JP2001186447A - 記録装置、再生装置およびこれらを接続した記録再生装置 - Google Patents

記録装置、再生装置およびこれらを接続した記録再生装置

Info

Publication number
JP2001186447A
JP2001186447A JP36965099A JP36965099A JP2001186447A JP 2001186447 A JP2001186447 A JP 2001186447A JP 36965099 A JP36965099 A JP 36965099A JP 36965099 A JP36965099 A JP 36965099A JP 2001186447 A JP2001186447 A JP 2001186447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still image
moving image
recording
unit
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP36965099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3389545B2 (ja
Inventor
Toru Ueda
徹 上田
Satoshi Terada
智 寺田
Sachihiro Suzuki
祥宏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP36965099A priority Critical patent/JP3389545B2/ja
Priority to EP00128254A priority patent/EP1133149A3/en
Priority to US09/747,927 priority patent/US20010005442A1/en
Publication of JP2001186447A publication Critical patent/JP2001186447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3389545B2 publication Critical patent/JP3389545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40117Interconnection of audio or video/imaging devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00283Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a television apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/212Motion video recording combined with still video recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3247Data linking a set of images to one another, e.g. sequence, burst or continuous capture mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3267Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of motion picture signals, e.g. video clip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所望の静止画に対応した動画を受信して表示
することが可能な再生装置を提供すること。 【解決手段】 再生装置は、記録装置との間で通信を行
なう通信部33と、通信部33を介して受信した静止画
を表示する静止画表示部31と、静止画表示部31によ
って表示された静止画に対応する動画を通信部33を介
して受信して表示する動画表示部37とを含む。動画表
示部37は、静止画表示部31によって表示された静止
画に対応する動画を通信部33を介して受信して表示す
るので、ユーザは所望の動画を簡単な操作で再生するこ
とが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動画および静止画
を記録/再生する技術に関し、特に、動画および静止画
を記録する記録装置、ネットワークを介して記録装置に
接続され、動画および静止画を再生する再生装置および
これらを接続した記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ビデオカメラ等の撮像装置や、撮
像された映像を再生する再生装置が広く普及しており、
より使い勝手が良い撮像装置および再生装置に対する要
望が高まっている。従来のビデオカメラは画像をテープ
に記録し、そのテープをシーケンシャルにアクセスする
ことによって画像を再生している。また、デジタルビデ
オカメラに高速バスであるIEEE1394が搭載さ
れ、このバスを介してパーソナルコンピュータ(PC)
等の情報処理装置にデジタル動画像を送信することも可
能になってきている。
【0003】一方、最近のデジタルビデオカメラには、
動画以外に静止画も撮れる機能を搭載したものが出現し
ている。この撮像された静止画は、デジタルビデオカメ
ラに搭載されたフラッシュメモリに蓄えられ、PCMC
IA(Personal ComputerMemory Card Internationa
l Association)カード等を用いて、PCに静止画を読
み込ますことが可能である。この技術に関連するものと
して、特開平11−187350号公報に開示された発
明がある。
【0004】特開平11−187350号公報に開示さ
れた撮像記録装置は、撮影した動画を記録するテープ以
外に静止画を記録する別記録媒体を備え、高品位な静止
画を簡単に見つけ出すことを可能にしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平11−
187350号公報に開示された撮像記録装置において
は、テープに記録された動画と別記録媒体に記録された
静止画とが別個に扱われ、動画と静止画との間の関係は
全く考慮されていない。したがって、ユーザがテープに
記録された動画の中から見たい画像を探すためには、従
来から行なわれている早送りや巻戻しによって、画像を
高速に再生してその場所を特定するしか手段がなかっ
た。
【0006】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたものであり、第1の目的は、所望の静止画に対応
した動画を記録することが可能な記録装置を提供するこ
とである。
【0007】第2の目的は、動画から所望の静止画を自
動的に生成することが可能な記録装置を提供することで
ある。
【0008】第3の目的は、所望の静止画に対応した動
画を受信して表示することが可能な再生装置を提供する
ことである。
【0009】第4の目的は、複数の静止画に対応した動
画を順次表示することが可能な再生装置を提供すること
である。
【0010】第5の目的は、所望の静止画に対応した動
画を記録/再生することが可能な記録再生装置を提供す
ることである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のある局面に従え
ば、記録装置は、静止画を記録するための静止画記録手
段と、動画を記録するための動画記録手段と、静止画記
録手段によって記録された静止画と、動画記録手段によ
って記録された動画との対応を示す情報を記録するため
の情報記録手段と、外部機器との間で通信を行なうため
の通信手段と、通信手段を介して外部機器から受信した
コマンドを解釈し、静止画記録手段によって記録された
静止画、動画記録手段によって記録された動画および情
報記録手段に記録された情報を選択的に送信するための
コマンド実行手段とを含む。
【0012】コマンド実行手段は、静止画記録手段によ
って記録された静止画、動画記録手段によって記録され
た動画および情報記録手段に記録された情報を選択的に
送信するので、外部機器は静止画に対応した動画を選択
的に受信して表示することが可能となる。
【0013】好ましくは、コマンド実行手段は、通信手
段を介して静止画転送コマンドを受信した場合、静止画
記録手段によって記録された静止画と、情報記録手段に
記録された情報とを通信手段を介して送信する。
【0014】コマンド実行手段は、静止画記録手段によ
って記録された静止画と、情報記録手段に記録された情
報とを通信手段を介して送信するので、外部機器は静止
画に対応する動画を判定することが可能となる。
【0015】さらに好ましくは、コマンド実行手段は、
静止画記録手段によって記録された静止画をDPPによ
って送信する。
【0016】コマンド実行手段は、静止画をDPPによ
って送信するので、既存のプロトコルを利用して装置を
容易に構成することが可能となる。
【0017】好ましくは、コマンド実行手段は、通信手
段を介して動画サーチ再生コマンドを受信した場合、動
画記録手段によって記録された動画をサーチし、当該サ
ーチされた位置からの動画データを通信手段を介して送
信する。
【0018】コマンド実行手段は、サーチされた位置か
らの動画データを通信手段を介して送信するので、外部
機器は所望の位置からの動画データを取得することが可
能となる。
【0019】さらに好ましくは、コマンド実行手段は、
動画記録手段によって記録された動画データをAV/C
によって送信する。
【0020】コマンド実行手段は、動画データをAV/
Cによって送信するので、既存のコマンドセットを利用
して装置を容易に構築することが可能となる。
【0021】好ましくは、記録装置はさらに、動画記録
手段によって記録された動画から静止画を切り出して静
止画を生成するための静止画生成手段を含む。
【0022】静止画生成手段は、動画記録手段によって
記録された動画から静止画を切り出して静止画を生成す
るので、静止画を撮影する手間を省くことができ、操作
性がさらに向上する。
【0023】本発明の別の局面に従えば、再生装置は、
外部機器との間で通信を行なうための通信手段と、通信
手段を介して受信した静止画を表示するための静止画表
示手段と、静止画表示手段によって表示された静止画に
対応する動画を通信手段を介して受信して表示するため
の動画表示手段とを含む。
【0024】動画表示手段は、静止画表示手段によって
表示された静止画に対応する動画を通信手段を介して受
信して表示するので、ユーザは所望の動画を簡単な操作
で再生することが可能となる。
【0025】好ましくは、再生装置はさらに、ユーザか
らの指示に応じてコマンドを通信手段を介して発行する
ためのコマンド発行手段を含む。
【0026】コマンド発行手段は、ユーザからの指示に
応じてコマンドを通信手段を介して発行するので、所望
の静止画の表示や、所望の動画の再生等が容易に行なえ
るようになる。
【0027】さらに好ましくは、コマンド発行手段が通
信手段を介して静止画表示コマンドを発行する場合、静
止画表示手段は通信手段を介して静止画データと、静止
画データおよび動画の対応を示す情報とを受信する。
【0028】静止画表示手段は、通信手段を介して静止
画データと、静止画データおよび動画の対応を示す情報
とを受信するので、外部機器に対して静止画データに対
応した動画を要求することが可能となる。
【0029】さらに好ましくは、静止画表示手段は、静
止画データをDPPによって受信する。
【0030】静止画表示手段は、静止画データをDPP
によって受信するので、既存のプロトコルを利用して装
置を容易に構成することが可能となる。
【0031】好ましくは、コマンド発行手段が通信手段
を介して動画表示コマンドを発行する場合、静止画デー
タおよび動画の対応を示す情報を動画表示コマンドとと
もに送信し、動画表示手段は、通信手段を介して動画デ
ータを受信して表示する。
【0032】コマンド発行手段が、静止画データおよび
動画の対応を示す情報を動画表示コマンドとともに送信
するので、静止画データに対応した動画データを外部機
器から受信することが可能となる。
【0033】さらに好ましくは、コマンド発行手段は、
動画データをAV/Cによって受信する。
【0034】コマンド発行手段は、動画データをAV/
Cによって受信するので、既存のコマンドセットを利用
して装置を容易に構築することが可能となる。
【0035】好ましくは、コマンド発行手段は、静止画
表示手段に表示された静止画の順番に、当該静止画に対
応する動画の送信を要求するコマンドを通信手段を介し
て発行する。
【0036】コマンド発行手段は、静止画表示手段に表
示された静止画の順番に、当該静止画に対応する動画の
送信を要求するコマンドを通信手段を介して発行するの
で、ユーザによって指定された順番で動画を再生するこ
とが可能となる。
【0037】さらに好ましくは、再生装置はさらに、静
止画表示手段に表示された静止画の順番を並べ替えるた
めの並べ替え手段を含む。
【0038】静止画表示手段に表示された静止画の順番
を並べ替えるための並べ替え手段を含むので、ユーザは
所望の順番に複数の静止画を並べ替えてそれに対応する
動画を表示することが可能となる。
【0039】本発明のさらに別の局面に従えば、記録装
置と再生装置とがネットワークを介して接続された記録
再生装置であって、記録装置は、静止画を記録するため
の静止画記録手段と、動画を記録するための動画記録手
段と、静止画記録手段によって記録された静止画と、動
画記録手段によって記録された動画との対応を示す情報
を記録するための情報記録手段と、再生装置との間で通
信を行なうための第1の通信手段と、第1の通信手段を
介して再生装置から受信したコマンドを解釈し、静止画
記録手段によって記録された静止画、動画記録手段によ
って記録された動画および情報記録手段に記録された情
報を選択的に再生装置へ送信するためのコマンド実行手
段とを含み、再生装置は、記録装置との間で通信を行な
うための第2の通信手段と、第2の通信手段を介して受
信した静止画を表示するための静止画表示手段と、静止
画表示手段によって表示された静止画に対応する動画を
第2の通信手段を介して記録装置から受信して表示する
ための動画表示手段とを含む。
【0040】動画表示手段は、静止画表示手段によって
表示された静止画に対応する動画を第2の通信手段を介
して記録装置から受信して表示するので、ユーザは所望
の動画を簡単な操作で再生することが可能となる。
【0041】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)図1は、本発明
の実施の形態1における記録装置の機能的構成の概略を
示すブロック図である。この記録装置は、静止画を撮影
する静止画撮影部1と、静止画撮影部1によって撮影さ
れた静止画を記録する静止画記録部2と、静止画に対応
する動画の位置情報(時間情報)を記録する静止画動画
位置変換情報記録部3と、静止画記録部2に記録された
静止画および静止画動画位置変換情報記録部3に記録さ
れた情報を転送する静止画転送部4と、図示しない外部
機器と通信を行なう通信部5と、ユーザが指示を入力す
るユーザ入力部6と、記録装置が実行すべき処理を示す
コマンドを解釈して実行するコマンド解釈実行部7と、
コマンド解釈実行部7からの動画サーチの指示に応じて
動画をサーチする動画サーチ部8と、動画を撮影する動
画撮影部9と、動画撮影部9によって撮影された動画を
記録する動画記録部10と、動画記録部10に記録され
た動画を転送する動画転送部11とを含む。
【0042】静止画撮影部1は、CCD(Charge Coup
led Device)等を用いた撮像装置に相当するが、動画
の中から静止画を切り出して使用することにより動画撮
影部9と併用することも可能である。静止画記録部2
は、フラッシメモリ、RAM(Random Access Memor
y)またはハードディスク等によって構成される。
【0043】静止画動画位置変換情報記録部3には、現
在撮影中の動画の記録メディア上の位置情報(時間情
報)と静止画とを対応づけるための情報が静止画ととも
に記録される。この情報を参照することによって、選択
された静止画に対応する動画が記録された位置情報や時
間情報を取得することが可能となる。また、この情報に
は静止画のファイルネームやそれに付随する情報も含ま
れる。
【0044】静止画転送部4は、コマンド解釈実行部7
からの指示に応じて静止画記録部2および静止画動画位
置情報記録部3から任意の静止画およびその付随情報を
取得し、通信部5へ転送する。また、通信部5は、コマ
ンド解釈実行部7からの指示に応じて、静止画転送部4
から転送された静止画または動画転送部11から転送さ
れた動画を外部機器へ送信したり、外部機器からコマン
ドを受信したりするネットワークインタフェースであ
る。この通信部5は、データを通信する機能を備えてい
れば特に限定されるものではなく、たとえばIEEE1
394のようなバスであっても良い。
【0045】ユーザ入力部6には、動画の記録の開始や
終了、または静止画の記録等の指示がユーザによって入
力される。また、コマンド解釈実行部7は、通信部5を
介して外部機器から受信したコマンドや、ユーザ入力部
6に入力された静止画の記録等の指示を解釈し、コマン
ドや指示に対応した処理の実行を指示する。
【0046】動画サーチ部8は、コマンド解釈実行部7
からの指示に応じて、動画記録部10に記録された動画
をサーチする。たとえば、テープのようなシーケンシャ
ルなアクセスしか行なえない記録媒体に対しては、動画
に付随したフレーム番号やタイムスタンプを用いてサー
チを行なうことが考えられる。また、ディスクのような
ランダムなアクセスが行なえる記録媒体に対しては、動
画とは別領域に記録された動画アクセスのためのポイン
タ情報を用いてサーチすることが考えられる。
【0047】動画撮影部9は、CCD等を用いた撮像装
置に相当するが、外部からの映像信号を入力して動画記
録部10に記録するようにしても良い。また、動画記録
部10は、記録媒体がシーケンシャルなアクセスのみ行
なえるテープ等の場合には、動画とともにタイムスタン
プやフレーム番号等の情報も記録する。記録媒体がラン
ダムなアクセスが行なえるディスク等の場合には、動画
を記録するとともに別領域に動画アクセスのためのポイ
ンタ情報を記録する。また、動画転送部11は、コマン
ド解釈実行部7からの指示に応じて、動画記録部10に
記録された任意の動画を読み出し、通信部5を介して外
部機器へ転送する。
【0048】図2は、本実施の形態における記録装置の
ハードウェアの構成を示すブロック図である。記録装置
は、静止画が記録される静止画記録メモリ21と、動画
が記録される動画記録メモリ22と、記録装置全体を制
御するためのプログラムが格納されるプログラムメモリ
23と、プログラムの実行の際にワークエリアとして使
用されるワーキングメモリ24と、記録装置全体の制御
を行なうCPU(Central Processing Unit)25
と、動画や静止画を撮影する撮影機構26と、ユーザに
よって操作が指示される入力機構27と、ネットワーク
I/F(インタフェース)28とを含む。
【0049】静止画記録メモリ21は、図1に示す静止
画記録部2および静止画動画位置変換情報記録部3に相
当する。また、動画記録メモリ22は、図1に示す動画
記録部10に相当する。また、撮影機構26は、図1に
示す静止画撮影部1および動画撮影部9に相当する。ま
た、入力機能27は、図1に示すユーザ入力部6に相当
し、ユーザからの撮影の開始等のトリガを得るための機
構であり、たとえばシャッターボタン等によって構成さ
れる。また、ネットワークI/F28は、図1に示す通
信部5に相当する。さらには、CPU25がプログラム
メモリ23に格納されたプログラムを実行することによ
って、図1に示す静止画転送部4、コマンド解釈部7、
動画サーチ部8および動画転送部11の機能を実現す
る。
【0050】図3は、本実施の形態における記録装置の
撮影時の処理手順を説明するためのフローチャートであ
る。まず、ユーザ入力部6を介してユーザから操作の指
示が入力されると、その指示内容が判定される(S
1)。ユーザからの指示が静止画の記録であれば(S
1,静止画記録)、静止画撮影部1によって静止画を撮
影して静止画記録部2に記録し(S2)、ステップS1
へ戻りユーザからの入力待ちとなる。なお、静止画を静
止画記録部2に記録する際に、現在撮影中の動画や直後
に撮影された動画との対応を示す位置情報(時間情報)
を、静止画動画位置変換情報記録部3に記録する。
【0051】また、ユーザからの指示が動画の記録であ
れば(S2,動画記録)、動画撮影部9に撮影の開始を
指示して撮影された動画の動画記録部10への記録を開
始し(S3)、ステップS1へ戻りユーザからの入力待
ちとなる。また、ユーザからの指示が動画の停止であれ
ば(S1,動画停止)、動画撮影部9に撮影の停止を指
示し(S4)、ステップS1へ戻りユーザからの入力待
ちとなる。また、ユーザからの指示が終了であれば(S
1,終了)、全ての処理を終了する(S5)。
【0052】なお、静止画の記録をユーザからの指示に
よって行なうのではなく、記録装置内で自動的に静止画
を静止画記録部2に記録するようにしても良い。たとえ
ば、動画の記録開始時および記録開始から一定時間経過
毎に、動画から静止画を切り出して静止画記録部2に記
録するようにしても良い。また、記録装置が据え置き型
のビデオの場合には、動画の記録と並行して音声多重モ
ードが切り替わるタイミングで静止画を記録するように
しても良い。
【0053】図4は、本実施の形態における記録装置の
コマンド受信時の処理手順を説明するためのフローチャ
ートである。まず、通信部5を介してコマンドを受信す
ると、コマンド解釈実行部7は当該コマンドの解釈を行
なう(S11)。受信したコマンドが静止画の転送を示
すものであれば(S11,静止画転送)、コマンド解釈
実行部7は静止画転送部7に対してコマンドに応じた静
止画の転送を指示し(S12)、ステップS11へ戻っ
てコマンド受信待ちとなる。このとき、静止画の転送に
伴って、静止画に付随して記録された位置情報(時間情
報)も転送される。
【0054】また、受信したコマンドが動画の再生を示
すものであれば(S11,再生)、コマンド解釈実行部
7は動画転送部11に対してコマンドに応じた動画の転
送を指示し(S13)、ステップS11へ戻ってコマン
ド受信待ちとなる。このコマンドは、動画再生の開始ポ
ジションが指定されずに現在のポジションから再生を実
行する場合に使用される。
【0055】また、受信したコマンドが動画サーチ再生
を示すものであれば(S11,動画サーチ再生)、コマ
ンド解釈実行部7は動画サーチ部8に対してコマンドに
応じた動画が記録されたポジションのサーチを指示する
(S14)。たとえば、テープ等のようなシーケンシャ
ルなアクセスしか行なえない記録媒体の場合には、早送
りや巻戻しによって指定された動画が記録されるポジシ
ョンまでテープを移動する。また、ディスクのようなラ
ンダムなアクセスが行なえる記録媒体の場合には、時間
情報のようなポインタ情報に基づいてサーチが行なわれ
る。
【0056】後述するように、外部機器がステップS1
2において転送された静止画に付随した情報に基づい
て、動画サーチ再生を示すコマンドを発行するため、静
止画に対応した動画サーチが可能になる。そして、コマ
ンド解釈実行部7は、動画サーチ部8による動画サーチ
が終了すれば、動画転送部11に対してサーチされたポ
ジションからの動画を転送するように指示し(S1
5)、ステップS11へ戻ってコマンド受信待ちとな
る。また、受信したコマンドが動画再生の停止を示すも
のであれば(S11,動画再生停止)、動画転送部11
に対して動画の転送停止を指示し(S16)、ステップ
S11へ戻ってコマンド受信待ちとなる。
【0057】以上説明したように、本実施の形態におけ
る記録装置によれば、静止画を撮影する際に動画との対
応を示す位置情報(時間情報)を記録するようにし、外
部機器から静止画転送を示すコマンドを受信した時に、
静止画と位置情報(時間情報)とを外部機器へ送信する
ようにしたので、外部機器は静止画に対応した動画を取
得することが可能になる。
【0058】また、動画から静止画を切り出して静止画
記録部2に記録する等、記録装置内で自動的に静止画を
静止画記録部2に記録するようにすれば、操作性に優れ
た記録装置を提供することも可能となる。
【0059】(実施の形態2)図5は、本発明の実施の
形態2における再生装置の機能的構成の概略を示すブロ
ック図である。この再生装置は、静止画を表示する静止
画表示部31と、外部機器から静止画を取得する静止画
受信部32と、図示しない外部機器との間でデータを送
受信する通信部33と、通信部33を介して受信した静
止画に付随した位置情報(時間情報)を、実際に動画が
記録された記録媒体上の記録位置に変換する位置情報変
換部34と、ユーザが指示を入力するユーザI/F35
と、ユーザI/F35を介して入力されたユーザからの
指示に応じてコマンドを発行するコマンド発行部36
と、動画を表示する動画表示部37と、外部機器から動
画を取得する動画受信部38とを含む。
【0060】静止画表示部31は、通信部33および静
止画受信部32を介して受信した静止画を表示するディ
スプレイ装置等によって構成され、動画表示部37と併
用されても良い。
【0061】位置情報変換部34は、通信部33および
静止画受信部32を介して受信した静止画に付随する位
置情報(時間情報)を、実際に動画が記録された記録媒
体上の位置に変換する。たとえば、実施の形態1におけ
る記録装置によって動画を撮影中に静止画を撮影した場
合には、その静止画を撮影した時間が時間情報として静
止画動画位置変換情報記録部3に記録される。また、テ
ープに動画を記録する際に、テープの初めからの相対的
な時間がテープに記録される場合には、位置情報変換部
34は静止画が撮影された時間から、その静止画がテー
プ上のどの位置に相当するかを示す相対時間を算出す
る。なお、静止画の時間情報と動画の時間情報とが同じ
形式の場合には、位置情報変換部34は位置情報の変換
を行なう必要はない。また、位置情報の変換を実施の形
態1における記録装置内で行なうようにしても良い。
【0062】ユーザI/F35には、動画の再生/停止
や、静止画の選択等の指示がユーザによって入力され
る。また、コマンド発行部36は、ユーザI/F35か
らの入力に応じて通信部33を介して実施の形態1にお
いて説明した記録装置にコマンドを発行する。
【0063】図6は、本実施の形態における再生装置の
ハードウェアの構成を示すブロック図である。再生装置
は、静止画を一時的に保持する静止画一時メモリ41
と、動画を一時的に保持する動画一時メモリ42と、再
生装置全体を制御するためのプログラムが格納されるプ
ログラムメモリ43と、プログラムの実行の際にワーク
エリアとして使用されるワーキングメモリ44と、再生
装置全体の制御を行なうCPU45と、動画や静止画を
表示する表示機構46と、ユーザによって操作が指示さ
れる入力機構47と、ネットワークI/F48とを含
む。
【0064】表示機構46は、図5に示す静止画表示部
31および動画表示部37に相当し、静止画、動画、操
作パネル、メッセージ等を表示する。また、入力機能4
7は、図5に示すユーザI/F35に相当する。また、
ネットワークI/F48は、図5に示す通信部33に相
当する。さらには、CPU45がプログラムメモリ43
に格納されたプログラムを実行することによって、図5
に示す静止画受信部32、位置情報変換部34、コマン
ド発行部36および動画受信部38の機能を実現する。
【0065】図7は、本実施の形態における再生装置の
表示の処理手順を説明するためのフローチャートであ
る。まず、ユーザI/F35を介してユーザから操作の
指示が入力されると、その指示内容が判定される(S2
1)。ユーザからの指示が静止画の表示であれば(S2
1,静止画表示)、コマンド発行部36は通信部33を
介して静止画転送コマンドを発行し(S22)、通信部
33を介して外部の記録装置から静止画データを受信す
る(S23)。そして、受信した静止画を静止画表示部
31に表示し(S24)、ステップS21へ戻ってユー
ザからの指示の入力待ちとなる。なお、ユーザからの指
示により静止画を表示するだけでなく、たとえばIEE
E1394等においては新たな機器がバスに接続された
ことを検出することができるため、機器が接続された段
階や機器のアプリケーションが起動された段階で自動的
に静止画転送コマンドを発行して、受信した静止画を表
示するようにしても良い。
【0066】また、ユーザからの指示が静止画の選択で
あれば(S21,静止画選択)、選択された静止画の識
別番号を記憶し(S25)、ステップS21へ戻ってユ
ーザからの指示の入力待ちとなる。なお、選択された静
止画に対応した動画の表示が開始された場合に、再生が
終了するまでの時間をユーザが指定するようにしても良
い。この場合には、後述するステップS30において再
生が開始されてからユーザによって指定された再生時間
が経過した時に、動画停止コマンドが発行されるように
すれば良い。
【0067】また、ユーザからの指示が動画の表示であ
れば(S21,動画表示)、選択静止画があるか否かが
判定される(S26)。選択静止画があると判定された
場合には(S26,Yes)、位置情報変換部34は選
択静止画の位置情報(時間情報)を動画の時間情報に変
換する(S27)。そして、コマンド発行部36は、通
信部33を介して時間情報を含んだ動画サーチ再生コマ
ンドを発行する(S28)。なお、動画をサーチして再
生するコマンドは1つのコマンドである必要はなく、動
画サーチコマンドおよび動画再生コマンドのように別々
のコマンドであっても良い。
【0068】動画受信部38が通信部33を介して動画
データを受信すると(S29)、動画表示部37は動画
受信部38によって受信された動画をデコードして表示
する(S30)。
【0069】また、選択静止画がないと判定された場合
には(S26,No)、通信部33を介して動画再生コ
マンドを発行する(S31)。そして、動画受信部38
が通信部33を介して動画を受信すると(S32)、動
画表示部37は動画受信部38によって受信された動画
をデコードして表示する(S33)。
【0070】また、ユーザからの指示が動画の停止であ
れば(S21,動画停止)、現在動画の再生中であるか
否か判定される(S34)。現在動画の再生中でなけれ
ば(S34,No)、ステップS21へ戻ってユーザか
らの指示待ちとなる。また、現在動画の再生中であれば
(S34,Yes)、通信部33を介して停止コマンド
を発行し(S35)、動画表示部37に動画の再生停止
を指示し(S36)、ステップS21へ戻ってユーザか
らの指示待ちとなる。また、ユーザからの指示が終了で
あれば(S21,終了)、全ての処理を終了する(S3
7)。
【0071】図8は、本実施の形態における再生装置の
表示処理の一例を示す図である。図8は、実施の形態1
における記録装置によって記録された静止画を、記録装
置から受信して表示したところを示している。各静止画
が記録された日時が静止画の下に表示され、右下の車の
静止画51がユーザによって選択されていることを示し
ている。この状態で、ユーザが再生ボタン52を押下す
ると、車の静止画51に対応する動画の再生が開始され
る。また、前頁ボタン53および次頁ボタン54は、静
止画が複数のページに分かれている場合に、前頁または
次頁を表示させるために使用される。静止画をさらに小
さいサムネイルで表示して、一画面に全ての静止画を表
示するようにしても良い。
【0072】図9は、図8に示す車の静止画51がユー
ザによって選択されて、その静止画51に対応する動画
55が画面に表示されているところを示している。
【0073】図10は、本実施の形態における再生装置
の一括再生処理を説明するためのフローチャートであ
る。まず、ユーザI/F35を介してユーザから操作の
指示が入力されると、その指示内容が判定される(S4
1)。ユーザからの指示が静止画の並べ替えであれば
(S41,静止画並び替え)、静止画表示部31は静止
画の表示を並べ替え(S42)、静止画一時メモリ41
に格納されている静止画情報を表示と同じように並べ替
え(S43)、ステップS41へ戻ってユーザからの指
示の入力待ちとなる。
【0074】また、ユーザI/F35を介してユーザか
らの操作の指示が動画の一括再生であれば(S41,一
括再生)、静止画一時メモリ41に静止画が存在するか
否かが判定される(S44)。静止画一時メモリ41内
に静止画が存在しないと判定された場合には(S44,
No)、ステップS41へ戻ってユーザからの指示の入
力待ちとなる。
【0075】また、静止画一時メモリ41内に静止画が
存在すると判定された場合には(S41,Yes)、先
頭の静止画情報(以降の処理においては次の静止画情
報)を選択し(S45)、位置情報変換部34がその静
止画の時間情報から、その静止画に対応する動画のポジ
ション情報を生成する(S46)。そして、コマンド発
行部36は、通信部33を介して外部機器である記録装
置に動画サーチ再生コマンドおよび動画のポジション情
報を発行する(S47)。
【0076】動画受信部38が通信部44を介して動画
データを受信すると(S48)、動画表示部37はその
動画データをデコードして表示する(S49)。なお、
ユーザによって再生時間が設定されている場合には、そ
の再生時間が経過した時点で次のステップS50へ進
む。また、再生時間が設定されていない場合には、予め
再生装置に設定されている時間経過後に次のステップへ
進むようにしても良いし、タイムスタンプが静止画の中
のいずれかのタイムスタンプと一致した時点で次のステ
ップへ進むようにしても良い。
【0077】次に、静止画一時メモリ41内に格納され
た次の静止画へポインタを進め(S50)、ステップS
44へ戻って以降の処理を繰り返す。なお、この処理手
順においては、1つの静止画に対応する動画サーチ再生
コマンドを繰り返し記録装置へ発行して再生を行なって
いるが、複数の静止画に対応する動画サーチ再生コマン
ドを一括して発行するようにしても良い。
【0078】最近のデジタルビデオカメラにおいては、
動画はテープに記録され、静止画はフラッシュメモリに
記録されるものが存在する。このテープに記録された動
画とフラッシュメモリに記録された静止画との対応は、
IC(Integrated Circuit)メモリ付きのテープにこ
のテープのID(Identifier)を記録し、フラッシュメ
モリにもこのIDを記録する等が考えられるが、特にこ
れに制限されるものではない。また、静止画と動画とが
1つのメディアに記録できる場合には、特に問題とはな
らない。
【0079】図11は、本実施の形態における再生装置
の一括再生処理の一例を説明するための図である。図1
1は、ユーザによって図8に示す車の静止画51と大き
い鳥の静止画56とが入れ替えられた状態を示してい
る。この状態で、一括再生ボタン57が押下されると、
小さい鳥の静止画58に対応する動画が再生された後
に、車の静止画51に対応する動画が再生される。さら
にその後に、カメの静止画59に対応する動画が再生さ
れた後に、大きい鳥の静止画51に対応する動画が再生
される。
【0080】図12は、静止画と動画との時間の関係を
説明するための図である。静止画と動画とは同時に撮影
される場合もあるが、必ずしも同時に撮影される必要は
ない。たとえば、図12に示す静止画61が撮影された
時に動画が撮影されていないので、直後に撮影された動
画62の最初の位置に対応づけられる。また、動画62
の撮影の途中に静止画63が撮影された場合には、静止
画63が撮影された時間がその時に撮影された動画に対
応づけられる。なお、静止画66が撮影された時には動
画が撮影されておらず、その後にも動画が撮影されてい
ないので、静止画66が選択されても動画の再生は行な
われない。
【0081】図13は、動画が撮影された後に、動画か
ら静止画が切り出される場合を説明するための図であ
る。ユーザが動画71の再生を見て、あるシーンを静止
画として再生装置に登録したいという要求を入力した場
合には、そのシーンが静止画として登録される。たとえ
ば、再生装置に静止画カットボタンを設け、動画71を
再生している最中に静止画カットボタンが押下されると
現在再生されている動画のシーンが静止画一時メモリ4
1に静止画として記録される。
【0082】基本的には、静止画に付随する情報として
撮影された日時の情報が記録されるが、動画71から静
止画72が切り出される場合には、動画71に付随した
時間情報から撮影日時を逆算してその時間情報が静止画
71とともに静止画一時メモリ41に記録される。この
ようにして、ユーザが後から動画の1シーンを静止画と
して登録することが可能となる。なお、この動画から静
止画を作成する方法として、再生装置で静止画を作成し
て記録装置に送信するようにしても良いし、記録装置に
おいて動画から静止画を切り出して登録するようにして
も良い。
【0083】図14は、本実施の形態における再生装置
に使用するコマンドのパケットフォーマットの一例を示
す図である。このコマンドは、1394Trade Associa
tionと呼ばれる業界団体(http://www.1394ta.org)で
決められたAV機器を制御するためのAV/Cコマンド
である。なお、このコマンドセット全体の仕様は、AV
/C Digital Interface Command Set General S
pecification Version3.0に定義されている。
【0084】図14に示すパケット中のctypeは、コマ
ンド、レスポンス、ステータスまたはクエリー等の種類
を示している。subunit#typeは、相手機器の種類(カメ
ラ、チューナ等)を示している。Subunit#IDは、subuni
t#typeが同じ機器を識別するIDを示している。opcode
は、コマンドの種類を表すコードである。また、operan
d[x]は、コマンドの引数を表している。たとえば、opco
deとoperand[x]との組み合わせで、3倍速の再生等のコ
マンドの実行を指示することができる。なお、AV/C
はIEEE1394によって転送されることを仮定して
おり、図14に示すパケットフォーマットはIEEE1
394のwrite transactionの枠組みの中で送信され
る。
【0085】図15は、DPPのコマンドフォーマット
を示す図である。このDPPは、1394Trade Assoc
iationで規定されたDirect Print Specification Ve
rsion1.1に規定されている。図15は、このDPPコマ
ンドの中のファイル転送コマンドセットのフォーマット
を示している。このフォーマットは、コマンドの種類や
パラメータの種類を表すAttributeが、複数連結された
フォーマットとなっている。AttNumは送られるAttribut
eの数を、AttNameはAttributeの種類を識別する名前を
示している。AttLengthはAttributeの長さを、AttType
は実際に転送されるデータの形式(バイナリ、アスキー
等)を示している。また、AFLGは拡張用のフラグを、At
tValueは実際に転送されるべきデータを示している。た
とえば、ファイルの送信の場合、コマンドは3つのAttr
ibuteからなり、最初のAttributeはフィアル送信を示す
“PUT”というコマンドを示している。2番目のAttribu
teはファイルネームを、3番目のAttributeはファイル
データ本体が格納されている。
【0086】映像の再生開始等を指示するコマンドには
上述したAV/Cを使用し、ファイル転送にはDPPを
使用することで、新たなプロトコルやコマンドセットを
定義する必要がなく、記録装置および再生装置を容易に
実現することができる。
【0087】以上説明したように、本実施の形態におけ
る再生装置によれば、静止画に付随して受信した情報に
基づいて動画の時間情報を生成し、その時間情報から動
画を再生するようにしたので、ユーザは静止画を選択す
るだけでその静止画に対応する動画の再生を行なうこと
が可能となった。
【0088】また、静止画を並べ替えて一括再生するこ
とによって、所望の順番で動画を再生することができ、
操作性に優れた再生装置を提供することが可能となっ
た。また、ネットワークとしてIEEE1394を用
い、静止画転送にはDPPを使用し、動画転送にはAV
/Cを使用することにより、既存のネットワーク、プロ
トコルおよびコマンドセットで本実施の形態における再
生装置を構築できるので、再生装置を容易に構築するこ
とが可能となった。
【0089】今回開示された実施の形態は、すべての点
で例示であって制限的なものではないと考えられるべき
である。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請
求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味
および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1における記録装置の機
能的構成の概略を示すブロック図である。
【図2】 本発明の実施の形態1における記録装置のハ
ードウェアの構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明の実施の形態1における記録装置の撮
影時の処理手順を説明するためのフローチャートであ
る。
【図4】 本発明の実施の形態1における記録装置のコ
マンド受信時の処理手順を説明するためのフローチャー
トである。
【図5】 本発明の実施の形態2における再生装置の機
能的構成の概略を示すブロック図である。
【図6】 本発明の実施の形態2における再生装置のハ
ードウェアの構成を示すブロック図である。
【図7】 本発明の実施の形態2における再生装置の表
示の処理手順を説明するためのフローチャートである。
【図8】 本発明の実施の形態2における再生装置の表
示処理の一例を示す図である。
【図9】 静止画51に対応する動画55が画面に表示
されているところを示す図である。
【図10】 本発明の実施の形態2における再生装置の
一括再生処理を説明するためのフローチャートである。
【図11】 本発明の実施の形態2における再生装置の
一括再生処理の一例を説明するための図である。
【図12】 静止画と動画との時間の関係を説明するた
めの図である。
【図13】 動画が撮影された後に、動画から静止画が
切り出される場合を説明するための図である。
【図14】 本発明の実施の形態2における再生装置に
使用するコマンドフォーマットの一例を示す図である。
【図15】 DPPのコマンドフォーマットを示す図で
ある。
【符号の説明】
1 静止画撮影部、2 静止画記録部、3 静止画動画
位置変換情報記録部、4 静止画転送部、5,33 通
信部、6 ユーザ入力部、7 コマンド解釈実行部、8
動画サーチ部、9 動画撮影部、10 動画記録部、
11 動画転送部、21 静止画記録メモリ、22 動
画記録メモリ、23,43 プログラムメモリ、24,
44 ワーキングメモリ、25,45 CPU、26
撮影機構、27,47 入力機構、28,48 ネット
ワークI/F、31 静止画表示部、32 静止画受信
部、34 位置情報変換部、35 ユーザI/F、36
コマンド発行部、37 動画表示部、38 動画表示
部、41 静止画一時メモリ、42 動画一時メモリ、
46 表示機構。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/91 H04N 5/91 N G11B 27/00 E (72)発明者 鈴木 祥宏 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5C052 AA01 AA17 AC08 GA01 GA02 GA08 GB01 GB09 GB10 GD09 GE06 5C053 FA07 FA14 FA21 FA30 JA21 JA22 KA08 KA24 LA14 5D044 AB07 AB08 BC01 CC03 CC04 DE22 GK12 HL04 HL11 5D077 CB01 DC21 HA07 HC50 5D110 AA28 DA11 DC01 DC11 DE01

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静止画を記録するための静止画記録手段
    と、 動画を記録するための動画記録手段と、 前記静止画記録手段によって記録された静止画と、前記
    動画記録手段によって記録された動画との対応を示す情
    報を記録するための情報記録手段と、 外部機器との間で通信を行なうための通信手段と、 前記通信手段を介して外部機器から受信したコマンドを
    解釈し、前記静止画記録手段によって記録された静止
    画、前記動画記録手段によって記録された動画および前
    記情報記録手段に記録された情報を選択的に送信するた
    めのコマンド実行手段とを含む記録装置。
  2. 【請求項2】 前記コマンド実行手段は、前記通信手段
    を介して静止画転送コマンドを受信した場合、前記静止
    画記録手段によって記録された静止画と、前記情報記録
    手段に記録された情報とを前記通信手段を介して送信す
    る、請求項1記載の記録装置。
  3. 【請求項3】 前記コマンド実行手段は、前記静止画記
    録手段によって記録された静止画をDPPによって送信
    する、請求項2記載の記録装置。
  4. 【請求項4】 前記コマンド実行手段は、前記通信手段
    を介して動画サーチ再生コマンドを受信した場合、前記
    動画記録手段によって記録された動画をサーチし、当該
    サーチされた位置からの動画データを前記通信手段を介
    して送信する、請求項1記載の記録装置。
  5. 【請求項5】 前記コマンド実行手段は、前記動画記録
    手段によって記録された動画データをAV/Cによって
    送信する、請求項4記載の記録装置。
  6. 【請求項6】 前記記録装置はさらに、前記動画記録手
    段によって記録された動画から静止画を切り出して静止
    画を生成するための静止画生成手段を含む、請求項1〜
    5のいずれかに記載の記録装置。
  7. 【請求項7】 外部機器との間で通信を行なうための通
    信手段と、 前記通信手段を介して受信した静止画を表示するための
    静止画表示手段と、 前記静止画表示手段によって表示された静止画に対応す
    る動画を前記通信手段を介して受信して表示するための
    動画表示手段とを含む再生装置。
  8. 【請求項8】 前記再生装置はさらに、ユーザからの指
    示に応じてコマンドを前記通信手段を介して発行するた
    めのコマンド発行手段を含む、請求項7記載の再生装
    置。
  9. 【請求項9】 前記コマンド発行手段が前記通信手段を
    介して静止画表示コマンドを発行する場合、前記静止画
    表示手段は前記通信手段を介して静止画データと、該静
    止画データおよび動画の対応を示す情報とを受信する、
    請求項8記載の再生装置。
  10. 【請求項10】 前記静止画表示手段は、前記静止画デ
    ータをDPPによって受信する、請求項9記載の再生装
    置。
  11. 【請求項11】 前記コマンド発行手段が前記通信手段
    を介して動画表示コマンドを発行する場合、前記静止画
    データおよび動画の対応を示す情報を前記動画表示コマ
    ンドとともに送信し、 前記動画表示手段は、前記通信手段を介して動画データ
    を受信して表示する、請求項9または10記載の再生装
    置。
  12. 【請求項12】 前記コマンド発行手段は、前記動画デ
    ータをAV/Cによって受信する、請求項11記載の再
    生装置。
  13. 【請求項13】 前記コマンド発行手段は、前記静止画
    表示手段に表示された静止画の順番に、当該静止画に対
    応する動画の送信を要求するコマンドを前記通信手段を
    介して発行する、請求項8記載の再生装置。
  14. 【請求項14】 前記再生装置はさらに、前記静止画表
    示手段に表示された静止画の順番を並べ替えるための並
    べ替え手段を含む、請求項13記載の再生装置。
  15. 【請求項15】 記録装置と再生装置とがネットワーク
    を介して接続された記録再生装置であって、 前記記録装置は、静止画を記録するための静止画記録手
    段と、 動画を記録するための動画記録手段と、 前記静止画記録手段によって記録された静止画と、前記
    動画記録手段によって記録された動画との対応を示す情
    報を記録するための情報記録手段と、 前記再生装置との間で通信を行なうための第1の通信手
    段と、 前記第1の通信手段を介して前記再生装置から受信した
    コマンドを解釈し、前記静止画記録手段によって記録さ
    れた静止画、前記動画記録手段によって記録された動画
    および前記情報記録手段に記録された情報を選択的に前
    記再生装置へ送信するためのコマンド実行手段とを含
    み、 前記再生装置は、前記記録装置との間で通信を行なうた
    めの第2の通信手段と、 前記第2の通信手段を介して受信した前記静止画を表示
    するための静止画表示手段と、 前記静止画表示手段によって表示された静止画に対応す
    る動画を前記第2の通信手段を介して前記記録装置から
    受信して表示するための動画表示手段とを含む、記録再
    生装置。
JP36965099A 1999-12-27 1999-12-27 記録装置、再生装置およびこれらを接続した記録再生装置 Expired - Fee Related JP3389545B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36965099A JP3389545B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 記録装置、再生装置およびこれらを接続した記録再生装置
EP00128254A EP1133149A3 (en) 1999-12-27 2000-12-22 Recording device recording still images and videos in correspondence and reproducing device reproducing the same
US09/747,927 US20010005442A1 (en) 1999-12-27 2000-12-27 Recording device correspondingly recording still images and videos and reproducing device reproducing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36965099A JP3389545B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 記録装置、再生装置およびこれらを接続した記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001186447A true JP2001186447A (ja) 2001-07-06
JP3389545B2 JP3389545B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=18494977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36965099A Expired - Fee Related JP3389545B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 記録装置、再生装置およびこれらを接続した記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20010005442A1 (ja)
EP (1) EP1133149A3 (ja)
JP (1) JP3389545B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075277A1 (fr) * 2002-03-05 2003-09-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif d'edition d'informations, procede d'edition d'informations, programme d'edition d'informations, support d'enregistrement d'informations
JP2007110191A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Sharp Corp 画像記録装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4174234B2 (ja) * 2002-04-26 2008-10-29 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP4208640B2 (ja) * 2002-06-04 2009-01-14 キヤノン株式会社 印刷システムと印刷制御方法及び印刷装置とその制御方法
JP2004304425A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Casio Comput Co Ltd 電子カメラ
JP4311194B2 (ja) * 2003-12-24 2009-08-12 ソニー株式会社 画像再生装置および画像再生方法
KR100561417B1 (ko) 2004-02-09 2006-03-16 삼성전자주식회사 Av 데이터의 재생상태를 전환할 수 있는 인터랙티브그래픽 스트림을 기록한 정보저장매체, 그 재생방법 및 장치
EP1744805A4 (en) * 2004-05-12 2008-08-13 Nellcor Puritan Bennett Inc ENDOTRACHEAL TUBE WITH IMPROVED SUCTION LIGHT
JP4296501B2 (ja) * 2004-09-02 2009-07-15 ソニー株式会社 記録再生装置及び方法
JP2006074515A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Sony Corp 記録再生装置及び方法
JP5189418B2 (ja) * 2008-06-26 2013-04-24 株式会社日立製作所 エンジニアリングツール
US20100077289A1 (en) * 2008-09-08 2010-03-25 Eastman Kodak Company Method and Interface for Indexing Related Media From Multiple Sources

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117686A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Fujitsu Ltd 動画像編集装置
JPH0993527A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像インデックス作成装置
JPH10276388A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法、画像再生装置および画像再生方法、並びに記録媒体
JPH11284948A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd サムネイル作成方法及びサムネイル表示方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260837A (en) * 1980-11-21 1993-11-09 Lemelson Jerome H Portable television camera-recorder and method for operating same
US5596419A (en) * 1987-06-16 1997-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Video system using two different kinds of recording media
EP0469804B1 (en) * 1990-07-30 1997-06-04 Sony Corporation Apparatus for recording and/or reproducing a video signal
US5500743A (en) * 1991-08-27 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Image reproduction apparatus
US5644366A (en) * 1992-01-29 1997-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Image reproduction involving enlargement or reduction of extracted contour vector data for binary regions in images having both binary and halftone regions
US5532833A (en) * 1992-10-13 1996-07-02 International Business Machines Corporation Method and system for displaying selected portions of a motion video image
US5805933A (en) * 1994-12-28 1998-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method and network system
JP3862321B2 (ja) * 1996-07-23 2006-12-27 キヤノン株式会社 サーバ及びその制御方法
US6052508A (en) * 1997-04-04 2000-04-18 Avid Technology, Inc. User interface for managing track assignment for portable digital moving picture recording and editing system
KR100230302B1 (ko) * 1997-07-02 1999-11-15 윤종용 스냅샷 촬영데이터의 자동탐색/연속전송이 가능한 디지털비디오카메라 및 그에 따른 영상데이터의 기록방법과 탐색/전송방법
TW436765B (en) * 1997-09-17 2001-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disc, recording apparatus, and computer program
US6571054B1 (en) * 1997-11-10 2003-05-27 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method for creating and utilizing electronic image book and recording medium having recorded therein a program for implementing the method
US6310848B1 (en) * 1998-02-10 2001-10-30 Victor Company Of Japan, Ltd. Power saving system for optical disc recording/reproducing apparatus
US6686965B1 (en) * 1998-06-03 2004-02-03 Konica Corporation Image display and image storage for electronic camera
JP4361674B2 (ja) * 2000-06-26 2009-11-11 パナソニック株式会社 再生装置及びコンピュータ読取可能な記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04117686A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Fujitsu Ltd 動画像編集装置
JPH0993527A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像インデックス作成装置
JPH10276388A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法、画像再生装置および画像再生方法、並びに記録媒体
JPH11284948A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd サムネイル作成方法及びサムネイル表示方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003075277A1 (fr) * 2002-03-05 2003-09-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Dispositif d'edition d'informations, procede d'edition d'informations, programme d'edition d'informations, support d'enregistrement d'informations
EP1482509A4 (en) * 2002-03-05 2006-07-12 Sanyo Electric Co INFORMATION EDITING DEVICE, INFORMATION EDITING METHOD, INFORMATION EDITING PROGRAM, INFORMATION RECORDING MEDIUM
JP2007110191A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Sharp Corp 画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20010005442A1 (en) 2001-06-28
JP3389545B2 (ja) 2003-03-24
EP1133149A3 (en) 2003-12-10
EP1133149A2 (en) 2001-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7386193B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system and program thereof
US7408581B2 (en) Image processing apparatus
JP4481339B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7920775B2 (en) Recording apparatus
JP3389545B2 (ja) 記録装置、再生装置およびこれらを接続した記録再生装置
TW200945882A (en) Electronic apparatus, transmission method, and program
JP2008005154A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JPH11146326A (ja) 画像検索方法および画像検索装置
JP2002374497A (ja) デジタルストリームコンテンツ作成方法、デジタルストリームコンテンツ作成システム、デジタルストリームコンテンツ作成プログラム、このプログラムを記録した記録媒体、デジタルストリームコンテンツ配信方法
JP2006211505A (ja) 画像データ転送システム、画像データのファイル生成方法、及びコンピュータプログラム
JP2000099697A (ja) 画像入力システム及びその制御方法及び記憶媒体
JP4284730B2 (ja) 記録画像管理方法および電子撮像装置
US8614715B2 (en) Moving image file producing method, computer program product and electronic camera
US7412155B2 (en) Imaging apparatus having a continuous shooting function
JP4405860B2 (ja) 画像処理装置を制御する制御装置
JP2004080538A (ja) 画像通信装置、画像通信システム及び画像通信方法
JP4194588B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP4373229B2 (ja) 映像閲覧方法及び映像閲覧システム
CN100428780C (zh) 控制装置和方法
JP2004312295A (ja) 画像データ蓄積システム
JP2004023381A (ja) 映像情報インデキシング支援装置、プログラム及び記憶媒体
WO2023013246A1 (ja) 通信装置およびその制御方法
JP4149825B2 (ja) インデキシング装置、インデキシング方法およびプログラム
JP4274059B2 (ja) 映像表示システム及び映像表示端末
JP2002044575A (ja) 動画像取り込み装置及びその動画像取り込み方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees