JP2001187798A - ペプチド化合物 - Google Patents

ペプチド化合物

Info

Publication number
JP2001187798A
JP2001187798A JP2000332670A JP2000332670A JP2001187798A JP 2001187798 A JP2001187798 A JP 2001187798A JP 2000332670 A JP2000332670 A JP 2000332670A JP 2000332670 A JP2000332670 A JP 2000332670A JP 2001187798 A JP2001187798 A JP 2001187798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
ala
leu
acid
surfactants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000332670A
Other languages
English (en)
Inventor
John Macmillan Mciver
ジョン、マクミラン、マクイーバー
Carl Huber Alan
アラン、カール、フーバー
Kristen Louise Mckillop
クリステン、ルイーズ、マックキロップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2001187798A publication Critical patent/JP2001187798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38663Stabilised liquid enzyme compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • C07K5/06052Val-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06191Dipeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0802Tripeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/0812Tripeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0827Tripeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/32Amides; Substituted amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/349Organic compounds containing sulfur additionally containing nitrogen atoms, e.g. nitro, nitroso, amino, imino, nitrilo, nitrile groups containing compounds or their derivatives or thio urea
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/36Organic compounds containing phosphorus
    • C11D3/364Organic compounds containing phosphorus containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/36Organic compounds containing phosphorus
    • C11D3/367Organic compounds containing phosphorus containing halogen
    • C11D3/368Organic compounds containing phosphorus containing halogen containing fluorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】液体洗剤組成物での使用上有効で適切なペプチ
ドアルデヒド及びトリフルオロメチルケトンプロテアー
ゼインヒビターの提供。 【解決手段】ペプチド化合物CHSO−Phe−G
ly−Ala−Leu−H、CHSO−Val−A
la−Leu−H、CCHO(OH)(O)P
−Val−Ala−Leu−H、CCHO(O
H)(O)P−Val−Ala−Leu−CF、CH
CHSO−Phe−Gly−Ala−Leu−
H、CCHSO−Val−Ala−Leu−
H、CCHO(OH)(O)P−Leu−Al
a−Leu−H、CCHO(OH)(O)P−
Phe−Ala−Leu−H、およびCHO(OH)
(O)P−Leu−Gly−Ala−Leu−Hを提供
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、酵素を含有した液体洗剤組成物
に関する。更に詳しくは、本発明は洗浄界面活性剤、タ
ンパク質分解酵素と、ペプチドアルデヒドおよびペプチ
ドトリフルオロメチルケトンからなる群より選択される
ペプチドプロテアーゼインヒビターを含有した液体洗剤
組成物に関する。
【0002】
【発明の背景】プロテアーゼ含有液体水性洗剤は、特に
洗濯洗浄関係で周知である。このようなプロテアーゼ含
有液体水性洗剤でよく出会う問題は、アミラーゼ、リパ
ーゼおよびセルラーゼのような組成物中の第二の酵素
の、またはプロテアーゼ自体における、タンパク質分解
酵素による分解現象である。結果的に、洗剤組成物中に
おける第二の酵素またはプロテアーゼ自体の安定性は影
響をうけ、したがって洗剤組成物はそれほどうまく機能
しなくなる。
【0003】この問題に関して、様々なプロテアーゼイ
ンヒビターまたは安定剤を用いることが提案された。例
えば、様々な参考文献が酵素の安定化を助ける上で下記
化合物:塩酸ベンズアミジン、低級脂肪族アルコールま
たはカルボン酸、ポリオールおよびホウ素化合物の混合
物、芳香族ボレートエステル、及びカルシウム、特にギ
酸カルシウムの使用を提案している。最近、あるペプチ
ドアルデヒドおよびペプチドトリフルオロメチルケトン
はプロテアーゼ酵素を安定化させるように作用すること
がわかった。
【0004】これらの化合物は液体洗剤で様々な成功度
で用いられてきたが、それらに問題がないわけではな
い。例えば、あるペプチドアルデヒドはどちらかという
と高価であり、特に液体洗剤において業者に複雑性をも
たらしている。カルシウムおよびホウ酸のような他のイ
ンヒビターはそれほど高価でないが、ペプチドアルデヒ
ドほど酵素を安定化させない。よって、本発明の目的
は、液体洗剤組成物での使用上有効で適切な別のペプチ
ドアルデヒドおよびトリフルオロメチルケトンプロテア
ーゼインヒビターを提供することにある。
【0005】
【背景技術】様々なプロテアーゼインヒビターまたは安
定剤を用いることが提案されてきた。例えば、US4,
566,985は塩酸ベンズアミジンの使用を提案し、
EP376,705は低級脂肪族アルコールまたはカル
ボン酸の使用を提案し、EP381,262はポリオー
ルおよびホウ素化合物の混合物の使用を提案し、EP9
1870072.5は芳香族ボレートエステルの使用を
提案している。1991年7月9日付で発行された米国
特許第5,030,378号明細書も参照。US4,2
61,868、US4,404,115、US4,31
8,818およびEP130,756も参照。
【0006】タンパク質の阻害用におけるペプチド誘導
体の使用は、治療向けに開示されたようである。EP2
93881はトリプシン様セリンプロテアーゼのインヒ
ビターとしてペプチドボロニン酸の使用を開示してい
る。EP185390およびUS4,399,065
は、血液凝固の阻害向けに、あるペプチドアルデヒド誘
導体の使用を開示している。J90029670は、一
般的な酵素の阻害用に、光学活性α‐アミノアルデヒド
の使用を開示している。"Inhibition of Thrombinand T
rypsin by Tripeptide Aldehydes"(トリペプチドアル
デヒドによるトロンビンおよびトリプシンの阻害),In
t.J.Peptide Protein Res.,Vol.12 (1978),pp.217-22
1;Gaal,Bacsy & Rappay,"Tripeptide Aldehyde Protea
se Inhibitors May Depress in Vitro Prolactin and G
rowth Hormone Release"( トリペプチドアルデヒドプロ
テアーゼインヒビターはインビトロでプロラクチンおよ
び成長ホルモン放出を抑制する),Endocrinology,Vol.11
6,No.4 (1985),pp.1426-1432;Rappay,Makara,Bajusz
& Nagyも参照。あるペプチドアルデヒドは、プロテアー
ゼ媒介皮膚刺激を阻害するとして、EP‐A‐473,
502でも開示されている。
【0007】特に、EP185,390、1994年3
月3日付で公開されたWO94/04651、1994
年3月3日付で公開されたWO94/04652、19
94年2月23日付で公開されたEP583,536、
1994年2月23日付で公開されたEP583,53
5、1994年2月23日付で公開されたEP583,
534、1993年7月8日付で公開されたWO93/
13125、US4,529,525、US4,53
7,706、US4,537,707およびUS5,5
27,487参照。
【0008】
【発明の要旨】本発明は以下を含んでなる液体洗剤組成
物である: a)有効量の洗浄界面活性剤 b)活性タンパク質分解酵素、および c)下記式を有するペプチドプロテアーゼインヒビタ
ー: Z‐B‐NH‐CH(R)‐C(O)‐X 上記式中Bは2〜5つのアミノ酸部分からなるペプチド
鎖である;Xは水素またはCFである;Zはスルホン
アミド、ホスホルアミデート、チオ尿素、スルフェンア
ミド、スルホン酸、ホスフィンアミド、チオカルバメー
ト、アミドホスフェート、スルファモイル誘導体および
ホスホンアミドからなる群より選択されるNキャップ部
分(N-capping moiety)である;Rは直鎖または分岐C
‐C非置換アルキル、フェニルおよびC‐C
ルキルアリール部分からなる群より選択される。好まし
い組成物はカルシウムイオン源またはホウ酸を更に含ん
でいる。
【0009】好ましくは、本発明の液体洗剤組成物は、
組成物の重量で: a)約1〜約95%、好ましくは約8〜約70%の上記
洗浄界面活性剤 b)約0.0001〜約5%、好ましくは約0.000
3〜約0.1%の活性タンパク質分解酵素 c)約0.00001〜約5%、好ましくは約0.00
01〜約1%、更に好ましくは約0.0006〜約0.
5%の前記ペプチドプロテアーゼインヒビター d)場合により、約0.01〜約1%、好ましくは約
0.05〜約0.5%のカルシウムイオン、および e)場合により、約0.25〜約10%、好ましくは約
0.5〜約5%のホウ酸またはホウ酸を形成しうる化合
物、および、好ましくは、ジオール を含んでなる。
【0010】本発明で有用なタンパク質分解酵素は好ま
しくはズブチリシン型プロテアーゼであり、Alcalas
eR、ズブチリシンBPN′、プロテアーゼA、プロテア
ーゼBおよびそれらの混合物からなる群より選択され
る。
【0011】本発明で使用のカルシウムイオン源は、好
ましくはギ酸カルシウム、キシレンスルホン酸カルシウ
ム、塩化カルシウム、酢酸カルシウム、硫酸カルシウム
およびそれらの混合物から選択される。
【0012】本発明のディッシュケア(dishcare)組成
物は、起泡増強剤、キラント、ポリアクリレートポリマ
ー、分散剤、色素、香料、加工助剤およびそれらの混合
物のうち1種以上を含めた洗浄補助剤を更に含有しても
よいが、それらに限定されない。更に、ディッシュケア
組成物のとき、液体洗剤組成物は有効量のアミラーゼ酵
素を更に含んでいてもよい。加えて、ディッシュケア組
成物は有効量のホウ酸源およびジオールを場合により含
んでいてもよい。典型的には、ディッシュケア組成物
は、場合により、但し好ましくは、約0.25〜約10
重量%、好ましくは約0.5〜約5%、更に好ましくは
約0.75〜約3%のホウ酸またはホウ酸を形成しうる
化合物と、ジオール、例えば1,2‐プロパンジオール
を含んでいる。
【0013】洗濯ケアに有用な重質洗剤組成物に関する
好ましい態様において、液体洗剤組成物は有効量の1種
以上の下記酵素:リパーゼ、アミラーゼ、セルラーゼお
よびその混合物を更に含んでいる。好ましくは、洗濯組
成物にとり、第二の酵素はリパーゼであって、Humicola
lanuginosa からの遺伝子をクローニングして、Asperg
illus oryzaeでその遺伝子を発現させることにより得ら
れる。リパーゼは約10〜約18000リパーゼ単位/
g、好ましくは約60〜約6000単位/gの量で利用
される。
【0014】洗濯ケアに有用なもう1つの好ましい組成
物において、第二の酵素はHumicolainsolens由来のセル
ラーゼであって、全組成物の約0.0001〜約0.1
重量%の上記セルラーゼの量で利用される。
【0015】本組成物は、起泡増強剤、ビルダー、汚れ
放出ポリマー、ポリアクリレートポリマー、分散剤、染
料移動阻止剤、色素、香料、加工助剤、増白剤およびそ
れらの混合物のうち1種以上を含めた洗浄補助剤を更に
含有してもよいが、それらに限定されない。加えて、洗
濯ケア組成物のとき、洗浄界面活性剤は典型的には全組
成物の約10〜約70重量%の量で存在する。更に、洗
濯組成物は有効量のホウ酸源およびジオールを場合によ
り含んでいる。典型的には、洗濯組成物は、場合によ
り、但し好ましくは、約0.25〜約10重量%、好ま
しくは約0.5〜約5%、更に好ましくは約0.75〜
約3%のホウ酸またはホウ酸を形成しうる化合物と、ジ
オール、例えば1,2‐プロパンジオールを含んでい
る。別記されないかぎり、すべてのパーセンテージおよ
び割合は重量により、引用されたすべての文献は参考の
ため本明細書に組み込まれる。
【0016】
【発明の具体的な説明】定義‐本洗剤組成物は、“有効
量”または“汚れ除去改善量”の本明細書で定義された
個別成分を含んでいる。“有効量”または“汚れ除去改
善量”とは、基材、即ち汚れた布帛または汚れた皿類か
らの汚れクリーニングまたは汚れ除去性を、それが消費
者により洗浄されたときに、はっきりと改善できる量の
ことである。一般的に、この量はかなり広く変わる。
【0017】本発明による液体水性洗剤組成物は3種の
必須成分:(A)本明細書に記載されたようなアルデヒ
ドおよびトリフルオロメチルケトンまたはそれらの混合
物からなる群より選択されるペプチドプロテアーゼイン
ヒビター、(B)タンパク質分解酵素またはその混合
物、および(C)洗浄界面活性剤を含んでいる。本発明
による組成物は、好ましくは更に(D)カルシウムイオ
ン源、(E)洗剤適合性第二の酵素またはその混合物、
(F)ホウ酸およびジオールを含み、更に(G)他の任
意成分も含んでいてよい。
【0018】ペプチドプロテアーゼインヒビター‐本発
明による洗剤組成物は、第一の必須成分として、下記式
を有するアルデヒドおよびトリフルオロメチルケトンま
たはそれらの混合物からなる群より選択されるペプチド
プロテアーゼインヒビターを含んでいる: Z‐B‐NH‐CH(R)‐C(O)‐X 上記式中Bは2〜5つのアミノ酸部分からなるペプチド
鎖である;Xは水素またはCFである;Zはホスホル
アミデート〔(R″O)(O)P‐〕、スルフェンア
ミド〔(SR″)‐〕、スルホンアミド〔R″(O)
S‐〕、スルホン酸〔SOH〕、ホスフィンアミド
〔(R″)(O)P‐〕、スルファモイル誘導体
〔R″O(O)S‐〕、チオ尿素〔(R″)
(O)C‐〕、チオカルバメート〔R″O(S)C
‐〕、ホスホネート〔R″‐P(O)OH〕およびアミ
ドホスフェート〔R″O(OH)(O)P‐〕からなる
群より選択されるNキャップ部分であり、ここで各R″
は独立して直鎖または分岐C‐C非置換アルキル、
フェニル、C‐Cアルキルアリールおよびシクロア
ルキル部分からなる群より選択され、シクロアルキル環
はC‐Cであって、O、NおよびSからなる群より
選択される1以上のヘテロ原子を含んでいてもよい;R
は直鎖または分岐C‐C非置換アルキル、フェニル
およびC‐Cアルキルアリール部分からなる群より
選択される。
【0019】好ましいR部分はメチル、イソプロピル、
sec-ブチル、イソブチル、‐C 、‐CH‐C
および‐CHCH‐Cからなる群より選
択され、カルボン酸基をアルデヒドまたはトリフルオロ
メチルケトン基に変換することによりアミノ酸Ala、
Val、Ile、Leu、PGly(フェニルグリシ
ン)、PheおよびHPhe(ホモフェニルアラニン)
から各々誘導される。したがってこのような部分はアミ
ノ酸ではない(それらはアミノ酸前駆体から合成されて
も、またはそうでなくてもよい)が、本発明に有用なイ
ンヒビターの例示の簡略化の目的から、インヒビターの
アルデヒド部分は、類似アミノ酸の後で“H”の付加に
よりアミノ酸から誘導されたことが示されている〔例え
ば、“‐AlaH”は化学部分“‐NHCH(CH
C(O)H”を表す〕。トリフルオロメチルケトンは類
似アミノ酸の後で“CF”の付加により同様に表され
る(例えば、“‐AlaCF”は化学部分“‐NHC
H(CH)C(O)CF”を表す)。
【0020】好ましいBペプチド鎖は、下記一般式によ
るアミノ酸配列を有したペプチド鎖からなる群より選択
される:Z‐A‐A‐A‐A‐A‐NH‐C
H(R)‐C(O)‐X上記アミノ酸は、存在すると
き、下記のとおりである:AはAla、Glyから選
択される;AはVal、Ala、Gly、Ileから
選択される;Aは、存在するならば、Phe、Le
u、Val、Ileから選択される;Aは、存在する
ならば、どんなアミノ酸でもよいが、好ましくはGl
y、Alaから選択される;Aは、存在するならば、
どんなアミノ酸でもよいが、好ましくはGly、Al
a、Lysである。
【0021】本発明のアルデヒドは対応アミノ酸から製
造されて、上記アミノ酸のC末端がカルボン酸基からア
ルデヒド基に変換される。このようなアルデヒドは、例
えばUS5,015,627、EP185,930、E
P583,534およびDE3200812に記載され
たような公知プロセスにより製造される。
【0022】本発明のトリフルオロメチルケトンは対応
アミノ酸から製造されて、上記アミノ酸のC末端がカル
ボキシル基からトリフルオロメチルケトン基に変換され
る。このようなトリフルオロメチルケトンは、例えばE
P583,535に記載されたような公知プロセスによ
り製造される。
【0023】理論に拘束されることなく、本発明による
ペプチドプロテアーゼインヒビターは液体洗剤組成物中
でタンパク質分解酵素と結合して、そのタンパク質分解
酵素を阻害すると考えられる。水中の希釈で、タンパク
質分解活性はタンパク質分解酵素/プロテアーゼインヒ
ビター複合体の解離により回復される。
【0024】本発明による上記プロテアーゼインヒビタ
ーのN末端は、スルホンアミド、ホスホンアミド、チオ
尿素、スルフェンアミド、スルホン酸、ホスフィンアミ
ド、チオカルバメート、アミドホスフェートおよびホス
ホンアミドからなる群より選択されるNキャップ部分保
護基の1つで保護される。しかしながら、本発明の高度
に好ましい態様において、上記プロテアーゼインヒビタ
ーのN末端はメチル、エチルまたはベンジルスルホンア
ミド〔CHSO‐、CHCHSO‐またはC
CHSO‐〕と、メチル、エチルまたはベン
ジルアミドホスフェート〔CHO(OH)(O)P
‐、CHCHO(OH)(O)P‐またはC
CHO(OH)(O)P‐〕基により保護される。
【0025】Nキャップ基の合成は下記文献でみられ
る:Protective Groups in Organic Chemistry,Greene,
T.,Wuts,P.,John Wiley & Sons,New York,1991,pp.309-
405;March,J,Advanced Organic Chemistry,Wiley Inte
rscience,1985,pp.445-469;Carey,F.,Sundberg,R.,Adv
anced Organic Chemistry,Part B,Plenum Press,New Yo
rk,1990,pp.686-89 ;Atherton,E.,Sheppard,R.,Solid
Phase Peptide Synthesis,Pierce Chemical,1989,pp.3-
4 ;Grant,G.,Synthetic Peptides,W.H.Freeman& Co.,1
992,pp.77-103;Stewart,J.,Young,J.,Solid Phase Pep
tide Synthesis,2nd Edition,IRL Press,1984,pp.3,5,1
1,14-18,28-29;Bodansky,M.,Principlesof Peptide Sy
nthesis,Springer-Verlag,1988,pp.62,203,59-69;Boda
nsky,M.,Peptide Chemistry,Springer-Verlag,1988,pp.
74-81 ;Bodansky,M.,Bodansky,A.,The Practice of Pe
ptide Synthesis,Springer-Verlag,1984,pp.9-32本発明
で使用のプロテアーゼインヒビターの例は:CHSO
‐Phe‐Gly‐Ala‐Leu‐H、CHSO
‐Val‐Ala‐Leu‐H、CCH
(OH)(O)P‐Val‐Ala‐Leu‐H、C
CHO(OH)(O)P‐Val‐Ala‐Le
u‐CF、CHCHSO‐Phe‐Gly‐A
la‐Leu‐H、CCHSO‐Val‐A
la‐Leu‐H、CCHO(OH)(O)P
‐Leu‐Ala‐Leu‐H、CCHO(O
H)(O)P‐Phe‐Ala‐Leu‐H、CH
(OH)(O)P‐Leu‐Gly‐Ala‐Leu‐
Hである。
【0026】以下の合成例には、これらのペプチドプロ
テアーゼインヒビターのあるものを合成する方法が開示
されている。
【0027】合成例1 トリペプチドトリフルオロメチルケトンMoc‐Phe
‐Gly‐Ala‐LeuCF の合成 (a)N‐トリチル‐ロイシンメチルエステル:CH
Cl100ml中Leu‐OMe・HCl 2.50
g(13.8mmol)の溶液に、TEA3.86ml(2
7.5mmol)を滴下する。添加が終了した後、CH
15ml中のトリフェニルメチルクロリド3.76
g(13.8mmol)を滴下する。混合液を4時間撹拌す
る。溶液を5%EtOAc/石油エーテルで希釈し、水
洗する。有機相を(MgSO)乾燥し、ロ過し、溶媒
を除去する。残渣をシリカでクロマトグラフィーに付
し、純粋生成物4.8g(収率 90%)を得る。
【0028】(b)N‐トリチル‐ロイシナール:TH
F100ml中N‐トリチル‐ロイシンメチルエステル
4.70g(12.2mmol)の冷(0℃)溶液に、TH
F中水素化ジイソブチルアルミニウム(42.2mol)
の1.5M溶液28.1mlを滴下する。溶液をこの温
度で6時間撹拌し、反応を飽和酒石酸Na‐Kで停止さ
せ、EtOAcで抽出し、(MgSO)乾燥し、ロ過
し、溶媒を除去する。精製せずに用いられる所望物質
4.13gを回収する。−78℃のCHCl20m
l中塩化オキサリル1.29g(14.9mmol)の溶液
に、CHCl5ml中DMSO 2.26ml(2
9.8mmol)を滴下する。添加が終了した後、CH
10ml中粗製N‐トリチル‐ロイシノール4.1
3g(11.5mmol)を加える。溶液を0℃に加温し、
水およびエーテルの混合液中に注ぐ。各相を分離し、エ
ーテル相を(MgSO)乾燥し、蒸発させて、所望化
合物1.37gを得る。
【0029】(c)5‐メチル‐3‐トリチルアミノ‐
1,1,1‐トリフルオロ‐2‐ヘキサノール:THF
中N‐トリチル‐ロイシナール1.37g(3.83mm
ol)およびCFTMS0.653ml(4.59mmo
l)の溶液に、フッ化テトラブチルアンモニウム三水和
物0.121g(0.383mmol)を一度に加える。溶
液を室温で3時間撹拌し、溶液を除去する。残渣をEt
OAcに溶解し、水洗し、(MgSO)乾燥し、溶媒
を除去して、生成物1.20gを得、シリカでクロマト
グラフィーに付した(純粋生成物0.760g)。
【0030】(d)3‐(N‐(Cbz‐Gly‐Al
a))‐5‐メチル‐1,1,1‐トリフルオロ‐2‐
ヘキサノール:ジオキサン10ml中5‐メチル‐3‐
トリチルアミノ‐1,1,1‐トリフルオロ‐2‐ヘキ
サノール1.21g(2.83mmol)の溶液に、ジオキ
サン中4.0M HCl 5mlを加える。溶液を室温
で2時間撹拌し、溶液を除去する。残渣をエーテルで摩
砕し、固体物質をロ過する。得られたHCl塩(0.6
27g、2.83mmol)をCHCl10mlに懸濁
し、Z‐Gly‐Ala‐OH(0.793g、2.8
3mmol)を加える。この混合液にTEA0.870ml
(6.23mmol)を加え、その直後にDEPC0.47
3ml(3.12mmol)を加える。混合液を一夜撹拌
し、溶媒を除去する。残渣をEtOAcに溶解し、1N
HCl、飽和NaHCOおよび塩水で洗浄する。生
成物の溶液を(MgSO)乾燥し、ロ過し、溶媒を除
去して、生成物1.06gを得る。
【0031】(e)3‐(N‐(Ms‐Phe‐Gly
‐Ala))‐5‐メチル‐1,1,1‐トリフルオロ
‐2‐ヘキサノール:MeOH5ml中3‐(N‐(C
bz‐Gly‐Ala))‐5‐メチル‐1,1,1‐
トリフルオロ‐2‐ヘキサノール1.06g(2.37
mmol)の溶液にPd/C0.35gを加える。スラリー
を脱気し、正圧の水素下で一夜水素添加する。スラリー
をセライトでロ過し、溶媒を除去する。残渣をCH
に溶解し、Ms‐Phe‐OH0.898g(2
2.37mmol)を加える。この混合液にTEA0.73
2ml(5.22mmol)を加え、その後DEPC0.3
95ml(2.61mmol)を加える。溶液を一夜撹拌
し、溶媒を除去する。残渣をシリカでクロマトグラフィ
ーに付して、純粋生成物0.720gを得る。
【0032】(f)Ms‐Phe‐Gly‐Ala‐L
euCF:CHCl15ml中Dess-Martin ペリ
オジナン1.59g(3.75mmol)のスラリーにCH
Cl5ml中3‐(N‐Ms‐Phe‐Gly‐A
la)‐5‐メチル‐1,1,1‐トリフルオロ‐2‐
ヘキサノール0.650g(1.25mmol)を加え、ス
ラリーを3時間撹拌する。この混合液に飽和NaHCO
中Na6.51g(25.2mmol)を加
え、得られた溶液を10分間撹拌する。溶液をEtOA
cで抽出し、有機相を(MgSO)乾燥し、ロ過し、
溶媒を除去する。残渣をシリカでクロマトグラフィーに
付して、純粋生成物0.445gを得る。
【0033】合成例2 Ms‐Phe‐Gly‐Ala‐LeuHの合成 (a)Ms‐Phe‐Gly‐OH:1N NaOH9
mlに溶解して0℃に冷却されたPhe‐Gly‐OH
2.0g(9.0mmol)の溶液に、別な滴下漏斗でメタ
ンスルホニルクロリド0.766ml(9.9mmol)お
よび1N NaOH9mlを同時に加える。添加が終了
した後、反応液を0℃で15分間および室温で1時間撹
拌する。このとき溶液を0℃に冷却し、pHを9.5に
調整し、EtOAc(1×50ml)で洗浄する。次い
で水相(0℃)をpH=2.5(2N HCl)に調整
し、EtOAc(3×50ml)で抽出し、(MgSO
)乾燥し、ロ過し、溶媒を除去して、純粋生成物2.
0gを得る。
【0034】(b)Ms‐Phe‐Gly‐Ala‐ロ
イシノール:N‐Ms‐Phe‐Gly‐OH0.50
0g(1.67mmol)をTHF15mlに溶解し、−1
5℃に冷却して、NMM0.366ml(3.33mmo
l)、その後イソブチルクロロホルメート0.216m
l(1.67mmol)を加えることにより、溶液を調製す
る。この溶液を5分間撹拌し、THF10mlおよび最
少量DMFの混合液中のAla‐ロイシノール・HCl
0.374g(1.67mmol)を加える。撹拌を0℃
で15分間および室温で2時間続ける。溶液を1N H
Cl 5mlで反応停止させ、EtOAc(3×50m
l)で抽出し、合わせた抽出液を飽和NaHCOおよ
び飽和NaClで洗浄する。次いで得られた有機相を
(MgSO)乾燥し、ロ過し、蒸発させ、シリカでク
ロマトグラフィーに付して、所望物質0.260gを得
る。
【0035】(c)Ms‐Phe‐Gly‐Ala‐L
euH:Dess-Martin ペリオジナン0.337g(0.
798mmol)をCHCl5mlに加えてから10分
間撹拌することにより、溶液を調製する。この溶液にN
‐Ms‐Phe‐Gly‐Ala‐ロイシノール0.1
25g(0.266mmol)を一度に加える。TLCが完
全変換を示すまで反応を続け、その後溶液をNa
1.8g(5.586mmol)を含有した飽和NaH
CO25ml中に注ぐ。10分間撹拌後、混合液をE
tOAc(3×50ml)で抽出する。合わせた抽出液
を(MgSO)乾燥し、蒸発させ、シリカでクロマト
グラフィーに付して、生成物0.048gを得る。 Gly=グリシン Ala=アラニン Leu=ロイシン Phe=フェニルアラニン OMe=メチルエステル TEA=トリエチルアミン DECP=ジエチルシアノホスホネート TLC=薄層クロマトグラフィー MeOH=メタノール Pd/C=活性炭担持パラジウム EtOH=エタノール THF=テトラヒドロフラン Ms=メタンスルホニル
【0036】タンパク質分解酵素‐本液体洗剤組成物で
もう1つの必須成分は活性タンパク質分解酵素である。
タンパク質分解酵素の混合物も含有される。タンパク質
分解酵素は動物、植物または微生物(好ましい)起源で
ある。本洗剤組成物に使用のプロテアーゼにはトリプシ
ン、ズブチリシン、キモトリプシンおよびエラスターゼ
タイププロテアーゼがある(それらに限定されない)。
本発明で使用上好ましいのはズブチリシン型タンパク質
分解酵素である。特に好ましいのは、Bacillussubtilis
および/またはBacillus licheniformisから得られる
細菌セリンタンパク質分解酵素である。プロテアーゼ酵
素は、組成物g当たり0.005〜0.1Anson 単位
(AU)の活性を供するために十分なレベルで、このよ
うな液体洗剤組成物中に通常存在する。
【0037】適切なタンパク質分解酵素には、Novo Ind
ustri A/S のAlcalaseR(好ましい)、EsperaseR、Savi
naseR(Copenhagen,Denmark)、Gist-brocadeのMaxatas
eR、MaxacalRおよびMaxapem 15R(タンパク質工学処
理 MaxacalR)(Delft,Netherlands )と、市販されて
いるズブチリシンBPNおよびBPN′(好ましい)が
ある。1987年4月28日付で出願された欧州特許第
251,446号明細書(特に第17、24および98
頁)に記載された、Genencor International,Inc.(San
Francisco,California)製の“プロテアーゼB”と称
されるような修飾細菌セリンプロテアーゼ;1991年
7月9日付で発行されたVenegas の米国特許第5,03
0,378号明細書に記載された“プロテアーゼA”と
称される修飾細菌セリンタンパク質分解酵素(Genencor
International)(BPN′と同じ)も、好ましいタン
パク質分解酵素である。特に、プロテアーゼAおよびそ
の変種のアミノ酸配列を含んだ完全記載に関して、米国
特許第5,030,378号明細書の第2および3欄参
照。好ましいタンパク質分解酵素は、AlcalaseR(Novo
Industri A/S )、BPN′、プロテアーゼAおよびプ
ロテアーゼB(Genencor)およびそれらの混合物からな
る群より選択される。プロテアーゼBが最も好ましい。
【0038】“プロテアーゼD”と称されるもう1つの
好ましいプロテアーゼは、天然でみられないアミノ酸配
列を有したカルボニルヒドロラーゼ変種であり、199
5年4月20日付で公開されたGenencor International
のWO95/10615に記載されたような、Bacillus
amyloliquefaciensズブチリシンのナンバリングに従
い、好ましくは+99、+101、+103、+10
4、+107、+123、+27、+105、+10
9、+126、+128、+135、+156、+16
6、+195、+197、+204、+206、+21
0、+216、+217、+218、+222、+26
0、+265および/または+274からなる群より選
択されるものに相当する1以上のアミノ酸残基位置と組
合せて、+76位に相当する位置において、上記カルボ
ニルヒドロラーゼで複数のアミノ酸残基の代わりに異な
るアミノ酸を用いることにより、前駆体カルボニルヒド
ロラーゼから誘導される。
【0039】有用なプロテアーゼはPCT公開公報:1
995年11月9日付で公開されたThe Procter & Gamb
le CompanyのWO95/30010、1995年11月
9日付で公開されたThe Procter & Gamble CompanyのW
O95/30011、1995年11月9日付で公開さ
れたThe Procter & Gamble CompanyのWO95/299
79にも記載されている。
【0040】洗浄界面活性剤‐有効量の、典型的には約
1〜95重量%、好ましくは約8〜70%の洗浄界面活
性剤が、本発明で更にもう1つの必須成分である。洗浄
界面活性剤はアニオン性、ノニオン性、カチオン性、両
性、双極性およびそれらの混合物からなる群より選択で
きる。本明細書に開示された他の補助成分と一緒に、洗
浄界面活性剤のタイプおよび量を選択することにより、
本洗剤組成物は洗濯クリーニング、または特に皿洗いを
含めた他の異なるクリーニング適用の関係でも用いられ
るように処方できる。したがって、用いられる具体的な
界面活性剤は、考えられる具体的な最終用途に応じて様
々である。
【0041】本発明の効果は、ある洗浄ビルダーおよび
界面活性剤のような、酵素に対して不利な成分を含有し
た組成物で特に顕著である。これらにはアルキルエーテ
ルサルフェート直鎖アルキルベンゼンスルホネート、ア
ルキルサルフェートなどのようなアニオン性界面活性剤
がある(それらに限定されない)。適切な界面活性剤は
以下に記載されている。
【0042】アニオン性界面活性剤‐利用できるアニオ
ン性界面活性剤の1タイプは、アルキルエステルスルホ
ネートからなる。これらは再生可能な非石油資源で作ら
れることから望ましい。アルキルエステルスルホネート
界面活性剤成分の製造は技術文献に開示された公知方法
に従い行える。例えば、C‐C20カルボン酸の直鎖エ
ステルは"The Journal of the American Oil Chemists
Society",52 (1975),pp.323-329 に従い気体SO
スルホン化することができる。適切な出発物質には、獣
脂、パームおよびココナツ油などから誘導されるような
天然脂肪物質がある。
【0043】特に洗濯用途向けに好ましいアルキルエス
テルスルホネート界面活性剤には、下記構造式のアルキ
ルエステルスルホネート界面活性剤がある: R‐CH(SOM)‐C(O)‐OR 上記式中RはC‐C20ヒドロカルビル、好ましくは
アルキル、またはそれらの組合せであり、RはC
ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそれ
らの組合せであり、Mは可溶性塩形成カチオンである。
適切な塩には、ナトリウム、カリウムおよびリチウム塩
のような金属塩と、置換または非置換アンモニウム塩、
例えばメチル‐、ジメチル‐、トリメチル‐および四級
アンモニウムカチオン、例えばテトラメチルアンモニウ
ムおよびジメチルピペリジニウムと、アルカノールアミ
ン、例えばモノエタノールアミン、ジエタノールアミン
およびトリエタノールアミンから誘導されるカチオンが
ある。好ましくはRはC10‐C16アルキルであり、R
はメチル、エチルまたはイソプロピルである。R
14‐C16アルキルであるメチルエステルスルホネート
が特に好ましい。
【0044】アルキルサルフェート界面活性剤が本発明
で使用上重要なアニオン性界面活性剤のもう1つのタイ
プである。広範囲の温度、洗浄濃度および洗浄時間にわ
たる良好な脂肪/油クリーニング性を含め、ポリヒドロ
キシ脂肪酸アミド(下記参照)と併用されたときに優れ
た全体的クリーニング能力を発揮することに加えて、ア
ルキルサルフェートの溶解と、液体洗剤処方物で改善さ
れた処方性が得られ、これらの界面活性剤は式ROSO
Mの水溶性塩または酸であって、ここでRは好ましく
はC10‐C24ヒドロカルビル、好ましくはC10‐C20
ルキル部分を有するアルキルまたはヒドロキシアルキ
ル、更に好ましくはC12‐C18アルキルまたはヒドロキ
シアルキルであり、MはHまたはカチオン、例えばアル
カリ金属カチオン(例えばナトリウム、カリウム、リチ
ウム)、置換または非置換アンモニウムカチオン、例え
ばメチル‐、ジメチル‐およびトリメチル‐アンモニウ
ムと、四級アンモニウムカチオン、例えばテトラメチル
アンモニウムおよびジメチルピペリジニウムと、エタノ
ールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミ
ンのようなアルカノールアミンから誘導されるカチオ
ン、およびそれらの混合物などである。典型的には、C
12-16 のアルキル鎖は低い洗浄温度(例えば約50℃以
下)で好ましく、C16-18 アルキル鎖は高い洗浄温度
(例えば約50℃以上)で好ましい。
【0045】アルキルアルコキシル化サルフェート界面
活性剤が有用なアニオン性界面活性剤のもう1つのカテ
ゴリーである。これらの界面活性剤は典型的には式RO
(A)SOMの水溶性塩または酸であって、ここで
Rは非置換C10‐C24アルキルまたはC10‐C24アルキ
ル部分を有するヒドロキシアルキル基、好ましくはC 12
‐C20アルキルまたはヒドロキシアルキル、更に好まし
くはC12‐C18アルキルまたはヒドロキシアルキルであ
り、Aはエトキシまたはプロポキシ単位であり、mはゼ
ロより大きく、典型的には約0.5〜約6、更に好まし
くは約0.5〜約3であり、MはHまたはカチオン、例
えば金属カチオン(例えばナトリウム、カリウム、リチ
ウム、カルシウム、マグネシウム等)、アンモニウムま
たは置換アンモニウムカチオンである。アルキルエトキ
シル化サルフェートとアルキルプロポキシル化サルフェ
ートが本発明では考えられる。置換アンモニウムカチオ
ンの具体例には、メチル、ジメチル、トリメチル‐アン
モニウムおよび四級アンモニウムカチオン、例えばテト
ラメチルアンモニウム、ジメチルピペリジニウムと、ア
ルカノールアミン、例えばモノエタノールアミン、ジエ
タノールアミンおよびトリエタノールアミンから誘導さ
れるカチオンと、それらの混合物がある。例示される界
面活性剤はC12‐C18アルキルポリエトキシレート
(1.0)サルフェート、C12‐C18アルキルポリエト
キシレート(2.25)サルフェート、C 12‐C18アル
キルポリエトキシレート(3.0)サルフェートおよび
12‐C18アルキルポリエトキシレート(4.0)サル
フェートであり、Mは便宜上ナトリウムおよびカリウム
から選択される。
【0046】他のアニオン性界面活性剤‐洗浄目的にと
り有用な他のアニオン性界面活性剤も本組成物中に含有
させることができる。これらには、石鹸の塩(例えばナ
トリウム、カリウム、アンモニウムおよび置換アンモニ
ウム塩、例えばモノ、ジおよびトリエタノールアミン塩
を含む)、C‐C20直鎖アルキルベンゼンスルホネー
ト、C‐C22一級または二級アルカンスルホネート、
‐C24オレフィンスルホネート、例えば英国特許明
細書第1,082,179号明細書に記載されたように
アルカリ土類金属シトレートの熱分解産物のスルホン化
により製造されるスルホン化ポリカルボン酸、アルキル
グリセロールスルホネート、脂肪アシルグリセロールス
ルホネート、脂肪オレイルグリセロールサルフェート、
アルキルフェノールエチレンオキシドエーテルサルフェ
ート、パラフィンスルホネート、アルキルホスフェー
ト、アシルイソチオネートのようなイソチオネート、N
‐アシルタウレート、メチルタウリドの脂肪酸アミド、
アルキルサクシナメートおよびスルホサクシネート、ス
ルホサクシネートのモノエステル(特に飽和および不飽
和C12‐C18モノエステル)、スルホサクシネートのジ
エステル(特に飽和および不飽和C‐C14ジエステ
ル)、N‐アシルサルコシネート、アルキルポリグルコ
シドのサルフェートのようなアルキル多糖のサルフェー
ト(ノニオン性非サルフェート化合物は以下で記載され
ている)、分岐一級アルキルサルフェートと、式RO
(CHCHO)CHCOO(RはC
22アルキルであり、kは0〜10の整数であり、Mは
可溶性塩形成カチオンである)のようなアルキルポリエ
トキシカルボキシレート、およびイセチオン酸でエステ
ル化されて水酸化ナトリウムで中和された脂肪酸があ
る。トール油中に存在するか、またはそれから誘導され
る、ロジン、水素添加ロジンと、樹脂酸および水素添加
樹脂酸のような、樹脂酸および水素添加樹脂酸も適切で
ある。更に、例が"SurfaceActive Agents and Detergen
ts"(Vol.I and II,Schwartz,Perry and Berch) に示さ
れている。様々なこのような界面活性剤は、1975年
12月30日付で発行されたLaughlinらの米国特許第
3,929,678号明細書の第23欄58行目〜第2
9欄23行目でも一般的に開示されている(参考のため
本明細書に組み込まれる)。
【0047】ノニオン性洗剤界面活性剤‐適切なノニオ
ン性洗剤界面活性剤は、参考のため本明細書に組み込ま
れた1975年12月30日付で発行されたLaughlinら
の米国特許第3,929,678号明細書の第13欄1
4行目〜第16欄6行目でも一般的に開示されている。
有用なノニオン性界面活性剤の例示非制限クラスは以下
に掲載されている。
【0048】アルキルフェノールのポリエチレン、ポリ
プロピレンおよびポリブチレンオキシド縮合物。一般的
に、ポリエチレンオキシド縮合物が好ましい。これらの
化合物には、直鎖または分岐鎖配置で炭素原子約6〜約
12のアルキル基を有するアルキルフェノールとアルキ
レンオキシドとの縮合産物がある。好ましい態様におい
て、エチレンオキシドは、アルキルフェノール1モル当
たり約5〜約25モルのエチレンオキシドに相当する量
で存在する。このタイプの市販ノニオン性界面活性剤に
は、GAF Corporationから販売されているIgepalR
O‐630と、すべてRohm & Haas Company から販売さ
れているTritonRX‐45、X‐114、X‐100お
よびX‐102がある。これらの界面活性剤はアルキル
フェノールアルコキシレート(例えば、アルキルフェノ
ールエトキシレート)と通常称される。
【0049】脂肪族アルコールと約1〜約25モルのエ
チレンオキシドとの縮合産物。脂肪族アルコールのアル
キル鎖は直鎖または分岐、一級または二級であり、通常
約8〜約22の炭素原子を有している。炭素原子約10
〜約20のアルキル基を有するアルコールと、アルコー
ル1モル当たり約2〜約18モルのエチレンオキシドと
の縮合産物が特に好ましい。このタイプの市販ノニオン
性界面活性剤の例には、双方ともUnion Carbide Corpor
ation から販売されているTergitolR15‐S‐9(C
11‐C15直鎖二級アルコールとエチレンオキシド9モル
との縮合産物)、TergitolR24‐L‐6NMW(C12
‐C14一級アルコールとエチレンオキシド6モルとの、
狭い分子量分布の縮合産物);Shell Chemical Company
から販売されているNeodolR45‐9(C14‐C15直鎖
アルコールとエチレンオキシド9モルとの縮合産物)、
NeodolR23‐6.5(C12‐C13直鎖アルコールとエ
チレンオキシド6.5モルとの縮合産物)、NeodolR
5‐7(C14‐C15直鎖アルコールとエチレンオキシド
7モルとの縮合産物)、NeodolR45‐4(C14‐C15
直鎖アルコールとエチレンオキシド4モルとの縮合産
物);The Procter &Gamble Companyから販売されてい
るKyroREOB(C13‐C15アルコールとエチレンオキ
シド9モルとの縮合産物)がある。このカテゴリーのノ
ニオン性界面活性剤は通常“アルキルエトキシレート”
と称される。
【0050】プロピレンオキシドとプロピレングリコー
ルとの縮合により形成される疎水性ベースとエチレンオ
キシドとの縮合産物。これら化合物の疎水性部分は好ま
しくは約1500〜約1800の分子量を有して、非水
溶性を示す。この疎水性部分へのポリオキシエチレン部
分の付加は全体的に分子の水溶性を増加させる傾向があ
り、産物の液性はポリオキシエチレン含有率が縮合産物
の全重量の約50%のところまでに留められ、これは約
40モル以内のエチレンオキシドとの縮合に相当する。
このタイプの化合物の例には、BASFから販売されて
いる、ある種の市販PluronicR界面活性剤がある。
【0051】プロピレンオキシドとエチレンジアミンと
の反応から得られる産物とエチレンオキシドとの縮合産
物。これら産物の疎水性部分はエチレンジアミンと過剰
プロピレンオキシドとの反応産物からなり、通常約25
00〜約3000の分子量を有する。この疎水性部分
は、縮合産物が約40〜約80重量%のポリオキシエチ
レンを含んで、約5000〜約11,000の分子量を
有する程度まで、エチレンオキシドと縮合される。この
タイプのノニオン性界面活性剤の例には、BASFから
販売されている、ある種の市販TetronicR化合物があ
る。
【0052】半極性ノニオン性界面活性剤は、炭素原子
約10〜約18の1つのアルキル部分と炭素原子約1〜
約3のアルキル基およびヒドロキシアルキル基からなる
群より選択される2つの部分とを有した水溶性アミンオ
キシド;炭素原子約10〜約18の1つのアルキル部分
と炭素原子約1〜約3のアルキル基およびヒドロキシア
ルキル基からなる群より選択される2つの部分とを有し
た水溶性ホスフィンオキシド;炭素原子約10〜約18
の1つのアルキル部分と炭素原子約1〜約3のアルキル
およびヒドロキシアルキル部分からなる群より選択され
る部分とを有した水溶性スルホキシドを含めた、特定カ
テゴリーのノニオン性界面活性剤である。
【0053】半極性ノニオン性洗剤界面活性剤には、下
記式を有するアミンオキシド界面活性剤がある: R(ORN(O)(R 上記式中Rは約8〜約22の炭素原子を有するアルキ
ル、ヒドロキシアルキル、アルキルフェニル基またはそ
れらの混合である;Rは約2〜約3の炭素原子を有す
るアルキレンまたはヒドロキシアルキレン、またはそれ
らの混合である;xは0〜約3である;各Rは約1〜
約3の炭素原子を有するアルキルまたはヒドロキシアル
キル基、または約1〜約3のエチレンオキシド基を有す
るポリエチレンオキシド基である。R基は、例えば酸
素または窒素原子を介して互いに結合されて、環構造を
形成していてもよい。
【0054】これらのアミンオキシド界面活性剤には、
特にC10‐C18アルキルジメチルアミンオキシドと、C
‐C12アルコキシエチルジヒドロキシエチルアミンオ
キシドがある。
【0055】約6〜約30の炭素原子、好ましくは約1
0〜約16の炭素原子をもつ疎水基と、約1.3〜約1
0、好ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは約1.
3〜約2.7の糖単位をもつ多糖、例えばポリグリコシ
ド親水基とを有する、1986年1月21日付で発行さ
れたLlenado の米国特許第4,565,647号明細書
に開示されたアルキル多糖。5または6つの炭素原子を
有する還元糖も使用でき、例えばグルコース、ガラクト
ースおよびガラクトシル部分がグルコシル部分の代わり
に使用できる(場合により、疎水基が2、3、4位など
に結合されて、グルコシドまたはガラクトシドに対する
ものとしてグルコースまたはガラクトースを与える)。
例えば、追加糖単位の1つの位置と先の糖単位の2、
3、4および/または6位との間に、糖間結合が存在し
ていてもよい。
【0056】場合により、望ましくはないが、疎水部分
と多糖部分とを結合させるポリアルキレンオキシド鎖が
存在してもよい。好ましいアルキレンオキシドはエチレ
ンオキシドである。典型的な疎水基には、約8〜約1
8、好ましくは約10〜約16の炭素原子を有する、飽
和または不飽和、分岐または非分岐のアルキル基があ
る。好ましくは、アルキル基は直鎖飽和アルキル基であ
る。アルキル基は約3以内のヒドロキシ基を含み、およ
び/またはポリアルキレンオキシド鎖は約10以内、好
ましくは5未満のアルキレンオキシド部分を含むことが
できる。適切なアルキル多糖はオクチル、ノニル、デシ
ル、ウンデシルドデシル、トリデシル、テトラデシル、
ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシルおよびオク
タデシル、ジ‐、トリ‐、テトラ‐、ペンタ‐およびヘ
キサグルコシド、ガラクトシド、ラクトシド、グルコー
ス、フルクトシド、フルクトースおよび/またはガラク
トースである。適切な混合物では、ココナツアルキル、
ジ‐、トリ‐、テトラ‐およびペンタグルコシドと、タ
ローアルキルテトラ‐、ペンタ‐およびヘキサグルコシ
ドを含有している。
【0057】好ましいアルキルポリグリコシドは下記式
を有している: RO(C2nO)(グリコシル) 上記式中Rはアルキル、アルキルフェニル、ヒドロキ
シアルキル、ヒドロキシアルキルフェニルおよびそれら
の混合からなる群より選択され、ここでアルキル基は約
10〜約18、好ましくは約12〜約14の炭素原子を
有する;nは2または3、好ましくは2である;tは0
〜約10、好ましくは0である;xは約1.3〜約1
0、好ましくは約1.3〜約3、最も好ましくは約1.
3〜約2.7である。グリコシルは、好ましくはグルコ
ースから誘導される。これらの化合物を製造するために
は、アルコールまたはアルキルポリエトキシアルコール
が最初に形成され、その後グルコースまたはグルコース
源と反応させてグルコシド(1位に結合)を形成させ
る。追加グリコシル単位も、それらの1位と先のグリコ
シル単位の2、3、4および/または6位、好ましくは
主に2位との間で結合させてよい。
【0058】下記式を有する脂肪酸アミド界面活性剤: R‐C(O)‐N(R 上記式中Rは約7〜約21(好ましくは約9〜約1
7)の炭素原子をもつアルキル基であり、各Rは水
素、C‐Cアルキル、C‐Cヒドロキシアルキ
ルおよび‐(CO)H(xは約1〜約3であ
る)からなる群より選択される。好ましいアミドは、C
‐C20アンモニアアミド、モノエタノールアミド、ジ
エタノールアミドおよびイソプロパノールアミドであ
る。
【0059】カチオン性界面活性剤‐カチオン性洗浄界
面活性剤も本発明の洗剤組成物に含有させることができ
る。カチオン性界面活性剤には、アルキルジメチルアン
モニウムハロゲナイドのようなアンモニウム界面活性剤
と、下記式を有する界面活性剤がある: 〔R(OR〕〔R(OR
上記式中Rはアルキル鎖中に約8〜約18の炭素原子
を有するアルキルまたはアルキルベンジル基である;各
は‐CHCH‐、‐CHCH(CH)‐、
‐CHCH(CHOH)‐、‐CHCHCH
‐およびそれらの混合からなる群より選択される;各R
はC‐Cアルキル、C‐Cヒドロキシアルキ
ル、ベンジル、2つのR基を連結させることにより形
成された環構造、‐CHCHOHCHOHCOR
HOHCHOH(Rは約1000以下の分子量を有
するヘキソースまたはヘキソースポリマーである)およ
びyが0でないとき水素からなる群より選択される;R
はRと同様であるか、またはR+Rの炭素原子
の総数が約18以下であるアルキル鎖である;各yは0
〜約10であって、y値の合計は0〜約15である;X
は適合しうるアニオンである。本発明で有用な他のカチ
オン性界面活性剤は、参考のため本明細書に組み込まれ
る1980年10月14日付で発行されたCambreの米国
特許第4,228,044号明細書にも記載されてい
る。
【0060】他の界面活性剤‐両性界面活性剤も本発明
の洗剤組成物中に配合できる。これらの界面活性剤は、
二級または三級アミンの脂肪族誘導体、あるいはヘテロ
環式二級および三級アミンの脂肪族誘導体として広く記
載することができるが、脂肪族基は直鎖でもまたは分岐
鎖でもよい。脂肪族置換基の1つは少くとも約8つの炭
素原子、典型的には約8〜約18の炭素原子を有し、少
くとも1つはアニオン性水溶性基、例えばカルボキシ、
スルホン酸、硫酸基を有している。両性界面活性剤の例
については、1975年12月30日付で発行されたLa
ughlinらの米国特許第3,929,678号明細書の第
19欄18〜35行目参照。
【0061】双極性界面活性剤も本洗剤組成物中に配合
できる。これらの界面活性剤は、二級および三級アミン
の誘導体、ヘテロ環式二級および三級アミンの誘導体、
あるいは四級アンモニウム、四級ホルホニウムまたは三
級スルホニウム化合物の誘導体として広く記載すること
ができる。双極性界面活性剤の例については、1975
年12月30日付で発行されたLaughlinらの米国特許第
3,929,678号明細書の第19欄38行目〜第2
2欄48行目参照。両性および双極性界面活性剤は、1
種以上のアニオン性および/またはノニオン性界面活性
剤と通常併用される。
【0062】ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤
本発明の液体洗剤組成物は、酵素増強量のポリヒドロキ
シ脂肪酸アミド界面活性剤も含有してよい。“酵素増
強”とは、組成物中に配合させて洗剤組成物の酵素クリ
ーニング性能を改善しうるポリヒドロキシ脂肪酸アミド
の量を組成物の処方者が選択しうることを意味する。一
般的に、常用レベルの酵素では、約1重量%のポリヒド
ロキシ脂肪酸アミドの配合が酵素性能を高める。
【0063】本洗剤組成物は約1重量%ベースのポリヒ
ドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤、好ましくは約3〜約
30%ポリヒドロキシ脂肪酸アミドを典型的に含む。ポ
リヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤成分は下記構造式
の化合物からなる:R‐C(O)‐N(R)‐Z上
記式中RはH、C‐Cヒドロカルビル、2‐ヒド
ロキシエチル、2‐ヒドロキシプロピルまたはそれらの
混合、好ましくはC‐Cアルキル、更に好ましくは
またはCアルキル、最も好ましくはCアルキル
(即ち、メチル)である;RはC‐C31ヒドロカル
ビル、好ましくは直鎖C‐C19アルキルまたはアルケ
ニル、更に好ましくは直鎖C‐C17アルキルまたはア
ルケニル、最も好ましくは直鎖C11‐C15アルキルまた
はアルケニル、またはそれらの混合である;Zは直鎖ヒ
ドロカルビル鎖とその鎖に直接結合された少くとも3つ
のヒドロキシルとを有するポリヒドロキシヒドロカルビ
ル、またはそのアルコキシル化(好ましくは、エトキシ
ル化またはプロポキシル化)誘導体である。Zは好まし
くは還元アミノ化反応で還元糖から誘導され、更に好ま
しくはZはグリシチルである。適切な還元糖にはグルコ
ース、フルクトース、マルトース、ラクトース、ガラク
トース、マンノースおよびキシロースがある。原料とし
て、高デキストロースコーンシロップ、高フルクトース
コーンシロップおよび高マルトースコーンシロップも、
上記の個別な糖以外に利用できる。これらのコーンシロ
ップはZについて糖成分の混合であってもよい。他の適
切な原料を排除する意味では決してないことが理解され
るべきである。Zは好ましくは‐CH‐(CHOH)
‐CHOH、‐CH(CHOH)‐(CHOH)
n-1 ‐CHOH、‐CH‐(CHOH)(CHO
R′)(CHOH)‐CHOHおよびそれらのアルコ
キシル化誘導体からなる群より選択され、ここでnは3
〜5の整数であり、R′はHあるいは環式または脂肪族
単糖である。最も好ましいのは、nが4であるグリシチ
ル、特に‐CH‐(CHOH)‐CHOHであ
る。
【0064】R′には、例えばN‐メチル、N‐エチ
ル、N‐プロピル、N‐イソプロピル、N‐ブチル、N
‐2‐ヒドロキシエチルまたは、N‐2‐ヒドロキシプ
ロピルがある。R‐CO‐N<には、例えばコカミ
ド、ステアラミド、オレアミド、ラルラミド、ミリスト
アミド、カプリカミド、パルミトアミド、タローアミド
などがある。Zには、1‐デオキシグルシチル、2‐デ
オキシフルクチチル、1‐デオキシマルチチル、1‐デ
オキシラクチチル、1‐デオキシガラクチチル、1‐デ
オキシマンニチル、1‐デオキシマルトトリオチチルな
どがある。
【0065】ポリヒドロキシ脂肪酸アミドの製造方法は
当業界で知られている。一般的に、それらは、還元アミ
ノ化反応でアルキルアミンを還元糖と反応させて対応N
‐アルキルポリヒドロキシアミンを形成させ、その後縮
合/アミド化ステップでN‐アルキルポリヒドロキシア
ミンを脂肪脂肪族エステルまたはトリグリセリドと反応
させて、N‐アルキル、N‐ポリヒドロキシ脂肪酸アミ
ド産物を形成させることにより作られる。ポリヒドロキ
シ脂肪酸アミドを含有した組成物の製造方法は、例えば
1959年2月18日付で公開されたThomas Hedley &
Co.,Ltd.のG.B.特許明細書第809,060号、1
960年12月20日付で発行されたE.R.Wilsonの米国
特許第2,965,576号、1955年3月8日付で
発行されたAnthony M.Schwartzの米国特許第2,70
3,798号、1934年12月25日付で発行された
Piggott の米国特許第1,985,424号明細書に開
示されており、それら各々が参考のため本明細書に組み
込まれる。
【0066】第二の酵素‐本発明で好ましい組成物は、
性能増強量の洗剤適合性第二の酵素を更に含む。“洗剤
適合性”とは、洗浄界面活性剤および洗浄ビルダーのよ
うな、液体洗剤組成物の他成分との適合性を意味する。
これらの第二の酵素は、好ましくはリパーゼ、アミラー
ゼ、セルラーゼおよびそれらの混合物からなる群より選
択される。“第二の酵素”という用語には前記タンパク
質分解酵素を含まず、そのため各組成物は少くとも1種
のタンパク質分解酵素を含めて少くとも2種類の酵素を
含有している。組成物に用いられる第二の酵素の量は、
酵素のタイプに応じて変わる。一般的に、約0.000
1〜0.3、更に好ましくは約0.001〜0.1重量
%のこれら第二の酵素が用いられることが好ましい。同
種の酵素(例えば、リパーゼ)または2種以上の酵素
(例えば、セルラーゼおよびリパーゼ)の混合物も用い
てよい。精製または非精製形の酵素が用いられる。液体
洗剤組成物で使用に適したいかなる脂肪分解酵素もこれ
らの組成物に用いることができる。本発明で使用に適し
たリパーゼ酵素には細菌および真菌起源のものがある。
【0067】適切な細菌リパーゼには、参考のため本明
細書に組み込まれる英国特許第1,372,034号明
細書に開示された Pseudomonas stutzeri ATCC 1
9.154のようなPseudomonas 属の微生物により生産
されるものがある。適切なリパーゼには、微生物Pseudo
monas fluorescent IAM1057により生産されたリ
パーゼの抗体と陽性の免疫交差反応を示すものがある。
このリパーゼおよびその精製方法は、1978年2月2
4日付で公開された日本特許出願第53‐20487号
明細書に記載されている。このリパーゼは商品名 Lipas
e P "Amano"として日本、名古屋のAmano Pharmaceutic
al Co.Ltd.から市販されており、以下 "Amano-P" と称
される。このようなリパーゼは、Ouchterlony (Acta.Me
d.Scan.,133,pages 76-79 (1950)) による標準および周
知の免疫拡散操作を用いると、Amano-P抗体と陽性の免
疫交差反応を示すはずである。これらのリパーゼと、Am
ano-Pとの免疫交差反応の方法も、参考のため本明細書
に組み込まれる1987年11月17日付で公開された
Thomらの米国特許第4,707,291号明細書に記載
されている。その典型例は、Amano-Pリパーゼ、リパー
ゼ ex Pseudomonasfragi FERM P1339(商品名Amano-B
で市販)、リパーゼ ex Pseudomonas nitroreducens va
r.lipolyticum FERM P 1338 (商品名Amano-CES で市
販)、リパーゼex Chromobacter viscosum 、例えば日
本、田方の東洋醸造社から市販のChromobacter viscosu
m var.lipolyticum NRRLB 3673;USAのU.S.Biochemi
cal Corp. およびオランダのDisoynth Co.からのChromo
bacter viscosum リパーゼ;リパーゼ ex Pseudomonas
gladioliである。
【0068】適切な真菌リパーゼには、Humicola lanug
inosa およびThermomyces lanuginosus により生産され
うるものがある。Humicola lanuginosa からの遺伝子を
クローニングして、欧州特許出願第0258068号明
細書(Novo Industri A/S )に記載されたようなAsperg
illus oryzaeでその遺伝子を発現させることにより得ら
れ、商品名LipolaseRでNovo Nordisk A/Sから市販され
ているリパーゼが最も好ましい。
【0069】約10〜18000、好ましくは約60〜
6000リパーゼ単位/g(LU/g)のリパーゼがこ
れらの組成物で用いられる。リパーゼ単位とはpHスタ
ットで1分間当たりに1mmolの滴定しうる脂肪酸を生じ
るリパーゼの量のことであり、その際にpHは9.0で
あり、温度は30℃であり、基質は5mmol/L Tris緩
衝液中13mmol/L Ca++および20mmol/L NaC
lの存在下における3.3wt%のオリーブ油および3.
3%のアラビアガムのエマルジョンである。
【0070】液体洗剤組成物で使用に適したいかなるセ
ルラーゼもこれらの組成物に用いることができる。本発
明で使用に適したセルラーゼ酵素には、細菌または真菌
起源のものを含む。好ましくは、それらは5〜9.5の
至適pHを有している。約0.0001〜0.1重量%
のセルラーゼが使用できる。
【0071】適切なセルラーゼは、参考のため本明細書
に組み込まれる1984年3月6日付で発行されたBarb
esgaard らの米国特許第4,435,307号明細書に
開示されており、そこではHumicola insolens から生産
された真菌セルラーゼを開示している。適切なセルラー
ゼはGB‐A‐2,075,028、GB‐A‐2,0
95,275およびDE‐OS‐2,247,832に
も開示されている。
【0072】このようなセルラーゼの例は、Humicola i
nsolens の株(Humicola grisea var.thermoidea)、特
にHumicola株DSM1800により生産されるセルラー
ゼと、 Bacillus Nの真菌またはAeromonas 属に属する
セルラーゼ212生産真菌により生産されるセルラーゼ
と、海洋軟体動物(Dolabella Auricula Solander) の肝
膵から抽出されるセルラーゼである。
【0073】液体洗剤組成物で使用に適したいかなるア
ミラーゼもこれらの組成物に使用できる。アミラーゼに
は、例えばB.licheniformis の特定株から得られるアミ
ラーゼがあり、英国特許明細書第1,296,839号
(Novo)で更に詳細に記載されている。デンプン分解タ
ンパク質には、例えばRapidaseR,International Bio-Sy
nthetics,Inc.およびTermamylR,Novo Industriesがあ
る。約0.0001〜0.55、好ましくは約0.00
05〜0.1重量%のアミラーゼが使用できる。
【0074】カルシウム‐本組成物は場合によりカルシ
ウムイオン源を含んでいてもよい。酢酸カルシウム、ギ
酸カルシウム、キシレンスルホン酸カルシウムおよびプ
ロピオン酸カルシウムを含めて、いかなる水溶性カルシ
ウム塩も、カルシウムイオン源として使用できる。亜鉛
およびマグネシウムイオンのような二価イオンが、カル
シウムイオンに全部または一部置き換わっていてもよ
い。このように、本液体洗剤組成物において、カルシウ
ムイオン源は別な二価イオン源でも一部代用しうる。
【0075】本発明で有用なカルシウムは酵素に近づき
やすい。したがって、好ましい組成物では金属イオン封
鎖剤、例えば組成物中で可溶性なカルシウム錯体を形成
しうるポリ酸を実質的に含まない。しかしながら、ポリ
酸またはポリ酸の混合物のような少量の金属イオン封鎖
剤であれば、使用できる。酵素に近づきやすいカルシウ
ムとは、酵素成分にとり有効に利用しうるカルシウムイ
オンの量として定義される。実施観点から、酵素に近づ
きやすいカルシウムとは、例えば20℃で1.5以上の
カルシウムとの錯体形成の平衡定数を有する貯蔵金属イ
オン封鎖剤の不在下における、組成物中の可溶性カルシ
ウムである。
【0076】ホウ酸‐本組成物は、(ホウ酸に基づき計
算して)約0.25〜約10重量%、好ましくは約0.
5〜約5%、更に好ましくは約0.75〜約3%のホウ
酸または組成物中でホウ酸を形成しうる化合物も場合に
より含有する。ホウ酸が好ましいが、酸化ホウ素、ホウ
砂および他のアルカリ金属ボレート(例えば、ナトリウ
ムオルト、メタ、ピロボレート、ナトリウムペンタボレ
ート)のような他の化合物も適切である。置換ホウ酸
(例えば、フェニルボロニン酸、ブタンボロニン酸およ
びp‐ブロモフェニルボロニン酸)もホウ酸の代わりに
使用できる。
【0077】本発明の組成物は、炭素、水素および酸素
原子のみを含んだポリオール、特にジオールも含有する
ことができる。それらは、好ましくは約2〜約6つのヒ
ドロキシ基を含んでいる。例には、プロピレングリコー
ル(特に、1,2‐プロパンジオールが好ましい)、エ
チレングリコール、グリセロール、ソルビトール、マン
ニトール、グルコースおよびそれらの混合物がある。ポ
リオールは、組成物の通常約1〜約15重量%、好まし
くは約1.5〜約10%、更に好ましくは約2〜約7%
である。
【0078】任意成分‐洗剤ビルダーも、特に洗濯組成
物向けの本組成物中に、場合により含有させることがで
きる。無機および有機ビルダーが使用できる。存在する
とき、組成物は典型的には少くとも約1%のビルダーを
含み、それは無機でもまたは有機ビルダーでもよい。液
体洗濯処方物は、好ましくは約3〜約30重量%、更に
好ましくは約5〜20%の洗剤ビルダーを含む。
【0079】無機洗剤ビルダーには、ポリホスフェート
(トリポリホスフェート、ピロホスフェートおよびガラ
ス質ポリマーメタホスフェートで例示される)、ホスホ
ネート、フィチン酸、シリケート、カーボネート(ビカ
ーボネートおよびセスキカーボネートを含む)、サルフ
ェートおよびアルミノシリケートのアルカリ金属、アン
モニウムおよびアルカノールアンモニウム塩があるが、
それらに限定されない。ボレートビルダーと、洗剤貯蔵
または洗浄条件下でボレートを生じうるボレート形成物
質を含有したビルダー(以下、包括して“ボレートビル
ダー”)も使用できる。好ましくは、非ボレートビルダ
ーは、約50℃未満、特に約40℃未満の洗浄条件下で
用いられる本発明の組成物に用いられる。
【0080】シリケートビルダーの例は、アルカリ金属
シリケート、特に1.6:1〜3.2:1範囲のSiO
:NaO比を有するものと、参考のため本明細書に
組み込まれる1987年5月12日付で発行されたH.P.
Rieck の米国特許第4,664,839号明細書に記載
された積層ナトリウムシリケートのような積層シリケー
トである。しかしながら、顆粒処方でクリスプニング(c
rispening)剤として、酸素ブリーチ用の安定剤として、
および起泡コントロール系の成分として働ける、例えば
マグネシウムシリケートのような他のシリケートも有用
である。
【0081】カーボネートビルダーの例は、1973年
11月15日付で公開されたドイツ特許出願第2,32
1,001号明細書に開示されたような、炭酸およびセ
スキ炭酸ナトリウムと、それらと超微細炭酸カルシウム
との混合物を含めた、アルカリ土類およびアルカリ金属
カーボネートであり、その開示は参考のため本明細書に
組み込まれる。
【0082】アルミノシリケートビルダーが本発明で有
用である。アルミノシリケートビルダーはほとんどの現
行市販重質顆粒洗剤組成物で非常に重要であり、液体洗
剤処方で重要なビルダー成分でもある。アルミノシリケ
ートビルダーには下記実験式を有するものがある: M(zAlO・ySiO) 上記式中Mはナトリウム、カリウム、アンモニウムまた
は置換アンモニウムであり、zは約0.5〜約2であ
り、yは1であり、この物質は無水アルミノシリケート
g当たり少くとも約50mg相当のCaCO硬度のマ
グネシウムイオン交換能を有している。好ましいアルミ
ノシリケートは下記式を有するゼオライトビルダーであ
る: Na〔(AlO(SiO〕・xHO 上記式中zおよびyは少くとも6の整数であり、z対y
のモル比は1.0〜約0.5の範囲であり、xは約15
〜約264の整数である。
【0083】有用なアルミノシリケートイオン交換物質
が市販されている。これらのアルミノシリケートは構造
上結晶でも非晶質でもよく、天然アルミノシリケートで
もまたは合成で誘導してもよい。アルミノシリケートイ
オン交換物質の製造方法は、参考のため本明細書に組み
込まれる1976年10月12日付で発行されたKrumme
l らの米国特許第3,985,669号明細書に開示さ
れている。本発明で有用な好ましい合成結晶アルミノシ
リケートイオン交換物質はゼオライトA、ゼオライトP
(B)およびゼオライトXという名称で市販されてい
る。特に好ましい態様において、結晶アルミノシリケー
トイオン交換物質は下記式を有している: Na12〔(AlO12(SiO12〕・xHO 上記式中xは約20〜約30、特に約27である。この
物質はゼオライトAとして知られる。好ましくは、アル
ミノシリケートは直径約0.1〜10ミクロンの粒度を
有する。
【0084】ポリホスフェートの具体例は、アルカリ金
属トリポリホスフェート、ナトリウム、カリウムおよび
アンモニウムピロホスフェート、ナトリウム、カリウム
およびアンモニウムピロホスフェート、ナトリウムおよ
びカリウムオルトホスフェート、ナトリウムポリメタホ
スフェート(重合度は約6〜約21である)と、フィチ
ン酸の塩である。
【0085】ホスホネートビルダー塩の例は、エタン‐
1‐ヒドロキシ‐1,1‐ジホスホネートの水溶性塩、
特にナトリウムおよびカリウム塩、メチレンジホスホン
酸の水溶性塩、例えば三ナトリウムおよび三カリウム
塩、置換メチレンジホスホン酸の水溶性塩、例えば三ナ
トリウムおよび三カリウムエチリデン、イソプロピリデ
ン、ベンジルメチリデンおよびハロメチリデンホスホネ
ートである。前記タイプのホスホネートビルダー塩は、
1964年12月1日付および1965年10月19日
付で発行されたDiehl の米国特許第3,159,581
号および第3,213,030号;1969年1月14
日付で発行されたRoy の米国特許第3,422,021
号;1968年9月3日付および1969年1月14日
付で発行されたQuimbyの米国特許第3,400,148
号および第3,422,137号明細書に開示されてお
り、上記開示は参考のため本明細書に組み込まれる。
【0086】本発明の目的にとり好ましい有機洗剤ビル
ダーには様々なポリカルボキシレート化合物がある。本
発明で用いられる“ポリカルボキシレート”とは、多数
のカルボキシレート基、好ましくは少くとも3つのカル
ボキシレートを有した化合物に関する。
【0087】ポリカルボキシレートビルダーは通常酸形
で組成物に加えられるが、中和塩の形で加えてもよい。
塩形で利用される場合には、ナトリウム、カリウムおよ
びリチウムのようなアルカリ金属、またはアルカノール
アンモニウム塩が好ましい。
【0088】ポリカルボキシレートビルダーの中には、
様々なカテゴリーの有用な物質が含まれる。ポリカルボ
キシレートビルダーの1つの重要なカテゴリーには、エ
ーテルポリカルボキシレートを含む。いくつかのエーテ
ルポリカルボキシレートが洗剤ビルダー用として開示さ
れている。有用なエーテルポリカルボキシレートの例に
は、1964年4月7日付で発行されたBergの米国特許
第3,128,287号および1972年1月18日付
で発行されたLambertiらの米国特許第3,635,83
0号明細書に開示されているようなオキシジサクシネー
トがあり、双方とも参考のため本明細書に組み込まれ
る。
【0089】本発明でビルダーとして有用なエーテルポ
リカルボキシレートの特別なタイプには、下記一般式を
有するものがある: CH(A)(COOX)‐CH(COOX)‐O‐CH
(COOX)‐CH(COOX)(B) 上記式中AはHまたはOHである;BはHまたは‐O‐
CH(COOX)‐CH (COOX)である;XはH
または塩形成カチオンである。例えば、上記一般式Aお
よびBが双方ともHであるならば、その化合物はオキシ
ジコハク酸およびその水溶性塩である。AがOHおよび
BがHであるならば、その化合物はタートレートモノコ
ハク酸(TMS)およびその水溶性塩である。AがHお
よびBが‐O‐CH(COOX)‐CH(COOX)
であるならば、その化合物はタートレートジコハク酸
(TDS)およびその水溶性塩である。これらビルダー
の混合物も本発明で使用上特に好ましい。約97:3〜
約20:80のTMS対TDSの重量比にあるTMSお
よびTDSの混合物が特に好ましい。これらのビルダー
は、1987年5月5日付でBushらに発行された米国特
許第4,663,071号明細書に開示されている。
【0090】適切なエーテルポリカルボキシレートに
は、米国特許第3,923,679号、第3,835,
163号、第4,158,635号、第4,120,8
74号および第4,102,903号明細書に記載され
たような環式化合物、特に脂環式化合物もあり、それら
すべてが参考のため本明細書に組み込まれる。
【0091】他の有用な洗浄ビルダーには、下記構造で
表されるエーテルヒドロキシポリカルボキシレートがあ
る: HO‐〔C(R)(COOM)‐C(R)(COOM)
‐O〕‐H 上記式中Mは水素、または得られた塩が水溶性となるカ
チオン、好ましくはアルカリ金属、アンモニウムまたは
置換アンモニウムカチオンであり、nは約2〜約15
(好ましくはnは約2〜約10、更に好ましくはnは平
均で約2〜約4)であり、各Rは同一であるかまたは異
なり、水素、C1-4 アルキルまたはC1-4置換アルキル
から選択される(好ましくはRは水素である)。
【0092】更に他のエーテルポリカルボキシレートに
は、無水マレイン酸とエチレンまたはビニルメチルエー
テルとのコポリマー、1,3,5‐トリヒドロキシベン
ゼン‐2,4,6‐トリスルホン酸およびカルボキシメ
チルオキシコハク酸がある。有機ポリカルボキシレート
ビルダーには、ポリ酢酸の様々なアルカリ金属、アンモ
ニウムおよび置換アンモニウム塩もある。例には、エチ
レンジアミン四酢酸およびニトリロ三酢酸のナトリウ
ム、カリウム、リチウム、アンモニウムおよび置換アン
モニウム塩がある。メリット酸、コハク酸、オキシジコ
ハク酸、ポリマレイン酸、ベンゼン‐1,3,5‐トリ
カルボン酸、カルボキシメチルオキシコハク酸およびそ
れらの可溶性塩のようなポリカルボキシレートも含まれ
る。シトレートビルダー、例えばクエン酸およびその可
溶性塩(特にナトリウム塩)は、重質液体洗剤処方で特
に重要なポリカルボキシレートビルダーであるが、顆粒
組成物でも使用できる。他のカルボキシレートビルダー
には、参考のため本明細書に組み込まれる1973年3
月28日付で発行されたDiehl の米国特許第3,72
3,322号明細書に開示されたカルボキシル化炭水化
物がある。
【0093】本発明の洗剤組成物では、参考のため本明
細書に組み込まれる1986年1月28日付で発行され
たBushの米国特許第4,566,984号明細書に開示
された3,3‐ジカルボキシ‐4‐オキサ‐1,6‐ヘ
キサンジオエート類と関連化合物も適している。有用な
コハク酸ビルダーにはC‐C20アルキルコハク酸とそ
の塩がある。このタイプの特に好ましい化合物はドデセ
ニルコハク酸である。アルキルコハク酸は、典型的には
下記一般式: R‐CH(COOH)CH(COOH) 即ち、コハク酸の誘導体であり、上記式中Rは炭化水
素、例えばC10‐C20、好ましくはC12‐C16アルキル
またはアルケニルであるか、またはRはヒドロキシル、
スルホ、スルホキシまたはスルホン置換基で置換されて
おり、すべて上記特許に記載されたとおりである。
【0094】サクシネートビルダーは、好ましくは、ナ
トリウム、カリウム、アンモニウムおよびアルカノール
アンモニウム塩を含めた水溶性塩の形で用いられる。サ
クシネートビルダーの具体例には、ラウリルサクシネー
ト、ミリスチルサクシネート、パルミチルサクシネー
ト、2‐ドデセニルサクシネート(好ましい)、2‐ペ
ンタデセニルサクシネート等がある。ラウリルサクシネ
ートがこのグループの好ましいビルダーであり、198
6年11月5日付で公開された欧州特許出願第8620
0690.5/0,200,263号明細書に記載され
ている。有用なビルダーの例には、ナトリウムおよびカ
リウムカルボキシメチルオキシマロネート、カルボキシ
メチルオキシサクシネート、シス‐シクロヘキサンヘキ
サカルボキシレート、シス‐シクロペンタンテトラカル
ボキシレート、水溶性ポリアクリレート(約2000以
上の分子量を有するこれらのポリアクリレートも、分散
剤として有効に利用できる)と、無水マレイン酸とビニ
ルメチルエーテルまたはエチレンとのコポリマーもあ
る。
【0095】他の適切なポリカルボキシレートは、参考
のため本明細書に組み込まれる1979年3月13日付
で発行されたCrutchfield らの米国特許第4,144,
226号明細書に開示されたポリアセタールカルボキシ
レートである。これらのポリアセタールカルボキシレー
トは、重合条件下で、グリオキシル酸のエステルおよび
重合開始剤を一緒にすることにより製造できる。次い
で、得られるポリアセタールカルボキシレートエステル
は、アルカリ溶液中で急速な解重合に対してポリアセタ
ールカルボキシレートを安定化させるために化学的に安
定な末端基に結合され、対応塩に変換されて、界面活性
剤に加えられる。
【0096】ポリカルボキシレートビルダーは、参考の
ため本明細書に組み込まれる1967年3月7日付で発
行されたDiehl の米国特許第3,308,067号明細
書にも開示されている。このような物質には、マレイン
酸、イタコン酸およびメチレンマロン酸のような脂肪族
カルボン酸のホモおよびコポリマーの水溶性塩がある。
当業界で知られる他の有機ビルダーも使用できる。例え
ば、長鎖ヒドロカルビルを有するモノカルボン酸および
その水溶性塩が利用できる。これらには“石鹸”と通常
称される物質がある。C10‐C20の長鎖が典型的に用い
られる。ヒドロカルビルは飽和でもまたは不飽和でもよ
い。
【0097】他の任意成分には、汚れ放出剤、キレート
化剤、土汚れ除去/再付着防止剤、ポリマー分散剤、ブ
リーチ、増白剤、起泡抑制剤、溶媒およびエステチック
剤がある。本洗剤組成物は、様々な組成物として、例え
ば洗濯洗剤と硬質表面クリーナーまたは皿洗い組成物と
して処方できる。
【0098】本発明による組成物は下記例で更に示され
ている。例I 下記組成物を、掲載された割合で掲載成分を混合するこ
とにより作る。 組成物 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 8.5 15 6.5 10 12.5 4 ナトリウムC12-15 1 2 1 2 ‐ ‐ アルキルサルフェート C14-15アルキル 10 5 10.5 ‐ 11 9 2.5回エトキシル化サルフェート C12グルコースアミド ‐ ‐ 9 ‐ ‐ 5 7回エトキシル化C12-15アルコール 3 10 4 7 2.5 ‐ 脂肪酸 2 5 5 4 2 2 クエン酸 6 7 4 6 4 5 C12-14アルケニル置換コハク酸 ‐ 6 ‐ 5 ‐ 6 水酸化ナトリウム 2 6 2 4 1 1.5 エタノール 2 1.5 2 4 2 1.5 モノエタノールアミン 6 5 4 ‐ ‐ ‐ 1,2‐プロパンジオール 12 10 5 5 4 6 アミラーゼ(143KNU/g) ‐ ‐ 0.1 ‐ ‐ 0.2 LipolaseR(100KLU/g市販溶液) 0.5 0.2 0.5 0.5 0.4 ‐ ProteaseB(34g/L市販溶液) 0.9 ‐ 0.5 ‐ 1.2 ‐ SavinaseR(市販溶液) ‐ 0.3 ‐ 0.4 0.2 0.3 CarezymeR 0.5 1 0.8 ‐ 0.2 0.8 ペプチドアルデヒド1 0.009 0.005 0.001 0.0005 0.0003 0.01 カルシウムイオン 0.01 0.5 0.1 0.05 0.9 0.25水およびその他 残部100%まで 1)合成例2によるN‐(メチルスルホニル)‐Phe
‐Gly‐Ala‐LeuH
【0099】例II 下記処方物を製造する。 成 分 Wt(%) アルキル1,4‐エトキシル化サルフェート 30 アミンオキシド 6 ポリヒドロキシ脂肪酸アミド 4 ノニオン性界面活性剤(C11E9) 5 MgClからのMgイオン 1 CaClからのCaイオン 0.2 ペプチドアルデヒド 0.0025 ナトリウムキシレンスルホネート 4 溶媒 6 水 100%まで pH 8まで 合成例2のペプチドアルデヒド
【0100】例III 下記組成物を、掲載された割合で掲載成分を混合するこ
とにより作る。 成 分 A(wt%) B(wt%) C(wt%) D(wt%) LAS 0 0 0 12 AExS1 22.1 24.7 33.5 3 ポリヒドロキシ脂肪酸アミド 4.6 1.2 4.2 0 アミンオキシド 4.6 1.2 4.8 0 ベタイン 0 1.2 0 0 ノニオン性界面活性剤 6.7 4.1 0 0 Mg(OH)2 0.5 0.5 0.7 0 CaCl2からのCaイオン 0.1 0.3 0.4 0.1 カルシウムキシレンスルホネート 4.5 0 4 0 ポリエチレングリコール 3 0 0 0 ポリプロピレングリコール2000 1.5 0 0 0 残部、水 100%まで 100%まで 100%まで 100%まで ProteaseAまたはProteaseB 0.001- 0.001- 0.005- 0.0003- 0.01 0.01 0.01 0.01 ペプチドアルデヒド2 0.00025- 0.00025- 0.00025- 0.00125- 0.0025 0.0025 0.0025 0.0025 1 x=エトキシル化度。組成物の平均エトキシル化度: A=2.2、B=0.6、C=1.4、D=2.22 合成例2のペプチドアルデヒドをここで用いる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 17/08 C11D 17/08 (71)出願人 592043805 ONE PROCTER & GANBL E PLAZA,CINCINNATI, OHIO,UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 アラン、カール、フーバー アメリカ合衆国オハイオ州、ハミルトン、 トラディー、レイン、4815 (72)発明者 クリステン、ルイーズ、マックキロップ アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ダンカン、アベニュ、1324

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペプチド化合物CHSO‐Phe‐G
    ly‐Ala‐Leu‐H、CHSO‐Val‐A
    la‐Leu‐H、CCHO(OH)(O)P
    ‐Val‐Ala‐Leu‐H、CCHO(O
    H)(O)P‐Val‐Ala‐Leu‐CF、CH
    CHSO‐Phe‐Gly‐Ala‐Leu‐
    H、CCHSO‐Val‐Ala‐Leu‐
    H、CCHO(OH)(O)P‐Leu‐Al
    a‐Leu‐H、CCHO(OH)(O)P‐
    Phe‐Ala‐Leu‐H、およびCHO(OH)
    (O)P‐Leu‐Gly‐Ala‐Leu‐H。
JP2000332670A 1996-09-24 2000-10-31 ペプチド化合物 Pending JP2001187798A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2663296P 1996-09-24 1996-09-24
US60/026,632 1996-09-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515730A Division JP2000506931A (ja) 1996-09-24 1997-09-19 タンパク質分解酵素とプロテアーゼインヒビターを含有した液体洗剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001187798A true JP2001187798A (ja) 2001-07-10

Family

ID=21832942

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515730A Withdrawn JP2000506931A (ja) 1996-09-24 1997-09-19 タンパク質分解酵素とプロテアーゼインヒビターを含有した液体洗剤
JP2000332670A Pending JP2001187798A (ja) 1996-09-24 2000-10-31 ペプチド化合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515730A Withdrawn JP2000506931A (ja) 1996-09-24 1997-09-19 タンパク質分解酵素とプロテアーゼインヒビターを含有した液体洗剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6162783A (ja)
EP (1) EP0929640A1 (ja)
JP (2) JP2000506931A (ja)
CN (1) CN1113088C (ja)
AR (1) AR009815A1 (ja)
BR (1) BR9712111A (ja)
CA (1) CA2266497C (ja)
WO (1) WO1998013460A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014037503A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Kao Corp 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP2019516834A (ja) * 2016-05-19 2019-06-20 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド カルサイト系の石で使用するための洗浄組成物

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL154142A0 (en) 2000-07-28 2003-07-31 Henkel Kgaa Novel amylolytic enzyme extracted from bacillus sp.a 7-7 (dsm 12368) and washing and cleaning agents containing this novel amylolytic
PL361363A1 (en) 2000-11-28 2004-10-04 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Novel cyclodextrin glucanotransferase (cgtase), obtained from bacillus agaradherens (dsm 9948) and detergents and cleaning agents containing said novel cyclodextrin glucanotransferase
US20040029757A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-12 Ecolab Inc. Hand dishwashing detergent composition and methods for manufacturing and using
DE10257387A1 (de) 2002-12-06 2004-06-24 Henkel Kgaa Mehrkomponenten-Flüssigwaschmittel
US7531490B2 (en) * 2004-10-01 2009-05-12 Kao Corporation Detergent composition comprising calcium gluconate and a mixture of calcium ion sequestering agents
JP2009537665A (ja) * 2006-06-05 2009-10-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 酵素の安定化
JP2009540042A (ja) * 2006-06-05 2009-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 酵素の安定化
MX2008015592A (es) * 2006-06-05 2008-12-18 Procter & Gamble Estabilizante de enzima.
US20090137429A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 Rimassa Shawn Mccleskey Temperature-Extended Enzyme Systems
US20090209447A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Michelle Meek Cleaning compositions
CN107090014B (zh) 2008-03-26 2023-04-25 诺维信公司 稳定化的液体酶组合物
JP6306504B2 (ja) 2011-07-01 2018-04-04 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 液体洗剤組成物
DK2726592T3 (en) 2011-07-01 2015-07-06 Novozymes As stabilized subtilisinsammensætning
WO2014152674A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Novozymes A/S Enzyme and inhibitor containing water-soluble films
WO2014173980A2 (en) 2013-04-23 2014-10-30 Novozymes A/S Liquid automatic dish washing detergent compositions
US20160075976A1 (en) 2013-05-03 2016-03-17 Novozymes A/S Microencapsulation of Detergent Enzymes
US20170121646A1 (en) 2014-07-03 2017-05-04 Novozymes A/S Improved Stabilization of Non-Protease Enzyme
CN107002057A (zh) 2014-12-04 2017-08-01 诺维信公司 包括蛋白酶变体的液体清洁组合物
EP3741848A3 (en) 2014-12-19 2021-02-17 Novozymes A/S Protease variants and polynucleotides encoding same
EP3320089B1 (en) 2015-07-06 2021-06-16 Novozymes A/S Lipase variants and polynucleotides encoding same
US10934535B2 (en) 2015-10-07 2021-03-02 Novozymes A/S Detergent composition comprising a DNase
JP2018531783A (ja) 2015-10-14 2018-11-01 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 水濾過膜の洗浄
CN105861183A (zh) * 2016-04-28 2016-08-17 山西勇宁记科技有限公司 洗涤剂用高效复配纤维素酶
US20190218479A1 (en) 2016-05-31 2019-07-18 Novozymes A/S Stabilized Liquid Peroxide Compositions
DE102016209406A1 (de) * 2016-05-31 2017-11-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Stabilisierte Enzym-haltige Wasch- und Reinigungsmittel
WO2018060216A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Novozymes A/S Use of enzyme for washing, method for washing and warewashing composition
CN110651038A (zh) 2017-05-05 2020-01-03 诺维信公司 包含脂肪酶和亚硫酸盐的组合物
EP3645692A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 Novozymes A/S Enzyme slurry composition
BR112020008737A2 (pt) 2017-11-01 2020-10-13 Novozymes A/S polipeptídeos e composições que compreendam tais polipeptídeos
CN111479919A (zh) 2017-11-01 2020-07-31 诺维信公司 多肽以及包含此类多肽的组合物
WO2019175240A1 (en) 2018-03-13 2019-09-19 Novozymes A/S Microencapsulation using amino sugar oligomers
WO2019201783A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 Novozymes A/S Stabilized cellulase variants
WO2019201785A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 Novozymes A/S Stabilized cellulase variants
EP3647397A1 (en) 2018-10-31 2020-05-06 Henkel AG & Co. KGaA Cleaning compositions containing dispersins iv
EP3647398B1 (en) 2018-10-31 2024-05-15 Henkel AG & Co. KGaA Cleaning compositions containing dispersins v
EP3953463A1 (en) 2019-04-12 2022-02-16 Novozymes A/S Stabilized glycoside hydrolase variants
US20220267699A1 (en) 2019-07-01 2022-08-25 Basf Se Peptide acetals for stabilising enzymes
EP4077656A2 (en) 2019-12-20 2022-10-26 Novozymes A/S Polypeptides having proteolytic activity and use thereof
US20230143128A1 (en) 2020-04-08 2023-05-11 Novozymes A/S Carbohydrate binding module variants
US20230313165A1 (en) 2020-08-25 2023-10-05 Novozymes A/S Variants of a family 44 xyloglucanase
WO2022189521A1 (en) 2021-03-12 2022-09-15 Novozymes A/S Polypeptide variants

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4261868A (en) * 1979-08-08 1981-04-14 Lever Brothers Company Stabilized enzymatic liquid detergent composition containing a polyalkanolamine and a boron compound
US4318818A (en) * 1979-11-09 1982-03-09 The Procter & Gamble Company Stabilized aqueous enzyme composition
HU184368B (en) * 1981-01-13 1984-08-28 Gyogyszerkutato Intezet Process for preparing d-phenyl-alanyl-l-propyl-l-arginine-ald ehyde-shulphate
DE3264685D1 (en) * 1981-11-13 1985-08-14 Unilever Nv Enzymatic liquid cleaning composition
US4529525A (en) * 1982-08-30 1985-07-16 Colgate-Palmolive Co. Stabilized enzyme-containing detergent compositions
IE81141B1 (en) * 1983-06-24 2000-04-05 Genencor Int Procaryotic carbonyl hydrolases
US4537706A (en) * 1984-05-14 1985-08-27 The Procter & Gamble Company Liquid detergents containing boric acid to stabilize enzymes
US4537707A (en) * 1984-05-14 1985-08-27 The Procter & Gamble Company Liquid detergents containing boric acid and formate to stabilize enzymes
US5234829A (en) * 1984-08-07 1993-08-10 Carnegie Mellon University Purification method for materials having nick translation ability
US4652552A (en) * 1984-09-10 1987-03-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrapeptide methyl ketone inhibitors of viral proteases
US4566985A (en) * 1984-09-19 1986-01-28 Applied Biochemists, Inc. Method of cleaning using liquid compositions comprising stabilized mixtures of enzymes
HU192646B (en) * 1984-12-21 1987-06-29 Gyogyszerkutato Intezet Process for preparing new n-alkyl-peptide aldehydes
US5187157A (en) * 1987-06-05 1993-02-16 Du Pont Merck Pharmaceutical Company Peptide boronic acid inhibitors of trypsin-like proteases
AU4724989A (en) * 1988-12-30 1990-07-05 Unilever Plc Enzymatic liquid detergent composition
US4959179A (en) * 1989-01-30 1990-09-25 Lever Brothers Company Stabilized enzymes liquid detergent composition containing lipase and protease
US5030378A (en) * 1990-01-02 1991-07-09 The Procter & Gamble Company Liquid detergents containing anionic surfactant, builder and proteolytic enzyme
DK204290D0 (da) * 1990-08-24 1990-08-24 Novo Nordisk As Enzymatisk detergentkomposition og fremgangsmaade til enzymstabilisering
CA2049728A1 (en) * 1990-08-24 1992-02-25 Kenji Kitamura Washing composition capable of preventing and ameliorating skin irritation
DK223790D0 (da) * 1990-09-18 1990-09-18 Novo Nordisk As Proteaseholdig detergentkomposition
EP0511456A1 (en) * 1991-04-30 1992-11-04 The Procter & Gamble Company Liquid detergents with aromatic borate ester to inhibit proteolytic enzyme
US5178789A (en) * 1991-06-27 1993-01-12 Genencor International, Inc. Liquid detergent with stabilized enzyme
US5284829A (en) * 1991-11-26 1994-02-08 The Regents Of The University Of California Synthetic tetrapeptides for the prevention of schistosome parasite infection
US5527487A (en) * 1991-11-27 1996-06-18 Novo Nordisk A/S Enzymatic detergent composition and method for enzyme stabilization
US5371198A (en) * 1991-12-16 1994-12-06 Novo Nordisk A/S Method for protection of proteolysis-susceptible protein during protein production in a fluid medium
US5582762A (en) * 1992-08-14 1996-12-10 The Procter & Gamble Company Liquid detergents containing a peptide trifluoromethyl ketone
ES2098484T3 (es) * 1992-08-14 1997-05-01 Procter & Gamble Detergentes liquidos que contienen un acido alfa-amino-boronico.
DE69215514T2 (de) * 1992-08-14 1997-06-12 Procter & Gamble Peptidtrifluormethylketonhaltige flüssige Waschmittel
US5576283A (en) * 1992-08-14 1996-11-19 The Procter & Gamble Company Liquid detergents containing a peptide aldehyde
ATE149562T1 (de) * 1992-08-14 1997-03-15 Procter & Gamble Peptidaldehydhaltige flüssige waschmittel
US5693617A (en) * 1994-03-15 1997-12-02 Proscript, Inc. Inhibitors of the 26s proteolytic complex and the 20s proteasome contained therein

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014037503A (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Kao Corp 繊維製品用液体洗浄剤組成物
JP2019516834A (ja) * 2016-05-19 2019-06-20 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド カルサイト系の石で使用するための洗浄組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2266497A1 (en) 1998-04-02
CN1238004A (zh) 1999-12-08
BR9712111A (pt) 1999-08-31
CA2266497C (en) 2002-12-31
JP2000506931A (ja) 2000-06-06
EP0929640A1 (en) 1999-07-21
AR009815A1 (es) 2000-05-03
US6162783A (en) 2000-12-19
WO1998013460A1 (en) 1998-04-02
CN1113088C (zh) 2003-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001187798A (ja) ペプチド化合物
US6180586B1 (en) Liquid laundry detergent compositions containing proteolytic enzyme and protease inhibitors
EP0929639B1 (en) Liquid detergents containing proteolytic enzyme, peptide aldehyde and calcium ions
EP0929636B1 (en) Liquid detergents containing proteolytic enzyme, peptide aldehyde and a source of boric acid
JP3285865B2 (ja) ペプチドアルデヒドを含有してなる液体洗剤
WO1998013458A1 (en) Liquid detergents containing proteolytic enzyme and protease inhibitors
US5580486A (en) Liquid detergents containing an α-amino boronic acid
US6165966A (en) Liquid detergents containing proteolytic enzyme and protease inhibitors
EP0726936A1 (en) Liquid detergents with ortho-substituted phenylboronic acids for inhibition of proteolytic enzyme
EP0583535B1 (en) Liquid detergents containing a peptide trifluoromethyl ketone
US5840678A (en) Liquid detergents containing a peptide trifluoromethyl ketone
US5830840A (en) Liquid detergents containing a peptide aldehyde
MXPA99002827A (en) Liquid detergents containing proteolytic enzyme and protease inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020806