JP2001193760A - 一方向クラッチ - Google Patents

一方向クラッチ

Info

Publication number
JP2001193760A
JP2001193760A JP2000003848A JP2000003848A JP2001193760A JP 2001193760 A JP2001193760 A JP 2001193760A JP 2000003848 A JP2000003848 A JP 2000003848A JP 2000003848 A JP2000003848 A JP 2000003848A JP 2001193760 A JP2001193760 A JP 2001193760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
strut
outer member
pocket
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000003848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3713177B2 (ja
Inventor
Tamotsu Yamamoto
保 山本
Tadashi Suzuki
正 鈴木
Shoji Yamada
昌二 山田
Naoto Sato
直人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Univance Corp
Original Assignee
Fuji Univance Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Univance Corp filed Critical Fuji Univance Corp
Priority to JP2000003848A priority Critical patent/JP3713177B2/ja
Publication of JP2001193760A publication Critical patent/JP2001193760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3713177B2 publication Critical patent/JP3713177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/12Freewheels or freewheel clutches with hinged pawl co-operating with teeth, cogs, or the like
    • F16D41/125Freewheels or freewheel clutches with hinged pawl co-operating with teeth, cogs, or the like the pawl movement having an axial component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】機能毎の材料を使い分けして材料費が低減でき
るようにするとともに、成形用の型が簡素にできるよう
にする。 【解決手段】半径方向に同軸に配置されて相対回転可能
な大径側のアウター部材(16)と小径側のインナー部
材(20)とにそれぞれ半径方向に突出して軸方向で対
面する一対のプレート(17,21)を設けるととも
に、少なくとも一方の部材(16)のプレート(17)
を該一方の部材(16)と別体に形成して該一方の部材
(16)に一体的に連結し、各プレート(17,21)
に互いに軸方向で対面するポケット(17a)及びノッ
チ(21a)を形成し、前記ポケット(17a)に円周
方向一端部を中心として回動可能のストラット(22)
と、該ストラット(22)の円周方向他端部を前記ノッ
チ(21a)方向に押圧付勢する弾性体(23)とを設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車のオ
ートマチックトランスミッションに使用される一方向ク
ラッチに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として図10、図11に示す
ものがあった。図10において、1はクラッチハウジン
グ、2は該クラッチハウジング1内に設けた変速軸、5
は変速軸2の一方向への回転を許容する一方向クラッチ
である。この一方向クラッチ5は、クラッチハウジング
1側に連結されるアウター部材6と変速軸2側に連結さ
れるインナー部材7との間にストラット12を介装し、
該ストラット12を作動させてアウター部材6とインナ
ー部材7とを係脱させることにより、上記変速軸2の一
方向への回転を許容するようになっている。
【0003】即ち、上記アウター部材6は、図10に示
すように、円筒状のハブ6aの左端部に軸心方向に突出
する円板状のポケットプレート6bを一体に有し、ハブ
6aの外周部を多板クラッチ3を介してクラッチハウジ
ング1側に係脱可能に連結される。また、上記インナー
部材7は上記アウター部材6の軸心側に配置して変速軸
2に固定され、該インナー部材7の外周に半径方向外方
に突出する円板状のノッチプレート7aを一体に有す
る。このノッチプレート7aは上記ポケットプレート6
bの右部に対面させてハブ6aに回転可能に嵌合させ、
該ハブ6aの右部内面に嵌合係止したスナップリング4
により抜け止めする。
【0004】上記ポケットプレート6b、及びノッチプ
レート7aの対面部に、図11に示すように、ポケット
10及びノッチ11を円周方向に多数形成する。上記ポ
ケット10は浅い長方形状に形成してこの部に板状のス
トラット12を嵌合させるとともに、中心部に段状の凹
部10aを形成してこの部に弾性体13を収容する。上
記ストラット12は図11において右端部を中心として
回動可能とし、また、上記弾性体13はコイル部13a
に左方に向かって延びる脚部13b、及び押圧部13c
を有し、該押圧部13cにより上記ストラット12をそ
の左端部がノッチ11方向に突出する如く回動付勢す
る。
【0005】上記ノッチ11は図11に示すように、矢
印A方向に向かって次第に深くなる楔溝形とし、該ノッ
チ11が矢印A方向に回転される際には、同図の仮想線
で示すように上記ストラット12をポケット10内に押
し込んで該ストラット12との係合を不能、つまり変速
軸2の矢印A方向の回転を許容し、該ノッチ11が反矢
印Aに回転される際には、同図の実線で示すように上記
ストラット12との係合を可能、つまり変速軸2の反矢
印A方向の回転を阻止する。なお、上記各ポケット10
及びノッチ11にはオイルが供給されるようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のものは、多
板クラッチ3の摩擦板が取り付けられるアウター部材6
とストラットの負荷を受けるポケットプレート6bとを
一体に有していたので、形状の複雑なものを高強度の焼
結合金材により形成せねばならず、材料費が嵩むととも
に、成形用の型が複雑になったり、成形後に複雑な機械
加工を要したりして製作費が嵩むものであった。本発明
は、ストラットの負荷を受ける高強度を要するプレート
を該プレートが連結される部材と別体に形成することに
より、上記不具合を解消した新規な一方向クラッチを得
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために以下の如く構成したものである。即ち、請
求項1に係る発明は、半径方向に同軸に配置されて相対
回転可能な大径側のアウター部材と小径側のインナー部
材とにそれぞれ半径方向に突出して軸方向で対面する一
対のプレートを設けるとともに、少なくとも一方の部材
のプレートを該一方の部材と別体に形成して該一方の部
材に一体的に連結し、各プレートに互いに軸方向で対面
するポケット及びノッチを形成し、前記ポケットに円周
方向一端部を中心として回動可能のストラットと、該ス
トラットの円周方向他端部を前記ノッチ方向に押圧付勢
する弾性体とを設けるようにしたものである。また、請
求項2に係る発明は、前記アウター部材のプレートを該
アウター部材と別体に形成して該アウター部材に一体的
に連結したものである。また、請求項3に係る発明は、
前記アウター部材の両側に各プレートを挟んで軸心方向
に突出する環状のサイド壁を設け、各サイド壁により前
記アウター部材の内周部にオイル室を形成したものであ
る。また、請求項4に係る発明は、前記アウター部材に
設けた一方のプレートと、該一方のプレートの外側に隣
接する一方のサイド壁とでストラットを作動させる弾性
体の脚部を保持するようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面に基い
て説明する。図1は本発明による一方向クラッチの第1
実施例を示す要部断面図、図2は図1のII-II拡大断面
図、図3はアウター部材側に設けた部品の分解斜視図、
図4は一方向クラッチの第2実施例を示す図1相当の要
部断面図、図5は一方向クラッチの第3実施例を示す図
1相当の要部断面図、図6は弾性体の第2実施例を示す
図2相当の拡大断面図、図7は弾性体単体の斜視図、図
8は弾性体の第3実施例を示す図2相当の拡大断面図、
図9は弾性体の第4実施例を示す図2相当の拡大断面図
である。
【0009】図1において、1は自動車のオートマチッ
クトランスミッションのクラッチハウジング、2は該ク
ラッチハウジング1内に設けた変速軸、15は変速軸2
の一方向への回転を許容する一方向クラッチである。こ
の一方向クラッチ15は、クラッチハウジング1側に連
結されるアウター部材16、変速軸2側に連結されるイ
ンナー部材20、アウター部材16及びインナー部材2
0に設けたポケットプレート17及びノッチプレート2
1、該ポケットプレート17とノッチプレート21との
間に介装したストラット22、及び弾性体23を主要部
品として構成される。
【0010】上記アウター部材16は、円筒状のハブ1
6aの右端部に軸心方向に突出する円板状のサイド壁
(右部のサイド壁)16bを一体に有する、左面が開口
した容器状とし、このハブ16a内にそれぞれ円板状の
ノッチプレート21、ポケットプレート17、及びサイ
ドプレート(左サイド壁)18を右方に向けて順次嵌合
させる。このアウター部材16は、ハブ16aの外周部
に設けた多板クラッチ3を介してクラッチハウジング1
に係脱可能に連結する。
【0011】上記ノッチプレート21は高強度を有する
焼結合金材からなり、上記ハブ16a内に回転可能に嵌
合させる。このノッチプレート21は軸心部に設けたイ
ンナー部材20を介して上記変速軸2に嵌合固定され
る。上記ノッチプレート21の左面側にノッチ21aを
円周方向に所定ピッチで形成する。このノッチ21a
は、図2に示すように、矢印A方向に向かって次第に深
くなる楔溝形とする。また、上記ポケットプレート17
は、上記ノッチプレート21と同様の高強度材からな
り、その外周部を上記ハブ16aの内周部に相対回転不
能にスプライン嵌合させる。このポケットプレート17
の右面側に上記ノッチ21aと対面するポケット17a
を形成し、図2に示すように、このポケット17a内に
ストラット22及び弾性体23を嵌合させ、該弾性体2
3により上記ストラット22をその左端(矢印A側)が
ノッチ21a方向に突出する如く回動付勢する。
【0012】上記ポケット17a、ストラット22及び
弾性体23は図3に示すようになっている。即ち、上記
ポケット17aは、円周方向に細長い方形状に形成する
とともに、右端部(ノッチプレート21の矢印A方向と
反対側)に、両側方(半径方向)に延びる一対の保持凹
部17bを形成し、また左部に若干深くした逃げ凹部1
7cを形成する。また、上記ストラット22は、同図に
示すように、方形の板状の主体部22aの右端部(ノッ
チプレート21の矢印A方向と反対側)に、両側方(半
径方向)に延びる一対の係止突起22bを突出形成して
なり、主体部22aを上記ポケット17aに嵌合させる
とともに、係止突起22bを上記保持凹部17bに回動
可能に嵌合させる。上記ポケット17aの左端(前部)
はストラット22の左端部よりも若干左方に延出させ、
この部に弾性体23のコイル部23aを収容する。
【0013】上記弾性体23はコイルばねからなり、図
3に示すように、コイル部23aの軸方向両端部及び軸
方向中間部から共に右方(後方)に向かって延びる脚部
23b、及び押圧部23cとを有し、脚部23bは上記
コイル部23aの軸方向両端の下面側(周面下部)から
接線状に右方に向けて延出させ、また、押圧部23cは
軸方向中間部の下面側から上記脚部23bに対して右方
かつ上方に向けて傾斜させる。
【0014】そして、図2に示すように、上記ポケット
17aの左端部に上記弾性体23のコイル部23aを収
容するとともに、その脚部23b、及び押圧部23cを
上記ストラット22とポケット17aの逃げ凹部17c
との間に介装し、脚部23bは逃げ凹部17cの底面に
接触させ、押圧部23cはストラット22の左部側(回
動端側)の内面に接触させ、上記コイル部23aの弾性
力により押圧部23cを介して上記ストラット22をノ
ッチプレート21(ノッチ21a)方向に回動付勢す
る。
【0015】上記ノッチプレート21と、ストラット2
2及び弾性体23を組み込んだポケットプレート17と
をアウター部材16のハブ16a内に嵌合させた後、図
1に示すように、該ハブ16aの左端部(外端部)に円
板状のサイドプレート(左部のサイド壁)18を嵌合さ
せ、これを該左端部にプロジェクション溶接(抵抗溶
接)して結合する。これにより、上記ノッチプレート2
1、ポケットプレート17をアウター部材16(ハブ1
6a)内に位置決めして一方向クラッチ15をユニット
にするとともに、前述したサイド壁16bと上記サイド
プレート18とで、上記アウター部材16(ハブ16
a)の両端を閉塞してその内周部にオイル室(符号省
略)を形成する。この場合、上記サイド壁16b及びサ
イドプレート18の内周縁は前述したポケット17a及
びノッチ21aの内周縁部まで延出させ、ストラット2
2の略全域がオイルに浸るようにする。
【0016】図1において、20aはインナー部材20
の左端部に形成したオイル導入溝であり、変速軸2の軸
心部から供給されるオイルを上記サイド壁16bと上記
サイドプレート18とで形成されるオイル室に導入す
る。24は上記インナー部材20の右端部にプロジェク
ション溶接により結合した低速側のクラッチ保持板であ
り、外周部に低速側の多板クラッチ25が取り付けられ
る。
【0017】上記第1実施例によれば、ストラット22
の負荷を受けるポケットプレート17をアウター部材1
6と別体にしたので、該ポケットプレート17は高強度
を有する焼結合金材により形成し、アウター部材16は
高強度を要しない一般の結合金材により形成することが
できる。つまりアウター部材16及びポケットプレート
17を機能毎の材料を選択して形成することができ、材
料費が低減するとともに、成形用の型を簡素にすること
ができる。また、サイド壁16bとサイドプレート18
とでアウター部材16(ハブ16a)の内周部にオイル
室を形成するようにしたので、ストラット22の作動が
安定するとともに、該ストラット22及びこれが係合す
るポケットプレート17、ノッチプレート21の加熱、
損傷を防止することができる。
【0018】図4は一方向クラッチ15の第2実施例を
示す。このものは、高強度を有する焼結合金材により単
体で形成されるポケットプレート17−1の外周を平滑
な円形面とし、これをアウター部材16のハブ16a内
に嵌合させるとともに、該ポケットプレート17−1の
右面の外周をハブ16a内に形成した段部に当接させ、
この当接部をプロジェクション溶接して両者を機密に結
合する。これにより、上記ポケットプレート17−1で
第1実施例で記載したサイドプレート(左サイド壁)1
8の機能を持たせるとともに、前述したノッチプレート
21をアウター部材16(ハブ16a)内に位置決めし
て一方向クラッチ15をユニットにし、また、サイド壁
16bと上記ポケットプレート17−1とでアウター部
材16(ハブ16a)の両端を閉塞してその内周部にオ
イル室を形成する。その他は前述した第1実施例と略同
様の構造となっている。
【0019】上記第2実施例によれば、第1実施例のサ
イドプレート(左サイド壁)18を省略することができ
るので、該第1実施例と略同様の効果を有しながら、部
品点数を低減することができる。
【0020】図5は一方向クラッチ15の第3実施例を
示す。このものは、アウター部材16に設けるサイド壁
16b−1をハブ16aの左端部に一体に形成して該ハ
ブ16aを右面が開口した容器状とし、このハブ16a
内にそれぞれポケットプレート17−2、ノッチプレー
ト21、及びサイドプレート(右サイド壁)18−1を
左方に向けて順次嵌合させる。上記ポケットプレート1
7−2は高強度を有する焼結合金材により外周を平滑な
円板状に形成するとともに、その内周部にポケット17
−2aを貫通させて形成する。このポケット17−2a
の外形の形状は第1実施例のポケット17aと同様とす
る。
【0021】そして、上記ポケットプレート17−2を
ハブ16a内に嵌合させて上記サイド壁16b−1に当
接させて両者をその内周縁部及び外周縁部にてプロジェ
クション溶接し、サイド壁16b−1によりポケット1
7−2aの左面を閉塞する。次いで上記ポケット17−
2a内に第1実施例と同様の弾性体23及びストラット
22を収容した後、ノッチプレート21をハブ16a内
に嵌合させる。次いで、上記ハブ16aの右端部に円板
状のサイドプレート18−1を嵌合させ、その右端側に
スナップリング4−1を嵌合係止して抜け止めして一方
向クラッチ15をユニットにする。また、上記サイド壁
16b−1とサイドプレート18−1とでアウター部材
16(ハブ16a)の内周部にオイル室を形成する。そ
の他は前述した第1実施例と略同様の構造となってい
る。
【0022】上記第3実施例も前述した第1実施例と略
同様の効果を奏する。なお、本発明は、前述したポケッ
トプレート17(17−1,17−2)をインナー部材
20側に、ノッチプレート21をアウター部材16側に
設けるようにしてもよい。また、ノッチプレート21を
高強度を有する焼結合金材により個別に形成し、これを
高強度を要しない一般の結合金材により形成されたイン
ナー部材20に溶接接合するようにしてもよい。
【0023】図6、図7は図5に示す第3実施例の一方
向クラッチ15に使用する弾性体の第2実施例を示す。
図6、図7において、30はストラット22を作動させ
る弾性体であり、図7に示すように、左右に離間する2
個のコイル部30aの両端下部からフォーク状の脚部3
0bを左方(前方)に向けて突出させ、各コイル部30
aの対面側下部からU型の押圧部30cを右方(後方)
かつ上方に向けて突出させてなる。上記各脚部30bは
その先端部に対面方向に屈曲する鉤部30dを有する。
なお、この鉤部30dは反対面方向に屈曲させてもよ
い。
【0024】上記弾性体30は、図6に示すように、そ
のコイル部30aをストラット22の左方に位置するポ
ケット17−2aの左端部に収容し、脚部30bを左方
に延出させてこの部をサイド壁16b−1とポケットプ
レート17−2とで挟持し、押圧部30cを上記ストラ
ット22の左端側の内面に当接させ、該押圧部30cに
よりストラット22をその左端部がノッチ21a側に突
出する如く押圧付勢する。16b−2は上記サイド壁1
6b−1に形成した逃げ凹部であり、上記弾性体30の
脚部30bを嵌合させるものである。その他は前述した
第3実施例と略同様の構造となっている。
【0025】図8は図1に示す第1実施例の一方向クラ
ッチ15に使用する弾性体の第3実施例を示す。図8に
おいて、31はストラット22を作動させる弾性体であ
り、下部から上部に向かって次第に小径となる円錐状の
コイルばねからなる。この弾性体31は、その下端部
(脚部)31bをポケット17aの底部に貫通形成した
係止孔17dに嵌合係止する。この係止孔17dは下部
から上部に向かって次第に小径となる円錐孔とし、この
係止孔17dに上記弾性体31を下部側から挿通した
後、サイドプレート18をポケットプレート17の底面
に当接させて上記弾性体31を起立保持する。そして、
上記弾性体31の上端をストラット22の左端側の内面
に当接させ、該弾性体31の反力により上記ストラット
22の左端部がノッチ21a側に突出する如く押圧付勢
する。その他は前述した第1実施例と略同様の構造とな
っている。
【0026】図9は図1に示す第1実施例の一方向クラ
ッチ15に使用する弾性体の第4実施例を示す。図9に
おいて、32はストラット22を作動させる弾性体であ
り、下端部を大径に、残余を等径にした段付きのコイル
ばねからなる。この弾性体32は、その下端部(脚部)
32bをポケット17aの底部に貫通形成した係止孔1
7eに嵌合係止する。この係止孔17eは下部が大径に
かつ上部が小径となる段付き孔とし、この係止孔17e
に上記弾性体32を下部側から挿通した後、サイドプレ
ート18をポケットプレート17の底面に当接させて上
記弾性体32を起立保持する。そして、上記弾性体32
の上端をストラット22の左端側の内面に当接させ、該
弾性体32の反力により上記ストラット22の左端部が
ノッチ21a側に突出する如く押圧付勢する。その他は
前述した第1実施例と略同様の構造となっている。
【0027】なお、本発明による一方向クラッチ15
は、トルクコンバーターのステータのハブ部と、ケース
側に固定されて上記ハブを回転自在に支持するステータ
ー支持軸との間に設けるようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、請求項1
に係る発明は、ストラットが係合する少なくとも一方の
プレートを個別に形成してアウター部材又はインナー部
材に一体的に連結するようにしたので、機能毎の材料の
使い分けができ、材料費を低減することができるととも
に、成形用の型を簡素にして製作費が低減することにな
る。また、請求項2に係る発明は、アウター部材側に設
けるプレートを別体の材質により形成したので、体積が
大きく又形状が複雑になりがちなアウター部材を安価な
しかも加工性に富んだ材料により形成することができ
る。また、請求項3に係る発明は、アウター部材の両側
に各プレートを挟むサイド壁を設け、該サイド壁により
アウター部材の内周部にオイル室を形成したので、スト
ラットの作動が安定するとともに、ストラット及びこれ
が係合するプレートの加熱、損傷を防止することができ
る。また、請求項4に係る発明は、アウター部材に設け
たプレートと、該プレートの外側に隣接するサイド壁と
でストラットを作動させる弾性体の脚部を保持するよう
にしたので、簡素な構造で弾性体を確実に保持すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による一方向クラッチの第1実施例を示
す要部断面図である。
【図2】図1のII-II拡大断面図である。
【図3】アウター部材側に設けた部品の分解斜視図であ
る。
【図4】一方向クラッチの第2実施例を示す図1相当の
要部断面図である。
【図5】一方向クラッチの第3実施例を示す図1相当の
要部断面図である。
【図6】弾性体の第2実施例を示す図2相当の拡大断面
図である。
【図7】弾性体の斜視図である。
【図8】弾性体の第3実施例を示す図2相当の拡大断面
図である。
【図9】弾性体の第4実施例を示す図2相当の拡大断面
図である。
【図10】従来例を示す一方向クラッチの断面図であ
る。
【図11】図10のXI-XI 断面図である。
【符号の説明】
15 一方向クラッチ 16 アウター部材 16a ハブ 16b サイド壁 17(17−1,17−2) ポケットプレート(一方
のプレート) 17a(17−2a) ポケット 17b 保持凹部 17c 逃げ凹部 17d,17e 係止孔 18(18−1) サイドプレート(他方のプレート) 20 インナー部材 20a オイル導入溝 21 ノッチプレート 21a ノッチ 22 ストラット 22a 主体部 22b 係止突起 23(30,31,32) 弾性体 23a(30a) コイル部 23b(30b,31b,32b) 脚部 23c(30c) 押圧部 24 クラッチ保持板 25 多板クラッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 昌二 静岡県湖西市鷲津2418番地 株式会社フジ ユニバンス内 (72)発明者 佐藤 直人 静岡県湖西市鷲津2418番地 株式会社フジ ユニバンス内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半径方向に同軸に配置されて相対回転可能
    な大径側のアウター部材(16)と小径側のインナー部
    材(20)とにそれぞれ半径方向に突出して軸方向で対
    面する一対のプレート(17,21)を設けるととも
    に、少なくとも一方の部材(16)のプレート(17)
    を該一方の部材(16)と別体に形成して該一方の部材
    (16)に一体的に連結し、各プレート(17,21)
    に互いに軸方向で対面するポケット(17a)及びノッ
    チ(21a)を形成し、前記ポケット(17a)に円周
    方向一端部を中心として回動可能のストラット(22)
    と、該ストラット(22)の円周方向他端部を前記ノッ
    チ(21a)方向に押圧付勢する弾性体(23)とを設
    けたことを特徴とする一方向クラッチ。
  2. 【請求項2】アウター部材(16)のプレート(17)
    を該アウター部材(16)と別体に形成して該アウター
    部材(16)に一体的に連結したことを特徴とする請求
    項1記載の一方向クラッチ。
  3. 【請求項3】アウター部材(16)の両側に各プレート
    (17,21)を挟んで軸心方向に突出する環状のサイ
    ド壁(16b,18)を設け、各サイド壁(16b,1
    8)により前記アウター部材(16)の内周部にオイル
    室を形成したことを特徴とする請求項1又は2記載の一
    方向クラッチ。
  4. 【請求項4】アウター部材(16)に設けた一方のプレ
    ート(17−2)と、該一方のプレート(17−2)の
    外側に隣接する一方のサイド壁(16b−1)とでスト
    ラット(22)を作動させる弾性体(30)の脚部(3
    0b)を保持したことを特徴とする請求項3記載の一方
    向クラッチ。
JP2000003848A 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ Expired - Fee Related JP3713177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003848A JP3713177B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003848A JP3713177B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001193760A true JP2001193760A (ja) 2001-07-17
JP3713177B2 JP3713177B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=18532723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003848A Expired - Fee Related JP3713177B2 (ja) 2000-01-12 2000-01-12 一方向クラッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3713177B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010201516A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
EP3633221A4 (en) * 2017-09-06 2021-01-06 Univance Corporation CLUTCH AND VEHICLE POWER TRANSMISSION STRUCTURE

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010201516A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具
EP3633221A4 (en) * 2017-09-06 2021-01-06 Univance Corporation CLUTCH AND VEHICLE POWER TRANSMISSION STRUCTURE
US11598381B2 (en) 2017-09-06 2023-03-07 Univance Corporation Clutch and vehicle motive power transmission structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP3713177B2 (ja) 2005-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3436718B2 (ja) 車両用シートのロック機構
US10294998B2 (en) Clutch device
WO2013154065A1 (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP2006250351A (ja) 変速機の遊星歯車装置用キャリア組立体
JPH1172156A (ja) 二方ねじり減衰装置及び流体トルクコンバータにあるクラツチから成る装置
JP5221533B2 (ja) 多板クラッチ又は多板ディスクブレーキ
WO2013133364A1 (ja) モータサイクル用クラッチ装置
KR20080065646A (ko) 멀티 디스크 클러치와, 멀티 디스크 클러치를 갖는 유체역학적 토크 컨버터-장치
JP6914649B2 (ja) 動力伝達装置
JP2006002935A (ja) 軸平行式ダブルクラッチ用バッキングプレート
JP2001193760A (ja) 一方向クラッチ
JP6416116B2 (ja) オーバーランモードおよび保持された制御要素を有する、制御可能式または選択可能式のカップリングアセンブリ
JP3681943B2 (ja) 一方向クラッチ
JP6892758B2 (ja) 動力伝達装置
KR101534657B1 (ko) 자동변속기용 클러치
JP4437683B2 (ja) 流体伝動装置およびロックアップクラッチ機構
JPH1182675A (ja) トルクコンバータ
JP2011117517A (ja) 回転駆動用伝動装置
JP2007147020A (ja) ブレーキ用油圧サーボ、及びそれを備えた自動変速機
JP3614398B2 (ja) 自動変速機
JPH10122258A (ja) 湿式多板クラッチの引きずり防止装置
JP2005240826A (ja) 多板クラッチの支持構造、及び多板クラッチとポンプカバー付シャフトとの組付け方法
US3914849A (en) Sheet metal piston for transmissions and method of making a piston assembly
JP2010190264A (ja) 流体式トルク伝達装置
JP2000230623A (ja) トルクコンバータのロックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees