JP2001208080A - 玉軸受 - Google Patents

玉軸受

Info

Publication number
JP2001208080A
JP2001208080A JP2000018701A JP2000018701A JP2001208080A JP 2001208080 A JP2001208080 A JP 2001208080A JP 2000018701 A JP2000018701 A JP 2000018701A JP 2000018701 A JP2000018701 A JP 2000018701A JP 2001208080 A JP2001208080 A JP 2001208080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
radius
curvature
axial direction
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000018701A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Furukawa
圭一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2000018701A priority Critical patent/JP2001208080A/ja
Publication of JP2001208080A publication Critical patent/JP2001208080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/70Diameters; Radii
    • F16C2240/76Osculation, i.e. relation between radii of balls and raceway groove

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軸方向のガタ量を抑制でき、かつ、軸方向肩
乗り上げによる軸受破損を防止できる玉軸受を提供す
る。 【解決手段】 この玉軸受は、内輪1と外輪2の軌道面
6と7の軸方向中央底部6a,7aの曲率半径R
i1(RO1)を玉3の直径の50.1〜51.5%として、玉
3の半径に近い値としたことによって、内,外輪1,2の
軌道面6,7の底部6a,7aを玉3に密に嵌合させて、
軸方向のガタを抑制できる。また、軌道面6と7の軸方
向両端部6b,6cと7b,7cの曲率半径Ri3(RO3)を
玉3の直径の52〜54%として、軌道面底部6a,7
aの曲率半径Ri1(RO1)よりも大きくしたことによっ
て、玉3が軌道面6,7から軸方向に外れて肩乗り上げ
することを防ぎ、軸受の損傷を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、軸方向荷重に対
する耐荷重性能が要求される玉軸受に関し、例えば、ベ
ルト式無段変速機に用いられる玉軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、ベルト式無段式変速機で用いら
れるプーリは、軸方向に相対スライド自在に嵌合された
2つの円盤部材で構成され、この2つの円盤部材の間に
形成されるベルト巻回部は、上記2つの円盤部材の軸方
向間隔を広げることで径が小さくなり、上記軸方向間隔
を狭めることで径が大きくなる。
【0003】したがって、上記プーリを構成する円盤部
材を支持する玉軸受は、スラスト方向の荷重によって発
生するスラスト方向(軸方向)のガタ量を抑える必要があ
る。ガタ量が大きいと、上記プーリの回転軸それぞれの
芯ずれを来たし、ベルトの蛇行を引き起こしてベルトの
耐久性が損なわれる。このスラスト方向のガタ量を抑え
るには、内,外輪の軌道面の曲率半径を小さくして玉の
半径に近づければ良いが、軌道面の曲率半径を小さくす
ると、スラスト荷重発生時に、玉が軌道面から軸方向外
方に外れて、肩乗り上げし易くなり、軸受破損の原因と
なる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明の目
的は、軸方向のガタ量を抑制でき、かつ、軸方向肩乗り
上げによる軸受破損を防止できる玉軸受を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明の玉軸受は、内輪と外輪の軌道面の
軸方向中央底部の曲率半径が、玉の直径の50.1〜5
1.5%であり、上記軌道面の軸方向両端部の曲率半径
が、上記玉の直径の52〜54%であって、上記軌道面
の軸方向中央底部と上記軌道面の軸方向両端部との間の
軌道面を滑らかに連続したことを特徴としている。
【0006】この請求項1の発明の玉軸受は、内輪と外
輪の軌道面の軸方向中央底部の曲率半径を玉の直径の5
0.1〜51.5%として、玉の半径に近い値としたこと
によって、内,外輪の軌道面底部を玉に密に嵌合させ
て、軸方向のガタを抑制できる。なお、上記底部の曲率
半径を玉の直径の50.1%未満とすると、玉の走行に
支障をきたし、51.5%を上回るとガタ抑制が不十分
となる。また、上記軌道面の軸方向両端部の曲率半径を
玉の直径の52〜54%として、軌道面底部の曲率半径
よりも大きくしたことによって、玉が軌道面から軸方向
に外れて肩乗り上げすることを防ぎ、軸受の損傷を防止
できる。なお、上記両端部の曲率半径を玉の直径の52
%未満とすると、肩乗り上げが起こり易く、54%を上
回ると軸方向のずれが大きくなる。
【0007】したがって、この発明によれば、軸方向の
ガタ量を抑制でき、かつ、軸方向肩乗り上げによる軸受
破損を防止でき、ひいては、ベルトの正常な回転伝導を
もたらし、ベルト寿命を向上させうる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明を図示の実施の形
態により詳細に説明する。
【0009】図1に、この発明の玉軸受の実施形態の断
面を示す。この玉軸受は、内輪1と外輪2と玉3を備
え、この玉3は、内輪1の環状凹湾曲軌道面6と外輪2
の環状凹湾曲軌道面7との間に、周方向に複数個配列さ
れている。上記外輪2の軌道面7の軸方向両側には、平
坦面8,10が連なっており、内輪1の軌道面6の軸方
向両側には、平坦面11,12が連なっている。
【0010】上記外輪2の軌道面7は、軸方向中央の底
部7aと軸方向両端部7b,7cおよび連続部7d,7e
からなる。この底部7aの曲率半径RO1を玉3の直径D
の51.0%とし、両端部7b,7cの曲率半径RO3を玉
3の直径Dの52.5%とした。そして、連続部7d,7
eの曲率半径RO2を、底側から端側に向って、玉3の直
径Dの51.0%から52.5%まで連続的に増大させ
て、底部7aから両端部7b,7cまで滑らかに連続さ
せた。
【0011】一方、上記内輪1の軌道面6は、軸方向中
央の底部6aと軸方向両端部6b,6cおよび連続部6
d,6eからなる。この底部6aの曲率半径Ri1を玉3
の直径Dの51.0%とし、両端部6b,6cの曲率半径
i3を玉3の直径Dの52.5%とした。そして、連続
部6d,6eの曲率半径Ri2を、底側から端側に向っ
て、玉3の直径Dの51.0%から52.5%まで連続的
に増大させて、底部6aから両端部6b,6cまで滑ら
かに連続した。
【0012】上記底部6aおよび7aは、玉3の中心を
見込む角度が約30°であり、上記軸方向両端部6b,
6cおよび7b,7cは、玉3の中心を見込む角度が約
15°である。
【0013】この玉軸受は、内輪1と外輪2の軌道面
6,7の軸方向中央底部6a,7aの曲率半径RO1,Ri1
を玉3の直径Dの51.0%として、玉3の半径Dに近
い値としたことによって、内,外輪1,2の軌道面底部6
a,7aを玉3に密に嵌合させて、軸方向のガタを抑制
できる。
【0014】また、上記軌道面6,7の軸方向両端部6
b,6c,7b,7cの曲率半径Ri3,RO3を玉3の直径D
の52.5%として、軌道面底部6a,7aの曲率半径R
O1,Ri1よりも大きくした。これにより、瞬間的に大き
なスラスト荷重が軸受に加わったときに、玉3が軌道面
6,7から軸方向に外れて肩乗り上げすることを防ぎ、
軸受の損傷を防止できる。
【0015】したがって、この実施形態によれば、軸方
向のガタ量を抑制でき、かつ、軸方向肩乗り上げによる
軸受破損を防止できる。
【0016】尚、上記実施形態では、軌道面6,7の軸
方向中央底部6a,7aの曲率半径R O1,Ri1を玉3の直
径Dの51.0%としたが、上記曲率半径RO1,Ri1は、
上記直径Dの50.1%〜51.5%の範囲内の値に設定
することで、軸方向のガタを抑制する効果が得られる。
また、軌道面6,7の軸方向両端部6b,6c,7b,7c
の曲率半径Ri3,RO3は、上記直径Dの52〜54%の
範囲内の値に設定することで、肩乗り上げによる軸受損
傷防止効果が得られる。
【0017】
【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1の発
明の玉軸受は、内輪と外輪の軌道面の軸方向中央底部の
曲率半径を玉の直径の50.1〜51.5%として、玉の
半径に近い値としたことによって、内,外輪の軌道面底
部を玉に密に嵌合させて、軸方向のガタを抑制できる。
また、上記軌道面の軸方向両端部の曲率半径を玉の直径
の52〜54%として、軌道面底部の曲率半径よりも大
きくしたことによって、玉が軌道面から軸方向に外れて
肩乗り上げすることを防ぎ、軸受の損傷を防止できる。
したがって、この発明によれば、軸方向のガタ量を抑制
でき、かつ、軸方向肩乗り上げによる軸受破損を防止で
きる。よって、プーリ軸の芯ずれを防止し得、ベルトの
正常な回転伝導をもたらして、ベルト寿命を向上させう
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の玉軸受の実施形態の断面図であ
る。
【符号の説明】
1…内輪、2…外輪、3…玉、6,7…軌道面、6a,7
a…底部、6b,6c,7b,7c…端部、6d,6e,7
d,7e…連続部、8,10,11,12…平坦部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪と外輪の軌道面の軸方向中央底部の
    曲率半径が、玉の直径の50.1〜51.5%であり、 上記軌道面の軸方向両端部の曲率半径が、上記玉の直径
    の52〜54%であって、 上記軌道面の軸方向中央底部と上記軌道面の軸方向両端
    部との間の軌道面を滑らかに連続したことを特徴とする
    玉軸受。
JP2000018701A 2000-01-27 2000-01-27 玉軸受 Pending JP2001208080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018701A JP2001208080A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000018701A JP2001208080A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 玉軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001208080A true JP2001208080A (ja) 2001-08-03

Family

ID=18545512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000018701A Pending JP2001208080A (ja) 2000-01-27 2000-01-27 玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001208080A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003071142A1 (fr) * 2002-02-20 2003-08-28 Nsk Ltd. Dispositif support de rotation pour poulie de compresseur
WO2005073575A1 (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Jtekt Corporation 斜接玉軸受およびターボチャージャ
DE102006015296A1 (de) * 2006-04-01 2007-10-04 Schaeffler Kg Schrägkugellager, insbesondere mehrreihiges Radlager für die Radaufhängung eines Kraftfahrzeuges
DE102007024253A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Werkzeugmaschinenlabor WZL-RWTH Aachen Lehrstuhl für Werkzeugmaschinen Wälzlager, insbesondere Hochgenauigkeits-Schrägkugellager
JP2009138795A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Jtekt Corp 複列アンギュラ玉軸受
DE102010002748A1 (de) * 2010-03-11 2011-09-15 Zf Friedrichshafen Ag Wälzlageranordnung
DE102013204325A1 (de) * 2013-03-13 2014-09-18 Aktiebolaget Skf Wälzlager
DE102007005007B4 (de) * 2007-02-01 2015-12-03 Ab Skf Schrägkugellager
WO2017050426A1 (de) * 2015-09-22 2017-03-30 Gebrüder Reinfurt GmbH & Co. KG Kugellagerbauform mit kippkompensation
CN114738377A (zh) * 2022-05-12 2022-07-12 镇江沃尔夫重工部件有限公司 一种高承载球轴承、设计成型方法及其加工设备

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100400907C (zh) * 2002-02-20 2008-07-09 日本精工株式会社 用于压缩机皮带轮的转动支撑装置
WO2003071142A1 (fr) * 2002-02-20 2003-08-28 Nsk Ltd. Dispositif support de rotation pour poulie de compresseur
WO2005073575A1 (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Jtekt Corporation 斜接玉軸受およびターボチャージャ
DE102006015296B4 (de) * 2006-04-01 2012-10-18 Schaeffler Kg Schrägkugellager, insbesondere mehrreihiges Radlager für die Radaufhängung eines Kraftfahrzeuges
DE102006015296A1 (de) * 2006-04-01 2007-10-04 Schaeffler Kg Schrägkugellager, insbesondere mehrreihiges Radlager für die Radaufhängung eines Kraftfahrzeuges
DE102007005007B4 (de) * 2007-02-01 2015-12-03 Ab Skf Schrägkugellager
DE102007024253A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Werkzeugmaschinenlabor WZL-RWTH Aachen Lehrstuhl für Werkzeugmaschinen Wälzlager, insbesondere Hochgenauigkeits-Schrägkugellager
DE102007024253B4 (de) * 2007-05-16 2010-12-23 Werkzeugmaschinenlabor WZL-RWTH Aachen Lehrstuhl für Werkzeugmaschinen Hochgenauigkeits-Schrägkugellager
JP2009138795A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Jtekt Corp 複列アンギュラ玉軸受
DE102010002748A1 (de) * 2010-03-11 2011-09-15 Zf Friedrichshafen Ag Wälzlageranordnung
DE102013204325A1 (de) * 2013-03-13 2014-09-18 Aktiebolaget Skf Wälzlager
DE102013204325B4 (de) * 2013-03-13 2018-01-04 Aktiebolaget Skf Wälzlager
WO2017050426A1 (de) * 2015-09-22 2017-03-30 Gebrüder Reinfurt GmbH & Co. KG Kugellagerbauform mit kippkompensation
CN108024840A (zh) * 2015-09-22 2018-05-11 吉布拉德莱因福特有限两合公司 具有倾斜补偿的滚珠轴承结构
JP2018528831A (ja) * 2015-09-22 2018-10-04 ゲブリューダー ラインフルト ゲーエムベーハー ウント コンパニー ケーゲーGebr.Reinfurt Gmbh & Co.Kg 傾斜補正付きボールベアリング構造
US11166785B2 (en) 2015-09-22 2021-11-09 Gebruder Reinfurt Gmbh & Co. Kg Ball bearing construction with tilt compensation
CN114738377A (zh) * 2022-05-12 2022-07-12 镇江沃尔夫重工部件有限公司 一种高承载球轴承、设计成型方法及其加工设备
CN114738377B (zh) * 2022-05-12 2024-01-23 镇江沃尔夫重工部件有限公司 一种高承载球轴承、设计成型方法及其加工设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001208080A (ja) 玉軸受
AU700425B2 (en) Homokinetic universal joint having decreased induced thrust
US20090263064A1 (en) Angular ball bearing assembly for supporting a gear shaft assembly
EP3168490B1 (en) Tripod-type constant-velocity universal joint
US8591121B2 (en) Rolling bearing cage and assembly
JPH0712135A (ja) 転がり軸受
US20110317952A1 (en) Tandem angular contact roller bearing with concave roller profile for improved roller guidance
JP2009074679A (ja) 自動調心ころ軸受
JP7166859B2 (ja) トリポード型等速自在継手
JP2011085153A (ja) 転がり軸受
JPH10252728A (ja) リップ付スラスト軌道輪のための軸方向向き回転防止機構
JP3905283B2 (ja) 回転軸支持構造
JP2004036825A (ja) 4点接触玉軸受
US10883537B2 (en) Tapered roller bearing
JP3892213B2 (ja) 4点接触玉軸受
JP2012007644A (ja) 摺動式トリポード型等速ジョイント
JP2007239929A (ja) ころ軸受
JP6707896B2 (ja) 等速ジョイント
JP2000227125A (ja) トリポード型等速自在継手
JP2003130060A (ja) ラジアル玉軸受
JP2009210078A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2009174669A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2004060851A (ja) 一方向クラッチ
JP3821979B2 (ja) 車軸用軸受装置
JPH04282029A (ja) 三脚継手

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306