JP2001224614A - 変形性膝関節の靱帯と損傷した靱帯の矯正器具 - Google Patents

変形性膝関節の靱帯と損傷した靱帯の矯正器具

Info

Publication number
JP2001224614A
JP2001224614A JP2000104070A JP2000104070A JP2001224614A JP 2001224614 A JP2001224614 A JP 2001224614A JP 2000104070 A JP2000104070 A JP 2000104070A JP 2000104070 A JP2000104070 A JP 2000104070A JP 2001224614 A JP2001224614 A JP 2001224614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knee
ligament
pad
thigh
shin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000104070A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Hirose
公夫 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000104070A priority Critical patent/JP2001224614A/ja
Publication of JP2001224614A publication Critical patent/JP2001224614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 膝関節靱帯の弛み、傷みに伴って起きる膝関
節の腫れ、痛み、むくみのもととなる膝関節の矯正方法
の改善。 【解決手段】 高強度硬質プラスチックの内側に装着し
たパッドにより、肌への密着性を確保した腿当て部と脛
当て部を連結する連結器具および丸ゴムロープにより、
両者を引き寄せて、膝関節靱帯の矯正を行う方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本考案の器具は膝靱帯の弛み
に伴って、起きる膝関節の腫れ、痛み、むくみを無くす
ために、膝関節の靱帯を矯正をして、靱帯の弛みを無く
し、損傷した靱帯の保護及び膝関節にかかる力を少なく
することを目的とした医療器具である。
【0002】
【従来の技術】従来の技術を分類すると、おおよそ次の
4種類に分けられる。1.は膝の周りに布を捲きつけ、
膝頭に穴を開けて膝頭部分を固定して、膝関節の横のギ
アボックスで、膝関節への負担を軽くするようにしてい
る。2.はクッション素材で、膝頭と膝関節の後ろ部分
に丸い穴を開けて、膝を自由に曲げやすくしてあるが、
全体を器具で締めつけるために圧迫され、そのために血
行が阻害され、また膝関節の動きも制限されて、長い時
間の使用には向いていない。3.の場合は太腿と脛部分
の金属製の金具とギアボックスの組み合わせで膝を守る
仕組みであるが、金属製で重く、取り扱いが大変であ
る。また4.の場合は、内股部分で体重を支えて、膝に
かかる負担はないが、一本の棒で固定されているために
膝は自由に曲がらず、社会活動には向いていない。この
ように従来の技術は、膝関節を太腿部分と脛部分の両方
から引っ張り合い、膝関節の弛みを無くして、関節の合
わさりを正常な位置に戻すような、膝関節の靱帯の矯正
や体重の膝にかかる力の軽減も不十分であり、特に1.
2.の場合は患部を器具で覆ってしまうため、靱帯を引
締めながらの治療の継続は困難である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記、従来
技術の欠陥を解決するため、次の点について課題を解決
しようとする。まず、膝靱帯断裂などの損傷は、靱帯の
縫合をしたあと患部保護のために膝靱帯に負担をかけな
いようにすることが大切である。また、膝関節の靱帯が
弛み始めた場合は、膝関節を、太腿と脛の両方向から、
引っ張った状態で日常生活を行いながら治療が継続でき
るように、患部を外部から器具で遮らないようにするこ
とが必要である。すなわち、膝関節の曲げ伸ばしの時に
起きる筋肉の伸縮で、器具の膝部分に弛みが起きないよ
う、膝関節の曲げ伸ばしの時、同じ強さで関節の引き締
めを持続することが必要である。
【0004】
【課題を解決するための手段】膝関節矯正器具は、図1
(A)の膝上の腿(もも)当て部分と図1(B)の脛
(すね)当て部分とから出来ていて、その(A)と
(B)の間の膝部分をつなぐ、連結器具(C)とスプリ
ングで膝への負担を軽くしている。脛当て部の両横にあ
る、半円金具(D)をレバーで引き下げ、肌に密着した
腿当て部を下に引っぱることにより靱帯の矯正を行う。
腿当て部(A)と脛当て部(B)をつなぐ2つの半円金
具(D)の丸ゴムロープを連結器具のプーリー部分で、
クロス掛けにして、膝部分を中心に上下、左右方向から
引き合い、横ずれを起こした膝関節の靱帯の弛みを無く
して、正常な横ずれのない関節に戻す。膝の曲げ伸ばし
に合わせて丸ゴムロープが半円のパイプ(R)の中を動
いて、肌に強く密着した(A)と(B)は動かずに、
(A)と(B)の引き合いの弛みが起きないようにす
る。
【0005】
【発明実施の形態】本発明品の形態を、図1,図2,図
3,図4により説明する。まず全体の構成を図1により
説明する。本発明における部材の構成は、膝靱帯を保護
するための膝周辺肉体部にフイットした、膝上腿当て部
(A)と膝下脛当て部(B)、そして(A),(B)を
つなぐ連結器具(C)および半円金具(D)に取り付け
た丸ゴムロープ(E)およびスプリング(N,O)から
成り立つ。(A’)および(B’)は高い強度を有する
硬質プラスチック、例えばガラスまたはカーボンファイ
バーにより補強された不飽和ポリエステルからなり、
(A)および(B)はそれぞれの上部および下部に締め
つけ帯(F)を取りつけ、後ろ部分をあけた膝関節上部
の腿当て部(A)および膝関節下部の脛当て部(B)で
ある。また(F)をゆるめたり、取りはずすことによ
り、脱着自在である。そして、(A)および(B)は、
左右2個所の連結器具でつながっている。また、(A)
および(B)は、内側に靱帯矯正用のパッドを装着して
いる。すなわち、(A)または(B)は肌への密着性を
保持するため、その内側に、それぞれ靱帯矯正用パッド
を装着している。このパッド(a)および(b)は弾力
性を有する、例えばポリウレタン発泡体の上に薄い塩化
ビニルなどの樹脂を張り合わせた複合体(a)(b)で
ある。また(A)および(B)は、それぞれの下および
上にある穴を利用し、半円金具(D)からの丸ゴムロー
プ(E)をクロスに結び付け、結合される。
【0006】図2で硬質プラスチック(A’,B’)と
靱帯矯正パッド(a,b)およびバックル(T,U)の
詳細な説明をする。腿当て部と脛当て部の後ろ部分をあ
けた厚さ約3mmの硬質プラスチック(A’,B’)の
内側に、約3mmのポリウレタン発泡体などを用い、そ
の表面に約0.5mm程度の塩化ビニルなどの樹脂を貼
り合わせた、筒状の靱帯矯正パッド(a,b)を、やは
り、筒状の腿当て部と脛当て部の硬質プラスチック
(A’,B’)の内側に貼り合わせる。そして、腿当て
部(A)の上の場所に、幅約3cm、その内側に塩化ビ
ニルなどの樹脂を貼った合成繊維などのテープ(G)を
とり付け、腿当て部の前部分をバックル(U)で止め
て、太腿の後ろ部分の大腿二頭筋と大臀筋の間だの凹み
部分を、このテープで押さえて、靱帯矯正パッド(a)
が、ずり落ちないようにする。靱帯矯正パッド(a,
b)のポリウレタン発泡体と塩化ビニルの複合体は、腿
当て部と脛当て部の硬質プラスチック(A’,B’)よ
り幅を広く作り、その後ろの部分は重なり合わないよう
両端を離して制作する。腿当て部と脛当て部の硬質プラ
スチック(A’,B’)と、靱帯矯正パッド(a,b)
を、幅5cm程のその内側に塩化ビニルなどの樹脂を貼
り付けた合成繊維などの帯(F)で押さえて、この腿当
て部と脛当て部の前を、バックル(T)で止めて、靱帯
矯正パッドのどこの部分でも、均一に力が掛かるように
する。腿当て部と脛当て部の靱帯矯正パッド(a,b)
はパッドと肌を密着させて、そして、一体化して効果的
に互いに引っぱり合うようにする。腿当て部の作製は、
器具と肌との隙間を無くすために、太腿の横と縦の断面
の形を、年齢、体重、身長、性別で分けたデーターで器
具を作製して、太腿の形をいくつかのタイプに分け、そ
の形が着用する個人に一番近い器具を選ぶようにする。
なお、硬質プラスチック(A’,B’)と靱帯矯正パッ
ド(a,b)の貼り合わせ位置を図2に示す。
【0007】次に、図3で連結器具(C)と差し込み支
持棒(J,L)と、プーリー(P,Q)の説明をする。
腿当て部の差し込み支持棒(J)と脛当て部の差し込み
棒支持棒(L)を連結器具(C)でつないで、脛当て部
の差し込み支持棒に取りつける部品(I)を取り付けボ
ルト(M)で脛当て部に取り付ける。連結器具(C)は
厚さ約3mm直径30mm程度の滑り軸受け2枚を1組
として、膝の左右に取り付け、その2枚の間だに取り付
けたプーリー(P,Q)に、丸ゴムロープをクロスに掛
けて通して、また連結器具の取り付け部分は、腿当て部
差し込み支持棒と脛当て部の差し込み支持棒の取り付け
部分を2つに分け、その先端をそれぞれ2つの滑り軸受
けの内側と外側に取り付ける。その軸受け部分の合わさ
った場所で腿当て部から脛当て部へ力を伝えて、腿当て
部と脛当て部をつなぐ役割と膝関節にかかる力を軽くす
る。膝を伸ばし過ぎたの時に過伸展となりやすい、後十
字靱帯やそれにより傷ついた、関節包の後部を膝の動き
の負担から守るために、滑り軸受けに取り付けた腿当て
部と脛当て部差し込み支持棒(J,L)どうしの先端を
膝横の連結器具(C)の前で合わせる様にして、膝を伸
ばした時の動きを止める。また、膝の曲げ伸ばしの時、
その負担を吸収するため戻りバネを取りつける。腿当て
部内の半円金具の中央に、取りつけたスプリング(N)
は、この器具着用の時に腿当て部差し込み支持棒(J)
をガイドにして、半円金具(D)のスプリング(N)の
力で腿当て部を引き上げ、腿当て部を下に引っぱる準備
をする。そして、この器具着用の後、脛当て部(B)の
両横に取り付けた、引き下げレバー(K)で脛当て部の
半円金具に取りつけたスプリング(O)を引き下げるこ
とにより腿当て部を下に引っ張り、膝部分を中心に、上
下、左右から引き合い、靱帯の矯正をする。
【0008】図4で半円金具(D)とスプリング(N、
O)および、丸ゴムロープ(E)と引き下げレバー
(K)の説明をする。スプリング(N,O)を、組み込
んだ半円金具(D)は太腿と脛にフイットするように内
側を曲面にして、腿当て部の半円金具は、硬質プラスチ
ック(A’,B’)と靱帯矯正パッド(a,b)の両方
に埋め込まれ、脛当て部の半円金具は、ケース(S)の
中に入れスプリングと共に、上下に動くようにする。脛
当て部の両横の半円金具(D)のスプリング(O)を、
引き下げレバー(K)により、引き下げる時の、レバー
(K)の支点部分は、脛当て部の硬質プラスチック
(B’)に固定して、作用部分は(L)の縦棒に取りつ
けたスプリング(O)のケース(H)の上部分に針金
(V)で取りつける。腿当て部(A)と脛当て部(B)
の半円金具から、連結器具(C)の中のプーリー(P,
Q)を通して取りつけた丸ゴムロープ(E)は膝の曲げ
伸ばしの時に、丸ゴムロープ(E)の弛みが起きないよ
うに膝横でクロス掛けにし、ロープが半円のパイプ
(R)の中を移動して、膝を曲げた時の、どのような様
々な角度でも、同じ強さで半円金具どうしを引っぱり合
う力を保つようにする。膝部分の用具は、治療しやすい
ように膝より離して取り付けて、脛当て部のスプリング
(O)と腿当て部のスプリング(N)は同じ強さのスプ
リングを使用する。(N)のスプリングは着用前の腿当
て部の引きあげと共に(N)と(O)のスプリングは、
太腿部分と脛部分を引っぱり合う働きと、スプリングを
引き寄せない場合は、関節保護の両方の働きをする。
【0009】
【実施例】本発明を実際着用した場合の実施例について
説明する。山梨市を中心とする地区における変形性膝関
節症を患っていて、各種器具を使用している老人女性1
1名と男性2名について,本発明による試作品を着用し
てもらいその効果をたしかめた。11名中、7名につい
ては、靱帯が弛み初めて膝関節が変形を始める時、例え
ば朝起きて、膝がこわばった時、または膝が曲げにくい
時、そして立ち座りの時軽い痛みのある場合など、膝関
節の弛みの兆候が見られた場合に着用してもらった。そ
の結果、いずれの場合も痛みが止まり、従来の器具より
楽に着用ができ、治療にも差し支えないことが分かっ
た。またすでに靱帯断列等の損傷をしていた2名につい
ても、患部に負担がかからないので、この用具の特徴が
でて着用に問題なかった。また他の2名の場合は変形性
膝関節症の変形が進みすぎていたためこの器具を着用す
ることを痛がっていたが、痛みを和らげるため器具を引
き寄せずに着用して、痛みがおさまるに従って、初期徐
々にA,Bを引き締め始め、膝関節の回復を待ってA,
Bを実用的に引き締めることにより、膝関節矯正用具と
して日常時に使用出来るようになった。ただ試験をした
中の2名については、この用具を使用する特徴(効果)
が分からないということであった。以上いずれも、試作
品用具着用者がマッサージや電気治療することに障害は
無く、むしろ、治療を効果的にサポートすることが出来
ることが確かめられた。ただ変形性膝関節症の治療のマ
ッサージや電気治療、または靱帯断列の治療が終わった
後、そのまま用具を着用し続けると、靱帯は虚弱化し
て、用具なしでは暮らせなくなるので、治療後は、速や
かに用具を外して、用具に頼らない生活に戻ることが必
要である。
【0010】
【発明の効果】本発明を実施した結果、膝関節の靱帯の
弛みを改善し、関節の矯正、また、膝関節へかかる力を
軽減することができた。またこの器具を着けたまま治療
継続ができ、膝関節への負担を軽減することができた。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】膝上腿当て部と膝下脛当て部の構造の説明
【図2】膝上腿当て部と膝下脛当て部と靱帯矯正パッド
の説明
【図3】膝上腿当て部と膝下脛当て部をつなぐ連結器具
ならびに、差し込み支持棒(J,L)と引き下げレバー
(K)の説明
【図4】膝上腿当て部と膝下脛当て部の半円金具の説明
【符号の説明】
A 膝上腿当て部 A’ 膝上腿当て部硬質プラスチック a 膝上腿当て部の内側靱帯矯正パッド B 膝下脛当て部 B’ 膝下脛当て部の硬質プラスチック b 膝下脛当て部の内側靱帯矯正パッド C 腿当て部と脛当て部をつなぐ連結器具 D 腿当て部と脛当て部の半円金具 E 膝上腿当て部と膝下脛当て部をつないでいる丸ゴ
ムロープ F 腿当て部と脛当て部の上部と下部の締めつけ帯 G 腿当て部の後ろ部分の上のテープ H 脛当て部半円金具(D)のスプリング(O)のケ
ース I 脛当て部の差し込み支持棒を脛当て部に取り付け
る部品 J 腿当て部の差し込み支持棒 K 脛当て部の半円金具のスプリング(O)の引き下
げレバー L 脛当て部の差し込み支持棒 M 差し込み支持棒を脛当て部へ取り付る部品を止め
るボルト N 腿当て部の半円金具に取りつけたスプリング O 脛当て部の半円金具に取りつけたスプリング P 連結器具内のプーリー Q 連結器具内のプーリー R 腿当て部と脛当て部の半円のパイプ S 脛当て部の半円金具のケース T 腿当て部と脛当て部の締めつけ帯(F)を止める
バックル U 腿当て部の上部分のテープ(G)を止めるバック
ル V 脛当て部半円金具(D)のスプリング(O)を引
き下げる為にケース(H)の上に取り付ける、長方形に
曲げた針金

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】膝上部分の円筒状腿(もも)当て(A),
    膝下部分の円筒状脛(すね)当て(B),および両者を
    つなぐ連結器具(C)から成る用具により、(A),
    (B)内部のそれぞれ2枚の半円形金具に付属するクッ
    ション材パッドにより、用具と肌部分を均一の力で強く
    密着させ(A)と(B)を引き合うことにより、靱帯の
    矯正を行う方法。
JP2000104070A 2000-02-17 2000-02-17 変形性膝関節の靱帯と損傷した靱帯の矯正器具 Pending JP2001224614A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104070A JP2001224614A (ja) 2000-02-17 2000-02-17 変形性膝関節の靱帯と損傷した靱帯の矯正器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104070A JP2001224614A (ja) 2000-02-17 2000-02-17 変形性膝関節の靱帯と損傷した靱帯の矯正器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001224614A true JP2001224614A (ja) 2001-08-21

Family

ID=18617681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000104070A Pending JP2001224614A (ja) 2000-02-17 2000-02-17 変形性膝関節の靱帯と損傷した靱帯の矯正器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001224614A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117644A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tamotsu Sakishin 関節支持装具
CN106361475A (zh) * 2016-10-17 2017-02-01 吉林大学 一种张拉整体仿生膝关节

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117644A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tamotsu Sakishin 関節支持装具
JP4684081B2 (ja) * 2005-10-31 2011-05-18 保 佐喜眞 関節支持装具
CN106361475A (zh) * 2016-10-17 2017-02-01 吉林大学 一种张拉整体仿生膝关节

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111148606B (zh) 身体接合装置
US6485448B2 (en) Knee strap
US7255679B2 (en) Shoulder brace
US3853123A (en) Orthopedic knee brace
JP2010269164A (ja) 整形外科用ブレースサスペンションシステム
JPS62120850A (ja) ベルト押さえ付膝蓋骨装具
US6110133A (en) Convertible acromioclavicular stabilizer
US5312322A (en) Three point extension splint to treat flexion contractures about limb synovial hinge joints
JP2010509947A (ja) 損傷した軟組織の負荷を支持するための器具
US20060293623A1 (en) Orthopedic restraint and method for shoulder remediation
JP4354405B2 (ja) 鎖骨骨折固定帯
JP4566582B2 (ja) 肩関節固定装具
JP6238740B2 (ja) 関節用装具
KR20140091257A (ko) 편마비 환자용 상체 지지장치
CN106726373A (zh) 一种临时行走辅助机器人
JP2001224614A (ja) 変形性膝関節の靱帯と損傷した靱帯の矯正器具
CN110680676A (zh) 下肢康复机器人的机械腿
KR101882877B1 (ko) 이탈방지형 보행 보조장치
JP2576473Y2 (ja) 腰痛帯
CN210747384U (zh) 一种膝关节运动保护器
RU21511U1 (ru) Костюм для лечения детского церебрального паралича
KR20190011673A (ko) 고관절 보호대
CN209059585U (zh) 一种医疗骨科用腿部可调节牵引支架
CN112972208B (zh) 一种膝关节康复助行外骨骼
CN215839765U (zh) 一种能随下肢肌肉变形而改变形态的膝关节矫形器