JP2001202845A - スイッチ装置 - Google Patents

スイッチ装置

Info

Publication number
JP2001202845A
JP2001202845A JP2000007712A JP2000007712A JP2001202845A JP 2001202845 A JP2001202845 A JP 2001202845A JP 2000007712 A JP2000007712 A JP 2000007712A JP 2000007712 A JP2000007712 A JP 2000007712A JP 2001202845 A JP2001202845 A JP 2001202845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
display
voltage
power
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000007712A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideshi Ishii
秀史 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2000007712A priority Critical patent/JP2001202845A/ja
Publication of JP2001202845A publication Critical patent/JP2001202845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示灯の個数を少なくすることができ、消費
電力の節減も可能なスイッチ装置を提供する。 【解決手段】 筐体2に設けられ押圧操作に応じてオン
・オフ動作し、負荷側に電圧を供給する電圧出力手段へ
電源電圧を送電または送電停止するスイッチ5と、前記
筐体2に開設された表示窓4側に向けてこの筐体2内に
設けられ前記電圧出力手段の出力側に接続された表示灯
13と、前記表示窓4と表示灯13との間に移動自在に
設けられ前記スイッチ5のオン動作に連動して前記表示
窓4へ電圧送電中を特定のカラーで表示する一方、オフ
動作に連動して前記表示窓4へ送電停止中を他のカラー
で表示する表示部材11と、オン・オフ指令信号に応じ
て前記電圧出力手段から前記負荷側および前記表示灯1
3に電圧を供給もしくは供給停止させる制御手段と、を
備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン受像
機等の電気機器に備えられるスイッチ装置に係り、特
に、電源電圧の供給状態をパネルに表示する表示灯を簡
略化し得るスイッチ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビジョン受像機等は、電源回路に接
続されたコードのプラグをコンセントに差し込むことに
より、商用電源からの供給電圧を受けるようになってい
る。このテレビジョン受像機は、電源電圧の送電表示と
受像管の動作表示のために2種類の表示灯を設けてい
る。これら表示灯は、通常、赤色と緑色のLEDを用い
ており、フロントパネルに開設した表示窓に向けて配設
されている。そして、コードのプラグをコンセントに差
し込んだ後、電源スイッチをオンにすると赤色のLED
が点灯し、ブラウン管が動作し始めたときに緑色のLE
Dが点灯する。また、リモコン送信機で電源キーをオフ
操作すると、ブラウン管の動作停止に伴って緑色が消灯
し赤色が点灯する。この後、電源スイッチをオフにする
と赤色も消灯するが、この電源スイッチをオンにしたま
まであれば赤色が点灯し続けるので、スタンバイ状態と
なる。このため、ユーザーは、テレビジョン受像機に電
圧が供給されており、いつでもリモコン操作によって番
組を聴視可能なことを確認することができる。
【0003】ところで、上記従来のテレビジョン受像機
は、電源電圧の送電表示とブラウン管の動作表示のため
に少なくともLEDが2個必要であり、部品点数が多く
なっていた。また、スタンバイ状態では、赤色のLED
が点灯し続けることから、省電力ができないという問題
も残されていた。
【0004】そこで、表示灯を用いずにオン・オフ状態
を表示させる電源スイッチが提案されている(実開昭6
2−25433号公報参照)。このものは、スイッチ装
置の隠れている場所の一部に螢光塗料を塗布した構成と
なっている。このスイッチ装置は、スイッチ頭部をON
側にスライドさせると、表示窓に螢光塗料が露出するか
ら、スイッチがON状態であることが分かる。一方、ス
イッチ頭部をOFF側にスライドさせると、螢光塗料が
隠れるためにスイッチをOFFにしたことが分かるとい
うものである。
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】しかしながら、上記従
来のスイッチ装置は、夜間や室内が暗いときに螢光塗料
の光によってスイッチがON状態にあることを知らせる
ものであり、表示灯数の減少や省電力を目的とはしてい
ない。また、テレビジョン受像機のように、電源電圧の
送電表示とブラウン管の動作表示といった2つの表示パ
ターンを要する電気機器には採用し得ないという問題が
あった。
【0006】本発明は、上記課題に鑑みて創案されたも
ので、表示灯の個数を少なくすることができ、消費電力
の節減も可能なスイッチ装置を提供することを目的とし
ている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のうち請求項1に記載の発明は、筐体に設け
られ押圧操作に応じてオン・オフ動作し、負荷側に電圧
を供給する電圧出力手段へ電源電圧を送電または送電停
止するスイッチと、前記筐体に開設された表示窓側に向
けてこの筐体内に設けられ前記電圧出力手段の出力側に
接続された表示灯と、前記表示窓と表示灯との間に移動
自在に設けられ前記スイッチのオン動作に連動して前記
表示窓へ電圧送電中を特定のカラーで表示する一方、オ
フ動作に連動して前記表示窓へ送電停止中を他のカラー
で表示する表示部材と、オン・オフ指令信号に応じて前
記電圧出力手段から前記負荷側および前記表示灯に電圧
を供給もしくは供給停止させる制御手段と、を備えたこ
とを特徴としている。また、請求項2に記載の発明は、
前記表示窓が、テレビジョン受像機等の映像・音響機器
を構成する前面パネルに形成され、この前面パネル側に
前記スイッチ、表示灯および表示部材が設けられてなる
ことを特徴としている。また、請求項3に記載の発明
は、前記表示部材が、光透過性を有するプレートである
ことを特徴としている。また、請求項4に記載の発明
は、前記オン・オフ指令信号が、リモコン送信機からの
送信信号であることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図示例を参照しながら説明する。図1は、本発明に
係るスイッチ装置の要部を示す斜視図、図2は、同スイ
ッチ装置を示す断面図である。このスイッチ装置は、テ
レビジョン受像機に適用され、受像機本体1のフロント
パネル2に操作穴3や表示窓4を設け、フロントパネル
2の近傍に押圧スイッチ5、拡縮部材6、表示部材11
および表示灯13を配設した構成となっている。操作穴
3および表示窓4は、フロントパネル2に間隔をあけて
方形状の開口を形成したものである。なお、表示窓4
は、図示省略しているが透明のフィルムや光透過プレー
トで覆うようにしている。
【0009】押圧スイッチ5は、本体5a内に接点やロ
ック機構を内蔵し、本体5aの前面からシャフト5bを
突出させている。そして、このシャフト5bの先端に、
前記操作穴3よりも略小形の押圧部5cを一体形成して
いる。5dは、操作穴3よりも略大形のストッパーであ
る。この押圧スイッチ5は、操作穴3から押圧部5cが
露出するように、本体5aを受像機本体1内に固定す
る。これにより、押圧部5cを押圧操作すると、シャフ
ト5bが後退して固定接点に可動接点が接触し、ロック
機構が動作してオン状態を維持する。また、押圧部5c
を再び押圧すると、ロック機構のロックが解除され、固
定接点から可動接点が離反してオフ状態になる。
【0010】拡縮部材6は、細長の硬質弾性板を用いた
もので、この弾性板を略中央で折り曲げることにより拡
縮自在にしている。この拡縮部材6は、先端6aを押圧
部5cのストッパー5dに、後端6bを本体5aの前端
縁にそれぞれ固着し、折曲部分を表示部材11側に突出
させている。7,8は、後述の表示部材11を摺動させ
るガイドレールであり、フロントパネル2の裏面に表示
窓4の上下両端縁に沿って左右に延設している。この左
右のガイドレール7,8は、表示窓4の横幅に略等しい
長さを有し、図1に示す左側部分をオフ表示位置、右側
部分をオン表示位置としている。また、9は、筒状のバ
ネ収納部であり、ガイドレール7,8の左側部分からさ
らに左方へ延出するように形成されている。そして、こ
のバネ収納部9には、圧縮バネ10が圧縮状態で収納さ
れる。
【0011】表示部材11は、略矩形状の光透過性プレ
ートであり、右側縁に細長の操作板12が一体的に連結
されている。この表示部材11は、前面の中央を2分し
てそれぞれが略方形の表示部11A,11Bを設けてい
る。そして、右側の表示部11Aは、送電停止中を表示
するため「黒」に着色し、左側の表示部11Bは、送電
中を表示するため「赤」に着色している。この表示部材
11は、赤表示部11B側の端縁に前記圧縮バネ10の
一端を係止し、操作板12の先端12aが前記拡縮部材
6の摺動面6cに接するよう、ガイドレール7,8に上
下両端縁を摺動自在に係合保持する。これにより、押圧
部5cの押し込み操作に表示部材11が連動し、表示窓
4に「黒」または「赤」の表示部11A,11Bが現れ
る。
【0012】すなわち、押圧部5cを操作しない状態で
は、図1、図2に示すように、押圧部5cがフロントパ
ネル2から突出し、拡縮部材6が通常の形状を維持して
いる。よって、表示窓4には、黒表示部11Aが表示さ
れている。押圧部5cを押圧操作すると、図3に示す如
く拡縮部材6が縮小するので、圧縮バネ10の押圧付勢
力により操作板12の先端12aが拡縮部材6の摺動面
6cを摺動し、表示部材11がオン表示位置に移動する
(図1では右方向、図2では左方向)。そして、ストッ
パー5dの基端側に先端12aが位置した状態で、表示
窓4に赤表示部11Bが表示される。このとき、黒表示
部11Aは、表示窓4に表示されない。
【0013】さらに、押圧部5cを押圧操作すると、押
圧スイッチ5のロックが解除されるので、シャフト5b
が前進して拡縮部材6が原形に復すとともに、操作板1
2の先端12aが拡縮部材6の摺動面6cを摺動し元の
オフ表示位置に移動する(図1では左方向、図3では右
方向)。そして、図2に示すように、押圧部5cがフロ
ントパネル2から再び突出し、圧縮バネ10が縮小した
状態で、表示窓4に黒表示部11Aが表示される。この
ため、赤表示部11Bは、表示窓4に表示されなくな
る。
【0014】なお、表示灯13は、緑色のLEDを用い
ており、前記表示部材11の後方において、表示窓4側
に向けて遮光板14に取り付けられている。この表示灯
13は、後述のマイコン25により点灯または消灯制御
され、表示窓4に赤表示部11Bが表示されたときに点
灯して緑色を発光する。これにより、表示窓4からは
「赤色」と「緑色」との混合色が放光され、電源電圧の
投入中、ブラウン管20が動作していることを表示でき
るものである。
【0015】図4は、本発明に係るスイッチ装置を示す
電気回路図である。同図において、15はコンセントに
差し込み接続される差込プラグであり、ヒューズやライ
ンフィルタを介して押圧スイッチ5の接点に接続されて
いる。この押圧スイッチ5は、前記押圧部5cの押圧操
作により固定接点に可動接点が接してオン動作すると、
交流商用電圧を電源回路16側に送出する。この電源回
路16は、絶縁トランス、整流回路および定電圧安定回
路からなり、交流商用電圧を直流に変換して、スイッチ
ング回路17に出力する。このスイッチング回路17
は、高圧、中圧および低圧の出力端子を備えており、ス
イッチング動作によって各出力端子に直流電圧を出力す
る。
【0016】高圧出力端子には、フライバックトランス
を介して高圧回路18が接続され、ブラウン管20に高
電圧を供給する。また、中圧出力端子には、偏向回路等
が接続され、低圧出力端子には、クロマビデオIC19
を含む各種テレビ回路が接続されている。また、他の低
圧出力端子には、点灯スイッチ21やマイコン25等が
接続されている。点灯スイッチ21には、前記表示灯1
3が接続されており、マイコン25からの制御信号によ
ってオン・オフ動作し、表示灯13を点滅させる。
【0017】マイコン25は、テレビジョン受像機の動
作を制御するもので、前記クロマビデオIC19、各種
テレビ回路、点灯スイッチ21および受信部24等と接
続されている。この受信部24は、リモコン送信機22
から送出されてくる赤外線信号を受信し、電気信号に変
換して指令信号をマイコン25に伝送する。リモコン送
信機22は、普及型と同様、キー操作部に電源オン・オ
フ用のパワーキー、チャンネル選択用のキー、音量調節
用のキー等を配設している。このリモコン送信機22
は、何れかのキーを押圧操作すると、発信部23から指
令信号を赤外線で送信する構成になっている。
【0018】次に、上記スイッチ装置の動作について説
明する。ユーザーが、テレビ放送の番組を聴視したいと
き、コンセントにプラグ15を差し込んでおく。このと
き、押圧部5cを操作しなければ、押圧スイッチ5が動
作しないので、表示灯13が点灯することはない。ここ
で、ユーザーが押圧部5cを押し込み操作すると、拡縮
部材6が縮小変形するとともに押圧スイッチ5がオン動
作する。従って、表示部材11が連動して表示窓4に
「赤」色が表示される。
【0019】また、マイコン25は、最初に電源電圧の
供給を受けたとき、テレビジョン受像機を動作させるよ
うに予めセットしているので、クロマビデオIC19等
に動作指令信号を送出するとともに、点灯スイッチ21
をオン動作させる。これに伴い、ブラウン管20側に高
電圧が送電され、かつクロマビデオIC19から映像信
号が送出されることによって、ブラウン管20の画面に
画像が映し出される。このとき、表示灯13も点灯する
ので、表示窓4からは赤色と緑色の混合色が放光され
る。これにより、ユーザーは、表示中の赤色で電源の投
入を知ることができるとともに、混合色によってブラウ
ン管20の動作を確認することができる。
【0020】この後、テレビ放送の番組終了により、ユ
ーザーがリモコン送信機22でパワーキーをオフ操作す
ると、マイコン25にオフ指令信号が伝送される。この
マイコン25は、オフ指令信号を受けてクロマビデオI
C19や点灯スイッチ21をオフ動作させる。これに伴
い、ブラウン管20の画像が消えるとともに、表示灯1
3が消灯する。よって、表示窓4から混合色は放光され
なくなるが、赤色は表示されたままとなっている。これ
により、ユーザーは、電源が投入されているが、スタン
バイ状態にあることを知ることができる。また、このス
タンバイ状態では、電力が消費されることはない。
【0021】なお、ユーザーが再び放送番組を聴視した
いとき、リモコン送信機22でパワーキーをオン操作す
ると、マイコン25にオン指令信号が伝送される。この
マイコン25は、オン指令信号を受けてブラウン管20
の画面に画像を映し出させる。ここでは、表示灯13も
緑色に点灯するので、表示窓4からは混合色が放光され
る。この後、ユーザーが暫くテレビ放送を聴視しないと
き、押圧部5cを再度押し込み操作すると、スイッチ5
がオフ状態になるとともに、押圧部5cおよび表示部材
11が移動する。
【0022】これに伴い、電源回路16からスイッチン
グ回路17に電源電圧が供給されなくなるので、表示灯
13が消灯する。また、押圧部5cがフロントパネル2
から突出し、表示部材11がオフ表示位置に戻るため、
表示窓4には黒色が表示される。よって、このフロント
パネル2を見たユーザーは、電源が切られていることを
知ることができる。なお、上記実施の形態においては、
スイッチ装置をテレビジョン受像機に適用する場合につ
いて説明したが、ビデオテープレコーダと一体型のテレ
ビその他各種AV機器にも広く採用することができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のうち請求
項1に記載の発明は、表示部材が、スイッチのオン動作
に連動して表示窓へ電圧送電中を特定のカラーで表示す
る一方、オフ動作に連動して表示窓へ送電停止中を他の
カラーで表示し、制御手段が、オン・オフ指令信号に応
じて電圧出力手段から負荷側および表示灯に電圧を供給
もしくは供給停止させることから、電源電圧の送電表示
と負荷側の動作表示といった2つのパターンを要する電
気機器においては、表示灯が1個で良いために部品点数
が少なくなるうえ、消費電力も節減できるといった効果
がある。また、請求項2に記載の発明は、表示窓がテレ
ビジョン受像機等の映像・音響機器を構成する前面パネ
ルに形成され、この前面パネル側にスイッチ、表示灯お
よび表示部材が設けられていることから、映像・音響機
器においては、電源電圧の送電表示とブラウン管の動作
表示に表示灯を1個使用すれば良くなり、部品点数が少
なくなるうえ、スタンバイ時に電力を消費しないために
省エネルギーが可能になるといった利点がある。また、
請求項3に記載の発明は、表示部材が光透過性を有する
部材であるため、表示灯が点灯したとき表示部材のカラ
ーと混合したカラーが表示され、電源電圧の送電表示と
負荷側の動作表示といった2つのパターンを1個の表示
灯で表示できる利点がある。また、請求項4に記載の発
明は、オン・オフ指令信号が、リモコン送信機からの送
信信号であるから、遠隔操作される各種電気機器に1個
の表示灯を設けて動作表示できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスイッチ装置の要部を示す斜視図
である。
【図2】同スイッチ装置のオフ動作状態を示す断面図で
ある。
【図3】同スイッチ装置のオン動作状態を示す断面図で
ある。
【図4】同スイッチ装置を示す電気回路図である。
【符号の説明】
2 筐体 4 表示窓 5 スイッチ 11 表示部材 13

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体に設けられ押圧操作に応じてオン・
    オフ動作し、負荷側に電圧を供給する電圧出力手段へ電
    源電圧を送電または送電停止するスイッチと、 前記筐体に開設された表示窓側に向けてこの筐体内に設
    けられ前記電圧出力手段の出力側に接続された表示灯
    と、 前記表示窓と表示灯との間に移動自在に設けられ前記ス
    イッチのオン動作に連動して前記表示窓へ電圧送電中を
    特定のカラーで表示する一方、オフ動作に連動して前記
    表示窓へ送電停止中を他のカラーで表示する表示部材
    と、 オン・オフ指令信号に応じて前記電圧出力手段から前記
    負荷側および前記表示灯に電圧を供給もしくは供給停止
    させる制御手段と、を備えたスイッチ装置。
  2. 【請求項2】 前記表示窓が、テレビジョン受像機等の
    映像・音響機器を構成する前面パネルに形成され、この
    前面パネル側に前記スイッチ、表示灯および表示部材が
    設けられてなることを特徴とする請求項1に記載のスイ
    ッチ装置。
  3. 【請求項3】 前記表示部材が、光透過性を有するプレ
    ートであることを特徴とする請求項1または2に記載の
    スイッチ装置。
  4. 【請求項4】 前記オン・オフ指令信号が、リモコン送
    信機からの送信信号であることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載のスイッチ装置。
JP2000007712A 2000-01-17 2000-01-17 スイッチ装置 Pending JP2001202845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007712A JP2001202845A (ja) 2000-01-17 2000-01-17 スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007712A JP2001202845A (ja) 2000-01-17 2000-01-17 スイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001202845A true JP2001202845A (ja) 2001-07-27

Family

ID=18536078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007712A Pending JP2001202845A (ja) 2000-01-17 2000-01-17 スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001202845A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111378U (ja) * 1976-02-20 1977-08-24
JPS52123670U (ja) * 1976-03-18 1977-09-20
JPS58157923U (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 株式会社東海理化電機製作所 スイツチの表示装置
JPH1051953A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Sony Corp 表示装置
JPH11103541A (ja) * 1997-04-30 1999-04-13 Shin Nakagawa 省電力電気機器またはその電源装置
JPH11191925A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Puretekkusu:Kk 省電ユニット付電源タップ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111378U (ja) * 1976-02-20 1977-08-24
JPS52123670U (ja) * 1976-03-18 1977-09-20
JPS58157923U (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 株式会社東海理化電機製作所 スイツチの表示装置
JPH1051953A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Sony Corp 表示装置
JPH11103541A (ja) * 1997-04-30 1999-04-13 Shin Nakagawa 省電力電気機器またはその電源装置
JPH11191925A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Puretekkusu:Kk 省電ユニット付電源タップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SA05260431B1 (ar) مفتاح للتحكم فى شدة الإضاءة
US5961647A (en) Apparatus and method for controlling power supply for use with computer peripheral device
JP2001145170A (ja) 省待機電力型電気機器
US6163275A (en) Remotely controlled dimmer
WO2011031009A2 (ko) 대기전력을 차단하기 위한 콘센트 장치 및 그 제어 방법
KR100760279B1 (ko) 전원제어 가능한 멀티콘센트 장치
KR200292588Y1 (ko) 텔레비젼의 조명장치
KR200408667Y1 (ko) 전원제어 가능한 멀티콘센트 장치
JP2001202845A (ja) スイッチ装置
JPH09200646A (ja) 差込インディケータ用自動調光器
JP2013117976A (ja) 電子機器及びその駆動方法
US3979599A (en) Operatively interlocked electronic system
CN211600383U (zh) 一种投光灯
JP2004289804A (ja) 背面投射型テレビジョン装置
CN212381319U (zh) 集成于一体机的投影仪控制电路、一体机和投影系统
CN216286202U (zh) 一种开关控制装置、开关控制装置及镜子控制系统
CN219780442U (zh) 多色温集成化led驱动电路及led灯具
CN220152668U (zh) 智能控制设备
KR200147282Y1 (ko) 잭홀더의 발광장치
CN217522977U (zh) 一种轨道驱动模块、轨道灯及轨道灯系统
JP2004336896A (ja) 電源供給ユニット
KR100242149B1 (ko) Led/osd 표시절환기능 내장 tv
KR200341470Y1 (ko) 절전형 콘센트
JP3099523U (ja) テレビジョンの照明装置
JPH048455Y2 (ja)