JP2001206682A - カウンタウエイト上面物入れ - Google Patents

カウンタウエイト上面物入れ

Info

Publication number
JP2001206682A
JP2001206682A JP2000012722A JP2000012722A JP2001206682A JP 2001206682 A JP2001206682 A JP 2001206682A JP 2000012722 A JP2000012722 A JP 2000012722A JP 2000012722 A JP2000012722 A JP 2000012722A JP 2001206682 A JP2001206682 A JP 2001206682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
counterweight
box
container
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000012722A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Shinohara
茂雄 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Forklift KK
Original Assignee
Komatsu Forklift KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Forklift KK filed Critical Komatsu Forklift KK
Priority to JP2000012722A priority Critical patent/JP2001206682A/ja
Publication of JP2001206682A publication Critical patent/JP2001206682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来技術の実施の欠点として、走行中に箱が
落下したり、ゴムが劣化して切れたり、ゴムが伸びるの
で走行中箱が動いたり、シートをスライド調整する際の
妨げになるなどの例や、タップ加工を追加施さねばなら
なかったり、大きなサイズのボルト・ナットが必要とな
って、コスト高についたり、取付け作業も大変な例があ
り、これらの欠点を改善することがこの発明の課題であ
る。 【解決手段】 フォークリフトなどの産業車両におい
て、物入れ1の底部2にピン3を取り付け、該ピン3を
カウンタウエイト4の吊り穴5に差込み可能としたこと
を特徴とするウエイト上面物入れとし、必要に応じてピ
ン3にスポンジ等の弾性材料をクッション6として取り
付けたカウンタウエイト上面物入れとしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フォークリフト
等の産業車両において、工具箱や荷役作業の現場特有の
工具などを収納する物入れの取付けに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来技術としては、図15の例1に示す
ようにカウンタウエイト上面に滑り止めのゴムを敷き、
その上に物入れ箱を置いている。図16の例2ではオペ
レータシート背面に物入れ箱を当て、ヘッドガード左右
後脚間をゴムバンドで結び、箱の後面にひっかけてい
る。図17の例3に示すようにカウンタウエイトにタッ
プをたて、ボルトで箱を固定している。図18の例4の
ようにカウンタウエイト吊り穴を使用し、ボルト・ナッ
トで固定しているものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上述の従来のも
のの欠点として、図15の場合走行中に箱が落下した
り、図16の場合ゴムが劣化して切れたり、ゴムが伸び
るので走行中箱が動いたり、シートをスライド調整する
際の妨げになる。図17の場合はタップ加工を施さねば
ならず、図18の場合大きなサイズのボルト・ナットが
必要となり、コスト高につき、取付け作業も大変であ
る。これらの欠点を改善することがこの発明の課題であ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段及び作用効果】この発明は
上記の課題に対処するためになされたもので、請求項1
記載の発明はフォークリフトなどの産業車両において、
物入れの底部にピンを取り付け、該ピンをカウンタウエ
イトの吊り穴に差込み可能としたことを特徴とするカウ
ンタウエイト上面物入れとしている。
【0005】従って物入れのピン部をカウンタウエイト
の吊り穴に差し込むだけで、装着は至極簡単となり、取
り外しも同様に簡単に実施できる。装着された物入れ
は、吊り穴に差し込まれたピンにより、前後左右への動
きが規制されるので、走行中でも箱が滑って動き落下す
るようなことがなくなる。
【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載のピ
ンにスポンジ等の弾性材料をクッションとして巻きつけ
たことを特徴とするカウンタウエイト上面物入れとして
いる。
【0007】この構成のようにピンにクッションを巻け
ば、吊り穴とピン間のガタにより箱が移動しても、ガチ
ャガチャと騒音が発生することがなくなる。更に、カウ
ンタウエイトの吊り穴とのはめあいが、きつくなる位に
クッションの外形寸法とすれば、ピンが抜け難くなり箱
が容易に外れることがないようにすることもできる。た
だし装着には多少難しくなるので工夫が必要となる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下この発明の実施例について、
図面により説明する。図1はこの発明による基本形の第
1実施例、図2は第2実施例、図3は第3実施例を示す
部分断面図である。
【0009】図1の第1実施例は請求項1に記載したも
のを図示してあり、物入れ1の箱の底部2に丸棒または
パイプで製作したピン3が取付けてあり、該ピン3の外
形寸法は、カウンタウエイト4に設けられている吊り穴
5の穴寸法よりも小さくなっていて、物入れ1をカウン
タウエイト4の上面から、ピン3を吊り穴5へ差し込む
ことが容易に可能となっている。
【0010】ピン3の長さは、物入れ1には箱自身の重
量などがあって、フォークリフト等の走行中に振動によ
って抜けない程度の常識的な寸法になっている。またあ
る程度の長さがあれば、物入れ1への取付け精度や底部
2の変形などによりピン3と吊り穴5との隙間を埋める
ことにもなり、物入れ1がカウンタウエイト4の上面を
ずれて移動するのを防ぐ効果も生じる。
【0011】図2の第2実施例は請求項2に記載したカ
ウンタウエイト上面物入れの一例を示すもので、上述の
第1実施例のピン3にスポンジ等の衝撃を吸収可能な材
料を巻いて、クッション6を取付けたものとした構成と
なっている。この構成のようにピン3にクッション6を
巻いたものであれば、物入れ1が走行中の振動などによ
り、吊り穴5とピン3の間の隙間により箱が移動して、
ピン3が吊り穴5の側壁面と互いに衝突することが起き
ても、ガチャガチャと騒音が発生することを防止でき
る。
【0012】更に図3に示した第3実施例は、カウンタ
ウエイト4の吊り穴5とクッション6の外形寸法とのは
めあいが、きつくなる位にクッション6を巻いておけ
ば、ピン3が抜け難くなり物入れ1が容易に外れること
がないようにすることもできる。ただしこの場合、装着
には多少難しくなることは避けられない。
【0013】次にクッション6を使用しない形式のカウ
ンタウエイト上面物入れについて、他の実施例を説明す
る。図4〜図5に示した第4実施例はクッション6を使
用しない形式のカウンタウエイト上面物入れで、吊り穴
5よりも小径のパイプ31を斜めカットし、小口を合わ
せて組み付けたもので、ボルト39で締めることで、小
口をずらせてパイプ31を吊り穴5へ押し付け、隙間を
無くすようにしたカウンタウエイト上面物入れである。
パイプ31はそれぞれ、物入れ1側とボルト39側へ溶
接することにより、ボルト39をナットで締める時の共
回りを防止すると操作し易い。
【0014】図6に示した第5実施例は、ボルト39の
共回りを防止するのに、物入れ1の底部2に角穴をあけ
ている。角穴から角パイプ32が落ち込まないように、
ワッシャ38を溶接した斜めカットの角パイプ32を使
用している。図6では角パイプ32を四角のもので図示
してあるが、三角でも六角でも、その形状選択は自由で
ある。この角パイプ32を使用したカウンタウエイト上
面物入れは、車載しない場合に物入れ1と角パイプ32
とが分離できるので、床に置くことができて便利であ
る。
【0015】図7に示した第6実施例は、パイプ33を
物入れ底部2に嵌めて、吊り穴5の下側からベータピン
37を差し込むカウンタウエイト上面物入れである。脱
着容易性は劣るが低コストで済むのが利点である。
【0016】図8〜図10に示した第7実施例は、パイ
プ33の下部にスリットを設けて、ロックカム36を取
り付け、挿入時には図10のように穴の縁に乗り上げて
回転し、吊り穴の下端部で図9のようにロックカム36
が自重で回転し飛び出しロックするカウンタウエイト上
面物入れである。しかし抜く時はカウンタウエイト内に
手を入れてロックを解除する必要があるが、ベータピン
37を使った第6実施例の構造よりも装着は簡単であ
る。
【0017】続いてクッション6の機能を利用したカウ
ンタウエイト上面物入れについて、他の実施例を説明す
る。図11〜図13の第8実施例は、上述の第3実施例
と類似のもので、弾性チューブ61を物入れ1の底部2
に、バックル62やストッパ63を用いて取り付け、バ
ックル62で固定すると、てこの作用により弾性チュー
ブ61が拡張し、吊り穴5の側壁面を押し付けられる構
造となっている。
【0018】以上のように、ピン3とカウンタウエイト
4の吊り穴5との固定の方式としては、ピン3の先端部
分を手前の箱側から操作できるロッドで拡張して吊り穴
5に密着させたりする構造など、またカウンタウエイト
の中の空間までピン3を延長して、ストッパやスナップ
ピンにより抜けないようにする構造などは幾つも可能で
あるが、作業現場の状況に合わせた最適な構造を選ぶこ
とになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す図面である。
【図2】この発明の第2実施例を示す図面である。
【図3】この発明の第3実施例を示す図面である。
【図4】この発明の第4実施例を示す分解斜視図であ
る。
【図5】この発明の第4実施例を示す断面図である。
【図6】この発明の第5実施例を示す分解斜視図であ
る。
【図7】この発明の第6実施例を示す分解斜視図であ
る。
【図8】この発明の第7実施例を示す分解斜視図であ
る。
【図9】この発明の第7実施例の取り付け後を示す図面
である。
【図10】この発明の第7実施例の取り付け状態を示す
図面である。
【図11】この発明の第8実施例を示す分解斜視図であ
る。
【図12】この発明の第8実施例の固定前を示す図面で
ある。
【図13】この発明の第8実施例の固定後を示す図面で
ある。
【図14】フォークリフトのカウンタウエイト上面の斜
視図である。
【図15】従来の例1を示す図面である。
【図16】従来の例2を示す図面である。
【図17】従来の例3を示す図面である。
【図18】従来の例4を示す図面である。
【符号の説明】
1 物入れ 2 底部 3 ピン 4 カウンタウエイト 5 吊り穴 6 クッション

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォークリフト等の産業車両において、
    物入れ(1)の底部(2)にピン(3)を取り付け、該ピン(3)を
    カウンタウエイト(4)の吊り穴(5)に差込み可能としたこ
    とを特徴とするカウンタウエイト上面物入れ。
  2. 【請求項2】 ピン(3)にスポンジ等の弾性材料をクッ
    ション(6)として取り付けたことを特徴とする請求項1
    記載のカウンタウエイト上面物入れ。
JP2000012722A 2000-01-21 2000-01-21 カウンタウエイト上面物入れ Pending JP2001206682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012722A JP2001206682A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 カウンタウエイト上面物入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000012722A JP2001206682A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 カウンタウエイト上面物入れ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001206682A true JP2001206682A (ja) 2001-07-31

Family

ID=18540405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000012722A Pending JP2001206682A (ja) 2000-01-21 2000-01-21 カウンタウエイト上面物入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001206682A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019173462A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社日立建機ティエラ 建設機械
CN111302273A (zh) * 2020-03-10 2020-06-19 意欧斯智能科技股份有限公司 一种带缓冲的起升导轮装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019173462A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社日立建機ティエラ 建設機械
CN111302273A (zh) * 2020-03-10 2020-06-19 意欧斯智能科技股份有限公司 一种带缓冲的起升导轮装置
CN111302273B (zh) * 2020-03-10 2021-08-31 意欧斯智能科技股份有限公司 一种带缓冲的起升导轮装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008068671A (ja) 自動車の車体構造
AU2007254601A1 (en) Method, assembly and device for restraining cargo
JP4982236B2 (ja) 車両用可動ステップの回動支持部構造
JP2008307957A (ja) 車両用スライドデッキ装置
JP4748419B2 (ja) 消火器格納箱
JP2001206682A (ja) カウンタウエイト上面物入れ
US10214152B1 (en) Tool-less wedge-type anti-rattle mounting system for a vehicle-mounted equipment carrier
EP2000369B1 (fr) Agencement de retenue de bagages pour véhicule automobile
JP4416454B2 (ja) 小型スペア・タイヤおよびフルサイズタイヤを固定するブラケット・アセンブリ
JP2018008632A (ja) 車載機器固定構造
JP7312381B2 (ja) 取付部材の取付構造
JP4085879B2 (ja) スペアタイヤキャリア
JP2009269414A (ja) 車両用内装部品
JP3797092B2 (ja) 天然ガス車両の燃料容器保持構造
JP2007137379A (ja) 車両後部構造
WO2022070980A1 (ja) 棒状工具及び棒状工具収納構造
US20190084496A1 (en) Adjustable utility box for a vehicle
JP4239777B2 (ja) 車両の後部構造
JP4989284B2 (ja) 車両用可動ステップ取付構造
JPS6216111Y2 (ja)
JP3858965B2 (ja) ジャッキ格納構造
KR102322285B1 (ko) 화물 차량의 적재함 고리 장치
JPH0687470A (ja) 自動車の車体後部構造
JP7004309B2 (ja) 自動車用小物収納具
JP5270436B2 (ja) タイヤのエア充填時用安全カバー