023】本発明は、前述の実施の形態のみに限定さ
れるものではなく、種々付加変更することができるもの
であり、誘電体共振器3と第1,第2の伝送線路2,4
との結合位置は、図示状態では最も大きい結合量となる
が、前述のような負荷Q等を考慮して、結合位置を調整
することができる。又誘電体共振器3は、円柱形状が一
般的であるが、角柱形状等とすることも可能である。又
図示している第1,第2の伝送線路2,4の電気長は、
それぞれ奇数倍とすることも可能である。
れるものではなく、種々付加変更することができるもの
であり、誘電体共振器3と第1,第2の伝送線路2,4
との結合位置は、図示状態では最も大きい結合量となる
が、前述のような負荷Q等を考慮して、結合位置を調整
することができる。又誘電体共振器3は、円柱形状が一
般的であるが、角柱形状等とすることも可能である。又
図示している第1,第2の伝送線路2,4の電気長は、
それぞれ奇数倍とすることも可能である。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、マイク
ロ波帯用の電界効果トランジスタ等の増幅素子1の出力
端に接続した第1の伝送線路2と、出力整合回路5に接
続した第2の伝送線路4と、第1の伝送線路2と第2の
伝送線路4との間に配置して帯域通過型フィルタを構成
する誘電体共振器3とを備えて、増幅素子1の出力端か
ら出力負荷6側をみた偶数次高調波インピーダンスが短
絡、奇数次高調波インピーダンスが開放となるように構
成したものであり、増幅された基本波の信号は、帯域通
過型フィルタを介して負荷6に加えられるが、高調波成
分は、帯域通過型フィルタの阻止帯域となるから阻止さ
れる。
ロ波帯用の電界効果トランジスタ等の増幅素子1の出力
端に接続した第1の伝送線路2と、出力整合回路5に接
続した第2の伝送線路4と、第1の伝送線路2と第2の
伝送線路4との間に配置して帯域通過型フィルタを構成
する誘電体共振器3とを備えて、増幅素子1の出力端か
ら出力負荷6側をみた偶数次高調波インピーダンスが短
絡、奇数次高調波インピーダンスが開放となるように構
成したものであり、増幅された基本波の信号は、帯域通
過型フィルタを介して負荷6に加えられるが、高調波成
分は、帯域通過型フィルタの阻止帯域となるから阻止さ
れる。
【0025】又増幅素子1の出力端から負荷6側をみた
偶数次高調波に対するインピーダンスは短絡、奇数次高
調波に対するインピーダンスは開放となり、F級増幅動
作を行うインピーダンス条件を実現し、誘電体共振器3
の許容電力が大きいことにより、数10Wの信号電力を
取り扱うF級増幅動作の高出力の高周波増幅器を実現す
ることができる利点がある。
偶数次高調波に対するインピーダンスは短絡、奇数次高
調波に対するインピーダンスは開放となり、F級増幅動
作を行うインピーダンス条件を実現し、誘電体共振器3
の許容電力が大きいことにより、数10Wの信号電力を
取り扱うF級増幅動作の高出力の高周波増幅器を実現す
ることができる利点がある。
【図1】本発明の実施の形態の説明図である。
【図2】本発明の実施の形態の等価回路である。
【図3】従来例の説明図である。
1 増幅素子 2 第1の伝送線路 3 誘電体共振器 4 第2の伝送線路 5 出力整合回路 6 負荷 7 入力整合回路 8,9 バイアス回路 10 コンデンサ
フロントページの続き Fターム(参考) 5J006 HC03 JA01 LA02 MB02 NA08 PB01 5J067 AA01 AA04 AA41 AA67 CA27 CA35 FA20 HA09 HA25 HA29 HA33 KA12 KA13 KA29 KA44 KA68 KS11 KS24 KS28 LS11 TA01
Claims (2)
- 【請求項1】 増幅素子の出力端に接続した第1の伝送
線路と、出力整合回路に接続した第2の伝送線路と、前
記第1の伝送線路と前記第2の伝送線路との間に配置し
て帯域通過型フィルタを構成する誘電体共振器とを備
え、前記増幅素子の出力端から出力負荷側をみた偶数次
高調波インピーダンスが短絡、奇数次高調波インピーダ
ンスが開放となるように前記第1,第2の伝送線路を構
成したことを特徴とする高周波増幅器。 - 【請求項2】 増幅素子と、一端を前記増幅素子の出力
端に接続し、他端を高周波的に接地し、3λ/4の奇数
倍の長さの第1の伝送線路と、出力整合回路に一端を接
続し、他端を開放とした第2の伝送線路と、該第2の伝
送線路の開放端からλ/4の奇数倍の位置で結合させ、
且つ前記第1の伝送線路の前記増幅素子の出力端からλ
/4の奇数倍の位置で結合させて、基本波を通過させる
帯域通過型フィルタを構成する誘電体共振器とを備えた
ことを特徴とする請求項1記載の高周波増幅器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000048993A JP2001237658A (ja) | 2000-02-25 | 2000-02-25 | 高周波増幅器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000048993A JP2001237658A (ja) | 2000-02-25 | 2000-02-25 | 高周波増幅器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001237658A true JP2001237658A (ja) | 2001-08-31 |
Family
ID=18570987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000048993A Withdrawn JP2001237658A (ja) | 2000-02-25 | 2000-02-25 | 高周波増幅器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001237658A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101094067B1 (ko) | 2009-09-25 | 2011-12-15 | 전자부품연구원 | 클래스 f 및 인버스 클래스 f 도허티 증폭기 |
US8164396B2 (en) | 2006-08-08 | 2012-04-24 | National University Corporation, The University Of Electro-Communications | Harmonic processing circuit and amplifying circuit using the same |
CN111819788A (zh) * | 2018-03-14 | 2020-10-23 | 三菱电机株式会社 | 放大器 |
-
2000
- 2000-02-25 JP JP2000048993A patent/JP2001237658A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8164396B2 (en) | 2006-08-08 | 2012-04-24 | National University Corporation, The University Of Electro-Communications | Harmonic processing circuit and amplifying circuit using the same |
KR101094067B1 (ko) | 2009-09-25 | 2011-12-15 | 전자부품연구원 | 클래스 f 및 인버스 클래스 f 도허티 증폭기 |
CN111819788A (zh) * | 2018-03-14 | 2020-10-23 | 三菱电机株式会社 | 放大器 |
CN111819788B (zh) * | 2018-03-14 | 2023-05-30 | 三菱电机株式会社 | 放大器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Guo et al. | Bandpass class-F power amplifier based on multifunction hybrid cavity–microstrip filter | |
US4717884A (en) | High efficiency RF power amplifier | |
US5347229A (en) | Power amplifier with harmonically trapped heterojunction bipolar transistor | |
US7315212B2 (en) | Circuits and methods for implementing transformer-coupled amplifiers at millimeter wave frequencies | |
US7777571B2 (en) | High frequency power amplifier | |
US20020105384A1 (en) | Harmonic matching network for a saturated amplifier | |
US20020180534A1 (en) | Switchless multi-resonant, multi-band power amplifier | |
US20070008034A1 (en) | Two stage microwave Class E power amplifier | |
JPH08148949A (ja) | 高周波増幅器 | |
JP2010087934A (ja) | 整合回路、高周波電力増幅器および携帯電話機 | |
JPH0477009A (ja) | 増幅回路 | |
JPH11136045A (ja) | マイクロ波増幅器 | |
JP2998837B2 (ja) | マイクロ波周波数逓倍増幅器 | |
US6552610B1 (en) | Transmission-line tuned switching power amplifier | |
US6670801B2 (en) | Second harmonic tuning of an active RF device | |
JPS62111A (ja) | マイクロ波電力増幅器 | |
CN101867349B (zh) | 射频功率放大器 | |
JPH04326206A (ja) | 電力増幅器 | |
JPH05243873A (ja) | 高効率増幅器 | |
JP2001237658A (ja) | 高周波増幅器 | |
US11621680B2 (en) | Power amplifier | |
JP2616464B2 (ja) | 高効率電力増幅回路 | |
US3821655A (en) | High frequency amplifier | |
JPH09246889A (ja) | 高周波電力増幅器 | |
JPH04298105A (ja) | 半導体増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070501 |