JP2001224052A - 非同期移動通信システムから同期移動通信システムへのハンドオフ遂行装置及び方法 - Google Patents

非同期移動通信システムから同期移動通信システムへのハンドオフ遂行装置及び方法

Info

Publication number
JP2001224052A
JP2001224052A JP2000402902A JP2000402902A JP2001224052A JP 2001224052 A JP2001224052 A JP 2001224052A JP 2000402902 A JP2000402902 A JP 2000402902A JP 2000402902 A JP2000402902 A JP 2000402902A JP 2001224052 A JP2001224052 A JP 2001224052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
synchronous
asynchronous
channel
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000402902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3869656B2 (ja
Inventor
Kyung-Ha Lee
慶河 李
Sung-Bok Park
聖福 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001224052A publication Critical patent/JP2001224052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3869656B2 publication Critical patent/JP3869656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非同期及び同期復調モジュールを有する移動
局が非同期移動通信システムのセルから同期移動通信シ
ステムのセルへ移動する場合のハンドオフを遂行する方
法を提供する。 【解決手段】 移動局が非同期基地局のセルで動作する
間、所定のアイドルスリップ区間で同期復調モジュール
を駆動させて同期基地局のタイミングを獲得して保持さ
せるステップと、ハンドオフの間、移動局が獲得したタ
イミングを基として周辺同期基地局に対するパイロット
信号の強さを測定して非同期基地局へ報告するステップ
と、移動局が同期基地局とトラヒックチャンネル形成の
ための情報を非同期基地局から受信するステップと、ト
ラヒックチャンネル形成のための情報によって移動局が
同期基地局へハンドオフするステップとを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信システム
におけるハンドオフを遂行する装置及び方法に関し、特
に、移動局が非同期移動通信システムのセルから同期移
動通信システムのセルへ移動する場合のハンドオフを遂
行するための新たな装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】前記非同期移動通信システムは、例え
ば、ヨーロッパ標準として採択されたUMTSになるこ
とができ、前記同期移動通信システムは、米国標準とし
て採択されたIMT-2000になることができる。こ
れらシステムはますます調和をなしていく傾向にあり、
これに従って、前記両システム間の互換性のある多様な
技術が要求されてきた。そのような技術のうちの一つ
が、前記同期移動通信システムと非同期移動通信システ
ムとの間に発生できるハンドオフに関連する。
【0003】前記ハンドオフは、移動通信システムにお
ける呼サービスが行われている間、移動局が現在通信中
のセルから隣接セルへ移動する場合、ユーザが断絶なく
呼サービスを連続して受信できるようにする技術であ
る。前記ハンドオフは、ソフトハンドオフ及びハードハ
ンドオフに分けられる。前記ソフトハンドオフにおい
て、前記移動局は、ターゲット基地局によって割り当て
られたチャンネル及び現在サービス中である基地局によ
って割り当てられたチャンネルを使用して呼を保持させ
る。結局、前記移動局は、2つのチャンネルのうち、チ
ャンネルの品質がパイロット強度の基準値の以下に低下
する値を有するチャンネルを切る。前記ハードハンドオ
フにおいて、現在サービス中である基地局によって割り
当てられたチャンネルをまず解除した後、周辺基地局へ
の連結を試みる。
【0004】現在まで、ハンドオフの技術は、同期移動
通信システムを中心にして発展してきた。しかし、非同
期移動通信システムの出現で、同期及び非同期移動通信
システム間のハンドオフについての研究が進行してい
る。一般的に、前記移動局は、隣接セルのうちの1つか
ら受信されたパイロット信号が基準値の以上の強度を有
するか、または基地局の要請がある場合、隣接セルに対
する情報を獲得し、その情報を前記基地局へ報告する。
前記基地局へ伝送された情報は、呼サービスが行われて
いる間、前記移動局が現在通信中のセルから隣接セルへ
移動する場合遂行されるハンドオフに対する情報として
使用される。前記基地局は、ハンドオフに対する情報を
ページングチャンネル(同期通信システムの場合)または
ブロードキャストチャンネル(非同期通信システムの場
合)を通じて伝送する。ハートハンドオフは、前記移動
局が非同期移動通信システムのセルから同期移動通信シ
ステムのセルへ移動する場合正常的に発生する。前記ハ
ードハンドオフの場合、前記移動局は、隣接セルに対す
る情報を獲得する間、非同期移動通信システムからの呼
サービスを断絶する。
【0005】従来、移動局は、同期移動通信システムに
対する情報を解釈するために、次のような過程を遂行す
べきである。まず、前記移動局は、同期移動通信システ
ムの同期チャンネルから伝送された同期信号フレーム内
に貯蔵されている同期信号メッセージを解釈する。前記
同期信号フレームの80msフレームの当り伝送ビット
は、96ビットであり、そして、前記移動局が同期移動
通信システムと通信できる情報を含む同期信号メッセー
ジの長さは221ビットである。従って、前記移動局
は、メッセージを解釈するために少なくとも240ms
(80ms×3)を必要とする。前述のような明細事項
は、同期移動通信システムを定義したTIA/EIA-I
S-2000.5標準に規定されている。
【0006】以下、同期移動通信システムの基地局
は、"同期基地局"と称され、非同期移動通信システムの
基地局は"非同期基地局"と称される。図2は、非同期基
地局と現在通信中である移動局が周辺同期基地局に対す
る情報を獲得する手順を示す。図2を参照すると、ステ
ップ201で、前記移動局は、非同期基地局に隣接した
同期基地局の情報検索メッセージを前記非同期基地局か
ら受信する。そうすると、ステップ203で、移動局
は、周辺同期基地局に対する情報検索を開始し、ステッ
プ205で、前記周辺同期基地局からパイロット信号を
検出する。ステップ207で、移動局は、最大ピーク値
を有するパイロット信号が検出されたか否かを決定す
る。前記最大ピーク値を有するパイロット信号が検出で
きない場合、移動局はステップ205に戻る。パイロッ
ト信号の最大ピーク値が検出される場合、移動局はステ
ップ209に進行して、最大ピーク値を有する前記パイ
ロット信号が検出された同期基地局からの順方向同期チ
ャンネルを通じて同期フレームを受信する。このような
場合、前記移動局は、すべての同期信号メッセージを受
信するために同期基地局から少なくとも3つの同期フレ
ームを受信しなければならない。例えば、前記移動局
は、図2に示すようなチャンネル構造を有する同期基地
局からの同期フレームを受信するのに、少なくとも24
0msを必要とし、前記フレームの受信時間の間、非同
期基地局との通信を断絶する。従って、図2のような手
順を遂行する時間が長くなる場合、非同期基地局と移動
局との間で通信されたデータ損失のような有害な結果を
もたらすことができる。さらに、受信を始める時点がメ
ッセージの開始時点という保証がないため、240ms
ec単位の開始点を待つ時間まで含むと、受信フレーム
エラーがないという仮定の下でも約513.3msec
の通信断絶が要求される。従って、図2に示されている
プロセスを遂行する時間が長くなる場合、非同期基地局
と移動局との間で通信されたデータの損失をもたらすこ
とができる。このような仮定は、非同期式標準案で提示
している他の周波数帯域を監視するために、非同期シス
テムに定義された圧縮モード(compressed mode)規格に
かなわない。
【0007】図1は、従来技術に従う同期移動通信シス
テムのうちの一つである符号分割多重接続(CDMA)通
信システムにおいて、移動局と基地局との間に送受信さ
れる各チャンネル、及びこれら各チャンネルに対するチ
ャンネル通信装置の構成例を示す。図1において、それ
ぞれのチャンネルは、送信器を中心にして説明される。
【0008】基地局のチャンネル構成を説明すると、制
御器101は、個々のチャンネル発生器の動作を制御
(イネーブル/ディスエーブル)する。基地局の物理階層
(physical layer)に送受信されるメッセージを処理し、
上位階層とメッセージを通信する。パイロットチャンネ
ル発生器103、同期チャンネル発生器104、及びペ
ージングチャンネル発生器107は、単一セルまたは多
数のセルにある、ユーザが共用する共通チャンネル情報
を発生する装置である。専用制御チャンネル発生器10
2、基本チャンネル発生器108、及び付加チャンネル
発生器109は、ユーザごとに異なって割り当てられた
専用チャンネル情報を発生する装置である。
【0009】前記専用制御チャンネル発生器102は、
順方向専用制御チャンネル(Dedicated Control Channe
l;DCCH)上に受信された多様な制御メッセージを処
理し、それを移動局へ伝送する。前記順方向専用制御チ
ャンネル上のメッセージは、IS-95Bで使用された
無線リンクプロトコル(RLP)フレームまたは多様な制
御メッセージ(L3シグナリングメッセージ)、そして、
例えば、付加チャンネルを割り当てるか、または解除す
るなどのパケットデータサービス制御に関連したミディ
アムアクセス制御(MAC)メッセージを含む。電力制御
信号は、基本チャンネルの代わりに専用制御チャンネル
上へ伝送されられる。この場合、前記電力制御信号は、
前記制御メッセージに含まれる。順方向専用制御チャン
ネルを通じて、前記専用制御チャンネル発生器102
は、付加チャンネルに使用されるデータレートについて
基地局と協議し、または、前記付加チャンネルに直交符
号が使用される場合、直交符号を変更するように命令す
る。前記順方向専用制御チャンネルは、パイロットチャ
ンネル発生器103、同期チャンネル発生器104、ま
たはページングチャンネル発生器107に割り当てられ
ない直交符号のうち使用されない一つの直交符号で拡散
する。前記RLPフレームは、オクテットストリーム(o
ctet stream)を正常的に伝送できるサービスを提供す
る。前記RLPは、トランスペアレントRLP(Transpa
rent RLP)とノントランスペアレントRLP(Non-Transp
arent RLP)とに分けられることができる。前記トランス
ペアレントRLPは、誤って伝送されたフレームを再び
伝送しないが、上位階層に前記誤って伝送されたフレー
ムの時間及び位置を知らせる。前記ノントランスペアレ
ントRLPは、誤り訂正を含む。
【0010】前記パイロットチャンネル発生器103
は、順方向パイロットチャンネルを通じて受信された情
報を処理し、前記受信された情報を前記移動局へ伝送す
る。前記順方向パイロットチャンネルは、常に論理信号
0または1(all 0's or 1's)を伝送する。ここで、前
記パイロットチャンネルは論理信号'0'を伝送すると仮
定する。前記パイロットチャンネル信号は、前記移動局
が新たな多重経路に対する初期同期(initial synchroni
zation)及びチャンネル推定(channel estimation)を迅
速に獲得するようにする。前記パイロットチャンネル
は、予め割り当てられた一つの特定な直交符号で拡散さ
れる。
【0011】前記同期チャンネル発生器104は、順方
向同期チャンネルを通じて受信された情報を処理し、前
記移動局へ前記受信された情報を伝送する。前記同期チ
ャンネルを通じて伝送される情報は、一つのセル内のあ
らゆる移動局が初期時間(initial time)及びフレーム同
期を獲得するようにする。前記順方向同期チャンネル
は、予め割り当てられた一つの特定なウォルシュ符号(W
alsh code)で拡散される。
【0012】前記ページングチャンネル発生器107
は、順方向ページングチャンネルを通じて受信された情
報を処理し、前記受信された情報を前記移動局へ伝送す
る。ページングチャンネル上の情報は、トラヒックチャ
ンネルの設定以前に必要なすべての情報である。前記順
方向ページングチャンネルは、予め割り当てられた一つ
の直交符号で拡散される。
【0013】前記基本チャンネル発生器108は、順方
向基本チャンネルを通じて受信された情報を処理し、前
記受信された情報を前記移動局へ伝送する。前記順方向
基本チャンネル上の情報は、音声信号の以外に、IS-
95Bで使用された各種の制御メッセージ(L3シグナ
リング)及び電力制御信号を含むことができる。必要で
あれば、そのような情報は、RLPフレーム及びMAC
メッセージも含むことができる。前記基本チャンネル
は、9.6kbpsまたは14.4kbpsのデータレートを有
し、状況に従って、与えられたデータレートの1/2だ
けの4.8kbpsまたは7.2kbps、データレートの1/4
だけの2.4kbpsまたは3.6kbps、あるいは、データレ
ートの1/8だけの1.2kbpsまたは1.8kbpsのような
可変データレート(variable data rate)を有する。その
ような可変データレートは、受信装置により検出されな
ければならない。前記順方向基本チャンネルは、前記パ
イロットチャンネル発生器103、同期チャンネル発生
器104、またはページングチャンネル発生器107に
割り当てられない直交符号で拡散される。
【0014】前記付加チャンネル発生器109は、順方
向付加チャンネルを通じて受信された情報を処理し、前
記受信された情報を前記移動局へ伝送する。前記順方向
付加チャンネル上の情報は、RLPフレーム、パケット
データなどを含む。前記付加チャンネル発生器109
は、9.6kbps以上のデータレートを有する。前記付加
チャンネル発生器109は、予め約束されたデータレー
トを有する。例えば、前記基地局は、専用制御チャンネ
ルを通じて前記移動局との協議下に決定されたデータレ
ートで前記移動局と通信する。前記順方向付加チャンネ
ルは、前記パイロットチャンネル発生器103、同期チ
ャンネル発生器104、またはページングチャンネル発
生器107に割り当てられない直交符号で拡散される。
前記基本チャンネル及び付加チャンネルはトラヒックチ
ャンネルになる。
【0015】加算器110は、専用制御チャンネル発生
器102、基本チャンネル発生器108、及び付加チャ
ンネル発生器109からの順方向リンクの同相チャンネ
ル伝送信号をパイロットチャンネル発生器103、同期
チャンネル発生器104、及びページングチャンネル発
生器107からの伝送信号に加算する。加算器111
は、専用制御チャンネル発生器102、基本チャンネル
発生器108、及び付加チャンネル発生器109から出
力される直角位相チャンネル伝送信号と共に加算する。
拡散変調器112は、前記加算器110及び111から
の伝送信号を拡散シーケンスに乗じ、前記伝送信号を周
波数で上昇変換させる。受信器113は、逆方向リンク
を通じて移動局の各チャンネル信号を基底帯域で周波数
変換する。そして、前記変換された信号を拡散シーケン
スに乗じて前記信号を逆拡散する。前記基地局へ提供さ
れた前記逆方向リンクチャンネル受信器の構成は、図1
に省略されている。
【0016】前記移動局のチャンネル構成を説明する
と、制御器114は、個々のチャンネル発生器の動作を
イネーブル/ディスエーブルし、前記移動局により通信
されたメッセージを処理し、上位階層とメッセージを通
信する。逆方向専用制御チャンネル発生器115は、逆
方向専用制御チャンネルを通じて受信された多様な制御
メッセージを処理して基地局へ伝送する。前記逆方向専
用制御チャンネル上のメッセージは、無線リンクプロト
コル(RLP)フレームまたはIS-95Bで使用された
多様な制御メッセージ、そして、例えば、付加チャンネ
ルを割り当てるか、または解除するなどのパケットデー
タサービス制御に関連したミディアムアクセス制御メッ
セージ(MAC)を含む。逆方向リンクの場合、電力制御
信号は、伝送のためにパイロットチャンネルに挿入され
るので、前記専用制御チャンネルを通じて別途に伝送さ
れない。前記逆方向専用制御チャンネルを通じて、前記
逆方向専用制御チャンネル発生器115は、付加チャン
ネルに使用されるデータレートについて前記基地局と協
議する。前記逆方向専用制御チャンネル発生器115
は、各チャンネルに予め割り当てられた唯一な直交符号
で各チャンネルを拡散して、個々のチャンネルを区別
し、ユーザを区別する唯一なPN符号でユーザからの信
号を拡散する。従って、異なる直交符号は、専用制御チ
ャンネル、パイロットチャンネル、アクセスチャンネ
ル、基本チャンネル、及び付加チャンネルに割り当てら
れて各チャンネルを区別し、すべてのチャンネルに使用
される各直交符号は、すべてのユーザが共用する。例え
ば、専用制御チャンネルに使用される直交符号は、すべ
てのユーザに共用されて前記専用制御チャンネルを区別
する。
【0017】前記逆方向専用制御チャンネルは、9.6k
bpsの固定されたデータレートを有し、データレートの
決定による性能低下を防止し、データレート決定回路を
不要とする。従って、受信器の複雑度を減少させる。ま
た、前記逆方向専用制御チャンネルは、音声信号の基本
データレートである9.6kbpsのような同一なデータレ
ートを有し、これにより、基本音声サービスのような同
一なサービス直径を保持させる。
【0018】パイロットチャンネル発生器116は、逆
方向パイロットチャンネルを通じて受信された情報を処
理し、前記受信された情報を前記基地局へ伝送する。前
記順方向パイロットチャンネルのように、前記逆方向パ
イロットチャンネルは、新たな多重経路に対する初期同
期の迅速な獲得及びチャンネル推定が可能であるように
する。また、前記逆方向パイロットチャンネルは、電力
制御信号を限定された時間に前記パイロット信号に加え
て逆方向電力制御情報を伝送する。
【0019】アクセスチャンネル発生器117は、逆方
向アクセスチャンネルを通じて受信された情報を処理
し、前記受信された情報を前記基地局へ伝送する。前記
アクセスチャンネル上の情報は、制御メッセージ及びト
ラヒックチャンネルの設定以前に、前記基地局が必要と
する前記移動局のすべての情報を含む。
【0020】基本チャンネル発生器118は、逆方向基
本チャンネルを通じて受信された情報を処理し、前記受
信された情報を前記基地局へ伝送する。前記逆方向基本
チャンネル上の情報は正常的に音声信号を含む。そのよ
うな情報は、音声信号の以外にIS-95Bで使用され
た各種の制御メッセージ(L3シグナリング)が含むこと
ができる。必要であれば、前記情報は、RLPフレーム
及びMACメッセージも含むことができる。逆方向リン
クの場合、電力制御信号は、伝送のためにパイロットチ
ャンネルに挿入されるので、前記アクセスチャンネルを
通じて別途に伝送されない。前記基本チャンネルは、
9.6kbpsまたは14.4kbpsの固定されたデータレート
を有し、状況に従って、与えられたデータレートの1/
2だけの4.8kbpsまたは7.2kbps、データレートの1
/4だけの2.4kbpsまたは3.6kbps、あるいは、デー
タレートの1/8だけの1.2kbpsまたは1.8kbpsのよ
うな可変データレートを有する。そのような可変データ
レートは、受信装置によって検出されなければならな
い。前記逆方向基本チャンネル発生器117は、各チャ
ンネルに予め割り当てられた唯一な直交符号で各チャン
ネルを拡散して、個々のチャンネルを区別し、ユーザを
区別する唯一なPN符号でユーザからの信号を拡散す
る。従って、異なる直交符号は、パイロットチャンネ
ル、アクセスチャンネル、基本チャンネル、及び付加チ
ャンネルに割り当てられて、各チャンネルを区別し、す
べてのチャンネルに使用される各直交符号は、すべての
ユーザが共用する。例えば、前記基本チャンネルに使用
される直交符号は、すべてのユーザに共用されて前記基
本チャンネルを区別する。
【0021】前記付加チャンネル発生器119は、逆方
向付加チャンネルを通じて受信された情報を処理し、前
記受信された情報を前記基地局へ伝送する。前記逆方向
付加チャンネル上の情報は、RLPフレーム、パケット
データなどを含む。前記付加チャンネル発生器119
は、9.6kbps以上のデータレートを有する。前記付加
チャンネル発生器119は、予め約束されたデータレー
トを有する。例えば、前記基地局は、専用制御チャンネ
ルを通じて前記移動局との協議下に予め決定されたデー
タレートで前記移動局と通信する。前記逆方向付加チャ
ンネルは、各チャンネルに予め割り当てられた唯一な直
交符号で各チャンネルを拡散して、個々のチャンネルを
区別し、ユーザを区別する唯一なPN符号でユーザから
の信号を拡散する。前記基本チャンネル及び付加チャン
ネルはトラヒックチャンネルになる。
【0022】加算器120は、前記逆方向専用制御チャ
ンネル発生器115、前記パイロットチャンネル発生器
116から受信された逆方向リンク上の伝送信号をとも
に加算する。加算器121は、アクセスチャンネル発生
器117、基本チャンネル発生器118、及び付加チャ
ンネル発生器119から受信された逆方向リンク上の伝
送信号を共に加算する。拡散変調器121は、前記加算
器120及び121からの伝送信号を拡散シーケンスに
乗じ、前記伝送信号を周波数で上昇変換させる。受信器
123は、逆方向リンク上の移動局の各チャンネル信号
を基底帯域で周波数変換する。そして、前記変換された
信号を拡散シーケンスに乗じて前記信号を逆拡散する。
前記基地局へ提供された前記逆方向リンクチャンネル受
信器の構成は、図1に省略されている。
【0023】図1に示すように、CDMA通信システム
において、前記基地局は、制御器101、専用制御チャ
ンネル発生器102、パイロットチャンネル発生器10
3、同期チャンネル発生器104、ページングチャンネ
ル発生器107、基本チャンネル発生器108、及び付
加チャンネル発生器109からなる。そして、前記移動
局は、制御器114、逆方向専用制御チャンネル発生器
115、パイロットチャンネル発生器116、アクセス
チャンネル発生器117、基本チャンネル発生器11
8、及び付加チャンネル発生器119からなる。前記基
地局内の個々のチャンネル発生器の出力形態に対して、
専用制御チャンネル発生器102、基本チャンネル発生
器108、及び付加チャンネル発生器109からの信号
は、例えば、同相チャンネル成分(in-phase channel co
mponent)及び直角位相チャンネル成分(quadrature-phas
e channel component)の二つチャンネル信号で発生す
る。しかし、ただ一つのチャンネル信号は、パイロット
チャンネル発生器103、同期チャンネル発生器10
4、及びページングチャンネル発生器107から発生す
る。ここで、ただ一つのチャンネル成分は、同相チャン
ネル成分であると仮定する。
【0024】前記基地局のチャンネル発生器とは異な
り、前記移動局のチャンネル発生器は、一つのチャンネ
ル成分のみを発生させる。従って、前記移動局の逆方向
専用制御チャンネル発生器115及びパイロットチャン
ネル発生器116の出力を加算して同相チャンネルとし
て前記拡散変調器122へ入力され、そして、残りのチ
ャンネル発生器117、118、及び119の出力を加
算して直角位相チャンネルとして前記拡散変調器122
へ入力される。前記アクセルチャンネルを使用する場
合、前記アクセスチャンネル発生器117がトラヒック
チャンネルの発生以前に出力を発生させるので、前記パ
イロットチャンネル発生器116の出力は同相チャンネ
ル入力であり、前記アクセスチャンネル発生器117の
出力は、直角位相チャンネル入力である。
【0025】図3は、移動局が非同期基地局のセルから
図1に示したような同期基地局のセルへ移動する場合の
従来技術に従うハンドオフ手順を示す。図3を参照する
と、ステップ1101で、移動局Bは、ブロードキャス
トチャンネル(非同期通信システムにおいて)またはペー
ジングチャンネル(同期通信システムにおいて)を通じて
非同期基地局Aに隣接した他の基地局に対する情報を含
むメッセージを前記非同期基地局Aから受信する。ステ
ップ1102で、移動局は、周辺基地局から伝送された
パイロット信号の受信強度を測定し、前記パイロット信
号の測定結果を含むメッセージを逆方向専用チャンネル
を通じて前記非同期基地局Aへ伝送する。そうすると、
前記非同期基地局Aは、前記逆方向専用チャンネル上の
メッセージを分析してターゲット非同期基地局があるか
否かを確認する。ターゲット非同期基地局が存在する
と、前記非同期基地局Aはハンドオフを決定する。そう
でなければ、前記周辺同期基地局からのパイロット信号
の受信強度を検出するためのパラメータT、T0、及び
Nを設定する。ここで、T0は同期基地局のパイロット
信号を検出する時間、Tは同期基地局のパイロット信号
を検出する区間、そして、Nは、同期基地局のパイロッ
ト信号を検出する回数を定義するパラメータである。ス
テップ1103で、移動局Bは、前記非同期基地局に隣
接した非同期及び同期基地局のパイロット信号の受信強
度を測定するようにする順方向専用制御チャンネル上の
指示メッセージ、及び前記パラメータを含むメッセージ
を受信する。前記移動局Bは、前記パラメータT、
0、及びNに基づいて、前記非同期基地局に隣接した
同期及び非同期基地局からのパイロット信号の受信強度
を測定する。
【0026】ステップ1106において、前記移動局B
は、非同期基地局Aに隣接した個々の同期基地局から受
信されたパイロット信号を検出する。ここで、前記パイ
ロット信号は、前記移動局がチャンネルを推定できるよ
うにし、新たな多重経路に対する初期同期を急激に獲得
できるようにする。前記パイロット信号の検出の他に、
ステップ1107で、前記移動局Bは、同期基地局Cの
ような同期基地局から受信された同期メッセージを順方
向同期チャンネルを通じて分析して同期基地局Cを認識
し、同期基地局Cに対するシステム情報を獲得する。前
記同期メッセージは、システムID番号、ネットワーク
ID番号、擬似雑音オフセット(pseudo-noise offset;
PN_OFFSET)値、ロングコード情報320ms、及びペー
ジングチャンネルデータレートのような、同期基地局C
との通信に必要なシステム情報を含む。例えば、IS-
95システムで使用された同期チャンネルフレームの長
さは80msであり、96ビットのデータレートを有す
る。そして、1つの短符号周期だけの長さを有する3つ
のサブフレームを構成する。ここで、同期基地局Cに対
するシステム情報を含む同期メッセージは、メッセージ
レングスフィールド(message length field)及びCRC
(Cyclic Redundancy Check)を含む200ビット以上の
長さを有する。前記メッセージの長さが96ビット以下
であっても、前記80ms同期フレームは、前記メッセ
ージに余剰ビットを加えて96ビットをかならず伝送し
なければならない。従って、前記移動局Bは、前記シス
テム情報を含むすべての同期メッセージを受信するため
に、少なくとも3つの80ms同期フレームを受信すべ
きである。前記同期メッセージに誤りがないと、前記移
動局Bが前記同期基地局Cを認識し、前記同期基地局C
の情報を受信するのに少なくとも240msの時間を必
要とする。
【0027】ステップ1104において、前記移動局B
は、前記周辺基地局から受信されたパイロット信号の受
信強度の測定結果及び前記同期メッセージに対する情報
を含むメッセージを逆方向専用チャンネルを通じて前記
非同期基地局Aへ伝送する。そうすると、前記非同期基
地局Aは、前記逆方向専用チャンネルを通じて受信され
たメッセージを分析し、上位ネットワークにその測定結
果を伝送する。前記上位ネットワークは、前記測定結果
を参照してターゲット同期基地局Cを決定し、ハンドオ
フに必要な情報を含むハンドオフ指示メッセージを非同
期基地局Aへ伝送する。ステップ1105において、前
記移動局Bは、前記非同期基地局Aから前記ターゲット
同期基地局Cとの通信のためのトラヒックチャンネル情
報を含むハンドオフ指示メッセージを順方向専用チャン
ネルを通じて受信する。前記ハンドオフ指示メッセージ
が受信されれば、前記移動局Bは、前記メッセージに含
まれているトラヒックチャンネル情報を参照して、前記
同期基地局Cからのトラヒックデータを受信する準備を
する。ステップ1108で、前記移動局Bは、前記同期
基地局Cから順方向基本チャンネル上のナルトラヒック
データ(null traffic data)またはそれと類似なデータ
を受信して、チャンネルの安定性を確認する。ステップ
1109で、前記移動局Bは、前記ターゲット同期基地
局Cのセルへ移動しつつ、前記同期基地局Cから順方向
基本チャンネルを通じてトラヒックメッセージを受信す
る。これにより、前記非同期基地局Aからの呼サービス
を前記同期基地局Cへスイッチングする。この後、ステ
ップ1110で、前記移動局Bは、正常的に伝送された
ことを知らせるために逆方向基本チャンネルを通じてプ
リアンブルを伝送し、ステップ1111で、逆方向基本
チャンネルを通じてハンドオフ完了メッセージ(handoff
complete message)を前記同期基地局Cへ伝送する。
【0028】前述したように、従来の同期移動通信シス
テムの順方向チャンネルの構造では、前記移動局Bが、
同期移動通信システムの順方向同期チャンネルを通じて
少なくとも3つの同期フレームを受信しなければならな
い。例えば、図2に示したようなチャンネル構造を有す
る同期移動通信システムは、240msの最小受信時間
を有する。従って、前記移動局Bは、前記非同期基地局
Aのセルから前記ターゲット同期基地局Cのセルへ移動
しつつ、前記同期基地局Cとの通信のためのシステム情
報を獲得するために少なくとも240msの時間を必要
とする。受信時間の間、前記移動局は、前記非同期基地
局Aとの通信を断絶する。すなわち、図3のような手順
を遂行する時間が長くなる場合、非同期基地局と移動局
との間で通信されたデータ損失のような有害な結果をも
たらす。
【0029】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、非同期システムで動作している移動局が周辺同期シ
ステムに対する検索またはハンドオフ指示メッセージを
受信する前、同期システムに対するタイミング情報を獲
得及び保持するための装置及び方法を提供することにあ
る。
【0030】本発明の他の目的は、非同期システムで周
辺同期基地局の情報を移動局に予め伝達し、ハンドオフ
が要求される前、移動局は、同期基地局のパイロットオ
フセット(pilot offset)、ゼロオフセットPNコード(z
ero offset PN code)周期及び長PNコード(long PN co
de)タイミング情報を獲得するための装置及び方法を提
供することにある。
【0031】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明は、非同期及び同期復調モジュールを備える移
動局が通信している非同期基地局のセルから前記移動局
が同期基地局のセルへ移動するとき、前記移動局が前記
非同期基地局から前記同期基地局へハンドオフする方法
において、前記移動局が前記非同期基地局のセルで動作
する間、所定のアイドルスリップ区間で前記同期復調モ
ジュールを駆動させて同期基地局のタイミングを獲得し
て保持させるステップと、前記ハンドオフの間、前記移
動局が前記獲得したタイミングを基として周辺同期基地
局に対するパイロット信号の強さを測定して前記非同期
基地局へ報告するステップと、前記移動局が前記同期基
地局とトラヒックチャンネル形成のための情報を前記非
同期基地局から受信するステップと、前記トラヒックチ
ャンネル形成のための情報によって前記移動局が前記同
期基地局へハンドオフするステップと、を含むことを特
徴とする。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
添付図面を参照して詳しく説明する。なお、図面中、同
一な構成及び要素には同一な符号を共通使用するものと
する。下記の説明において、本発明の要旨を不明瞭にす
る公知の機能及び構成に対する詳細な説明は省略する。
【0033】下記の説明において、各チャンネルへ伝送
されるフレームの長さ、符号化率、及び各チャンネルの
ブロックから出力されるデータ及びシンボルの数などの
ような特定の詳細は、本発明のより全般的な理解を助け
るためのものである。これら特定の詳細なく、そしてこ
れらの変形によっても本発明が容易に実施可能であるこ
とは、当該技術分野における通常の知識を有する者には
自明であろう。
【0034】以下、"短PN符号"は、215(26.2m
s)チップ周期を有する符号である。基地局ごとタイミ
ングが異なるので、移動局はハンドオフ要求が発生する
たびターゲットセル(target cell)の短符号タイミング
を検索すべきである。ここで、前記短符号タイミング
(PNオフセット)は、基地局が基準時間(またはオフセ
ットゼロ時間)からどのくらいずれているかを示す情報
である。移動局は、基準時間と前記PNオフセットのみ
知れば容易に基地局のパイロット信号の受信強度が測定
できる。
【0035】一方、"長PN符号"は、242チップ周期を
有する符号である。前記符号は、順方向トラヒックチャ
ンネル及び逆方向信号の伝送のために使用される。移動
局は、前記符号を有する同期を自体的に獲得し難い。従
って、システムでは、初期化過程の間同期チャンネル内
に長PN符号のタイミングを提供する。
【0036】図4は、本発明の実施形態に従う非同期シ
ステム及び同期システムとすべて通信できる移動局の構
成を示す。図4を参照すると、第1スイッチ401及び
第2スイッチ408は、前記移動局の動作モードに従っ
てDSモジュール及びMCモジュールの間でスイッチン
グ動作を遂行する。第1無線周波数(RF/IF)部40
2は、前記第1スイッチ401を通じて非同期基地局か
ら受信された信号と第1フェーズロックループ(Phase L
ocked Loop;以下、PLLと称する。)410からのキ
ャリア周波数信号とを乗じて周波数下向調整して基底帯
域信号を出力する。第1基底帯域処理部403は、前記
第1RF/IF部402からの前記基底帯域信号を逆拡
散復調する。また、前記第1基底帯域処理部403は、
前記第2スイッチ408を通じて局部発振器409へ基
準クロック信号を提供する。ここで、前記第1RF/I
F部402及び第1基底帯域処理部403を非同期モジ
ュール(またはDSモジュール)と称する。前記制御部4
04は、前記移動局の全般的な動作を制御する。また、
前記制御部404は、基地局からのメッセージを処理
し、前記基地局へ送信するメッセージを生成する。
【0037】第2無線周波数(RF/IF)部405は、
前記第1スイッチ401を通じて同期基地局から受信さ
れた信号と第2PLL(Phase Locked Loop)411から
のキャリア周波数信号とを乗じて周波数下向調整して基
底帯域信号を出力する。第2基底帯域処理部406は、
前記第2RF/IF部405からの前記基底帯域信号を
逆拡散復調する。一方、前記第2基底帯域処理部406
は、前記第2スイッチ408を通じて前記局部発振器4
09へ基準クロック信号を提供する。また、前記第2基
底帯域処理部406は、擬似雑音(Pseudo Noise;以
下、PNと略称する。)符号発振器407を含んでお
り、本発明に従って非同期システムとの通信中、特定の
時間の間獲得した同期システムのタイミングに従って動
作する。前記PN符号発振器407の動作は、移動局が
非同期システムと通信している間も保持される。ここ
で、前記第2RF/IF部405及び第2基底帯域処理
部406を同期モジュール(またはMCモジュール)と称
する。前記局部発振器409は、前記第1基底帯域処理
部403及び第2基底帯域処理部406から提供される
基準クロックを基とする局部発振信号を前記第1PLL
410及び第2PLL411へ提供する。
【0038】前記のように、前記移動局は、非同期シス
テム(DS:Direct Spread)及び同期システム(MC:Mult
i Carrier)のための第1RF/IF部402及び第2R
F/IF部405と第1基底帯域処理部403及び第2
基底帯域処理部406とを有しており、制御部404及
び局部発振器409、アンテナを共有して動作モードに
従って第1スイッチ401及び第2スイッチ408によ
ってDSモジュール及びMCモジュールが選択できるよ
うに構成されている。移動局が非同期システムと通信す
る場合、第1スイッチ401はDSモジュールに連結さ
れている。移動局が非同期システム内で動作している
間、同期システムのタイミングを獲得する場合、前記第
1スイッチ401は、一時的にMCモジュールへ転換さ
れ、第2基底帯域処理部406内のPN符号発振器40
7で同期基地局のタイミングを獲得した後、前記第1ス
イッチ401は再びDSモジュールへ連結される。前記
同期システムのタイミング情報を獲得した後、前記移動
局は、第2RF/IF部405、前記PN符号発振器4
07を除外した第2基底帯域処理部406、第2PLL
411の電源をオフさせた後、DSモジュールを利用し
て非同期システムと通信を遂行する。しかし、前記PN
符号発振器407は持続的に同期システムのチップ速度
で動作するので、前記移動局は、非同期システムと通信
している間にも同期システムのタイミングが保持でき、
同期システムに対する検索が遂行されるたびタイミング
が持続的に更新できる。
【0039】まず、非同期システムと通信する移動局が
同期システムのタイミングを獲得するプロセスを説明
し、すでに同期システムのタイミングを獲得した移動局
が非同期システムから同期システムへハンドオフする手
順を説明する。図5は、本発明の実施形態に従う非同期
システムと通信している移動局が同期システムのタイミ
ングを獲得する手順を示す。
【0040】図5を参照すると、ステップS501で、
移動局は、非同期基地局から隣接セル(または周辺基地
局)の情報を受信する。前記隣接セルの情報は、同期基
地局である場合、PNオフセット及び周波数帯域になる
ことができる。そして、ステップS503で、前記移動
局は、前記受信した隣接セルの情報を分析して隣接した
同期システムがあるか否かを判断する。隣接セルのうち
同期システムがあると判断された場合、前記移動局はス
テップS507へ進行して、同期システムのタイミング
をすでに知っているか否かを検査する。
【0041】ここで、同期システムのタイミングを知っ
ていると、正常的に非同期システム内で動作し、同期シ
ステムのタイミングを獲得しない状態である場合、前記
移動局は、同期システムとの同期のための動作を遂行す
る。通話状態である場合、前記移動局は、前記非同期基
地局へ圧縮モードの動作を要求する。そして、前記圧縮
モードを利用して前記同期システムのタイミングを獲得
する。以下、移動局がアイドル(idle)モードである場合
を例にあげて説明する。
【0042】移動局がアイドルモードである場合、ステ
ップS509で、前記移動局は、現在のアイドルスリッ
プ区間(Idle Sleep Time)がパイロット信号の獲得時間
T1より長いか否かを判断する。ここで、前記パイロッ
ト獲得に必要な時間T1は、それぞれの移動局が有して
いるセル検索能力に従って適切な値で決定される。前記
アイドルスリップ区間がT1より長い場合、移動局はス
テップS519へ進行して、アイドルスリップ区間の間
同期モードへ転換して(またはMCモジュールを動作さ
せて)周辺同期基地局のパイロット信号を獲得して、前
記同期システムの短符号タイミングを獲得する。そし
て、図4の構成のうち、PN符号発振器407内の短符
号発振器を前記獲得された短符号タイミングに同期させ
る。
【0043】現在のアイドルスリップ区間がT1より短
いか、またはアイドルモードではない場合、移動局は、
ステップS511へ進行して非同期基地局へ前記パイロ
ット信号を獲得する時間を要求する。そして、ステップ
S513で、前記移動局は、前記要求が許容されるか否
かを検査する。すなわち、前記非同期基地局からアクノ
リッジメント(acknowledgement;ACK)信号が受信され
るか否かを検査する。許容される場合、前記移動局は、
ステップS517で、与えられた時間を利用して前記パ
イロット信号を獲得して短PN符号の同期を取り、許容
されない場合、ステップS515で、前記移動局は、正
常的に非同期システム内で動作している間所定の時間が
経過した後、前記ステップS511へ戻って前記パイロ
ット信号の獲得時間を前記非同期基地局へ再び要求す
る。
【0044】一方、前記のように、短PN符号の同期が
行われた後、ステップS521で、前記移動局は、現在
のアイドルスリップ区間が同期システムの同期チャンネ
ルの復調時間T2より長いか否かを判断する。ここで、
同期チャンネルの復調に必要な時間T2は、現在IS-
95システムを基とする場合、200〜500ms程度
が必要である。前記アイドルスリップ区間がT2より長
い場合、前記移動局は、ステップS531へ進行して、
アイドルスリップ区間の間同期モードへ転換して前記同
期システムの同期チャンネルを復調する。
【0045】現在のアイドルスリップ区間がT2より短
い場合、移動局は、ステップS523へ進行して前記非
同期基地局へ前記同期チャンネルを復調する時間を要求
する。そして、ステップS525で、前記移動局は、前
記要求が許容されるか否かを検査する。すなわち、前記
非同期基地局からACK信号が受信されるか否かを検査
する。許容される場合、前記移動局は、ステップS52
9で与えられた時間を利用して前記同期チャンネルを復
調し、許容されない場合、ステップS527で、前記移
動局は、正常的に非同期システム内で動作している間所
定の時間が経過した後、前記ステップS523へ戻って
前記同期チャンネルの復調時間を前記非同期基地局へ再
び要求する。前記のように、同期チャンネルを復調した
後、ステップS533で、前記移動局は、図4に示すP
N符号発振器407内の長PN符号発振器を前記復調に
よって得られた長PN符号タイミングに同期させる。ス
テップS533での動作は、移動局の動作モードがすで
に非同期システムへ転換した後も保持される。
【0046】ここで、前記短PN符号同期及び長PN符
号同期はかならず連続的に行われる必要がなく、アイド
ルスリップ区間が相対的に短い場合、移動局は、まず短
PN符号のタイミングを獲得し、非同期システムの動作
モードへ戻った後、次のアイドルスリップ区間で長PN
符号を同期させる。一方、タイミング獲得に必要な時間
を非同期基地局に要求する場合、前記非同期基地局は、
移動局に対する呼出信号の周期を一時的に調節して要求
されたタイミング獲得時間を割り当てる。
【0047】そして、ステップS535で、前記移動局
は、前記移動局が同期システムに同期している状態であ
ることをメモリに記録し、ステップS537で正常的に
非同期システム内で動作する。図5において、同期基地
局のパイロット信号と同期チャンネルを利用して同期シ
ステムのタイミングを獲得する手順は、移動局が非同期
システムを初期に獲得する間遂行されられ、前記のよう
にアイドルスリップ区間の間、または圧縮モードを利用
して獲得することもできる。
【0048】図5の移動局の動作に対応する非同期基地
局の動作を説明する。前記非同期基地局は、移動局に隣
接セルに対する情報を伝送する間、隣接セルのうち同期
システムがあるか否かを知らせる。移動局からパイロッ
ト信号の獲得時間に対する要求を受信した場合(図5の
ステップS511)、状況に従って可能であれば、非同
期基地局は、移動局へACK信号を伝送した後、一定の
時間の間該当移動局へ信号を伝送しないことによって、
移動局にパイロット信号を獲得する時間を与える。
【0049】一方、移動局が通話中である場合、非同期
基地局は、チャンネル状態に従って圧縮モードの動作が
指示することもできる。移動局がよくないチャンネル状
態で通話中である場合、そして、要求された時間の間圧
縮モードの割当てが不能である場合、または、早速に伝
送すべきデータがあってパイロット信号の獲得時間の割
当てが不能である場合、非同期基地局は、ノンアクノリ
ッジメント(NACK;non-acknowledgement)信号を移動
局へ正常的に伝送する。
【0050】移動局から同期チャンネルの復調時間に対
する要求を受信した場合(図5のステップ523)、状況
に従って可能であれば、非同期基地局は、移動局へAC
K信号を伝送した後、一定の時間の間該当移動局へ信号
を伝送しないことによって、移動局に同期チャンネルを
復調する時間を割り当てる。このとき、移動局がよいチ
ャンネル状態で通話中である場合、非同期基地局は、チ
ャンネル状態に従って圧縮モードの動作が指示すること
もできる。そして、要求された時間の間圧縮モードの割
当てが不能である場合、または、早速に伝送すべきデー
タがあって同期チャンネルの復調時間の割当てが不能で
ある場合、非同期基地局は、NACK信号を移動局へ伝
送する。
【0051】図6は、本発明の実施形態に従う非同期シ
ステム内で動作している移動局が予め同期システムのタ
イミングを獲得した後、同期システムへハンドオフする
手順を示している。前記ハンドオフプロセスは、図5に
示したように、移動局が同期基地局のタイミングをすで
に獲得している状況であるので、同期システムの間に発
生する一般的なハードハンドオフプロセスと類似してい
る。
【0052】図6を参照すると、ステップS601で、
移動局は、非同期基地局から周辺基地局の情報を含むメ
ッセージをブロードキャストチャンネルを通じて受信す
る。ここで、前記非同期基地局は、移動局へ周辺同期基
地局に対する情報を伝送するとき、個々のターゲット同
期基地局のパイロットオフセットPILOT_OFFS
ET及び周波数帯域などを共に伝送する。そして、ステ
ップS602で、前記移動局は、前記周辺基地局に対す
る受信された情報を利用して周辺基地局からのパイロッ
ト信号の強さを測定し、前記測定されたパイロット信号
の強さを含むメッセージを逆方向専用チャンネルを通じ
て周期的または要求によって非同期基地局へ伝送する。
【0053】このように、非同期システム内で正常的に
動作している間、ステップS604で、移動局は、図5
に示したようなプロセスを通じて同期基地局からのパイ
ロット信号を獲得する。前述したように、移動局は、2
つの方法でパイロット信号を獲得する。一つは、アイド
ルスリップ区間の間動作モードを転換して前記パイロッ
ト信号が獲得でき、他の一つは、別途に前記非同期基地
局へ前記パイロット信号の獲得時間を要求して所定の時
間を利用して獲得することもできる。一方、移動局がア
イドルモードではない場合、例えば、通話状態である場
合、圧縮モードを利用して前記同期基地局からのパイロ
ット信号が獲得できる。前記パイロット信号を獲得した
移動局は、MCモジュールのPN符号発振器407内の
短PN符号発振器を前記同期システムの短PN符号に同
期させる。
【0054】前記パイロット信号を獲得した後、ステッ
プS605で、移動局は、図5の手順を通じて同期基地
局からの同期チャンネルを復調して同期メッセージを分
析する。ここで、前記同期メッセージは、システムID
番号、ネットワークID番号、PN_OFFSET値、
ロングコード情報320ms、フェージングチャンネル
データレートなどのような、同期基地局との通信に必要
なシステム情報を含む。
【0055】前述したように、移動局は、2つの方法で
同期チャンネルを復調する。一つは、アイドルスリップ
区間の間モードを転換して前記同期チャンネルが復調で
き、他の一つは、別途に移動局が前記非同期基地局へ前
記同期チャンネルの復調時間を要求して、所定の時間の
間同期チャンネルが復調することもできる。一方、移動
局がアイドルモードではない場合、例えば、通話状態で
ある場合圧縮モードを利用して前記同期基地局からの同
期チャンネルが復調できる。
【0056】前記同期チャンネルを復調した後、前記移
動局は、MCモジュールのPN符号発振器407内の長
PN符号発振器を前記同期システムの長PN符号に同期
させる。移動局は、非同期システム内で動作しつつ、特
定の時間の間周辺同期基地局のタイミングを獲得して保
持させる。そして、ステップS604及びステップS6
05は、移動局が前記非同期基地局から同期基地局に対
する測定を要求する測定パラメータを受信する前に予め
行われる。
【0057】一方、前記非同期基地局は、逆方向専用チ
ャンネルを通じて受信されるメッセージを分析してター
ゲット非同期基地局があるか否かを確認する。ターゲッ
ト非同期基地局が存在すると、前記非同期基地局はハン
ドオフを決定する。そうでなければ、周辺同期基地局の
パイロット信号の受信強度を検出するためのパラメータ
T、T0、及びNを設定する。ここで、前記T0は、同期
基地局のパイロット信号を検出する時間、Tは同期基地
局のパイロット信号を検出する区間、Nは、同期基地局
のパイロット信号を検出する回数を定義するパラメータ
である。前記パラメータは、移動局が圧縮モードで動作
するためのパラメータである。
【0058】そして、ステップS603で、移動局は、
周辺非同期基地局及び同期基地局のパイロット信号の受
信強さを測定せしめるメッセージと前記設定したパラメ
ータを含むメッセージとを順方向専用制御チャンネルを
通じて受信する。そして、前記順方向専用制御チャンネ
ルのメッセージを受信した移動局は、周辺同期基地局と
非同期基地局のパイロット信号の受信強さを前記パラメ
ータを基として測定する。一方、ステップS604及び
ステップS605を通じて同期基地局のタイミングをす
でに獲得している状態であるので、前記移動局は、自体
的に保持している同期基地局のタイミングを利用して前
記圧縮モードで収集されたデータに対してパイロット信
号を検出する。すなわち、移動局は、基準ゼロオフセッ
トタイミングをすでに知っているので、短時間内にター
ゲットセルに対するパイロット信号の強さが測定でき
る。
【0059】一方、測定された値のうち最大値が特定の
しきい値を超過する場合、前記パイロット信号を基とし
て与えられたオフセットによって移動局内の短PN符号
及び長PN符号タイミングを更新する。すなわち、基準
タイミングとパイロット検出時点との間の実際位相差と
基地局から与えられたオフセットとを比較し、差異があ
る場合、位相差が与えられたオフセットと一致するよう
に移動局内の短PN符号タイミングと長PN符号タイミ
ングとを調整する。
【0060】一方、ステップS606で、移動局は、周
辺基地局から伝送されたパイロット信号の受信強さの測
定結果を含むメッセージと前記同期メッセージの情報を
含むメッセージとを逆方向専用チャンネルを通じて非同
期基地局へ伝送する。そうすると、非同期基地局は、前
記逆方向専用チャンネルを通じて受信されるメッセージ
を分析してパイロット信号の受信強さの測定結果を含む
メッセージを上位ネットワークへ伝送する。前記上位ネ
ットワークは、前記測定結果を参照してターゲット同期
基地局を決定し、ハンドオフに必要な情報を含むハンド
オフ指示メッセージを非同期基地局へ伝送する。
【0061】そうすると、ステップS607で、前記移
動局は、前記非同期基地局から前記ターゲット同期基地
局との通話のためのトラヒックチャンネル情報を含むハ
ンドオフ指示メッセージ(Handoff indication Message)
を順方向専用チャンネルを通じて受信する。ここで、前
記ハンドオフ指示メッセージは、トラヒックチャンネル
の設定のためのトラヒックチャンネル周波数帯域、チャ
ンネル区分コード、フレームオフセット、及びサービス
オプションなどを含む。前記ハンドオフ指示メッセージ
を受信した移動局は、前記メッセージに含まれているト
ラヒックチャンネル情報を参考して同期基地局からのト
ラヒックデータの受信を準備する。ステップS608
で、前記移動局は、同期基地局から順方向基本チャンネ
ルを通じて受信されるナルトラヒックデータまたはそれ
と類似なデータを受信してチャンネルの安定性などを確
認する。
【0062】そして、ステップS609で、移動局は、
ターゲット同期基地局のセルへ移動しつつ、同期基地局
から順方向基本チャンネルを通じてトラヒックメッセー
ジを受信する。これにより、非同期基地局からの呼サー
ビスを同期基地局へスイッチングする。この後、ステッ
プS610で、移動局は、正常的に伝送されたことを知
らせるために、逆方向基本チャンネルを通じてプリアン
ブルを送信し、ステップS611で、逆方向基本チャン
ネルを通じてハンドオフ完了メッセージを同期基地局へ
伝送する。
【0063】図6の手順は、図3の手順と類似している
が、ステップS601で、移動局が隣接セルのうちター
ゲット同期基地局が存在することを認識した後、非同期
基地局が同期基地局に対する測定パラメータを要求する
前、予めステップS603及びステップS604で、図
5に示したように、同期システムのタイミングを獲得し
て自体的に保持し、この後、非同期基地局から測定要求
があるとき予め同期しているタイミングで容易にパイロ
ット信号の強さを測定することに差異がある。
【0064】
【発明の効果】以上から述べてきたように、本発明に従
う非同期システム及び同期システムが共存する移動通信
システムにおいて、移動局が隣接セル検索指示またはハ
ンドオフ指示メッセージを受信する前、同期システムに
対するタイミング情報を獲得及び保持できる。従って、
非同期基地局から隣接同期セルに対する検索指示メッセ
ージを受信する場合、移動局は、ゼロオフセット時点を
予め知っているので、小さいウィンドーサイズでターゲ
ットセルに対する検索が可能であり、短時間内に信頼性
ある検索結果メッセージを基地局へ伝送できる。その結
果、呼断絶が減少させられる。また、同期システムへの
ハンドオフ指示を受信した場合にも、移動局は、長PN
符号情報及びターゲットセルのパイロットオフセットを
予め知っているので、同期及び非同期システム間のハン
ドオフを同期システム内で発生するハードハンドオフの
水準で遂行できる。これにより、呼断絶のない安定した
ハンドオフが保証できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術に従う同期移動通信システムの基地
局の構造を示す図である。
【図2】 従来技術に従う非同期移動通信システムで通
信している移動局が同期移動通信システムに対する情報
を測定する手順を示すフローチャートである。
【図3】 従来技術に従う移動局が非同期基地局から同
期基地局へハンドオフする手順を示すフローチャートで
ある。
【図4】 本発明に従う同期及び非同期で動作可能なデ
ュアルモード移動局の構造を示す図である。
【図5】 本発明に従う非同期移動通信システムで通信
している移動局が同期移動通信システムに対する同期を
獲得する手順を示すフローチャートである。
【図6】 本発明に従う移動局が非同期基地局から同期
基地局へハンドオフする手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
401 第1スイッチ 402 第1RF/IF部 403 第1基底帯域処理部 404 制御部 405 第2RF/IF部 406 第2基底帯域処理部 407 PN符号発振器 408 第2スイッチ 409 局部発振器 410 第1PLL 411 第2PLL

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非同期及び同期復調モジュールを備える
    移動局が通信している非同期基地局のセルから同期基地
    局のセルへ移動するとき、前記非同期基地局から前記同
    期基地局へのハンドオフを遂行する方法において、 前記移動局が前記非同期基地局のセルで動作する間、所
    定のアイドルスリップ区間の間、前記同期復調モジュー
    ルを駆動させて同期基地局のタイミングを獲得して保持
    させるステップと、 前記ハンドオフの間、前記移動局が前記獲得したタイミ
    ングを基として周辺同期基地局からのパイロット信号の
    強さを測定して前記非同期基地局へその測定結果を伝送
    するステップと、 前記移動局が前記同期チャンネルとトラヒックチャンネ
    ルとの形成に必要な情報を前記非同期基地局から受信す
    るステップと、 前記トラヒックチャンネル形成に必要な情報によって前
    記移動局が前記同期基地局へハンドオフを遂行するステ
    ップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記同期基地局のタイミングは、短PN
    符号及び長PN符号のタイミングである請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 前記パイロット信号の測定された強さの
    最大値がしきい値以上である場合、そのパイロット信号
    を基として前記タイミングを更新するステップをさらに
    含む請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 非同期及び同期復調モジュールを備える
    移動局が通信している非同期基地局のセルから同期基地
    局のセルへ移動するとき、前記非同期基地局から前記同
    期基地局へのハンドオフを遂行する方法において、 前記非同期基地局が前記非同期基地局のセルへ進入した
    移動局に周辺同期基地局の存在を知らせるステップと、 前記移動局が前記非同期基地局のセルで動作する間、所
    定のアイドルスリップ区間の間、前記同期復調モジュー
    ルを駆動させて前記同期基地局のタイミングを獲得して
    保持させるステップと、 前記ハンドオフの間、前記非同期基地局が前記同期基地
    局へ周辺同期基地局に対する情報を伝送するステップ
    と、 前記移動局が前記獲得した同期基地局のタイミングを基
    として前記周辺同期基地局からのパイロット信号の強さ
    を測定し、前記非同期基地局へその測定結果を伝送する
    ステップと、 前記移動局が前記同期チャンネルとトラヒックチャンネ
    ルとの形成に必要な情報を前記非同期基地局から受信す
    るステップと、 前記トラヒックチャンネル形成に必要な情報によって前
    記移動局が前記同期基地局へハンドオフを遂行するステ
    ップとを含むことを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 前記タイミング獲得ステップは、 所定のアイドルスリップ区間の間、同期基地局のパイロ
    ット信号を獲得して擬似雑音短符号の基準タイミングを
    獲得するステップと、 所定のアイドルスリップ区間の間、前記同期基地局の同
    期チャンネルを復調して長PN符号のタイミングを獲得
    するステップと、を含む請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記アイドルスリップ区間の間、パイロ
    ット信号を獲得できない場合、前記非同期基地局へパイ
    ロット獲得時間を要求し、許容される場合、前記非同期
    基地局から与えられた時間の間パイロット信号を獲得し
    て短PN符号のタイミングを獲得するステップをさらに
    含む請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記アイドルスリップ区間の間、前記同
    期チャンネルを復調できない場合、前記非同期基地局へ
    同期チャンネルの復調時間を要求し、許容される場合、
    前記非同期基地局から与えられた時間の間同期チャンネ
    ルを復調して長PN符号のタイミングを獲得するステッ
    プをさらに含む請求項5記載の方法。
  8. 【請求項8】 同期及び非同期復調モジュールを備える
    移動局装置において、 非同期基地局からの高周波信号を基底帯域信号へ変換
    し、前記基底帯域信号を逆拡散復調する非同期復調モジ
    ュールと、 同期基地局からの高周波信号を基底帯域信号へ変換し、
    前記基底帯域信号を逆拡散復調する同期復調モジュール
    と、 前記非同期復調モジュール及び同期復調モジュールの間
    で、受信信号をスイッチングするスイッチと、 前記非同期基地局のセルで動作する間、所定の区間の間
    前記同期復調モジュールを駆動させて前記同期基地局の
    タイミングを獲得し、前記非同期復調モジュールへスイ
    ッチングされた後にも、前記同期基地局の獲得されたタ
    イミングを保持する制御器とを含むことを特徴とする装
    置。
JP2000402902A 1999-12-30 2000-12-28 非同期移動通信システムから同期移動通信システムへのハンドオフ遂行装置及び方法 Expired - Fee Related JP3869656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990067039A KR100350481B1 (ko) 1999-12-30 1999-12-30 비동기 이동통신시스템에서 동기 이동통신시스템으로의핸드오프 수행장치 및 방법
KR199967039 1999-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001224052A true JP2001224052A (ja) 2001-08-17
JP3869656B2 JP3869656B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=19634159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000402902A Expired - Fee Related JP3869656B2 (ja) 1999-12-30 2000-12-28 非同期移動通信システムから同期移動通信システムへのハンドオフ遂行装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7130284B2 (ja)
EP (1) EP1119212B1 (ja)
JP (1) JP3869656B2 (ja)
KR (1) KR100350481B1 (ja)
CN (1) CN1197424C (ja)
BR (1) BR0006307A (ja)
DE (1) DE60022615T2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006019269A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Sk Telecom Co., Ltd. Method and system for performing handover of multimode-multiband terminal by using multi target cell in mobile communication environment
WO2006019268A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Sk Telecom Co., Ltd. Method and system for searching target cell by using multimode-multiband terminal in mobile communication environment
WO2006073211A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-13 Sk Telecom Co., Ltd. Controlling method and data call handover method for dual bandual mode mobile communication terminal
WO2006073213A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-13 Sk Telecom Co., Ltd. Method of hand-over in the mixed network of asynchronous communication network and synchronous communication network
WO2006112561A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Sk Telecom Co., Ltd. Mixed mobile communication system of asynchronous communication network and synchronous communic ation network having handover function of mobile communication terminal, and handover method in the same
WO2006112562A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Sk Telecom Co., Ltd. Hand over method for dual band/dual mode mobile communication terminal
WO2006112560A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Sk Telecom Co., Ltd. Hand over method from asynchronous mobile communication network to synchronous mobile communic ation network
JP2007526715A (ja) * 2004-03-04 2007-09-13 エスケーテレコム株式会社 マルチモード−マルチバンド移動通信端末及びそのモード切替方法
JP2008502270A (ja) * 2004-06-08 2008-01-24 エスケーテレコム株式会社 非同期網と同期網とが重なっている移動通信システムにおけるハンドオーバー方法
JP2008527779A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 エスケーテレコム株式会社 デュアルバンド/デュアルモードを支援する移動通信端末とその制御方法
JP2008527776A (ja) * 2005-01-04 2008-07-24 エスケーテレコム株式会社 デュアルバンド/デュアルモードを支援する移動通信端末のハンドオーバ方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7120134B2 (en) * 2001-02-15 2006-10-10 Qualcomm, Incorporated Reverse link channel architecture for a wireless communication system
FI113832B (fi) * 2001-11-13 2004-06-15 Nokia Corp Menetelmä signaalin tahdistumisen suorittamiseksi langattomassa päätelaitteessa ja langaton päätelaite
FR2832898B1 (fr) * 2001-11-28 2004-06-25 Wavecom Sa Procede de synchronisation dans un reseau cellulaire de telecommunication, procede de transfert intercellulaire, terminal et station de base correspondants
US7388852B2 (en) * 2001-12-13 2008-06-17 Nortel Networks Limited Physical layer assisted retransmission
KR100466928B1 (ko) 2001-12-29 2005-01-24 에스케이 텔레콤주식회사 듀얼 스텍 이동 통신 시스템
US8559951B2 (en) * 2002-03-13 2013-10-15 Intellectual Ventures I Llc Method and apparatus for performing handover in a bluetooth radiocommunication system
US8699505B2 (en) * 2002-05-31 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Dynamic channelization code allocation
JP3574442B2 (ja) * 2002-08-20 2004-10-06 松下電器産業株式会社 送信電力制御方法および無線通信装置
KR100474683B1 (ko) * 2002-08-23 2005-03-10 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템의 동기 획득 장치 및 방법
KR20040035969A (ko) * 2002-10-14 2004-04-30 에스케이 텔레콤주식회사 Wcdma 우선방식의 다중모드 단말기에서의 호 단절방지방법
KR100548615B1 (ko) * 2002-10-23 2006-01-31 주식회사 팬택 이동통신 단말기에서 씨디엠에이2000과 떠블유씨디엠에이의 서비스를 동시에 제공하는 방법
KR100517978B1 (ko) * 2002-11-19 2005-10-04 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기의 통신 서비스 연결 방법
KR100546318B1 (ko) * 2003-02-22 2006-01-26 삼성전자주식회사 서로 다른 통신모드를 지원하는 듀얼 모드 모뎀의 통합 셀탐색기
KR100665425B1 (ko) * 2003-03-08 2007-01-04 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 핸드오버를 수행하는 시스템 및 방법
US7933250B2 (en) * 2003-06-23 2011-04-26 Qualcomm Incorporated Code channel management in a wireless communications system
US7957352B2 (en) * 2003-10-02 2011-06-07 Qualcomm Incorporated Inter-system handoff between wireless communication networks of different radio access technologies
KR100976935B1 (ko) * 2003-10-20 2010-08-18 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망이 혼재된 이동통신망에서의 핸드오버방법
KR101005176B1 (ko) * 2003-10-20 2011-01-04 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망이 혼재된 이동통신망에서의 핸드오버방법
US8072942B2 (en) * 2003-11-26 2011-12-06 Qualcomm Incorporated Code channel management in a wireless communications system
KR100746047B1 (ko) * 2004-01-27 2007-08-06 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망 간의 핸드오버를 가능하게 하기 위한이동통신 시스템 및 핸드오버 방법
KR100749532B1 (ko) * 2004-01-08 2007-08-16 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망이 혼재된 이동통신망에서 패킷 데이터서비스를 위한 이동통신 시스템 및 핸드오버 방법
KR100706893B1 (ko) * 2004-01-08 2007-04-11 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망이 혼재된 이동통신망에서 패킷 데이터서비스를 위한 이동통신 시스템 및 핸드오버 방법
KR100612685B1 (ko) * 2004-04-02 2006-08-14 에스케이 텔레콤주식회사 멀티모드-멀티밴드 이동통신단말 및 모드 전환방법
KR101041336B1 (ko) * 2004-03-04 2011-06-14 에스케이 텔레콤주식회사 멀티모드-멀티밴드 이동통신단말의 모드 전환방법
KR100612675B1 (ko) * 2004-03-10 2006-08-14 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망이 혼재된 이동통신 시스템에서 묵음구간을 최소화하기 위한 상호연동 운용부 및 교환기간메시지 전송 프로토콜을 이용한 이동통신 단말의 핸드오버방법
BRPI0508765A (pt) * 2004-03-31 2007-08-28 Sk Telecom Co Ltd método para handover entre rede de comunicação assìncrona e rede de comunicação assìncrona de terminal de comunicação móvel multimodo multibanda e de terminal de comunicação móvel para o mesmo
KR20050102370A (ko) * 2004-04-22 2005-10-26 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망간의 패킷 핸드오버를 가능하게 하기위한 이동통신 시스템 및 패킷 핸드오버 방법과 이를 위한이동통신 단말
KR100612695B1 (ko) * 2004-06-08 2006-08-16 에스케이 텔레콤주식회사 비동기망과 동기망이 혼재된 이동통신 시스템에서의핸드오버 방법
KR101140149B1 (ko) * 2004-08-20 2012-05-02 에스케이 텔레콤주식회사 이동 통신 환경에서 멀티모드-멀티밴드 단말기의 핸드오버방법 및 시스템
JP4584319B2 (ja) * 2005-01-04 2010-11-17 エスケーテレコム株式会社 非同期網と同期網とが混在する移動通信網におけるハンドオーバ方法
US7529304B1 (en) * 2005-03-21 2009-05-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wireless serial data transmission method and apparatus
JP4914352B2 (ja) * 2005-03-30 2012-04-11 パナソニック株式会社 通信端末装置及び基地局装置
CN1889561B (zh) * 2005-06-28 2010-12-08 中国人民解放军信息工程大学 分布式网络中同步与异步mac协议的平滑过渡方法
US20070016835A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Integrated Device Technology, Inc. Method and apparatus for parameter adjustment, testing, and configuration
GB0600401D0 (en) * 2006-01-10 2006-02-15 Vodafone Plc Telecommunications networks
KR100759438B1 (ko) * 2006-03-29 2007-09-20 엠피에스리서치(주) 무선 랜/맨에서 이중 인터페이스를 사용한 고속 인트라 도메인 이동성관리 방법
RU2009107856A (ru) * 2006-08-22 2010-09-27 НТТ ДоСоМо, Инк. (JP) Базовая станция, мобильная станция и способ определения соты переадресации
RU2009107843A (ru) * 2006-08-22 2010-09-27 НТТ ДоСоМо, Инк. (JP) Базовая станция, мобильная станция и способ определения целевой соты
US20090080442A1 (en) * 2007-09-26 2009-03-26 Narayan Ananth S Conserving power in a multi-node environment
KR101361829B1 (ko) * 2007-10-24 2014-02-12 삼성전자주식회사 동적 빔포밍 방식에 기반한 핸드오버 장치 및 방법
US8472374B2 (en) * 2007-11-07 2013-06-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Distinguishing between synchronized and asynchronous mobile communications networks
KR20100058841A (ko) * 2008-11-25 2010-06-04 삼성전자주식회사 저전력 무선 개인 영역 네트워크에서 할당 주소 관리 방법
EP2359619B1 (en) * 2009-06-30 2018-01-03 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus of communication
US9144055B2 (en) * 2013-10-15 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for asynchrosous positioning of wireless base stations
US10064145B2 (en) * 2015-01-26 2018-08-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of receiving downlink signal of high speed moving terminal, adaptive communication method and adaptive communication apparatus in mobile wireless backhaul network
WO2017166549A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Intel IP Corporation Measurement gap configuration
KR102338504B1 (ko) * 2018-02-08 2021-12-14 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 개선된 동기화를 수행하는 방법 및 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629923A (ja) 1992-07-07 1994-02-04 Sony Corp セルラ電話装置
TW306102B (ja) * 1993-06-14 1997-05-21 Ericsson Telefon Ab L M
US5313489A (en) * 1993-06-25 1994-05-17 Motorola, Inc. Signal processing in communication systems
JP2992670B2 (ja) 1994-01-31 1999-12-20 松下電器産業株式会社 移動体通信装置
US5697055A (en) * 1994-10-16 1997-12-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for handoff between different cellular communications systems
GB2297460B (en) * 1995-01-28 1999-05-26 Motorola Ltd Communications system and a method therefor
US5594718A (en) * 1995-03-30 1997-01-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing mobile unit assisted hard handoff from a CDMA communication system to an alternative access communication system
US5978679A (en) * 1996-02-23 1999-11-02 Qualcomm Inc. Coexisting GSM and CDMA wireless telecommunications networks
FI105252B (fi) 1997-07-14 2000-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ajan varaamiseksi matkaviestimelle
US6307840B1 (en) * 1997-09-19 2001-10-23 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted timing synchronization in CDMA communication system
WO1999020074A1 (en) * 1997-10-09 1999-04-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for performing idle handoff in a multiple access communication system
US6173181B1 (en) 1997-11-07 2001-01-09 Motorola, Inc. Method and system for controlling neighbor scanning in a subscriber unit in a cellular communication system
CN101232301A (zh) 1998-03-26 2008-07-30 三菱电机株式会社 频谱扩展通信装置和频谱扩展通信方法
CN1179593C (zh) 1998-04-23 2004-12-08 三菱电机株式会社 移动无线通信系统、发射机和接收机以及移动无线通信方法
MXPA01008595A (es) * 1999-02-26 2002-03-14 Qualcomm Inc Metodo y sistema para conexion entre una estacion base cdma de asincronia y una estacion base cdma de sincronia.
KR100350466B1 (ko) * 1999-05-31 2002-08-28 삼성전자 주식회사 단동기채널을 구비하는 이동통신시스템에서의 핸드오프 수행장치및 방법
US6567480B1 (en) * 1999-08-10 2003-05-20 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for sampling timing adjustment and frequency offset compensation
EP1102506A1 (en) * 1999-10-22 2001-05-23 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Method for performing handoff between asynchronous base station and synchronous base station
KR100602026B1 (ko) * 1999-11-01 2006-07-20 유티스타콤코리아 유한회사 비동기 시스템에서 동기 시스템으로의 비동기 이동국의핸드오프 처리방법
US6704581B1 (en) * 1999-11-13 2004-03-09 Hyundai Electronics Industry Co. Mobile telecommunication system and method for performing handoff between asynchronous base station and synchronous base station
KR100358351B1 (ko) * 1999-12-14 2002-10-25 한국전자통신연구원 비동기식 코드분할다중접속 시스템에서 동기식코드분할다중접속 시스템으로의 하드 핸드오프 방법

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8503397B2 (en) 2004-03-04 2013-08-06 Sk Telecom Co., Ltd. Multi-mode multi-band mobile communication terminal and mode switching method between asynchronous and synchronous mobile communication networks
JP4731548B2 (ja) * 2004-03-04 2011-07-27 エスケーテレコム株式会社 マルチモード−マルチバンド移動通信端末及びそのモード切替方法
JP2007526715A (ja) * 2004-03-04 2007-09-13 エスケーテレコム株式会社 マルチモード−マルチバンド移動通信端末及びそのモード切替方法
US8094619B2 (en) 2004-03-04 2012-01-10 Sk Telecom Co., Ltd. Multi-mode multi-band mobile communication terminal and mode switching method thereof
US8897785B2 (en) 2004-03-04 2014-11-25 Sk Telecom Co., Ltd. Multi-mode mobile communication terminal and mode switching method thereof
JP2008502270A (ja) * 2004-06-08 2008-01-24 エスケーテレコム株式会社 非同期網と同期網とが重なっている移動通信システムにおけるハンドオーバー方法
WO2006019269A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Sk Telecom Co., Ltd. Method and system for performing handover of multimode-multiband terminal by using multi target cell in mobile communication environment
WO2006019268A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Sk Telecom Co., Ltd. Method and system for searching target cell by using multimode-multiband terminal in mobile communication environment
US7969944B2 (en) 2005-01-04 2011-06-28 Sk Telecom Co., Ltd. Hand over method for dual band/dual mode mobile communication terminal
JP2008527776A (ja) * 2005-01-04 2008-07-24 エスケーテレコム株式会社 デュアルバンド/デュアルモードを支援する移動通信端末のハンドオーバ方法
WO2006073213A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-13 Sk Telecom Co., Ltd. Method of hand-over in the mixed network of asynchronous communication network and synchronous communication network
WO2006073211A1 (en) * 2005-01-05 2006-07-13 Sk Telecom Co., Ltd. Controlling method and data call handover method for dual bandual mode mobile communication terminal
JP2008527779A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 エスケーテレコム株式会社 デュアルバンド/デュアルモードを支援する移動通信端末とその制御方法
JP2008527778A (ja) * 2005-01-05 2008-07-24 エスケーテレコム株式会社 デュアルバンド/デュアルモード移動通信端末の制御方法およびデータ呼ハンドオーバ方法
US8072940B2 (en) 2005-01-05 2011-12-06 Sk Telecom Co., Ltd. Controlling method and data call handover method for dual band/dual mode mobile communication terminal
US7826840B2 (en) 2005-01-05 2010-11-02 Sk Telecom Co., Ltd. Method of hand-over in the mixed network of asynchronous communication network and synchronous communication network
US7848754B2 (en) 2005-01-05 2010-12-07 Sk Telecom Co., Ltd. Dual band/dual mode mobile communication terminal and control method thereof
US7826846B2 (en) 2005-04-19 2010-11-02 Sk Telecom Co., Ltd. Hand over method for dual band/dual mode mobile communication terminal
JP4719794B2 (ja) * 2005-04-19 2011-07-06 エスケーテレコム株式会社 移動通信端末のハンドオーバーが可能な非同期網と同期網が混在した移動通信システム及びハンドオーバー方法
CN101053183B (zh) * 2005-04-19 2011-03-02 Sk电信有限公司 用于双频/双模移动通信终端的切换方法
US8014773B2 (en) 2005-04-19 2011-09-06 Sk Telecom Co., Ltd. Mixed mobile communication system of asynchronous communication network and synchronous communication network having handover function of mobile communication terminal, and handover method in the same
CN101204026B (zh) * 2005-04-19 2011-11-16 Sk电信有限公司 具有移动通信终端切换功能的异步通信网络和同步通信网络的混合移动通信系统及其切换方法
JP2008538477A (ja) * 2005-04-19 2008-10-23 エスケーテレコム株式会社 移動通信端末のハンドオーバーが可能な非同期網と同期網が混在した移動通信システム及びハンドオーバー方法
CN101204025B (zh) * 2005-04-19 2011-12-07 Sk电信有限公司 从异步移动通信网络向同步移动通信网络的切换方法
WO2006112560A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Sk Telecom Co., Ltd. Hand over method from asynchronous mobile communication network to synchronous mobile communic ation network
US8238918B2 (en) 2005-04-19 2012-08-07 Sk Telecom Co., Ltd. Hand over method from asynchronous mobile communication network to synchronous mobile communication network
WO2006112562A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Sk Telecom Co., Ltd. Hand over method for dual band/dual mode mobile communication terminal
WO2006112561A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Sk Telecom Co., Ltd. Mixed mobile communication system of asynchronous communication network and synchronous communic ation network having handover function of mobile communication terminal, and handover method in the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR100350481B1 (ko) 2002-08-28
CN1197424C (zh) 2005-04-13
BR0006307A (pt) 2001-08-07
DE60022615T2 (de) 2006-02-02
CN1304269A (zh) 2001-07-18
KR20010059522A (ko) 2001-07-06
EP1119212B1 (en) 2005-09-14
JP3869656B2 (ja) 2007-01-17
US20010006515A1 (en) 2001-07-05
US7130284B2 (en) 2006-10-31
EP1119212A2 (en) 2001-07-25
EP1119212A3 (en) 2002-05-22
DE60022615D1 (de) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3869656B2 (ja) 非同期移動通信システムから同期移動通信システムへのハンドオフ遂行装置及び方法
KR100756574B1 (ko) 무선통신 시스템에서 아이들 핸드오프를 개시하는 방법 및시스템
US5870427A (en) Method for multi-mode handoff using preliminary time alignment of a mobile station operating in analog mode
JP3606810B2 (ja) 符号分割多重接続通信システムにおいて専用制御チャネルのハンドオフ方法
KR100633189B1 (ko) Cdma 통신시스템에서의 이동국 지원 시간 동기화 방법
JP4057111B2 (ja) Cdma無線電話機におけるマッチド・フィルタを用いた高速パイロット・チャネル獲得方法および装置
US9124344B2 (en) Pilot reference transmission for a wireless communication system
US5864549A (en) Method for the overlayed operation of two radio communication systems with reduced intersystem interference, and a radio communication system for overlayed use
EP1473850A2 (en) Device and method for communication via a designated reverse link common channel in a CDMA communication system
JP4083172B2 (ja) デュアルモードシステム及びデュアルモード無線端末
EP1002381B1 (en) Handoff method in a mobile communication system supporting transmission diversity
JP2001320321A (ja) 移動局を動作させる方法および移動局
EP1953930B1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving downlink synchronization channel in a cellular communication system
CA2278755A1 (en) Code division multiple access communication method
KR100350466B1 (ko) 단동기채널을 구비하는 이동통신시스템에서의 핸드오프 수행장치및 방법
KR100741586B1 (ko) 주파수간 탐색을 수행하는 방법 및 장치
JP2001078268A (ja) 無線移動通信システムにおけるパイロットチャネルのスロット方式
KR100681469B1 (ko) 비동기 이동통신시스템에서 보조동기채널들을 구비하는 동기 이동통신시스템으로의 핸드오프 수행장치 및 방법
WO2003036837A1 (fr) Procédé de transfert en synchronisation en cdma
EP0994581B1 (en) Communication method and communication device
US20040166865A1 (en) Call recovery using multiple access call recovery channel
JPH11215051A (ja) 移動局送受信機
JP4210161B2 (ja) 無線受信装置および無線受信方法
JP2004538668A (ja) ワイヤレス・スペクトラム拡散通信システムにおいてチャネルを捕捉する方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees