JP2001223537A - D級アンプ - Google Patents

D級アンプ

Info

Publication number
JP2001223537A
JP2001223537A JP2000029375A JP2000029375A JP2001223537A JP 2001223537 A JP2001223537 A JP 2001223537A JP 2000029375 A JP2000029375 A JP 2000029375A JP 2000029375 A JP2000029375 A JP 2000029375A JP 2001223537 A JP2001223537 A JP 2001223537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor pairs
class
transistor
amplifier
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000029375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3410061B2 (ja
Inventor
Shigeaki Shinohara
慈明 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Digian Tech Inc
Original Assignee
Digian Tech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digian Tech Inc filed Critical Digian Tech Inc
Priority to JP2000029375A priority Critical patent/JP3410061B2/ja
Publication of JP2001223537A publication Critical patent/JP2001223537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3410061B2 publication Critical patent/JP3410061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/305Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in case of switching on or off of a power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スイッチで構成されたミュート回路を必要と
することなく、電源投入時若しくは電源オフ時にスピー
カから発生するノイズを無くことができ、又、ボリュー
ムを用いることなく、スピーカから出力される音量を調
整すること。 【解決手段】 コントロール回路により動作させるトラ
ンジスタ対の数を変化させる。例えば、当初全て動作状
態にあったトランジスタ対を順番に停止状態にして、動
作状態にあるトランジスタ対の数を減少させ、最後は全
てのトランジスタ対の動作を停止させることにより、ミ
ュート動作を行う。又、コントロール回路に入力される
ユーザの音声レベル指示に対応する数のトランジスタ対
を動作させることにより、スピーカから出力される音量
を任意レベルに調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルオーディ
オ信号を増幅するD級アンプ(ドライバ回路)に係り、
特に音声レベルを低レベルにするミュート・ゲイン調整
回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、D級アンプ(ドライバ回路)によ
りスピーカをシングルエンド構成にて駆動する場合、図
3のような負荷回路構成となる。ドライバ回路11でス
ピーカ12を駆動する際、直流成分を加えることができ
ない為、直流オフセット電圧カット用のコンデンサC0
が使用される。このため、電源投入時、若しくは電源オ
フ時に、このコンデンサC0に突入電流が加わり、その
結果スピーカ12からノイズが聞こえる。
【0003】そこで、一般的な解決方法として、直流オ
フセット電圧カット用コンデンサC0とスピーカ12間
にスイッチSWから成るミュート回路を追加し、電源投
入時若しくは電源オフ時にスイッチSWをオンすること
により、前記ノイズの発生を抑えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のD
級アンプの負荷回路構成では、スイッチSWから成るミ
ュート回路が必要になると共に、スピーカ12から出力
される音量レベルを調整するには、D級アンプの前段の
図示されないボリュームなどを用いて行わなければなら
ず、部品点数が多くなると共にコストが上昇するという
問題があった。
【0005】本発明は、上述の如き従来の課題を解決す
るためになされたもので、その目的は、スイッチで構成
されたミュート回路を必要とすることなく、電源投入時
若しくは電源オフ時にスピーカから発生するノイズを無
くことができ、又、ボリュームを用いることなく、スピ
ーカから出力される音量レベルを調整することができる
D級アンプを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明の特徴は、互いに極性の異なる2個
のトランジスタをインバータ構成で接続したトランジス
タ対を複数個有するD級アンプにおいて、前記トランジ
スタ対の中の任意の数のトランジスタ対の動作/停止を
制御するコントロール手段を具備することにある。
【0007】この請求項1の発明によれば、全トランジ
スタ対の中で任意の数のトランジスタ対を動作させるこ
とにより、負荷に出力する信号レベルを変化させる。
【0008】請求項2の発明の前記コントロール手段
は、入力デジタル信号に対応して前記トランジスタ対の
オンオフを制御するコントロール回路である。
【0009】請求項3の発明の前記コントロール手段
は、トランジスタ対を順番に動作停止状態にして、動作
トランジスタ対の数を順次に減少させ、最後に全トラン
ジスタ対の動作を停止する。
【0010】請求項4の発明の前記コントロール手段
は、トランジスタ対を順番に動作状態にして、動作トラ
ンジスタ対の数を順次に増加させ、最後に全トランジス
タ対を動作状態とする。
【0011】請求項5の発明の前記コントロール手段
は、別途与えられる音声レベル指令に対応した数の動作
トランジスタ対を動作状態にする。
【0012】請求項6の発明の前記D級アンプはデジタ
ルオーディオ信号をPWM変調して増幅する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明のD級アンプの一
実施形態を示した回路図である。D級アンプはドライバ
回路1、コントロール回路2及びΔΣ変調器3から成っ
ている。
【0014】ドライバ回路1はPchMOSトランジス
タPT1〜PTnと、NchMOSトランジスタNT1
〜NTnから成っている。P型のMOSトランジスタP
T1〜PTnとN型のMOSトランジスタNT1〜NT
nがそれぞれペアとなってインバータ構成され、これら
トランジスタPT1〜PTnとトランジスタNT1〜N
Tnの共通接続点からインダクタLとキャパシタCから
成るローパスフィルターを通して、負荷4への出力が取
り出されるようになっている。
【0015】また、コントロール回路2はPchMOS
トランジスタPT1〜PTnと、NchMOSトランジ
スタNT1〜NTnを制御するコントロール信号を発生
する回路である。
【0016】コントロール信号CPT1〜CPTnはP
chMOSトランジスタのゲートに入力され、これらP
chMOSトランジスタのオン/オフをコントロールす
る。コントロール信号CNT1〜CNTnはNchMO
Sトランジスタのゲートに入力され、これらNchMO
Sトランジスタのオン/オフをコントロールする。
【0017】ΔΣ変調器3はデジタルオーディオ信号を
圧縮してコントロール回路2に出力する回路である。
【0018】ここで、上記PT1/NT1、PT2/N
T2、PT3/NT3、PTn/NTnをそれぞれペア
のトランジスタとし、トランジスタの出力インピーダン
スを同一とする。これらペアトランジスタ群のそれぞれ
のトランジスタサイズに重みを持たせる。
【0019】例えばPT1/NT1のトランジスタゲー
ト幅を1とした時、PT2/NT2のトランジスタゲー
ト幅を2、PT3/NT3のゲート幅を4、PTn/N
Tnのゲート幅を2n とする。若しくはそれぞれ同一の
トランジスタゲート幅でも良い。
【0020】負荷4は、へッドフォン、スピーカを前提
とする。尚、C0は直流オフセット電圧カット用のコン
デンサである。
【0021】次に本実施形態の動作について説明する。
通常動作時、コントロール回路2はトランジスタPT1
〜PTnがーつのトランジスタとして動作するようなコ
ントロール信号(CPT1〜CPTn)を与え、トラン
ジスタNT1〜NTnがーつのトランジスタとして動作
するようなコントロール信号(CNT1〜CNTn)を
与える。
【0022】これにより、入力されるデジタルオーディ
オ信号はΔΣ変調器3により圧縮されて、コントロール
回路2に入力されると、コントロール回路2は入力され
たデジタルオーディオ信号に対応するコントロール信号
を発生して、ドライバ回路1のPchMOSトランジス
タPT1〜PTnと、NchMOSトランジスタNT1
〜NTnをオン、オフ動作させ、デジタルオーディオ信
号を出力する。このデジタルオーディオ信号はインダク
タLとキャパシタCから成るローパスフィルタによりア
ナログ信号化され、直流オフセット電圧カット用のコン
デンサC0を通して、負荷4に供給される。
【0023】次にドライバ回路1のゲインコントロール
を行う場合は、例えば負荷4のインピーダンスが16Ω
の場合、通常動作時は負荷インピーダンスに対し無視で
きるだけの低い出力インピーダンスを設定している。
【0024】しかし、コントロール信号により動作する
トランジスタ対を制限することで、このドライバ回路1
の出力インピーダンスが16Ωになるようにすると、出
力振幅は通常動作時より−6dB振幅が下がることにな
る。更に動作するトランジスタ対の数を制限すること
で、更に振幅を下げることが可能となる。
【0025】従って、全トランジスタ対が動作している
最大振幅動作時から時間を数msec〜数百msecを
かけて全トランジスタが動作しない状態(ハイインピー
ダンス状態)へ遷移させることで、ミュート動作へ移行
することが出来る。
【0026】この移行期間に出力インピーダンスの変化
を急激にではなく徐々に行うことで、出力振幅の不連続
性によるノイズの発生を抑えることが可能になる。
【0027】例えば、8種類の出力インピーダンスを持
ったトランジスタ対を用意する。このトランジスタ対を
図2の表図に示すように、R,R*2,R*4,…,R
*128となる出力インピーダンスを持ったトランジス
タ対で構成し、1/(1/R+1/(R*2)+1/
(R*4)+1/(R*8)+1/(R*16)+・・
・+1/(R*128))Ωの出力インピーダンス状態
から、V/(R*128)の電流量を順次減らして行
く。遷移時間255において、全トランジスタ対が動作
しなくなり、負荷4へ供給する電流がゼロとなる。
【0028】又、上記遷移状態を逆に辿れば、順次、動
作するトランジスタ対が増加すると共に、出力インピー
ダンスが小さくなって、負荷4へ供給される信号出力レ
ベルが大きくなる。
【0029】このように、本例は動作するトランジスタ
対の数をコントロールすることにより、負荷4へ出力す
る音声信号レベルを変化させることが出来るため、コン
トロール回路2にユーザからの出力レベル指示が別途入
力されると、コントロール回路2はこれに応じて動作す
るトランジスタ対の数を増減することにより、負荷4か
ら出力される音声の音圧を変化させることが出来る。
【0030】本実施形態によれば、コントロール回路2
により複数のトランジスタ対の中の任意の数のトランジ
スタ対の動作/停止を制御することにより、ミュートス
イッチ無しで、ミュート動作を行うことが出来ると共
に、ボリュームを用いること無く、ドライバ回路1の出
力レベルを任意に変化させることが出来る。これによ
り、部品点数を少なくしてコストを低減できると共に、
稼働部分が少なくなるため装置の信頼性を向上させるこ
とが出来る。
【0031】尚、本発明は純アナログのオーディオアン
プにも、同様に適用して同様の効果を得ることができ
る。即ち、オーディオアンプの電力増幅段を複数のトラ
ンジスタ対から成る例えばプシュプル回路で構成し、こ
れら複数のトランジスタ対の中で動作させるトランジス
タ対の数を制御することにより、出力レベルを変化させ
る構成である。
【0032】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明のD
級アンプによれば、スイッチで構成されたミュート回路
を必要とすることなく、電源投入時若しくは電源オフ時
にスピーカから発生するノイズを無くことができ、又、
ボリュームを用いることなく、スピーカから出力される
音量レベルを調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のD級アンプの一実施形態を示した回路
図である。
【図2】図1に示したD級アンプのミュート動作を示し
た表図である。
【図3】従来のD級アンプの負荷回路構成例を示した回
路図である。
【符号の説明】
1 ドライバ回路 2 コントロール回路 3 ΔΣ変調器 4 負荷 C キャパシタ L インダクタ PT1〜PTn PchMOSトランジスタ NT1〜NTn NchMOSトランジスタ
フロントページの続き Fターム(参考) 5J091 AA02 AA18 AA41 AA66 CA48 CA49 FA18 FA19 HA10 HA17 HA25 HA29 HA33 HA38 HA39 KA53 KA62 KA63 MA21 SA05 TA07 UW09 5J092 AA02 AA18 AA41 AA66 CA48 CA49 FA18 FA19 FR14 HA10 HA17 HA25 HA29 HA33 HA38 HA39 KA53 KA62 KA63 MA21 SA05 TA07

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに極性の異なる2個のトランジスタ
    をインバータ構成で接続したトランジスタ対を複数個有
    するD級アンプにおいて、 前記トランジスタ対の中の任意の数のトランジスタ対の
    動作/停止を制御するコントロール手段を具備すること
    を特徴とするD級アンプ。
  2. 【請求項2】 前記コントロール手段は、入力デジタル
    信号に対応して前記トランジスタ対のオンオフを制御す
    るコントロール回路であることを特徴とする請求項1記
    載のD級アンプ。
  3. 【請求項3】 前記コントロール手段は、トランジスタ
    対を順番に動作停止状態にして、動作トランジスタ対の
    数を順次に減少させ、最後に全トランジスタ対の動作を
    停止することを特徴とする請求項1又は2記載のD級ア
    ンプ。
  4. 【請求項4】 前記コントロール手段は、トランジスタ
    対を順番に動作状態にして、動作トランジスタ対の数を
    順次に増加させ、最後に全トランジスタ対を動作状態と
    することを特徴とする請求項1又は2記載のD級アン
    プ。
  5. 【請求項5】 前記コントロール手段は、別途与えられ
    る音声レベル指令に対応した数の動作トランジスタ対を
    動作状態にすることを特徴とする請求項1又は2記載の
    D級アンプ。
  6. 【請求項6】 前記D級アンプはデジタルオーディオ信
    号をPWM変調して増幅することを特徴とする請求項1
    乃至5いずれかに記載のD級アンプ。
JP2000029375A 2000-02-07 2000-02-07 D級アンプ Expired - Lifetime JP3410061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000029375A JP3410061B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 D級アンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000029375A JP3410061B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 D級アンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001223537A true JP2001223537A (ja) 2001-08-17
JP3410061B2 JP3410061B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=18554648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000029375A Expired - Lifetime JP3410061B2 (ja) 2000-02-07 2000-02-07 D級アンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3410061B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6949973B2 (en) 2003-09-25 2005-09-27 Oki Electric Industry Co., Ltd. Signal amplifier
WO2006087870A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Rohm Co., Ltd オーディオ信号増幅回路およびそれを用いた電子機器
JP2006229853A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Rohm Co Ltd 信号増幅回路およびそれを用いた電子機器
US7138859B2 (en) 2003-08-28 2006-11-21 Renesas Technology Corp. Signal processing device and class D amplifier that can reduce radiation noise even if the number of channels of a digital audio signal inputted thereto increases
WO2006132202A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Rohm Co., Ltd. オーディオ信号増幅回路およびそれを用いた電子機器
KR100757714B1 (ko) 2005-08-05 2007-09-11 삼성전자주식회사 디급 증폭기
JP2009060361A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Oki Electric Ind Co Ltd D級増幅回路
JP2012527193A (ja) * 2009-05-13 2012-11-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチビットクラスdパワーアンプシステム
JP2015509693A (ja) * 2012-03-09 2015-03-30 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 フリーフライd級パワーアンプ
US9059663B2 (en) 2012-03-09 2015-06-16 Rohm Co., Ltd. Audio output circuit, electronic device using the same, and audio integrated circuit
US9479129B2 (en) 2014-05-07 2016-10-25 Rohm Co., Ltd. Audio amplifier, audio output circuit, integrated circuit for audio, electronic device, and method for amplifying audio signal
US9762187B2 (en) 2014-04-01 2017-09-12 Rohm Co., Ltd. Audio output circuit for driving an electroacoustic conversion element
US10164588B2 (en) 2015-04-27 2018-12-25 Rohm Co., Ltd. Audio amplifier circuit, audio output device using the same, and electronic device using the same
US10418950B1 (en) 2018-05-09 2019-09-17 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for a class-D amplifier
KR20220132519A (ko) 2020-01-27 2022-09-30 로무 가부시키가이샤 D급 앰프 모듈, 오디오 시스템, 자동차

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7138859B2 (en) 2003-08-28 2006-11-21 Renesas Technology Corp. Signal processing device and class D amplifier that can reduce radiation noise even if the number of channels of a digital audio signal inputted thereto increases
US6949973B2 (en) 2003-09-25 2005-09-27 Oki Electric Industry Co., Ltd. Signal amplifier
WO2006087870A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Rohm Co., Ltd オーディオ信号増幅回路およびそれを用いた電子機器
JP2006229853A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Rohm Co Ltd 信号増幅回路およびそれを用いた電子機器
WO2006132202A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Rohm Co., Ltd. オーディオ信号増幅回路およびそれを用いた電子機器
KR100757714B1 (ko) 2005-08-05 2007-09-11 삼성전자주식회사 디급 증폭기
JP2009060361A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Oki Electric Ind Co Ltd D級増幅回路
JP2012527193A (ja) * 2009-05-13 2012-11-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチビットクラスdパワーアンプシステム
JP2015509693A (ja) * 2012-03-09 2015-03-30 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 フリーフライd級パワーアンプ
US9059663B2 (en) 2012-03-09 2015-06-16 Rohm Co., Ltd. Audio output circuit, electronic device using the same, and audio integrated circuit
US9762187B2 (en) 2014-04-01 2017-09-12 Rohm Co., Ltd. Audio output circuit for driving an electroacoustic conversion element
US9479129B2 (en) 2014-05-07 2016-10-25 Rohm Co., Ltd. Audio amplifier, audio output circuit, integrated circuit for audio, electronic device, and method for amplifying audio signal
US10164588B2 (en) 2015-04-27 2018-12-25 Rohm Co., Ltd. Audio amplifier circuit, audio output device using the same, and electronic device using the same
US10418950B1 (en) 2018-05-09 2019-09-17 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for a class-D amplifier
KR20220132519A (ko) 2020-01-27 2022-09-30 로무 가부시키가이샤 D급 앰프 모듈, 오디오 시스템, 자동차

Also Published As

Publication number Publication date
JP3410061B2 (ja) 2003-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10447217B2 (en) Amplifier with configurable final output stage
US9843314B2 (en) Pop and click noise reduction
US7446603B2 (en) Differential input Class D amplifier
JP4072765B2 (ja) 電力増幅回路
JP3410061B2 (ja) D級アンプ
JP2004529514A5 (ja)
US9917557B1 (en) Calibration for amplifier with configurable final output stage
TW200400688A (en) Audio transient suppression circuits and methods
US10404248B2 (en) Calibration of a dual-path pulse width modulation system
CN111819789B (zh) 开环脉冲宽度调制驱动器的双自举电路
WO2017160556A1 (en) Generation of voltage reference signals in a hybrid switched mode amplifier
WO2004010575A1 (ja) パワーアンプ装置
GB2612454A (en) Switching in an audio system with multiple playback paths
US7492218B2 (en) Digital amplifier apparatus and method of resetting a digital amplifier apparatus
US9917553B2 (en) Low distortion output stage for audio amplifiers
CN110603731B (zh) 具有可配置最终输出级的放大器中的切换
KR20090034718A (ko) 음성출력장치 및 음성출력 방법
CN113258908A (zh) 用于开环脉宽调制驱动器的双自举
US10644661B2 (en) Variable output resistance in a playback path with open-loop pulse-width modulation driver
JP2564787Y2 (ja) 電力増幅装置
CN114142814A (zh) 一种音频放大器开启过程中的噪声抑制电路及方法
JP3638442B2 (ja) ボリウム回路
US11190168B2 (en) Dual bootstrapping for an open-loop pulse width modulation driver
CN219019013U (zh) 一种用于音频模式切换的消音电路及芯片
JP2009141697A (ja) D級アンプ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3410061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term