JP2001208658A - 石炭ガスのタール除去装置 - Google Patents

石炭ガスのタール除去装置

Info

Publication number
JP2001208658A
JP2001208658A JP2000356569A JP2000356569A JP2001208658A JP 2001208658 A JP2001208658 A JP 2001208658A JP 2000356569 A JP2000356569 A JP 2000356569A JP 2000356569 A JP2000356569 A JP 2000356569A JP 2001208658 A JP2001208658 A JP 2001208658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
coal gas
filter
coal
tar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000356569A
Other languages
English (en)
Inventor
Sin Myung-Hyun
明 均 申
Eisai Tei
永 採 鄭
Cho Min-Yong
敏 永 趙
Sodai Ri
相 大 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Co Ltd
Research Institute of Industrial Science and Technology RIST
Original Assignee
Research Institute of Industrial Science and Technology RIST
Pohang Iron and Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Institute of Industrial Science and Technology RIST, Pohang Iron and Steel Co Ltd filed Critical Research Institute of Industrial Science and Technology RIST
Publication of JP2001208658A publication Critical patent/JP2001208658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/72Other features
    • C10J3/82Gas withdrawal means
    • C10J3/84Gas withdrawal means with means for removing dust or tar from the gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/001Purifying combustible gases containing carbon monoxide working-up the condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 石炭のガス化から発生する石炭ガスの成分を
分析するときに石炭が熱分解しながら生成する揮発分中
のタールやナフタレンなどのような固形物を除去する装
置を提供する。 【解決手段】 石炭ガスの塵埃を除去する第1フィルタ
ー11と、石炭ガスが流れる誘導管12が挿入され、内部空
間を零下の温度まで冷却温度の調節が可能な冷却器と、
コイルの形に巻かれたガス冷却チューブ15aが配置され
る内部空間に氷が詰められて前記冷却器13内に設けられ
る冷却水槽14と、前記ガス冷却チューブ15aを通りなが
ら凝固した異物質を捕集し、この固形異物質を液状に変
えて外部へ排出できるように下部捕集槽15と、排出管15
bに連結された第2フィルター16を経由しながらを調節
するレギュレーター17と、あとメンブレーンフィルター
18を通過した石炭ガスの流量を調節してガス分析器20へ
供給する流量計19とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は石炭のガス化に伴い
発生する石炭ガスの成分を分析するときに石炭が熱分解
しながら発生する揮発分中のタールやナフタレンなどの
ような固形物を除去する装置に関するものであり、より
詳しくは製鉄の工程で石炭を用いてコークスをつくると
きに発生する石炭ガスの成分の分析や石炭を直接用いて
熔銑を製造する熔融還元の製鉄工程で発生する排ガスの
成分分析のとき分析ガス中のピッチやタール、ナフタレ
ン、水分、塵埃など配管や金属フィルターに膠着する固
形物を取除くための、石炭ガスのタール除去装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に製鉄所で発生する石炭ガスの組
成は下の表1のとおりの成分で構成されている。
【0003】
【表1】 石炭ガスは前記諸成分のほかにも多種の成分を含んでい
るが、特にピッチやタール、ナフタレン、水分などの成
分は300℃以上の高温ではガス化して気体の状態で存在
する為、特に問題がないとして、石炭ガスの成分を分析
するときには一定量の試料ガスを採取して精製する過程
で温度の低いガス配管の内部や金属フィルターなどに膠
着してガスの流れを妨げ、一部はガス分析器内に混入し
て分析器内部の温度の低い部位に固着、流路を遮断して
しまったりして石炭ガスにたいする連続的な成分分析に
支障を来すことがあった。
【0004】それでガスの分析のとき何十分かごとにガ
ス配管内のフィルターおよび配管の内部を周期的に掃除
せねばならないという面倒があった。かたわら、ガス配
管に固着した固形物を採取してその成分を分析した結
果、その殆どが芳香族の有機化合物であるタールで構成
されていることが知られた。また石炭ガスの成分分析の
ときタールなど低温で配管や金属フィルターにひっつく
タールの除去に関する方法も既に知られているものがあ
る。
【0005】すなわち、タールを除去する従来の装置と
しては、図1aに示すように、分析しようとする石炭ガ
スを誘導する誘導管101と、ソルベントやベンゼンなどの
ような有機の溶媒を入れたガス乾燥塔102を備えて、前
記の誘導管101をとおして引き入れた石炭ガスを前記の
乾燥塔102の中を通すことによって石炭ガス内の異物質
を取り除いた。
【0006】しかしながら、このような従来のタール除
去装置もたしかにその構成が比較的簡単で異物質も完全
に除去できるという利点があることは否めないのである
が、タールが有機の溶媒に溶解、反応しながらまた別な
ガスを生成してガスの正確な分析が難しいという問題が
あった。
【0007】またほかのタール除去装置は図1bに示すよ
うに、超低温−180℃の液体窒素が盛られた容器104内に
誘導管105をコイル状に巻き、前記の誘導管105内へ分析
ガスを通過させ、そこで固状化する異物質を収集槽106
に集めて除去するやりかたを採っており、如何にもその
除去効果は優れているが、そのかわり費用が嵩み、水分
の多い石炭ガスは超低温の液体窒素を通過する過程で誘
導管(105)内に凍結、累積して石炭ガスの通路を塞ぐ場
合も多くおこるかと思うと、分析しようとする二酸化炭
素は零下78.5℃で液状に変じてしまうので石炭ガスの正
確な成分分析が難しいという難点があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明は
前記のような諸問題を解決すべく目論まれたものであ
り、その目的は、分析器を保護しながらガス成分が連続
的にしかも正確に分析できるように、製鉄工程における
石炭ガス化過程で発生する石炭ガスの成分分析のための
試料ガスの精製過程中に起きる配管や金属フィルターの
閉塞現象がガスの分析や組成の変化に影響を与えない範
囲内で タールを簡単に捕集して処理できるような、そ
うした石炭ガスのタール除去装置を提供するところにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めの技術的構成としてこの件発明は、石炭ガスに含まれ
たタール、水分、およびその他ガス以外の固形物を除去
する装置において、前記の石炭ガスを排出する排気ダク
トと連通連結していて流入する石炭ガスの塵埃を除去す
る第1フィルターと、前記第1フィルターを通過した石
炭ガスが流れる誘導管が挿入され、内部空間を零下にま
で冷却でき、また冷却温度の調節も可能な冷却器と、前
記誘導管と一端が連通連結しコイル状に巻かれたガス冷
却チューブが配置される、内部空間に氷が詰められ前記
冷却器内に冷却水槽と、前記ガス冷却チューブを通過し
ながら凝固した異物質を捕集し、かく捕集された固形の
異物質を液状に変えて外部に排出できるように大気中に
本体を露出する下部捕集槽と、前記冷却チューブを通過
したあと排出管に連結された第2フィルターを通るうち
に異物質が除かれた石炭ガスの排気圧力を調節するレギ
ュレーター、および前記レギュレーターで圧力が調節さ
れたあとメンブレーンフィルターを通過した石炭ガスの
流量を調節してガス分析器へ供給する流量計とを含むこ
とを特徴とする石炭ガスのタール除去装置をもってその
構成とする。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明を添付の図面を参照し詳細
に説明する。
【0011】図2及び図3は、本発明に係わる石炭ガス
のタール除去装置を示した概略図である。本発明の装置
1は石炭のガス化から生ずる石炭ガスの成分を分析する
とき精密な分析ができるように石炭ガスに含まれたター
ルを取り除くべく石炭ガスが排出する排気ダクト9とガ
ス分析器20の間に設置される。
【0012】前記排気ダクト9と連通連結した第1フィ
ルター11には石炭ガス中に含まれた比較的に大きなサイ
ズの塵埃および粉塵を一次的に濾過して除去するように
10μm以上の異物質を濾過する濾過部材(図示せず)
が内蔵され、前記第1フィルター11と冷却器13との間に
は誘導管12が連結構成されていて前記第1フィルター11
を通過した石炭ガスは前記誘導管12を通じて前記冷却器
13内へと流入する。
【0013】ここで、前記第1フィルター11と誘導管12
は石炭ガス中に含まれたタールや水分などが気体の状態
で通過することができるように保温・断熱処理される
か、または高温を発生する熱線に巻かれるのがよい。
【0014】そして前記誘導管12が内部に挿入される冷
却器13は内部空間P1を零下の温度、望ましくは-30℃ま
で急速に冷却しながら、その冷却温度を適宜調節するこ
とができ、前記冷却器13の内部空間P1には氷が詰められ
た冷却水槽14が設けられ、前記冷却水槽14の内部空間P2
には誘導管12中の石炭ガスを急冷してそれに含まれたタ
ールおよび水分を固形化できるように前記冷却器13中に
挿入された誘導管12と一端が連通連結し、後述する下部
捕集槽15に連結した垂直の排出管15bを中心にしてコイ
ルの形態で巻かれるガス冷却チューブ15aを備えて構成
する。この際、前記ガス冷却チューブ15aは熱の伝導率
のよい銅質のパイプ材にする方がよい。
【0015】なお、前記ガス冷却チューブ15aを通りな
がら冷却水槽14内で凝固したタールおよび水分が捕集さ
れる下部捕集槽15は固形化した異物質を液状に変えて外
部へ排出できるように大気中に本体が露出し、タールお
よび水分が除かれた石炭ガスを排出する排出管15bを有
する。
【0016】前記ガス冷却チューブ15aを通りながらガ
スおよび水分が除かれた石炭ガスを排出する前記排出管
15bは5μm以上の異物質を濾過除去することができるよ
うにサイクロフィルター部材(図示せず)を内蔵した第
2フィルター16と連通連結する。
【0017】ここで前記第2フィルター16の下端には、
ガスの分析に利用される石炭ガスが約200cc/min程度の
極めて少量であるから、石炭ガスの発生からガスの分析
までにかかる時間を最小限に縮めることができるように
約5l/minの分析ガスを素通りさせられるバイパス流量計
16aを備えて構成するのがよい。
【0018】そして前記第2フィルター16を通過した石
炭ガスの排気圧力を調節するようにレギュレーター17を
備え、前記レギュレーター17で排気圧力が調整された石
炭ガス中に含まれた微粉や異物質を最終的に除去するよ
うにメンブレーンフィルター18を前記レギュレーター17
に連通構成し、前記メンブレーンフィルター18はター
ル、異物質が完全に除去された石炭ガスをガス分析器20
の方へ流量を調節して供給する流量計19を備える。
【0019】次に前記の構成を有する本発明の作用およ
び効果を説明する。
【0020】本発明の装置1は熔融還元製鉄の工程で発
生したガスを利用して微粉鉱石を還元させるファイネッ
クス(FINEX)工程でガスを分析する設備に設置される
もので、先ず石炭ガス化工程で発生する石炭ガスを排出
する排気ダクト9と第1フィルター11が連通連結してい
るため前記石炭ガスは第1フィルター11を通るうちにそ
れに含まれた10μm以上の塵埃および粉塵が濾過されて
除かれる。
【0021】ついで前記第1フィルター11を通過した石
炭ガスは熱線によって一定温度の昇温状態を維持してい
る誘導管12を気体の状態で通過しながら冷却器13内へと
挿入する。この際、前記誘導管12には石炭ガスの流れの
逆方向へ窒素ガスでパージできるように複数個の3方弁
バルブ12a、12bが設けられる。
【0022】かたわら、前記石炭ガスが供給される誘導
管12は前記冷却器13の内部空間P1に設けられる冷却水槽
14内に装着されたガス冷却チューブ15aと連通連結し、
前記冷却水槽14内には氷が詰められているために前記ガ
ス冷却チューブ15aを通過する石炭ガスに含まれたター
ル、水分および異物質は温度が高温状態から急激に−30
℃に下降するうちに気体の状態から固体の状態に固形化
し、前記冷却器13の内部空間P1の温度は温度感知計13a
によって自動的に感知される。
【0023】これに伴って粒状に固化したタールや水分
および異物質は直径10乃至20mm、15乃至30度の旋回角
度、100乃至300mmの旋回直径からなる前記ガス冷却チュ
ーブ15aを遮るものなく通過しながら自重によって前記
ガス冷却チューブ15aと連結した下部捕集槽15内に捕集
される。
【0024】ここで前記下部捕集槽15は前記冷却器13の
下部面に本体の殆どが大気に露出するように設計されて
いるため前記下部捕集槽15内に捕集された固形化したタ
ール、水分および異物質は一定した時間が経過すれば固
形から液状に変じ、液体状態に変ったタール、水分およ
び異物質は開放されたドレーンバルブ15cを通って自動
的に外部へ排出される。
【0025】そして、前記のようにガス冷却チューブ15
aを通過しながら異物質が除かれて清浄化した石炭ガス
は前記下部捕集槽15の上端に連通連結された排出管15b
をとおして第2フィルター16の方へ供給され、前記第2
フィルター16を通過しながら5μm以上のサイズを有す
る微粉が除去された石炭ガスはレギュレーター17で適し
た圧力に調整されたあとメンブレーンフィルター18を今
一度通過しながら未だに 濾過されずにいる微粉を最終
的に除去するかたわら流量計19を経ながら一定した供給
量に調節されて、ガス分析器20内へ供給されてガス分析
の作業が行われる。この際、前記第2フィルター16とレ
ギュレーター17の間にもガスの流れと逆方向にパージ用
の窒素を供給するように3方弁バルブ16bを装着する。
【0026】そして前記ガス分析器20で分析された石炭
ガスに対するデータはコンピュータ21で伝送され、ガス
の分析を終えた石炭ガスは排出ライン8を通じて外へ排
気される。
【0027】上述のように約4日間連続的に石炭ガスの
成分を分析してみたところ、図3に示すとおりのきれい
な分析データを得ることができ、前記下部捕集槽15で捕
集される固形異物質からすると、タールと一緒に水分も
完全に除去されるので、ガス成分データに対する精密度
を高めることはいうまでもなく、数日間の連続操業にも
拘わらず前記第2フィルターやメンブレーンフィルター
が詰まるような現象が起きず、ガスの分析作業を続ける
ことができた。
【0028】
【発明の効果】上述のように本発明によると、製鉄工程
にあって石炭ガス化工程、すなわちコークスオーブンガ
スや熔融還元工程で発生する石炭ガスの成分を分析する
とき、試料ガスの前処理過程で石炭ガスを急速冷却して
そこに含まれたタールとともに水分を完全に、しかも同
時に除去することによってタールやその他固形物の影響
を受けずに連続的にガスの分析を精密に遂行することが
できる。
【0029】また石炭ガスをガス成分にたいする分析の
前に濾過する第1および第2のフィルターおよびメンブ
レーンフィルターが詰まったり塞がったりすることを予
防して、従来のようにこれらを別途に清掃する面倒もな
くて作業時間が節約でき、ガス分析器を安全に保護する
こともできる。
【0030】そして石炭ガスが通過する冷却器の内部空
間の温度を零下30℃まで適切に調節できるので、引き
入れる石炭ガスの温度にあわせて冷却水槽内部の温度を
随意に調節してタール、水分および異物質を固形化し、
これを除去分離する作業を一定して遂行することのでき
る効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1a】従来の技術による石炭ガスのタール除去装置
を示す概略図である。
【図1b】従来の技術による石炭ガスのタール除去装置
を示す概略図である。
【図2】本発明に係る石炭ガスのタール除去装置を示す
構成図である。
【図3】本発明に係わる石炭ガスのタール除去装置を示
す設置状態図である。
【図4】本発明に係るタール除去装置における石炭ガス
の成分分析結果を示すグラフ。
【符号の説明】
1 装置 11 第1フィルター 12 誘導管 13 冷却器 14 冷却水槽 15 下部捕集槽 15a ガス冷却チューブ 15b 排出管 15c ドレーンバルブ 16 第2フィルター 17 レギュレーター 18 メンブレーンフィルター 19 流量計 20 ガス分析器 21 コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 33/22 G01N 33/22 A (72)発明者 鄭 永 採 大韓民国慶尚北道浦項市南区孝子洞サン32 番地 (72)発明者 趙 敏 永 大韓民国慶尚北道浦項市南区孝子洞サン32 番地 (72)発明者 李 相 大 大韓民国慶尚北道浦項市南区孝子洞サン32 番地

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石炭ガスに含まれたタール、水分および
    その他ガス以外の固形物を除去する装置において、 前記石炭ガスを排出する排気ダクト9と連通連結して流
    入する石炭ガスの塵埃を除去する第1フィルター11と、
    前記第1フィルター11を通過した石炭ガスが流れる誘導
    管12が挿入され、内部空間を零下の温度にまで冷却で
    き、冷却温度の調節できる冷却器13と、前記誘導管12と
    一端が連動連結し、コイル状に巻かれたガス冷却チュー
    ブ15aが配置される内部空間に氷が詰められて前記冷却
    器13内に設置される冷却水槽14と、前記ガス冷却チュー
    ブ14aを通過しながら凝固した固形の異物質を捕集し、
    かく捕集された固形の異物質を液状に変えて外部に排出
    できるように大気中に本体を露出した下部捕集槽15と、
    前記ガス冷却チューブ15aを通過したあと排出管15bに
    連結した第2フィルター16を通りながら異物質が除去さ
    れた石炭ガスの排気圧力を調節するレギュレーター17
    と、前記レギュレーター17で圧力が調節されたあとメン
    ブレーンフィルター18を通過した石炭ガスの流量を調節
    してガス分析器20に供給する流量計19とを含むことを特
    徴とする石炭ガスのタール除去装置。
  2. 【請求項2】 前記第1フィルター11と誘導管12は石炭
    ガスに含まれたタールや水分などが気体の状態で通過で
    きるように保温・断熱処理されるかまたは高温を発生す
    る熱線に巻かれることを特徴とする石炭ガスのタール除
    去装置。
  3. 【請求項3】 前記ガス冷却チューブ15aは銅質のパイ
    プ材で設けられることを特徴とする石炭ガスのタール除
    去装置。
  4. 【請求項4】 前記第2フィルター16の下端には分析ガ
    スを素通りさせることのできるバイパス流量計16aを備
    えて構成することを特徴とする石炭ガスのタール除去装
    置。
JP2000356569A 1999-12-07 2000-11-22 石炭ガスのタール除去装置 Pending JP2001208658A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-1999-0055408A KR100419625B1 (ko) 1999-12-07 1999-12-07 석탄가스의 타르 제거장치
KR55408/1999 1999-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001208658A true JP2001208658A (ja) 2001-08-03

Family

ID=19623943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000356569A Pending JP2001208658A (ja) 1999-12-07 2000-11-22 石炭ガスのタール除去装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001208658A (ja)
KR (1) KR100419625B1 (ja)
CN (1) CN1155684C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419625B1 (ko) * 1999-12-07 2004-02-25 주식회사 포스코 석탄가스의 타르 제거장치
KR101165186B1 (ko) 2011-09-19 2012-07-11 박정봉 가스화 시스템에서 파울링 물질을 포집하여 제거하는 방법 및 장치
KR101516790B1 (ko) 2013-09-27 2015-05-04 현대제철 주식회사 코크스 오븐 가스 처리 장치
KR101794627B1 (ko) * 2016-06-27 2017-11-07 재단법인 포항산업과학연구원 오염된 가스의 분석을 위한 오염 물질 제거 장치 및 오염 물질 제거 방법
CN109444253A (zh) * 2018-12-28 2019-03-08 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种用于煤气鼓风机后氧含量分析仪的预处理系统及方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100825303B1 (ko) * 2001-12-26 2008-04-28 주식회사 포스코 소둔로 배관의 타르 제거 및 처리장치
CN100396758C (zh) * 2006-01-19 2008-06-25 山东省科学院能源研究所 一种生物质热解气化焦油清除方法及装置
CN100567940C (zh) * 2006-05-10 2009-12-09 天华化工机械及自动化研究设计院苏州自动化研究所 涡旋致冷取样装置
KR100827484B1 (ko) * 2007-07-27 2008-05-06 김정수 코크 오븐가스의 타르와 수분 제거장치 및 방법
CN102353570A (zh) * 2011-06-30 2012-02-15 上海中冶横天自动化工程有限公司 焦炉煤气热值检测系统脱萘装置
KR101367249B1 (ko) * 2012-05-08 2014-02-26 주식회사 포스코 소둔로의 타르필터 장치
KR102165240B1 (ko) 2013-09-25 2020-10-13 한국전력공사 가스화 장치
KR101538666B1 (ko) * 2014-05-02 2015-07-29 한국에너지기술연구원 가압조건에서 운전되는 타르분리기능을 갖는 석탄 급속 열분해 반응기
KR20190048621A (ko) 2017-10-31 2019-05-09 한경대학교 산학협력단 타르 세척장치가 구비된 바이오매스 합성가스 정제용 전기집진기
CN108344616A (zh) * 2018-01-31 2018-07-31 锦州中科制管有限公司 煤气在线分析预处理系统与方法
KR102474939B1 (ko) * 2022-05-30 2022-12-07 도동규 석탄 가스 분석 시스템에 채용되는 가스 시료 추출 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56106993A (en) * 1980-01-29 1981-08-25 Babcock Hitachi Kk Method for dust removal and cooling of coal decomposition gas
JPS58222188A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 石炭ガス化生成ガス中のタールのサンプリング装置
JPS62187235A (ja) * 1986-02-13 1987-08-15 Alps Electric Co Ltd 高分子素材からの低沸点成分の抽出方法
JPS63175837U (ja) * 1987-03-25 1988-11-15
JPH07103974A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Suzuki Motor Corp 呼気中成分の濃縮捕集装置
JPH11281639A (ja) * 1998-01-30 1999-10-15 Mitsubishi Chemical Corp 燃焼排ガス中の全有機ハロゲンの分析方法
KR100419625B1 (ko) * 1999-12-07 2004-02-25 주식회사 포스코 석탄가스의 타르 제거장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419625B1 (ko) * 1999-12-07 2004-02-25 주식회사 포스코 석탄가스의 타르 제거장치
KR101165186B1 (ko) 2011-09-19 2012-07-11 박정봉 가스화 시스템에서 파울링 물질을 포집하여 제거하는 방법 및 장치
KR101516790B1 (ko) 2013-09-27 2015-05-04 현대제철 주식회사 코크스 오븐 가스 처리 장치
KR101794627B1 (ko) * 2016-06-27 2017-11-07 재단법인 포항산업과학연구원 오염된 가스의 분석을 위한 오염 물질 제거 장치 및 오염 물질 제거 방법
CN109444253A (zh) * 2018-12-28 2019-03-08 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种用于煤气鼓风机后氧含量分析仪的预处理系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010054551A (ko) 2001-07-02
CN1155684C (zh) 2004-06-30
KR100419625B1 (ko) 2004-02-25
CN1304981A (zh) 2001-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001208658A (ja) 石炭ガスのタール除去装置
CA1290169C (en) Probe for extracting hot sample gas
US3304783A (en) Apparatus and method for continuously sampling gas
EP2283354B1 (de) Vorrichtung zur bestimmung des gehalts an mindestens einem oxidierbaren inhaltsstoff in einer wässrigen flüssigkeitsprobe
US4272481A (en) System and method for providing a vapor phase sample for analysis
KR101310800B1 (ko) 코크스 원료용 시험장치
EP1738150B1 (en) Apparatus and method for taking gaseous samples
CN112213158A (zh) 一种激光气体分析仪取样预处理装置及方法
CN204101354U (zh) 干熄焦和焦炉煤气分析样气处理装置
JPH08122228A (ja) 連続ガスサンプリング装置
CN210180780U (zh) 一种煤气在线分析预处理装置
JP4983731B2 (ja) ガスサンプリング装置
JPH09329533A (ja) 非加水分解性気体用金属サンプリング方法およびシステム
KR101794627B1 (ko) 오염된 가스의 분석을 위한 오염 물질 제거 장치 및 오염 물질 제거 방법
JP2587107Y2 (ja) 連続ガスサンプリング装置
US9714888B2 (en) Apparatus for fast high pressure syngas sampling
CN203396699U (zh) 一种监测油品的系统
US5618996A (en) Metal sampling method and system for non-hydrolyzable gases
CN207072930U (zh) 一种带水洗、稳压的煤气过滤装置
KR101790210B1 (ko) 부생가스 전처리 쿨러
KR100526127B1 (ko) 석탄가스의 멀티타르 및 미스트 제거장치
CN213632850U (zh) 一种激光气体分析仪取样预处理装置
JPS6013002A (ja) 連続式焼結炉
KR20030047302A (ko) 암모니아 증류탑을 거친 탈안수에 포함된 피치 제거장치
KR20190065704A (ko) 가스 처리 장치 및 방법