JP2001191786A - 特に自動車等のための空調回路 - Google Patents

特に自動車等のための空調回路

Info

Publication number
JP2001191786A
JP2001191786A JP2000375524A JP2000375524A JP2001191786A JP 2001191786 A JP2001191786 A JP 2001191786A JP 2000375524 A JP2000375524 A JP 2000375524A JP 2000375524 A JP2000375524 A JP 2000375524A JP 2001191786 A JP2001191786 A JP 2001191786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioning
conditioning circuit
condenser
heat exchanger
pressure reducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000375524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4870867B2 (ja
Inventor
Roland Haussmann
ハオスマン ロランド
Mounir Ben Fredj
ベン フレッド ムーニル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Climatisation SA
Original Assignee
Valeo Climatisation SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Climatisation SA filed Critical Valeo Climatisation SA
Publication of JP2001191786A publication Critical patent/JP2001191786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4870867B2 publication Critical patent/JP4870867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B40/00Subcoolers, desuperheaters or superheaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3227Cooling devices using compression characterised by the arrangement or the type of heat exchanger, e.g. condenser, evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/04Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0443Combination of units extending one beside or one above the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/06Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
    • F25B2309/061Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide with cycle highest pressure above the supercritical pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/044Condensers with an integrated receiver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2339/00Details of evaporators; Details of condensers
    • F25B2339/04Details of condensers
    • F25B2339/044Condensers with an integrated receiver
    • F25B2339/0444Condensers with an integrated receiver where the flow of refrigerant through the condenser receiver is split into two or more flows, each flow following a different path through the condenser receiver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/18Optimization, e.g. high integration of refrigeration components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/008Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0068Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for refrigerant cycles
    • F28D2021/0073Gas coolers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 空調回路における、コンデンサーの出口にお
いて、冷却流体の過冷部を制御する。 【解決手段】 冷却流体が流れることができるコンプレ
ッサ10、コンデンサ12、減圧装置14、蒸発器16
を有している空調回路。コンデンサ12は、内部熱交換
器30の第1の分岐部28と、第2の減圧装置34を通
して内部熱交換器の第2の分岐部36に接続された第2
の出口32とを有している。第1の分岐部28は、回路
の減圧装置14に接続され、第2の分岐部36は、コン
プレッサ10の上流に接続されている。コンデンサ1
2、内部熱交換器30、第2の減圧装置34は、回路内
に設置することができる単一モジュール20の形で配置
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、特に自動車車両用
の空調回路に関するものである。
【0002】従来の空調回路には、冷却流体、一般的に
は、2つの異なる相、すなわち気体相と液体相として存
在するフッ素を含む化合物が流れている。このような回
路は、主に、コンプレッサ、コンデンサ、減圧装置、蒸
発器を備え、その順番で冷却流体が流れる。
【0003】気体相における冷却流体は、コンプレッサ
によって圧縮され、続いて、空気の流れが通過するコン
デンサの中で液体相に変化し、次に減圧装置によって低
圧に減圧され、最後には、蒸発器の中で蒸気相に変化
し、その蒸発器を空気の流れが通り、以下同じように続
く。蒸発器内では、冷却流体は、空気の流れの熱を吸収
し、この空気の流れは、このようにして、たとえば自動
車車両の居住空間内に送られるために冷却される。
【0004】さらに、冷却流体は、従来の空調回路の場
合のような2つの相ではなく、ただ1つの相、すなわち
気体相としてしか存在しないため、“超臨界圧”と呼ば
れるサイクルにしたがって、たとえば二酸化炭素(CO
2)のような天然の冷却流体によって作動する空調回路
も知られている。
【0005】超臨界圧サイクルにしたがって作動する空
調回路は、主に、コンプレッサ、気体式冷却器(または
“ガスクーラー”と呼ばれる)、内部熱交換器、減圧装
置、蒸発器、アキュムレータを備えている。このように
して、従来のコンデンサに代わって、気体式冷却器が使
用され、可変高圧の下で熱を放散する。
【0006】従来の空調回路においては、通常、コンプ
レッサとコンデンサの間に設置されたボンベ、もしくは
蒸発器とコンプレッサの間に設置されたアキュムレータ
が設けられ、そのため、コンデンサの出口において、冷
却流体の過冷却を制御することができない。
【0007】この不都合を解消するために、過冷却の制
御及び改善のためのさまざまな技術が提案されてきた。
【0008】第1の解決策は、ボンベの後に第3の熱交
換器を設けることによって、過冷却を強制的に発生させ
るというものである。このようにして、コンデンサ、ボ
ンベ、過冷却モジュールのアセンブリを形成し、それを
ただ1つのモジュールにまとめることができる。
【0009】第2の解決策では、ボンベとコンデンサの
間に設置された減圧装置(内部または外部制御型)を使
用することによって、過冷却を強制的に引き起こすよう
にしている。
【0010】第3の解決策では、蒸発器の出口における
冷気によって、コンデンサの出口の熱い液体を冷却する
内部熱交換器が使用される。
【0011】第2の解決策は、とりわけ、天然の冷却流
体、特に二酸化炭素によって、超臨界圧サイクルにした
がって作動するのに特に適している。
【0012】これらすべての従来の空調回路は、特に、
回路の種々の構成部品間で、数多くの結線を必要とする
という不都合を有している。
【0013】本発明は、特に、このような不都合を解消
することを目的としている。
【0014】そこで、本発明は、冒頭で定義したタイプ
の空調回路であって、コンデンサが、内部熱交換器の第
1の分岐部に接続された第1の出口と、第2の減圧装置
を通して内部熱交換器の第2の分岐部に接続された第2
の出口とを備え、内部熱交換器の第1の分岐部は、回路
の減圧装置に接続され、内部熱交換器の第2の分岐部
は、コンプレッサの上流に接続され、さらにコンデンサ
と内部熱交換器と第2の減圧装置は、回路内に設置する
ことができる単一モジュールの形で配置されているもの
に関する。
【0015】このようにして、本発明によると、単一モ
ジュールの中に、コンデンサと内部熱交換器と第2の減
圧装置とを組み込むことをができる。
【0016】その結果、特に結線の数が減り、ダクトの
全長が短くなり、さらにモジュラリティをもたせること
ができるという利点が得られる。
【0017】本発明の回路においては、前述のように、
コンデンサの出口で、冷却流体が2つの部分に分割さ
れ、その第1の部分は、第2の減圧装置を通り、冷却流
体の第2の部分を冷却する。第1の部分は、第2の部分
の過冷却に役立ち、第2の部分は、減圧装置に向って誘
導される。この第1の部分は、コンプレッサの吸い込み
に向って直接送り返される。
【0018】本発明の他の特徴によれば、単一モジュー
ルは、1つの入口と2つの出口のみを備えている。
【0019】有利なことに、単一モジュールの入口は、
コンプレッサから突出するパイプに接続することがで
き、単一モジュールの第1の出口は、減圧装置に引き込
まれるパイプに接続することができ、単一モジュールの
第2の出口は、コンプレッサの入口に引き込まれる分流
パイプに接続することができる。
【0020】本発明の第1の実施形態においては、第2
の減圧装置は、コンデンサの第2の出口と、内部熱交換
器の第2の分岐部との間に直接設置される。
【0021】その場合、回路はさらに、単一モジュール
と減圧装置との間に設置されたアキュムレータまたは蒸
発器とコンプレッサとの間に設置されたボンベを有して
いると有利である。
【0022】本発明の第2の実施形態においては、単一
モジュールは、さらに、第2の減圧装置と熱交換器の第
2の分岐部との間に設置されたアキュムレータを備えて
いる。
【0023】第2の減圧装置は、外部制御タイプ、もし
くはサーモスタットタイプとすることができる。
【0024】本発明の回路は、気体相及び液体相として
存在する冷却流体とともに使用することができる。この
ときコンデンサは、冷却流体の凝縮を行う。
【0025】回路はまた、超臨界圧サイクルにしたがっ
て、気体相としてのみ存在する冷却流体とともに使用す
ることができ、このときコンデンサは、冷却流体の冷却
のための気体式冷却器を構成する。
【0026】他の態様においては、本発明は、以上に規
定したような空調回路の一部をなすことができ、かつコ
ンデンサ、内部熱交換器、第2の減圧装置を備える単一
モジュールに関するものである。
【0027】添付の図面を参照して、単に例示的なもの
として、以下に実施形態の詳細を説明する。
【0028】図1に示す空調回路は、主に、コンプレッ
サ10、コンデンサ12、減圧装置14、蒸発器16を
備え、その順番に冷却流体を流すことができる。
【0029】この空調回路は、2つの相、すなわち気体
相と液体相として存在する冷却流体とともに作動する従
来の回路の形で製作することができる。その場合、気体
相における冷却流体は、コンプレッサ10によって圧縮
され、コンデンサ12の中で液体相に変化し(コンデン
サには、空気の流れが通過する)、次に減圧装置14に
よって低圧に減圧され、さらに最後に蒸発器16の中で
蒸気相に変化する。蒸発器には、空気の流れFが通過す
る。こうして、この空気の流れが冷却され、押出しポン
プ18の作用によって、自動車の居住空間内に送られ
る。
【0030】この回路はまた、超臨界圧サイクルにした
がって、たとえば二酸化炭素のような天然の冷却流体と
ともに作動することができる。この場合、冷却流体は、
常に気体相として存在する。同様の場合には、コンデン
サ12は、冷却流体の冷却に役立つ“気体式冷却器”を
構成する。
【0031】本発明によれば、コンデンサ12は、コン
プレッサ10から突出するパイプ24に接続することが
できる入口22を備える単一モジュール20の一部をな
している。
【0032】コンデンサ12は、“内部熱交換器”と呼
ばれる熱交換器30の第1の分岐部28に接続された第
1の出口26と、第2の減圧装置34を通して、熱交換
器30の第2の分岐部36に接続された第2の出口32
とを備えている。
【0033】熱交換器20は、ここでは、同一流体、す
なわち冷却流体の2つの部分間の熱交換を行うことがで
きるため、“内部熱交換器”と呼ばれる。
【0034】コンデンサ10ならびに熱交換器30、及
び第2の減圧装置34は、単一モジュール20の一部を
なしている。この単一モジュールは、さらに、減圧装置
14に引き込まれるパイプ40に接続することができる
第1の出口38と、コンプレッサ10の入口に引き込ま
れる分流パイプ44に接続することができる第2の出口
42とを備えている。
【0035】パイプ40は、アキュムレータ46に達す
るが、このアキュムレータは、パイプ48によって減圧
装置14に接続されている。この減圧装置は、パイプ5
0によって蒸発器16に接続されている。蒸発器16
は、パイプ54によってボンベ52に接続されている。
ボンベ52は、パイプ56によってコンプレッサの入口
に接続されている。分流パイプ44は、コンプレッサ1
0の上流でパイプ56の中に通じている。
【0036】その結果、コンデンサ12から突出する冷
却流体の第1の部分は、減圧装置34を通って、冷却流
体の第2の部分を冷却する。このようにして、冷却流体
の第1の部分は、減圧装置14に向って誘導される第2
の部分を過冷却することができる。こうして、この第1
の部分は、コンプレッサの吸い込みに直接送り返され
る。
【0037】このようにして、モジュール20は、回路
内に組み込まれる準備ができ、1つの入口と2つの出口
のみを備えるアセンブリを構成する。さらに、このこと
から、減圧装置14に向って誘導され、その後に、蒸発
器16とボンベ52を介して、コンプレッサの吸い込み
に送り返される冷却流体の部分の過冷却を改善すること
ができる。
【0038】図1の回路において、アキュムレータ46
及びボンベ52のいずれかを削除することができる点に
留意されたい。
【0039】好適な実施形態においては、減圧装置34
は、外部制御型減圧装置、もしくは、回路のループの熱
負荷に応じて、熱交換器30の分岐部36に向かう通路
を開くサーモスタット型減圧装置とすることができる。
【0040】熱負荷が大きい場合にのみ、過冷却が必要
となる。
【0041】コンデンサゾーンにおけるモジュールの配
置は、外部温度と回路の熱負荷との総合をなし、非常に
容易なサーモスタットの調節が可能となる。
【0042】送り出し温度、または凝縮温度自体に応じ
た調節が十分に行なわれることは明らかである。
【0043】外部制御型減圧装置を使用することによっ
て、操作がより正確なものになるとともに、回路をより
最適化された状態で、使用される点に留意されたい。
【0044】熱交換器30とコンプレッサ10の吸い込
みとの間の結線には、コンプレッサに向って集中する二
本のライン(パイプ44及び56)の圧力を均衡にする
ために、負荷損失エレメントを設けることができる。
【0045】図2は、本発明の空調回路のより洗練され
た実施形態を示す。図2の回路は、主に、図1と同じ構
成部品を備えており、共通の構成部品には同じ符合を付
してある。
【0046】主な相違は、モジュール20が、第2の減
圧装置34と、内部熱交換器30の第2の分岐部36と
の間に設置されるアキュムレータ58を有しているとい
う点である。
【0047】さらに、図1の回路のアキュムレータ46
とボンベ52は削除されている。
【0048】この実施形態は、とりわけ、超臨界圧に応
じて作動する、天然の冷却流体、特に二酸化炭素に適し
ている。
【0049】高圧ライン(コンプレッサ10とコンデン
サ12の間のパイプ24)が気体状態であるため、冷却
流体の備蓄は、低圧ラインで行なわれることが義務づけ
られる。
【0050】このようにして、アキュムレータを取付け
るための主要ラインと平行して、第2の低圧ラインが利
用される。
【0051】熱交換器30の上流に位置するアキュムレ
ータ58の配置は、コンプレッサに向って流れる気体の
過熱を行い、そのため、コンプレッサの故障の危険を防
ぐことができる。
【0052】さらに、モジュール20に組み込むことを
可能にするために、図1のボンベ52と類似のボンベを
配置することも可能である。
【0053】図2の回路の場合には、減圧装置34は、
外部制御型減圧装置、もしくは内部制御型減圧装置とす
ることができる。
【0054】回路が、天然の冷却流体、とりわけ二酸化
炭素とともに作動する場合、ループの制御は、高圧に応
じて行われる。外部環境と熱を正確に交換することがで
きるように、この高圧を十分なレベルで監視するのが好
ましい。このことは、外部制御型減圧装置の使用を前提
とする。
【0055】サーモスタット減圧装置を使用すると、蒸
発器の上流における高圧の調節がなされるため、この蒸
発器の入口において、内部検査型減圧装置の使用が可能
となる。
【0056】コンデンサ12、熱交換器30、減圧装置
34、さらに場合によってはアキュムレータ58を組み
込む単一モジュール20は、熱交換器技術において、そ
れ自体良く知られた手段によって製作することができ
る。
【0057】図3は、図1の空調回路の一部をなすこと
ができる単一モジュール20の実施例を示している。図
1の回路と共通の要素には、同じ符合を付してある。
【0058】単一モジュール20は、熱交換用フィンを
形成する波形の挿入部品60と交互に設置された多数の
管58によって形成されたコンデンサ12を備えてい
る。管58は、片側は収集ボックス62内に、反対側は
収集ボックス64内に通じている。
【0059】収集ボックス62は、概ね垂直方向に沿っ
て延在し、内側は、高方から低方に向って、連続する4
つの区画66、68、70、72を画定している。コン
デンサ12の入口22は、区画68に連絡している。
【0060】収集ボックス64は、概ね垂直方向に沿っ
て延在し、内側は、高方から低方に向って、連続する4
つの区画74、76、78、80を画定している。区画
74及び80は、収集ボックス内に組み込まれる垂直ダ
クト82によって、互いに連絡しているのが好ましい。
【0061】冷却流体は、矢印で示すように、区画6
8、76、70、78、72、80を連続的に通過する
ことによって、管58の中を何度か流れる。次に、冷却
流体は、ダクト82を通過することによって区画74に
達し、さらに区画66に達する。
【0062】コンデンサ12の上方には、短管の束によ
って製作された第1の分岐部28と、長管の束によって
製作された第2の分岐部36とによって形成される内部
熱交換器30が取付けられ、長管は、短管とともに差込
まれる。
【0063】2つの分岐部28及び36は、それぞれ、
収集ボックス62と64の上方に位置する2つの収集ス
ペース84と86の間に配置される。
【0064】収集スペース84は、第1の分岐部28の
短管が通じている側壁88と、第2の分岐部36の長管
が通じている内側仕切り90とを有している。収集スペ
ース84は、その内側で、第1の分岐部28と区画66
を連絡させる区画92と、出口42と第2の分岐部36
を連絡させる区画94を画定している。
【0065】収集スペース86は、第1の分岐部28の
短管が通じている側壁96と、第2の分岐部36の長管
が通じている仕切り98を有している。このようにし
て、収集スペース86は、2つの区画を画定している。
第1の分岐部及び出口38と連絡する区画100と、ダ
クト82の出口32と第2の分岐部36を連絡させる区
画102である。そのため、収集スペース86は、その
下部に、ダクト82内に備えられた出口32と連絡する
入口用ダクト104を備えている。このダクト104に
は、減圧装置34が収容されている。
【0066】単一モジュール20の出口38及び42
は、それぞれ、収集スペース86と収集スペース84と
に設けられている。
【0067】このようにして、コンデンサの出口では、
冷却流体の一部が、第1の分岐部28内を流れ、さらに
収集スペース86の出口38からモジュールを離れる。
冷却流体の他の部分は、出口32からコンデンサを離
れ、減圧装置34を通って、第2の分岐部36に達し、
収集スペース84の出口42から出て行く。
【0068】図4に示す単一モジュール20は、図3の
変形形態をなし、図2の回路の一部をなすことができ
る。図2と共通の要素には、同じ符合を付してある。
【0069】図3のモジュールと比べて主な相違は、ダ
クト82の出口32が、概ね垂直方向に延在するタンク
の形状を有するアキュムレータ58と連絡しているとい
う点にある。
【0070】出口32には減圧器34が収容されてい
る。アキュムレータ58には、U字形ダクト106が収
容されている。このダクトは、上部に位置する入口10
8と、収集スペースの入口用ダクト104と連絡する、
上部に設置された出口110とを有している。
【0071】このようにして、内部熱交換器30の第2
の分岐部36は、アキュムレータ58を介して供給され
る。
【0072】本発明の回路及び単一モジュールには、数
多くの変形実施形態が考えられる。
【0073】本発明の適用分野は、自動車車両用の空調
には限定されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による自動車車両用空
調回路を示す図である。
【図2】本発明の第2の実施形態による自動車車両用空
調回路を示す図である。
【図3】図1の空調回路の一部をなすことができるモジ
ュールの断面図である。
【図4】図2の空調回路の一部をなすことができるモジ
ュールの断面図である。
【符号の説明】
10、12 コンプレッサ 14 減圧装置 16 蒸発器 18 押出しポンプ 20 単一モジュール 22 入口 24 パイプ 26 出口 28 分岐部 30 内部熱交換器 32 出口 34 減圧装置 36 分岐部 38 出口 40 パイプ 42 出口 44 分流パイプ 46 アキュムレータ 48、50 パイプ 52 ボンベ 54、56 パイプ 58 アキュムレータ 60 波形の挿入部品 62、64 収集ボックス 66、68、70、72 区画 74、76、78、80 区画 82 垂直ダクト 84、86 収集スペース 88 側壁 90 内側仕切り 92、94 区画 96 側壁 98 仕切り 100、102 区画 104 入口用ダクト 106 U字形ダクト 108 入口 110 出口 F 空気の流れ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷却流体が流れることができる、コンプ
    レッサ(10)とコンデンサ(12)と減圧装置(1
    4)と蒸発器(16)とを有してなる空調回路であっ
    て、 コンデンサ(12)が、内部熱交換器(30)の第1の
    分岐部(28)に接続された第1の出口(26)と、第
    2の減圧装置(34)を通して前記の内部熱交換器の第
    2の分岐部(36)に接続された第2の出口(32)と
    を有し、内部熱交換器の第1の分岐部(28)は、回路
    の減圧装置(14)に接続され、内部熱交換器の第2の
    分岐部(36)は、コンプレッサ(10)の上流に接続
    され、さらに、コンデンサ(12)と内部熱交換器(3
    0)と第2の減圧装置(34)は、回路内に設置するこ
    とができる単一モジュール(20)の形で配置されてい
    ることを特徴とする空調回路。
  2. 【請求項2】 単一モジュール(20)が、1つの入口
    (22)と2つの出口(38)(42)を有しているこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の空調回路。
  3. 【請求項3】 単一モジュールの入口(22)は、コン
    プレッサ(10)から突出するパイプ(24)に接続す
    ることができ、単一モジュールの第1の出口(38)
    は、減圧装置14に引き込まれるパイプ(40)に接続
    することができ、単一モジュールの第2の出口(42)
    は、コンプレッサの入口(10)に引き込まれる分流パ
    イプ(44)に接続することができるようになっている
    ことを特徴とする、請求項2に記載の空調回路。
  4. 【請求項4】 第2の減圧装置(34)が、コンデンサ
    (12)の第2の出口(32)と内部熱交換器(30)
    の第2の分岐部(36)との間に直接設置されているこ
    とを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の空調
    回路。
  5. 【請求項5】 単一モジュール(20)と減圧装置(1
    4)の間に設置されたアキュムレータ(46)または蒸
    発器(16)とコンプレッサ(10)の間に設置された
    ボンベ(58)を有していることを特徴とする、請求項
    4に記載の空調回路。
  6. 【請求項6】 単一モジュール(20)が、第2の減圧
    装置(34)と内部熱交換器(30)の第2の減圧装置
    (34)との間に設置されたアキュムレータ(58)と
    を有していることを特徴とする、請求項1〜3のいずれ
    かに記載の空調回路。
  7. 【請求項7】 第2の減圧装置(34)が、外部制御タ
    イプであることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか
    に記載の空調回路。
  8. 【請求項8】 第2の減圧装置(34)が、サーモスタ
    ットタイプであることを特徴とする、請求項1〜6のい
    ずれかに記載の空調回路。
  9. 【請求項9】 冷却流体が、気体相及び液体相として存
    在し、コンデンサ(12)が、冷却流体の凝縮を行うよ
    うになっていることを特徴とする、請求項1〜8のいず
    れかに記載の空調回路。
  10. 【請求項10】 冷却流体が、超臨界圧サイクルにした
    がって作動するために気体相としてのみ存在し、コンデ
    ンサ(12)が、冷却流体の冷却のための気体式冷却器
    を構成していることを特徴とする、請求項1〜8のいず
    れかに記載の空調回路。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のいずれかに記載され
    ているような空調回路の一部をなすことができるコンデ
    ンサ(12)と内部熱交換器(30)と第2の減圧装置
    (34)とを有してなる単一モジュール。
JP2000375524A 1999-12-09 2000-12-11 特に自動車等のための空調回路 Expired - Fee Related JP4870867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9915552A FR2802291B1 (fr) 1999-12-09 1999-12-09 Circuit de climatisation, notamment pour vehicule automobile
FR9915552 1999-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001191786A true JP2001191786A (ja) 2001-07-17
JP4870867B2 JP4870867B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=9553073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375524A Expired - Fee Related JP4870867B2 (ja) 1999-12-09 2000-12-11 特に自動車等のための空調回路

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4870867B2 (ja)
DE (1) DE10060114B4 (ja)
FR (1) FR2802291B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333221A (ja) * 2001-05-01 2002-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスクーラ及び車載用空調装置
KR100419564B1 (ko) * 2000-07-06 2004-02-19 가부시키가이샤 덴소 고온가스 바이패스 구조를 가지는 냉동사이클 시스템
US6986385B1 (en) * 1999-07-12 2006-01-17 Valeo Climatisation Heating/air conditioning installation for motor vehicle including main module forming fluid-carrying heat exchanger
JP2007093046A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sanden Corp 冷凍回路及び該冷凍回路を用いた車両用空調装置
CN100384652C (zh) * 2004-06-18 2008-04-30 株式会社电装 车辆用空调装置
KR20150023090A (ko) * 2013-08-22 2015-03-05 한라비스테온공조 주식회사 차량용 히트 펌프 시스템
CN104736947A (zh) * 2012-09-28 2015-06-24 伊莱克斯家用产品公司 制冷剂以及控制制冷器的方法

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1360445B1 (en) * 2001-02-05 2007-08-29 Showa Denko K.K. Duplex-type heat exchanger and refrigeration system equipped with said heat exchanger
JP4608834B2 (ja) * 2001-09-18 2011-01-12 株式会社デンソー 冷凍サイクル装置
JP3903851B2 (ja) * 2002-06-11 2007-04-11 株式会社デンソー 熱交換器
DE10240795A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-11 Behr Gmbh & Co. Wärmeübertrageranordnung und Heiz-/Kühlkreislauf für eine Klimaanlage eines Fahrzeugs und Verfahren zur Steuerung und/oder Regelung eines Heiz-/Kühlkreislaufes einer Klimaanlage
FR2846734B1 (fr) * 2002-10-31 2017-09-01 Valeo Thermique Moteur Sa Module d'echangeur de chaleur a plaques comportant une section d'echange de chaleur refroidie a l'air atmospherique, notamment pour un vehicule automobile
DE102004003788A1 (de) * 2004-01-23 2005-08-11 Behr Gmbh & Co. Kg Klimaanlage
DE102004054440A1 (de) * 2004-11-10 2006-05-11 Behr Gmbh & Co. Kg Kondensator für eine Klimaanlage, insbesondere eines Kraftfahrzeuges
EP1669697A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-14 Delphi Technologies, Inc. Thermoelectrically enhanced CO2 cycle
AU2005326782C1 (en) * 2005-02-02 2011-06-09 Carrier Corporation Refrigerating system with economizing cycle
DE102006005245A1 (de) * 2006-02-02 2007-08-09 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher für einen Kältekreislauf
DE102006032570A1 (de) * 2006-07-12 2008-02-07 Behr Gmbh & Co. Kg Einheit, aufweisend einen Gaskühler und einen inneren Wärmetauscher, und Wärmetauscher
EP1878602A1 (en) * 2006-07-15 2008-01-16 Delphi Technologies, Inc. Cooling module for a vehicle
FR2906357B1 (fr) * 2006-09-21 2013-01-18 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur de type liquide/gaz,notamment pour un equipement de climatisation de vehicule automobile utilisant un fluide refrigerant operant a l'etat supercritique tel que co2
FR2906353B1 (fr) * 2006-09-21 2009-04-03 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur interne pour circuit de fluide refrigerant
FR2908871B1 (fr) * 2006-11-21 2008-12-26 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur interne pour circuit de fluide refrigerant
FR2916835B1 (fr) * 2007-05-31 2010-07-30 Valeo Systemes Thermiques Module d'echange de chaleur pour un circuit de climatisation
DE102007035110A1 (de) 2007-07-20 2009-01-22 Visteon Global Technologies Inc., Van Buren Klimaanlage für Kraftfahrzeuge und Verfahren zu ihrem Betrieb
US7856834B2 (en) 2008-02-20 2010-12-28 Trane International Inc. Centrifugal compressor assembly and method
US7975506B2 (en) 2008-02-20 2011-07-12 Trane International, Inc. Coaxial economizer assembly and method
US9353765B2 (en) 2008-02-20 2016-05-31 Trane International Inc. Centrifugal compressor assembly and method
US8037713B2 (en) 2008-02-20 2011-10-18 Trane International, Inc. Centrifugal compressor assembly and method
FR2943774B1 (fr) * 2009-03-24 2013-12-20 Valeo Systemes Thermiques Condenseur a deux blocs d'echange de chaleur pour circuit de climatisation
US8931305B2 (en) 2010-03-31 2015-01-13 Denso International America, Inc. Evaporator unit
FR2960950B1 (fr) * 2010-06-07 2013-12-06 Valeo Systemes Thermiques Systeme unitaire comprenant un condenseur, une bouteille et un echangeur de chaleur interne
DE102011014954A1 (de) * 2011-03-24 2012-09-27 Airbus Operations Gmbh Speicheranordnung zur Speicherung von Kälteträgermedium und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Speicheranordnung
FR3036786A1 (fr) * 2015-05-29 2016-12-02 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur pour face avant de vehicule
CN107584997A (zh) * 2017-10-19 2018-01-16 浙江金禾成汽车空调有限公司 一种汽车空调
EP3737902A4 (en) * 2018-01-12 2021-10-20 Schneider Electric IT Corporation HEAD PRESSURE CONTROL SYSTEM
EP3663680B1 (en) * 2018-12-03 2024-01-24 Stellantis Europe S.p.A. Heat exchange assembly for the condensation and the undercooling of a coolant
CN114485222A (zh) * 2020-10-23 2022-05-13 浙江三花汽车零部件有限公司 一种换热器、换热组件及一种热管理系统
EP4008980A1 (en) * 2020-12-04 2022-06-08 Carrier Corporation Method of cooling a refrigerant, associated system, and associated condenser

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02287059A (ja) * 1989-04-26 1990-11-27 Hitachi Ltd 冷凍サイクル
JPH07146029A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Nippondenso Co Ltd 車両用冷凍サイクル装置
JPH0828968A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Kubota Corp ヒートポンプ装置
JPH08110189A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Nippondenso Co Ltd 積層型熱交換器の製造方法
JPH08132857A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Nippondenso Co Ltd 車両用空調装置の冷凍サイクル
JPH11248264A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Hitachi Ltd 冷凍装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4696168A (en) * 1986-10-01 1987-09-29 Roger Rasbach Refrigerant subcooler for air conditioning systems
US4811568A (en) * 1988-06-24 1989-03-14 Ram Dynamics, Inc. Refrigeration sub-cooler
US5390507A (en) * 1992-09-17 1995-02-21 Nippondenso Co., Ltd. Refrigerant evaporator
US5379833A (en) * 1993-12-08 1995-01-10 Koolant Koolers, Inc. Heat exchanger with integral subcooler
DE19522884A1 (de) * 1995-06-23 1997-01-02 Inst Luft Kaeltetech Gem Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Kompressionskälteanlage
US5660050A (en) * 1995-07-10 1997-08-26 Russell Coil Company Refrigeration condenser, receiver subcooler system
JP3538492B2 (ja) * 1995-12-15 2004-06-14 昭和電工株式会社 冷凍サイクル装置
EP0837291B1 (en) * 1996-08-22 2005-01-12 Denso Corporation Vapor compression type refrigerating system
JP2835325B2 (ja) * 1997-01-20 1998-12-14 隆雄 原 冷凍システム並びに凝縮用熱交換装置
AU4811297A (en) * 1997-10-01 1999-04-23 Lujada, Inc. Pre-cooler device
DE19918617C2 (de) * 1999-04-23 2002-01-17 Valeo Klimatechnik Gmbh Gaskühler für einen überkritischen CO¶2¶-Hochdruck-Kältemittelkreislauf einer Kraftfahrzeugklimaanlage

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02287059A (ja) * 1989-04-26 1990-11-27 Hitachi Ltd 冷凍サイクル
JPH07146029A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Nippondenso Co Ltd 車両用冷凍サイクル装置
JPH0828968A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Kubota Corp ヒートポンプ装置
JPH08110189A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Nippondenso Co Ltd 積層型熱交換器の製造方法
JPH08132857A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Nippondenso Co Ltd 車両用空調装置の冷凍サイクル
JPH11248264A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Hitachi Ltd 冷凍装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6986385B1 (en) * 1999-07-12 2006-01-17 Valeo Climatisation Heating/air conditioning installation for motor vehicle including main module forming fluid-carrying heat exchanger
KR100419564B1 (ko) * 2000-07-06 2004-02-19 가부시키가이샤 덴소 고온가스 바이패스 구조를 가지는 냉동사이클 시스템
JP2002333221A (ja) * 2001-05-01 2002-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスクーラ及び車載用空調装置
JP4718716B2 (ja) * 2001-05-01 2011-07-06 三菱重工業株式会社 ガスクーラ及び車載用空調装置
CN100384652C (zh) * 2004-06-18 2008-04-30 株式会社电装 车辆用空调装置
JP2007093046A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Sanden Corp 冷凍回路及び該冷凍回路を用いた車両用空調装置
CN104736947A (zh) * 2012-09-28 2015-06-24 伊莱克斯家用产品公司 制冷剂以及控制制冷器的方法
CN104736947B (zh) * 2012-09-28 2019-01-18 伊莱克斯家用产品公司 制冷器以及控制制冷器的方法
KR20150023090A (ko) * 2013-08-22 2015-03-05 한라비스테온공조 주식회사 차량용 히트 펌프 시스템
KR101714459B1 (ko) 2013-08-22 2017-03-10 한온시스템 주식회사 차량용 히트 펌프 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
FR2802291B1 (fr) 2002-05-31
JP4870867B2 (ja) 2012-02-08
DE10060114B4 (de) 2012-08-16
FR2802291A1 (fr) 2001-06-15
DE10060114A1 (de) 2001-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001191786A (ja) 特に自動車等のための空調回路
US5622055A (en) Liquid over-feeding refrigeration system and method with integrated accumulator-expander-heat exchanger
CN101946137B (zh) 制冷剂蒸汽压缩系统
JP3365273B2 (ja) 冷凍サイクル
US7797955B2 (en) Supercritical cycle and expansion valve used for refrigeration cycle
JP2008530511A (ja) 改善された液体/蒸気レシーバを備えた冷凍回路
US20090090130A1 (en) Evaporator Unit
JP3627382B2 (ja) 冷媒凝縮装置、および冷媒凝縮器
JPH04227436A (ja) 冷凍装置、モジュレータ付熱交換器、及び冷凍装置用モジュレータ
JP4508006B2 (ja) 車両用冷凍サイクル装置
EP2787314B1 (en) Double-pipe heat exchanger and air conditioner using same
KR100764926B1 (ko) 일체형 바이패스 시스템을 구비한 냉동 시스템
KR20140083320A (ko) 차량용 히트펌프 시스템의 실외 열교환기
US11754320B2 (en) Refrigeration system with multiple heat absorbing heat exchangers
EP3141857B1 (en) Radiator and supercritical pressure refrigeration cycle using the same
JP2008051474A (ja) 超臨界冷凍サイクル装置
US20080173042A1 (en) Vapor compression refrigeration circuit and automotive air-conditioning system using same
JP6537928B2 (ja) 熱交換器及びヒートポンプシステム
JP2004232924A (ja) 冷凍サイクル装置
JP4676166B2 (ja) 冷凍サイクルの安全弁装置
JP7328023B2 (ja) 保冷車両
JP3256856B2 (ja) 冷凍システム
JP6031263B2 (ja) 空調装置
JP7068953B2 (ja) 室外熱交換器およびこれを用いたヒートポンプ式冷凍サイクル
JPH0636912U (ja) 自動車用空気調和装置のコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees