JP2001220074A - エレベーターの保守作業用梯子装置 - Google Patents

エレベーターの保守作業用梯子装置

Info

Publication number
JP2001220074A
JP2001220074A JP2000028646A JP2000028646A JP2001220074A JP 2001220074 A JP2001220074 A JP 2001220074A JP 2000028646 A JP2000028646 A JP 2000028646A JP 2000028646 A JP2000028646 A JP 2000028646A JP 2001220074 A JP2001220074 A JP 2001220074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
cross member
ladder
elevator
pit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000028646A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Aida
剛 合田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP2000028646A priority Critical patent/JP2001220074A/ja
Publication of JP2001220074A publication Critical patent/JP2001220074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保守作業時に昇降路のピットから案内レール
に、簡易な操作によって安定よく立てかけることができ
るエレベーターの保守作業用梯子装置を得る。 【解決手段】 保守作業時に梯子4をピット2から案内
レール3に立てかけて、梯子4上部の支持横材10を案
内レール3の正面側に配置し、また背面保持体14に連
結すると共に側部保持体10に掛合した保持条体19を
作業員が引っ張ると摺動機構13,16を介して背面保
持体14、側部保持体10が移動する。これにより、支
持横材6、互いに接近した側部保持体10及び案内レー
ル3の背面に接近した背面保持体14によって、横断面
において案内レール3を囲んで把持する。したがって、
煩雑な手数を要せず狭隘なピット2に梯子を安定よく仮
設することができ、エレベーターの保守、点検作業の能
率を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、保守作業時に昇
降路のピットから案内レールに立てかけられるエレベー
ターの保守作業用梯子装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の昇降路のピットにおける
エレベーターの保守作業状況を示す昇降路のピット箇所
の斜視図である。図において、1はエレベーターの昇降
路、2は昇降路1のピット、3はピット2から昇降路1
に立設されたエレベーターのかご(図示しない)等の案
内レール、4はピット2から案内レール3に立てかけら
れた梯子である。
【0003】昇降路のピットにおけるエレベーターの保
守作業は、上記のようにピット2から案内レール3に梯
子4が立てかけられる。そして、図4に示すような状態
で梯子4に作業員が上ってピット2の上方に設置された
エレベーターの機器(図示しない)の保守、点検作業が
行われていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の昇
降路1のピット2におけるエレベーターの保守作業にお
いて、ピット2にはエレベーターの各種機器(図示しな
い)が設置されていて狭隘であり、またピット2の底面
に水平面箇所が少なく、またピット2の壁面に突起物が
ある場合がある。このため、梯子4を安定よく仮設する
ために煩雑な手数が掛かるという問題点があった。
【0005】この発明は、かかる問題点を解消するため
になされたものであり、保守作業時に昇降路のピットか
ら案内レールに安定よく立てかけることができるエレベ
ーターの保守作業用梯子装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエレベー
ターの保守作業用梯子装置においては、エレベーターの
昇降路に立設された案内レール、梯子の上端に装着され
て長手が水平方向に配置され、案内レールの正面側に直
交して配置される支持横材と、この支持横材の長手端部
寄りに配置されて摺動機構を介して支持横材の長手方向
に移動可能に係合され、支持横材から案内レールの背面
側方向に突出して案内レールの側方の両側にそれぞれ配
置される側部保持体と、これらの側部保持体の突出端部
寄りにそれぞれ配置されて摺動機構を介して側部保持体
の長手方向に移動可能に係合され、側部保持体から案内
レールの背面側に突出して配置された背面保持体と、弾
性体からなり一端が支持横材の長手端に他端は側部保持
体に連結されて、側部保持体を支持横材の長手先端方向
へ付勢する側部付勢子と、弾性体からなり一端が側部保
持体の突出端に他端は背面保持体に連結されて、背面保
持体を側部保持体の突出先端方向へ付勢する背面部付勢
子と、支持横材の長手中間に設けられた挿通具と、一端
が背面保持体に連結されて側部保持体の基部に掛合さ
れ、挿通具に挿通されて下方へ延長された保持条体とが
設けられる。
【0007】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1〜図3は、こ
の発明の実施の形態の一例を示す図で、図1は昇降路の
ピットに仮設された保守作業用梯子装置の平面図、図2
は図1の要部拡大図、図3は図2の斜視図である。図に
おいて、1はエレベーターの昇降路、2は昇降路1のピ
ット、3はピット2から昇降路1に立設されたエレベー
ターのかご(図示しない)等の案内レール、4はピット
2から案内レール3に立てかけられた梯子、5は梯子4
の上端に設けられた横木である。
【0008】6は支持横材で、長手が案内レール3の正
面側に直交して配置されると共に梯子4の上端に横木5
と平行に配置され、長手の両側にそれぞれ溝孔7が設け
られている。8はUボルトで、横木5に嵌合されて支持
横材6に挿通され、横木5の長手中間寄りに互いに離れ
て配置されて支持横材6に締結されている。9は挿通具
で、環状に形成されて支持横材6の長手中間寄りに二つ
が配置され、一側が支持横材6に締結されている。
【0009】10は側部保持体で、L字状をなしL字の
一辺が支持横材6の長手に対向して配置され、他辺は案
内レール3の背面側方向に突出して案内レール3の側方
の両側にそれぞれ配置され突出部に溝孔11が設けられ
ている。12は基部にねじ部よりも太い大径部が形成さ
れた段付ボルトで、溝孔7に挿通されて大径部が溝孔7
にすきまばめされ、側部保持体10の支持横材6との対
向部にねじ込まれている。13は溝孔7と段付ボルト1
2によって構成された摺動機構である。
【0010】14は背面保持体で、L字状をなしL字の
一辺が側部保持体10の突出部の長手に対向して配置さ
れて、他辺は案内レール3の背面側に突出して案内レー
ル3の背面の両側にそれぞれ配置されている。15は基
部にねじ部よりも太い大径部が形成された段付ボルト
で、側部保持体10の溝孔11に挿通されて大径部が溝
孔11にすきまばめされ、背面保持体14の側部保持体
10との対向部にねじ込まれている。16は溝孔11と
段付ボルト15によって構成された摺動機構である。
【0011】17は側部付勢子で、引張りコイルばねか
らなる弾性体によって形成され、一端が支持横材6の長
手端に他端は側部保持体10に連結されて、側部保持体
10を支持横材6の長手先端方向へ付勢する。18は背
面部付勢子で、引張りコイルばねからなる弾性体によっ
て形成され、一端が側部保持体10の突出端に他端は背
面保持体14に連結されて、背面保持体14を側部保持
体10の突出先端方向へ付勢する。
【0012】19はワイヤ等の可撓性条体からなる保持
条体で、一端が背面保持体14に連結されて側部保持体
10の基部に掛合され、次いで挿通具9に挿通されて他
端は梯子4の下端方向へ延長されている。そして、他端
は要時に梯子4の下端寄りの横木に締結される。
【0013】上記のように構成されたエレベーターの保
守作業用梯子装置において、梯子4の上端に設けられた
横木5に支持横材6がUボルト8によって締結される。
また、側部保持体10は側部付勢子17によって互いに
離れた位置に配置され、また背面保持体14は背面部付
勢子18によって支持横材6から離れた位置に配置され
る。
【0014】そして、昇降路1のピット2におけるエレ
ベーターの保守作業時に、梯子4がピット2から案内レ
ール3に立てかけられて、支持横材6が長手が案内レー
ル3の正面側に直交して配置され、側部保持体10は案
内レール3の側部から離れ、この側部の両側にそれぞれ
配置される。なお、この状態では背面保持体14は案内
レール3の背面から、この背面に直交する方向に離れて
配置される。
【0015】このようにピット2から案内レール3に梯
子4が立てかけられた状態で、背面保持体14に連結さ
れた保持条体19のそれぞれが作業員によって引っ張ら
れる。これにより、側部付勢子17、背面部付勢子18
の付勢力に抗して、側部保持体10は案内レール3の側
部に接する位置に摺動機構13を介して移動し、また背
面保持体14は案内レール3の背面に接する位置に摺動
機構16を介して移動する。
【0016】そして、保持条体19の反背面保持体14
側の端部が梯子4の下端側の横木箇所に結び付けられ
る。これによって、図1に示すように案内レール3が横
断面において支持横材6、側部保持体10及び背面保持
体14によって囲まれて把持される。したがって、煩雑
な手数を要することなく狭隘なピット2に梯子4を安定
よく仮設することができる。
【0017】このようにして梯子4が仮設されて、梯子
4に作業員が上ってピット2の上方に設置されたエレベ
ーターの機器に対する作業が行われる。したがって、保
守、点検作業の能率を向上することができる。なお、保
守、点検作業の終了後に結び付けられた保持条体19を
解くことによって、側部付勢子17によって側部保持体
10が互いに離れた位置に、背面部付勢子18によって
背面保持体14は案内レール3の背面から離れた位置に
復帰する。これにより、案内レール3から梯子4が取り
外されて昇降路1外へ搬出される。
【0018】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、エレベ
ーターの昇降路に立設された案内レール、梯子の上端に
装着されて長手が水平方向に配置され、案内レールの正
面側に直交して配置される支持横材と、この支持横材の
長手端部寄りに配置されて摺動機構を介して支持横材の
長手方向に移動可能に係合され、支持横材から案内レー
ルの背面側方向に突出して案内レールの側方の両側にそ
れぞれ配置される側部保持体と、これらの側部保持体の
突出端部寄りにそれぞれ配置されて摺動機構を介して側
部保持体の長手方向に移動可能に係合され、側部保持体
から案内レールの背面側に突出して配置された背面保持
体と、弾性体からなり一端が支持横材の長手端に他端は
側部保持体に連結されて、側部保持体を支持横材の長手
先端方向へ付勢する側部付勢子と、弾性体からなり一端
が側部保持体の突出端に他端は背面保持体に連結され
て、背面保持体を側部保持体の突出先端方向へ付勢する
背面部付勢子と、支持横材の長手中間に設けられた挿通
具と、一端が背面保持体に連結されて側部保持体の基部
に掛合され、挿通具に挿通されて下方へ延長された保持
条体とを設けたものである。
【0019】これによって、昇降路のピットにおけるエ
レベーターの保守作業時に、梯子がピットから案内レー
ルに立てかけられる。そして、支持横材が長手が案内レ
ールの正面側に直交して配置され、側部保持体は案内レ
ールの側部から離れ、この側部の両側にそれぞれ配置さ
れる。また、背面保持体は案内レールの背面から、この
背面に直交する方向に離れて配置される。次いで、背面
保持体に連結された保持条体のそれぞれが作業員によっ
て引っ張られ、側部付勢子、背面部付勢子の付勢力に抗
して、側部保持体は案内レールの側部に接する位置に摺
動機構を介して移動し、また背面保持体は案内レールの
背面に接する位置に摺動機構を介して移動する。そし
て、保持条体の反背面保持体側の端部が梯子に結び付け
られて、案内レールが横断面において支持横材、側部保
持体及び背面保持体によって囲まれて把持される。した
がって、煩雑な手数を要することなく狭隘なピットに梯
子を安定よく仮設することができ、エレベーターの保
守、点検作業の能率を向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示す図で、昇降路
のピットに仮設された保守作業用梯子装置の平面図。
【図2】 図1の要部拡大図。
【図3】 図2の斜視図。
【図4】 従来の昇降路のピットにおけるエレベーター
の保守作業状況を示す昇降路のピット箇所の斜視図。
【符号の説明】
1 昇降路、3 案内レール、6 支持横材、9 挿通
具、10 側部保持体、13 摺動機構、14 背面保
持体、16 摺動機構、17 側部付勢子、18 背面
部付勢子、19 保持条体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベーターの昇降路に立設された案内
    レール、梯子の上端に装着されて長手が水平方向に配置
    され、上記案内レールの正面側に直交して配置される支
    持横材と、この支持横材の長手端部寄りに配置されて摺
    動機構を介して上記支持横材の長手方向に移動可能に係
    合され、上記支持横材から上記案内レールの背面側方向
    に突出して上記案内レールの側方の両側にそれぞれ配置
    される側部保持体と、これらの側部保持体の突出端部寄
    りにそれぞれ配置されて摺動機構を介して上記側部保持
    体の長手方向に移動可能に係合され、上記側部保持体か
    ら上記案内レールの背面側に突出して配置された背面保
    持体と、弾性体からなり一端が上記支持横材の長手端に
    他端は上記側部保持体に連結されて、上記側部保持体を
    上記支持横材の長手先端方向へ付勢する側部付勢子と、
    弾性体からなり一端が上記側部保持体の突出端に他端は
    上記背面保持体に連結されて、上記背面保持体を上記側
    部保持体の突出先端方向へ付勢する背面部付勢子と、上
    記支持横材の長手中間に設けられた挿通具と、一端が上
    記背面保持体に連結されて上記側部保持体の基部に掛合
    され、上記挿通具に挿通されて下方へ延長された保持条
    体とを備えたエレベーターの保守作業用梯子装置。
JP2000028646A 2000-02-07 2000-02-07 エレベーターの保守作業用梯子装置 Pending JP2001220074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028646A JP2001220074A (ja) 2000-02-07 2000-02-07 エレベーターの保守作業用梯子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000028646A JP2001220074A (ja) 2000-02-07 2000-02-07 エレベーターの保守作業用梯子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001220074A true JP2001220074A (ja) 2001-08-14

Family

ID=18554018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000028646A Pending JP2001220074A (ja) 2000-02-07 2000-02-07 エレベーターの保守作業用梯子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001220074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003246562A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのピットはしご保持装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003246562A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータのピットはしご保持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4193475A (en) Rigid rail safety device
DE602005001675D1 (de) Kabelbaumlegebretthalterung
KR0167801B1 (ko) 비계판
US6557813B1 (en) Device for hanging an object on a wall
KR102570183B1 (ko) 케이블 관리용 브라켓
US4709842A (en) Tool for fastening an elongated object on a supporting surface by means of U-shaped clips
JP2001220074A (ja) エレベーターの保守作業用梯子装置
KR20200088755A (ko) 딘레일에 탈부착이 용이한 고정장치
JP2005510993A (ja) コード保持具
JPH08100521A (ja) 足場装置
US3299515A (en) Line holder for brick laying
WO2004024610A1 (ja) エレベータのかご固定装置
KR101966079B1 (ko) 사다리 고정장치가 구비된 소방차
JP5929666B2 (ja) クリップガイドの取付治具
PT105831A (pt) Estrutura de montagem para unidade de teste de continuidade
KR102669495B1 (ko) 거치형 사다리
JP2000265660A (ja) 足場板用巾木
JP3495304B2 (ja) 仮設用幅木の取付装置
CN214790691U (zh) 一种防虫功能的通信设备用led照明装置
JP2004099277A (ja) エレベータガイドレールの固定装置及びその固定方法
JP2004214122A (ja) 端子係止確認装置及び端子係止確認方法
CN213714922U (zh) 半导体器件内引线键合强度测试装置
CN217750370U (zh) 一种龙门式数控切割机端架装置
JP3145303U (ja) 天井ボード補助支持具
JP2009082111A (ja) 鳥害防止具の取付補助装置