JP2001218027A - 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体

Info

Publication number
JP2001218027A
JP2001218027A JP2000021429A JP2000021429A JP2001218027A JP 2001218027 A JP2001218027 A JP 2001218027A JP 2000021429 A JP2000021429 A JP 2000021429A JP 2000021429 A JP2000021429 A JP 2000021429A JP 2001218027 A JP2001218027 A JP 2001218027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
determined
image processing
output
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000021429A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tomomatsu
美明 友松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000021429A priority Critical patent/JP2001218027A/ja
Priority to EP01300660A priority patent/EP1122940A3/en
Priority to US09/769,467 priority patent/US7058214B2/en
Priority to TW090101697A priority patent/TW517491B/zh
Priority to KR1020010004524A priority patent/KR100609808B1/ko
Priority to CNB011116390A priority patent/CN100487729C/zh
Publication of JP2001218027A publication Critical patent/JP2001218027A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 法律でプリントが禁止されている画像を高速
に判定することがでない。 【解決手段】 出力要求された画像に判定対象画像であ
ることを示す情報が含まれるか否かを所定領域毎に判定
する判定手段、前記所定領域を前記出力要求された画像
に対し、所定距離毎に決定する決定手段とを有すること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理装置、画
像処理方法及び記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、カラー複写機やカラープリンタ等
のカラー画像形成装置の性能向上に伴って、これを不正
利用して紙幣や有価証券等の偽造を行う犯罪が発生して
いる。
【0003】こうした犯罪を防止するために、著作権又
は画像の利用の制限に関する情報を、電子透かし情報と
して印刷画像内に埋め込む技術などが公開されており、
画像形成装置においては画像データを印刷出力を行なう
際、出力される印刷物に対し、前期識別情報が付加され
ているかどうかの判定を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】識別情報の有無の判定
は非常に大きな処理を必要とする。特にコスト高なハー
ドウェアを用いず、プログラム処理によるソフトウェア
処理にて判定を行った場合その処理時間は膨大となる。
又、プリンタの単価を考えた場合、この判定をハードウ
ェアにより搭載することは、コスト的に困難である。し
かしながら、判定処理によりプリント時間が遅くなるこ
とは製品の価値を低下することになり好ましくない。出
力画像の一部に対象とする画像が含まれている可能性も
あるため、イメージの全ての部分に対し判定処理を行う
必要があり、印刷処理が遅くなるという問題が発生して
いる。
【0005】特に、最近の画像の高解像度化から、さら
に大きな問題になってきている。
【0006】そこで、本発明では識別対象とする画像が
一部に含まれている出力画像に対して、全ての画像に対
し判定処理を行わなくても判定できるようにすることに
より高速化を行うことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、出力要求された画像に判定対象画像であることを
示す情報が含まれるか否かを所定領域毎に判定する判定
手段、前記所定領域を前記出力要求された画像に対し、
所定距離毎に決定する決定手段とを有することを特徴と
する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の一形態を説明する。
【0009】図1は本実施例を実現するためのブロック
図の例である。
【0010】ホストコンピュータは、CPU101、R
OM102と、RAM103と、キーボード104と、
ディスプレイ105と、ハードディスク106とがシス
テムバスを介して相互に接続してある。
【0011】ROM102はブートプログラムがストア
してある。RAM103は主メモリとワークエリアとし
て用いられる。キーボード104はコマンドを発行するた
めのものである。ディスプレイ105は処理結果等を表示
するためのものである。
【0012】アプリケーションプログラムなどからプリ
ンタに画像データを出力要求されると、ホストコンピュ
ータ上のプリンタドライバを介してプリンタにデータが
出力される。
【0013】プリンタが不正利用され紙幣や有価証券等
の法律でプリントが禁止された画像の偽造を行う犯罪を
防止するため、プリンタドライバではソフトウェア処理
により出力要求された画像データが、電子透かし情報、
紙幣、有価証券を特定するための情報などの認識情報が
含まれたデータかどうか判定する必要がある。尚、上述
の電子透かしは、画像の特定周波数に不可視の情報をう
め込むもの、目に見えにくい色(例えばイエロー)によ
り画像に情報をうめ込むもの等どの様な電子透かしでも
よい。又他の識別用の情報を用いてもよい。
【0014】図2は出力要求された画像データに認識情
報が入っているかの判定処理を示すフローチャートであ
る。プリンタドライバは画像データの出力要求をされる
と、S101で、出力要求された画像イメージの高さと
幅をそれぞれW とH に設定する。
【0015】検出ミスを低減するため判定に要する情報
(前述した認識情報)が周期的に判定対象イメージ(上
述の法律でプリントが禁止された画像)の全面に含まれ
ており、イメージ中の任意の場所の特定範囲の領域から
判定することが可能であり、用いる判定モジュールによ
ってこの値は決められている。S102 ではこの認識判定
に最低限必要な領域をt とする。この領域tは、前述し
た認識情報が少なくとも1つ含まれる様な領域である。
【0016】偽造など行われた画像は出力要求された画
像の一部に、角度を変え含まれていることもあるため、
画像イメージの複数の領域に対し判定を行う必要がある
が、最低限の領域に対して判定を行うことで高速化が行
える。そこで、判定対象のイメージが任意の角度に回転
させられても常にt×tの判定領域がそのイメージに含ま
れるような領域間のスキップs を決定しs毎に判定を行
う。
【0017】以下スキップsを求める一例を説明する。
【0018】図3は判定スキップを示す図である。図中
の斜線部のうち一個所で判定可能である。
【0019】判定対象の画像イメージのサイズをm、n
(m <= n) とする。m、nは判定するイメージの大きさ
であるが、認識情報が対象とする画像全面に含まれてい
ない場合には、判定対象の画像イメージのサイズではな
く、認識情報が含まれている領域のサイズをm、nとす
る。
【0020】図3の左図のように回転せずに置かれてい
るとし水平方向だけについて考えると、基点x1で判定
できなかったのは、x1+1以上にイメージがあった場
合である。そのため、x1+1からx1+1+mの間で
再度判定する必要がある。そのためには、 x1+s+t <=x1+1+m つまり、 s <=m−t+1 である必要がある。sはもっとも大きい方が高速化に有
効であることから s=m−t+1 とすることができる。同様に垂直方向については s=n−t+1 となるが、(m <=n)から、 s=m−t+1 となる。
【0021】判定対象画像イメージが任意の角度に回転
されている可能性もあることから、
【0022】
【外1】 で求めることができる。なお、判定イメージ種類が複数
ありサイズが異なる(例えば、1万円、100ドル等複
数判定する)場合は、各判定イメージの上記の結果の最
小値がスキップ巾となるし、判定モジュールの制限など
で更に小さい値が用いられることもある。
【0023】次に、最初の判定座標を求めるため、S104
ではs−1を判定座標の垂直方向の初期値y とし、S105
ではs−1を判定座標の水平方向の初期値x とする。
【0024】S106 で座標(x, y) を始点にして判定を行
う。S107 ではS106 の結果に従い処理を分岐する。
【0025】もし、判定の結果対象イメージであると判
定するとS108で対象イメージ用の処理を行う。例えば、
印刷処理を終了し、ユーザに印刷不可能である旨のメッ
セージを表示したり、画像イメージを不正利用などを表
示した他のイメージに置き換え印刷することが可能であ
る。その後、全体の処理を終了する。
【0026】一方、判定で否となった場合には次の座標
を求めるため、S109 でx にs を加える。
【0027】S110 では、S109 の結果が垂直方向座標y
における水平方向の出力画像判定が終了したかを判定
し、もし、終了していなければ、S106からの処理を
繰り返す。
【0028】一方、水平方向で終了していると判定した
場合には垂直方向の次の座標を求めるため、S111 でy
にステップs を加える。S112 では、S111 の結果が垂直
方向の出力画像判定も終了したかを判定し、終了してい
なければ、S105からの処理を繰り返す。
【0029】一方、垂直方向の判定も終了すれば、出力
画像全ての判定が終了したとしてこの処理を終了する。
【0030】以上のように、判定対象画像である紙幣、
有価証券のサイズ(m、n)が解っており、前記判定対
象画像における前記判定対象画像であることを判定する
際に用いる電子透かし情報の埋め込み周期が解ってお
り、判定対象画像の電子透かしを判定する際の十分な判
定精度が得られる領域サイズ(t*t)が実験的に解っ
ているので、十分な判定精度を実現した上での電子透か
しを判定するための出力要求画像に対する周期(即ち、
出力要求画像をこの周期でサンプリングして判定を行な
う場合、必ず出力要求画像に含まれる判定対象画像から
領域サイズ(t*t)が1つは抽出されるような周期)
はsの様に求めることができる。
【0031】よって、必要最小限の領域サイズの画像デ
ータのみを用いて前記出力要求画像に判定対象画像があ
るか否か判定することが可能となる。
【0032】また、複数の判定対象画像を同時に判定す
る際には、それぞれの判定対象画像に対する最大の領域
サイズかつ、最小の周期でサンプリングした画像データ
を用いて判定を行なうことで、複数の判定対象画像いず
れについても十分な判定精度を実現した上、最も高速な
(処理量の少ない)判定が可能となる。
【0033】このような高速な(処理量の少ない)判定
をアルゴリズムを実現することで、単体のコストが安
く、コスト高なハードウエアによる紙幣、有価証券等の
判定を採用できないプリンタ装置においても、処理速度
は遅いがコストを抑えることができるプリンタドライバ
等のソフトウエアにて紙幣、有価証券等の判定が実現で
きる。
【0034】尚、コンピュータのCPUの処理速度の向
上にあわせて、プリンタドライバの処理速度が向上する
ので前述の周期をより短くするもしくは、上述した領域
サイズを大きくする等の対応をとることで、一層精度良
い判定が可能となる。
【0035】(本発明の他の実施形態)前述した実施形
態の機能を実現するように前述した実施形態の構成を動
作させるプログラムを記憶媒体に記憶させ、該記憶媒体
に記憶されたプログラムをコードとして読み出し、本実
施形態をクライアントコンピュータ及びサーバーコンピ
ュータにおいて実行する処理方法も上述の実施形態の範
疇に含まれるし、前述のプログラムが記憶された記憶媒
体も上述の実施形態に含まれる。
【0036】かかる記憶媒体としてはたとえばフロッピ
ーディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディ
スク、CD―ROM、磁気テープ、不揮発性メモリカー
ド、ROMを用いることができる。
【0037】また前述の記憶媒体に記憶されたプログラ
ム単体で処理を実行しているものに限られず、他のソフ
トウエア、拡張ボードの機能と共同して、OS上で動作
し前述の実施形態の動作を実行するものも前述した実施
形態の範疇に含まれる。
【0038】
【発明の効果】本発明により、識別対象とする画像が出
力印刷物の一部に含まれている場合においても、一部の
画像に対し識別情報が付加されているかを判定すること
により判定でき高速化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を実現するためのブロック
図である。
【図2】出力要求された画像データに認識情報が入って
いるかの判定処理を示すフローチャートである。
【図3】判定スキップを示す図である。

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力要求された画像に判定対象画像であ
    ることを示す情報が含まれるか否かを所定領域毎に判定
    する判定手段、 前記所定領域を前記出力要求された画像に対し、所定距
    離毎に決定する決定手段とを有することを特徴とする画
    像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記判定対象画像とは、紙幣、有価証券
    等の法律でプリントが禁止された画像であることを特徴
    とする請求項1項記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記判定対象画像であることを示す情報
    は、可視もしくは不可視の電子透かしであることを特徴
    とする請求項1項記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記判定手段は、プリンタドライバによ
    り実行されることを特徴とする請求項1項記載の画像処
    理装置。
  5. 【請求項5】 前記判定対象画像であることを示す情報
    は、前記判定対象画像に周期的に埋め込まれており、前
    記所定領域とは前記判定対象画像であることを示す情報
    が少なくとも1つ含まれる領域であることを特徴とする
    請求項1項記載の画像処理装置。
  6. 【請求項6】 前記所定領域とは、前記判定対象画像の
    判定に必要な領域であることを特徴とする請求項1項記
    載の画像処理装置。
  7. 【請求項7】 前記出力要求された画像を前記所定距離
    毎に判定した場合、前記判定対象画像に前記所定領域が
    かならず一度は設定される様に、前記所定距離は決定さ
    れることを特徴とする請求項1項記載の画像処理装置。
  8. 【請求項8】 前記判定対象画像が複数の場合、複数の
    前記判定対象画像に対する前記所定距離のうち最小の距
    離を前記決定手段は、所定距離として決定することを特
    徴とする請求項1項記載の画像処理装置。
  9. 【請求項9】 前記所定距離は前記判定対象画像が回転
    していることも考慮して決定されることを特徴とする請
    求項1項記載の画像処理装置。
  10. 【請求項10】 前記判定結果、前記判定対象画像が含
    まれると判定された場合、前記出力要求された画像の出
    力を中止、もしくは他の画像にして出力するか、出力不
    能である旨を報知させるかいずれかの処理を行なうこと
    を特徴とする請求項1項記載の画像処理装置。
  11. 【請求項11】 出力要求された画像に判定対象画像で
    あることを示す情報が含まれるか否かを所定領域毎に判
    定し、 前記所定領域を前記出力要求された画像に対し、所定距
    離毎に決定することを特徴とする画像処理方法。
  12. 【請求項12】 前記判定対象画像とは、紙幣、有価証
    券等の法律でプリントが禁止された画像であることを特
    徴とする請求項11項記載の画像処理方法。
  13. 【請求項13】 前記判定対象画像であることを示す情
    報は、可視もしくは不可視の電子透かしであることを特
    徴とする請求項11項記載の画像処理方法。
  14. 【請求項14】 前記判定は、プリンタドライバにより
    実行されることを特徴とする請求項11項記載の画像処
    理方法。
  15. 【請求項15】 前記判定対象画像であることを示す情
    報は、前記判定対象画像に周期的に埋め込まれており、
    前記所定領域とは前記判定対象画像であることを示す情
    報が少なくとも1つ含まれる領域であることを特徴とす
    る請求項11項記載の画像処理方法。
  16. 【請求項16】 前記所定領域とは、前記判定対象画像
    の判定に必要な領域であることを特徴とする請求項11
    項記載の画像処理方法。
  17. 【請求項17】 前記出力要求された画像を前記所定距
    離毎に判定した場合、前記判定対象画像に前記所定領域
    がかならず一度は設定される様に、前記所定距離は決定
    されることを特徴とする請求項11項記載の画像処理方
    法。
  18. 【請求項18】 前記判定対象画像が複数の場合、複数
    の前記判定対象画像に対する前記所定距離のうち最小の
    距離を前記所定距離として決定することを特徴とする請
    求項11項記載の画像処理方法。
  19. 【請求項19】 前記所定距離は前記判定対象画像が回
    転していることも考慮して決定されることを特徴とする
    請求項11項記載の画像処理方法。
  20. 【請求項20】 前記判定結果、前記判定対象画像が含
    まれると判定された場合、前記出力要求された画像の出
    力を中止、もしくは他の画像にして出力するか、出力不
    能である旨を報知させるかいずれかの処理を行なうこと
    を特徴とする請求項11項記載の画像処理方法。
  21. 【請求項21】 前記請求項11〜20記載の画像処理
    方法を行なうためのコードが記憶された記憶媒体。
JP2000021429A 2000-01-31 2000-01-31 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 Withdrawn JP2001218027A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000021429A JP2001218027A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
EP01300660A EP1122940A3 (en) 2000-01-31 2001-01-25 Image processing method and apparatus
US09/769,467 US7058214B2 (en) 2000-01-31 2001-01-26 Image processing apparatus, imaging processing method and storage medium
TW090101697A TW517491B (en) 2000-01-31 2001-01-29 Image processing apparatus, image processing method and storage medium
KR1020010004524A KR100609808B1 (ko) 2000-01-31 2001-01-31 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 저장 매체
CNB011116390A CN100487729C (zh) 2000-01-31 2001-01-31 图象处理装置和图象处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000021429A JP2001218027A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001218027A true JP2001218027A (ja) 2001-08-10

Family

ID=18547840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000021429A Withdrawn JP2001218027A (ja) 2000-01-31 2000-01-31 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001218027A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272245B1 (en) Apparatus and method for pattern recognition
EP1049041A2 (en) Image processing apparatus and methods for pattern recognition
EP3511861A1 (en) Data extraction pipeline
EP2382532B1 (en) System and method for enhancing security printing
CN102663600A (zh) 基于数字水印和条码的防伪系统及其防伪方法和应用
CN101207680B (zh) 图像处理设备和图像处理方法
US6748102B2 (en) Document alteration indicating system and method
JP2000082108A (ja) 2次元コ―ド認識処理方法、2次元コ―ド認識処理装置、および媒体
US6963665B1 (en) Method and apparatus for determining form sheet type
JP6123265B2 (ja) 情報処理装置、車両識別方法、及び車両識別プログラム
WO2001065828A1 (en) Embedding and detecting a watermark in an information signal
US7058214B2 (en) Image processing apparatus, imaging processing method and storage medium
JP2001218027A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
JP4958868B2 (ja) 文書特徴量抽出装置及び方法
JP2001218031A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
JP2001218028A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
CN116205250A (zh) 一种二维码的唯一化标记的验证方法及其验证系统
JP4055525B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JPWO2020208742A1 (ja) 多角形検出装置、多角形検出方法、及び多角形検出プログラム
JP2001218029A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
JP3833154B2 (ja) 画像処理装置、及び画像処理方法、並びにプログラム、記憶媒体
JP7043967B2 (ja) 同一性判定装置、同一性判定システムおよびプログラム
WO2023166698A1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP2000057266A (ja) 帳票識別装置、帳票識別方法及び帳票識別プログラムを記録した媒体
CN117422733A (zh) 模型训练方法与模型训练系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070403