JP2001208468A - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JP2001208468A
JP2001208468A JP2000020543A JP2000020543A JP2001208468A JP 2001208468 A JP2001208468 A JP 2001208468A JP 2000020543 A JP2000020543 A JP 2000020543A JP 2000020543 A JP2000020543 A JP 2000020543A JP 2001208468 A JP2001208468 A JP 2001208468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
duct
refrigeration
temperature sensor
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000020543A
Other languages
English (en)
Inventor
Yayoi Kitagawa
弥生 北河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000020543A priority Critical patent/JP2001208468A/ja
Publication of JP2001208468A publication Critical patent/JP2001208468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25D29/005Mounting of control devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/12Sensors measuring the inside temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷蔵室に冷気を吹出すダクトにおいて、ダク
ト内の断熱材を廃止しても、ダクト内冷気に影響を受け
ずに庫内の温度を的確に検知できるようにして、冷気の
流路抵抗を少なくするととともに、部品数を削減してコ
ストの低減を図る。 【解決手段】 冷蔵室2を含む冷蔵温度帯の冷蔵ゾーン
8が冷凍室4を含む冷凍温度帯の冷凍ゾーン12から分
離されて専用の冷蔵冷却器6により冷却されるように構
成された冷凍冷蔵庫1において、冷蔵用冷却器6で冷却
された冷気を冷蔵室2内に吹出すためのダクト13の冷
蔵室2側の壁が薄板状樹脂のダクト形成部材24のみで
形成され、その際温度センサー25がダクト内の冷気の
影響を受けないようにダクト形成部材24と内箱21と
で挟んで収容する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷凍用と冷蔵用の冷
却器を有する冷凍冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の冷凍冷蔵庫は、庫本体に設けられ
た冷蔵室を含む冷蔵温度帯の冷蔵ゾーンと、冷凍室を含
む冷凍温度帯の冷凍ゾーンとが、1つの冷却器で冷却さ
れるようになっており、そのため、両冷却ゾーンは冷気
が互いに循環するように連通して設けられている。すな
わちこの単一冷却器で冷却された冷気は、冷蔵室の後方
に設けられたダクトから冷蔵室内に吹き出されて循環さ
れるとともに、冷凍室にも吹き出されて循環されるよう
になっており、庫内全体が1つの冷却器で冷却される。
【0003】このような1つの冷却器で冷蔵室と冷凍室
を冷却する冷凍冷蔵庫では、冷凍室を基準にした冷却器
の蒸発温度が約−27℃と低いことから、冷蔵室に冷気
を吹き出すための上記ダクトには−20℃近くの冷気が
流れ込み、ダクトから吹き出される冷気は−17℃と低
い。このように、ダクト内に−20℃近くの冷気が流れ
ると、ダクトの冷蔵室側の壁も−20℃まで冷やされる
ことになり、冷蔵室内の温度(約2℃)との温度差と庫
内湿度上昇によりダクト表面に結露が発生してしまう。
また、冷蔵室扉の開閉や熱いものの投入により負荷がか
かったときにも結露が発生しやすい。
【0004】そこで、従来の冷凍冷蔵庫においては、か
かる結露を防止するため、薄板状の樹脂成形体よりなる
ダクト形成部材の裏面に発泡スチロール等の断熱材を配
して、このダクト形成部材と断熱材とでダクトの冷蔵室
側の壁を構成している。
【0005】図10および図11は、このような従来の
冷凍冷蔵庫における冷蔵室の後方ダクトの構造を示して
いる。冷蔵庫の断熱箱体を形成する内箱101には冷蔵
室102の後方ダクト103を形成するための凹部10
4が設けられており、この凹部104に薄板状の樹脂成
形体よりなるダクト形成部材(ダクトカバー)105が
被せられている。ダクト形成部材105には冷蔵室10
2内に冷気を吹き出すための複数の吹出口106が設け
られている。ダクト形成部材105の後面には発砲スチ
ロールよりなる断熱材107が配されている。断熱材1
07には、ダクト形成部材105の吹出口106に対応
させて冷気の吹出口108が設けられている。なお、断
熱材107の前面には、冷蔵室102内の温度を検知す
る温度センサ109が取り付けられており、また、この
温度センサ109等に対する電気配線としてのリード線
110が配設されている。
【0006】図に示すように、ダクト103の冷蔵室1
02側の壁は、ダクト形成部材105と、このダクト形
成部材105に対して熱を絶縁する断熱材107とで形
成されている。そのため、ダクト103内に−20℃冷
気が流れ込んでも、断熱材107によりダクト形成部材
105の表面温度はプラス温度を維持することができ、
結露の発生を防ぐことができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のダクト構造では、断熱材107により冷気流路が狭く
なるという問題があった。また、ダクト103を形成す
るために、ダクト形成部材105と断熱材107の2部
品が必要であり、製造コストがかかるという問題があっ
た。
【0008】そこで上記問題点を解決するために、本発
明は、ダクトを形成するための断熱材を廃止してダクト
を内箱とダクト形成部材のみで形成するとともに、冷蔵
庫内の温度を的確に検知するために温度センサーがダク
ト内の冷気に直接さらされることのないようにして、冷
気流路抵抗を少なくするとともに、部品数を増やさずに
コストを低減し、温度センサーの取り付け作業が簡単な
冷凍冷蔵庫を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、外箱とこの外
箱内に配置され外箱との間に断熱材を充填した内箱とか
らなる断熱箱体と、この断熱箱体の一部を占め冷蔵室お
よび冷蔵室内の温度を検出する温度センサーを含む冷蔵
温度帯の冷蔵ゾーンと、前記断熱箱体の他の一部を占め
冷凍室を含む冷凍温度帯の冷凍ゾーンと、前記冷蔵室お
よび前記冷凍室に冷気を供給する冷却器とを少なくとも
備えている冷凍冷蔵庫において、前記冷蔵ゾーンは第1
の冷却器とこの冷却器で冷却される冷気を前記冷蔵室内
に導入する冷蔵室ダクトを備え、前記冷凍ゾーンは第2
の冷却器とこの冷却器で冷却される冷気を前記冷凍室内
に導入する冷凍室ダクトを備え、前記冷蔵室を形成する
壁の少なくとも一部は薄板状樹脂のダクト形成部材で形
成され、前記冷蔵室ダクトはこのダクト形成部材と前記
内箱とによって形成され、前記温度センサーは前記冷蔵
室に隣接する位置で前記ダクト形成部材と前記内箱とに
挟まれ前記冷蔵室ダクト内の冷気から熱遮断されるよう
に配置されてなる冷凍冷蔵庫を得るものである。
【0010】この発明の冷凍冷蔵庫は、冷蔵室を含む冷
蔵温度帯の冷蔵ゾーンと、冷凍室を含む冷凍温度帯の冷
凍ゾーンとを備える冷凍冷蔵庫において、冷蔵ゾーンと
冷凍ゾーンは、それぞれ冷却器を備えて、冷気が互いに
循環しないように分離して設けられており、冷蔵室の後
方に、冷蔵用冷却器で冷却された冷気を冷蔵室内に吹出
すためのダクトが設けられ、このダクトの冷蔵室側の壁
すなわちダクト形成部材が薄板状の樹脂成形体のダクト
形成部材のみで形成されたものである。
【0011】この冷凍用冷蔵庫では、冷蔵ゾーンが冷凍
ゾーンから分離されて専用の冷蔵用冷却器により冷却さ
れるように構成されているので、この冷蔵用冷却器の蒸
発温度が例えば約−20℃と従来の冷凍冷蔵用冷却器の
蒸発温度である−27℃よりも高く設定でき、また、冷
却器に流入する空気の温度も冷蔵温度帯の高い温度であ
るため、冷却器で冷却されてダクトに送り込まれる冷気
の温度は−10℃と高い。そのため、ダクトの冷蔵室側
の壁に断熱材を設けることなく、薄板状の樹脂成形体の
みで形成することにより、冷気の流路抵抗をなくすとと
もに、コストを低減し、取り付け作業が簡単になる。
【0012】また、本発明は、外箱とこの外箱内に配置
され外箱との間に断熱材を充填した内箱とからなる断熱
箱体と、この断熱箱体の一部を占め冷蔵室および冷蔵室
内の温度を検出する温度センサーを含む冷蔵温度帯の冷
蔵ゾーンと、前記断熱箱体の他の一部を占め冷凍室を含
む冷凍温度帯の冷凍ゾーンと、前記冷蔵室および前記冷
凍室に冷気を供給する冷却器とを少なくとも備えている
冷凍冷蔵庫において、前記冷蔵ゾーンは第1の冷却器と
この冷却器で冷却される冷気を前記冷蔵室内に導入する
冷蔵室ダクトを備え、前記冷凍ゾーンは第2の冷却器と
この冷却器で冷却される冷気を前記冷凍室内に導入する
冷凍室ダクトを備え、前記冷蔵室を形成する壁の少なく
とも一部は薄板状樹脂のダクト形成部材で形成され、前
記冷蔵室ダクトはこのダクト形成部材と前記内箱とによ
って形成され、前記温度センサーは前記冷蔵室に隣接す
る位置で前記内箱に形成したセンサー取付部に収納さ
れ、前記ダクト形成部材の一部が前記センサー取付部と
協働して前記温度センサーを前記冷蔵室ダクト内の冷気
から離間させてなる冷凍冷蔵庫にある。
【0013】温度センサーは冷蔵室に隣接する位置で内
箱に形成した取付部に収納させることによって、ダクト
内を流れる冷気から熱遮断され、冷気に直接さらされる
のを防ぐことができるので、冷蔵庫内の温度を的確に検
知する。
【0014】さらに、本発明は、センサー取付部は内箱
に凸状に形成された凸状収納部であることを特徴とする
上記冷凍冷蔵庫を得るものである。
【0015】さらに、本発明は、温度センサーが断熱保
持体を有している冷凍冷蔵庫を得るものである。
【0016】さらに、温度センサーはダクト形成部材の
内箱側に形成されたセンサー保持爪で保持されてなる冷
凍冷蔵庫を得るものである。
【0017】さらに、本発明は、内箱のセンサー取付部
またはこのセンサー取付部を包囲するダクト形成部材の
部分にリード線案内窪みが形成され、温度センサーに接
続されるリード線が冷蔵室ダクトから前記リード線案内
窪みを経て温度センサーに接続される上記冷凍冷蔵庫を
得るものである。
【0018】以上により、断熱材を使用しなくとも、温
度センサーをダクト内の冷気から完全に遮断することが
できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して説明する。
【0020】図1乃至図6は、本発明の第1の実施形態
を説明するもので、図1にその冷蔵庫1の断面図を示
す。この冷蔵庫1は、上から冷蔵室2、野菜室3、冷凍
室4を有する冷凍冷蔵庫である。
【0021】冷蔵室2と野菜室3は互いに連通されて、
後方のダクト5内に配した1組の冷却器6及び冷蔵室用
ファン7により冷却されるようになっている。すなわ
ち、冷蔵室2と野菜室3はダクト5とともに、1つの冷
却器6により冷却される冷蔵冷蔵温度帯の冷蔵ゾーン8
を構成している。冷凍室4は、その後方の冷凍室ダクト
9内に配した1組の冷却器10及び冷凍室用ファン11
により上記冷蔵ゾーン8とは独立して冷却されるように
なっている。すなわち、冷凍4は、ダクト9とともに、
上記冷蔵ゾーン8よりも低い冷凍温度帯の冷凍ゾーン1
2を構成しており、この冷凍ゾーン12は、冷蔵ゾーン
8とは冷気が互いに循環しないように独立して設けられ
ている。
【0022】冷蔵ゾーン8のダクト5は、冷蔵室2の後
方に設けられた第1ダクト13と、野菜室3の後方に設
けられた第2ダクト14と、第1ダクト13の上端から
冷蔵室2の天井面に沿って前方に延びる天井ダクト15
とよりなる。そして、第2ダクト14内に冷蔵用冷却器
6及び冷蔵室用ファン7が配され、この冷蔵用冷却器6
で冷却された冷気が冷蔵室用ファン7によりその上方の
第1ダクト13に送り込まれ、該第1ダクト13の複数
の吹出口16から冷蔵室2内に冷気が吹出されるように
なっている。また、第1ダクト13に送り込まれた冷気
は、天井ダクト15前端の吹出口17からも冷蔵室2に
吹出されるようになっている。
【0023】なお、図1において、符号18は扉を含む
冷蔵庫1の本体を構成する断熱箱体を、符号19は圧縮
機、矢印は冷気の流れをそれぞれ示している。
【0024】ここで、図2、3に基づいて、冷蔵室2後
方の第1ダクト13の構造について説明する。
【0025】断熱箱体18は、庫本体の外形を構成する
金属製の外箱20と、合成樹脂性の内箱21と、両者の
間に充填された断熱材22とよりなり、内箱21におけ
る冷蔵室2の後面に相当する個所に、図2に示すように
第1ダクト13を形成するための凹部23が設けられて
いる。この凹部23には、前方から、薄板状の合成樹脂
成形体よりなるダクト形成部材(ダクトカバー)24が
被せられており、これにより、内箱21とダクト形成部
材24との間に第1ダクト13が形成されている。ダク
ト形成部材24は、第1ダクト13の前壁、即ち冷蔵室
2側の壁をなしており、第1ダクト13と冷蔵室2の室
内空間との間を仕切っている。そして、このダクト形成
部材24に上記吹出口16が設けられている。天井ダク
ト15も同様な構造になっている。
【0026】以上よりなる本実施形態の冷蔵庫1におい
ては、1つの圧縮機19から供給される冷媒を、弁等の
切替手段により冷蔵用冷却器6と冷凍用冷却器10とに
交互に供給することによって、各冷却ゾーン8、12を
所定の温度帯に冷却する(以下、冷蔵用冷却器6を動作
させる運転モードをR冷却、冷凍用冷却器10を動作さ
せる運転モードをF冷却という)。そして、F冷却開始
後の所定時間は冷蔵室用ファン7を回転させ、冷蔵室内
空気を循環させて冷蔵用冷却器6を熱交換することによ
り、冷蔵用冷却器6に付着した霜が融解し、高温となっ
た冷気が蒸発して冷蔵室2及び野菜室3内に戻され、こ
れにより室2、3内が高い湿度に保持される(以下、こ
の運転モードを「うるおい」運転という)。
【0027】図4に示すように、F冷却開始後数分間
は、冷蔵ゾーン8において「うるおい」運転をすること
により、冷蔵室2内の湿度が上昇するが(最大約75
%)、「うるおい」運転の後は、冷蔵室2内の温度も、
ダクト形成部材24近傍の空気温度(ア)およびダクト
形成部材24の前面温度(イ)共に上昇し、(最大4〜
5℃)、該前面温度(イ)は露点温度(0.0〜0.9
℃) 以下にはならない。そのため、ダクト形成部材24の前
面に結露が発生しない。
【0028】R冷却中は、冷却器6で冷却された約−1
0℃の冷気が第1ダクト13に送り込まれ、−5〜−7
℃の冷気が吹出口16から吹出されるため、ダクト形成
部材24近傍の空気温度(ア)およびダクト形成部材2
4の前面温度(イ)共に下がり(アが最低−3〜−5
℃、イが最低−5〜−7℃)、氷点下となるが、冷蔵室
2内の湿度も下がるため、(最大約50%)、前面温度
(イ)は露点温度(−11.0〜−12.9℃)以下に
はならない。そのため、ダクト形成部材24の前面に結
露は発生しない。
【0029】また、冷蔵室2の扉を開けたり、冷蔵室2
内に熱いものを投入したりして負荷がかかったときに
も、冷蔵室2内の湿度は高くなるが温度も上昇するの
で、ダクト形成部材24の前面に結露が発生しない。
【0030】以上のように、この冷蔵庫1では、第1ダ
クト13の冷蔵室2側の壁に断熱材を設けなくても結露
が生じないので、この壁を薄板状のダクト形成部材24
のみで形成することができる。そのため、第1ダクト1
3内の断熱材を廃することで、冷気の流路抵抗をなく
し、かつ、コスト低減を図ることができる。
【0031】温度センサーが低温のダクト内の冷気に直
接触れて冷蔵庫内の温度を検知できなくなるのを防ぐた
め、温度センサーを収納する収納部は第1ダクト13を
流れる冷気から遮断される必要がある。
【0032】図5および図6において、本実施形態の冷
凍冷蔵庫の温度センサー保持構造を詳細に説明する。内
箱21のダクト側には、ダクト内の冷気から熱遮断する
効果のある、ある程度の幅を持った方形の凸状収納部3
5がダクト形成部材24に当接する高さに形成され、そ
の凸状収納部35の中央に設けられた収納凹部34に冷
蔵室2の温度を検知する温度センサー25が配されてい
る。ダクト形成部材24の内箱側には、円筒状温度セン
サー25を弾性的に挟んで保持する温度センサー保持爪
26と、内箱の凸状収納部35の四周を囲むリブ27を
突出形成し、冷蔵室の空気が温度センサーに流れこむた
めの連通孔28とネジ穴29を設ける。このネジ穴は、
内箱の凸状収納部に設けたネジ穴30と合致するように
する。なお、リブ27はダクト形成部材組立時の位置ぎ
めガイドを兼ねる。内箱の凸状部がダクト形成部材に当
接する部分にはシール材31を設けて冷気漏れを防ぐ。
また、センサーの凸状収納部35の一辺に温度センサー
のリード線33を収納する窪み32を形成してリード線
33を案内し、リード線により内箱とダクト形成部材の
密着が妨げられるのを防止する。このように、冷却時、
温度センサーは凸状収納部35とダクト形成部材24と
の挟持による熱遮断作用によってダクト内流通冷気の影
響を受けることなく冷蔵室内の温度を的確に検知でき
る。
【0033】図7および図8は本発明に係る冷凍冷蔵庫
の第2の実施形態を示し、図7は拡大斜視図、図8は横
断面図である。内箱21のダクト形成部材側には、環状
の凸状収納部40が形成され、中央の凹状収納室41に
冷蔵室2の温度を検知する温度センサー25と、温度セ
ンサー25を保持固定する断熱保持体42とが配され
る。温度センサー25は、内箱21に固定された断熱保
持体42の前面に設け凹部42a内にはめ込まれてい
る。また、ダクト形成部材24の内箱側にリブ44を突
設させ、断熱保持体42の位置決めを兼ねる冷気遮断壁
としている。ダクトカバーであるダクト形成部材24に
は、冷蔵室の空気が温度センサーに流れこむための連通
孔28と、ネジ穴(図示しない)を設け、このネジ穴
は、内箱の温度センサー取付部に設けたネジ穴30と合
致するようにする。また、符号43のようにリード線を
収納する窪みを形成している。このように、冷却時、温
度センサーは凸状収納部とダクト形成部材で取囲まれそ
の熱遮断作用によりダクト内の冷気の影響を受けること
なく冷蔵室内の温度を的確に検知できる。
【0034】図9は、本発明に係る第3の実施形態を示
す横断面図である。
【0035】本実施形態は薄板状樹脂のダクト形成部材
24で実質的な温度センサー収納部を形成するもので、
形成部材の内箱21側に、二重の環状リブ50、51を
形成し、リブが囲む中央部に一対のセンサー保持爪52
を配置する。一方、このリブ50、51に対応する内箱
21の面に環状リブ内に突出する凸状壁53を形成して
いる。
【0036】そして、内箱21にダクト形成部材24を
組込む過程で予め抱け句と形成部材のセンサー保持爪5
2に温度センサー25を弾性的に嵌め込み、環状リブ5
0、51を内箱の凸状壁53に当接させて取付ける。
【0037】二重環状リブにより、温度センサー25は
ダクト内の冷気から熱遮蔽され、冷蔵室内の温度を的確
に検知することができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の冷凍冷蔵
庫によれば冷蔵室の後方ダクトにおける冷蔵室側のダク
ト形成部材の壁に断熱材を設ける必要がないので、冷気
流通抵抗を少なくでき、かつ部品数を少なくしてコスト
低減をはかることができる。しかも温度センサーがダク
ト内の冷気の影響を受けることなく、的確に冷蔵室内の
温度を検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る冷蔵庫の断面図
である。
【図2】図1の冷蔵室のダクト構造を示す分解斜視図で
ある。
【図3】図1のダクト構造を拡大して示す縦断面図であ
る。
【図4】冷蔵庫における冷蔵室内の温度及び湿度変化を
示すグラフである。
【図5】本発明の第1の実施形態の内箱における温度セ
ンサーの収納部を示す斜視図である。
【図6】本発明の第1の実施形態における温度センサー
の収納部付近の断面図である。
【図7】本発明の第2の実施形態における温度センサー
の収納部を示す斜視図である。
【図8】本発明の第2の実施形態における温度センサー
の収納部付近の断面図である。断面図である。
【図9】本発明の第3の実施形態における温度センサー
の収納部付近の断面図である。
【図10】従来の冷蔵室のダクト構造を示す分解斜視図
である。
【図11】従来の冷蔵室のダクト構造を示す縦断面図で
ある。
【符号の説明】
1…冷蔵庫 2…冷蔵室 4…冷凍室 6…冷蔵用冷却器 8…冷蔵ゾーン 10…冷凍用冷却器 12…冷凍ゾーン 13…第1ダクト 14…第2ダクト 18…断熱箱体 21…内箱 24…ダクト形成部材 25…温度センサー 26…温度センサー保持爪 27…冷気遮断用リブ 28…連通孔 31…シール 32…リード線用窪み 33…リード線 34…温度センサー収納部 35…凸状収容部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外箱とこの外箱内に配置され外箱との間
    に断熱材を充填した内箱とからなる断熱箱体と、 この断熱箱体の一部を占め冷蔵室および冷蔵室内の温度
    を検出する温度センサーを含む冷蔵温度帯の冷蔵ゾーン
    と、 前記断熱箱体の他の一部を占め冷凍室を含む冷凍温度帯
    の冷凍ゾーンと、 前記冷蔵室および前記冷凍室に冷気を供給する冷却器と
    を少なくとも備えている冷凍冷蔵庫において、 前記冷蔵ゾーンは第1の冷却器とこの冷却器で冷却され
    る冷気を前記冷蔵室内に導入する冷蔵室ダクトを備え、 前記冷凍ゾーンは第2の冷却器とこの冷却器で冷却され
    る冷気を前記冷凍室内に導入する冷凍室ダクトを備え、 前記冷蔵室を形成する壁の少なくとも一部は薄板状樹脂
    のダクト形成部材で形成され、前記冷蔵室ダクトはこの
    ダクト形成部材と前記内箱とによって形成され、 前記温度センサーは前記冷蔵室に隣接する位置で前記ダ
    クト形成部材と前記内箱とに挟まれ前記冷蔵室ダクト内
    の冷気から熱遮断されるように配置されてなる冷凍冷蔵
    庫。
  2. 【請求項2】 外箱とこの外箱内に配置され外箱との間
    に断熱材を充填した内箱とからなる断熱箱体と、 この断熱箱体の一部を占め冷蔵室および冷蔵室内の温度
    を検出する温度センサーを含む冷蔵温度帯の冷蔵ゾーン
    と、 前記断熱箱体の他の一部を占め冷凍室を含む冷凍温度帯
    の冷凍ゾーンと、 前記冷蔵室および前記冷凍室に冷気を供給する冷却器と
    を少なくとも備えている冷凍冷蔵庫において、 前記冷蔵ゾーンは第1の冷却器とこの冷却器で冷却され
    る冷気を前記冷蔵室内に導入する冷蔵室ダクトを備え、 前記冷凍ゾーンは第2の冷却器とこの冷却器で冷却され
    る冷気を前記冷凍室内に導入する冷凍室ダクトを備え、 前記冷蔵室を形成する壁の少なくとも一部は薄板状樹脂
    のダクト形成部材で形成され、前記冷蔵室ダクトはこの
    ダクト形成部材と前記内箱とによって形成され、 前記温度センサーは前記冷蔵室に隣接する位置で前記内
    箱に形成したセンサー取付部に収納され、前記ダクト形
    成部材の一部が前記センサー取付部と協働して前記温度
    センサーを前記冷蔵室ダクト内の冷気から離間させてな
    る冷凍冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 センサー取付部は内箱に凸状に形成され
    た凸状収納部であることを特徴とする請求項2記載の冷
    凍冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 温度センサーは断熱保持体を有している
    請求項1または2記載の冷凍冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 温度センサーはダクト形成部材の内箱側
    に形成されたセンサー保持爪で保持されてなる請求項1
    または2記載の冷凍冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 内箱のセンサー取付部またはこのセンサ
    ー取付部を包囲するダクト形成部材の部分にリード線案
    内窪みが形成され、温度センサーに接続されるリード線
    が冷蔵室ダクトから前記リード線案内窪みを経て温度セ
    ンサーに接続される請求項1または2記載の冷凍冷蔵
    庫。
JP2000020543A 2000-01-28 2000-01-28 冷凍冷蔵庫 Pending JP2001208468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020543A JP2001208468A (ja) 2000-01-28 2000-01-28 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000020543A JP2001208468A (ja) 2000-01-28 2000-01-28 冷凍冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001208468A true JP2001208468A (ja) 2001-08-03

Family

ID=18547087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000020543A Pending JP2001208468A (ja) 2000-01-28 2000-01-28 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001208468A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008077749A1 (de) * 2006-12-22 2008-07-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
JP2009008319A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2009109159A (ja) * 2007-11-01 2009-05-21 Sharp Corp 冷蔵庫
WO2011084800A3 (en) * 2009-12-21 2011-12-29 Carrier Corporation Sensor mount for a mobile refrigeration system
JP2013164259A (ja) * 2013-05-28 2013-08-22 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2014040967A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫
WO2016000750A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 A.P. Møller A/S Method for reducing ice formation in a cooling unit
WO2019103312A1 (ko) * 2017-11-27 2019-05-31 장명식 과냉각 냉각고

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008077749A1 (de) * 2006-12-22 2008-07-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
JP2009008319A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2009109159A (ja) * 2007-11-01 2009-05-21 Sharp Corp 冷蔵庫
WO2011084800A3 (en) * 2009-12-21 2011-12-29 Carrier Corporation Sensor mount for a mobile refrigeration system
US9612049B2 (en) 2009-12-21 2017-04-04 Carrier Corporation Sensor mount for a mobile refrigeration system
JP2014040967A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Hitachi Appliances Inc 冷蔵庫
JP2013164259A (ja) * 2013-05-28 2013-08-22 Panasonic Corp 冷蔵庫
WO2016000750A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 A.P. Møller A/S Method for reducing ice formation in a cooling unit
WO2019103312A1 (ko) * 2017-11-27 2019-05-31 장명식 과냉각 냉각고

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10852049B2 (en) Refrigerator including cryogenic freezing compartment
KR970011047B1 (ko) 냉장고의 냉각장치
US20070271954A1 (en) Refrigeration Device Comprising Two Storage Compartments
KR20120022600A (ko) 냉장고
BR112013019367A2 (pt) refrigerado
JP6706749B2 (ja) 冷蔵庫
AU2012216426B2 (en) Refrigerator-freezer
JP2001208468A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2001091127A (ja) 冷凍冷蔵庫
CN111023679A (zh) 一种冷藏风道机构及冰箱
JP2001099565A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2003075046A (ja) 冷蔵庫
JP2000146406A (ja) 冷蔵庫
JP2001091134A (ja) 冷蔵庫
JPH0894231A (ja) 冷蔵庫
JP2000337748A (ja) 冷蔵庫
CN220959154U (zh) 一种保鲜储物容器及冰箱
JP3322495B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
KR200217744Y1 (ko) 냉장고의 댐퍼커버
JPH109746A (ja) 冷蔵庫
KR0127435Y1 (ko) 냉장고의 냉기순환장치
JPH0744941Y2 (ja) 冷蔵庫の電装ボックス
JP4027468B2 (ja) 冷蔵庫
JP2016200318A (ja) 冷蔵庫
JPH0537183Y2 (ja)